【エゴで】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ10【絶やしたい】at ANIME2
【エゴで】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ10【絶やしたい】 - 暇つぶし2ch954:666
21/03/04 07:17:04.19 WKrhK7R/0.net
ダルイゼンが昔みたいに自分をのどかの体の中に入れて匿ってくれとすがるってのは、女の子の体の中に入れてくれという
意味でセックスのメタファー以外の何物でもないよなぁ。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:32:27.57 eicLsgE90.net
本スレが過疎ってるからわざわざアンチスレに来てまでアホなことほざいてんだなw
こういう奴ってヒープリの魅力とかを語る訳じゃなく
「アンチのアンチ」みたいなこと言ってるだけだよなw
ヒープリに高評価出来る所が殆んど無いの自分たちでも自覚してるわけで
作品の出来も信者のレベルも哀れだなヒープリは

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:34:50.62 f1xeekrq0.net
>>954
直球のエロ描写だろ
ケダリーのレイプ妊娠堕胎子殺しを必死で否定してた連中が梯子を外された瞬間

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:49:13.20 9nOF425Cd.net
別にダルイゼンのために永遠に苦しめなんて言ってないんだわ
共存するのと苦しむ蝕むがセットとは限らないんだからその辺の道を模索するのがベストな選択だったはず

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:05:46.22 ddccG5aBa.net
チョンギーレ香村「人魚と自分どっちが大事なんだよ、自分だろ!
まなつ「どっが大事かは自分で決める!」
ヒープリのアンチテーゼ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:09:02.85 9oV19Nkl0.net
>>957
そもそも菌とかウィルスを地球から根絶することは不可能だしなあ
どんどん新種が出てくるから現れたらまた戦うみたいのが良かったんじゃ

960:666
21/03/04 08:13:03.83 w2L4EdqT0.net
>>956
モラハラDV男からヨリを戻そうと身体を求められたら毅然と拒否するのは唯一絶対の正解ではあるんだけどな。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:16:14.55 PiJc8oA/a.net
気持ち悪いアニメだなあ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:28:39.57 UdZxQbLQ0.net
>>942
カパひかはカップリングというよりは宿敵、好敵手って感じだからカプ厨にはウケないんだろうな
でも出会いから最終回まで対峙や対話が何度も挟まれて丁寧だったしカッパード自体ハロウィン回とかで憎めない敵役って感じ出しててかなり魅力があった
ダルのど(笑)はダルイゼンが一方的にのどかつけ回すだけでなんの積み重ねにもなってなかったしダルイゼン自体掘り下げも全然されてないからマジで顔しか取り柄のないDV男
ホント引くほど脚本が下手クソだわ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:44:17.89 pbkQGoei0.net
プリキュアって基本あまり性差のない物語だと思っていたから唐突に、つけ込んでくる男には拒否を、みたいに言われて困惑してる
優しさや幼さにつけこんでくる相手には性別関係なく拒否でいいのに、わざわざ性差をつけたのも疑問だし、敵が優しさにつけ込んでくる相手に一貫して見えなかったのもあって疑問だらけ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:54:02.96 f1xeekrq0.net
>>960
そう、間違いじゃないよ。そういう直球なら視聴者を納得させられるんじゃないかな
エロ描写の方を否定するのに、ダルイゼン拒絶の方は肯定するからおかしな事になる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:03:27.56 f1xeekrq0.net
>>963
それはハグが道を作っちゃったからね。男女の区別をはっきりさせた
スタプリは乗らなかったのに、ヒープリは継承しちゃった

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:05:12.17 7JXyDWg90.net
>>959
それどころか細菌やウイルスと共存することで変化、進化が促され、多様性によって適者生存してきた歴史がある

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:36:51.65 rhBAbbBHd.net
>>965
スタはハグのポリコレを思いっきり継承したけどな
ハグはスタとヒーのハイブリッド
スタッフの主義主張の押し付けという点ではハグもスタもヒーも目糞鼻糞だわ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:40:52.64 LSqvUrlQ0.net
どさくさに紛れて他を叩くんじゃないと他のアンチスレでも言われてこなかったか?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:43:04.46 JxgE4nYG0.net
>>965
アイワーンとかいたなあ
敵の幹部持ってる悲壮感は割りと早く提示されるんだけどまったくそれからストーリーが進まず
えっこんなことでコイツ等こんなにシリアスしてたのと思ったりプリキュア側と主張が噛み合ってなかったりやることなすことしょぼかったりして宇宙のスケールがないんだよな
カッパは地球の水全部抜いて同じ思いさせてやるとか母星に持っていくとかするわけでもないし
アイワーンはなんか性格悪いだけだしぶっちゃけプリアラのビブリー?みたいな持て余してた感あったな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:44:27.08 f1xeekrq0.net
スタプリのポリコレ要素ってなんだ? ソレイユの肌の色の事?
他に何かあったっけ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:45:59.79 baJYiYqYa.net
ハグもスタも一部回除いて明るい作風だったからポリコレ推しも個人的にそんなに不快感なかった
ヒープリは重い設定と辛気臭い話連発したあと急にそういう要素までぶっ込んできたから見てるこっちの気が滅入ったわ
全然癒されんわこんなもん

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:46:50.72 baJYiYqYa.net
>>969
スタプリアンチスレあるよ巣におかえり

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:48:47.18 JxgE4nYG0.net
>>970
スタプリは海外住だった制作陣の観点から褐色プリキュア作ったんだよね?
何と言うか日本のアニメなのにわざわざ海外視点入れてくんなよと思ったわ。ポリコレぶる割にはソレイユを弟妹を守るお姉ちゃん設定押し付けてるし。
UMAとか星とかのテーマは好きだけど、敵が異形でミルキーは人型。そして星をわざわざお姫様に擬人化したのがワロエナイ。(まあ購買意欲掻き立てたんだろうが)
プリキュアとか戦隊ものとか。子供向けに分かりやすくポリコレ投入したって逆効果で無意味だし、分かる人が分かるくらいにしたらいいのにね。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 10:02:19.83 K0kl6iE2a.net
>>967
こいつ愛帆だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch