【エゴで】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ10【絶やしたい】at ANIME2
【エゴで】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ10【絶やしたい】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:33:52.27 2wf/AqOZa.net
ヒープリ信者なんてもう元々の香村信者しか残ってないだろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:34:08.40 vB/lleZY0.net
つまんなかったなーなら特になにもコメントしないで終わるところ、ヒーはお気持ち表明せざるを得なかったな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:39:03.43 2wf/AqOZa.net
最終話で人間を利用してたことが露呈するヒーリングアニマル
1話で人間を利用すると公言するローラ
ヒーは欺瞞的すぎる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:41:43.76 H2TuKQ6j0.net
ローラはこれから人間との交流を深めていくだろうが、
ヒーアニは人間への殺意を高めていくという

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:44:43.33 vB/lleZY0.net
これで心変わりせずむしろ人間滅ぶべしになったら突き抜けていて笑うけどまあねえわな>ローラ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:53:50.60 lSSDsdhV0.net
42話から散々いままでのプリキュアを否定してヒープリ肯定してた連中も
ツイッターじゃ手のひらクルクルしてるな。
だからギスギスさせても人の心は去っていくって言ったんだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 09:57:09.15 wVRBotHfd.net
>>639
そもそも1年間出番があったキャラが全員消滅って初めてじゃない?
殲滅路線にするなら敵に愛着持たせないように鷲尾キュアの時みたいに順々に倒していった方がいいわ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:00:34.57 H2TuKQ6j0.net
手のひら返しと言ったらかわいそうだ
正気に戻っただけだから
うちの下の幼女様が玩具を所望しておる
小1の長女まで…2人ともヒープリ見なくなって卒業したと思ったのに

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:01:02.98 lSSDsdhV0.net
香村はいまやったキラメイジャーのヨドンナ見習え
同じラスボス吸収でもダルイゼンみたいなゴミ扱いじゃなかったぞ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:06:43.09 iNhxO0Mta.net
香村は敵はゴミ扱いしないと教育に悪いとか言ってるバカだから

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:12:11.46 c6ZIH0OU0.net
トロプリ、歴代でもトップのやかましさだったけど、1年以上に及んだ負の雰囲気を吹き飛ばすには丁度いい。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:18:09.47 vB/lleZY0.net
>>659
一般教養(法学)に中指を突きつけていくスタイルなんだよなぁ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:21:06.60 lSSDsdhV0.net
トロアンチスレ見てきたけど、ピンポイントでヒーアンチスレに激怒してるし
マジで住人移動してますがな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:21:32.42 o7kolRIB0.net
見るものを楽しませようという姿勢が伝わるトロプリはいいねえ
覚悟の伴わない問題提起なんて単なる逆張りの自己満ですわ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:22:30.18 vB/lleZY0.net
トロプリスレにいるヒープリアンチに怒るならわかるけれど、わざわざこのスレ覗いて怒られてもな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:43:29.90 H2TuKQ6j0.net
そのせいでヒー本スレ過疎化
あいつらわかりやすいなぁw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:03:36.55 vtZ5wbyVd.net
ヒーリングを謳った作品が敵全殺しをやらかしたと聞いて飛んできました。
変身前が見た目普通の優しそうな地味子が主人公でそんな事をやらかすとは。
スイートのラストバトルのノイズ様の屈折具合と救済とかグッと来たんだけどなぁ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:06:08.23 ng7cYy7I0.net
敵も完全消滅させてしまった以上、もうファン側は語ることがなくなりそうだな
熱を維持しようにも話題の種がない
しかも新作が楽しい作風ならすぐに忘れ去られてしまうだろう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:11:04.66 vB/lleZY0.net
まだ映画があるよ
5がゲスト出演するやつと今年と来年の合同映画だから3本も残ってるよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:11:25.92 lSSDsdhV0.net
信者側がやりすぎなんだよ。のどか正しいダルは殺されるべきまでは言い過ぎ
ダルファンがすっかり傷心して振り返らんわ。あいつら真剣なファンだったのに
過熱化したのもアンチ論破しようと信者がよけいに被害広げてるんだもん
ダルを帳消しにする面白さが地味なバトルと作風でカバーしきれんから
信者の楽しみもネット合戦になってたんじゃない?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:15:12.61 wVRBotHfd.net
>>665
ヒープリの魅力を語るよりヒープリアンチを叩いたりトロプリ叩いてばかりって
信者自らヒープリがつまらないこと証明してるんだな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:19:00.55 vB/lleZY0.net
終盤本スレのほうが殺伐としていてここのほうが楽しそうだったもんな
いや作品は楽しくなかったけどな

672:666
21/02/28 11:31:34.08 vtZ5wbyVd.net
最終回扱った記事を見ると脚本家は女の子の優しさに都合良くつけこもうとする悪にはNO!と拒絶しようという思想で殲滅
エンドを描いたみたいだね。
卑近な例で言うと、モラハラDV彼氏にはNO!というニュアンスかと。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:34:11.93 B7IbADYH0.net
最終回から一週間しか経ってないのにヒースレの過疎っぷりがやばくて
毎年こんなもんだっけと調べてみたらマジで笑えないレベル
直近作品の最終回から丸一週間の本スレとアンチスレの勢い
プリアラ 本スレ 1429レス  アンチ 249レス
ハグプリ 本スレ 2520レス  アンチ 2573レス
スタプリ 本スレ 2232レス  アンチ 244レス
ヒープリ 本スレ 1098レス  アンチ 1534レス
賛否両論はハグみたいな数字の場合に言うのであって
ヒープリはただ不人気かつ不評だっただけなのがわかる
現実がこれなのにヒー信者は何故かヒープリが人気もあって内容が素晴らしいと思ってるから
別の世界線で別のヒープリをみてるんじゃないかと思えてくるわ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:36:23.52 vB/lleZY0.net
だってヒープリ本スレって絶賛とかよりアンチ叩きに必死だったし……

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:38:04.22 2kWrZlE10.net
ツイッターに移ってる、5chよりツイッターの方に受けてるんじゃないかと思ったけど
それを差し引いても酷いもんなのかね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:40:03.30 2kWrZlE10.net
ただもしヒーがニコニコ動画全盛期で違法に本編アップロードが罷り通ってた場合だとどんな反応になるのはある意味楽しみだった
ニコニコ全盛期は本編が丸々違法アップロードされててそこでコメントああって荒れたりもしてた
もしヒーがその時期にやってたらどうなってたんだろう

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:40:12.71 0f4vzKW1a.net
このアンチスレも人が減ってくと思うよ
ネガティブよりトロプリのポジティブのほうがいいし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:42:40.26 iNhxO0Mta.net
ヒープリは荒れネタとして腫れ物扱いされてるのを感じる
殲滅の是非しか話題がないから疲れるだけだもんな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:43:49.98 B7IbADYH0.net
>>675
数年かけてじわじわとj住人が移っていく事はあっても
去年からの一年でいきなり5chからツイッターに住民大移動なんて起きてないので
全く言い訳にはならない

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:47:13.04 2kWrZlE10.net
>>679
マジか
悲惨だなー
自業自得だけど

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:50:27.28 B7IbADYH0.net
追加で、5ch民には受けなくてツイッターでは受けていたというのもありえない
ハグはツイッターでも5chでも話題だったから
ツイッターで受けてるなら5chでも盛り上がるし逆もまた然り
人気作話題作ならどっちでも賛否含め盛り上がるもの

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 11:57:41.67 vB/lleZY0.net
>>676
本スレがアンチスレ化した某アニメで、
ライブパートとか今でも丸上げされているけれど投稿者がdis米全部削除していたのを思い出した(外部サイトで管理者削除があったかどうかはわかる)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:02:51.61 2AHoruJaa.net
ツイッターは5chより若い年齢層がいるらしいので
5chやる層より若いやつが多ければツイッターの方が盛り上がるのかもしれない
でも大きなお友達の年齢なら5chもやるから急にツイッターに移動とかはそうそう有り得ないな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:06:45.61 2kWrZlE10.net
思い出したけど男性ファンより女性ファンの方が多い作品だと5chよりツイッターで盛り上がる感じかな
でもプリキュアは親とか喪女もいるけど大人層は男性の方が多いから(女児アニメで大人が食いつくのは良くも悪くも男性の方が多い)
本当に盛り上がる作品なら今でも5chでにぎわってないとおかしくないって事か

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:07:41.30 lSSDsdhV0.net
ツイッターも絶賛とかはなくて、アンチに当てつけたような反論っぽいのばっかだったな
ヒープリが荒れたらしいけど、どこが?って感じ  系の
kasumiの記事も僕の周りで少し話題になったのですが・・って荒れたとは認めたがらない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:09:35.87 2AHoruJaa.net
ツイッターの方が盛り上がるといえば鬼滅思い出した
キッズも多いから
深夜アニメとかでも女性向けより男性向けの方が盛り上がるので5chは成人男性が多いと見てよさそうだね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:30:37.20 Bn88mZY+0.net
>>669
このスレ香村や狂信者に比べたらよっぽどダルイゼンやダルのど推しに優しくて笑うんだよな
いや一時期スレタイになった位には嫌われてるんだけど OP詐欺、本編無視セットぬい発売、
全く盛り上がらない最期、にざまぁとか自業自得扱いせずに何が駄目だったか批判してる人の方が多いし

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:34:17.76 F9YdPexsd.net
くっそはやく見てぇなぁトロプリ
ローラのキャラなかなか良さそうじゃん
こうやって「はいこいつは最低な奴です!」ってスパッと描いてくれた方が
その後の成長と変化もわかりやすいし
それを受け入れられる主人公の器も大きく描けて実に合理的よな
ヒープリは実際は糞味噌なのに良い子のつもりで描くからいつまでも好転しない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:47:42.26 DT/lMTUAa.net
他人なんかどうでも良い(極論)って口で言ってるキャラが結果的に救ったり解決する話と
大義を主張してても、結局大事な解決にはならずに迷惑な存在になる話なら
そりゃ前者の方が良く見えるよな
過去プリキュアの「世界のことより日常や周り」「自分の為に戦うだけ」みたいな事言っても結果的に世界を救ったキャラと
ブーメランになったヒープリの違いでもある

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:51:04.19 W2P3K/7G0.net
ぬいぐるみを買った人に対して自業自得は意味分からんな
同人グッズじゃなくて公式が出したものだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 12:55:03.85 W2P3K/7G0.net
>>689
自分の為に戦っていたら世界を救っていたというのは王道であり
自分を大切にすることで守れることがあるというメッセージになるんだよな
ヒーは世界を救う正義面しながら自分さえ良ければいいという話なんだよな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 13:32:58.43 29maza+n0.net
否-プリ地獄は先週で終わったが、香村地獄は後1年延長

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 13:44:13.15 6tJfu14Ba.net
ヒープリは第1話から辛気臭かったなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 14:23:17.37 2wf/AqOZa.net
マジでただのダルのどファンアートにも「作品を理解してない」系のクソリプ飛ばしててゾッとする

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 14:39:47.91 E3ORWfP40.net
二次創作読んでる連中が二次創作否定するって訳わかんないな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 15:12:29.24 B7IbADYH0.net
トロプリも今後クソ化する可能性はあるかもしれないが
とりあえず1話でヒーのクソさによる一年分のダメージが浄化されたわ
癒やしのプリキュアはトロプリでした

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 15:25:37.56 QoGOLdgkd.net
トロプリ見たけどマジでローラが手当て犬への当てつけみたいなキャラで草

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 16:07:34.96 jqETo8Oc0.net
Twitterってフォロワーが見てるし否定意見は言いにくい印象がない?
先日発表された某ゲームもTwitterだと初日は賛否が半々だったけど5chだと非難轟々だったし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 16:12:42.24 vWt/Tz28d.net
>>697
キュアスキャンあったしエレメントみたいのあったしな(笑)
ならヒープリ続編でええやろと

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 16:36:10.91 ng7cYy7I0.net
ヒープリは二次創作をしようにも、本編をもとにすると
人間vsヒーリングガーデンとかになってしまうな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:50:49.16 DT/lMTUAa.net
OPも辛気臭さがあるのは、半端に名劇みたいな曲調も混じってるせいだと思う
名劇ディスりですまん

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 17:58:33.04 vB/lleZY0.net
名劇なんて大半がOPは明るいがイメージだけで喋ってるやろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 18:16:26.11 Q367sitQ0.net
URLリンク(girlschannel.net)
トロプリ、今の所評判良いな。このゴミがどんだけ辛気臭かったのかがよう分かる。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 18:27:55.28 mmwoNtsK0.net
そら説教くさいのと楽しそうなのどっちちがいい?って言ったら楽しそうなの選ぶよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 18:33:27.95 rAdWjxUX0.net
いやーいい作品だったな
医療がテーマなのにちゃんと医療描写出来てて
OPもいい曲だったし
1話1話に内容がちゃんと詰まってて
主人公と病原体との葛藤映写もできていたし
妖精もかわいかったし
仲間たちにもちゃんとドラマや生き様が用意されてて
ラスボスもカリスマ性があって名言もたくさん生み出してて面白かったなー



エ グ ゼ イ ド は

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 19:35:20.60 H2TuKQ6j0.net
ブラックジャックかと思った
でも妖精が居ないか…宇宙人はいたけど

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 20:05:58.06 FKWV+BrQ0.net
ツイッターでもかなりの人にダメ出しされてるよ
中盤までに批判寄りだった人のところへは凸も少ないっぽいけど
終盤まで肯定的に見ていた人の方が信者の被害も多いみたいだね
「無制限に救済しろなんて一言も言っていないんだが」って信者にイラついている人よく見る

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 21:57:45.11 3ZwotWZG0.net
別に辛気臭くてもストーリーがしっかりしていればよかったんだけどね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 04:29:40.49 +UJBk1qvF.net
単に売れ行きが悪い、つまらないだけならともかく、他に害を撒き散らす凶信者を産み出した史上最悪のプリキュアとして歴史に残ったな。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 04:43:02.95 Mvm4xfCid.net
「ビョーゲンズは生まれてきたこと自体が罪」って描写がネット上にいるヤバい思想の連中にウケてしまったからな
そらそうなるよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 05:31:02.16 kXKeMrnl0.net
優生学信奉アニメだからな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 07:37:07.60 LwiVsOu30.net
信者がファンを減らしてなんの得になるんだろうね
優等人種がビョゲーンズを根絶やしする、人種主義作品の信者だからか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:11:46.78 iUeGpmrGa.net
>>708
でも真面目に辛気臭い話を作ったら子供向け娯楽作品でやることじゃないって叩かれるな
こういう娯楽作品は娯楽性を全面に出した方が無難なよう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:28:06.95 IHF7mtlF0.net
>>708
ストーリーつうか倫理が破綻してなければね
子供向けアニメで自力救済なんて主張すんなし

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 11:17:25.36 IUj4mtYW0.net
トロプリ、娯楽作品らしさが全開なだけでなく、初回で水族館が出て来たのが好印象
スタプリの天文台もだけど、科学的な専門の場が出て来ると安心できる
ファンタジーを盾にした子供騙しにはしないという意気込みを感じる
ヒープリは医療モチーフなのに医者の影がなくて不安だったら案の定だったよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 11:52:46.63 0udMYgJXa.net
でも医療はデリケートだからな
素人が手を出して良いもんじゃない
でもプロの医者を主人公かサポート役にしてやろうにも女児向けでは厳しいかと

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 11:54:29.59 1LEBoxJ0M.net
>>715
ヒープリを擁護するわけではないが、のどかの担当医の話はちゃんとやったからそれは良かったと思う
ただ内容が医療というより担当医の個人的な葛藤だったから、「地球をお手当て」というテーマと噛み合ってないのがよろしくなかった
テーマの違うハグプリの方がさあや回やはなの出産で現場をしっかり描写してたのに、なんでヒープリはやらなかったのか疑問

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 11:58:34.69 yjmb31LC0.net
ドラマとか特撮なら主人公メンツをプロの医者をやれるんだけど
女児向けだとせいぜい飯事の延長くらいしか出来ないから下手に手を出したのも良くなかったな
それを言ったら育児も母親ごっこという飯事の延長だけどこれが定番で売れやすいらしいね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:00:08.79 yjmb31LC0.net
ドラマとか特撮なら主人公メンツをプロの医者をやれるんだけど
女児向けだとせいぜい飯事の延長くらいしか出来ないから下手に手を出したのも良くなかったな
それを言ったら育児も母親ごっこという飯事の延長だけど
真面目に育児する側からしたら反感買うんだろうけど育児は定番で売れやすいらしいね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:19:36.99 9fwbdpg/a.net
元担当医のおっさんが女子中学生相手にメンヘラってる気持ち悪い回にしかならなかった

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:24:20.69 FDzEhq3Ud.net
>>716
だからこそラビリンたちは医者の卵という設定を持ってて
エレメントさんの診察に関しては専門知識と権利を持っててもいい立場なんだよ
そこはある程度ファンタジーだからいくらでも融通が効く
でもヒープリはこの設定自体を使わず美少女動物園ばかりやってたからこの有様

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:31:21.93 RWqw5pwq0.net
スタプリはまどか回で弓道警察を唸らせたり、ひかるママ回で漫画編集の役割を説明したばかりか編集の無茶振りがリアルすぎて一部のツイ垢を凹ませたりしてたな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:36:52.95 9fwbdpg/a.net
病気をテーマにするのに専門家の知見が入ってないってすごい雑な仕事だよなあ…

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 13:51:52.37 IHF7mtlF0.net
>>717
ハグのシリ構がコウノドリで脚本してたからリソースがあったんだろう
ヒープリは制作にあたりどれだけ医療関係者に取材してたのか疑問だな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:07:50.14 1qgG4MAN0.net
ヒープリはヒーアニ連れて動物園に行ってる構図がグロかったな
あいつら動物の見た目してるけど一生見世物にされて過ごす動物に思うところはないんだなって

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:14:12.60 LwiVsOu30.net
人間も含めて、全ての生き物を下に見てるんだろうね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:25:50.32 bBQxOLhma.net
そもそも医療関係の描写自体、真剣にやると怖い悲しいグロいシーン増えて
幼女向けの制約に引っ掛かって今以上に幼女人気悪くなってた可能性高いけど
かといって飯事遊びを意識して「医療や病気を何だと思ってるの?」と言われるような無神経な描写になってしまうなら端からやらない方が倫理的に良いのかもしれない
(既に「医療や病気を何だと思ってるの?」と言われてる)
幼女向けで医療モチーフはご法度みたいな
育児みたく定番にもなってないなら尚更

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:36:28.33 Mvm4xfCid.net
ただ、医者って小学生のなりたい職業ランキングだと男女ともに3位なのよね(2018年度)
そう考えると子供向けの題材としてはダメとは言い切れないような
まあプリキュアは小学生むけではないけどさ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:43:45.69 bBQxOLhma.net
プリキュアは小学生になると卒業するのが大半

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:45:38.50 11VbM1Bna.net
スタはひかるがキャラ回ししやす過ぎたのも大きいね
アホ、秀才、陰キャ、陽キャ、子供思考、大人思考と全ての登場人物に対応したキャラ付けされてて、どれも設定を殺さずに最後まで完走してた
ヒーは3人とも自分の考えに固執して勝手に凹んでいくタイプだったから、どっちにしても話は広げられなかったんだよな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 14:49:47.61 IxGQKoXT0.net
そもそも作り手の意図としては医療モチーフじゃなくね?
癒やしという抽象的なモチーフのまま雰囲気重視でいこうとしたからこじれんだと解釈してるけど

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 15:04:11.25 9fwbdpg/a.net
URLリンク(natalie.mu)
Pがお医者さんのコスプレで登場してるんだよなあ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 15:07:05.75 LwiVsOu30.net
毎回地球さんのご機嫌を伺ってたけど、最後どうなったんや?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 15:07:59.94 p4BpirTUa.net
医療モチーフで悪人は見捨てろというメッセージを送る頭の悪さ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 15:11:50.06 0PFqU0fgd.net
エンブレムにハートと聴診器と心電図の組み合わせを使ってるのに医療モチーフじゃない、はどのみちズレてる

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 16:17:58.04 Xk36HgJGa.net
>>721
素直にそういう医療ファンタジーで良かった気がするな
幼児向けアニメに医療ネタが駄目なんじゃなくて
上手くアレンジし落とし込めれなかったスタッフの技量の問題だよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 16:23:33.87 zp81P8iga.net
エレメントを救う方法が治療よりビョーゲンズ殺して解決だしなぁ。
医療漫画にしたって、絶対助ける!マン、無感情オペ天才マン、手術はゲームさマン、俺の言うことが聞けないなら帰れけど患者のピンチに絶対助ける!マン、色々なのいるけど、
お前は助けたくない!まんとか見たことないぞ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 16:29:24.45 Dxt0BZZWa.net
>>734
せめて従来のプリキュアフォーマット(分かり合えないなら決別、最後の手段で殲滅)の方がまだ突っ込みどころは減ってたかも
ヒーは医療モチーフなので悪人相手でも決別は駄目だよな
医療モチーフらしく治療で悪の心を直す設定にしなかったのめ良くない
エグゼイドは倒した怪人もいたらしいけどあれはゲームと混ぜたらしいし

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 16:44:57.16 tVpyzokYa.net
シリーズ一優しくなくジコチューなプリキュア

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 16:45:04.03 v5+7f+dPa.net
ウイルス的な雑魚キャラもいなかったし
もともと医療を考えていたのかは甚だ疑問だけど
ナノビョーゲンみたいなのもいたけどあれただの種やし

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 16:58:59.21 IHF7mtlF0.net
そもそもなんでヒーリングっどというタイトルに医療モチーフで
弱肉強食生存競争なんて思想を持ち込もうと思ったんだ…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 17:01:41.99 yjmb31LC0.net
殲滅したのは「病原菌モチーフの敵だとコロナ連想するから、逆に和解とか受け入れだと親御さんが煩い(エグゼイドも今だと放送出来るかどうか分からないとか)」みたいな事言ってた人もいたけど
インタビューとか見るに時勢とか関係ないみたいだしな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 17:04:09.42 Dxt0BZZWa.net
敵も病原菌モチーフである必要性が弱かった

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 17:12:57.50 YrgPoSdEM.net
考え方がへびつかい座のプリンセスと似てるんだよな
まぁあれもネットでへびつかい座の方が正しいとか言ってる人もいたしそういう人が今もヒーの信者やってるのかもしれないが

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 17:31:27.23 IHF7mtlF0.net
>>744
俺ぁ蛇ちゃんは残りのプリンセス共よりよっぽど責任感があったと思うけど
ヒープリ信者なんかでは全然ないぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 17:36:26.39 x31ZZozsp.net
特撮でもエイリアン殲滅路線って大体後味は微妙に良くないんだよなあ
海底病原ノンマルト的な

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 17:57:11.49 FDzEhq3Ud.net
へびつかい座のやろうとしてることは要するにプリアラのエリシオの世界なんで
悪もなければ夢も希望もそこにはない世界なんだよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 18:11:21.47 YrgPoSdEM.net
>>745
流石にへびつかい座の方がいいって考えはどうかと思うぞ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 18:17:03.61 OjeH+L+fM.net
蛇ちゃんのやろうとしたことは常磐ソウゴと変わらんしな。常磐ソウゴは実行したけど。
リセットしてやり直す

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 18:32:03.89 AOsD+Z/8a.net
へびつかい座と他のプリンセスは、共産主義と自由主義みたいな関係だからね
どっちも世界を良くしたいけど、手法の問題で対立してただけだから
ひかるたちもそこはわかってたから和解できたんでしょ
どっちの陣営も命に関しては全く興味ないから
星を壊したりフワを器にしたり非人道的なことしてたけど、へびつかい座は自分の力で何とかしようとしてたから信用できた、他のプリンセスはフワを器にして顧みないところがあるからひかるたちは信用できなかった、って話

751:666
21/03/01 18:44:56.25 +ha9mQ690.net
>>734
シリーズ構成はビョーゲンズは悪人ではなくてあくまでも病原体で共存不可能と最初から決めてたようだ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 18:48:24.91 LSTeHmkz0.net
中国とロシアがいま勢いあるから、自分が最下層に堕ちない自信がある人はヘビの思想に共感するかもな
テンジョウ先生とか、テング星をイマジネ侵略して無気力になった世界で鼻をバカにされずに暮らしたかったんでしょ
イジメがない理想の世界だって信じてさ。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:00:35.06 p4BpirTUa.net
>>751
ダルイゼンはDV男のメタファーじゃなかったっけ
最初から共存不可ならあんな話を入れる事自体が無意味では

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:02:49.13 BHxpT5LE0.net
プリキュア5のグッズ攻勢が凄いのはやっぱりそういうことなんだろうな。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:11:37.47 9phrHW/nd.net
>>751
路線変更ではなく意図的にそうしてたなら悪質
少なくとも人格的な個性は与えるべきじゃない
子供が見たらどう思うか考えてないとは思えんが、どうあれ無神経・無配慮の謗りは免れん

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:14:20.28 LSTeHmkz0.net
そもそも幼児がヒープリキごっこやる時にビョーゲンズ役とかありえないでしょ。いじめみたい

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:16:54.36 iRbNsO9hK.net
>>734
>>600を読んでこよう
考察のまとめ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:42:21.29 9fwbdpg/a.net
5GoGo、リラックマ、にこるん、めるる、トロプリ短編と次々とコラボぶっ込んでヒープリ成分をどんどん薄めていくのは草

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 19:57:41.61 LSTeHmkz0.net
ライフワーク回たくさんやった 家業回もたくさんやった
家族もペギタンも個性出した 観光街設定のプッシュもやった
バトルでは常に勇敢だった 炎上やアンチスレでは空気でほぼ叩かれなかった
ここまでプリキュアらしかったフォンテーヌ!報われない!
何も悪い事しなかったのにのどか炎上に引きづられて終わり!

760:666
21/03/01 20:07:05.70 +ha9mQ690.net
>>753
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
香村 敵を病気のメタファーにした以上、和解は無理ですよね。現実には、病気を抱えたまま、「病と共生」している方は
いっぱいいらっしゃいます。でもその方たちも、完治できるに越したことはないわけで……。私はありがたいことに、これ
まで重い病気にはかからず生きてこられました。そんな私の立場から、「病気と和解しなさいよ」なんて言える勇気はあり
ませんでした。

近年の「プリキュア」では、敵と和解して彼らを救済する結末が続いてきていたと思うんです。それは本当にいいことだと
思っています。
ただ、時にそれが、今の世にはびこる女の子への社会的圧力や扱い等と合体すると、それは女の子たちを追い詰めてしまう
ことはあるかもしれない、と。
無意識に「女の子だから優しくしなきゃいけない」という強要にすり替わって、悪いヤツにつけ込まれて酷い目にあったり
しないかしらと。
もちろん和解や救済はすばらしいことだと思うんです。でもそれにこだわるあまり、自分の心が死んでしまっては元も子も
ないのでは……。

女の子は何でも受け止めて何でも許してくれる女神ではありません。観てくれている小さな女の子たちにも、今まさにダルイ
ゼンみたいな存在がいないとも限りません。
日常の中で、女の子だからとつけ込まれてしまったり……。そんな時に、「自分を一番大事に思っていいんだよ!それで何か
責められたとしても、プリキュアはあなたの味方だよ!」ってそういう事を伝えたくて。
「とにかく、あなたにすこやかに生きていてほしい」という願いを込めて、一年間やってきたんです。
(徳間書店『Animage(アニメージュ)』2021年03月号 Pから
引用したインタビューの中段後段は完全にDV男のメタファーにしか聞こえないよねw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 20:11:40.15 b/QofYoB0.net
評価サイトの評価も下落してきてるな
一部のサイトでは荒れる話題みたいな扱い
あの終盤の後じゃ当然か

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 20:14:51.85 JQiXFXM50.net
病気のメタファーってのがそもそもズレてると思えてならん
そうだなぁ
ビョーゲンは人間の免疫力を下げてしまうってすれば病気そのものと切り離すことが出来たんじゃあないか?
そうすれば彼らを生かすことは病気と和解するという意味ではなくなるだろ
絶対そっちの方が面白くなったと思うがね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 20:29:50.11 1QqjC9NL0.net
>>760
うーん…
「病気のメタファー」がなぜ女の子にツケ込むようなことをする存在になるのかわからん…
流石にこれはテーマと乖離していて酷いとしか言えんわ…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 21:43:43.29 kXKeMrnl0.net
レジーナにお人よしを貫いたマナさんなんか別に女の子への社会的圧力で追い詰められたわけじゃないしむしろあいつら社会的強者の集まりなんだよなぁ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 21:56:58.18 v5+7f+dPa.net
レジーナとかジコチューの化身みたいな存在だから容赦なく葬り去られるよな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 22:13:03.87 kXKeMrnl0.net
プリキュアは暴力装置そのものだから、「社会的圧力で追い詰められる者」にするのが無理がある
俺が気に入らんと私情で見捨てる「プリキュア」が、「日常の中で、女の子だからとつけ込まれてしまった」「小さな女の子」を助けるべき相手だと認識してくれるんですかねぇ
自己責任論唱えて弱者を切り捨て、ごくごく一部の不正者を持ち出して社会福祉を削ること主張してそうなんだよなほんとに

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 22:23:39.05 Xk36HgJGa.net
>>763
すごく単純化すると
病気=ダルイゼン=女の子につけこむ悪のDV男
病と共生してる子=自分の心を殺してDVを受け入れてる女の子
そうなると、たとえば
不治の病に冒されてる子=DV男によって殺される
???
こうはならんだろうから、これは俺の曲解だな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 22:40:20.53 I0PQTxVT0.net
>>758
ガチガチに重装備コラボしないとヒープリだけでは
全く集客出来ないのが公式も分かってるんだなと

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 22:55:32.97 3Ef4adC00.net
>>750
和解なんかしてないぞ
蛇遣い姉さんが自分の力でしたことは、ガルオウガの民族を星ごと浄化して復讐者に仕立て上げたことだからな
生存競争がテーマのヒープリ世界なら従うか滅ぼすかの二択だが、スタプリ世界は敬して遠ざける距離を保つことにした

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 23:17:08.19 BHxpT5LE0.net
>>760
脚本のオナニーを公共の電波とスポンサーからのお金で全国に見せつける行為を正当化するために後付けした屁理屈感があるよな。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 23:29:47.97 be14BX8K0.net
>>759
ちゆは女将とハイジャンプを両方やりたいが微妙だった
弟いて家業やるのを嫌がってないんだから譲ってハイジャンプやれば良かったのに
ラーメンとチャーハンどっちも好きだからどっちも食べます!みたいな勢いで選ぶのアホかと思った
結局将来が描かれてないからどうなったか知らんけどさ
ハイジャンプで世界目指すなら高校はきっとスポーツに力入れてるところに行かないといけないだろうし
ひなたの勉強回でひなたがのどかとちゆと同じ学校に行けなーい!と悩んでたけど
ちゆは二人と同じ学校行くのか?と疑問だった
そういう前のアレはどうなったの?みたいなのがちょいちょいあって嫌だったな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 00:38:59.97 kiJFHeUF0.net
そういえばのどかは将来の夢的なの何一つなかったな
ひなたは一応海外に帰った友達と再会するために勉強頑張るくらいの目標はあった気はするけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 01:21:01.37 4mBPevF90.net
主人公サイドが命乞いする敵を倒すってやつなら
確か大森Pでメインライターの三条の仮面ライダードライブでもあった
46話(これも三条脚本)「偉大な私の頭脳をこの世から消してはならない!!」って命乞いした蛮野が
シンゴウアックスの一撃を受けた

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 01:30:51.67 dS1PqaVKd.net
>>773
別に蛮野はロイミュードに痛めつけられて逃げてきたわけじゃないし……
それを言うならフレイザードだって命乞いしてたぞ
ミストバーンへだけじゃなくって、ベギラマで氷の半身溶かされた直後に主人公たちにもしてた

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:16:53.29 8Bj6LHk+M.net
敵に命乞いさせて敵を惨めに見せようとするシナリオって最低最悪に下衆い

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:42:15.33 kZAU4ytQK.net
>>772
一応、感謝祭で言った。将来の夢というか目的かな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:45:17.25 dS1PqaVKd.net
感謝祭なんてアニメですらないものでやられてもなあ……
まだVシネマで評価上がった仮面ライダーゴーストのほうがマシでは

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 07:56:43.02 42aTnaHU0.net
ここ数年は放送終了後もプリキュア愛が止まらない声優つづきだったが
今年はすっかり終わった仕事って感じだな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 08:12:43.83 G5dGVoK70.net
悪夢は忘れるに限るって事さ
まあ、感謝祭みたいに一般に見えないところで盛り上がるのは自由だよね
インタビューで構想や隠し設定を語っても、出来上がった映像が全てだよ

780:666
21/03/02 08:36:00.39 HNBofIvH0.net
>>762
ヒーリングを謳う優しいプリキュアと思わせつつ、敵は病気だから殲滅あるのみという大いなるギャップだよね。
病気は心身が弱った状態と考えれば病気そのものを癒すというのもアリだと思うんだが、病気を人の体を侵す侵略者と規定
してしまえば殲滅あるのみともなるだろう。
考え方次第だと思うんだがな。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 09:14:32.35 EffKi69M0.net
一緒に収録できてたのがほんとに序盤のみであとは個別収録ばかりだったって話を聞くと、声優同士の良い相互作用や連帯感は生まれづらかっただろうなと同情する
だからこそ作品全体を統括する立場の人にこの作品のカラーを大事にしてほしかった
脚本よりPやSDへの苛立ちのほうが俺は大きい

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:01:50.04 4mBPevF90.net
面白いかどうか別として主人公達の手で敵を全て殲滅ってのはプリキュアでも他のジャンルでも斬新だな
粛正か、内紛か、自滅か、和解して誰かを庇うってパターンすらない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:51:07.84 uC3OWEst0.net
地下で物思いに耽るダルイゼンがどこか孤独なヒーローっぽかったのもあかんかったな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 11:55:39.67 OysX2/nM0.net
>>767
病気という言葉を
広い意味での機能不全(インフラの停止や社会問題)
みたいな感じで描こうと構想していたとか。
だから、序盤はモノや植物がターゲットになってた。
でその上でDV的な関係性の不全も描くという形に。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:10:31.53 SKHFd3sNa.net
あとグレースの演技を許さん!より悲しげにするとかすべきだった。
SEEDリマスターとかカガリとかへのシンの顔が全部ガン飛ばし顔から泣きそうな顔に書き直されてるだよね。
かなり印象変わるよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:19:22.17 cxALzakDa.net
悪に情けは一切いらないと主張するスタッフだからそういう演出はできないよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 12:23:37.54 uC3OWEst0.net
ならばエンドカードで元幹部のナノビョーゲンを檻に入れて号泣させておくべきだ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:04:45.41 5cgu+r+yd.net
>>782
グアイワルは?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:25:59.29 orJKq5Bka.net
ヒープリ擁護じゃないけど
同じ医者繋がりでエグゼイドもパラドや
ともかく
ラスボス的なやつ(ゲムデウス、檀正宗)や、害のある怪人や共存する気ない怪人は滅んだ
檀正宗は自殺で他に害のある連中は主役一向だかライダーに滅ぼされたな
バガモンバグスターは作を庇って滅んだ
ちなみにパラドは罪を償うことになった
見落としあったらスマン

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 16:51:56.07 YZjbyhin0.net
医療というテーマは描き切れず
自己犠牲の否定も出来ていない
ひなた達の未来を描けず、希望は後番組のトロプリ任せ
弱肉強食の肯定とDV男への憎しみだけが印象に残る

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 17:31:02.88 jq3NnMBM0.net
>>648
大友というより香村ファンの特撮好きが多いと思う。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 17:47:48.44 orJKq5Bka.net
>>791
どの道、特撮好きだけど香村アンチな人には酷な話だな
そういう人はそもそもプリキュアシリーズ見ないかもだけど

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 17:49:43.82 4mBPevF90.net
医療繋がりといえばダルイゼンにエグゼイドのパラドのような扱いを望んでた人がいるらしい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:11:05.03 DwuehS2O0.net
>>793
てかよくある設定とはいえ同じ医療テーマでの近年の作品だし
シリーズ構成は特撮畑の人だしで宿主設定が明かされた時パクリかと思った

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:24:29.87 orJKq5Bka.net
でも特撮とアニメでは表現からして違うから別物なんだよな
アニメは二次元のキャラが二次元の世界で動くけど
特撮は生身の人間が実際の街を舞台で動く

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:27:06.19 orJKq5Bka.net
女児向けの特撮って言うとガールズ×戦士シリーズがあるけど
やっぱりプリキュアと全然違うものだったな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:29:35.97 cdk/QelFa.net
アニメと区別するとして、特撮の方は上級プリキュアってことで実写で戦隊やライダーの助っ人に来たら面白そう。
巨大化した敵を普通に蹴り上げたり
ライダーや戦隊の敵幹部クラスを圧倒したり
オーマジオウと互角にやりあえる

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:36:25.24 dpcScIjb0.net
プリキュアでテーマ性って大事だけど正直微妙な落ち着け方したよなぁ
人間もビョーゲンズと同じようになり得る的な教訓テーマよりも
病気と共に生きていく的なメンタル面の方期待してたんやが
まぁ個人的な期待に過ぎないけどそっちのテーマのがのどかの成長見えそうな気がしたし
排他性より包容力の方を強めてほしかった

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:38:19.07 orJKq5Bka.net
特撮は実写だからかアニメ以上に役者のアドリブとかも強い印象だ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:54:46.66 4ms3WtH30.net
>>796
あれは東映不思議コメディって30年前のドラマシリーズ意識してる
セラムンがパクリ公言してるポワトリンとか。
たいへんよ~箸袋が悪魔になってしまったわ~とか毎週ふざけてる

801:666
21/03/02 19:22:40.56 HNBofIvH0.net
>>798
病気と共存するってのは流石にありえないよな。
ただ、病気という状態異常を癒して浄化するという形で幹部キャラをブチ殺すのではなく浄化再生するような流れも可能だった
のではないのかなぁ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:22:41.72 l4oddd24a.net
今回のテーマのひとつが重篤な病気や怪我を負ってる子のためなら、撲滅路線ではなく上手く付き合うこと、誰にでも起こりうることを伝えた方がいいんだよな
ビョーゲンズを倒しました、あなたは完治しました!みたいな夢ではなく、プリキュアが一緒に頑張ってくれている、って希望が必要だと思うんだよね
あの脚本では望むべくもないのかもしれないけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:24:26.20 vk2GXsKL0.net
そもそも病気は知能を持って喋ったりしないので、
人型なのに人権も尊厳もなにも認めていない時点で積み
優生学とか頭ナチスかよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 19:39:13.89 ibN4TRTF0.net
バイキンマンへの対処の方がよくできてるよなー

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 20:27:38.99 AilmpN2P0.net
テーマにこだわるのもいいけど、娯楽作品としてダメにしたら本末転倒だ
せめてテーマは絞るべきだったな
医療、環境、DV男、生存競争と、多すぎるし相性が悪い

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 20:43:18.55 XLI0kjto0.net
ダルイゼンくんのおちんぽしゃぶりながらのどかちゃんのおまんこ舐めたい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 20:55:57.57 bwld5WkY0.net
>>802
主人公の闘病設定も、結局ダルイゼンという原因が体から出ていったから治ったわけだしな
もちろん入院中の精神的な強さは得ただろうけど
現実的の病気は持病を抱えてる以外にも事故って手術して跡が残ってるということもあるし
病気を描いているのに原因そのものを取り除いて終わりにするのはあまりにもったいない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 20:58:53.26 vk2GXsKL0.net
原因不明の難病の治療に尽力し、医者としての無力さを痛感して新たな道を歩んだ主治医の背中を見て生まれたのはサイコパスでした
ホラーかな

809:666
21/03/02 21:53:15.51 QUGdylF0d.net
>>802
リアルの難病の子を励ますみたいな企画意図あったの?これ!?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 22:07:26.60 aZ+a/TX80.net
>>809
シリ構が大病したことのない私が病気と共に生きろなんて言えない
とかインタで言ってるんだからそんな訳はない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 22:15:42.03 +iTMuA4Ba.net
>>809
あったなら、だからね
ただ、謎の難病から回復したのどかがプリキュアになってその難病の病原を殺す話なんだから、そういう意図があったとは思うよ
性善説で考えればだけど

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 22:45:38.47 XLI0kjto0.net
敵殲滅に文句言ってる人は仮面ライダークウガ見たら発狂しそう
あれなんて敵全員倒すどころか警察が変身前の怪人射殺するからな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 22:51:34.01 5cgu+r+yd.net
クウガとの比較なんてこのスレでも既に散々されてるんだけど日本語読めないの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 23:31:18.96 7aZW/gfJa.net
実はプロの医者がライダーやってたエグゼイドもパラドや友好的なバグスターはともかく
共存しようのないバグスターやラスボスの怪人形態はちゃんとウィルスだかバグとして倒してるんだなこれが
そんでラスボス的キャラの人間体は自害するように死んだ
パラドは主人公にお仕置きされて罪を償って主人公に救われた
それでダルイゼンは扱い的にもパラドになれなかったキャラとも言われたり
ヒープリがエグゼイドの下位互換状態

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 23:35:11.83 7aZW/gfJa.net
ヒープリが比較すべきなのは設定的にもクウガよりエグゼイドだな
主人公に宿主として取り付いた存在、医者モチーフ、ここ数年の作品と被ってるし

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 00:39:41.32 uPv1DmyY0.net
>>771
ちゆの選択に関しては別におかしくないと思う
ハイジャンプは一生やっていけないけどおかみは一生の仕事にできるからね
ハイジャンプ引退したあとのこと考えればおかみの夢を捨てる必要はない
実家が旅館なら時間のあるときいつでも修行はできるだろうし
ただちゆはキャラクターとして面白味はなかったな
いつもの青プリキュアの典型って感じ
のどかはもっと面白味ないキャラだったけど
ひなたはポテンシャルだけはあったけど生かし切れてなかった

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 00:48:25.74 UPzAztHx0.net
民族浄化で笑ってしまった
色んな辛気臭い要素があるな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 08:34:28.63 YiV1NLNL00303.net
ヒープリは90分くらいの映画で終わる程度の内容だったな。外伝でいい。
こんなレベルのを1年以上も放送して、制作者は恥ずかしく無いのかな。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 08:39:46.46 F5DDfHjO00303.net
>>801
共存じゃなくて要は治療しきれない病気もあるからそういうの抱えて生きていくって意味ね
世の中にはどうしたってそういう人達もいるしそっち主眼に置いてくれた方が
環境問題より精神性の成長見れたかもなぁと思ったんだよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 09:19:04.99 HAIb/MOXd0303.net
このスレやたらひなたの擁護が多いけど声がうるさくて嫌いだったわ
あとオタクのジジババが考えた今時の若者って感じで滑ってる
ADHDの特徴があるキャラを出すなんて深いみたいに持ち上げる信者も無理
逆に差別だろそれ
あえて医療テーマの作品でそういうキャラ出すのもモヤる

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 09:34:30.24 iCGFVpVK00303.net
>>820
作中のどかちゆより一段下みたいに描かれてるのが多くてなあ
和解の夢とかもこいつはこんなお花畑ですとかやりたかったんだろうか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 11:20:04.55 MigRzvqya0303.net
ライダー達がプロの医者設定で、プロの医療監修つけたエグゼイドですら「医療舐めてる」って叩きはあったくらいなんだよな
(娯楽作品の限界とか後のゼロワンのスタッフってのもあった)
医療監修ノータッチ、医者の卵すらいない、都合の良いとこだけプリキュアフォーマットを使ったヒープリは尚更だな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 11:33:59.91 VNzx3MUq00303.net
あちらも医者だけど「医者なら無条件でどんな相手でも救う」なんて真似はしてないな
有害ってか共存出来そうにない敵は容赦なく倒したり、ラスボスも自害したけど倒す気満々
ダルイゼンポジのパラド(違いは主人公の願望か否か)もキツイお仕置きという力づくで反省させてる
あとプロの監修ってプリキュアだとプリアラで料理研究家をつけてたけど
お菓子とか料理は親子で作ってみようってできるけど、医療者はそうはいかない、小学生のなりたい職業上位ではあっても幼児のなりない職業では不明だから
尚更お医者さんネタは工夫しないと難しいんだけどヒープリはそれも考えなかった愚かな作品としか言いようがない

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 13:10:06.71 MigRzvqya0303.net
ダルイゼンはキャラとしての作り込みがパラドより劣ってるということでもある

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 13:14:56.62 qg5DPO8qK0303.net
>>748
どうかと思うぞと言うのこそどうかと思うじゃなく駄目だし間違ってるよ
否定してしまうのは香村と同レベルに堕ちてしまう事だぞ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 13:26:33.46 /UoDA0Iq00303.net
スタープリンセスを否定したいばかりに蛇遣い座に逆張りしてしまうことこそ、香村的思考だろ
スタープリンセスは情を計算せずに世界の最大幸福を目指すが、蛇遣い座は情を煽ってガルオウガを復讐鬼にすべく、星ごと民族浄化しちゃう人だぞ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 13:37:32.81 3OW1NjK3d0303.net
>>823
エグゼイドは弱って助けを求めてきた敵を容赦なく倒したのか?
主人公が自分のことを都合よく利用するなと言いながら敵を都合よく利用して容赦なく倒したのか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 14:13:33.19 MigRzvqya0303.net
ヒープリや香村を庇うわけじゃないけど
にわかなら確かに「プリキュアは敵とも和解しななければならないという固定観念に縛られてる」って勘違いするのもわからなくもない
実際はプリキュアが私したいからしてるんであって外部から強要されたわけじゃないんだけど
そこまで見てない可能性もあるからな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 14:47:52.42 1JnrCYcIa0303.net
自分の事しか考えない現代人に自分を守ろうとか寝言にしか聞こえないんだよな。
だから自己犠牲がこれだけ尊く尊敬されてるんじゃないかな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:16:01.20 OlLPpTI4a0303.net
のどかだって別に慈悲深いキャラでもなかったのにな
急に私は女神じゃないとかどんな思い上がりだ

831:666
21/03/03 16:22:22.98 rpzEDzq+00303.net
>>830
なんか脚本家の女としての恨み辛みがブッ込まれていているような…。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:24:17.25 Z44oElei00303.net
和解があった一部過去作みたいな相手に対話の余地があれば説得もできたんだろうけどね
人や動物に飽きたらず無機物までに寄生して害にしかならない、地球を侵略するような病原菌は殲滅する他無いよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:33:39.88 VNzx3MUq00303.net
>>827
そもそも、そんな敵はいなかったような

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:39:14.19 VNzx3MUq00303.net
>>832
病原菌だから共存できないっていうけどたとえばあるに病気なって治ったけど
今度は別の病気になった、なんてことは生きてたらあることで病気を人間界から根絶するってこと自体は難しい
これからまたビョーゲンズが蔓延ることがあるかもしれないけどその度に戦うみたいな話にした方が筋が通ってたんじゃないかと
現実にウィルスや菌ってどんどん新種がでてくるものだし
ウィルスや菌ってどんどん新種がでてくるから完全な排除は不可能

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:52:31.67 Z44oElei00303.net
俺様イケメンは無条件でモテる 
無条件で() 
性格クズでも関係なくモテる 
(ただし女性はボロボロになって泣かされて、後悔するか目が覚めない) 
 
ダルのどファンと自称してる人達、なぜか 
「のどかちゃん、泣いて苦しんでかわいそう」とか 
「ダルイゼン、酷いことやめて!」という声が全然見えなかった… 
 
なぜなのか不思議だったんだけど
要するに 
「俺様イケメンと従順そうな控え目な女の子」という絵面(えづら)だけ 
を楽しんでただけだった…だから 
 
挙げ句、
ダルイゼンが拒否されたことから 
「俺様イケメンのダルイゼン様のために、のどかが生け贄になりなさいよ!!」
ときた 
 
女の本性って、めちゃくちゃこわい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:52:53.39 YiV1NLNL00303.net
>>832
ノンフィクションやドキュメンタリーじゃないんだから、
そういう設定にした制作陣が悪い。悪趣味だよ。
そもそも殲滅を決めた理由についても、
過去作を言い訳にしている所が、もっと腹立たしい。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:53:46.42 rpzEDzq+00303.net
>>834
ダイレンジャー最終回みたいになってまうな。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:56:58.45 Z44oElei00303.net
ダルイゼンはワクチン(無毒化した病原体)になって のとかの体の中で生き続けるストーリー
これを望んでた人って無自覚なんだろうけど 
人助けどうのこうのじゃなくて 
実は「生け贄になれ」って言ってるレベルだから
勝手に英雄に仕立て上げんなよって言いたいわ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:01:16.22 Z44oElei00303.net
のどかちゃんはダルイゼンの事すら背負っていく覚悟を決めて浄化したのに
ダルイゼンのファンがこんな調子じゃダルイゼンも浮かばれないよなぁ
ダルイゼンファンが一番ダルイゼンを貶めている

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:02:48.06 Z44oElei00303.net
本来なら背負う義理すらまったく無いのに
やっぱりのどかちゃんは優し過ぎるよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:08:47.85 VNzx3MUq00303.net
>>837
「菌はウィルスを確実に排除するなんて不可能で
ビョーゲンズも根絶は不可能だから蔓延る度に戦うみたいな話した方が筋が通る」って言うけど
そもそもわざわざ本来は根絶不可能な菌、ウィルスをモチーフにしたのはスタッフだからな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:26:29.09 1X4MnSnjd0303.net
生きることが戦いと言いながら敵を完全に消滅させてめでたしめでたしってんじゃな
人間もビョーゲンと変わらないから環境を守るためにこれからも戦っていくよ!っていうなら2つ問題があって
えっ?人間もビョーゲンみたいに殺して解決するの?ってことと
環境に向き合ってこなかったお前らが今更何言ってるの?って点

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:27:55.77 dKgq7+/Nd0303.net
聖女()主人公は無条件でヨイショされる 

無条件で()  

性格ペラッペラでも関係なくヨイショされる 

(ただし敵はボロボロになって泣かされて、自我消されるか尊厳破壊)  
 

ヒープリ信者の人達、なぜか 

「ビョーゲンズ、都合のいい時だけ利用されてかわいそう」とか  

「倒れた敵を羽交い締めにして消すなんて、酷いことやめて!」という声が全然見えなかった…  
 

なぜなのか不思議だったんだけど 

要するに 

「近年のように安易()な和解をすることなく拒絶するわかってる()プリキュア」という絵面(えづら)だけ 

を楽しんでいただけだった…だから  
  

挙げ句、 

ヒーリングアニマルが人類を浄化できると言ったことから 

「絶対正義ののどか様のために、地球が生け贄になれよ!!」

ときた  
 

信者の本性って、めちゃくちゃこわい

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:33:52.91 Ukua6IPKp0303.net
のどかがダルのこと背負うって何かあった?
浄化しきれなかったのをキングビョーゲンごと消し去ってそのまま終わったような

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:36:56.20 OlLPpTI4a0303.net
普通にぶっ殺しておいて優しいとか信者の思い上がりもすごいな
仕方なかったとか擁護するならまだしも

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:37:20.81 1X4MnSnjd0303.net
ダルイゼン背負うって殺した咎のこと言ってんならあんま笑わせんでくれ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:50:33.01 Z44oElei00303.net
叩かれるべきは自分を変えられなかったダルイゼンなのにのどかが叩かれる意味が解らないんだよな
ダルイゼンファンはダルイゼンをキャラ崩壊させなきゃ愛でられない人達なんだな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:52:09.40 Z44oElei00303.net
ファンなら地球を蝕み他者をいたぶり愉悦する救いようもないクズのダルイゼンをそのまま愛してやってほしい

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:52:49.89 H7i/HDHEd0303.net
すまんが
ずっと見てるがヒロイン達が宿敵を倒すのが何がいかんのだ?
ヒロイン達が悪を滅ぼすのが何がいかんのだ?
むしろ"非道だがキャラ人気"で変に傷つけられないとかの方が余程嫌だわ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:56:35.62 Z44oElei00303.net
>>849
ダルイゼン助けるのなんてのどかちゃんだけのリスクじゃないからなぁ
文句言う人は見ていないか壊滅的に理解力が無いかのどっちかだから無視していい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:57:26.10 OlLPpTI4a0303.net
ずっと見ているのならただ敵を倒したから叩かれてるわけじゃないとわかるはずだが

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:00:43.26 Z44oElei00303.net
最後まで自分本位の生きたいを貫き改心するか聞かれても無視したダルイゼン
人間達にも至らない所がある事を認めながらも他者と手を取り合い地球の為に出来る事を探していく事を誓ったのどか達
この違い

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:01:27.81 Z44oElei00303.net
ビョーゲンズファンが言っている様な事って
侵略する側も生きたいんだから侵略される側は
抵抗するなって
言ってておかしいの気付かないのかな?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:04:28.16 7DB2+V9200303.net
×殲滅展開が駄目
○敵とはいえ弱って命乞いしてる奴をボコボコにしたり気を逸らさせて騙し討ちからの羽交い締めで止めをさすやり方とか諸々汚いし悪趣味過ぎて駄目
まして深夜アニメならともかく子供向けの作品でだから余計にアカン
命乞い展開とか無くて正々堂々全力で戦って勝ってるならこんなに騒がれてないんだよなぁ…

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:04:34.84 dKgq7+/Nd0303.net
文句言う人は無視していいと言いつつ自分からアンチスレ見に来てるのは草

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:07:35.31 OlLPpTI4a0303.net
アンチはダルイゼンやビョーゲンズのファンと思い込んでるところが典型的な信者だな
単純な二項対立でしか物事を捉えられない所が脚本家そっくり

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:13:28.41 eoLpc8ZO00303.net
最終盤になって、のどかとビョーゲンスを主に
キャラに対してのサディクティックさを
全開で見せたいだけ
だったような感じなんだな。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:14:42.61 Z44oElei00303.net
ダルイゼンが蝕む行為以外にも他者を痛ぶりニヤついていたのは散々描写されてきたから
そこが生きる為に必要以上かどうかの線引きになっていると思うわ
つかこういうビョーゲンズの落ち度無視してビョーゲンズの生きたい気持ちだけを殊更強調するビョーゲンズ擁護ヒープリ否定は聞いてやる価値も無いわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:15:26.07 9hOGIBVId0303.net
病気に喋らせたら別にアンタを苦しめたいわけじゃないとか
俺らこういう風に出来てるから悪い言われても困ると言うんだろうなあ
でもまあこっちも苦しいのは嫌だからな
そりゃ仕方ない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:53:51.65 9vvXSX98p0303.net
ダルイゼンとのどかの関係が、ビョーゲンズとプリキュアという所属組織としての立場から、互いに生きている個としての関係に変わっていた
いわゆる喧嘩回と同じ構造
殲滅するなら、わざわざ関係性に変化を持たせる意味がなかった
またダルイゼンはグレースに問い詰められたとき、返答に窮した
グレースの要求が全く受け入れられないなら即答で断ったはずで、頭の片隅で要求を呑む選択を考えたとも取れた
殲滅するなら「は? そんなことありえねーんだよ、黙ってお前の身体にかくまえ」で良かった
のどかが悪いというより、殲滅路線なのに変にミスリードを招きかねない演出の問題かな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 18:56:41.71 TqOUo5wB00303.net
もっと単純な問題だよ
香村がビョーゲンズを追い詰めて一括するヒロインを描きたかっただけ
視聴者はなにそれ?病気は人格をもつ生命じゃないだろってのどかがヒスに見えて引いただけ
完成したものがお粗末だからファンすらいまだにお気持ち表明して、もっとちゃんと作れと嘆いてる

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:03:12.84 H48F52ZEd0303.net
なんか伸びてると思ったらまた信者が凸してきたのか
自信を持って面白いと思えるならアンチスレなんかほっときゃいいのに

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:04:09.07 61yZ8yfsd0303.net
信者ってセット売りされたグレースとダルイゼンのぬいぐるみについてはどう思ってるんだ
あれ買わされたダルイゼンファンは普通に被害者だと思うけどな
結構いい値段するし

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:10:13.54 IERlZBfQ00303.net
擁護の視点が的外れすぎるな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:15:41.62 wS9s6crEa0303.net
ジョニィが大統領の命乞いに耳も貸さずact4でぶち撒けたり
悟空が自爆したフリーザを振り返りもせず立ち去るようなもんなんだよね
バトル漫画の主人公の方がよほど慈悲あるぞ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:21:05.37 VOzO2DH800303.net
アンチはともかくメインターゲットである女児はヒープリを見て楽しいと感じていたのだろうか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:24:24.84 j2aCzKcf00303.net
なんか信者が来ているみたいだけれど、
そこからか? 散々話し尽くしたのにまたそこから説明するのか?
ってなるから最初から説明すんのめんどい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:27:58.15 YiV1NLNL00303.net
本スレが過疎ったので話し相手が居ないんだよ
まあ、このスレに来る信者も枝葉の話しかできないところを見ると、
ヒープリは失敗作だと認めてるんだね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:34:02.75 OlLPpTI4a0303.net
信者も内心やりすぎたと思ってるからビョーゲンズがクズだって事しか語ることがないんだろうな
ほんと虚しいプリキュアだわ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:40:25.75 H48F52ZEd0303.net
>>865
それこそ、ラディッツの命乞いを一度は真に受けたけど二度は騙されなかった悟空みたいにすればのどかが嫌な奴に見えることもなかっただろうにな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:41:38.62 GGsbtifva0303.net
自分を一番大切にしていいんだよって事を伝えたかったらしいけど、じゃあのどかが拒否した事と全く同じ事やらされたアスミは何なのってなるな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:42:20.39 j2aCzKcf00303.net
ラディッツ倒すのに羽交い締めにしたけれど自らの命と引換えだし印象がぜんぜん違うよな
なんでアスミはピンピンしてんだよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:43:24.54 Z44oElei00303.net
テアティーヌ様が「イザとなったら人類浄化します!」と言ってくれたり
2週間隔離監視せず体温も測らず別時空に入場していいんですかぁ???
と思ってたらちゃんとメガビョーゲンで汚染してくれたりと、例年になく
(大人目線で)常識的で実に納得がいく気持ちがいぃ最終回だった!
(ビョーゲンズもリアル世界のウイルスや細菌たちと同じで何時でも僕らの傍にいる
隣人=共生者的な描写も実によかった)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:43:52.99 Z44oElei00303.net
まぁ、御時世がゴ時世だから時勢に従って「頑張ってビョーゲンズ(≒新型ウイルス)
撲滅して生きながらえましょぅ!」的な描写は大正解なんだけど、ウイルスや細菌
をモチーフにしているだろうビョーゲンズほど人類の共生者として描写するにふさわしい
設定はなかったろうねw
知っての通り、僕ら自身(のゲノム=遺伝情報)の8%は(レトロ)ウイルス由来のもので
僕らの一部はウイルスそのものだ。
本来ウイルスは宿主とのきちんとしたルール(契約)の下で宿主の体内であまり数を増やさず、
大人しくして宿主に有益な遺伝情報を提供する代りにその体内に居候させてもらう存在だ。
ただ、例外的に新しい宿主に寄生する過渡期には、宿主とのルール作りがまだ整っていないため
(古い宿主(コロナウイルスの場合は恐らくキクガシラ蝙蝠と考えられている)との契約を
そのまま適用しようとするため)必要以上に大量増殖して、初期の感染者に大変な苦痛を
もたらしてしまう。コロナ禍とはまさにそれだ。
でも、元をただせば、そのコロナ禍だって、人間が古い宿主たち野生動物たちの(隔離されて
いてしかるべき)生活空間にズカズカと入り込んでいった結果で、人間側の自業自得だw

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:48:04.77 Z44oElei00303.net
ダルイゼンを無害化してのどかちゃんの中で生き続けさせるとかいう発想が気持ち悪い
そんなんだったらヒープリなんか見ない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:49:42.01 Z44oElei00303.net
>>875
ダルイゼンを犠牲にしてよくもそんな笑顔でいられるな
プリキュアなんだからいつもの奇跡とやらでダルイゼン救えば良かったのに
相手の悪口いって見捨てるプリキュアとかサイアークだよね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:53:20.26 H48F52ZEd0303.net
自演失敗してて草

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:55:04.50 Z44oElei00303.net
>>876
お前は俺様イケメンのダルイゼン様のために 
自分を生け贄に捧げられる?
できないよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 19:56:08.94 Z44oElei00303.net
>>876
フルボッコにされてて草。煽るにしてももっと頭使えよw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:19:01.00 muOvpFfFa0303.net
本スレ過疎ってるからこっち来たのか
アンチも一枚岩ではないし、殲滅エンド自体は別にどうでもいいと思ってる奴多いぞ
なんであちこち燃えてるか考えてみろよ
ストーリー自体がつまらなかった事と、やり方の問題なんだよ原因は
命乞いする敵を見捨てる、瀕死の敵を生体兵器にするため羽交い締めで倒す、弱肉強食を肯定する、てのはダークヒーローの役目なんだよ
のどかがかわいくない、優しくないではなく、そこなんだよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:23:33.92 uL9y+lPL00303.net
やたら伸びてるの何事かと思ったら
>>816
自分は816ほど好意的に見れないんだけど…
ハイジャンプで世界目指すのと女将をやるのは同時期ではないかもしれないけど
本編で描かれてない以上想像でしかないよなーと思う
やりたい夢はどっちも諦めなくていいんだよがメッセージと見たけど、それ言うなら尚更選択した後の未来が見たかったかな
選んでたけど結局どうなったの?って感じ
よく2択問題で両方選択する場面があるけどそこで選択した後の展開も描いてること多いし
実際にそういうのを見ると自分でもそっちの選択してみようと思うことが多い
ヒープリの最終回がプリキュア3人の未来まで描かないとなってるなら、結果は知らんけどその場でかっこいい選択したってだけに見える

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:23:46.16 TqOUo5wB00303.net
信者もアンチが来て反撃って体裁じゃないとダル殺して正解とか積極的に主張しづらいんだろうな
自分を大事にするって加害者がいないと自分で言っててバカみたいじゃん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:25:24.90 gyt4A3iDa0303.net
私の体も心もシンドイーネの体も心も全部私のもの!
ジャイアニズムやんけ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:28:30.26 1X4MnSnj00303.net
ダルに命乞いさせた時点で詰んでるとは言われてたけど、ダルのどENDのほうがまだマシだったかもな
少なくとも幸せになれる人はいたから(ぬいぐるみ買った人など)
最悪の選択をした挙句、インタビューで駄作の答え合わせもすれば、そりゃ荒れる

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:29:30.09 4Vqw4bsEd0303.net
ダルイゼンはワクチン(無毒化した病原体)になってのとかの体の中で生き続けるストーリーにすれば良かったのに
「いつまで?私がどれだけ苦しんだと思ってるの?」
みたいに敵とはいえ弱った相手を言葉で責め立てて見殺しにするヒロインとかプリキュアらしくない
強さと優しさあってのプリキュアでないの?
ダル様が可哀想

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:31:02.91 4Vqw4bsEd0303.net
ダル様のことばかり思い浮かべちゃうわ
ダル様を見捨てたグレース許さない

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:31:29.96 j2aCzKcf00303.net
イケメンだからどうこう言うやついるけど、
これまで許されてきたやつも大概可愛いから大目に見てもらえてるだけやろ
レジーナとかこの世界にいたらぶっ殺されてるわ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:32:54.22 gyt4A3iDa0303.net
イケメン幹部救済なしでもオルーバは炎上してないことには信者はだんまりか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:34:05.81 4Vqw4bsEd0303.net
>>887
ダル様は他のプリキュア 作品なら
死んでなかったってこと?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:34:53.52 4Vqw4bsEd0303.net
ダル様ダル様ダル様ダル様ダル様
好き好き好き好き
イケメン大好き好き❤

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:36:21.39 JIfpyeb5a0303.net
どんなに賛否で荒れるシリーズでも、終了後には後日談や考察でしばらくはきゃっきゃしてるもんなんだよ
それすらなく他のスレで暴れるとか、アンチスレにいながら心配になってくるレベルだよ
気の毒になってくるわ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:37:24.79 4Vqw4bsEd0303.net
ダル様生き返ってダル様ダル様ダル様ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:38:51.54 gyt4A3iDa0303.net
アンチのアンチが目的化してる信者が多い時点でろくな作品じゃねえわな
虚無で辛気臭くて胸糞悪さだけが残るアニメなんて

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:39:23.30 TqOUo5wB00303.net
信者がダルファン暴言で否定するからifエンドやる元気も残ってないのな
ていうか生まれ変わりif絵描いた人を本スレで気持ち悪いって叩いてたしw

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:41:53.38 gyt4A3iDa0303.net
ダルのどファンアート描いてるくらいの熱心なファンを信者が攻撃してる地獄絵図
これはもうアニメじゃなく香村の思想を信仰する宗教なんだろうな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:43:13.87 4Vqw4bsEd0303.net
ここのみんなで
ダル様のいいところ語り合わない?
いい名前だね………………私と結婚しないか?私と同じ苗字になってくれ…田村睦心さんの声好きだ………………ダルイゼン……………一緒に寝たいよ…………朝日と共にダルイゼンの笑顔を見て声を聴きたいよ…………………すきだ…………………すき……………

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:44:34.15 CF0eB8ua00303.net
見て幸せになった人が少ない作品だろうな
ただでさえ辛気臭いが、割と穏やかだったサイトでも、42話以降真っ二つに分かれて口汚く罵り合ったりしている
売上もよくないし、作った人はこんなことを望んでいたのか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:44:45.15 4Vqw4bsEd0303.net
田村睦心さん演じるダルイゼン君がマジで好きすぎる♡めっちゃイケメンやし、だるそうに見えて主人公のことをめっちゃ気にしてるしLove。何より田村睦心さんがLove( ¨̮ )♡声がちょっとだるそうな俺って言ってるフィンさんに聞こえる←そこも(*-ω(ω-`o )大スキッ♡

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:46:11.39 4Vqw4bsEd0303.net
グレースと対峙してるダル様の顔が死ぬほど好き……ダル様めっちゃ好き……いや最初からイケショタだなって好きだったけどのどかへの執着具合がドツボ……好き

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:49:47.30 4Vqw4bsEd0303.net
既に言われてることだけどダル様がのどかに絡みまくるところ、好きな女の子にちょっかい出す素直になれない男の子みたいでかわE

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:51:20.18 gyt4A3iDa0303.net
敵キャラ好きを公言すると変なのに晒されたり凸られたりするアニメって前代未聞じゃない?
プリキュア界隈の同調圧力や選民意識とかオタクの排外主義とか色々なものに起因する根深い闇を感じる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:51:59.06 4Vqw4bsEd0303.net
ダル様からささやかれたら昇天しちゃう(きゅーん)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 20:54:04.99 4Vqw4bsEd0303.net
アフィキッズみてる~?
ダルイゼン死んでざまぁw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:01:57.29 4Vqw4bsEd0303.net
ダルイゼンの最後の行動は、俺にはDV男のそれにしか見えなかった。
都合のいいように女性を利用する。
これを許したら、典型的なDVカップルの蜜月期→緊張期→爆発期の無限連鎖突入確定。
だから、のどかがダルを助けなかったのは、賢明というよりむしろ当然の判断に思えた。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:03:16.48 VNzx3MUq00303.net
>>901
マジレスするとプリキュアは昔から荒れることはあった
ポリコレとかフェミとか言われる前から

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:03:43.50 spj/Fhuj00303.net
のどか・ダルイゼンの設定は、
ある種の密室のような状態の積み重ねでもあるんだろうな。
で、従来のシリーズあり方ならば
周囲が密室に陥らせないためにどうするかを試みるんだろうけど
今作では、もう崖っぷちまで追い詰めるような
流れを作っちゃったわけで。
今作の特異な部分だろうかな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:04:34.70 qroprKJLa0303.net
この後ろ向きの情熱はどこからくるんだろな
好きなものの好きな事を語れずひたすら攻撃するしかないのはほんと悲しいわ
のどかに癒してもらってこいよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:06:29.50 4Vqw4bsEd0303.net
ダルのどさん最高でした
前回のやつと今回のやつで賛否両論あると思いますが私は好きですね( ¯꒳¯ )大大大好きな回でした
ダルイゼン君相変わらずイケメンで強い尊い////////////

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:07:05.75 VNzx3MUq00303.net
もしヒープリもニコニコ全盛期レベルに賑わってて、本編の違法アップロードが罷り通ってたらコメントが中傷や喧嘩になっただろうな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:08:46.21 4Vqw4bsEd0303.net
今回のヒープリで登場したダルイゼン君(〃ω〃)
ダル様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ハリーに負けず劣らずのイケメン&妖艶さですよね、大好きです。
このスレの皆さん、
イケメン好き同士これからもよろしくお願いします。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:14:03.60 4Vqw4bsEd0303.net
ヒープリが、ダルのどを救済しなくて残念とかそういうの。いやダルイゼンあいつ初対面からDVクソ野郎だぞ。腹パン擬似出産の時点でもう絶対和解ねぇよあれ。和解した方がアカンやろ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:20:58.83 X76ZE/Ys00303.net
それ以前にウイルスと生物は共存できないから、和解オチは無理。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:33:11.60 tokwWofj00303.net
>>912
ヒューマニエンスのウイルスの回見てこい

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:34:34.68 VNzx3MUq00303.net
ウィルスを根絶することは不可能だからな
どんどん出てくるから

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:36:05.40 4Vqw4bsEd0303.net
まぁ、御時世がゴ時世だから時勢に従って「頑張ってビョーゲンズ(≒新型ウイルス)
撲滅して生きながらえましょぅ!」的な描写は大正解なんだけど、ウイルスや細菌
をモチーフにしているだろうビョーゲンズほど人類の共生者として描写するにふさわしい
設定はなかったろうねw
知っての通り、僕ら自身(のゲノム=遺伝情報)の8%は(レトロ)ウイルス由来のもので
僕らの一部はウイルスそのものだ。
本来ウイルスは宿主とのきちんとしたルール(契約)の下で宿主の体内であまり数を増やさず、
大人しくして宿主に有益な遺伝情報を提供する代りにその体内に居候させてもらう存在だ。
ただ、例外的に新しい宿主に寄生する過渡期には、宿主とのルール作りがまだ整っていないため
(古い宿主(コロナウイルスの場合は恐らくキクガシラ蝙蝠と考えられている)との契約を
そのまま適用しようとするため)必要以上に大量増殖して、初期の感染者に大変な苦痛を
もたらしてしまう。コロナ禍とはまさにそれだ。
でも、元をただせば、そのコロナ禍だって、人間が古い宿主たち野生動物たちの(隔離されて
いてしかるべき)生活空間にズカズカと入り込んでいった結果で、人間側の自業自得だw
そう考えると、最終回はビョーゲンズと人類の共生で締めくくるのが筋なような気がする。
もう少し尺が有れば大怪我を負ったノドカの体組織の代わりにダルイゼンが成って、二人が
融合して美しく終わるみたいな最終回もありえたんだろうねw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:40:33.19 4Vqw4bsEd0303.net
>>915
馬鹿か?
ダルイゼンは作中で一度も反省も謝罪もしておらず、その上「プリキュアなら助けろ。それでどうなろうが知ったことじゃない」といわんばかりだった。
死刑じゃなく、キングビョーゲンに同化されたわけだから因果応報という方が近いだろ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:44:08.48 4Vqw4bsEd0303.net
ヒープリ見てて思ったけどやっぱりプリキュアってイケメンが多すぎる!ダル様超良き^^
ちなみに個人的に好きなのはコッペ様ジョージあとハリーかな。コッペ様超かっこいいよ!//////

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:44:35.12 W7D74bPBd0303.net
ついにアンチスレを荒らして潰そうとするほど追い詰められたのか

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:46:26.93 4Vqw4bsEd0303.net
>>918
ダルイゼンかっこいいのなんでと思います?
イケボだし 意地悪なのかっこいいし(((アレ
ほんとびっくりするぐらいイケメンだし
イケボだし(((
好きって感じ(((あーーん

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:48:28.86 gyt4A3iDa0303.net
歴代の敵幹部と同じように人格持ってコメディまでやらせて病原ダカラーは通用しませーん

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:52:34.60 4Vqw4bsEd0303.net
>>920
ビョーゲンズ側も完全に生存のための闘争なので、ただ一つ前のスタプリでああいう「誰かの星を宿主にしないと生きていけない星の人」が出てきたときにどうするかみたいなことを考えると、色々しんどいというか見てる人の中の行き方とか信念とかで話の見え方が変わってくるとは思う。
そういう意味でヒープリはかなり挑戦的なテーマを扱ってたなあとやっぱり思う。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:54:47.43 4Vqw4bsEd0303.net
>>921
馬鹿か?
なーんかまた”ビョーゲンズを救わなかったヒープリはおかしい"お気持ち表明見かけたけど一人の少女の人生大半を台無しにした連中なんて邪悪以外の何者でもないでしょ。『受け入れろ』『許す事が大事』『加害者にも人生がある』なんて言葉を関係ない奴から身内の被害者に言われたら自分なら 処 す よ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:06:13.16 OlLPpTI4a.net
敵を探して噛みつき続けるしかない末路
本編そのままだな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:07:28.86 xB7wWYke0.net
ここにいるダルイゼン信者マジでウザイ。あんなDV男のどこがいいんだよ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:08:56.54 4Vqw4bsEd.net
>>923
そうですか?殺伐和解恋愛文脈問わずダルのどの関係性は好きですしダル含めてビョーゲンズみんなめちゃめちゃ好きですが最後まで悪を貫き通して散っていった彼らは狂おしいほど大好きです。作品の楽しみかたも人それぞれですしね。ヒープリは良い作品でした…

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:09:22.53 KvtI2iqoM.net
>>924
別に信者じゃないぞ
アンチはダル信者ってレッテル貼るためにやってるだけだぞ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:10:55.70 uPv1DmyY0.net
信者が発狂しすぎててワロタw
アンチはみんなダルのどファンに決まってる!って思い込みたいんだろうな
こっちは終盤まで録画ためこんでたから(見る気がしなくて)そんな盛り上がりしてたとか知らんかったわ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:11:11.02 H48F52ZEd.net
そもそもダルイゼンはDV男ではない
なぜならのどかがダルイゼンに好意を抱いたことは一度もないから

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:14:07.16 uPv1DmyY0.net
>>927
✕そんな盛り上がりしてたとか
○そんな盛り上がり方してたとか
つーか平坦なストーリーだからそんな妄想でしか盛り上がるところなかったんだろうな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:20:16.47 TqOUo5wB0.net
ハグプリもスタプリもアンチが去っていけば盛況して平和になったが
ヒープリはアンチスレが楽しくやってる横でヒープリスレが過疎ってしまったので
アンチを攻撃して勝利した体裁がないと官軍になれないから不安なんだろう

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 22:34:57.92 H48F52ZEd.net
「ドメスティック・バイオレンス」と

内閣府男女共同参画局ホームページ(URLリンク(www.gender.go.jp))より
「ドメスティック・バイオレンス」とは英語の「domestic violence」をカタカナで表記したものです。略して「DV」と呼ばれることもあります。
「ドメスティック・バイオレンス」の用語については、明確な定義はありませんが、日本では「配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力」という意味で使用されることが多いです。配偶者からの暴力を防止し、被害者の保護等を図ることを目的として制定された「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」は、「DV防止法」と呼ばれることもあります。

932:669
21/03/03 22:39:20.10 idXks/6Gd.net
>>904
脚本家の意図は全くその通りだと思うよw

933:666
21/03/03 22:40:17.16 idXks/6Gd.net
間違えた。
>>904
脚本家の意図は全くその通りだと思うよw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 23:14:44.36 dN0pE/Hh0.net
DVDV言ってるけどそもそも>>760みたいにアニメージュのインタビューではDVなんて言葉出てきてなくね?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 23:28:36.88 W7D74bPBd.net
>>934
演出がブログで言った
あくまで演出の意見としてだけど

936:666
21/03/03 23:35:19.43 Oa+GN8II0.net
>>934
香村
近年の「プリキュア」では、敵と和解して彼らを救済する結末が続いてきていたと思うんです。それは本当にいいことだと
思っています。
ただ、時にそれが、今の世にはびこる女の子への社会的圧力や扱い等と合体すると、それは女の子たちを追い詰めてしまう
ことはあるかもしれない、と。
無意識に「女の子だから優しくしなきゃいけない」という強要にすり替わって、悪いヤツにつけ込まれて酷い目にあったり
しないかしらと。
もちろん和解や救済はすばらしいことだと思うんです。でもそれにこだわるあまり、自分の心が死んでしまっては元も子も
ないのでは……。

観てくれている小さな女の子たちにも、今まさにダルイ
ゼンみたいな存在がいないとも限りません。
日常の中で、女の子だからとつけ込まれてしまったり……。
(徳間書店『Animage(アニメージュ)』2021年03月号 から

この辺の発言はDVという言葉を使ってないだけで、ニュアンス的にはDVやモラハラそのものでしょ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 23:44:09.27 TqOUo5wB0.net
ところが女にダルイゼンファン多いんだな。
アタックNO1とか女子部のコーチとか強い男の象徴みたいに優勝できるなら構わないって女が多い

938:666
21/03/03 23:53:53.34 Oa+GN8II0.net
>>937
『ところが』じゃないと思うが。
モラハラDV男から離れられない女性が多いからこそ社会問題となってるわけだし。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 23:54:19.75 uPv1DmyY0.net
>>936
イミフ
ダルイゼンは女だからつけこんだのか?
違うだろう
それが生存本能だから男だろうが女だろうが誰でも良かったはすだ
人間だけじゃない、それこそ動物や植物なんでもよかったじゃん

940:666
21/03/04 00:07:06.27 WKrhK7R/0.net
>>939
いやいや、そんな仮定は意味ないだろう。
実際に作中で描かれた構図が女の子につけ込もうとする姿であるんだから、DVやモラハラのメタファー以外ではありえないだろ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:12:54.26 E1+z6m6j0.net
悪い奴キライな奴は皆殺しにしてもいいんだとキュアグレースに教わりました!

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:20:40.76 8Vc6BZz1a.net
ダサイゼンよかカッパードのが万倍カッコいいし敵としてもキャラとしても万倍魅力的だよな
てか同じヒープリの悪役ならグアイワルのが断然好き
パワハラ野郎だけど
ダルのどよかカパひかのが魅力的なカップリングだけどスタプリで1番人気のカップリングはダントツでひかララなんだよなあ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:50:24.38 7JXyDWg90.net
スタプリの敵役は、現実に押し潰された大人という位置付け
敵として対峙することで、プリキュアが乗り越えなくてはならない課題を教えてくれる先達者
一方でヒープリの敵役は、ただのやられ役
どれだけ対峙させようがドラマが生まれるはずもない

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 00:54:54.25 C3cokTmed.net
>>941
悪い奴キライな奴は瀕死でも看ないか故意の誤診か
そんな紐医者にゃあたりたくねえなあw
誰かは病原菌で人間じゃない?
てえとそいつらも改心すりゃとか言ってた娘はキチガイか?w

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 01:01:29.82 +vHj1ObT0.net
そうか構成的に人間扱いしてないってことにもなるのか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 01:14:11.36 +vHj1ObT0.net
共存できない
あいつらは人間じゃない
殲滅するしかない

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 01:25:47.85 Vf32WVLu0.net
嫌いな物は拒否してもいいらしいからピーマン残すね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 04:48:02.19 WodqJuXba.net
自分の心と体が大事なんで今日からガッコーサボります、あとやりたくないんでベンキョーもしません。勿論プリキュアは味方になってくれるんですよね。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 05:28:07.02 dyCA9qmNM.net
>>772
エリザベスはあだ名というかニックネームで日本人だよ 
別に海外に行ったりしてないし 
一緒の高校というのは、のどかとちゆと一緒の高校だよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 05:35:49.67 dyCA9qmNM.net
>>948
ちょうどいい所に来てくれた 
ダルのどファン女子の人に聞きたかった 
 
学校も勉強も勝手に放棄すればいい 
御自由に ただし  
のどかは学校に行きたいのに友達と遊びたいのに、それがしたくても病気でできなかった 
 
君はダルイゼン様のためなら 
苦しい苦しい病気になれる?? 
学校よりも勉強よりもはるかに何倍も苦しい苦しい病気と生活だ
君はダルイゼン様のためなら
学校よりも勉強よりも苦しい病気になれる?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 05:43:29.18 dyCA9qmNM.net
>>948
(続き) 
苦しい苦しい病気に自分がなれるほど 
ダルイゼン様をお好きなら 
のどかを責める資格はあるかもね 
(実際は他人に押しつけるのは間違いなんだけど) 
 
だけど学校も勉強も嫌なら 
病気の苦しみや辛い入院生活なんて耐えられないよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 05:47:11.28 dyCA9qmNM.net
>>948
ダルイゼンはあなたが救えばいい 
学校や勉強より苦しい苦しい病気になって 

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 06:29:26.85 Pbn5OJrC0.net
気持ち悪いやっちゃな。
みんな暗くて後味悪いアニメだって言ってるだけで、のどかが死ぬか自分が死ぬかとかアニメと現実の区別がつかないのかこいつ

954:666
21/03/04 07:17:04.19 WKrhK7R/0.net
ダルイゼンが昔みたいに自分をのどかの体の中に入れて匿ってくれとすがるってのは、女の子の体の中に入れてくれという
意味でセックスのメタファー以外の何物でもないよなぁ。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:32:27.57 eicLsgE90.net
本スレが過疎ってるからわざわざアンチスレに来てまでアホなことほざいてんだなw
こういう奴ってヒープリの魅力とかを語る訳じゃなく
「アンチのアンチ」みたいなこと言ってるだけだよなw
ヒープリに高評価出来る所が殆んど無いの自分たちでも自覚してるわけで
作品の出来も信者のレベルも哀れだなヒープリは

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:34:50.62 f1xeekrq0.net
>>954
直球のエロ描写だろ
ケダリーのレイプ妊娠堕胎子殺しを必死で否定してた連中が梯子を外された瞬間

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 07:49:13.20 9nOF425Cd.net
別にダルイゼンのために永遠に苦しめなんて言ってないんだわ
共存するのと苦しむ蝕むがセットとは限らないんだからその辺の道を模索するのがベストな選択だったはず

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:05:46.22 ddccG5aBa.net
チョンギーレ香村「人魚と自分どっちが大事なんだよ、自分だろ!
まなつ「どっが大事かは自分で決める!」
ヒープリのアンチテーゼ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:09:02.85 9oV19Nkl0.net
>>957
そもそも菌とかウィルスを地球から根絶することは不可能だしなあ
どんどん新種が出てくるから現れたらまた戦うみたいのが良かったんじゃ

960:666
21/03/04 08:13:03.83 w2L4EdqT0.net
>>956
モラハラDV男からヨリを戻そうと身体を求められたら毅然と拒否するのは唯一絶対の正解ではあるんだけどな。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:16:14.55 PiJc8oA/a.net
気持ち悪いアニメだなあ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:28:39.57 UdZxQbLQ0.net
>>942
カパひかはカップリングというよりは宿敵、好敵手って感じだからカプ厨にはウケないんだろうな
でも出会いから最終回まで対峙や対話が何度も挟まれて丁寧だったしカッパード自体ハロウィン回とかで憎めない敵役って感じ出しててかなり魅力があった
ダルのど(笑)はダルイゼンが一方的にのどかつけ回すだけでなんの積み重ねにもなってなかったしダルイゼン自体掘り下げも全然されてないからマジで顔しか取り柄のないDV男
ホント引くほど脚本が下手クソだわ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:44:17.89 pbkQGoei0.net
プリキュアって基本あまり性差のない物語だと思っていたから唐突に、つけ込んでくる男には拒否を、みたいに言われて困惑してる
優しさや幼さにつけこんでくる相手には性別関係なく拒否でいいのに、わざわざ性差をつけたのも疑問だし、敵が優しさにつけ込んでくる相手に一貫して見えなかったのもあって疑問だらけ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 08:54:02.96 f1xeekrq0.net
>>960
そう、間違いじゃないよ。そういう直球なら視聴者を納得させられるんじゃないかな
エロ描写の方を否定するのに、ダルイゼン拒絶の方は肯定するからおかしな事になる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:03:27.56 f1xeekrq0.net
>>963
それはハグが道を作っちゃったからね。男女の区別をはっきりさせた
スタプリは乗らなかったのに、ヒープリは継承しちゃった

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:05:12.17 7JXyDWg90.net
>>959
それどころか細菌やウイルスと共存することで変化、進化が促され、多様性によって適者生存してきた歴史がある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch