終末のイゼッタat ANIME2
終末のイゼッタ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:05:55.60 IQ0SDjxY0.net
語ろう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:06:48.17 zYq7x4mo0.net
ひめさまが約束してくれるなら、わたしはひめさまのために戦います。最後の魔女として。
[キャスト]
イゼッタ:茜屋日海夏
フィーネ:早見沙織
ビアンカ:内田彩
ロッテ:東山奈央
エルヴィラ:花澤香菜
ベルクマン:諏訪部順一
ジーク:高橋広樹
リッケルト:花江夏樹/ハンス:KENN
バスラー:細谷佳正/ヘルマン:置鮎龍太郎
トビアス:間島淳司/ゲルツ:遊佐浩二
エリオット:平川大輔/ルドルフ:森川智之
オットー:山寺宏一

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:10:11.04 zYq7x4mo0.net
[スタッフ]
監督:藤森雅也
シリーズ構成・脚本:吉野弘幸
キャラクター原案:BUNBUN
キャラクターデザイン・総作画監督:山下 祐
軍事ディレクション:月刊PANZER 和泉貴志 柘植優介
CG制作:オレンジ
美術:GREEN
音響監督:長崎行男/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ
オープニングテーマ:AKINO with bless4「cross the line」
エンディングテーマ:May’n「光ある場所へ」
アニメーション制作:亜細亜堂/製作:終末のイゼッタ製作委員会
[製作年] 2016年

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:11:26.32 qP/+JCb60.net
イゼフィーは至高

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:18:22.83 zYq7x4mo0.net
公式 URLリンク(izetta.jp)
PV#1 URLリンク(youtu.be)
PV#2 URLリンク(youtu.be)
PV#3 URLリンク(youtu.be)
PV#4 URLリンク(youtu.be)
PV#5 URLリンク(youtu.be)
公式ツイ  (@izetta2016)
 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:35:18.90 TKtSBE8k0.net
なぜ誰も書き込まない?
そしてなぜに今年(笑)
まあ面白かったが、あまりに真面目に作って誰も評価しないと言う。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:54:08.85 zYq7x4mo0.net
【各話リスト】
第1話たたかいのはじまり。Der Anfang der Schlacht
 絵コンテ 藤森雅也、演出 根岸宏樹
 作画監督 山下祐、西岡夕樹
 ジャカルタ・カルカッタ軽田
第2話傷痕と、銃声と Mit Narben und Schüssen
 絵コンテ 藤森雅也、演出 加藤顕
 作画監督 西岡夕樹
第3話天翔る剣 Das Schwert des Himmels
 絵コンテ 藤森雅也、演出 根岸宏樹
 作画監督 関根昌之、重田智(銃器・メカ)
第4話魔女の秘密 Das Geheimnis der Hexe
 絵コンテ 高橋知也、演出 川崎芳樹
 作画監督 海谷敏久
第5話いつわりの奇跡 Das falsche Wunder
 絵コンテ 藤森雅也、演出 矢吹勉
 作画監督 松尾信之
第6話穏やかな日々に・・・ An einem ruhigen Tag...
 絵コンテ  あきとし、演出 加藤顕
 作画監督 西岡夕樹、ジャカルタ・カルカッタ軽田
第7話ソグネフィヨルド海戦 Die Seeschlacht im Sognefjord
 絵コンテ 藤森雅也、演出 根岸宏樹
 作画監督 関根昌之
第8話残酷なおとぎばなし Das grausame Märchen
 絵コンテ 下司泰弘、演出 鈴木拓磨
 作画監督 海谷敏久、山田勝哉、野崎麗子
      前田義宏、谷口繁則
第9話ゼルン回廊、燃ゆ Der Sellun-Korridor brennt nieder
 絵コンテ 加瀬充子、演出 加藤顕
 作画監督 ジャカルタ・カルカッタ軽田、をがわいちろう
      門智昭、Baek Yoen Joo
第10話魔女の鉄槌 Der eiserne Hammer der Hexe
 絵コンテ あきとし、 藤森雅也、演出 鈴木拓磨
 作画監督 古賀誠、藤田まり子
      八木元喜、桜井このみ
第11話フィーネ Fine
 絵コンテ 望月智充、演出 加藤顕
 作画監督 ジャカルタ・カルカッタ軽田、をがわいちろう
      藤森雅也、中島裕一、Baek Yoen Joo
第12話イゼッタ Izetta
 絵コンテ 藤森雅也、演出 根岸宏樹
 作画監督 関根昌之、竹内哲也
      藤森雅也、ジャカルタ・カルカッタ軽田
      東賢太郎(銃器・メカ)、竹内哲也(アクション)
【BD】
1 2016年12月21日発売 第1話 - 第2話 SHBR-404
2 2017年1月25日発売 第3話 - 第4話 SHBR-405
3 2017年2月22日発売 第5話 - 第6話 SHBR-406
4 2017年3月29日発売 第7話 - 第8話 SHBR-407
5 2017年4月26日発売 第9話 - 第10話 SHBR-408
6 2017年5月24日発売 第11話 - 第12話 SHBR-409

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:30:58.72 zYq7x4mo0.net
>>5
うむ
>>7
週末にdアニで一気見した感動と興奮を分かち合いたいのだよ
放送当時はスレあったのかな?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 22:03:33.94 /0nXYYNy0.net
俺のログだと50スレ目が最後
終末のイゼッタ50
スレリンク(anime2板)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 22:41:24.26 zYq7x4mo0.net
そうだったのね。
>>7の言うとおり、真面目すぎるのかもしれないが、だからこそ時々出てくるイゼフィネのイチャイチャが輝くのもある。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 22:47:46.15 Kdoes5vl0.net
>>1 尊い

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:45:51.32 /4eIr44I0.net
>>8
ジャカルタカルカッタ氏は結局誰だったんだろう・・・w

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:04:40.13 oRbRcUd60.net
イゼッタ51も立った4レスくらいで落ちた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 19:57:54.57 ORFWq1fI0.net
じゃあ、それは超えたな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:51:02.46 ORFWq1fI0.net
最終話のラストシーン、イゼフィーは三年ぶりの対面だったのかな?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:19:22.38 NhQ0Cr3B0.net
>>980
次は「終末のイゼッタ53」

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:37:23.51 GXRKlhL00.net
魔法使いはもっと残酷でないといけないと思うの

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 23:50:24.27 efXLO8TT0.net
イゼッタは姫様ラブがブレないね
そこがいい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 04:42:08.98 hBPWVBDG0.net
イゼッタの面白い処は軍事雑誌記者と相談して戦闘シーンを立体的にプロットしている事。ドローンを使って撮影したんじゃないかと思わせられる。
標高3000メートル?アルプス上空から急降下してフィヨルド海上の空母を襲撃しているのは爽快。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 08:30:24.89 7yjPPrKn0.net
終イゼの欠点は架空戦記とファンタジーやアクションと百合物のように多彩な傑作なのだけど綺麗にまとまり過ぎて話題性が乏しい点

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 19:34:38.41 zQkfVaHu0.net
見直してるが、戦闘シーンの立体感、スピード感は良くできてるよね。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:27:03.40 H36EJV+C0.net
連続アニメというより、劇場2時間アニメが良かったかも?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 06:27:14.24 Y4/nPk2S0.net
>>21
それはある。良くも悪くも破綻がないんだよな。あえて言えば、ゾフイ登場からドラゴンボール風になりかけたとこか。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 18:50:30.53 lhCNYl9i0.net
フィーネ様はかなりの戦闘力をおもちなのに小国扱いされる残酷な魔女のテーゼ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 22:50:29.24 Y4/nPk2S0.net
あとはエイルシュタットの将軍があまりにアフォなとこ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 07:49:11.73 m3OshavB0.net
>>23
アニメ6話分だとイゼフィー要素が削られないだろうか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:12:10.32 F9IgdUXd0.net
そこは一番削ってはイカンとこ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 22:35:30.94 PfRecGax0.net
7話のあれは、完全に事後だよなあ。

30:
19/10/11 22:26:10 6UzcEqp90.net
ひめさまって何歳設定?
イゼッタは15才って何処かのセリフにあった記憶が。

31:
19/10/13 13:17:22 f92+9sQz0.net
10話で将軍が「この娘はまだ十五だぞ」と言ってた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:04:24.21 prd1kVSU0.net
2周したけどやっぱりイイ

33:
19/10/16 22:12:26 OKDotnGM0.net
ゾフィはもう少しアダルトにできなかったかなあ。ガキっぽ過ぎて王に裏切られた哀しみが弱いんだよね。
クローンだけど技術が不完全だから成長(老化)速度がやたら早いとか、設定でやりようがあったと思うんだが。。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 01:18:57.28 KBhO/P750.net
とりあえず一気見してサントラかった
未知瑠は佐橋俊彦のアシスタント経験ありということでSEEDで流れても違和感のない曲もあるな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 14:35:27 YLmaqC820.net
二期まだ??

36:
19/10/17 21:03:29 otCrgFut0.net
<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>
――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:URLリンク(qb5.5ch.net)
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――
◆公式サイト
URLリンク(izetta.jp)
URLリンク(twitter.com)

◆放送日時 2016年10月 ~ 12月まで放送(全12話)
・AT-X    10月1日(土)23:00~ ※リピート放送:毎週日曜日27:00~ 毎週火曜日15:00~ 毎週金曜日7:00~
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30~
・サンテレビ 10月3日(月)23:30~
・BS11    10月6日(木)25:30~

◆前スレ
終末のイゼッタ50
スレリンク(anime2板)(391レスでdat落ち)
(deleted an unsolicited ad)

37:
19/10/17 21:05:05 otCrgFut0.net
◆関連スレ
終末のイゼッタ 考察・ツッコミスレ
スレリンク(asaloon板)(dat落ち)

◆キャラスレ
【終末のイゼッタ】イゼッタは最後の魔女かわいい3
スレリンク(anichara2板)(dat落ち)

【終末のイゼッタ】フィーネは姫かわいい
スレリンク(anichara2板)(dat落ち)

【終末のイゼッタ】ビアンカは近衛兵かわいい Part.2
スレリンク(anichara2板)(dat落ち)

【終末のイゼッタ】ロッテはメイドかわいい
スレリンク(anichara2板)(dat落ち)

【終末のイゼッタ】ゾフィーは白き魔女かわいい
スレリンク(anichara2板)(dat落ち)

38:
19/10/17 21:06:24 otCrgFut0.net
■過去スレ(途中省略)
01 スレリンク(anime3板)
02 スレリンク(anime板)
03 スレリンク(anime板)

30 スレリンク(anime板)
31 スレリンク(anime板)
32 スレリンク(anime板)
33 スレリンク(anime板)
34 スレリンク(anime板)
35 スレリンク(anime板)
36 スレリンク(anime板)
37 スレリンク(anime板)
38 スレリンク(anime板)
39 スレリンク(anime板)
39 スレリンク(anime板)(実質40)
41 スレリンク(anime板)
42 スレリンク(anime板)
43 スレリンク(anime板)
44 スレリンク(anime2板)
45 スレリンク(anime2板)
46 スレリンク(anime2板)
47 スレリンク(anime2板)
48 スレリンク(anime2板)
49 スレリンク(anime2板)
50 スレリンク(anime2板)(391レスでdat落ち)

39:
19/10/18 07:16:22 SCNWb3c40.net
>>33
イゼッタに勝たせるためかな多分
もっと落ち着いてたらイゼッタ負けてる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 01:37:47.24 1TvVzHms0.net
即位の礼にはアロイス・フォン・リヒテンシュタイン公世子殿下がご出席された模様

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 16:53:45 AwRR8mar0.net
パンプキンシザースよりは面白かった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 09:53:13 8lYmR0mx0.net
ジャンルが違うものを較べてもね…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 22:15:02.39 lKJb/W130.net
>>39
なるほどそうかも。
でもそこはもうひと工夫欲しかったなあ。最後が超展開気味になってしまったのがチョット残念

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 16:14:38.18 OcNwThga0.net
柘植優介さん、月刊PANZER(アルゴノート)辞めたっぽいな
同誌や乗り物ニュースには相変わらず寄稿し続けてるけど、署名記事の肩書き部分に変化が…
イゼッタの作品世界の作りこみへの貢献はいわずもがなだし、横須賀等顔出しのイベントもいとわず、コメンタリーにおいては女性声優とも違和感なくガールズトークに馴染む(笑)
という八面六臂の活躍ぶりだった
どのような分野に進まれるにしても、ますます活躍してもらいたいものだ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 22:47:08.08 fbhUgkWN0.net
よし、週末にもうひと終末するぞ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 02:16:25 8Ogc5FEB0.net
ひょっとしてFUNA先生ですか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 08:11:15.43 tlxGI1Hy0.net
終末なにしていますか(違)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 21:10:27.27 6a3cACEXO.net
巣食ってもらっていいですか?(大違)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 17:02:55.41 vChZGu4B0.net
イゼッタとフィーネ様とロッテちゃん以外はモブ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 17:03:59 oi+lYUaU0.net
イゼッタなかにだすよ!!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 04:22:48.96 Q8+7eWBE0.net
イゼッタはしないよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 18:55:56.64 WKD2ApgW0.net
姫様のためなら…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 19:50:42.61 MZoknN8i0.net
姫様「イゼッタが…悪いんだよ…」

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 19:47:43.78 DfYQkiwo0.net
姫様「ダメ!イ絶対!!」

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 05:55:09.61 GhKsP0yM0.net
イゼッタの服用は用法用量を守って正しくお使い下さい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 18:10:11.44 opvRSa5I0.net
ああ俺イゼッタ3人とプレイしてたわ
どうりで

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 21:04:09.65 +SJnUTqf0.net
イゼッタ「危機管理~!!」→車椅子

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:21:24.58 cfOs8N9C0.net
いいアニメだったんだけどなあ。あんまり売れてないのが残念 。再評価されて欲しい。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:37:02.00 dguZrbex0.net
良いアニメが売れる訳じゃないからな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 06:31:00.68 aHgOiPXT0.net
やっぱ(男女の)恋愛要素が皆無だからじゃないかな。
もっと息苦しさがあってもよかった

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 09:04:59 yGnrRgGX0.net
それじゃイゼッタじゃなくなるだろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 19:14:41 E+QDfMkd0.net
もっと違う設定で
もっと違う関係で
出逢える世界線
選べたらよかった

紅白出場も決まって勢いに乗るofficial髭男dismの『pretender』が巷で頻繁に流れてるけど、ここの歌詞にビアンカとリッケルトの悲恋を思い出して切なくなってしまう
恋愛要素と言えるほど強調されてないけど、戦争に翻弄される男女のすれ違いのエピソードかなと…

なんて思ってしまう自分もなんていうか、
甘いないやいやでも
痛いないやいや

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 06:01:21.82 GtG0GC4G0.net
基礎はイゼフィー

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 16:27:31 2Vw1uIjE0.net
オリジナルだから知名度がなくて、視聴者に埒外扱いされるのは宿命よな
そのぶん宣伝が必要になるわけだが、CMはコスト高くてギャンブルになってくる

そうするとWebを使うしかないが、
例えば1話を本放送の数週間前から見られるようにするとか、Webサイトの情報量を増やすとか、
内容も動画も作り込んでクオリティの高さをアピールするとかね

日本人は作り手の手を抜かない姿勢って高く評価するわけだしし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:47:54.35 8dZ8uTEu0.net
本放送前に予告CMをけっこう見てた気がするけど単に見てた番組が偏ってただけか…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 07:23:33 G3RbQcQL0.net
ロッテちゃんprpr

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 16:59:51 UI6YPqsX0.net
イゼッタだすよ!なかに!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 17:31:54 Ypmp1X430.net
エイルシュタットのクリスマスを録画して何度かみましたが、そろそろ削除しようかと思ってます

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 22:34:26 d1AKFeRh0.net
( ´∀`)
URLリンク(pbs.twimg.com)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 16:28:57.52 BqnA2jR/0.net
ナガノシュタット産

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 16:30:33.67 BqnA2jR/0.net
>>68
うん?ふつうにBDに焼き付けましたが伺か?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 03:19:31 fK5x2BCf0.net
>>70
ヒダシュタットでもいいやつ作れそう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 11:04:59.71 UHYVXZnN0.net
ロッテの椅子って背負い紐を付ける金具が座面側にあるよね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 07:46:39 bh7LiB+z0.net
ロッテちゃんprpr

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 07:53:43.89 UFxxxsNG0.net
椅子というか踏み台

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 17:49:14.84 L6kgrHLX0.net
大きさが気になるけど、燃えるごみの日に出しても問題ないですよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 18:37:30.82 8dP6s6yD0.net
2016年の年末に一気に観たなぁ
急に思い出した。これ位のは無いの?今

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 09:09:13 AoivdIrO0.net
あ?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 12:16:26 eKCa+Khe0.net
>>77
マナリアフレンズがショートアニメでなくふつうのアニメだったらあるいは

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 14:43:41 qWhJLi8c0.net
>>77 少し古いし方向性もいろいろ違うが、これ以降の作品だと、プリンセス・プリンシパルとか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 19:51:33.17 AoivdIrO0.net
>>80
おお見てみるは

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 19:53:23.96 AoivdIrO0.net
魔法少女モノではほんとに綺麗にまとまってる稀有な作品や

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 21:37:28.76 ZEfnIXjb0.net
仙弧さんの中野とベルクマンの共通点
中の人
上司に恵まれない

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 16:42:40.98 7TWjy8kp0.net
今夜のウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2020でこんな曲やるね。
「リヒテンシュタイン行進曲 作品36」
ヨーゼフ・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)アンドリス・ネルソンス

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 09:55:57 5Dyhmu0E0.net
元ネタの国か

86:芋田治虫
20/01/07 15:52:09.54 FgW6jeGq0.net
URLリンク(nico.ms)
URLリンク(nico.ms)
↑事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である、ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二世界時のドイツの一般市民、挙句の果てには罪の無いナチスの末裔たちまで、
テロリスト扱いする奴こそが真のテロリストであり、イスラエルこそが真のテロ国家。
そもそも、イスラエルの公務員は全員テロリスト。
「敵にも被害者はいる」
そういうこと考えもしないし、理解しない国が、核兵器などの大量破壊を使用するのだ。
そういう国が世界大戦や核戦争を起し、人類と地球を終末に導くのだ。
もちろん、これはゲームでも小説でも映画でも特撮でもアニメでもなく、今日にでも起こる危機なのだ。
すでに全人類の生命が風前の灯火である。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:11:33 9LnVxBpu0.net
小国パイペロペロ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:11:07.69 IWlw8Epx0.net
くっさ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 09:30:57 z4s+MT0q0.net
くさくない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:04:06.87 bI32513f0.net
保守あげ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 16:12:16 K73E+lXA0.net
揚げ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 10:36:25.47 WTWKXqOC0.net
このアニメ色々惜しかったなあ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 22:27:45 TU4UT78B0.net
将軍が間抜けっぽい所とか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch