乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第41章at ANIME2
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第41章 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:12:51.29 yO2DBCpb0.net
カタリナ様はヘビが大好き

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:20:26.70 Uc5Ya4fe0.net
>>532
書籍の6巻でカタリナが「今まで身近にいる犬とか猫しか見てなかったけど」っていうのがある(生物研究所で色んな生き物見てる時)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:29:33.74 5DJ+PVXp0.net
王妃カタリナになったら国民をたらしこむ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:38:06.19 Ao1sQQ+wr.net
マリーアントワネット化という特大の破滅フラグですねわかります

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:39:08.28 lbnsBl/na.net
パンが無ければ茄子を作ればいいじゃない!!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:46:57.90 GzybzGYF0.net
国民(王妃が………畑を………?この国はもう終わりなのでは………?)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:51:34.76 Uc5Ya4fe0.net
>>541
むしろ平民から大絶賛なんじゃなかろうか
王妃自らクワ持って畑を耕してる!俺たちももっと頑張ろうって

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-9ban)
20/07/02 09:09:36 nGxfPFI80.net
>>542
王妃自ら木登りしてる。俺たちももっと木登りしよう

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-Wiu6)
20/07/02 09:15:52 Uc5Ya4fe0.net
>>543
憂いた王族が城の庭の木をすべてサルスベリに変えるまであと〇日

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-c9XW)
20/07/02 09:28:09 0J0UPedn0.net
ヲーーウェイ・・・・・・・・・・・・・・

もう二期からはあっちゃんでてこないの?・・・・・・・・・・・・・・

カタリナが闇魔法のボタン、コケてポチしたら佐々木敦子召喚とかねえの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdc-rXcM)
20/07/02 09:29:51 5DJ+PVXp0.net
もう、異世界カルテット参戦でいいじゃない

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-Wiu6)
20/07/02 09:34:42 Uc5Ya4fe0.net
>>545
なにその「いせカル」み
あっちゃんはOPにまで出てきてるし物語でおいしいとこ持って行ってる人だぞ
こうご期待だ

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ekRV)
20/07/02 09:42:21 BIit72Std.net
>>539
元リナならそうだろうけど、実際は国民総タラシて大人気、王妃が畑を耕せば貴族も敷地を畑にし自ら汗を流し、カタリナが一言たこ焼き食べたいと言えば、国内の名だたるシェフがレシピを伺い、美味しいとカタリナにいわせたシェフの店は大繁盛とカタリナフィーバーなるのは目に見えてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:05:59.64 qSYxKi1ya.net
キッズ達の心をわしづかみした蛇くんのおもちゃですが、こんなもの買ってキッズ達は何する気なんでしょうね。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:11:29.46 BIit72Std.net
>>549
男なら理解出来ると思うが、夜店のゴムで出来たヘビはそれは欲しいものだった
買って何するかって、その日だけ遊んで後はどっかにいってなくなる



565: そしてまた夜店で見つけては買うの繰り返しw



566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:12:00.22 Uc5Ya4fe0.net
>>549
そんなん、好きな女の子の前に、さも木から落ちて来たかのように投げる
女の子が悲鳴を上げたところで颯爽とヘビ(おもちゃ)を撃退
女の子が自分にトゥンクする……という夢小説を脳内展開させてるおませさんと
リアルなヘビかっけー!派
むかつく同級生or先生に嫌がらせ派
友達にちょっとしたいたずら派
用途は人それぞれいろいろ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:17:24.96 GrmKn4gDr.net
>>549
今だってDAISOやドンキにあるじゃん
リアルな害虫や蛇蜥蜴やウンコとか
使い方は無限大だよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-t/gV)
20/07/02 10:47:24 /uddx7Dka.net
>>544
それを物ともせずスルスル登る王妃カッケー

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-EUz/)
20/07/02 10:54:14 JegcMcIpa.net
マリー・アントワネットはもうそういうキャラで定着しちゃったのが悲しい

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-4VP9)
20/07/02 11:06:41 ljQ5m84ga.net
>>535
この叫びはメアリさまとマリアのどちらでしょう
あるいは2人ともか

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Qwhy)
20/07/02 11:16:39 yOkePMrud.net
夜店で買ったリアルな蛇とか蜘蛛の玩具引き出しに入れてて開けたかーちゃんやねーちゃんがギャーいうまで一セット
わざとじゃないし勝手に開けたやつが悪いのにキレられる理不尽

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-l1aL)
20/07/02 11:16:46 qSYxKi1ya.net
クーデター政権は往々にして前の政権の悪口を言いふらすものだからね。
日本の幕末みたいに、旧政権でもっとも革命軍を切り刻んでいる新撰組がいまだに人気が有る国の方がまれかもしれませんね

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ZYdA)
20/07/02 11:20:49 GrmKn4gDr.net
日本には判官贔屓って言葉があるからね
仮に戊辰戦争で徳川方が勝っていたら新撰組は残酷な特殊部隊として敵役ばかりになっていたかも知れないし

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-R5kl)
20/07/02 11:39:50 +xTGYkgR0.net
>>558
判官贔屓(弱者に同情する)は民族人種問わず人間の本能的なもんらしいけどね
まだ言葉も上手く話せないような子供の時分から備わっている性質だそうだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-8XHV)
20/07/02 11:40:09 Ao1sQQ+wr.net
>>548
マリーアントワネットだって別に悪女だった訳じゃないんだぜ?
有名な「パンが無ければお菓子を…」とか後世の捏造だし

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Qwhy)
20/07/02 11:45:39 yOkePMrud.net
パンがなければ貧乏人は麦を食えは捏造と口コミのいいかげんさの怖さで良く言われるね

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-R5kl)
20/07/02 11:52:35 +xTGYkgR0.net
お客様は神様もそうかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:20:29.65 FZECTUM/d.net
八丈島より泳いで参った

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:26:39.84 FZECTUM/d.net
カタリナねんどろ画像出てるけどこの顔は無かったか……
URLリンク(i.imgur.com)

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-C4WJ)
20/07/02 12:31:51 fLTh1j06d.net
ねんどろカタリナ様嬉しいけど3つ目がのっぺらぼうなのがちょっと残念

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-RWdg)
20/07/02 12:44:34 yO2DBCpb0.net
>>564
これならハニワでええかもな

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-RWdg)
20/07/02 12:56:50 yO2DBCpb0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

ファンが自作してるわ需要有るな

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-l1aL)
20/07/02 12:58:17 ytQiZ01Qa.net
こんなの


584:のどこが貴族の子息を魅了してるのか。 真面目に研究されてそう。



585:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-nJB9)
20/07/02 13:06:30 fl/ILyTna.net
>>560
今のBLM見てわかる通りただの暴徒だからなフランス革命って
言葉を多少綺麗してもカゴメカゴメか椅子取りゲーム

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-M/6v)
20/07/02 13:13:59 sifqm0nU0.net
>>567
クオリティ高いがなんか元に比べ物足りない…
眉毛が強すぎるのと頬の赤みがないからかな

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f86-Wiu6)
20/07/02 13:23:43 GuAmHyAr0.net
ねんどろ嬉しいけど表情パーツがなんかコレジャナイばっかで残念

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfd-Wiu6)
20/07/02 13:50:57 UZZ48vrD0.net
確かにどの表情もなんかコレジャナイ感あるな
歯が見えてるのが違和感なのかも

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 14:23:54.13 swZjxf450.net
カタリナファイブねんぷちまだー?

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c623-EUz/)
20/07/02 15:12:17 L8ypkLvJ0.net
>>560
なんならカタリナ寄りの人間だからな。宮殿で農業やる程度に
パンが無いならお菓子云々はもともと「庶民がパンを食べる小麦が無いなら宮殿でお菓子に使う小麦を下げ渡しましょう」って話なんよね

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-acjp)
20/07/02 15:44:27 GzybzGYF0.net
なんか公式なのに偽中華みたいなデザインだなあ
こんなんメアリが許さないだろ
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-RWdg)
20/07/02 15:46:33 AsZkxqob0.net
誰だよこれ…(困惑)

造形師の頭骨をえぐれい

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf45-C4WJ)
20/07/02 15:47:14 TBZj1fAg0.net
>>569
もっと酷かったけどな
次々に貴族をギロチン送りにしてさ
仲間でも意見対立した奴はギロチン送り

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-Wiu6)
20/07/02 15:50:38 Uc5Ya4fe0.net
>>575
うーーん・・・これは・・・
素人さんが「作ってみた」動画での物の方がかなり優れてると思う

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-RWdg)
20/07/02 15:56:19 AsZkxqob0.net
このまま出すなら邪神像の仲間行きだな

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-Wiu6)
20/07/02 15:57:45 Uc5Ya4fe0.net
素人(?)さんの作ってみた動画のカタリナ様
URLリンク(www.youtube.com)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 16:16:34.42 LaPfOrot0.net
>>564のパーツに近いものがねんどろフェイスメーカーに一揃いあったのでこっちで作ってみる事にしました
ゆーぽんちみ絵嫌いじゃないけど割とハンコ絵気味なのと、作品によって合う合わないが凄く分かれるから
今回は無しにして欲しかったな

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e25-Aeow)
20/07/02 16:30:57 Zmgeg7OA0.net
ゆーぽん絵怖いわ どの作品も髪型と服装変えただけの焼き直しだし

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a55-v7i8)
20/07/02 16:32:32 LaPfOrot0.net
>>576
蒼天董卓様乙です

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WADK)
20/07/02 17:24:20 dAn+WWitr.net
原型師の原作理解度がやべえ

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
20/07/02 17:42:43 2+McC17tr.net
原型師はどっかからか仕事をもらってくるわけでしょ?
普通依頼元からポーズの指定とか表情の指定とかそういうの無いもんなの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:48:33.17 viaQiO8N0.net
Bパートの作画ひどかったなw

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-M/6v)
20/07/02 18:14:31 sifqm0nU0.net
>>575
これは酷い
監修中とのことでしっかりブラッシュアップしてくれ
てかもうデザイン元から作り直せ

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Ljys)
20/07/02 18:17:41 E/yjBKnKd.net
URLリンク(www.goodsmile.info)
2枚目、土ボコのつもりかな?
ケーキにしか見えぬ…

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VQSO)
20/07/02 18:22:53 n23U9SAWa.net
>>575
なんか、歯がしっかり描かれ過ぎると、
アメコミみたいに感じる。このカタリナ様は
「HA!HA!HA!HA!HA!」とかって感じで笑いそう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:34:32.77 Xri4Uk7A0.net
落ちたカップケーキを拾おうとしてるのかと思ってた

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:48:08.46 sifqm0nU0.net
カップケーキは別にあるから土ボコだろうな
山型にすりゃいいのに変な形

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:51:27.41 yOkePMrud.net
つちほことはメイスのこと

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:01:49.61 6EL4hid60.net
>>580
これすき

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:06:09.33 mFdRJTOS0.net
今年のアニサマおそらく延期でも状況好転せず中止なんだろうけど
もし開催できたら締めは乙女のルート(最後全員でカーテンコール)で飾ってほしい
この能天気な前向きさが今は必要なのですわ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:09:10.85 OCLTMpER0.net
メアリさん隠したつもりでもおむねがのぞいてますよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a55-v7i8)
20/07/02 19:09:44 LaPfOrot0.net
ただの土山かメタルスライムみたいな形にすれば良かったのにね
最初に説明文読む前に画像チェックしたから大きいクランブルタルト!美味しそう!ってやってるのかと…

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a55-v7i8)
20/07/02 19:18:42 LaPfOrot0.net
メタルスライムじゃないやはぐれメタル

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-RWdg)
20/07/02 19:33:42 AsZkxqob0.net
フィギュアはあまり詳しくないけど、ここまで似せる気のないねんどろいどは初めて見た

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:03:38.90 kezOA8bTd.net
>>574
ちょっとだけ違う
「(規格と価格が法的に規制されてる)パンを食べるより、
(規制外の小麦を使用するお菓子)ブリオッシュを食べれば良いのに」
だよ
ヨーロッパでは、パンは法規制でガチガチに縛られたから安価に出来ないからぬ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:05:45.05 6eCseCs60.net
鰤のあらいかな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:30:34.17 T3Icfo/EF.net
私はそもそもアントワネットは何も言ってなくて、後世の研究家たちが後づけで上げたり下げたりしてるのだとおもふ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:50:22.00 r/BqQ6Em0.net
アントワネットの言葉は別人が言ったのを王妃憎しで彼女が言ったことにされただけだよ
王妃は国に不満がある民衆のスケープゴートにされた
ソルシエ王国は民衆も豊かそうだしカタリナの人柄があれだから
まかり間違って王妃になったとしても心配は無さそうだがw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:56:24.71 5DktWfMP0.net
ホスト規制でアニメ板ずっと書き込めなかったから残念だった、今期一番よかった。
コロナあったのによく頑張ったわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5b-c9XW)
20/07/02 21:03:56 DLegfi8I0.net
コロナは関係ないんじゃないかね
その前に納品終えてたってだけで
仕事を早く上げられる、ってのはもちろん褒めていいとこだと思うけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-QTdV)
20/07/02 21:21:57 UceLDgkW0.net
アントワネットは外国人、
それも過去何度も戦ってきたオーストリアの姫だから輿入れした時からフランス民衆に不人気だったんだよね

結果、王室の失政は悉く彼女が原因と噂された
ある意味、破滅フラグの酷さではカタリナよりはるか上

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:31:26.92 GzybzGYF0.net
制作班のカタリナ(たしか前世の記憶だとコロナで制作がストップするのよね、完パケさせておくわよ!)
結果:視聴者の心をわしづかみ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:38:45.65 yOkePMrud.net
>>606
すげーよ草

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:41:36.68 XGUBHi2F0.net
>>605
伝統を重んじる王公貴族には破天荒なカタリナは理解されないだろうなぁ
無用なトラブルをおこさないためにも王家に嫁ぐのはやめた方がいいですね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:53:25.95 ol2wntBur.net
別にアントワネットが本当に言ったかどうかは関係ない
そう言ったと思われた時点で本人にも責任がある

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:57:28.14 EEnaB0FC0.net
飛影はそんなこと言わない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 22:00:38.17 nGxfPFI80.net
>>605
でも民衆からの人気なんて、関係ないはずだったんだよな。絶対王政なんだから。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 22:15:56.42 OEvn5XhF0.net
>>611
王が絶対でありえなかったのは領地持ち貴族達が自領の兵力や経済力を持っていたため主導権を握れなかったことが要因
しかし奴隷貿易などの遠距離航海や植民地経営における莫大な金が王権に入るようになったため、うまく立ち回れる王が
絶対的な力を振るうようになった
遠距離航海に必要な金は莫大だから地方貴族では十分に賄えなかったんだね
民衆が力を持つなんてかなり最近だよ
中世から近世の民衆なんていっきレベル
まあリアル西洋に話dが

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-ZBI8)
20/07/02 23:07:20 MGMBnsNX0.net
録画してたの見ててなんか声優下手くそやなと思ったら割と有名な人だった

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-FoYz)
20/07/02 23:11:54 44Hj07d2M.net
能登ほんと演技上手くなってるね

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Qwhy)
20/07/02 23:30:06 yOkePMrud.net
ロリに元リナに脳内会議とまれいたその器用さが光る演技であった
内田真礼あんまり印象ないひとだったけどこの作品はハマってたと思う

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-oapr)
20/07/03 01:53:13 ZSG4OOuW0.net
内田さんは甲高い声より少し落ち着いたキャラ声のがいい気がする

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-acjp)
20/07/03 04:00:19 acEp+E4G0.net
まれいさんの高音域は鼓膜がキュッとするくらい鋭いときがあるからちょっとこわい
マリアのお菓子出てきたときとか野猿の興奮ポイントは少し構えてしまう

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-RWdg)
20/07/03 04:18:52 kEuXuaC10.net
>>608
さすがマリアさん、弁が立ちますね

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-l1aL)
20/07/03 06:46:40 y7a+P62ha.net
野猿の記憶があるってことは、学校で女子だけ視聴確実に集合なってイベントを経験してるはずなので、デコ傷時代からお医者さんゴッコの上位形態を試そうとしてたはずなんだけどなぁ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdc-rXcM)
20/07/03 07:06:15 i8Fw8yub0.net
一期を超えるオープニングできるんだろうな?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 07:11:17.72 QzLY2sWYM.net
アンジェラではないの

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 07:31:50.93 KLInHR8z0.net
2期OPはおそらく蒼井翔太だろう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 07:33:45.02 Fp5hB3u2a.net
某アイドル作品で大活躍なお二人もいますから、わかりませんよ?

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-Ybbw)
20/07/03 08:40:19 7wlKqEuu0.net
よし、逮捕しちゃうぞコンビに歌ってもらおう

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:48:11.09 H2clVzdM0.net
綺麗に纏めて終わらせられたからもう二期は無い方がいいんじゃね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:52:50.66 b2yFOLQq0.net
普通に内田さんが歌っても良い気はするが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:01:57.66 4Tex3OVA0.net
ツタヤいったぞ!

ハアアアアアアアあああああああああああああああああ!?
9巻根絵じゃねえかあああああああああああああああああああ
ざっけんな!マジざっけんなよ!!!!!!
ひさしぶりにラノベまとめかいしようとしたらこれかよ!ふざけろ!!!!!
あとさしぶりのせいかナニコレ?こんなにラノベでてんの?知らん作品ばっかりや!
そらあんなにアニメ化されるワケや
まだ俺は本気をだしてない・・・・・・臭すぎるだろ!!!!
あっ防振りあった♪
アンソロジーも多いなオイ! はめふらのもある・・・・読んだほうがいいのか?
ビー!びー!(警報)なにいいいいいいいいいいいい
異世界転生コーナーてww こんなコーナー作るほど作品が溢れてるのか・・・

コルアアアアアアアアアアアアアアアア
きめつ20巻もねえじゃねえかああああああああああああああああああああ
ドンだけまとめ買いさせない気だよ!!!!!!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:10:10.22 3xWTUWo+0.net
>>625
何言ってんだよ
3巻と4巻と6巻~9巻めちゃくちゃ面白いから是非映像で見たいわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a0c-SEAR)
20/07/03 10:09:35 9jE0B8ZZ0.net
>>614
ウィッチブレイドで一皮むけたよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Aeow)
20/07/03 10:23:26 JcnZV8mAr.net
>>617
わかるわ。でも、
オバロのイベントで内田さんいたけど、
同席してた上坂すみれのキンキン声がとにかくすごかったから内田さんはかなりマシってイメージ
あれは耳奥がキーンて痺れる

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Qwhy)
20/07/03 10:41:31 Zygbz/bad.net
ガルパンとかアイマスのロシアのひとの演技は落ち着いてるけど、イベントとかのテンションだと声はっちゃうんでしょうな
上坂すみれ

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-Wiu6)
20/07/03 10:58:17 3xWTUWo+0.net
地声が低いのに無理に高音出してる系の人の声はめちゃくちゃ耳障りだけど
内田真礼の高音はそこまで耳障りには感じない

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:00:57.98 yc6Z9Zdl0.net
2期はグダグダになりそうだな
新キャラでも出して同じことを繰り返すドラゴンボール方式にするんだろうか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:14:37.55 3xWTUWo+0.net
>>633
1期の流れとは違うからマンネリではないよ
しかもたぶん2期は3巻4巻6巻あたりだと思うから攻略対象だけじゃなくわき役も面白い

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:15:51.85 yFE7moqYr.net
>>631
艦これの吹雪なんかははしゃいだ上坂さんそのものだね
あれはあれで吹雪のキャラに合っているからゲームもアニメも良かった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:22:56.02 I+G6/ov/0.net
カタリナの中の人の高音はクセになるな
悲鳴系が特に良かった
脳内会議のどうしようどうしようー!とお忍び民家訪問が母親にバレた時のピギャーーーーが特に好き

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:38:13.35 ltAbgPxiM.net
空きあらばメアリー

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:40:18.00 DPpotuJv0.net
>>634
ママリナやアンと同レベルの脇役なら面白くなりそうだな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:41:07.97 3xWTUWo+0.net
>>638
いや、もっと面白いw

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-TK/4)
20/07/03 11:59:53 kuAcyYRna.net
二期では土ぼこがこのくらいの威力になります
URLリンク(i.imgur.com)

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad8-VQSO)
20/07/03 12:02:01 b2yFOLQq0.net
「あの、ジオルド様?」(上ずった声)好き

658:(ワッチョイ 6b16-VQSO)
20/07/03 12:03:26 DPpotuJv0.net
>>639
マジか
作者やるな

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-l1aL)
20/07/03 12:03:37 RrJBd/gDa.net
壁にメアリー
障子にもメアリー

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8abc-/mNz)
20/07/03 12:08:03 nj/sQSR50.net
本編キース=シスコン
破滅寸前=キリコQB

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad8-VQSO)
20/07/03 12:11:23 b2yFOLQq0.net
そんなキースが大活躍の破滅寸前編本日更新です

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-Wiu6)
20/07/03 12:20:07 3xWTUWo+0.net
チャラキースは脱チェリー済なのかどうか
流石に嫁入り前のご令嬢にそこまでしてないのか、結婚は結婚、恋愛は恋愛で割り切ってるのかどっちだろう

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad8-VQSO)
20/07/03 12:22:55 b2yFOLQq0.net
体験版の終盤キースも童貞感あったし脱してないんじゃないかな…

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-l1aL)
20/07/03 12:23:01 RrJBd/gDa.net
色気が抑えられない義理の弟と同じ家に住んでいるのにまったく発ないところをとっても、やはり「聖女」

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
20/07/03 12:24:17 gvTTfc2/r.net
>>640
これも
URLリンク(pbs.twimg.com)

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Ljys)
20/07/03 12:27:19 jc7LPZYFd.net
今回の破滅寸前編、会長暗躍してるのか?感あったな…

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a15-X9Ut)
20/07/03 12:30:21 OJDcF3GO0.net
昔「恥知らず欲しがり聖女」ってタイトルのAVがあった。面白いタイトルだと思ってたら徳弘正也の漫画に小ネタとして出てた。徳弘正也はやっぱりAV見るんだと思うとなんかおかしかった。

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b5f-t/gV)
20/07/03 12:34:05 KIxnwZ180.net
破瓜寸前が何だって?

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ad8-fns/)
20/07/03 12:42:00 b2yFOLQq0.net
今のところ会長が生徒会の面々やカタリナに手を出す理由は無いような

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:30:25.79 f9jLcer+r.net
>>644
???「訳がわからないよ」

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:28:35.34 yvknjIL50.net
ほら…やっぱりグッスマが目をつけた
URLリンク(goodsmileshop.com)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:32:19.41 q9oOISeCd.net
なぜだか知らないが破滅寸前の扉絵のキースを見るだけで笑ってしまうんだが

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:39:59.95 JcnZV8mAr.net
本当だ。
本編はジオルド、スピンオフはキースがギャグ担当かな(笑)

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Aeow)
20/07/03 14:43:49 JcnZV8mAr.net
ここゾクゾクした
URLリンク(i.imgur.com)

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-O9Hm)
20/07/03 15:03:39 gvTTfc2/r.net
>>652


676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:20:22.86 oJCNRwV/0.net
>>656
把握
多分きらきら効果が笑いを増幅させている
チャラキースまた一人の夜がくる言ってるし脱チェリーしてなさそう
しかしチャラ感が思ったほどでは無かったな

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/03 15:37:42 xEXuxYhm0.net
>>625
破滅寸前編のアニメ版が見たい自分がいる

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/03 15:46:20 xEXuxYhm0.net
>>660
原作FLでは、登場するときに
こんな感じのポーズやエフェクトなのかもしれないw

乙女ゲー全然わかんないから推測するしかないが

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c623-EUz/)
20/07/03 15:59:40 HbLLhqyx0.net
私弟が欲しかったのー!
のハッピーカタリナすき

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Aeow)
20/07/03 16:16:00 JcnZV8mAr.net
ハッピーカタリナビッチ説から、
私子供がほしかったのー!
に空目した

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Odz6)
20/07/03 16:33:47 iBZx08oWa.net
本編世界のソフィアとマリアって一歩間違えれば重レズになりそう
孤独な少女時代を送ってた二人のはじめての友達だし

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-VQSO)
20/07/03 16:36:56 R9qfWD6t0.net
>>660
ほんとにチャラ男なら一人寝なんてしないよな
そ�


683:アは公爵家ということで朝帰りは許されないんだろうか



684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:40:00.27 DPpotuJv0.net
>>665
どこの世界でもイジめられてるしな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:43:12.28 BoRzkIv7d.net
と言うか全員初めて親しくなった相手では

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:43:46.00 GAOuiBdG0.net
>>663
あれ野猿ちゃんの本心っぽいね
兄二人に妹として甘やかされまくりも嫌いじゃなかったけど、自分も甘やかさたい願望が
その結果とんでもない奥手DTが生まれたけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:47:32.37 f9jLcer+r.net
>>666
傷つけるのが怖いからそういう事は出来ないんだよ
チャラ男と言っても八方美人で誰にでも甘い事言うから誤解されるタイプ。でも言うだけのヘタレ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:58:20.40 gvTTfc2/r.net
破瓜寸前編はエロ展開山盛りだろうな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:06:54.20 I+G6/ov/0.net
こんな所でネタ出ししてないではよ薄い本に取りかかるんだ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:10:35.61 nj/sQSR50.net
カタリナvs100人の土おじさん

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:12:04.92 unoZV89Wa.net
嫁ぐ姫をさきに手籠にしてから送り出す風習があるどころじゃなくてよかったよー。

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ffc-fns/)
20/07/03 18:06:40 46Lvv8Wj0.net
円盤特典SSアン編嬉しい

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbc-drsF)
20/07/03 18:17:28 T6YK3aCx0.net
破滅寸前更新キター
自動救済マシーンは伊達じゃない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:02:03.52 wrjYr1Dha.net
破滅寸前はやはりハードモードだな
キースが簡単に落ちない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:22:37.57 +krwn+Ad0.net
>>677
言うて本編でも
姉呼び→木登りからの潰され&あちこち引き回し(1回目アタック)→土人形事故からの引きこもり→シャイニングからのハグ(2回目アタック)
でやっとほどけて、一緒に暮らして落ちたんだから
2回アタックが必要なんじゃに

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:25:04.77 wrjYr1Dha.net
>>678
いや、本編は最初から好感度は悪くなかったから
2回程度で攻略できた。寸前編の今の好感度は最悪だろ
これでコロッと落ちるわけない

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-R5kl)
20/07/03 19:37:46 +krwn+Ad0.net
確かにマイナスに振り切ってたのがちょいマイナスの困惑程度になってる感じよね

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/03 19:43:52 xEXuxYhm0.net
>>677
親切にされたらプラス方向に振れていたのがはめふら本編で
こっちは10年弾圧された歴史があるがゆえに「これで恩着せられるのか?」と疑心暗鬼だからね

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-AcXr)
20/07/03 19:58:02 /Xv/OPasd.net
チャラキースも根本的にはいい子だというのが実感できた話だったね
魔力のオートディフェンスが発動しても自分のことより相手の心配していたし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:00:28.42 I+G6/ov/0.net
なんか破滅寸前編のキースはいけすかんわ
流れるように女を口説いてるのがキモい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:01:44.04 3onVIdz+0.net
いきなり刺しに来るとは・・・・
あの学園ヤバい素質のある子が多いのかも

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:02:44.66 GAOuiBdG0.net
キース様は本編でも破滅寸前編でもキモい呼ばわりされる宿命なのか…w

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:05:04.28 3xWTUWo+0.net
>>683
そういうチャラいキャラだったキースをマリアの純粋さが癒して本当の愛を知るっていう本来のストーリーに準じてるからそこはしょうがない

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaa-Qwhy)
20/07/03 20:08:33 bhGwu40uF.net
キース浮き名を流すつうのもやりまくりなんじゃなく愛想


705:がよくてこばまないのがモテモテなんじゃろな ゲームイベントでマリアにさわるときぎこちなかったてのもドーテー感ある



706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff5-t/gV)
20/07/03 20:23:55 BrOJmHLt0.net
義母、義姉からいじめ抜かれてるから女に対して深層心理では拒絶しているの鴨試練

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/03 20:38:24 xEXuxYhm0.net
>>686
今回のこの刺殺未遂事件も、もしかするとマリアちゃんに助けてもらったりするのかもしれない

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a16-AcXr)
20/07/03 20:39:50 hysVrf9E0.net
ソフィア「男の子は男の子同士で恋愛するべきでは?」

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-RWdg)
20/07/03 20:49:07 kEuXuaC10.net
刺されるのが史実(FL)の出来事だとして、あれにマリアだったらどうからむんだろうか

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/03 20:51:26 xEXuxYhm0.net
光魔法で目をくらませるとか
刺されたところを光魔法で治すとか

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e7a-xUcJ)
20/07/03 20:57:10 0LBG2+NM0.net
あっさり現実捨てる辺りなろうだな
成仏できそう

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-90xY)
20/07/03 21:35:11 HTxHFjT/r.net
本編ではディーク侯爵夫人以外破滅しなかった(させなかった)のに、スピンオフでは既に破滅令嬢が出てしまった。
話は面白いだけに、残念だ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:51:24.86 jn/OWvIAa.net
>>669
末っ子は下ができると喜んでかわいがるのあるある

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:00:45.35 idEMDSWca.net
シリウスなきあとの生徒会はマリアが仕切ってるの?
二人しかいなかったみたいだけど。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:02:15.66 idEMDSWca.net
現実捨てるもなにも、死んでしまっのでは仕方がない

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:10:17.58 jP3EUPt4d.net
破滅寸前ってアランにガチ恋のメアリと親友になったカタリナにアランが惚れる修羅場展開やってくれんの?

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Aeow)
20/07/03 22:21:13 JcnZV8mAr.net
>>698
それ思った
惹かれはじめてるのが恐ろしいところ

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-R5kl)
20/07/03 22:21:54 +krwn+Ad0.net
>>696
成績TOPは誰でしたっけ

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/03 22:23:05 xEXuxYhm0.net
>>700
ジオルド
マリア
アラン

が不動のTOP3順位もこのまま

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-YnkZ)
20/07/03 22:33:04 GAOuiBdG0.net
>>695
おかげでキース様がキモDTに

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-90xY)
20/07/03 22:53:13 HTxHFjT/r.net
>>701
残りのキース、メアリ、ソフィアは、どういう順番なんだろう?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:05:36.56 +krwn+Ad0.net
ソフィアは特定の教科だけめっちゃ高そう(偏見

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:07:33.70 JcnZV8mAr.net
文系だろうな

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-k8dp)
20/07/03 23:13:01 3onVIdz+0.net
魔法学校が二年間というのは貴族はそれまでは学校に行かずに
家庭教師に教わるみたいだけど
マリアとか平民は普通に小学校から中学みたいなとこに通学してたみたいな感じか

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-YnkZ)
20/07/03 23:14:56 GAOuiBdG0.net
四則計算も得意だろうなあソフィア様は
メアリ様は努力の令嬢だから全科目そつなく点取ってそう
キース様も姉を護れるよう頑張らねばというのがあるからそれなりに
順位はこの二人は10位台で競い合いソフィア様がその少し下って感じかなあ
3人とも我らがカタリナ様よりだいぶ上なのは確実

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa66-Wiu6)
20/07/03 23:19:22 a/WCpV330.net
>>706
5話で中学校みいたいなとこに行ってる描写あったよ
ちゃんと制服みたいなのも着てたし

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-YnkZ)
20/07/03 23:23:46 GAOuiBdG0.net
そしてJC時代に学校と自宅の両方で心バッキバキに折られたんだもんねマリアちゃん
そんな過去背負ってる�


728:ナ中に優しく手を差し伸べてくれた令嬢にクッソ重くなるのも仕方がない、うん



729:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa63-VQSO)
20/07/03 23:36:02 BMeSjef9a.net
破滅寸前のソフィアどんな状態なんだろ
やっぱり授業以外の時間はほとんど寮で引きこもってるのかな

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-h0J+)
20/07/03 23:42:08 dzBvN/D10.net
>>707
メアリ、キース、ソフィア内の序列はわからないけど生徒会に選ばれた彼らは学年4~6位なんやで

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-YnkZ)
20/07/03 23:44:38 GAOuiBdG0.net
>>711
ああそんな設定あったようなw
出来悪いとか言ってソフィア様まじゴメンなさい…

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-0jrC)
20/07/03 23:47:45 HJbsgCK+d.net
アメリアの活躍の場がもっとあってもよかった

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:50:34.46 yS2ymezW0.net
本当に面白い作品だったね
原作も読んでみたくなるほどだった

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-VnMS)
20/07/03 23:59:00 oJCNRwV/0.net
ジオルド・マリア・アラン以下の実力テスト順位が知りたい
キースとメアリではどっちが上なのだろう

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-8XHV)
20/07/04 00:01:07 MaMR2yS1r.net
いやそこは読もうよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-mGXM)
20/07/04 00:09:38 iE2g/towd.net
メアリに操られてるアランは本当に頭ええんか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-axDb)
20/07/04 00:15:13 9SG7sLWaM.net
壁に耳あり障子にメアリー

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-4VP9)
20/07/04 00:27:06 twlu9tCRa.net
>>717
勉強以外には頭が回らないタイプなのでは

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-R5kl)
20/07/04 00:31:53 jwtJhmUF0.net
魔法覚えたら入学する学校なんだから
魔力の大きさとかコントロールとかも順位に入るんじゃないかな
そしてアランは王族なだけあって魔力は高い

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-R5kl)
20/07/04 00:32:28 jwtJhmUF0.net
×覚えたら ○発現したら

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-90xY)
20/07/04 00:50:42 rOGrmKIsr.net
>>720
なろうで公開されてる話で、後輩世代が出てくる。
その娘が、頭はいいけど魔力はショボイ(自称)。それでも入学後のテストでは一位になる。
だから、魔法学園のテストでは、魔力よりも頭の方が重要っぽい。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:10:43.04 FboZLvcy0.net
生徒会実務は学力のが相関高そうだものな
はめふら世界の魔法だとパソコンや電卓の代用とか
自動筆記とかは出来なさそうだし

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a317-QhPE)
20/07/04 01:16:18 fwRhwLUl0.net
属性で大分されてて、魔法そのものは個人の固有スキルっぽいね
新しく習得するような方法は確立されてないのかな?
…劇中あんまり魔法使ってなかったけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-Wiu6)
20/07/04 01:20:05 zAGhL96z0.net
闇魔法は相手の心を操れます
ジオルド「・・・」
キース「へー」
アラン「ふーん(わかってない)」
みたいな印象

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-R5kl)
20/07/04 01:21:51 jwtJhmUF0.net
>>722
そだった
優秀後輩ちゃんのこと忘れてたわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a16-Wiu6)
20/07/04 03:09:10 ge9s05Vr0.net
男キャラはカタリナに手を出すのをすごく我慢してるって書いてあるけど
王子とかにはそのセフレ的なのは存在しているのか、一人で慰めてるのか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 03:52:07.48 sckIaJk40.net
はめふらではなさそうだが
現実の中世では王子の性欲処理や本番で困らないように
性の手解きをする役割の女性(ちゃんとした貴婦人)がいたらしい

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 05:35:38.87 1gwcqPjBd.net
冒険者ではないのだから魔力自体はたしなみとしてみがくけどそれ以外はマナーや教


749:養のほうが重視されてそう



750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:16:58.42 CPLW0/nk0.net
遊んで捨てた令嬢に刺されるなら読者が同情しなかったから
ストーカーに刺されそうになったのかな
それとも遊んでる令嬢はほんとうに健全に遊んでるだけなのか?
それなら多少リップサービスが激しい男友達じゃん

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-k8dp)
20/07/04 07:53:54 xt+foQud0.net
>>729
魔王が攻めてくるとか世界滅亡の危機とかそういう世界でもないし
あの国に限って言えば豊かで平和な国だしな

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-aBdg)
20/07/04 09:16:07 zPpc9YNl0.net
魔法学校があるなら魔法省以外に魔法使う職業があっても良さそうだがほとんど貴族にしか発現しないし
カタリナが文化祭の時にそういえば魔法の国だった~とか言ってるから街中では本当に使われてなさそう
キースや王族の魔法の才能は戦争でしか生かされることはないのだろうか
そういえば破滅寸前編はキースが碌に魔法教育受けてなくて制御出来ない世界線?
カタリナとパパはベッタリだし今のところ家族関係がよくわからない

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Qwhy)
20/07/04 09:29:23 1gwcqPjBd.net
魔法は銃をあつかう才能みたいなものなのか

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def3-ZHBp)
20/07/04 09:39:04 D7hXbLOW0.net
魔法は技術じゃないんじゃないの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:05:07.32 276Pp+WRr.net
魔法は筋肉だよ?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:08:03.03 MlpGjL+jd.net
ねんどろが出るのか
他のキャラはどうするんだろ
URLリンク(www.goodsmile.info)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:08:24.41 zPpc9YNl0.net
ごめん破滅寸前の文字を見て原作スレと間違えてた…
魔法は貴族の嗜み?
ゴーレム部隊でいろいろやったら超はかどりそうだがもったいない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:44:00.96 xVLeGAru0.net
闇と光が強力過ぎて…
そりゃ闇魔導士厄介払いで消されちゃうしマリア嫉妬で虐められるわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:49:21.98 NUTC0+eVa.net
土属性を高めるための農作業がいつのまにか好きだから農作業してるに変わるような人が悪い人な訳ないしゃないでさかー。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:14:57.22 FjTgeJQy0.net
闇を晴らす真の光とは
聖女カタリナクラエスの慈悲だったのだ

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-N1rm)
20/07/04 12:15:28 OQj5P86gd.net
>>728
同時期にアニメやった八男の原作でそのネタやってたな
主人公が未亡人になった長兄嫁で童貞捨ててたっけ

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-c9XW)
20/07/04 13:10:40 POokNyVM0.net
第1王子と第3王子のゲオルドって歳はなrててんおかな
つーかおうじょはいねえの?


八難だってブリブリ産んで姉妹が5,6人いたろ
・・・・ビッグダディみたいな人数だなwwww

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8abc-ytKH)
20/07/04 13:15:37 DJ5l5dIw0.net
土魔法使いがたくさんいれば塹壕の構築もらくちんだね!とマリアの声をききながらおもいました(こなみ)

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def3-ZHBp)
20/07/04 13:17:34 D7hXbLOW0.net
昔の漫画だとほぼ同時進行で3桁ほど子供作っていた奴が居たな

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa66-Wiu6)
20/07/04 13:25:06 mc+KhH8v0.net
マリア「光魔法地の剣を使います、カタリナ様援護を」
カタリナ「よ~し、任せて」
太鼓出現
カタリナ「オッポレ、オッポレ!」

うん何も違和感が無い

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-Y36U)
20/07/04 13:28:09 uT3jenFp0.net
破滅フラグしかない銀河英雄に転生してしまった…

どんなんや

767:46 (ワッチョイW 8ebc-Y36U)
20/07/04 13:28:34 uT3jenFp0.net
ごめん誤爆した

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aed-r5If)
20/07/04 13:36:50 hI39xgxx0.net
↑↓スレか。普通にヤン・ウェンリー伝にしかならん気もするが、転生者の中身がヤンほど有能じゃなさそうなのが大問題ではあるな。

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-Wiu6)
20/07/04 13:47:02 zAGhL96z0.net
オーベルシュタインがカタリナ様のように明るく元気に人たらしする帝国
あと本編の時点でヨブ・トリューニヒトは転生者だった件

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-VC5M)
20/07/04 13:57:18 d21myeIHM.net
ねんどろカタリナ様すこ

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/04 14:15:02 6ffbBofs0.net
>>746
B夫人に転生しても、野猿ちゃんだったらなんとかしそうな気がしてしまう

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a16-l1aL)
20/07/04 14:29:07 MtiNYtnk0.net
庶民が貴族の舌を唸らせるお菓子を作るとしたら、素材に相当なお金をかけないと無理なんじゃない?

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-VQSO)
20/07/04 14:32:59 gEzdEUWs0.net
>>751
命を狙っても許してくれる相手だしな

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/04 14:37:43 6ffbBofs0.net
>>752
素材そのものは卵・小麦粉・砂糖・バターで作れるから
あとは分量・バランスと火加減勝負じゃないかな?

そこの些細な采配で味は天地だろうし

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:45:49.08 mc+KhH8v0.net
>>754
シンプルなお菓子は微妙な量やタイミング、作り手の腕で変わっちゃうんだよね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:47:34.77 HPikUHzmM.net
真ヒロイン・マリア登場で絶体絶命の窮地に陥る展開かと思ったら
これまでの登場人物と同じ流れをなぞるだけ^^;;
運命の神を呪うほどまでに追い詰められた方が面白いだに

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:49:57.39 cEaxOISf0.net
あの時代ってクッキーとかケーキってどうやって焼いてたんだ
電子オーブン無いよね?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:54:31.22 6ffbBofs0.net
>>757
ピザ窯みたいな、ガチ火のオーブンじゃないかな?
マリアちゃんの家ではそんな感じだった気がする

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:56:38.12 6ffbBofs0.net
>>756
ヴィオレット嬢読んで胃壁にダメージ受けてきなされ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:09:02.02 C4h/SBXk0.net
この世界はガチ中世じゃなくて ゲーム風ゆるゆる異世界だって事をお忘れなく
ビニールシートも普通にあるくらいだ
しかも この王国では女性の地位も低くなくて貴族・王族でも一夫一妻が標準だし
かなり現代と近い風俗

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:15:16.32 NQ1+JeYF0.net
>>54
ジオルドなら権力握ってカタリナ狙う男を都から追い出す位するかも

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:18:48.31 BiHId7S70.net
ビニールシートは後の版で修正されたのにしつこく引っ張る性格悪いのがいるな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:19:54.75 NQ1+JeYF0.net
>>732
本編はカタリナを怪我させたから今度はちゃんと魔法コントロールしてカタリナ護りたいと思ったキースは魔法の努力したんでないの?
破滅寸前は怪我させた兄弟とは離れてるし、別にカタリナ守ろうと努力したわけでもないから、そこまで魔法頑張らなかったのかも
普通の魔法コントロール位しか習わなかったのかもね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:25:31.81 NQ1+JeYF0.net
>>730
そこら辺どうするのかね
破滅寸前編はゲームと同じようなシナリオってことだからね
ゲームキースは兄弟にもカタリナにも義理の母にも虐められてる設定だったから、幼い頃は引きこもりという設定だった
寂しくて土人形を相手にしてた�


785:ニかさ それをクラエス邸に引き取られた後も引きこもってた設定なのかも 学園にいってはっちゃけた設定なのかもしれないんだよな 現代でいう高校デビューみたいなもんか? 健全に遊んでるだけなのかは謎 寮生活らしいけどね



786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:27:51.27 6ffbBofs0.net
>>764
キース「そうだ、学園の帰りにマック寄ろうよ(我ながら、なんという不埒な行為…背徳感におぼれそうだよ…)」
という可能性か

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:28:09.38 NQ1+JeYF0.net
>>717
アランは尻に敷かれるタイプなのかも
それに王族のめんどくさい交流はメアリが引き受けてくれそうだし、好きな音楽打ち込めるし
四兄弟で特に頭いいというわけでもないし、兄弟で上手く付き合うにはメアリは最適なんでないの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e08-h0J+)
20/07/04 15:36:19 NQ1+JeYF0.net
>>288
あの世界で幸せな家庭ってマジでアスカルト家しかないのでは?
後は基本的に王族四兄弟もそこそこ仲良いけどね

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e08-h0J+)
20/07/04 15:39:47 NQ1+JeYF0.net
>>765
寮生活だと基本的に門限ありそうだしね
初めの頃はフランクに女友達が多いというのはあり得るかも
深い仲になるかはもっと時間経ってからとか?
何せ相手の女の子も貴族で寮生活だろうしな

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-aBdg)
20/07/04 15:50:33 zPpc9YNl0.net
ビニールシートって何に訂正されたの?
電子版は直ってないよ
作者のうっかりだったのか

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-VQSO)
20/07/04 15:52:51 gEzdEUWs0.net
ゲーム世界なんだから訂正しなくてもいいのにな

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-VnMS)
20/07/04 15:54:53 sckIaJk40.net
つまり破滅寸前キースは夜は一人寝だけど真っ昼間から事に及んでる可能性?

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-VQSO)
20/07/04 15:56:41 Xg9v0G6u0.net
>>766
俺様王子のはずなのに尻に敷かれるアラン可愛い

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-QTdV)
20/07/04 15:57:22 C4h/SBXk0.net
>>762
kindle版は修正されてねーぞ

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-C4WJ)
20/07/04 16:01:39 bjyyWcnMd.net
>>765
腹痛いwww

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-QTdV)
20/07/04 16:03:09 C4h/SBXk0.net
>>770
だよな
そもそも魔法があるんだし 現実世界と照らし合わせて〇〇がおかしいとか言ってもねぇ・・・

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0d-Bt07)
20/07/04 16:03:50 BiHId7S70.net
>>769
>>773
紙の方ではビニールの部分が削除されてます
電子書籍は担当者が怠慢なんでしょうね

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Aeow)
20/07/04 16:06:56 2eG6GQB3r.net
いまだ修正されてないんなら、しつこく引っ張るって言うのは濡れ衣だな

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-R5kl)
20/07/04 16:08:44 jwtJhmUF0.net
原作は5巻くらいまで原作者見直せ編集仕事しろってくらいやからまあ…

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-aBdg)
20/07/04 16:11:41 zPpc9YNl0.net
中庭の上に敷いた「ビニール」がシートに変更されているのかな
もしかして数々の誤字も訂正されてるのかな…

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:25:07.11 fxjN+CBN0.net
中世じゃなく中世風だと思ってれば大概のことはまぁなろうだしでスルーできる
ビニールシートがあろうが、部屋にポスター貼ってようが、写真が飾られていようが
キッチンが現代風だろうがオーブンに温度調節メモリついてようが、ゲーム世界なんだよ誰も中世ヨーロッパと同じ文明なんて言ってないだろでおk

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:28:36.06 6ffbBofs0.net
>>780
どっかのアニメにあった、テールライト&サスペンションつき馬車(ジムニー)を思い出した

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:32:19.52 fxjN+CBN0.net
6話のニコルとソフィアと街で買い物してるとこなんか、ニコル腕時計してるんだぞ
ビニールシートが今更なんだってはなしだ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/0


805:4(土) 16:33:40.92 ID:QrEo6hhTa.net



806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:34:34.19 bPEJjYK90.net
電気はあるけど自動車やら電話やらはまだ登場してない
しかし石油から化学製品は作れる
そんな微妙な時代

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:50:58.09 ZqAuv81u0.net
はめふら世界は、世界のはしっこが滝みたいになってる
平べったい世界と思ってる。地球のように丸くない。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:51:33.09 ccqI8MiM0.net
なぜ柴犬が

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:56:46.86 NQ1+JeYF0.net
>>771
女子寮や男子寮に連れ込むってことになると難易度高そうだから、相当寮生活に馴染んだ後でないと厳しそう
そして真昼間からことに及ぶにはどこで?という疑問もあるわけで
初めの方だったら仲良い女友達止まりでもおかしくなさそう

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:18:16.85 OQj5P86gd.net
>>746
アンドリュー・フォークとかに転生するんかね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:20:55.69 NQ1+JeYF0.net
>>516
それは同感
だからメアリはまさに貴族の権謀術数の中生きるのに向いてるキャラだろな
アランに気づかれずに何やら動いててもおかしくない
本編はカタリナの為に権謀術数使ってるだけで、ゲームだとアランの為に権謀術数使ってるかの差しかない
だからアランはメアリの尻に敷かれるし、わりきって生活すれば、自身の邪魔になる人かってに排除してくれるというのもあるんでね?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:27:56.30 NQ1+JeYF0.net
>>788
フォークはなんであんなに権力欲に取りつかれてたのか
あの権力欲さえ棄てられれば地球教とか変わらなければそこそこの尉官とかで終われれば幸せだったんでね?
でもあの時代間抜けな上官になると即座に命の危機だからな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:30:12.22 YgniYc0v0.net
話が終わったしこれ以上面白くならないんじゃないの?
シュタゲみたいに運命強制力働くわけじゃないしベリーイージーな話しかないと退屈しそう二期

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:32:46.39 nlPANOQA0.net
カタリナが闇の魔力を祓うシーンさすがにポカーンだった
それマリアの仕事じゃないんか

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:34:02.86 iMe7MwIHM.net
>>791
あとはずっとカタリナとマリアでいちゃいちゃやってればいいよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:38:05.32 YgniYc0v0.net
>>793
カタリナとマリアは好きだけど
あっちゃんとソフィア好きのファンが黙ってなさそうなんだが

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:41:47.45 Ld8VcpQy0.net
>>649
それあんま強くないやん……

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:42:44.19 zAGhL96z0.net
>>790
はっきり言ってフォークは有能やぞ
ただここまでの人生でつねに1番だったから、自分が2番になるということが受け入れられなかったってだけやろ
普通の人なら力のない若い頃に経験して受け入れる挫折なのに、フォークの場合は
軍の将軍という力を持ってから始めて経験したのでその挫折に沢山の人が巻き込まれた
士官学校でトップっていうことは頭でっかちではなくて頑強な体や格闘なども十分こなせるし
人間関係だってしっかりしてたからあの若さで将官になれた
ほんと惜しい人材だったよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:50:18.94 C4h/SBXk0.net
>>791
自分は魔法省編も好きだけどね
ただ、学園編のキャラが出番減ってるので、その辺りに不満持ってる人が多そう

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:50:39.11 xt+foQud0.net
ぎんがのひでおの話がしたければそっちのスレでやってくれんかな
こっちはカタリナ様のスレなんだから

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:53:23.49 YgniYc0v0.net
>>797
原作は読んでないけど舞台が変わるんだ?
あの学園編が2期でも続くのかと思ってたわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:54:21.02 DYJX+bcD0.net
>>797
もう全員魔法省入省しかないね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:55:40.40 gEzdEUWs0.net
>>797
学園編のキャラはほとんど入省しないのか

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-oapr)
20/07/04 18:06:43 YgniYc0v0.net
Twitterで宣伝してたテーブルクロスみたいなのいいのかな?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:09:09.52 EFzut9dya.net
原作未読なので魔法省編は良く知らないが、
カタリナに関わるキャラがかなり変わるのか・・・
マリアは入省として、メアリ、ソフィアあたりはほぼ退場かな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:12:29.01 9tY1x9orr.net
魔法省に入れなかったキャラは影薄くなるし、魔法省の新キャラも影薄いし

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:13:30.90 xjZDb+ZS0.net
>>746
愛されてさえいれば破滅しないで済むキャラが誰一人思い浮かばないハード世界w
皇女に転生してアンネローゼ召し上げ阻止してラインハルトと仲良くなればワンチャン?
イゼルローン要塞が薔薇騎士のせいで陥落する夢を見ました!とか何とか…

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:19:22.12 NQ1+JeYF0.net
>>803
魔法省に入るのはカタリナとマリアだけだよ
ラファエルもいるけど、あまり出てこない
後の魔法省では皆新キャラ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:20:30.18 YgniYc0v0.net
ハリーポッターかよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:21:51.63 fxjN+CBN0.net
なんだかんだ1期のメンバー全員出てくる

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WADK)
20/07/04 18:25:52 9tY1x9orr.net
8巻は旧メンバーが再登板するからおすすめ。9巻でまた消えるけど

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e08-h0J+)
20/07/04 18:25:55 NQ1+JeYF0.net
>>805
アンナローゼ召し上げないとラインハルトは皇帝にならんだろ
皇帝に召し上げられたからラインハルトは奮起するんだぞ
ラインハルトは優秀だから確実に出世はしてろうけど、皇帝目指そうとはしなかったかもよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-Wiu6)
20/07/04 18:27:50 zAGhL96z0.net
ガチで近い立場でいくとフレーゲルに転生やろうなあ
ラインハルトと仲良くなったり、ミッターマイヤーに心服される展開w

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WADK)
20/07/04 18:30:47 9tY1x9orr.net
間を取ってラインハルトを悪役令嬢に転生させよう

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/04 18:36:00 6ffbBofs0.net
>>788
アーサー・リンチに転生
アンドリュー・フォークに転生
B夫人に転生

この三択だゾ

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VQSO)
20/07/04 18:38:24 EFzut9dya.net
>>806
そうなのか
という事は、メアリの魔の手からやっと解放されるのかカタリナ様は

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-VQSO)
20/07/04 18:40:30 gEzdEUWs0.net
地の果てまで追ってきそうなメアリが…

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-Wiu6)
20/07/04 18:41:08 fxjN+CBN0.net
>>814
メアリがカタリナ様の職場に凸しないとは限らない

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VQSO)
20/07/04 18:43:52 EFzut9dya.net
>>816
流石に職場に凸とかヤバすぎるだろ・・・
ストーカーかよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-QTdV)
20/07/04 18:44:09 C4h/SBXk0.net
魔法省編のテンプレ

カタリナ任務に出る
本人は自覚せず危険な任務を完了する
学園時代の友人に報告して叱られる

これを何度か繰り返して・・・

カタリナを閉じ込めて危険から隔離する方法を友人達が考え始める ←今ココ

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-Wiu6)
20/07/04 18:44:28 zAGhL96z0.net
同棲すればいいじゃないですか?

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-oapr)
20/07/04 18:45:23 YgniYc0v0.net
ストーカーなんてレベルは余裕で超越するのがメアリなのに
生涯を添い遂げる約束(妄想)済みだから縛るものはない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:46:06.96 fxjN+CBN0.net
>>817
あわよくば外国に連れ去って二人で暮らそうと割とガチめな計画たてて


844:カタリナにそれとなくダイレクトに二人で逃げましょうと持ち掛けるGHLだぞ



845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:47:22.04 6ffbBofs0.net
>>819
でも同棲まで突入しそうなのはメアリよりマリアのイメージ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:50:44.76 xjZDb+ZS0.net
>>810
ラインハルトの嫁に皇女という女帝夫君というルートが…
なんてはめふらのスレで何言ってるんだろうな俺もw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:51:07.72 C4h/SBXk0.net
>>822
もはや 正妻レベルだからなあ
完全に胃袋掴んでるし

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:53:49.20 fxjN+CBN0.net
マリアはカタリナの中では嫁認定だしなあ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:54:20.08 xjZDb+ZS0.net
>>812
はめふら世界のゆるさに発狂しそうだw

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e08-h0J+)
20/07/04 18:59:25 NQ1+JeYF0.net
>>814
魔法省編ではマリアとカタリナしかテンプレにならないからね
後は皆新キャラとの関わりでマリアに想いを寄せる新キャラとか出てくるけど
メアリとか殆ど出番なくなるよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-VQSO)
20/07/04 19:01:24 gEzdEUWs0.net
ジオルドメアリキースの欲望トリオ全滅か

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-VQSO)
20/07/04 19:12:09 qDyCnhej0.net
>>813
キルヒアイスだろJK
ポイントはベスターラントのフラグをへし折ること

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:15:04.03 NQ1+JeYF0.net
>>813
この中だとリンチとB夫人ルートが最悪だね
リンチはそこそこ出世したのが失敗で、上官にならなければよかったかも
B夫人は16歳で皇帝と肉体関係になるから、その前に逃げ出せばワンチャンある
平民として生きるか、他の男性と結婚するか、どちらにしてもチャンスは15歳以下まで
ラインハルトは馬鹿嫌いだから、公女とかが近づいても相手にはせんでしょ
そもそも会話が成り立たなさそう
ヒルダはそもそも賢かったからね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:19:35.30 NQ1+JeYF0.net
>>829
キルヒアイスなら面白そう
ベスターラントフラグをへし折り、その後オーベルシュタインと内政でバチバチして、ヒルダとラインハルトをくっつけてからでないと、アンネローゼを手に入れるのも厳しそうだしさ
なかなか生存ルート厳しそう

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:20:03.21 btamAw+Fd.net
もう破滅フラグとか関係なくなってそうだな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:20:32.31 xjZDb+ZS0.net
>>830
だからさ
馬鹿だけど未来を知ってるから要所でラインハルトの助けになる行動はできる
まあ実際は利用されて終わりのルートしか見えないけどw
ラインハルトにギャグ地平っていうのがハードル高いんだよな…

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ebc-9ban)
20/07/04 19:36:56 FNGQK5QX0.net
>>831
キルヒアイス本人でないと、たぶんラインハルトと一緒に出世する前に死んでる

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e08-h0J+)
20/07/04 19:39:58 NQ1+JeYF0.net
>>833
個人的にはアンネローゼが未来知ってたらどうするかの方が興味ある
そのまま留まれば皇帝の愛妾
同盟とかにラインハルト連れて逃げればアンネローゼ自身の幸せもチャンスあったかも
父親が酒飲みで弟をちゃんと育てなきゃって母代わりやってたアンネローゼだけど、弟が一人前になったら自身の幸せも考える余裕出来たろう
留まって愛妾か、自身の人生切り開くなら逃げるしかない
でも逃げたらキルヒアイスと一緒になる未来は確実にないだろうし、弟の驚異の出世もなかろう
だからアンネローゼが未来知ってたら何を選ぶのかの方が興味ある

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e08-h0J+)
20/07/04 19:41:42 NQ1+JeYF0.net
>>834
ラインハルトと一緒にいるということは一緒に命狙われるのを助けないとならないわけで、かなりのハードモードだからね
それは同感
キルヒアイス本人でないと出世する前に死んでてもおかしくない

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-VQSO)
20/07/04 19:43:29 hf0a5PD90.net
>>830
B夫人って誰だろうと思ってたけどB(ベー)のことね

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8abc-ytKH)
20/07/04 19:56:55 DJ5l5dIw0.net
>>819
今の時点でカタリナ的にはマリアとキースをくっつけて�


862:クっと一緒に魔法省勤務、が理想コースなのかも 破滅フラグ?本人の意向?知らん



863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbc-drsF)
20/07/04 20:05:34 WT2toMOP0.net
猿が8年かけた対策
荷物をまとめた畑を耕した

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-QTdV)
20/07/04 20:24:08 C4h/SBXk0.net
>>839
あと トムさんとリアルな蛇のおもちゃを開発

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:47:18.67 Kmyedyysd.net
はめふらのガールズパッチ良い尊い。やっぱ百合漫画読んでると心がスーっと落ち着いて涙出てくる
アニメも良かったけど男がね…とにかくお前らも買え。たかだか800円ちょっとくらい出せ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:48:52.66 ccqI8MiM0.net
意図せずフラグを潰し回ったけどな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:00:27.67 NQ1+JeYF0.net
>>838
魔法省でマリアのこと気に入ってる男が既に二人いるから、普通にこの二人のどちらかと社内恋愛すればいいと思う

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:11:35.21 bbO2jH/N0.net
>>841
もちろん買っているけどメアリは破滅寸前の方が淑女らしくていいな
ハウス名作劇場に出てきても違和感のない上品さがある
それにくらべると本編メアリは・・・

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee6-Wiu6)
20/07/04 21:27:34 EozPc5xA0.net
>>844
アニメで魔本に吸い込まれる話の時に、
メアリーとカタリナが歩いて生徒会室から図書館に移動した際に、
メアリーの歩き方が一番令嬢っぽかったよ。
カタリナに関することになるとタガが外れちゃうけど、本来の立ち居振る舞いは本編も一番きれい。
アランが王位についても王妃として美しく振る舞えるように育てられたんだなぁ、と。

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4b-L5cS)
20/07/04 21:29:14 dBQTqPxW0.net
ガールズパッチのメアリがクローズアップされた話は最高だったな
幼少期以来どうしてこうなった状態のネタキャラ扱いじゃないのが何より良かった

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:39:11.32 NQ1+JeYF0.net
>>796
士官学校トップってヤンの同級生のワイドボーンもトップだし、ラインハルトもトップだった
別にフォークだけってわけでもない

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:41:57.43 NQ1+JeYF0.net
>>845
四兄弟の奥さん候補で一番王妃っぽい振る舞いできそうなのが実はメアリなんだよね
切れ物は長男の奥さん候補なんだけどさ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:50:52.24 bjyyWcnMd.net
ジオルドが王位継承権放棄してアランが王様になれば王妃のメアリの天下だね
アランは言いなりだしジオルドは臣下になる

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-Wiu6)
20/07/04 21:57:20 zAGhL96z0.net
>>847
いや、だからだよw
年に1人しか選ばれない人間を有能というのは正しいだろうw
彼の願いはそのレベルではなく
全同盟、いや現在のみならず、全ての過去と未来において
常に最高の軍人として認められることこそがふさわしいのであります!
みたいな妄想にとりつかれたのがあかんだけ

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-C4WJ)
20/07/04 21:57:49 bjyyWcnMd.net
ぶっちゃけアラン王様ありえるしね
第一王子とその婚約者はやる気皆無
第二王子は真面目キャラで気弱な婚約者ラブ→婚約者がとても無理だと言い出したら辞退ありえる
第三王子は野心ないし王様になったら婚約者に逃げられそうだから辞退する方向に傾きつつある

そして最後に貧乏くじを引くアラン
メアリはやる気出しそうだ
なんせ王妃だし、カタリナ王宮に呼び出し放題じゃん

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa66-Wiu6)
20/07/04 22:04:27 mc+KhH8v0.net
>>845
アニメでも立派な令嬢になるために一生懸命努力した描写あったはず
苦手なダンスも人一倍練習したって言ってたし、マナーなんかもおそらく姉たちにクスクス笑われながらきっちり身につけたんだろうな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:10:08.86 C339tT8Y0.net
>>847
ワイドボーンで思い出したが転生するならリューネブルクも大概よね
出自からしてすでに複雑で、どのタイミングで転生してもどう過ごしても何がトリガーになってフラグが立つかわからない
時間遡行者でもなければとても老衰まで行けなさそう
いや、カタリナ様の人誑し能力さえあればあるいは・・・?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:11:06.04 C4h/SBXk0.net
>>845
メアリーはカタリナの為、元ゲーのメアリーはアランの為、
どちらも自分で必死に努力した結果だよ
誰かに面倒みてもらったわけじゃない
むしろ、無駄だと罵られてきて今に至ってる
まだ映像化されてないけど くじけそうになる度に カタリナと会って元気取り戻す描写がある
多分 ゲームではそれがアランだったんだろう

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:26:46.28 C339tT8Y0.net
>>852
血が滲むほどって表現があるけど、メアリは本当に出血するまで練習するのよね
勉強もマナーもダンスも、どれも秀でた才能があるわけでもなく、ダンスなんてむしろ苦手だったという
それを全部完璧にこなせるまでになったのはただひたすら努力したからという
メアリに才能があったとしたら一途な心と努力する才能なんだよなあ

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffc-f7V4)
20/07/04 22:46:55 BJBmTa/60.net
今過去最高にメアリの株が上がっている

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:37:10.17 +mIhHhzt0.net
野猿にヘビあり
努力にメアリ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:59:46.26 WZ6po4yKd.net
ライバルが一人もいなかったらただの健気で可憐な完璧令嬢でいられたのに

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 00:01:33.95 eGeRS5kQ0.net
ライバルがニコルとかソフィアだけだったらもう少しマシだった
腹黒王子が悪い

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 00:04:20.76 RXBpHIDi0.net
ワイは残念なメアリの方が好きです

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 00:09:46.82 uWSvJ1WY0.net
王位が貧乏くじという風潮

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffc-f7V4)
20/07/05 00:12:45 YfSXgvCH0.net
はめふら配信が無い土曜の24時は寂しい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 00:40:04.54 5piO/rAG0.net
23:30からシルリンの次回作がやってましたよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-/f15)
20/07/05 01:45:17 ca9YW/j70.net
メアリの胸元から目を離せないアニメだった

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-nzFO)
20/07/05 03:02:38 9A1plwwp0.net
[1]メアリがアランと偽装結婚してカタリナを囲おうと企む(カタリナは気付かない)
[2]それを察知したマリアがジオルドと偽装結婚してカタリナを囲おうと企む(カタリナはこれにも気付かない)
[3](2)の企みの途上、マリアとジオルドの密談の"ごく一部"をカタリナが偶然見てしまい「こりゃやべえ、婚約破棄からの破滅フラグだ」
と勘違いして「捜さないでください」する→そこから追いかけっこの始まり
ってな話かと思ってたw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 07:16:51.90 ZWVwIong0.net
>>827
言われるほどまったく出番なかった印象はないな、8巻があったからかもしれんけど
ガチでほぼ出てこないのは書類の山に埋もれて出てこないラファエルくらいか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 08:07:40.90 ua7mH60mr.net
>>866
あの人出てきてもカタリナとの絡みはほぼ0だし
大概仕事で忙殺


892:されてる描写しかないからなあ



893:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-mGXM)
20/07/05 09:15:56 EfgJSejmd.net
カタリナが魔法省就職が一番ありえねーよな
元の悪役令嬢顔負けのごり押しっぷり

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-C4WJ)
20/07/05 10:59:38 mCoJ3oZWd.net
>>868
これから魔法省に入らざる得ない理由ができるから
カタリナは闇魔法関係の力を手に入れてしまうので

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0d-R5kl)
20/07/05 11:09:43 XDlpgygd0.net
闇魔法を手に入れる前から勧誘されてたけどね

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a16-l1aL)
20/07/05 11:10:16 FGo4KtFI0.net
ボコごときの魔法で魔法省とか、コネ使や相手の弱みをいまくりなんですね?
さすがは悪役令嬢様です!!

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-VQSO)
20/07/05 11:15:00 3ds3UGgX0.net
いずれトップになりそうなマリアの推薦か

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Ryr7)
20/07/05 11:48:46 pri8+TlIa.net
カタリナ、ついに鍬で人を殺してしまうのか

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:57:35.88 eGeRS5kQ0.net
そもそもカタリナは自分の部署にラファエルがいることを認識してるんだろうか
会話シーンとか無かったよね

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-C4WJ)
20/07/05 12:17:42 mCoJ3oZWd.net
>>872
正体隠して働いてる第一王子の婚約者の推薦だよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0d-R5kl)
20/07/05 12:17:58 XDlpgygd0.net
小説7巻で会話シーンはありますけど

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-R5kl)
20/07/05 12:23:59 QWLL0SR20.net
いやまあ気持ちは分かるが
みんな魔法省や王子兄弟関連は原作スレで話そうぜ

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-NUAE)
20/07/05 12:53:18 UhrsKxVTd.net
コレを機に他の令嬢モノマンガ読み漁ったけど普通に面白いね

クズ男の嫁さんのフリするやつと
フラグを折るだかなんだかのやつ
あとティアムーン帝国
なろう令嬢ブームに乗りこれらを次にアニメ化してくれ

まぁうえ2つは単純にキャラデザめっちゃかわいかったからってのが主だけどw

生前うだつのあがらない陰キャ野郎がイキって異世界無双とかするよりかわいい女の子がアホの子や天然ぽわぽわ〜な感じでいてくれるだけで観れるわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-Ybbw)
20/07/05 12:58:02 uWSvJ1WY0.net
ティアムーン帝国はマジ楽しいなあれ
あとははめふらからハーレム引いて恋愛要素少し足した感じのアルバート家もいいかも

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab40-z1wt)
20/07/05 13:03:02 KCn6Hdfp0.net
スレチ

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-QTdV)
20/07/05 13:03:23 aBLXDnKY0.net
はめふらが当たったから 水面下で色々動き出してると思うよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:17:28.24 QWLL0SR20.net
同じジャンルでもたぶんオールハッピーじゃないと…

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:32:14.85 qshQN0Gy0.net
悪役令嬢ものも様々だからねぇ
はめふらみたいにコメディ色の強いものもあれば、悪役令嬢を追放したヒロインや元婚約者やその取り巻きが破滅していくようなのも多いし

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:48:47.41 zW8Eigry0.net
色々さっと目を通したがティアムーンが読み応えあった

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:50:56.33 XLGj8o+K0.net
異世界系とかなろうとかいうジャンルは誰かを蹴落としたり見返すみたいな復讐劇ベースが多いよね
読んでて疲れるからあんまり楽しくないな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:03:29.70 wQRy2oXG0.net
ザマァ好きな奴は基本的に自分が不幸だから、そういう奴が書いた物語は吐き気がするよ
勧善懲悪モノはまだ何とか読めるが

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:06:52.26 qshQN0Gy0.net
まぁ復讐ものとか遥か�


913:フからある創作の人気ジャンルでもあるからねぇ 裏切りとかで底辺まで落ちたやつが、力を手にいれて復讐していくとかありがちといえばありがちだし



914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:18:32.33 aBLXDnKY0.net
その類のジャンルは どれもモンテ・クリスト伯を超えてないからな・・・

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:39:10.81 QE4GpCuE0.net
今から便乗企画が動いているなら3年後ぐらいにぶわっと悪役令嬢が大量にアニメ化されるな
まあ、コロナのせいでどうなるかわからんけど

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:48:48.97 D7jQCJy40.net
>>888
V for vendetta…

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:54:32.44 mHmfOM3L0.net
>>889
イライザ   わたくしの出番ですわ
姫川亜弓  序盤はともかくとして、中盤以降は
        マヤさんより努力の人との共感を得たはず…
        乙部さんも葬ったし…
        破滅フラグを回避して
        紅天女を演じ切りますの
邪神ちゃん 私も不憫ですの
ペルシャ  ペルシャですの?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:29:38.87 eZGJgU8K0.net
ネタバレ氏ね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:59:22.26 6b9zNokr0.net
犯人はヤス

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:12:26.78 0Pt3+2cZ0.net
犯人生やすだって?

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdc2-R5kl)
20/07/05 16:21:30 YsFOlgS0d.net
つまり犯人はハゲ

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafd-hau5)
20/07/05 16:23:14 psoClSyL0.net
カタリナの額が広めとはいえハゲというほどではないのでセフセフ

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VQSO)
20/07/05 16:24:35 eqZeeOw3a.net
カタリナって魔法力はあれだが、
剣技はそこそこ優秀だったはず
剣の先生に勢いが凄いと褒められていたし

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-jV6g)
20/07/05 16:25:59 6b9zNokr0.net
勢い(だけ)が凄いんだよなあ…

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:28:09.82 3ds3UGgX0.net
腕力はかなりあるからな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:31:29.90 psoClSyL0.net
あれだけシャカシャカと木に登れるのだから両手にベアークローみたいなのつけて
木の上から「ひょーーっ!」とか叫んで飛びながら斬りかかってみてはいかがか
素顔を隠すために仮面かほっかむりでもして

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfed-6HVx)
20/07/05 16:40:06 ZWVwIong0.net
ネタバレになりそうだから詳細は書かないけど
何かそれなりに潜在的な魔力持ってそう。

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-buyg)
20/07/05 16:51:44 nzCgjOVm0.net
カタリナ「誤チェストにごわす」
キース「またにごわすか!」

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:01:26.82 FGo4KtFI0.net
ロマンスよりも農作業

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:24:20.82 dfMoq0hT0.net
>>851
第一王子は恋愛感が無さそうで、もし王位についても後継問題起きそうだしね
相手の婚約者もキャリアウーマン過ぎて後継問題とおとなしくしてられるか?というのもある
第二王子は相手の婚約者が騙されやすいから、変なの吹き込まれて混乱起こすというのもある
第三王子は本人は王位向きでも、相手のカタリナが王妃向きではない
カタリナご粗相して、それをずっとフォローするとなると明らかに王位は厳しい
その点、アランを支えるのが出来るメアリ
素行にも素質にも問題はない
どう考えても夫婦という面からしたらアランが王位継ぐのが一番良さそうなんだよね
ジオルドがもっと政略結婚向きな性格ならカタリナでなく、それに向いた人好きになってたらジオルド王位でもあり得たんだけどね

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:38:23.53 dfMoq0hT0.net
それとゲームのジオルドが設定通りマリアと結婚したとしても貴族社会で生きるのに確実にマリアもアラ探させられて


932:王位は厳しそうというのもある バットエンドでのカタリナ殺して国外逃亡とかもう王位争い無理だろってのもある 婚約者のカタリナも平民からの成り上がりのマリアも王妃は流石に重いんだよね 周り中貴族ばかりで婚姻関係やってる中、王様が平民っていうのは反発ありそうだから、相手の女性が苦しむのは目に見えてる 辺境で農作業やってる貴族とかに平民のマリアとかなら反発も少ないだろうけどね ジオルドはそもそもの婚約者選びから王位狙うなら失敗してる 王位狙える境遇だし、才能もあるのに、相手がね



933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:41:25.10 D7jQCJy40.net
>>905
女の趣味が(王位狙いには)悪かったのだよ…

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:51:45.88 dfMoq0hT0.net
>>878
悪役令嬢は庶民に嫁ぎたいアニメ化してほしい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:00:14.42 dfMoq0hT0.net
>>906
王位争いするならその中で生き生きと出来るような女性を選べてたらジオルドも王位狙えたのにね
そこが惜しいひと
アランは性格も穏やかで粘着質でもないから、兄の婚約者に執着してジオルド追放とかも無さそう
王位継ぐなら兄弟間の争いしなくてすみそうな人が支持集めるのも当たり前だ
四兄弟で王位狙うなら最終的に一番ボロの少ない人物が選ばれるだけだよね
女の趣味が悪くて自分の足を引っ張る人ばかり好きになってしまったねジオルドは
第二王子の婚約者も騙されやすい人だから、騙されて弱みとかやられたら政略に一番足引っ張るタイプ
結局足引っ張るひとを婚約者にもってる第二王子と第三王子が失脚して、第四王子のアランって可能性は高そう

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e0d-TK/4)
20/07/05 18:21:24 ZTYXNtfs0.net
だれか王位戦の話してるか

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e08-h0J+)
20/07/05 18:21:36 dfMoq0hT0.net
>>854
ゲームメアリだと、夫婦仲も良さそうだしね
後継問題もそつなくこなしそう
それだけ努力したからこそ、王妃候補として一番相応しくなってる
国を安定させるという名目だとメアリは王妃向きなんだよね
四兄弟はそれぞれでみると王位可能性充分だったのに、相手の女性で足引っ張る結果になってる人がいるんだよね
カタリナのあちこちで人を誑かす能力も王妃に向いてない所だよね
下手に隣国の王族とかに気に入られて戦争の理由としてされても面倒だしね

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-2uXa)
20/07/05 18:24:11 u9JnSle50.net
ジオルド「こういう外野がいるから面倒なんですよ」
アラン「まったくだ」

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:59:25.15 ZLxg4h830.net
カタリナ王妃ありだと思うけどな、国民に好かれまくる王妃様
王妃向きなメアリが味方について助言してくれるだろうし
旦那は頭いいし、その他次期宰相候補やら光魔法使いやら強力な味方がたくさんいるからカタリナのマイナス面と差し引いてもプラスになりそう

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:19:53.29 Y3Oys4KO0.net
一緒に長く行動してればばれるけど離れて遠目に見てるだけなら
わからんだろ
あの学園内でも聖女とか言われてるくらいだし何も知らん国民や
付き合いの薄い貴族連中にはばれないと思う

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:23:07.55 AEz7Q/xkr.net
実家の経済力や政治力も大事だぞ。
ついでにラーナ様だって、30過ぎれば落ち着くかもしれないぞ。
落ち着かないかもしれないが。

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8abc-ytKH)
20/07/05 19:45:14 gHIS04CO0.net
ジオルドが王位継承戦に参加したくないから中立かつ中小貴族じゃ手が出せないクラエス公爵家の令嬢と婚約した

っていう前提くずれちゃうよぉ

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-t/gV)
20/07/05 19:48:04 Plu25UL/a.net
現状王位継承に興味あるのは、第2王子の婚約者だけっつーのがなんとも。
王家、大丈夫か?

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-M/6v)
20/07/05 19:48:34 tV67kWz9p.net
聞いたことのない名前が飛び交ってて目が滑る
原作スレでやれよ…

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a16-AcXr)
20/07/05 19:54:03 XLGj8o+K0.net
アニメ化の範囲と破滅寸前の内容くらいがスレに合った話題だと思うよね

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-RWdg)
20/07/05 20:07:40 yxJnfaeW0.net
>>917
ON AIR中は自制が効いてたんだがなあ

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-8XHV)
20/07/05 20:19:26 KJAfSXAbM.net
>>901
???「私とカタリナ様の二人で光と闇が合わさって最強に見えますの」

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f66-kqyX)
20/07/05 20:20:50 Pphxc9eL0.net
カタリナっていつ乱暴されてもおかしくなさそう

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:36:56.12 YfSXgvCH0.net
????「やはり早く既成事実を作らないと…」

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:45:25.61 c84mKjc70.net
>>922
デビュタントの「作ってしまったほうが早いかも知れませんねぇ(余裕の笑み」から
「作らないと…」に焦りと強い意志を感じるw

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:03:34.50 wQRy2oXG0.net
>>915
そんな前提ねえよアホ

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ZDQ5)
20/07/05 21:58:45 dVyVnjeHM.net
>>905
つまり、ジオルド様とメアリ様がご結婚されるのが良いのでは?

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-C4WJ)
20/07/05 22:06:18 mCoJ3oZWd.net
>>924
小説に詳しく書いてる
第一第二王子派閥の貴族だと第三王子は〇〇王子支持かと言われるし
全くどちらにも属さない貴族だと第三王子も王位狙いかと言われるから婚約者決められなかった
カタリナがちょうど怪我したし、クラエス公爵家は第一第二王子派閥の貴族ではなかったから都合よかった
王位狙いかと言われても怪我の責任取ったと言い逃れできる
だから自分にベタ惚れっぽかったカタリナに婚約迫られるためにお見舞いに行った
なのに気にするなと言われて計算が狂ったから話聞いてない風なカタリナにとりあえず婚約話持ちかけてOKさせた

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-C4WJ)
20/07/05 22:08:08 mCoJ3oZWd.net
>>925
ぶっちゃけそれは完璧だけどお互い嫌だろうな
メアリはジオルドのために頑張ってきたんじゃないからそんなことになったら燃え尽き症候群になりそう

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa66-Wiu6)
20/07/05 22:12:21 B2QatQtg0.net
>>926
公爵ともなるとわりと大きな影響力は持ってそうだが、中立を保てたのはけっこう凄いと思うカタリナパパ
ほんと娘に激甘なだけで、有能な貴族なのね

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-VQSO)
20/07/05 22:13:22 3t2BkqN/0.net
アランは幼少期はちょっと激情的だったのにすっかり牙を抜かれてしまった

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-c9XW)
20/07/05 22:22:11 /035nLQm0.net
おいおいこれって


女性向けノブルなの?

なろう系のなりあがりラノベだろ?
甘酸っぱい恋のシーンとか皆無だし
男キャラに杉田とかがいんねえし
書いてるの男だし
百合のキスシーンとかないし
男向けとしかおもえない

探すの大変だったぜ

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-c9XW)
20/07/05 22:25:16 /035nLQm0.net
>>921

おいおい待てよ
魔法はウンジャラgレだけど
剣は師匠がついてたろ
かなりのウデマエ!なんじゃないか?
虎牙波斬とかだせそう

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-c9XW)
20/07/05 22:27:03 /035nLQm0.net
>>924
アラン「一巻の序盤に書いてるだろwwwwwwwwwwwww」

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WADK)
20/07/05 23:12:09 R/3DVNUfr.net
グッズ展開が男キャラ中心なあたり女性が主ターゲットよね

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Ryr7)
20/07/05 23:32:55 pri8+TlIa.net
>>926
打算で始まった婚約がいつしか本気になるとか、そのまんまジオルド視点の話が読みたい

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Ryr7)
20/07/05 23:35:15 pri8+TlIa.net
>>933
グッズ展開って結構時間かかるしな。
男性からの人気(というか女性キャラ人気)が出たからこれからなんかで始めるんじゃないかな。
グッズ展開は二期までの繋ぎにもなるし

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd4a-LyJM)
20/07/05 23:44:00 4IyYCxTod.net
アニメで食いつくような層はもう夏アニメに移行するのでは
ここも原作ファン以外いなくなってるし

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-QTdV)
20/07/06 00:05:03 XakdnyGt0.net
>>934
原作は交互視点で物語書かれてるから とにかく嫁

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd1-Crax)
20/07/06 00:06:05 A4LSaJR+0.net
乙女ゲーム題材で女主人公がイケメンとイチャつくアニメかと思ったらレズどもの百合に力入ってて、イケメンキャラ目当てだった女さんが去っただけのような気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch