【ネタバレ厳禁】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 63at ANIME2
【ネタバレ厳禁】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 63 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 19:51:30.77 PrabgPpuF.net
2期めでたい
盾みたいに3期もさっさと発表しろよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 19:52:30.09 DHKbORzZM.net
意外と女の人もいてビックリ。
年齢層は、、まあそうねえ。
一瞬だけ2期決定のスライドがフライングして苦笑いが出てたなw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 20:02:25.77 v87g50zh0.net
よし、記念に設定集予約した

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 20:44:01.21 RWRdOhPjd.net
k21に座ってた女がスマホとハンディカム駆使して舞台挨拶撮影し続けててヤバかったわ
スタッフに声掛けされてたけどあのまま退場できたんだろうか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:04:12.14 GhtZXSKa0.net
youtubeで2期発表の動画見ようと検索したら
無職転生2期不可能とか書いたサムネの動画も一緒に出てきて失笑したわ
こいつやらかしたなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:07:13.65 cyl1mKGbd.net
エリスはしばらく出ないんだっけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:11:47.92 O+thD5Aia.net
>>152
せいぜい4日前なんか
某ハイクオリティアニメからスタッフ抜かれた件とかが根拠かい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:15:24.78 Khk+dKxt0.net
>>151
声かけ後は撮影やめてたけど最後までいたよ。
普通あんなの一発退場だろうけど、スタッフも慣れてないのかあんまり撮影禁止言ってなかったしなあ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 22:01:21.39 dld1ttPE0.net
>>153
修行風景を挟んで貰えるなら時々は出番ありでしょう
第3クール目はフィッツ先輩のターン
第4クールでロキシー師匠のターンです

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 22:19:31.09 p26VQY210.net
出てた声優4人共2期で出ない可能性

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 22:30:51.24 nOmzUm6r0.net
ルーデウス声変わりするよね
内山夕実ではなくなるんじゃ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 22:32:35.40 WtxmAbL30.net
>>156
バーディー陛下の登場後あたりの時期に修行風景あったんだっけ、原作では。
そういうのが、どんな感じに挟まるのか。
何度もでてくるのか、1回だけなのか。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 22:50:42.08 VAhZEYnrr.net
バーディ
リニア
プルセナ
この辺り誰が演じるか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:00:04.92 RVFo5l9O0.net
閣下は稲田徹しか思い浮かばん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:00:43.91 RVFo5l9O0.net
リニアプルセナも妹達と同じキャスティングじゃないかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:01:21.99 m9U+n9kma.net
例のあの場面までやるためにも(たぶん3期の範囲だろうから)2期もしっかり作って欲しい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:21:47.26 WoM7b6R30.net
>>160
バーディ→日野聡
リニア→悠木碧
プルセナ→瀬戸麻沙美
いやカズマとスバルの人は一期に出てたんでつい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:53:43.27 hwGtqkeD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
2期決定

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:55:11.89 vxqhSRBsM.net
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 00:19:01.98 DvyjsQMda.net
リニプルはトナセナと置き換えで十分
トナセナは姉たちほど酷い性格じゃないから話の方をさくっと変えればリニプルのつまらんgdgdで苛つかずに尺も助かる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 00:40:00.76 RTKQhOf5M.net
2期発表

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 05:20:25.54 2HE6eytTM.net
テレーズはゼニスと同じ金元寿子だったよ@先行上映
リニプルも姉妹で同じ中の人がやるんじゃね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 05:54:20.38 +/6IJZmbd.net
普通に2期やるやろな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 09:04:39.64 E4PzRAW4M.net
二期めでたい!!
原作完走するには10クールぐらい必要だよね?
二期も2クールあるとすると、五期まで必要か
遠大な計画だけど、全部みたいな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 10:54:42.88 iKAS5Uvxa.net
学園編はアンチ無駄に沸いてうぜーだから2期始まると今は平穏のこのスレも荒れそうだ
正妻ストーリーでもあるから学園編は好き

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 11:24:18.89 wyL4fpz10.net
エリスが放棄した正妻の座か

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 11:57:13.33 WIKvRMPf0.net
>>160
バーディ →ジャイアン
リニア →ドラえもん
プルセナ →ジャイ子

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 13:43:43.85 qP32itSg0.net
2期おめ
さすが2番人気だけあるわ
1位 本好きの下剋上
2位 無職転生
3位 転スラ
4位 リゼロ
5位 魔王学院の不適合者
6位 魔法科高校劣等生
7位 このすば
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 13:53:55.52 TA0fJhNba.net
いつも思うけどランクの中で本好きだけ異質
つまらない訳ではないけどね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 14:06:12.67 8zI2EBfnd.net
女の固定ファンが分厚いんじゃね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 14:06:51.72 TA0fJhNba.net
上げようと思ったんだった連投ごめん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 16:36:06.74 eDrRh0jJM.net
>>175
>20年以上ニートとして引きこもっていた34歳無職が
ちょっと上乗せされてるやんw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 16:47:06.26 xn0ktWG4a.net
迷宮編こそこの作品の頂点だと思うけど学園編も凄く面白いね。
フィッツ、ザノバ、エリナリーゼなど魅力的なキャラが多い。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:33:03.06 nnhBG2Rya.net
とりあえずここネタバレ禁止なのお忘れなくな?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:37:48.45 eMlRyVaQ0.net
本好きはアニメは不出来だけど、原作はそうとうおもしろいらしい
てか、なろうの本サイトでも完結済み累計5位だから妥当だろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:45:21.58 RW1atbQ60.net
ロキシーの出番を限りなく0にしていいからエリスを頼む

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:51:58.39 jGfxIbGOa.net
お、戦争か?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:53:13.41 eMlRyVaQ0.net
こういう流れだとシルフィ派って、少ない気がするな…
やはり、メインヒロインだからかな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:53:53.99 PLYQb6Nv0.net
>>182
本好きの原作は好きなんだけどアニメは見てないわ
てか、無職もアニメは少ししか見てない、積ん読状態や
1クール目の途中までしか
一応、円盤は買ってんねんで。無職の前に円盤を買ったのはまどマギやったかなあ、かなり久しぶりや

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 20:05:16.83 DvyjsQMda.net
入れ替えが面倒な円盤はバックアップとして買い
配信でサクサク観るんだよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 22:16:59.08 hOimOJr00.net
先行上映のスタッフの無能さに泣いた。
・冒頭で、画面真っ暗。音だけ流れる。
・あわてて最初から放映しようとするも、画面が乱れて再度やり直し。
・無断撮影してる女さんを放置。
・2期決定の告知を間違って流してしまい、会場から失笑を買う。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 22:18:48.38 s+PJ8rlAM.net
>>188
二期を作ってくれるだけで全て許せるよ
行ってないけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 23:19:53.88 h550AfKB0.net
>>189
3期なくても許せるかね?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:34:27.52 O6z/aCxHa.net
3期ないのはキツいな
一番面白いところだもん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 12:37:39.35 TJiQ8zOk0.net
>>183
ロキシー「オナニーシーンもーーーーと増やすから出番削らないで!!」

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 16:19:20.27 KUT+Ku+s0.net
2期が無ければ3期の可能性はゼロだから2期だけでもありがたい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 16:39:33.68 OBmb+1Bk0.net
2期で終わるならシルフィエンドでめでたしめでたしのオリジナル展開で〆かな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 16:46:15.66 KA4GYXlB0.net
そんなもん本当に見たいか?
せめてオルステッド戦を前倒しするくらいの機転を見せてほしい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:09:53.27 BIrUFmNEp.net
第2期は
3クール目でフィッツ先輩ルート
4クール目でロキシー師匠ルート
第3期
第5クールでエリスルート
第6クールで社長ルートw
こんな感じで良いのでは?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:11:36.09 1PlhI3Tq0.net
学園飛ばしていいぞー

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:17:45.30 cCqV6Bewa.net
それを飛ばすなんてとんでもない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:24:00.25 Im2mIW3k0.net
ゴリアーデさんが誰になるかが楽しみです
ちゃんゆいかざーさんか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 18:02:18.97


203:HHnfNmqx0.net



204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 18:33:11.97 Mc8C3yK70.net
ゴリアーデさんは稲田徹に決まっている

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:21:07.81 NoNAO+vMa.net
>>199
稲田さんだろjk

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:55:22.58 cKcZZcm3a.net
円盤売るための販促物なんだから
一通り円盤売り終わるまで配信には解禁するまい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:18:35.15 c9EKjURz0.net
円盤最終巻の見どころは、エリナリーゼさんとエリスの情事解禁かな。
あと全巻特典のボックスとタペがようやく届く。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:52:05.95 gg1Y40hu0.net
そーいや、番外編、やけに駒落ちしてるシーンがあったな。
川で手を洗ってるとこ。
作画間に合わなかったんやろうなぁ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 22:20:26.10 g3+upaeid.net
俺さシーズン1前期、後期って見るの楽しみで月1くらい見返すんだけど
後期のラストは切ないわ何度みても

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:13:45.61 hfqI2GN/a.net
アニメは見れば見るほど面白い
エンディングの曲が凄く良いし声優も上手いしバトルシーンも超派手だし全体の雰囲気も良いし
ほぼ毎日見てる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:18:51.47 Thq/c1X30.net
最近は明日ちゃんに浮気してるから全然見れてないや
クールで一番好きなアニメが変わってしまうのは仕方がないんだなぁ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:57:20.29 dmcxwydQ0.net
おれは着せ恋好き
まぁ、一期のあのラストで学園編が無いとは思わないよな。
放映開始いつなんだろ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:59:52.16 74365B680.net
>>205
その時点で動画が出来上がってなかったらディスクにプレスしてパッケージングして発送するのが間に合わないから、たぶん圧縮のトラブルかなんかじゃないの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 00:00:47.39 YIBd0tNj0.net
>>209
たいてい発表から3年ぐらいだと思う

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 00:44:49.29 jFKxEYWra.net
>>206
アニメラストかなり良かったが初見の時はセッ●スシーンの衝撃が強くてその後の展開全く頭に入らなかったな
何度か見たら名シーンだと分かった

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 10:49:12.89 l6gctG/oa.net
>>211
それは遅すぎない?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 10:50:59.95 oNBliaSj0.net
ワンチャン今年秋アニメ
2023年以内には確実だと思う

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 11:12:13.85 mLDwOyRwp.net
>>214
今年の秋は流石に難しいぞ、Twitterとか調べたら分かるけど主要なスタッフが一月辺りに会社から抜けてるから、スタッフ集め直すにしても時間がかかる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 11:18:18.72 iuE4MGdga.net
けどアフレコは既にかなりとってそう
発表した頃にほとんどとり終わってるとかもう終わってるとかよく聞く話

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 11:22:15.68 hRsr/hzea.net
某10月放送開始アニメも既に録ってるらしいね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:07:44.09 7qOb62oS0.net
>>213
少なくとも、続編じゃなく新規のアニメ化ではたいてい3年前発表の感じ
無職一期もナイツマも蜘蛛もそれぐらいだったろ、ほかは知らね
続編の場合はもう少し短い可能性もあるだろうけど、最低2年は確実だと思う

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:10:36.85 7qOb62oS0.net
まあ、声優の発表とかあったわけだし、放送1年前発表のレベルの情報がでてるような気はするので、ひょっとしたら来年4月か1月の可能性はあるかな
ただ、1年前ぐらいになれば放送時期の情報も出てきてておかしくないんだよなあ、それがまだなんだから、まだ一年以上は待たされる気がするんだが

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:19:44.22 mLDwOyRwp.net
>>218
転スラが確か、アニメ放送終了直後の2019年の三月に二期決定して、コロナで延期したとは言え、放送したのが2021年の一月放送だったから大体2年くらいかな。
無職はキャラデザも初期の人抜けたから切り直しなるだろうし、前二回も延期してるから余裕持たせるだろ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:27:01.81 y1Bf6VPWa.net
ゴブスレとか1年以上前に制作発表されたのに全く音沙汰ないからな
まあ会社によっても違うから一概には言えないけど最低1年以上は待つ事になりそう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:30:19.70 7qOb62oS0.net
>>221
無職一期も政策発表から丸2年ぐらい音沙汰なかったと思うんだが
2年ぐらいたったとこでようやく公式サイトが拡充されて放送時期とかの情報がでてきて、さらに一年ぐらい待ってた気がするよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:30:48.93 ijG4SyGp0.net
発表段階でどこまで作業が進んでるかで差はあるからね
とりあえず発表だけしたけどまだ真っ白なんて場合はけっこうかかる
このすばは1期途中で急遽2期決まって最終回で発表
2期が1年後、みたいなえらく回転早いケースも有ったりはする

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:32:02.48 DdpZJtSS0.net
>>218
いせかるは一期放送中(2019年春アニメ枠)に二期が決まって僅か9ヶ月で二期放送(2020年冬アニメ枠)されたが
ミニアニメだから特殊と言えば特殊だな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:35:51.45 an/B/9ZA0.net
好評につき続編は分割だと思ってる

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:50:47.33 mLDwOyRwp.net
一番早い方法は金でブン殴る事や、金さえ有れば多少の無茶は効く。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:59:21.83 ijG4SyGp0.net
ゴブスレは発表から1年ちょっと経ってるけどまだ音沙汰なしやね
本好きは1期と2期が1クールしか空いてないケースだけど
これは2クール全25話の予定が事情で分割放映になった(だから14話+11話でバランス悪い)
で、公式が後半を第2期と呼称したことで無職とは違って第2クールとは言わない
ちなみに4月からの3期は発表から2年弱
こないだ秋スタートの発表があった虚構推理も2期決定の発表からほぼ2年
まあ発表から2年くらいと考えておくのが目安としては妥当やろね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 14:58:30.61 jFKxEYWra.net
2年かよ
核戦争起きたら見れねーじゃん

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:16:00.59 PTnw7EEl0.net
作画カロリー高そうなプリコネ2期は発表から放送は1年半ぐらいだね。まぁ1クールだけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:40:44.79 iMsE0oHd0.net
ソシャゲアニメは金があるからな
いくらでも無茶できる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:43:39.61 oNBliaSj0.net
原作者が放送時期決まってる匂わせしてるから
24年予定とかフワっとしてるのじゃなきゃそこまで遠くないだろう

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:43:27.78 9CNxMu9P0.net
>>231
放送日程決まってる=放送早い訳では無いぞ、スポンサーから金貰って作るんだから数年後放送でも予定組んで、予算の組み方提出しないと金出して貰えないし。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:55:07.61 LtNZlNxH0.net
まあ来年には見れるだろ
学園編の設定かなり固めてないと1期最終話のシーン入れられんし
脇役のキャストまで先出ししてるからな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 20:16:14.90 go7jHcXx0.net
来年1月から分割2クールと予想

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 06:19:16.94 H5LYN0dC0.net
>>230
プリコネ以外も無茶してくれよ…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 12:30:27.98 51dhvoK7d.net
二期でどこまでやるのか
三期でどこまでやるのか
それが固まらないと、二期やるぞと言えなかったわけで

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 13:12:08.21 s4hoza14r.net
学園飛ばせば3期範囲いける

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 13:17:04.24 7OjPbqyT0.net
中の人が一緒だろうからすぐ誰かわかっちゃうのだな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 16:22:13.54 GrJk9pew0.net
>>237
後で困るじゃん
君たち誰?ってなっちゃうよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:05:57.28 +G3eOq1s0.net
テレビアニメでED改善で数話使うのかw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:42:42.30 n8G8l/+ba.net
数話で済むかなぁ…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:51:51.63 +G3eOq1s0.net
無職転生-ED編-・・・・・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:00:20.04 hIukX/b40.net
OVAでやれよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:55:23.25 T+U+oDhQ0.net
ノベルのままだと1クール全部使う

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 00:10:17.31 /ERDeCO2a.net
1クール目はインポが治って終わりかな
1期最終話の様に感動的な演出してくれるのかな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 00:48:00.53 YREQIY1ga.net
今更だがED云々はネタバレに該当するからこのスレだとNGだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 00:48:06.88 vEBpdd9Ga.net
普通に作って2クールアニメだとエリスの出番がほぼ単発回だけになるな
まあ1期のロキシーみたいな感じだから恵まれてるとは言えるけど
シルフィなんて最初以外は最終回のED後くらいしか出番無かったし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 02:05:41.12 /ERDeCO2a.net
音楽はまた大原さんに担当して欲しい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 03:30:14.12 4yQ+75bPd.net
シルフィのターンだわな
一期がエリスのターンで反対に二期で引っ込むのは仕方ない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 06:27:52.44 Zl9ox90+0.net
やっとプロローグ終わって本編開始だよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 07:30:22.25 P9r5ihL70.net
ED治るのは1クール前半山場くらいまででいいかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 11:00:37.67 P1KncFmx0.net
学園編だとあまり舞台は移動しないけどオープニングはどうなるんだろう
まあラノアだけでもいろいろあるか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 11:02:46.58 tm85VrT20.net
何気ない学園生活シーン流せばいいんじゃね
女子寮の水浴びタイムとか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 11:30:04.54 Ie+M5SaU0.net
1期はエリスメイン、二期はクオーターエルフ、三期?無いよ!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 11:34:29.27 yXISMsnP0.net
三期になってもロキシーは本気出さないのか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 11:46:50.89 P1KncFmx0.net
三期で本気を出すのは某メインヒロインなんだなあ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:09:49.63 tm85VrT20.net
本気汁なら

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:13:32.73 SKtMbK3N0.net
2期で12巻までやるなら負けは1人だけ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:39:36.81 a+fDEsMh0.net
三期でロキシーって、シーローンで戦うヤツか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:03:00.00 CnhxJi6jd.net
>>256
三白眼のおちゃめさんか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:01:47.94 ToQyYATld.net
>>256
次が2期だぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:11:31.00 Zs1ilPJr0.net
>>261
それをふまえて3期になるくらい先って意味なんでは?
それをにおわすのもネタバレぽいがねぇ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 23:52:11.59 CnhxJi6jd.net
ネタバレ可のスレ落ちてなくなったからなぁ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 23:53:55.85 YREQIY1ga.net
原作既読前提の会話が多いがここネタバレ禁止だから注意しろよ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 00:25:40.84 DsEJlHC3a.net
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ バレスレ 3
スレリンク(asaloon板)
あるじゃんね
文芸書籍サロンも可だし

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 01:03:14.16 V3K8LZYoa.net
放送終了数週間経ってもスレに居座るほどのファンなのに無料公開されている原作は頑なに読まないって人がどれだけいるのだろうか
おそらく数年後であろうアニメ2期を楽しみにしながら、それでも原作は読まない
超超少数派だと思う
まあいるかもしれないが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 01:07:42.87 7zw6YoWz0.net
>>266
漫画ならわかるが、わざわざなろう小説読む人は多くない気が
俺は書籍版読んだけど電子で大幅値引きがないと買えなかったな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 01:15:53.01 L+CmPvYe0.net
字ばっかの小説は読めないって人間もいるからなぁ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 01:21:17.28 DsEJlHC3a.net
web版も縦書きにして読むのがいいー

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 01:24:00.72 gozLmcjM0.net
>>267
え、只なら読むやん
書籍に金払うとしたら七巻みたいに書籍書き下ろしだからWebで読めない話が載ってるよ!って奴だろうな
近くの大型チェーン書店、無職の書籍揃ってるけど七巻だけいっつも売り切れとるわ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 03:55:36.59 V3K8LZYoa.net
>>267
わざわざって、無職転生で検索するだけで普通に無料で見れるだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 07:09:00.76 iOMkNwT7a.net
この場合、わざわざは無料公開である「なろう」にかかってるんじゃなくて「小説」の方にかかってるんじゃなかろうか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 07:10:09.95 iOMkNwT7a.net
漫画ならわかるって前置きしてあるとこからの推測ね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 07:28:39.35 gozLmcjM0.net
自分の場合は只なら漫画も小説もどっちも見る派だが
大抵漫画は有料だからなぁ
無職の場合最新話に限り無料公開してるからそっちは読んでるが
おもいっきりネタバレ懸案だからこのスレで内容話すこと出来ないって意味では小説も同じだw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 07:48:54.69 gozLmcjM0.net
ごめん嘘言った
最新話だけじゃなくアニメ範囲の最初の8話までバックナンバーとしてコミカライズ無料公開されてたわ
アニメの続きからの3話は期間限定(19日まで)の無料公開されてるな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 08:28:11.99 74is6Mvq0.net
無職転生~オナニストロキシーは異世界行っても止められません~
ロキシーがしご日本に転生したお話、神から与えられた天恵は、、、

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 09:43:29.03 HK9UJGPIa.net
スレに残ってる人は原作読んでる人が大半だろうがそれとネタバレしていいかは別問題ネタバレありで話したいなら他スレ行け

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 11:34:25.46 IR9PGtie0.net
確かに常駐してる人は無料のWeb版くらい読んでると思うけど、例えば2期放送が決定して初めて配信されてる1期見た人に配慮するとかは考えないのかな
ネタバレ厳禁のアニメスレ覗いたのにネタバレ祭りになってるって可哀想じゃね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 11:34:38.75 J3rjw4p+0.net
>>268
マンガでさえ、字が多いから読めないって人がいるらしいからなあ
小説なんて論外なのかもしれん

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 12:51:55.58 CwUS3goma.net
ネタバレ禁止でも解禁でもいいけど禁止って言うならせめてsageは消して欲しい
ちょっと前に上げたけどその時は下から2つ目だったし
冬アニメもそろそろ終わって結構な数のスレが立ち始めたら簡単に落ちるよこの勢いだと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 13:15:16.47 J3rjw4p+0.net
ageとかsageによる表示位置はスレの存在を目立たせたり隠したりする効果だけで、最新書き込みの判定には使われてないから、スレが落ちる際の判定の参考にはされないんだけど
表示位置の低さではなくて、最終書き込みが古い方から処理されるので、低い位置でも関係なく残されるはずだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 13:25:12.46 74is6Mvq0.net
ロキシーの日課をカイテくれる二次創作漫画家さん居ないのかな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 17:17:06.31 MlWvoSu00.net
1期であらかたキャスト分かったもんで、2期の新キャラのてキャストで気になるのがいない件

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 17:19:00.99 pVdGbjsp0.net
>>283
成人ルーデウスくらいしか話題にならんのね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 17:52:17.02 f93fkC4e0.net
放送終了からネタバレの嵐なのだからアニメ勢が来なくなって閑散とするのはわかりきってたことだな
どこぞのスライムじゃないけどアニメ以外でももう少し手広く何かすると思ったらそんなこともないし
2期の新情報もタイトルパーンって出しただけだしで語ることないからねBDが16日に出るぐらいか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:20:34.88 fzGlOTvA0.net
一応スピンオフの漫画一本連載中でもう一本もやるよ。
フィギュアはちょっと先だな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:42:31.04 J3rjw4p+0.net
>>285
だいたいどこのアニメの公式サイトでも、放映1年前ぐらいになるまでは情報なし更新なしだろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:45:08.86 Np86gDPGa.net
>>283
気になるキャラいるけどネタバレだから原作スレの方で度々話題になってるよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:48:33.59 mT4VIVnga.net
先行上映の情報からして
別の姉妹も同じ声優か?とかかな……

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:50:12.12 Np86gDPGa.net
絶壁の婚約者の話も時々でる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:08:37.90 V3K8LZYoa.net
放送中なら分かるが今の時期ネタバレ禁止の意味あるのか?
数年後の放送を楽しみにしながら、しかし無料で見れる原作は数年間頑なに見ない
しかし5ちゃんスレは見る
そのくせネタバレされるのは絶対嫌

さすがにそんな奴はいないだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:14:54.51 IR9PGtie0.net
そう思うならスレタイ変えて立て直さなきゃ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:18:53.30 mT4VIVnga.net
バレ有りで語りたいやつがこのスレにこなきゃいいだけだろ?ってカンジ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:22:42.06 gUP0FeUI0.net
>>291
ネタバレスレへどうぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:26:27.56 MVmiWsEB0.net
ってか先の話がしたいなら漫画の方か原作行けばいいのになんでアニメスレで先の話をしたがるのかわからん
そのせいでアニメしか見てないやつがいなくなったって自覚がないのだろうか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 23:23:40.51 V3K8LZYoa.net
だから放送中ならネタバレ禁止は分かるけど放送終了数ヶ月たった今ネタバレ禁止する意味があんのかって話
数年間楽しみにしながらしかし原作は数年間見ない。しかし5ちゃんには入り浸る
そんな奴本当にいると思う?
そこまでの超超少数派に気を使ったスレなんて必要無いだろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 23:34:43.13 V3K8LZYoa.net
>>278
それだとアニメ1期のネタバレもダメって事になるわけで、つまりキリがないって事
連載終了した作品でネタバレが嫌なら5ちゃんはもちろんその作品についてのサイトは一切見るなって話だよ
書籍の表紙や公式サイトやウィキペディアもネタバレになってしまうわけだから

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 23:45:56.73 GTfugwcO0.net
>>296
バレスレが無いならその理論は一理あるけど、バレスレがある以上その理論に説得力は無いぞ
わざわざゾーニングしてるんだからネタバレ話はバレスレでやれ。意味がないってのはお前の主観だ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 23:51:25.14 mT4VIVnga.net
すでに終わってるアニメ1期を観てないでバレみたとかはそのヒトの責任
アニメ関係ないweb小説も誰でも読めるんだから読まないほうがおかしいとかはチガウし
このスレをなくす、ネタバレ可にするとかはでっかい御世話なだけだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 23:59:26.47 IR9PGtie0.net
>>297
ん?アニメ無職転生を語り合おうやってのがこのスレなんだから1期の話はネタバレとは言わないでしょ
「目覚め、一歩、」より先の話は他スレで思う存分語ってねと言ってるだけなんだけどそんなに難しいかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:14:40.19 TAbOXSPMa.net
>>298
だからネタバレ禁止スレをわざわざ建てる意味があるのかって言ってる
超超少数派に気を使ったスレをわざわざ建てる意味があるのかよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:22:21.12 TAbOXSPMa.net
>>300
かなり難しいよ
というか無駄に不自由過ぎる
何故なら「無職転生」について語るスレにもかかわらず、数ヶ月前に終わったアニメ1期のみで語れ、って事だから
今時点放送中なら今週放送した話で盛り上がれるが、とっくに放送終わってるわけだからな
いるかどうかも分からない超超少数派に気を使って大部分の原作読み終わってる人が不自由強いるのはどうかと思うよ
そもそも連載終了作品のネタバレをそこまで嫌う人も少ないと思うし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:25:04.03 hwSw32HIa.net
>原作読み終わってる人
いやだからそれは文芸書籍サロン板いけばいいだけだろw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:25:48.83 mQzPYbyea.net
いや普通にバレありのスレあるんだからそっちでネタバレ込みの話すればいいのに何故ネタバレ禁止スレでやるのか意味解らんのだが?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:34:04.01 4se9zdcu0.net
>>302
結局のところバレスレよりこっちに人が集まってるのが原因としか
バレスレに人が行ってこっちが閑散とすれば自然とこっちは落ちるよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:34:46.78 TAbOXSPMa.net
>>303
>>304
だからアニメ終了数ヶ月後の今ネタバレ禁止を求める人が何人いるんだよ
いるかどうかも分からない超超少数派のスレなんかいらないっつうの

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:38:49.11 hwSw32HIa.net
そりゃ別のハナシ
2期はじまるまでスレが残ってるのか、書き込みなければ落ちるのだと思うがね
どっちみちさいしょからバレ可のスレに書いてろやってだけ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:41:34.20 4se9zdcu0.net
>>306
逆になぜバレスレに人が集まらないか考えた方が建設的なんでねーか
自分の予想だとあのスレの最初は埋め立てレスが延々と続いてバレスレとして機能してないと思われてる可能性高いと踏んだが
バレな内容が出る度にもうひたすらバレスレのリンク貼って誘導するのがいいんじゃね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 00:55:20.91 TAbOXSPMa.net
>>305
まぁ十中八九落ちるだろうねw
放送終了数ヶ月経つにもかかわらずネタバレ禁止を求める奴なんてほぼいないだろうから
超超少数派専用のスレなんているわけない
大部分の普通のファン達が不自由するだけ
てか超超少数派いうか多分そんな奴いないだろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:03:26.04 1Oe0wOHY0.net
>>306
少なくとも俺は他人のネタバレ含んだ書き込みで先入観が入るのが嫌だぞ
バレアリで語りたいなら場所あるんだからそっちでやってくれ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:05:17.42 hwSw32HIa.net
>>309
いらないいらないつって結局どうしたいんだよって
アンタがこのスレを見ないようにするほうが手っ取り早いだけだと思うが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:06:35.72 TAbOXSPMa.net
>>310
数年間ネタバレ避けるけどアニメ1期限定の内容は語りたいの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:08:37.47 TAbOXSPMa.net
>>311
結局どうしたいかは何度も何度も繰り返し言ってるから察してくれ
理由も明確に言っている

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:15:57.54 mQzPYbyea.net
どんだけバレ禁止が不要と主張しようとこのスレの存在が必要だと思う人がいる証明になってる
本当に不要な


318:スレならとっくに無くなってるよ



319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:17:16.22 hwSw32HIa.net
次スレを立てるときに禁止を取れっつーのか
そもそも次スレを立てるなっつーのか
はっきり言えばいいだけなんじゃねーの
察してじゃねぇ
まぁひとりで勝手なこと言ってるなってだけ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:33:12.03 h43Yyqu/d.net
原作や漫画は文字イッパイだから読めない奴が二期の放映まで待ってるのかな?
そうでもなきゃ、さすがに無料の小説に手を出すやろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:51:23.43 TAbOXSPMa.net
>>314
いや普通にネタバレしまくってる人が多数だろ。
別にネタバレ禁止に惹かれて書き込んでる奴はいないと思うよ。
>>315
何をどう解釈したら次スレ立てるなになるか知らんけどそんな事は言ってないよね?
放送終了数ヶ月後にネタバレ禁止はおかしいって事

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:57:00.44 8owNf5AL0.net
別にこのスレ落ちても良いぞ
2期始まったら新しくアニメ板の方にスレ立つから
落ちたら落ちたで需要があれば誰かがスレ立てるもんだ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 02:05:58.91 mQzPYbyea.net
>>317
多数派とか関係無いここがネタバレ禁止のスレである以上ネタバレする奴が悪い

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 02:10:24.68 hwSw32HIa.net
>>317
> 何をどう解釈したら
「いらない」だけじゃあいかようにも解釈できてしまうぞってハナシ
> 放送終了数ヶ月後にネタバレ禁止はおかしいって事
いやあくまでアニメの板なんだから関係ないじゃん
なんで小説のスレにいかないって、他のヒトも言ってるだろうにスルーかよ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合305【六面世界の物語】
スレリンク(bookall板)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 03:27:59.83 TAbOXSPMa.net
>>319
多数派かどうかは多いに関係ある
いるかどうかも分からない超少数派に気を使って大多数の人が不自由を強いられるのはおかしい
>>320
何で小説のスレに行かないかと言うと、行く必要が無いから
ネタバレ禁止のルールがおかしいという話をしているんだろ
繰り返すが放送終了数ヶ月経つにもかかわらずネタバレ禁止で話したい奴は存在するのか?
存在するかどうかすら分からん奴専用スレなんて邪魔なだけ
紛らわしいだけ
皆常識的なマナーを守っているにもかかわらず、誰も喜ばない謎のローカルルールでイチャモンつけ続けてもしょうがないだろ
常識的な良識の中で今更ネタバレ禁止しても意味がないって思ってんだよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 06:24:41.75 sOt6SEVs0.net
邪魔だとか煩わしって完全に自分の主観でありわがままじゃん頭おかしいんじゃないのってか完全にいかれてやがる
このスレが嫌なら別スレ立てろ文句ばかりで自分では何も行動せずこの場を荒らすだけ
ネタばれ厳禁スレでネタばれ書きまくって人追い出して
今度は人がいないからとネタばれ有りのスレに変えるって地上げ屋のような横暴っぷりには反吐が出る

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 06:35:23.65 mQzPYbyea.net
この暴れかた多分アニメ放送時にネタバレ禁止言われてキレてた奴と同じだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 07:20:43.40 8owNf5AL0.net
NGに入れて放置でいいのでは
口だけ君だし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 08:19:50.48 4se9zdcu0.net
>>309
でも落ちないでずっとみんなこっちでバレ話してるんだよな
何故か?せっかくバレスレがあるのに?
309は原因はなんだと思う?
自分はバレスレの場所をみんなが探すのが面倒だからだと思ってるよ
だからこんな風にバレスレ誘導すればいいんじゃね
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ バレスレ 3
スレリンク(asaloon板)
実際>>265が貼った時は書き込み増えたよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 08:58:25.36 mQzPYbyea.net
普通の荒らしならNGして放置でいいんだがこいつほっとくと居座ってネタバレ垂れ流すからなぁ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 10:54:33.52 XrKKmvdM0.net
>>321
そもそもここはアニメ2板だぞ
アニメについて語る板で原作について語る板ではない
ネタバレ嫌勢が超超少数派と言うなら、こっちを廃止して原作を語ってい


332:るスレに行くのが道理 原作未読は少数なんだから原作含めてアニメ2板で語りたいってのはお前の身勝手なわがままでしかない そして板ルールに少数派も多数派も関係ない



333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 11:04:04.07 gsRI3L7u0.net
ロジックが絶対マスクしないマン

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 12:12:30.01 W29WB9fd0.net
>>325
何度もバレを書き込んだオレだが、誘導する案を支持する
あちらが人が少なくて話題少ないのもこちらでバレが書かれる原因のひとつだが、バレスレが知られてないなぞ現象こそ真の原因ではなかろうか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 12:35:41.65 GSe1i9+V0.net
ネタバレ前提なら書籍版のスレに行けばいいだけ
まだ騒いでるようならNG放り込んで無視しとけばいい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 15:51:02.10 VIRh6C+l0.net
エリスの可愛さを語るスレだぞ
もちろんアニメの描写のみで語らえ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 16:26:44.16 o/KwPI6/0.net
家族が欲しいのに修行に行ってしまったエリス

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 20:37:30.13 mGZjF0Z40.net
ネタバレされても全く気にしないので
ネタバレが厭なのになんでネタバレする人が居る5chを見てるのかが判らん。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 21:22:58.89 4se9zdcu0.net
>>333
究極赤の他人を信じられるか信じられないかじゃね
信じられる奴はネタバレ厳禁て書いてあるんだからネタバレしないだろうと思ってるし
信じられない奴は333のように何の具体的な抑止力も無いのに5ちゃんで守る奴なんて居るかよと思ってる
自分の場合原作がいつ発売するとかアニメの開始日とか重要な告知がいつ何処で貼られるかも知れないからバレ有り無し関係なく見てるが
まあそういうのは原作スレ見ると大抵貼ってるなw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 21:39:38.57 mQzPYbyea.net
そもそもネタバレのリスクはどこでもあるので5ch見るのがおかしいってのは的はずれ
完全にバレ無しなんて期待出来ないにしろ多少はマシになるんだから意味はある

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 22:06:25.47 4se9zdcu0.net
>>335
いや多少まし程度じゃ駄目だろ絶対ネタバレ嫌な人は
そういう人は5ちゃん(含むSNS全般)見るなとはよく言われるからな
何なら回線自体切れとも言われる
ネタバレ厳禁て書いてあるのに故意かうっかりか平気でネタバレ書く人が後立たないんだから
そりゃ自衛ありきで他人のモラルなんてあてにしなくなるやね…
つー訳でバレスレもっかい貼るわ
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ バレスレ 3
スレリンク(asaloon板)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 22:20:50.87 282BUbVc0.net
ネタバレが嫌なんじゃなくてネタバレする奴がいるせいでアニメしか見ないやつらがいなくなったのが腹立つんだわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 22:31:03.14 VGWNSzp+0.net
キースは将来ルーデウスの敵になるのは大丈夫だよね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 22:36:35.93 8owNf5AL0.net
こんなとこではめふらのネタバレを食らうとは

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 22:54:39.42 lNN4Bsu+0.net
原作が存在してるアニメの放映期間外。この時点で機能してるスレなんかほぼない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:05:47.00 ESBb16hva.net
>>325
普通に考えてネタバレが駄目だと思って無いからでしょ
放送中なら気を使うけどとっくに放送終了しているわけで、今更ネタバレ禁止を求める人なんかいないと思っている
で、ついついネタバレの会話して注意されて「しまった」と思う
ただ改めて考えて「ん?そもそもネタバレ禁止の意味あんのか?」と俺は思った

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:13:58.01 ESBb16hva.net
単に「無職転生」の文字だけ見て「ネタバレ禁止」の文字は目に入って無い人がほとんどだと思う
常識的なマナーで、放送終了数ヶ月経つ作品でネタバレしてはいけないなんて発想は普通無いから
繰り返すが放送中なら別だけどね
放送中ならネタバレ禁止は当然のマナー

なのでやはり放送終了数ヶ月経つ作品でネタバレ禁止のルールは無理があり過ぎ
常識的なマナーやルールで有れば守る人は多いけど、あまりに意味不明で「誰の為のルール??」だと自然に無視する人が大半なのが普通

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:16:38.99 ESBb16hva.net
だから


349:多分これからも悪意なくネタバレする人が多発だろうね その度謎の正義感の奴らが戦って喧嘩ばかり それか誰もいなくなって落ちるか



350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:20:13.57 XK6VK50K0.net
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ バレスレ 3
スレリンク(asaloon板)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:38:18.66 ESBb16hva.net
>>336
そうだよな
ネタバレ嫌なはずなのに多少は良いなんて矛盾も良い所
本気でネタバレ嫌な人の味方したいならスレタイに「ネタバレ有り注意!」を入れる方が遥かに建設的
放送終了数ヶ月経つ作品で「ネタバレ禁止」なんて謎のルールつけたって守るわけねーのだから
むしろこのスレタイはネタバレ嫌な人への嫌がらせにしかなってない
ネタバレ禁止と安心させ誘い込み、ネタバレさせて落胆させる
悪質過ぎ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 04:17:11.76 ESBb16hva.net
まぁそもそも今の時期ネタバレ嫌な人なんか存在しないと思うが

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 07:09:45.31 iMRoCuLna.net
いやだからバレありのスレあるからそっちで話せって話でな
普通ならそっちに誘導して終わりなんだが何故か移動なんてしないここのネタバレ禁止を無くせってアホが暴れてたから荒れた訳でな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 08:10:46.00 yrju3vUx0.net
初見の新鮮な感想が見たいのにネタバレするやつのせいで見れなくなるのが嫌、ニコニコでもそうだけど聞いてもいないこと何で解説するんだろうな?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 10:06:53.44 HvN+Kr9q0.net
女性専用車両にわざわざ乗りこんでそう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 10:27:11.78 G8ybZfTAd.net
>>341
確かにアニメ板からアニメ2板に移ればネタバレ黙認される作品スレは多いが、ぶっちゃけ余所は余所、うちはうちでしかない
現状無職がネタバレ出来るスレと駄目なスレに別れて住み分けしてねってなってる以上、駄目なスレでネタバレする人は単なる我が儘になる
どうしても現状を実情にあったスレに変えたいなら板ルールに触れない程度に新スレ(IPありとか)立てるか、次スレのテンプレを変える等の手続きを踏んだ後にやるべき
自分はそういうの面倒なんでバレスレに誘導するがねw
スレリンク(asaloon板)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 10:32:43.45 G8ybZfTAd.net
>>347
無くせなら無くせで自分は構わないが
ちゃんとスレ住人と協議した上でテンプレ変えるなりなんなりした上でやれとは思う
よくIPつけるつけないでモメまくるスレとか見てるとここはまだ協議可能だと思うんだ…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 10:34:24.37 XKH7iomx0.net
禁煙席って書いてあるのにタバコ吸ってるのと同じレベルだってことがわからんのかね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 10:43:33.84 G8ybZfTAd.net
>>348
ニコニコはしゃーない
5ちゃんねるみたいに必要に応じてコメントを書き分け出来る訳じゃないからな
比較的アニメ初見者が多い実況スレと原作スレの住人が一緒に居るようなもん
何話の伏線回収が何処になるとか自分用の覚え書き感覚で書いてくからな
ネタバレ絶対食らいたくないならコメント消す自衛しかない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 12:07:37.10 LLCfLRJ+0Pi.net
オレも(何度もネタバレの書込みした前科もちだが)ネタバレ禁止をはずさないで住み分けるべきと思ってる
さすがに放送済み範囲のネタまで禁止するのは行きすぎと思うが
(んなこと言ってるの少数と思うけど)
2期(数年後に放送の来期分)以後のネタバレはネタバレ解禁のスレに移動してから話すべき話題だろ
こんどネタバレ話題になったら、引っ越し方の見本見せちゃるわ、別に難しいことじゃないし(うっかり忘れる率が高いだけで)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 12:28:28.76 fbtSrkFq0Pi.net
次のアニメ放送まで1年半は待機するであろう状況のネタバレ禁止スレなんかdat落ちするだけだし、自治厨の巣が無くなるだけだからそれでいいんじゃない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 13:33:02.99 iMRoCuLnaPi.net
自治厨の巣呼ばわりは心外だがそういうことだなアニメ終わったのにここ残しとく意味はあんま無い

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 13:34:35.95 NAHrZfy2aPi.net
普通なら過疎るはずなのに原作既読者が頑なにバレスレに移動しないんだよ
結界でもあるのかお前ら?
こっちは原作スレに規制で書けないからバレスレが過疎ると不自由で仕方ない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 19:30:24.73 1vZgYU7u0Pi.net
落テンプレなんてすぐにサルベージできるし落ちるなら落ちた後で考えればいいだけなんだよな
落ちてもいないのに落ちる落ちる言って変えようとするのはマジで頭悪い

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 19:52:59.54 XK6VK50K0Pi.net
まあ次の公式情報は月単位で待たないと来ないだろうし、こんなクソみたいな話題でも半年に1回くらいなら個人的にはやってもいいけどな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 21:16:57.78 WoHcDRJH0Pi.net
とっても昔にマリみてスレで見た流れ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:30:57.71 2CUGsCsm0.net
>>357
俺既読者だけどここもバレスレも原作スレ見てるよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:39:09.27 MkuiPHcha.net
>>361
同じく
だがここではルール守るつもり つられた時はともかく
>357が言ってるのは脈絡なくバレ書くやつかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:49:49.71 Ugd+DKpza.net
>>342
これが重要なんだけど誰も触れないね
そもそもルールとして破綻してるって話なのに
いくら今ここにいる人達がネタバレ止めようと決意した所で悪意ない新規さん達が自然にネタバレしまくるだけだよ
実際今までもそうなってるわけだから

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 03:04:18.06 Ugd+DKpza.net
本気で一切のネタバレを嫌う人なら絶対5ちゃんなんかやらないんだよ
「お!ネタバレ禁止スレだ!ここなら安心だひゃっほう」なんてマヌケはいるわけないし、そんなお花畑が存在した所でこのスレはすでにネタバレしまくっているから価値は無いわけだ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 03:19:54.77 Ugd+DKpza.net
だからこんなルールは誰一人得しないんだよ
自治厨が自己満するだけ
奇跡的にいるかもしれない「二期放送までの数年間ネタバレを我慢し、しかしアニメ放送分のみを語り合いたい人」が来てしまい、ネタバレ見せられて絶望するだけのルール
(ネタバレ禁止ってスレタイだけどすでにネタバレしまくってるから)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 06:38:00.55 utHQZSqk0.net
>>363
破綻してるのはわかってるが自分からはなにもする気は無い?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 06:52:34.11 D5NkvL4ga.net
ネタバレ禁止ってしとけば一部のモラルぶっ壊れたアホ以外のバレ話したい奴らは他スレ言ってくれるから意味あるんだよなぁ
放送終了でバレ禁の需要無くなったらスレ畳む理由にもなるし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 08:29:07.42 GWq/tolK0.net
>>352
それな
禁煙席の隣が喫煙席で、そのルール守って何の意味があるのか?と言って禁煙席でも煙草を吸うやつと同じ思考
原作未読でアニメでこの作品を知りたい、そして5chで語り合いたい
そういう人もいるということが理解できていない
わざとやっているのか知らんけど当たり前のように先の話まで解説しだすバカとかな
自治厨が自己満するだけ?
ネタバレする奴も自己満するだけじゃん
>>364
>本気で一切のネタバレを嫌う人なら絶対5ちゃんなんかやらないんだよ
だからと言ってネタバレ禁止スレでネタバレしていい理由にはならない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 08:52:26.52 aWyVXSkL0.net
18話のエリナリーゼ乱交は放送だと町の引き画だったけど
円盤でどうなってるか楽しみだ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:30:39.38 D5NkvL4ga.net
円盤の変更って何があったんだっけな?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:32:59.46 SuPGoCHpa.net
パウロとゼニスの行為が暗転だったのが
ちゃんと映ってるってのは見かけたが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:37:16.60 SuPGoCHpa.net
つーかやけにワッチョイ前半かぶるな
自演はしてない念のため
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ リコレクション
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
URLリンク(cdn.kdkw.jp)
発売日:2022年03月25日
1巻~10巻の特典ショートストーリーだが
6巻ぶんまででいうとアニメ1期の補足にもなるってもんだろうか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 11:55:05.75 J0h5ZtBf0.net
アウアウNGで解決じゃん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 13:34:10.07 D5NkvL4ga.net
言われて見ればアウアウ多いな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 13:58:07.49 54lDXNgL0.net
2期が未来永劫こなさそうなら原作勢のネタバレも優しさのうちだが近い将来2期あるからな
無職はビックリドッキリ展開がそれなりにあるんだからネタバレしちゃだめでしょ
できれば先の展開を知らないままアニメでターニングポイント1と2を見たかったわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 15:39:17.84 md/UGk14d.net
でも、パウロとの再会やお嬢様の決意は
アニメだとどーしても物足りなく感じる
っていうかエリスはあそこちゃんとやらんと
って思う

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 18:20:30.61 Lbo2S0ho0.net
円盤届いた者はおらんのか?
修正箇所はどうなった?!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 18:36:57.50 D5NkvL4ga.net
>>377
どの辺が物足りないかとかエリスのとこのちゃんとやらんとってどういう感じなのか書かないとよく解らん

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 18:52:14.51 Lbo2S0ho0.net
>>378
すまんね。言葉が足りなかったな。
明らかに修正入りそうなエリナリーゼさんとエリスのアレのシーンね。
作画修正はもともと無さそうな感じだし。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 21:47:53.52 D5NkvL4ga.net
>>380
スマンアンカ付け間違えたっぽい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:15:02.42 RXY+vm/10.net
チミ何をやってるの……

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:27:55.00 d8C4eHTZ0.net
ガンガンオンラインでエリスのスピンオフ漫画始まったね
スピンオフとは言ってもちゃんと原作にある内容が基本で肉付けする感じかな
ちょうど1期最後にギレーヌと旅立ったところからスタート

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:32:58.95 pw2qqnl2a.net
下着穿いてんのに海苔が貼られていて草
どんだけ規制が強いんだ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:47:27.48 V98eJWtp0.net
あれは、「エリ研ぐ」とでも呼称すればよいのかね?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 23:28:22.78 oH/qfB3q0.net
>>383
他でもネット漫画見てるけど、最近はもう全裸とかだけじゃなくパンチラとかでも海苔貼られてるな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 00:49:28.69 4G0+Mqtja.net
>>368
>原作未読でアニメでこの作品を知りたい、そして5chで語り合いたい
そういう人もいるということが理解できていない
だから実際そんな奴いるのかって言ってるけど全く答えられてないんだよな
放送中なら分かるが放送終了数ヶ月経つのに5ちゃんにいて、しかし原作は読まず、しかしネタバレを知りたくない奴(二期放送の数年後まで)
さすがに超超少数派な事くらいは分かるでしょ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 00:59:29.33 4G0+Mqtja.net
>>352
>>368
俺はネタバレしてないんですが?
ルールが無意味だって言ってるだけ
その手の根拠無い理不尽な言いがかりやめろや

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:03:18.28 AAvLMncAd.net
>>387
ルールが無意味だと訴えるだけかい?
それ以外の事やる気はない?387はそれに対して具体的に動く事はしないのかい?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:05:21.37 4G0+Mqtja.net
>>375
大丈夫
今このスレにいる様な人で二期放送の数年後まで原作読まない、ネタバレ嫌な奴はほぼ100パーいないから

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:06:49.06 4G0+Mqtja.net
>>388
え?何かやる事あるの?
誰も得しない邪魔なだけのルールは止めろって言ってるだけだよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:06:59.89 ffg0+0Z60.net
>>382
サンキュー見てきた
アニメ続編はエリス主人公に変えてもいいな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:10:46.19 4G0+Mqtja.net
少なくとも「ネタバレ知りたく無い人」には地雷にしかなってないからね
もしかしたらネタバレ厳禁の文字を信じて地雷踏んで泣いた人もいるかもしれない
大部分のネタバレ知ってる人は単に不自由なだけ
自治厨だけは正義マン出来て大満足か

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:31:33.34 AAvLMncAd.net
>>390
止めろって言うだけで実際に止めるの?
単に文句言って見たかっただけ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:35:51.28 4G0+Mqtja.net
このスレも前のスレも絶対にあってはならないネタバレあるよね
ネタバレ嫌う人なら絶対アウトな
気にしない人でもかなり重大な
地雷を防ぐ為に出来る事は定期的に「このスレはネタバレあります注意」と書き込むくらいか?
でも1から見始めた人には全く無意味だしな
少なくともネタバレ厳禁なんつう無責任で自己満なスレタイは止めような

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:41:24.50 4G0+Mqtja.net
>>393
そういう幼稚な発言は無視します
相手する価値無いから

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 02:15:43.71 AAvLMncAd.net
>>395
でも現状に不満あるからここ数日ずっと書き込みしてるんだろ?
自分は現状変える前提なら>>350-351で具体例上げたけど395は単に文句言うだけで動くことはしないの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 02:44:37.22 oEoVzfTj0.net
放送中はネタバレ禁止って書いてないスレもあったってか未だに使いきれずまだ残っているぞ
毎日ID真っ赤になるまで意味ない意味ないって書き込んでいるのに誰も賛同してないし
別にネタバレありスレ立てても誰も文句言わないから自分で建ててそっちに行けばいいじゃん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:03:17.27 4G0+Mqtja.net
>>396
別にしない
単におかしいだろって言いたいだけだから
思考停止して反発する奴らが多いからムキになっただけ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:14:59.70 4G0+Mqtja.net
まぁこんなルールは全員が損するだけで誰一人得しないと自覚してくれ
もしかしたら存在するかもしれない「数年間ネタバレ禁止で話したい人」にもネタバレしてしまってるわけだからな
地雷にしかなってない悪質なスレタイ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:31:59.21 oEoVzfTj0.net
根本から間違ってるこのスレタイで得する人たちが集まってるから63までスレが続いている
今まで禁止以外のスレも出来たが今も禁止スレに人が集まり本スレになってる
まず誰も得していないっていう独りよがりをまず自覚しろって
ってか自覚しなくてもいいから自分の得するスレに移動しろって単純な話だろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 04:00:41.41 4G0+Mqtja.net
>>400
え?おそらくほぼ全員が原作知ってるであろうに、あえてネタバレ禁止の縛りをつけて何が得してるの?
あともしかしたらいるかもしれないネタバレ知りたくなかった人は知ってしまったわけだが、何が得なの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 04:02:56.53 4G0+Mqtja.net
あと63まで続いたのは放送中があったからであり、放送中にネタバレ禁止は当たり前のマナーだよ
んで、放送終了数ヶ月経つ今の時期にネタバレ禁止の意味はねーだろって何度も言ってる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 04:21:07.48 4G0+Mqtja.net
前スレ見てても普通に重大なネタバレしてるし、原作全部読んだと思われる人ばかりだな
マジでスレタイの「ネタバレ禁止」に何の意味もねーww
話したいのに無駄に話せないのと、ネタバレ禁止を求めて来た人を爆死させるだけ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 08:12:40.35 WwYcAOpKa.net
そもそも5ch見てる人ならネタバレ禁止してもネタバレする奴はいるくらい知ってるから爆死する奴なんてまずいねーよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 08:13:30.38 AAvLMncAd.net
>>398
つまり自分で新しいスレ立ち上げる目的でもなく
このスレを埋め立てる目的でもなく
何となく文句言ってただけなんか
なぜそこまでムキになる必要あるのかわからん奴だなそれはw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 09:42:13.23 WwYcAOpKa.net
というかバレ禁無くすのも新スレ立ち上げも既にバレありのスレあるんだからスレ乱立で害悪になるだけっていうね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 09:49:38.86 tn9Ll28ea.net
少数のワガママをいちいち聞いてたらきりがない
求めるスレが無いってんならまだしもちゃんとあるんだから住み分けすれば済む話

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 09:54:33.12 oPhT7Ct90.net
>>401
本当にネタバレ食らいたくない場合は5chなんて見ない、少なくともしばらくはその作品のスレからは遠ざかる
ただ、ネタバレ食らう危険<5chで語らうひと時 だから多少のネタバレには目を瞑ってここにいる
お前のように意味のないルールだと言ってネタバレする輩を排除することはできないからそこは諦めているし妥協もしている
それでもネタバレどんとこいなわけじゃないよ
自らネタバレの海に飛び込みたいと思っているわけじゃない
そういう人間もいるってことは理解してほしいね
「原作未読の一人」より

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 10:17:54.43 oPhT7Ct90.net
>>403
前スレに「重大なネタバレ」があったとしても原作未読者にそれはわからない
なぜならば、知らないから
先のことらしい話がネタバレなのかただの妄想なのか原作未読者には判断がつかない
そもそもお前は意味のないルールと言うけど、「話したいのに無駄に話せない」と言っている時点で効果はあるわけだよ
ネタバレ禁止じゃなかったらガンガンネタバレについて語っていく気なんだろ?
既読勢のうちの一人二人がネタバレしやがるのと既読勢すべてがネタバレしやがるのじゃ原作未読者からすれば大きな違いになる
願わくば誰一人ネタバレを書かないことを望むがそれは叶わないだろう
路上喫煙やたばこのポイ捨てと同じ
一部のダメな奴の存在があったとしてもそれでルールが意味のないものにはならないんだよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 10:22:35.09 oPhT7Ct90.net
>>402
放送中だろうが放送後だろうがアニメの範囲が変わるわけじゃない
しかもこれから2期があるってのにネタバレ禁止の意味がないわけがない
この先アニメ化はもうないって作品でならもういいんじゃね?って言うのはわかるけどな
無職転生は違う

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 10:33:13.70 WfRdQuXpM.net
もうただの荒らしだろこれ…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 10:50:43.01 56l5BJoe0.net
お客様、こちら禁煙席ですのでタバコは喫煙席でお願いします

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 11:25:23.11 9O6Zm4Uxd.net
>>412
はあ?
あいつらまだ吸ってないとかありえないだろ
隣が喫煙席だからは、ちょっと違うと思うぞ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 11:31:02.73 9O6Zm4Uxd.net
いや違うな
同一スペース内での話だから
ネタバレは名前欄にNGワード入れてください
で、同一スレッド内で区切りしてるところを
何もせずネタバレ書き込みが禁煙席の例えに近いかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 13:59:16.12 CIdHlaPk0.net
ゴブリン退治予算少ないのかちょっとで気になるとこはあったけど
所詮4巻の特典映像でしかないから文句はないな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 16:48:44.66 0KdyAjQi0.net
ノルン「学生時代に千人斬りしたのは良い思い出」
ノルン「ルイジェルド早くご飯作りなさい!」

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 17:07:40.96 WwYcAOpKa.net
>>417
そういう話はバレスレか小説スレでやろうな
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ バレスレ 3
スレリンク(asaloon板)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 18:25:01.73 9r/HWE0Z0.net
映像自体は全然気にならなかったけど
ルイジェルドってゴブリン討伐にはついていかなかったような・・・
話ちょっと変わってる?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 19:54:50.99 DAlOfxv00.net
今日円盤届いたぜ!仕事終わったら見よう
特典小説は黒狼の牙のお話だった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:26:34.94 4G0+Mqtja.net
>>409
>前スレに「重大なネタバレ」があったとしても原作未読者にそれはわからない
なぜならば、知らないから
いや、未読者でも完全に分かってしまう事だよ。
新キャラの名前とかなら何編が始まるとかなら確かに分からないが、そうではない丸分かりな事
アニメしか知らない人でも1発で分かる衝撃的なネタバレ
分かるだろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:29:1


428:2.80 ID:4G0+Mqtja.net



429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:34:46.62 4G0+Mqtja.net
>>408
だからそんな都合の良いレアな層が果たして何人いるんだよw
中途半端な超特殊な層限定のスレなんていらんって話だよ
お前だけがたまたま超重要なネタバレOKでも他の人ネタバレ嫌な人はそうじゃないだろ
あんな重要なネタバレ晒してる時点でこのスレはただの地雷なんだよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:36:49.19 4G0+Mqtja.net
>>412
それ気に入ったみたいだけど的外れ極まりないから
繰り返すが俺は喫煙もネタバレもしてないだろマヌケ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:42:33.10 4G0+Mqtja.net
>>404
だからその理屈はおかしい
本来ならネタバレ嫌な人は見ないが、「ネタバレ厳禁」と書いてたら見る人はいるだろ
結果超重要なネタバレを食らってしまうわけだ
地雷ってわけだ
>>405
誰も得しない無意味な縛りなんて無い方が良いって言ってるだけ
ネタバレ厳禁に惹かれてネタバレ食らう被害者を無くしたい
無意味な制限で話したい事も話せない不自由さもアホらしい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:42:55.18 LoR8Z3Y90.net
あぼーんしたら、すっきりした

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 21:25:15.65 1XEte6Tz0.net
>>424
無くしたいって騒ぐだけなら無くならないし煙たがられるだけだよ
本気で無くしたいなら自分で動きなさいな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 21:26:02.39 WwYcAOpKa.net
そもそも絶対ネタバレ見たく無い奴は5chなんて見に来る訳ねえだろアホか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 00:35:02.59 LkfdDxVq0.net
>>419
何時に行けばいい?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 00:39:50.07 /TFItC51a.net
>>427
ならネタバレ禁止する意味も全く無いよね
誰の為にもならない無意味な制限は無い方が良い
マジで誰も得しないから

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 00:50:40.68 0A1oxqGwa.net
>>429
禁止にしとけばちゃんとした人間ならネタバレしないから意味あるだろうが
禁止無しでネタバレ会話全開のスレと禁止有りで一部のうっかりとクズ以外アニメ範囲だけで話するのどっちがマシか理解出来るよな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 02:24:17.73 /TFItC51a.net
>>430
どっちも変わらんよ
うっかりで超重要事項言っちゃってるわけだから
ちょっとならマシなんてのは都合の良い言い訳に過ぎない
このレベルのネタバレがOKなら最初から何でもOKだろ
つまりネタバレ禁止の意味は全く無い
それ以前に放送終了数ヶ月経つ今、ネタバレ禁止求める人が本当にいるのかよ、と何度も指摘している

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 06:43:13.81 0A1oxqGwa.net
だからネタバレ禁止が嫌ならバレスレ行けばいいだろうが

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:16:33.64 itgTl4aZ0.net
そもそもこの後は学園編ってのもネタバレだよね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:33:34.85 0A1oxqGwa.net
実際~編とかそういう程度のネタバレでも嫌な人もいるから気をつけような?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:36:13.98 m8s3GKuc0.net
フィッツ先輩も当たり前のように使われてるな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:42:57.10 1Uk9tKPx0.net
>>422
>中途半端な超特殊な層限定のスレなんていらんって話だよ
なら一人騒いでいるだけの意見もいらんって話だな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:42:59.16 Y7X0B54j0.net
ロキシー「小娘!千人斬り程度で笑わせないで!🤭」
ノルン「おばあさんに何が出来るのよ🤣」
ロキシー「ヽ(`Д´)ノプンプンじゃあ勝負で決めようか!😤」

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 07:44:01.99 1Uk9tKPx0.net
>>423
つまりお前はネタバレ書かないんだろ?
効果あんじゃんw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 08:05:14.37 KHciyYOc0.net
先の展開知ってる奴だけが集まってネタバレガーとかやってるアホみたいなスレ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 08:31:22.45 Znf32PYa0.net
良かった
続きやるんだ
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 08:34:08.01 Ep17EEbR0.net



449:ワあここ落ちたところで原作スレかバレスレ行くだけだから別に自分は困らんがな スレあるからここに来る人も居るわけだし無ければ無いでネタバレされる心配はなくなるからな だから騒いでる奴は騒ぐことでスレ加速させて早めに落とそうとしてるのかと思ってたんだが>>398みる限りそうでもないっぽいし 単に考え無しで騒ぎたいだけだったという…



450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 12:15:10.59 4Khd9qVO0.net
>>433
明らかにネタバレだよな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 12:52:45.66 SXGW8m35d.net
皆、先の展開知ってるんだろ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 14:20:08.04 IfIBsJJMM.net
アニメあいまにコミック最新刊のCMあったっけ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 20:05:32.28 /TFItC51a.net
>>436
それは的外れ
いるかどうかも分からん超少数派に気遣って大部分のそうでない人達が不自由を強いるのは効率が悪いって話してんだよ
さらにネタバレ嫌う人を誘い込み爆死させるのも悪質
>>438
だからw
俺がネタバレしなくても他の人がすでに重大なネタバレしまくってるから意味無いの

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 20:12:56.49 /TFItC51a.net
>>441
君はいちいち憎まれ口叩きいだけなんだろうけど、無意味なルールだと気付かせたら再発防止になるだろ
無意味だと理解出来なきゃこれからも無駄なルールを作り続けてしまう

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 21:11:29.70 0A1oxqGwa.net
バレスレあってそっちに誘導もしてるのに居座ってる時点で不自由も何もないのだが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 21:31:25.25 s3R+O+UPd.net
>>446
つまり単に騒ぎたいだけじゃなく再発防止を訴えてるつもりだと?
このスレ終わりまでずっと訴えるつもりかな?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 21:40:43.81 /TFItC51a.net
>>447
だからそういう問題じゃないっつうに

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 22:34:30.96 u1IpJmRh0.net
そんなことよりせっかくOVA出たのだからエリスのゴブリン退治の話しようぜ
話してるのほとんどいないんだけど?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 22:38:14.54 FF6FUw1g0.net
>>450
ええと、新連載の外伝コミックでエリスがゴブリン退治でもするのか?
コインいるとこまで読めてないから分からんのだが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 22:49:55.73 u1IpJmRh0.net
これの話
URLリンク(www.youtube.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 22:56:22.35 mMtvAs6+a.net
ルーデウスが変態仮面やってパウロと喧嘩してた頃
エリス別行動だったのがそれであると
先行上映もあったというのにw
>>451

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 23:11:51.62 u1IpJmRh0.net
たしか漫画だとゴブリン退治の依頼そのものの話がないんだっけ?(うろ覚え)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 23:17:31.35 0gP3L1Rd0.net
漫画だとエリスがゴブリン退治にいってクリフと会う話は飛ばされてたけど結構後で番外編として漫画でもやったな
ただテレーズとかの出番はカットされたままだったはず

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 10:26:36.16 1TAiyi2t0.net
ゴブリン退治は完全にファンムービーだよな
原作勢はクリフの生い立ちとか知ってるからアバン見てすぐピンとくるけど
アニメ勢はあのアバン見てもわけわかんないだろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 10:41:16.70 vaOUiTQNd.net
テレーズとルディの関係は無理やり後にぶっこむのかな?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 11:03:12.83 5JaQ97wG0.net
アバンだけじゃ分からないけど最後まで見たら想像つくようになってると思うが

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 11:54:56.98 +HIyuVvF0.net
かしらかしらご存じかしら

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 12:47:10.85 Vwu28Cgx0.net
>>445
不自由だと思い込んでいるのがお前ひとりだって言ってるんだけど
この話題の中でお前に同意したり擁護したりする書き込みがどの程度あったのよw
超超少数派(�


469:ニいうか一人)のお前に気を使って数名はいるはずの超少数派(ネタバレ嫌)に不自由を強いるのは効率が悪いって話なんだよな?



470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 13:15:59.65 Vwu28Cgx0.net
>>445
>俺がネタバレしなくても他の人がすでに重大なネタバレしまくってるから意味無いの
お前は0か100かでしか物事を考えられないのか?
ポイ捨てたばこする人が一人でもいるなら、俺がポイ捨てしないことに意味はないからポイ捨て禁止は意味のないルールだって言っているのと同じだぞ
スレなんて全部丁寧に見ているわけでもないしその中に究極のネタバレがあったとしても気づかないことが多い
そもそもネタバレだ!って騒ぐのは原作既読者のみなんだよ、そういうの無ければ意識すらしていないことが多い
単発のネタバレなんて未読者は「なんか書かれているけど何を書かれているのか理解できない」と言う認識にしかならない
ネタバレはないと(ある意味で)油断しているから、実際にネタバレがあってもネタバレと認識しないわけだよ
そういうのは記憶に残りにくいからその後2期とかあっても「あ、この先の展開知っている!あの時見たやつだ!」とはなかなかならない
ネタバレOKの場合、スレ全体がネタバレの宝庫になる
「原作ではこういう展開になっているから」と言うように会話になるしネタバレあるかもしれないと逆に意識するから未読者にとっては読みたくないスレにしかならない
木を隠すなら森の中
沢山ある木の中で一本のネタバレの木なんて気づきやしない
でもすべての木がネタバレの木なら気づかないバカは居ない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:17:15.01 0bFZWLNm0.net
アバンはなんやかんやあってクリフに魔法の才能がってみんなにちやほやされているぐらいがわかればいいんじゃぁないかな
あれで十分伝わったぞ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 22:57:26.72 DqbnBpOea.net
>>461
>お前は0か100かでしか物事を考えられないのか?
誰もが100か0かじゃなければ良いってわけじゃないのよ
誰もがちょっとならネタバレOKではないの
お前の理屈は自分に都合の良い事を言い通してるだけ
で、このスレと前スレのネタバレは「ちょっと」ではないし「原作知らない人なら気づかない」では全く無い内容だろ
アニメしか知らない人でもこれを読んだら1発で分かってしまう内容
>ポイ捨てたばこする人が一人でもいるなら、俺がポイ捨てしないことに意味はないからポイ捨て禁止は意味のないルールだって言っているのと同じだぞ
まるっきり的外れもいい所
ネタバレとポイ捨ては全く違う
ポイ捨ては少ない方が良いが重要なネタバレは1発でアウト

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:02:43.61 Vwu28Cgx0.net
>お前の理屈は自分に都合の良い事を言い通してるだけ
オマエモナー

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:05:33.65 DqbnBpOea.net
>>460
いや、間違いなく不自由だろ
原作知ってるのにそこに触れずに喋れってのは明らかな絶対的な不自由
実際つい喋ってしまってる奴は多い
わざわざ謝罪してる奴もいる
これを不自由ではないってのも自分に都合の良い事を言い通してるだけ
で、何度も繰り返すが「放送終了数ヶ月経つ今ネタバレ禁止で話したい人」がはたしているのか?
さらにお前の理屈の「しかし少ない書き込みであればネタバレOK。アニメしか知らない人でも丸分かりな重要なネタバレもOK」なんて全てにおいてお前に都合の良い人がいるのか?
仮にいたとして、全員がそれなわけねーだろ
丸分かりな重要なネタバレは絶対に嫌だってのが当たり前

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:06:32.93 Vwu28Cgx0.net
>>463
>ポイ捨ては少ない方が良いが重要なネタバレは1発でアウト
ネタバレも少ないほうが良い
ポイ捨てで火災発生、家屋全焼、住民焼死で1発アウト
お前はちょっとのポイ捨てならいいと思っているのかな?ダメゼッタイ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:08:49.71 DqbnBpOea.net
>>464
それは明白に全く違うね
ネタバレ禁止スレにくるなら重要なネタバレは嫌だって人は絶対にあり得る
原作は喋るなって事を不自由に感じるのも絶対的な事
当たり前だが「俺は我慢できる」は不自由に感じているのと全く変わらない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:15:10.26 Vwu28Cgx0.net
ネタバレ禁止スレに来てネタバレ書けないのが不自由って意味不明w

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:16:39.78 k6YJKWyua.net
アニメから入った人はアニメの話したいんだよ原作の話絡めた話したいなら原作のスレでやるわい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:22:47.51 DqbnBpOea.net
>>466
幼稚な上げ足取りはやめろや
100か0かの例えに対し、ネタバレの場合は1であってもそれで分かってしまったら台無しになるから意味が無いって事。
スレ全体でネタバレの書き込みが少なければ良いってのは自己満でしかなく、知らされてしまった人には全く無意味だって事。
タバコのポイ捨ての場合は0に出来ないからいくら捨てても良いなんてわけはなく、100を80でも70でも減らせたら充分意味がある事

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:38:35.43 Vwu28Cgx0.net
>>470
ネタバレも0にできないからいくらネタバレしてても良いなんてわけはなく、100を80でも70でも減らせたら充分意味がある事
全く無意味だと言っているのがお前ひとりだって気づこうぜ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:39:23.26 oLJOIXK30.net
頑張って>>1000まで続けてくれ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:45:57.32 DqbnBpOea.net
>>471
いやだからそうじゃないw
そういう人もいるかもしれないが、全ての人がそうではないでしょ?
ネタバレ厳禁とスレタイにあるから来たが、重要なネタバレをばらされてガッカリだ。台無しだ。
ネタバレするなら最初から「ネタバレ厳禁」なんてつけないでくれ…
となる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:50:22.45 Vwu28Cgx0.net
>>473
全ての人がそうじゃなきゃダメなの?
ならすべての人が「ネタバレ厳禁は無意味」じゃないとダメなんじゃね?
>ネタバレ厳禁とスレタイにあるから来たが、重要なネタバレをばらされてガッカリだ。台無しだ。
自分は現状で気づいてないから問題ない
「ネタバレ厳禁」つけなきゃお前は待ってましたとばかりにネタバレする気なんだろ
そもそも5chにいて「ネタバレ厳禁」で本当にネタバレ率0%を維持できると思っているバカは居ない
あ…お前…まさか…

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:58:37.62 DqbnBpOea.net
あとは何事もバランスや度合いが大事
100か0かではない
今時点放送中なら「なるべくネタバレ禁止」は分かるが、放送終了数ヶ月経つ作品でネタバレ厳禁はどうなんだよ
そこまで求める奴がどの程度いるんだよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:04:59.75 rEdsX9oOa.net
>>474
だからそんな超限定的な需要を持つ人がどの程度いるの?
・放送終了数ヶ月経つのにネタバレ禁止を求む。
・しかし実際は重要なネタバレされてもOK
・そのくせネタバレの話題が多ければそれは嫌だ
こんな限定的な奴がどのくらいいるの?
放送中なら「なるべくネタバレはやめてくれ」って人が多いのは分かるが…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:17:37.96 GYw7Os/20.net
>>476
だからさ
「ネタバレされてもOK」と「多少のネタバレは覚悟している」は別物だろ
世の中みんなそうやって妥協して生きているんだぜ
しかも5chなんだから
>放送中なら「なるべくネタバレはやめてくれ」って人が多いのは分かるが…
お前はあれだな
分かってないんだ
放送中のネタバレは次回の内容だったりするからそれこそ「なるべく」ではなく「厳禁」レベルだよ
良いとこで終わって続きが気になる時なら、人によってはしばらくスレから離れるレベル
逆に放送終了数ヶ月経つ作品の場合、二期の内容とか範囲が広範囲に及ぶしアニメで描かれるかどうかも分からないから「なるべくネタバレはやめてくれ(土下座)」で十分なレベル

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:26:21.47 rEdsX9oOa.net
>>477
いやだからそんな超限定的な需要持つ人がどの程度いるの?
ひたすら否定したいが為に超限定的な需要になってる事分かってる?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:31:18.48 GYw7Os/20.net
お前は超限定的って言葉が好きみたいだけど
実際このスレを見て超限定的ではなく多くの人が認めていることだってことを認識するべきだな
ひたすら否定したいが為に超限定的と思い込んでるって事分かってる?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:34:40.33 rEdsX9oOa.net
>世の中みんなそうやって妥協して生きているんだぜ
しかも5chなんだから
これが全てだな
だからネタバレ禁止要求は放送中だけが妥当。
それでも完璧な禁止は不可能で、ネタバレ禁止の注意書きがある事で多少防げたら御の字。ある程度は覚悟して見る。
これくらいの意識が妥当。
本当にネタバレ恐るなら見るなって事。

だから放送終了数ヶ月経つ作品でネタバレ禁止はさすがにあり得ないって事。
超特殊需要の要求にもほどがある。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:37:44.46 rEdsX9oOa.net
>>479
認めてるではなく思考停止して従ってるだけ
実際こんな超特殊需要が多いわけないだろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 00:46:34.84 rEdsX9oOa.net
個人的にはゴールデンカムイアニメ一期再放送の10話まで見ている。
かなり面白くハマっているが、原作はまだ読んでいない。
ここで「ネタバレ禁止ゴールデンカムイアニメ一期スレ」を建てようとはさすがに思わない。
こんな超少数の需要に合わせて大部分の原作知ってるファン達に面倒かけさせるのは図々しい。
原作も読んでる本当のファンなら先の展開も話したいわけだし、自分の都合の為にそんな図々しい面倒かけて喋らせるのは気が引ける。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 01:00:55.92 GYw7Os/20.net
転スラ→・ネタバレは厳禁です
オバロ→ネタバレはネタバレスレで。
ゆるキャン△→・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
ワートリ→・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁。
ユーフォニアム→・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
スナァ→・過度なネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
超特殊需要()のスレw
上位から数スレ見ただけだけど
作品見るにたぶんネタバレ荒らし対策だろうな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 01:03:16.88 sWX6nqjQp.net
>>482
原作スレあるからマトモな人ならそっちで先の話しするよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 01:06:58.68 rEdsX9oOa.net
>>483
これらは放送終了数ヶ月経ってるの?
何度も言ってるが放送中はネタバレ禁止のマナーは当たり前だけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 01:11:04.18 GYw7Os/20.net
そんなことアニメ2板にある時点でわかりそうなもんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch