ユーリ!!! on ICE 第219滑走【ワッチョイ無】at ANIME2
ユーリ!!! on ICE 第219滑走【ワッチョイ無】 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 07:29:01.59 nzHFO2t20.net
スレ進んでると思ったらいつもの土台そんなに悪くない、監督がすべて悪いってことにしたいIDコロコロの単発連投が来てたんだね
こんなところで印象操作したって
ここには土台の事が好きな人間も、擁護したい人間も、もう残っていないんだからいくらやっても無駄だし、ますます印象が悪くなるだけなのに馬鹿みたい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 07:51:20.27 r2HCO6jq0.net
べ糞は土台と魂の双子でテレ朝は土台スルーで監督と直接ってイメージ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 08:06:32.85 gE+JjL/b0.net
土台先生あれ以来SNS無言だけどなんでだろ
普通何かコメント出すよねユーリ専用アカウントまで作ってるんだし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 08:18:37.76 Q4JB/p0i0.net
もう見もしないけどあのアイコンまだ変えてないのかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 08:24:25.69 gE+JjL/b0.net
>>259
変えてないよ
あれ土台先生が嫌われた理由がよく分かるアイコンだよね
自分で証拠残しておくの好きなのかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 08:37:18.02 oDaStJ+Z0.net
土台は論外で監督は絶対とは言えない部分あるし絶対信用できるのミズノさんしかいないっていう
グッスマは信用できる方か

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 08:51:23.00 0xOU90s4O.net
>>257
土台はグッスマ襲撃お漏らし事件の時にエイベックスの名前出してたね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 09:29:47.81 Hom/d+cT0.net
4DXのみなとみらいカフェの勇利の頭踏みつけ絵採用もエイベックス指示って言ってたね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 09:46:32.15 do4lQqpF0.net
でも監督が内容を押し付けられたとはあんまり思えないんだよ
ガイドブック?監督の話を見てると早く続編をってたくさん言われてるって話だった
自分の好きなことしかしたくないって人だしね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 09:50:45.69 nzHFO2t20.net
>>263
わざわざあの絵を選んでるところが不快だし悪意すら感じるよ
日めくりにも混ぜてたしお気に入りなの?すごく気持ち悪いよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 09:54:23.98 5QUNFJqB0.net
土台はたった数年で山のようなやらかし自らやってきてる歴史といてよかったと思うようなところ一切なし
それと比べると監督はいてくれてよかったって思えてやらかしはしてないわけではないが土台のように山のごとしってわけじゃないから

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 10:16:51.80 0xOU90s4O.net
>>264
ガイドブックは土台が監修したと自分でいってたよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 10:56:02.81 do4lQqpF0.net
>>267
監督の発言も捻じ曲げた可能性があるっていいたいのかな?
さすがにそこまでされてたらもうなんにも分からないw
陰謀レベルの話になっちゃう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 11:04:09.79 0xOU90s4O.net
監督の名前でお悔やみ文を連投したうえに監督の名前を間違う公式だからね
イベントで声優さんの印象に残ったシーンを勝手に変えたり嘘の台本読ませた事もあったよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 11:14:15.96 Hom/d+cT0.net
ガイドブックはゲラチェックしたとは言ってたけど監修とは言ってなかったような
まあ原稿のチェックするってことはそれだけ関わってはいたはずだけど
それでいて愛のためにエロスとか離れてもそばにいてとかやっちゃうって
どんだけ杜撰な仕事してたんだろうね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 11:17:20.26 mvwGSH3m0.net
あれは杜撰というか日本語が不自由としか思えないレベル

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 12:21:53.88 iBWU+g610.net
ガイドブックはJJとゴリオの場面の解説凄いから読んでみて

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 14:12:17.76 Hom/d+cT0.net
地元の小さいアニメイトで特典付きガイドブックが山のように積んであってびっくりしたw
あれ売れたのかな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 16:23:38.95 kKLIvz130.net
商標権侵害すると、民事だと損害賠償請求とかみたいだけど、刑事罰もあるんだね
個人だと1000万以下の罰金とか、法人だと三億以下の罰金とか
まあケースバイケースっぽいし、最高額まで請求されるのまれだろうけど、
五輪の商標とかにも適応するならこりゃー五輪とか使えないわ
めんどくさいわ…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 16:38:28.87 mHPTeyIU0.net
少なくとも監督はキャラヘイトしたりメーカーさんやファンに乞食したり水かけしたり噛みついたりはしてない
この差は大きい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 19:59:39.62 GlSLMCkW0.net
パッシュのインタビューで監督が勇利に全く触れなかったことでそれまでの師弟空気扱いごり押し祭り開始とかで
既に不穏な空気だったけどあそこで積もりに積もったファンの不満が爆発して一気に炎上した記憶がある
土台は出しゃばりすぎ監督は出てこなさすぎ(でも海外イベントには出る)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 20:05:29.19 LMuYWIrx0.net
その雑誌で勇利の作画やり直し頼んだ子のことネタにしてたんだっけ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 20:31:45.95 Upcx9XFT0.net
アニスタじゃなかったっけ
唇プルプルは監督の指示って書いてあったのは覚えてるけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 20:49:00.30 WVSI5EIb0.net
ゴリ押しのことを知らずにユーリ特集してる雑誌を片っ端から買ってたけど「?」て思うような記事や付録が合ったわ
確かひとつは切り取りの猫耳付録がついていたような気がする
まあ内容もつまらなかったし真っ先にゴミになったけど

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 20:51:51.40 GlSLMCkW0.net
>>277
それはアニスタだね
表紙に釣られて買ったら勇利推しの制作進行の子の話もだけど
何であんなに売れたかわからないみたいな事言っててスタッフ座談会がひどい内容だった
勇利の絵だけモノクロページに載ってたり。表紙だけカットして捨てたよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 20:56:02.25 zHcVz1IW0.net
個人的には昔気質の職人みたいな口より作品でものを語れと思うタイプなんで監督が出て来ないことに不満はないな
というか出れば必ず称賛受けられる時さえ出て来なかったのは凄いとすら思ったわ
本音が海外からの称賛が欲しいだけなら海外向けアカウント持つと思うけどそれもないし
監督という肩書を持つ以上責任はあると思うけど、それとこうなった元凶は誰かという話は違うと思う

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:10:40.73 UBKmwmYE0.net
監督のどこが職人気質なの?
「美しくないヴィクトルはいません!」→円盤でハゲる
チェックすらまともにしてないイメージなんだけど。そして円盤交換対応も何もなし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:15:06.99 o0DSzoZJ0.net
>>282
監督が職人気質とは言ってない
私個人が昔の職人によくいるあまり喋らない人が好きだから監督が表に出てこないことに対しては不満ないと言うだけ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:17:17.58 o0DSzoZJ0.net
IP変わってるけど>>283>>281です

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:18:00.82 be015cJf0.net
ティッシュが余計な事したばっかりに

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:26:24.20 e6EY1Fox0.net
総作画監督補佐に円盤修正まかせたのが失敗だったね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:29:42.69 ss/Wm9QK0.net
露出の少ない監督より原案やメーターが表立って散々ヘイト撒き散らしてるんだからそりゃそっちの方が叩かれやすいだろって話なのに
いちいち何で監督庇うの?とかいうの本当にめんどくさい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:33:33.61 z8O9rcC70.net
良くも悪くも表に出てこなかったのが本人の意思かべ糞が呼ばなかったかはさておき外様の監督なんて立場弱いからね
だからといって監督を100パー肯定や信用はとてもできないが
べ糞や土台みたいにマイナス領域じゃないだけ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:37:23.88 tqatR5vo0.net
>>287
そもそもファンがこれだけ疲弊している一番大きな理由がそのヘイトだからね
映画のティザーが出る前の段階で公式のヘイトにうんざりして離れる人多かったし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:43:21.11 8qqM6cWQ0.net
そもそも主人公や選手たちのスケート差し置いてコーチを美しくするって優先順位違くない?って感じだけどね
まぁその美しくないヴィクトルはいませんの結果ヴィクトルは禿げ頭にされたわけだけど
監督は師弟関係や指輪に関しては信頼してるけどそれ以外は大して信用してない
でも土台やべ糞やメーターみたいな勇利ヘイトや不人気ゴミラチカゴリ押ししないだけよっぽどマシ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:49:25.06 e6EY1Fox0.net
>>289
土台の主人公ヘイトアイコン垢まだそのままだよ;;
自称ネーム原作者さまが率先して主人公やファンにヘイト向けてるってどういうこと;;

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 22:17:19.94 37VV6Bl00.net
ちょこちょこユーリオンアイスのファンに対して嫌がらせ仕込んでくる公式だった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 22:32:41.36 IuFsgvkn0.net
あるキャラにとってはいい公式だったんじゃない?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 23:00:33.02 C3g9vMc20.net
ファンに嫌がらせしてもなんのメリットもないのになあ
ファンが減れば作品の需要もなくなるのに後先考えずに感情だけで動いてる
内部体制変えないと次はないかな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 23:11:58.99 fLTn22k40.net
何にしても作品を見てスタッフの顔が浮かぶようになったら終わりだなと思った

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 23:15:56.18 37VV6Bl00.net
目だってファンに嫌がらせしてるのが土台だった
悪意が無かったとはとても思えない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 01:15:54.96 rfZK+07Q0.net
土台ってファンを殴るとか言ってなかったっけ
昔は良い意味�


309:ナ驚かすって事かと解釈してたけどまさかそのままの意味だったとはな



310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 01:56:07.51 NquPnUMk0.net
そんなつもりじゃないんですで済ませる具合の弄り愛みたいな感覚のつもりだったとしてもたち悪いというか不快な感じがあった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 02:19:51.21 RsxWCG8U0.net
2017/9/1の奴隷塔です;;
URLリンク(i.imgur.com)
愚痴警察がプロヴァンスに課金した!ってイキってて可哀想だった;;頭が;;
同人誌のダウンロード販売支持してるってことかな;;
本来は弁護士に依頼して以�


312:~はTwitterやブログで反応や反論したらダメなんだけどね;; 情報開示スレの爺からまだお金勝ち取ってないのによくこんなブログ書いたなって呆れられてたよ;; 自分が好きな選手はべた褒めしてる傍ら嫌いな選手のdisツイも平然と流す精神がわからない;; 本人の大好きな選手の為にもそんなことしちゃいけないよね;; リアスケ選手ディスで銀黒の印象悪くなるのは構わないのかなってモヤっとした;;



313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 13:20:25.66 UOIXUjyk0.net
テレ朝地上波で再放送は初だよね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 13:47:50.97 6MYLd/2k0.net
再放送あるの?
GPS合わせなら毎年やってただろうし劇場版公開記念として枠取ってあったのかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 13:56:32.85 yqZIyELp0.net
テレ朝開局60周年とか言ってたのに無期限延期とかダサすぎない土台ミツロウ先生どう落とし前つけるんだろう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 13:58:08.18 fRgh9Fho0.net
地上波でやるなら公式はお知らせしないとね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 14:13:24.15 JbVLuTYN0.net
いつも公式よりこっちの方が情報早くて草生える

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 14:41:11.27 uggtispj0.net
今でも熱心なファンで公式アカウント見てる人いるのかな
だからといってアナウンスしないのは怠慢だからちゃんとするよね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 15:13:57.69 GAxfBDhE0.net
え?CSじゃないの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:21:40.07 c8LFJeH60.net
関東ローカルみたいだね。公式から告知はあるのだろうか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:25:25.55 uzxMMsQu0.net
ないんじゃない?
ファンの役に立ったことがない公式だもの

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:30:34.48 WVlkm3YR0.net
Mステでヒスメやった時すら告知しなかった公式だからね
あれ信じられなかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:08:51.42 foa6z3WHO.net
何で公式垢ってテレ朝に冷たいんだろうね
テレ朝も製作委員会に入ってるのに

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:16:15.58 fRgh9Fho0.net
土台はフジと仲良さそうだけど関係あるのかな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:22:10.18 3SucGH+w0.net
テレウサに「コラっ」されたから逆恨みしてるとか?
なんてまさかだよね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:37:45.85 6YKYmygE0.net
相変わらずの公式のブレなさが(褒めてない)
まあどうせ放送されるのは円盤版だしね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:50:59.98 eR7ibjqZ0.net
テレ朝はMステのユーリ紹介でまともに勇利や師弟をクローズアップしてたから
勇利や師弟はスルーする公式垢の中の人間からしたらにっくき相手なんじゃない
最初から温度差あったよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:53:05.09 JbVLuTYN0.net
>>313
円盤版流すけどヴィクトルハゲはこっそり修正するに一票

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:55:32.72 6MYLd/2k0.net
テレ朝は主人公である勇利中心の姿勢にブレがなかったもんね
本編放映局としては当たり前のことなんだけど
当たり前じゃない公式のせいで感覚狂うよね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:06:24.96 3SucGH+w0.net
多くの人間が絡むビジネスに私情を挟んだうえにそれを強引に押し通すなんてことは本来あってはならないことなんだけどね
そのあってはならないことを貫き通したのがユーリ公式

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:30:44.39 R/fEp3vE0.net
ジャパンオープンとのコラボはおそ松になったのか
完全にユーリ終わってるな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:36:05.15 GAxfBDhE0.net
ジャパンオープンはテレ東じゃないの?
ユーリ関係ないよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:55:29.93 TzuzVaet0.net
>>315
ちなみにCS放送分はずっとハゲトル

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 20:15:43.89 eR7ibjqZ0.net
おそ松はなんだかんだで一期の爆発的な人気は無いけどトントン拍子で二期もやって
1万5千?だか売り上げて告知


335:通り普通に映画もやって今まコラボとか見かけるから続いていくと思う ユーリは二期どころか映画すらできなかったらね。もうすぐ丸三年経つのに



336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:30:57.46 coVl53Id0.net
映画が行方不明になったタイミングでSEE YOU NEXT LEVELって流すのか
なかなか残酷だ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:55:57.62 JbVLuTYN0.net
再放送するなら最後のSEE YOU NEXT LEVELの文字無しで放送したほうが美しいまま終了した感じでいいな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 23:23:31.96 7jpK90rL0.net
>>322
気付かなかった
本当だね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 07:54:38.16 du9HPkhf0.net
>>323
土台の雑な手描き文字で閉めたくないからそれがいいね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:15:27.54 KHP2IFNS0.net
ネクストレベルって書いといて映画が主人公じゃないキャラの過去編て

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:20:46.12 pKRuFv6X0.net
舞台だけ豪華になったり作画だけ劇場版クオリティになってもなんも意味がないんだよなぁ
その舞台も怒られた可能性高いし作画も特報見る限り微妙だったけど
勇利やヴィクトルはもちろんだけど現代のユーリキャラみんなのネクストレベル見たかった

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:24:28.24 4CaS2ep/0.net
アニメ雑誌でヴィクトル特集やった時に勇利「TVシリーズの主人公」扱いされたからね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 09:31:20.46 D5PGKUkJ0.net
映画の主人公はいつ見られるんですかねぇ土台ミツロウ先生特報忘れられるまでお蔵入りさせてしらっと勇利引っ張りだすのかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:26:23.98 3rV+6Oud0.net
さすがにもうユーリには関われないんじゃない?
あれだけのやらかしをした土台先生がまだクビになってなかったらそっちの方が驚くんだけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:31:46.10 6EAFMU+u0.net
切れなかったから企画ごと封じたのかと

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:23:21.45 TfHJL5Yq0.net
マッパはもう新アニメとゾンサガ二期に全力投球じゃないの
劇場版発表から二年半経つのにこの有様で今から脚本書きアニメ直し作り直しするとしたらもういつになるかわからん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 12:45:57.04 BzjEplbv0.net
>>332
それな。ゾンサガに主力取られた時点で勝負は見えてた

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:24:53.29 mmiOfEBR0.net
東宝の作品一覧から消された時点でお察し

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:39:44.08 jL5n3yEC0.net
地上波再放送はどう見ても劇場版合わせだったよね
いったいいつの時点でとん挫したんだろう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:33:13.36 WP8IVcfp0.net
>>335
一挙上映が時期も規模も劇場版のためだったんだろうなって感じだったからねえ…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 17:29:38.84 D5PGKUkJ0.net
最初は一挙の時に公開予定だったのにまだ出来てなくてとりあえず特報で誤魔化せってなったがそれが致命傷で頓挫って感じなのかなって思ってる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 18:45:14.41 Yt5Kvt+G0.net
じゃあ再放送はBD発売前の盛り上げ的な予定だったのかな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:15:35.48 pKRuFv6X0.net
>>335
2~3月には決まってたんじゃないかな
アニメジャパンで何も出さなかったのおかしいし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:17:53.46 r5G03riL0.net
特報でオリンピックシーズンだってわかって良かったのでは
全部伏せたままで映画公開してオリンピックシーズン、って文言使ってたらもっと怒られてたと思うし大問題になってたんでは

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:22:53.71 r5G03riL0.net
音楽とか振り付けを無駄にしたくないから、なんとか使って、何か映像作品作ってくれないかなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:35:37.11 8HR+X7+o0.net
勿体ないとは思うけどそれは認識甘すぎ&色々舐めすぎな公式の落ち度だからなあ
どこかで日の目を見れればいいけど�


357:ョお得意の勇利や現代師弟sageやゴミオやリアスケageの材料にされる位ならお蔵入りでもいい



358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:37:36.69 3rV+6Oud0.net
>>342 に同意
土台、べ糞と完全に縁切りしたうえで別の制作会社が作ってくれるなら観たいけど
主人公ヘイトを平気で行える公式の主要メンバーが残っている間はいらないかな
何かしら嫌がらせを仕込まれそうで

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:42:41.00 pKRuFv6X0.net
>>342
真面目に頑張ってるスタッフや関係者の成果が日の目を見ないのは乙だけど本当それ
あと劇場版キャラのために作ったものをもったいないからって転用したところで魅力半減だと思う

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:05:38.00 Fbf5Rhya0.net
音楽聞きたい 振り付けみたい気持ちはわかる
円盤買ってよかったなぁって思ったのミヤケンさんの振り付けが見られるってところだけだった
オースケトラも繰り返し聴いてる
JJの曲が好きすぎる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:06:32.38 Fbf5Rhya0.net
でもストーリーがダメダメなの見たくないので映画は封印でありがたいと思ってる
連投失礼です

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:03:25.30 uvOT+/WB0.net
嘘でも来年末公開って言っておけばよかったのに
それすら無理な状況なのか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:05:18.07 wLzWWl720.net
来年は本物のごりんがあるから無理なんじゃない
本気で何も出来て無さそう

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:23:30.65 bX/3025a0.net
>>347
ユーリキャラほぼリストラの過去編なんてべつに見たくもないし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:24:02.40 n/X3DwjT0.net
>>347
さらに嘘吐いたら東宝に怒られるよ
見たかったのは勇利が主人公のネクストレベルだけだから無期延期で安心してる
土台がいる限り嫌がらせ抜きのまともな作品は期待できない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:47:32.73 fMtlopEi0.net
声がでかい一部の人たちは勇利リストラの若ヴィクトル主人公の過去スピンオフに期待してるかもしれないけど
大半のファンが求めてるのは本編の続きで勇利が主人公の師弟のネクストレベル
もし映画が白紙になったとして若ヴィクトルとレジェンズのために作られた楽曲や振付を他のキャラに流用なんてしないでほしい
もはやいわくつきレベルになってる若ヴィクとレジェンズの使いまわしなんて正直言って微妙すぎる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:13:36.02 n/X3DwjT0.net
レジェンズいても勇利が主人公の師弟のネクストレベルなら楽しみだったけどね
若ヴィクトルじゃ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 02:04:19.83 l2lYUroW0.net
ドラクエ映画作った会社倒産してた;;
肉屋がユーリとゾンビのタグ使って高島屋催事の宣伝してる;;
この人本当何でもありだね;;
クリンクリン婆に肉汚が反応してないからクリンクリン婆被害妄想?とか言ってるのかな;;
今回もごちゃごちゃカウンターにちくオビツ置いたり足軽とワイワイ()してお絵描き婆スルーしたりしてんだね;;

10月火花参加サークル 502件中
銀黒 352件
黒銀 55件(プチあり)
乳+ブラ 26件(プチあり)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:43:10.25 z0ald7lM0.net
某ラップ舞台化や某ドラマ2期発表でリプめちゃくちゃ荒れてるけどあれに比べればユーリのリプなんて可愛いもんだったと思うんだ
ユーリのあの公式マンセー愚痴警察はなんだったんだろう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:48:34.74 EYrMFp4i0.net
愚痴警察って妙に高齢者多かったから昔はそういう風潮でもあったのかね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:16:02.97 RXX9jHx80.net
愚痴警察=公式の中の人たちだからでは?
映画に勇利が出ないかも?ってざわついてた時は不安に思う人を遠回しに批判してた垢が
今回の某ドラマ2期でキャラがリストラされて怒り狂ってるのを見て


372:何とも言えない気分になった



373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:49:15.84 gKZAuHzH0.net
愚痴警察は他人の愚痴は公式批判の悪い愚痴で自分の愚痴は正しいご意見と思ってるダブスタの馬鹿が多いからね
ユーリで公式様は悪くない勇利降板や若ヴィクトル主人公映画に文句がある奴は去れって言ってるような愚痴警察たちには
他の作品で公式を批判する資格は無いんだから何があっても賞賛してるか文句があるならさっさと去ればいいんだよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:41:11.80 eMhsHti70.net
なんかキャラが死ぬよりマシっての見たの思い出した

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:44:48.66 Jjsio9Bj0.net
私がやればロマンスあなたがやれば不倫ってことわざ思い出した

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:57:06.74 n7eRcHRc0.net
>>359
それ韓国のやつ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:53:31.93 vRD3Pqco0.net
マイク舞台化のクソ爆弾きたのか…かわいそうに
実写化はファンの気持ちをブチ殺す自滅コンテンツ
ユーリは何とか舞台化だけは回避できて良かったよ本当
舞台化きたら夢豚100コラボ以上のダメージを食らってユーリ事業が終了する

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:22:36.92 iNEHgxNn0.net
また糞100来たよきめえ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:50:01.73 UK/PwybE0.net
舞台化しなくても終了したけどな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:07:34.59 lnj5N/v20.net
お金に困ったらやるんじゃないの
パチンコ化も絶対無いとは言えない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:34:05.20 UAakR5N90.net
パチはコラボなんかより相当開発費かかりそうだし本気で銭ゲバに徹しないとね
金儲けと対局なことばかりしてるべ糞には無理な話だね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:27:57.50 468qhtJ20.net
もう続編も消滅したからユーリは安心だね
お布施は全部ドブ川に消えたけどね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:05:36.13 ZEjqmiqG0.net
アニメ版の感動をこれ以上台無しにされるくらいならすべてドブ川に消えてもらって構わない
仮にグッズやコラボで細々と集金することにしたとしてももう買わないよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:45:58.38 faUmYNQc0.net
お布施とかふざけて言うけど結局は好きで買ったものだから
ドブ川に消えたとか別に思わないけどな
今でも本編見返すし買い集めたグッズはどれもお気に入り

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:03:36.19 GcQw2gsP0.net
むしろドブ川に消えたのはユリオや映画なのでは

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:04:57.04 YrCGBPgQ0.net
欲しいもの買ってるだけでお布施とな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:05:49.20 xmFHAcyY0.net
>>366
そうやってすぐにそう言う汚い言葉使うのやめたほうがいいよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:19:48.12 uqk17Cin0.net
放送終了からこれまでの土台と公式の手の込んだゴミその他異物混入を思えば
どぶ川云々に比喩したくなる気持ちは少しだけわかる
コラボ先とのLINEスタンプにまで糞な仕込みしてたのには呆れたが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:21:13.08 TZmUTCBm0.net
土台が処女なんてドブに捨てたって言ってたね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:26:59.59 Mf2ypJsr0.net
たとえ中二的表現でもそのドブが気の毒に思えてくるのは自分だけだろうかw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:28:12.06 ZEjqmiqG0.net
買ったグッズはゴミとか言い出したらそう感じるのも無理ないけどここ一応アニメスレだし黙っててって感じ
でも売上の大多数であろう師弟ファンが費やしたお金が勇利達師弟に反映されるどころか指輪抜きやヘイトやユリオゴリ押しに使われたり
勇利や現代ヴィクトルの霊圧がない劇場版に使われる可能性だったのは普通にドブに消えたと言ってもいいと思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:31:20.70 msURQNC4


393:0.net



394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:38:09.05 OoLlR1+p0.net
本音で言えばアニメ本編やお気に入りグッズすら前より感動しなくなったよ
見てても公式関係者の糞さ思い出すし脳内補完できてた演技映像の粗も単純に不遇で手抜き後回しされてただけなんだよなって萎えたり
ユーリに関しては情報追ったりグッズ買わないままでいたほうが楽しめただろうなって
たまにここ数年の記憶消して放送時みたいに楽しみたくなる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:39:28.57 TZmUTCBm0.net
ゴミオや若ヴィクトルのいないグッズは宝物で今でも大切だよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:50:39.95 E39ZfG7k0.net
興味すらわかない若ヴィクトル映画は消滅してくれて良かった
大嫌いなのはゴミオやゴミ混じりグッズや土台なだけで
本編や師弟だけのグッズは今もこれからも大好きだし
録画した本編は何度見ても同じように感動できるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:06:22.06 YrCGBPgQ0.net
ほんとそれ
今でも師弟グッズは宝物だし買った値段にお布施とか思った事ない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:09:52.03 2tNBJhAQ0.net
毎週セルフ一挙するような情熱は無くなったけどグッズ集めたりイベント行ったり本当に楽しかったな
本編は今でも好きだし
映画も当時のテンションで観たかった(なお内容)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:11:33.64 GcQw2gsP0.net
でもまぁ今まで出してきたお金がユリオエキシや若ヴィクトル映画になったことは馬鹿らしいとは思うよ
映画は完成すらしないけど
ミズノさんに出会えた事には感謝してる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:15:32.87 msURQNC40.net
言葉遣いが汚いとそれだけでドン引きされてこれに共感はしたくないって思われてしまうこともあるから
独り言では済まない掲示板への書き込みとしては逆効果だと思う
公式の現状にはガッカリしてるけど作品そのものは今も好きだし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:25:35.32 OoLlR1+p0.net
>>383
まぁそれは確かにあるよね
共感を得るためではないけど公式のゴリ押しや冷遇を単なるキャラアンチとは見られたくないから
乳首とかゴミとか言わないでユリオってキャラ名で言ってるよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:25:56.89 E39ZfG7k0.net
ゴミオは産業廃棄物に若ヴィクトル映画は完成どころか作画前にほぼ終了して良かった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:33:35.93 JQmRXyF60.net
欲しい物厳選して買ってたから私もお布施と思った事はない
買った物に関しては概ね満足してるよ
3人セットになってるものはだんだん買わなくなったしランダムガチャは最初から避けてたから
でも絵が崩れてたり質の悪いグッズでもお布施だと思って全部買ってた人もいるんだろうなと思うと何も言えないわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:39:21.97 ZEjqmiqG0.net
公式庇う気はないけど買ったものについては物を手に入れた時点で等価交換だからね
ただ普通のまともな公式なら各種展開は作品内容通りか売上中心通りどっちにしても師弟中心にすると思う
だからまったく売上や人気が反映されずにユリオ優遇続いた時点で見合ってないと思う人がいるのも無理ないのでは
まぁもう心配することもなくグッズも出ないだろうし映画も無期限延期だろうけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:43:54.08 jDsbKtdL0.net
お布施ではないけど原案の人のこと全く知らなくて全巻購入特典原案者書下ろし漫画とか凄く素晴らしいものに違いないと思って2話しか収録されてないお高い円盤マラソンした事は後悔してるかな
テレビ放送の方録画消さなくて本当によかった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:44:36.95 ueznGJuI0.net
お布施とは見返りなく渡すものだし商品に対する対価に対してお布施というのが間違った考え方だね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:40:36.60


408:kRTqlKqg0.net



409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:42:15.87 di1lbRop0.net
>>368
自分も同じ
グッズは今でも部屋に飾ってるし気に入ってるよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:01:03.39 2tNBJhAQ0.net
円盤は振り付け動画見たさで購入したからそれほど後悔はないな…
特典漫画は期待外れも期待外れだったけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:22:58.17 Vi662wZu0.net
>>364
スポーツアニメでパチンコになったのあるのかな
ユーリだとエロスでリーチがかかり魔性のカツ丼がそろうとヴィクトルの声でパーフェクト!ってかw
いやいやこの公式のことだからまた悪意を仕込まれそうだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:31:59.89 wx2CtFHp0.net
ゲッツとかテツトモとか営業で稼いでるらしいよね;;実入りが良いらしい;;

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:32:25.59 wx2CtFHp0.net
すいませんまちがいました

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:34:27.14 RVZ5J18M0.net
〇〇二期決定とか△△三期放映中とか見ると反射的に羨ましいって思うけど
あの公式で二期やったとして嬉しいか?って考えると
きっと勇利ヘイト混ぜるし展開も視聴者に喧嘩売るような不快な物になるんじゃないかって思って
別に羨ましくないなって冷静になれる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:53:29.87 KT0oR4Kx0.net
この3年間の勇利ヘイトや師弟冷遇や指輪排除やゴミオゴリ押し優遇や映画での勇利降ろしを見てるとテレビ版が奇跡なだけで
今の公式やスタッフがまともなもの出せるわけないってわかるからね
続編や2期やってけもフレ2みたいに悪意満載で1期をめちゃくちゃにするような展開されるくらいなら何もない方がまだマシだわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 03:23:25.67 phZGrraF0.net
特に土台が絡むと糞100みたいなのしか出来ないからね
だったら無い方がいいね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 06:53:48.47 Ug8vQqa+0.net
糞100は本当に酷かった
変態にされたヴィクトルや人種差別の注意書きしたらネタバレするな!って夢豚プリンセス(笑)が罵ってきた
ホモのくせにコラボさせてやった!感謝しろ!って平気でLGBT差別もしてきた
糞100アニメが大コケしたらユーリのネガキャンのせいだ!ってキレてまた罵る
ユーリは被害者なのに
こっちだって乙女エロゲとコラボなんかしたくなかった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 09:58:58.03 1nDQIycd0.net
鬼滅の映画化で同じ制作会社の刀剣映画がまだ公開されてないのが話題になってたけど
これじゃあ売れないなと判断されると普通に無期延期はあるんだなと思った
刀剣映画って坂本と陸奥がキービジュだったっけ幕末は人気ないよね確か
映画ってシビアだねユーリの場合は周りから売れないと判断された過去編だったのかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 10:07:30.23 RJgnbFgx0.net
鬼滅は昨夜最終回直後に映画化発表と特報のTVネット即時公開でお手本のような流れだったね
公式と制作会社のツイも丁寧で気が利いてて誠意を見せてきて中の人の頭が良さそうなのが羨ましかった
原作付きとか関係なく関わってる人材の質がファンの幸福感に直結してくるんだよな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 11:02:42.83 qGp+OWIt0.net
原作有りとはいえ鬼滅の刃の特報は正しい特報だったね
ユーリのティザーより動いてて声まで付いてて無料で一律解禁

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 12:23:24.62 +WggmdH10.net
ユーリに比べたら他作品なんでも主人公ヘイトもグッズハブも主人公降板も無いから羨ましいよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 12:40:46.70 ZGQHW8kg0.net
>>403
けもフレ2・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 12:52:55.05 xhnR8thD0.net
けもフレ2のおかげで関係者の悪意で作品が壊されることはあるんだってよくわかったよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 13:51:42.50 9uZ3QP+R0.net
そんなけもフレ2ですら内容はどうであれ作品仕上げるだけの能力はあったという

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 14:37:20.22 ZZV/Vufs0.net
二年かかって雑な先行特報をお金取った映画館で流してオリンピックシーズンで終了

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 21:05:11.47 QYKd/BKW0.net
>>393
キャプテン翼がパチンコになってる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 22:06:31.43 jiV7nUVy0.net
ufoもマッパと似たような感じだがな…
アニメの質はいい方だけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 23:38:38.07 kHAYGiPe0.net
若ヴィクトル映画はマッパが仕事する前の段階で止まってそうだけどな
やっつけ仕事の特報作らせたのも五輪シーズン考えたのも誰だろう
どうなんですか?土台先生?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 00:02:42.33 Y8EPDOF/0.net
>>410
振り付け動画の撮影はしてる
動画の材料の準備ってのは製作スタジオの仕事の範疇じゃないの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 01:01:39.51 Xd7T5u6w0.net
以前某仕事で関わってたけどパチンコ化って版権元と声優さんには美味しい仕事なんだよね
設置台数によってプラスαがあるってだけで売れなくても何の痛出もない
絵柄や演出は元々あるものを使うだけでメーカーもラクだからね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 01:21:32.48 hUSYWC5p0.net
MAPPA内にモーションキャプチャ出来る技術は無いから振付も含めて外注だろうな
外注仕事はみんな終わってそうだ
オリンピックシーズン先行特報を除いて作画まで辿り着けなかったのは何でだろ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 01:38:20.30 pVnCdYAu0.net
振り付けも曲も外注仕事終わってたのに頓挫するって相当じゃない?
普通そこまでしたら出しそうなもんだけど
レジェンズに依頼したお金もかかっただろうに

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 02:05:53.57 wt8thn2x0.net
ユーリの愚痴警察がおっさん続編のこと愚痴ってるの見ると鼻で笑っちゃう;;受け入れなよ;;
映画黒出ないなら見ないかなって言っただけの婆を過激派扱いしてた銀かわがおっさん続編に文句言ってて草;;
愚痴警察のダブスタ本当に腹立つ;;一生公式ありがてえしてて;;
木っ端のサイトから若木が消えてる;;
URLリンク(i.imgur.com)
まだロビ活婆粘ってる;;;;反復横跳びしてない?;;
URLリンク(i.imgur.com)
黒人気の証拠出せって言われて具体的な話されたらもう話すなってさ草;;
あんなスレで乳首人気アピしてそれを信じる外野が居たとして何になるの;;
嘘のロビ活と本当の解説レスとの違い;;乳首不人気はただの真実;;
呪詛婆の行くスレって大手になりたいとか流行りとかゲスいスレばったりだね;;ワラそんなスレがあることも知らなかったよ;;
同人がホームだから公式なんて関係ないんじゃない;;同人脳なのも納得;;
呪詛婆も本当同人スレ好きだね;;見てるとこ同じ;;
お互いにロビ活とマッチポンプの繰り返し;;場外乱闘;;
痛い;;似たもの同士の同レベル;;
まとめの掲示板見たら尼ではねん黒の方がねんちくより安い!例�


434:ヲ売れ残っててもキャラ人気ないとは言えないって書かれてる;; ちなみに記入時刻は今朝の午前4:23;;;; それで今日流行りスレで乳首人気ロビ活してたの;; あのねんどろ黒は年間でも全ジャンルの中でも2位だったかで売れたやつなのに 尼値段で比較に出せると思ってるのが浅はかで悪足掻きが痛々しいね;;



435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 09:36:48.79 Y8EPDOF/0.net
>>413
えっ
振り付け動画撮影に行ったスタッフがアイスリンクにサイン残してたよ
「MAPPAと契約」してるフリーランスのスタッフがメインだけどこれを外注とは言わないよね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 12:08:46.87 skubVBoV0.net
>>412
えっ、おいしいのって調べたwiki
>『AERA』(2006年2月13日号)では「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30~40%、日本国籍、華僑が各5%」としている[83]。また、2008年1月10日のハンギョレの記事ではパチンコ業界の6割が在日韓国・朝鮮系としている
数字ヤバスwwwwwさすがにユーリはパチ関わらないでしょ
というか絶対関わっちゃダメだろこれ
イメージ崩壊するわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 12:16:15.46 mJvF/5az0.net
振り付けも曲も終わってるってことは登場人物も決定してるってことだし、多分エキシとかも作ってただろうから結末も含めて脚本も完成されてたんじゃない?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 13:40:30.41 pN/EvRrdO.net
それなのに作画に入れなくてメーター暇してた
でもどうせ五輪で中止になるなら無駄な若ヴィクトル作画しないで済んで良かったね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 17:40:09.88 5ROxC8Cl0.net
そのリンクが壊滅的な被害受けてるんだが、どうするんだよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 22:30:25.30 AWCeBzB70.net
土台がユーリ垢で公式の延期告知と再放送リツイートしてる
今更なんなの

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:01:57.95 2WDLj+Q00.net
ごめんなさいも無しの無期延期無言RTをデトックス女子会と久保みねヒャダRTで流すとか最低
自称ネーム原作者さまなんだから箝口令があっても謝罪くらいできるよね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:08:43.03 /le7vO3I0.net
どうみてもデトックスとみねひゃだの方がメインみたいだね
そっちの宣伝したいがためかユーリに触れられたくないからか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:24:44.29 jX3BOdEk0.net
何かツイートしてお花畑や愚痴警察に来年()の若ヴィクのオリンピック映画楽しみです!ってリプされるのが恐いのかな
しかしオリンピック関連でIOCから怒られたのか箝口令を敷かれてるのか知らないけどあの土台をここまで黙らせるってすごいね
まぁ無言貫いてる時に5荒らしてそうな雰囲気はあったけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:30:20.52 1U6wUbL/0.net
あれくらいでIOCから怒られるもんなの?
いやもう、怒られて特報非公開にしただけで十分じゃないの?
ツイートも出来なくなるもんなの?
もしツイートも禁止されてるならちょっとIOCもやり過ぎな気がするんだけど
こんな事だと五輪盛り上げようにもできない気がするんだが…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:38:07.18 2WDLj+Q00.net
>>425
IOC 便乗商法 でググっておいで

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:50:06.97 1U6wUbL/0.net
五輪は商業的になり過ぎてる
昔はこんなんじゃなかったのに
>>426
知ってるよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:13:52.59 qBqpm0pE0.net
オリンピックの商業化って1984年のロサンゼルス五輪からもう言われてるんだけど
35年間情報更新してないの?>>427


448:って



449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:25:23.81 8qPy3r2s0.net
知ってたら425みたいなこと言えないよね
先行特報はIOCだけじゃなく実際に何億も払ってるスポンサーに対しても権利侵害したんだよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:27:32.33 ckuNabUm0.net
昔は大丈夫だったけど今はダメなものは五輪に限らず幾らでもあるじゃん
TV版で平昌の地名出すだけでギリだったの分かってた公式が何やってんのって感じなんだけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:30:21.91 OCW+Iu+Y0.net
>>428
そのロス五輪から商業化し過ぎって思ってる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:33:50.77 8qPy3r2s0.net
商標法って法律に守られた権利なんだから法律は守らないとね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:38:15.03 OCW+Iu+Y0.net
五輪するのにコストかかりすぎ
もう立候補するとこも減ってきて候補地もスムーズに決まってないじゃん
テレビ放送もアメリカ時間に合わせて、選手ファーストとは言い難い
まあこんな事色んな人が指摘してるけど
創作活動や表現の自由をここまで奪うのかと
ユーリ!の公式のグタグタさはわかってるけど、この五輪の締め付けもきつ過ぎる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:47:45.38 Ks6DBuWx0.net
思うのは勝手だけど法律は守って
思うだけなら勝手だけどそれを人に言えば批判される現実を受け入れて

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:55:00.57 q9nkJiw+0.net
商標は法律で守られた権利だし
他者の権利を侵害したユーリ公式に表現の自由を主張する権利は無いよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:05:51.28 sNgOGMIi0.net
だから何?IOCの締め付けが酷すぎるから公式は悪くないもんって言いたいの?
五輪使用の厳しさに思うところがあるのと公式のやらかし疑惑は全く別問題なんだけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:09:10.79 RdFhZm4Q0.net
創作活動や表現の自由を言い訳にしてモラルに反する行為やルール違反はどうかと思うけど
あれくらいでとか開き直って五輪を批判するのは違うんじゃない?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:24:52.83 YFJgMSCY0.net
昔ある地域でオリンピック開催後赤字に陥り市民に負担がいくような苦い経験があった
あとドーピングが問題になり検査にお金がかかるからスポンサーの収益を頼りにした
それも莫大な金額なのでそのかわりにライセンスを与えIOCファミリーが彼らを守るために商標登録した
だからスポンサー以外は実質使用不可

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:35:11.32 6FS6vIo/0.net
>>433
そんなことはない
立候補が減ったから立候補したとこ2つにもう決まった

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:37:57.56 8xy33R9p0.net
スポーツマンガやアニメの頂点って五輪だから締め付け緩くして欲しいなとは自分も思ってるよ
他にやらかしてない他所の公式がやったらダメだとは思うしバカだとも思うけど五輪やりたい気持ちはわかるって意見になったと思う
ユーリ公式の場合は何度も著作権に引っかかることやってる倫理観の低さへの嫌悪感と素人でもわかるヤバい所に手を出すのかという呆れしか感じなくなってるけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:44:12.63 nHdIM1hi0.net
怒られるような事をしてIOC自体が土台にツイッターまで禁止にしてるんではなく
色んな影響があったりしているから無言RTなのでは?IOCがツイッターの使用まで禁止にしてるっていうのは違うでしょう
箝口令的なのは公式自体がこのやらかしをばれないようにするためじゃないの

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:51:59.80 ULm+MxFr0.net
まあそりゃIOCがそんなことまでするわけないしね
公式や土台先生にとって何かまずいこと不都合なことがあるから無言なんでしょ
あと五輪関係は商店街のセールの謳い文句とかはなんだかんだ見逃してる場合が多いと


463:思うよ 漫画やアニメの場合五輪を扱うとどうしても宣伝効果が大きくなるしオープンな場で公開されるからスポンサーへの配慮で厳しくなるのは当然だとも思うけどね



464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 02:07:44.67 ULm+MxFr0.net
ああでも本当に怒らせた案件になってたらわかんないか
するわけないは言い過ぎだね、訂正

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 02:16:30.28 CBfV4nc+0.net
怒ってるとしたらスポンサーや制作会社なんかの上の方じゃない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 02:22:49.61 pjM5A6bS0.net
ヴィクトルの部屋のデザインを皮切りに
アイスダンスの振り付けやポールダンスのポーズに礼装
更にコラボ先のファッションブランドパクと幾度となく繰り返してきたからね
まあ土台先生曰く「どんどんパクりゃいい。ばれなきゃOK♪」らしいが今時画像検索で
すぐ判明するのに本気で誤魔化せると思ってるんだろうか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 02:49:38.07 8JHQPXWl0.net
法を犯した可能性が高い状況で締め付け酷いだの言い出すなんてただの開き直りで印象かなり悪いよ
ティザー発表前ならともかく
そもそも箝口令を敷いてるのはスポンサーやらの公式側でしょ
もし賠償金払うとしたら問題発言で更に払う金額が高くなるかもしれないわけだし

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 02:56:09.12 8JHQPXWl0.net
ごめん446は箝口令敷いてるとしたら、だった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 13:19:02.88 dJ1ClOqp0.net
久保先生ようやく触れたんですね
でも無言RTしてすぐ宣伝RT連投は酷いです
延期報告後に一言すみませんと続くのかと思ったらすぐ宣伝なんて何の冗談かと呆れました
箝口令を敷かれてるのだとしても何故こんな感情を逆撫でするやり方をするんでしょうか
それとその宣伝の中にあった写真の帯には
モテキ
ユーリ on ice!!!
と並んでいてこれを見たら世間はユーリもモテキ同様久保先生の原作だと思います
原稿チェックで(原案)と付けるよう指示はしなかったんでしょうか
ネーム原作と何度か言ってましたしまさか本当に原作者ということにでもなったんでしょうか?
でしたらなおのこと都合が悪いからって宣伝で押し流して誤魔化すような真似はしないでください
これでは今まで黙っていたのは押し流すだけの材料がたまるのを待っていた為のように見えます
謝罪しろとは言いませんが誠意どころか性根の悪さが透けて見えただけのように思えて残念でなりません
以上長文失礼致しました

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 13:24:01.42 mhM3KaG/0.net
>>448
人間いくらでも負の部分があるんだけど
>性根の悪さ
土台程これが丸見えの人間も珍しいな
それを「辛口」とか言って持ち上げる人がいるのが不思議
辛口は旨味がないとただの毒っすよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 18:41:07.58 H/V3iqUf0.net
土台さん以前はメーカーが公開するまえにツイッターで逸早くねんどろいどの写真上げたりとかしてくれてたのにね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 20:56:58.68 URRqNoM/0.net
土台さんどこよりも早くおりんぴつく出さなくていいの?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 00:34:50.11 ZrMY7Aen0.net
公式関係がここまで無言だともう期待しちゃいけない案件なんだとただのファンでも分かるわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:29:08.06 ahCcG5IJ0.net
土台が某選手に掛けた呪い返しが今じわじわ効いて来てる最中なのかな
土台本人に返るのは全く構わんが作品を道連れにするのはやめてくれ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 12:10:40.04 +ea0LwGN0.net
>>453
安倍晴明は最強の陰陽師でしかも全国から例の選手への祈�


476:閧ェ集まってた最中だったのに呪い返しとか考えなかったのかねえ



477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 12:59:51.22 Shs5Z8Ms0.net
というかあの性格じゃ周りも助けてくれないだろうな
マッパスタッフも内心ホッとしてんじゃないの?これで他の作品に集中できるし

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:09:29.17 tAJoVGgJ0.net
性格に問題のあるクリエイターは数多いといえど
良いもの作るクリエイターのところには作品に惚れ込んだスタッフが集まるんだよね
作品をダメにする性悪なクリエイターって誰得だ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:57:30.77 Shs5Z8Ms0.net
ユーリほど売れてない作品でもスタッフが作品好きで二期その他やったりスタッフの作品愛に溢れたアニメって結構あるんだけど
こんだけ売れたのにユーリほどスタッフに愛されてない感がヒシヒシ伝わるアニメも珍しいわ
まあ土台さんも好きにやった結果なんだから満足でしょ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 15:04:51.67 GRdIqkf/0.net
スタッフにあまり愛されなかったのもそうだけど
自分の気に入りキャラのへの変な入れ込みや見え隠れする反日感情
内部の人間であるという圧倒的な優位性を基にして果てしなく増長した結果ファンにも協力企業にも見放された感じだよね
土台先生を中心に先生に同調した主要スタッフが原因でコンテンツを破壊したようにしか見えないんだけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 15:58:57.88 ndfzCf7x0.net
勇利は脚本マジックで視聴者に最初は実力を勘違いされやすい主人公だとは思うけど
スタッフも勇利のことはイジっていい侮っていい馬鹿にして盛り上がるポジションと見做してそう
共通のいじめのターゲットをひとり作ることで結束する人間関係って
そのターゲットをいじめられなくなると次のいじめターゲットを作るかグループが崩壊するしかないよね
いじめの首謀者を排除できない限りは

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:38:45.72 SADopU2n0.net
勇利って23~24歳っていうあんまりいないタイプの絶妙な年齢でしかも主人公で(アラサーのお兄さんお姉さんキャラは結構いる)
普段は眼鏡かけておとなしくて地味だけど氷上ではクールビューティー系で大人の男の色気爆発するっていう
かなり美味しい設定のキャラだったのにこんな扱いにして惜しいことしたね、日本でも海外でも人気あったのに

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:37:06.33 yCpYwK4k0.net
勇利はグッズでも実績あったのにね
サンリオコラボではぬいぐるみの生産が追い付かないくらいだったし
単独のミズノコラボでは社内でどよめきが起きるくらい売れてた
もちろん師弟グッズもよく売れてたのに
商品担当者はなぜか不人気のゴミ混じりばかりだしてどんだけ商売できないのか呆れたわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:25:43.38 ksPSvYp20.net
ゴリ押し押せば押すほど嫌われるのに
まあ作品知らない人には優遇=人気キャラって思わせたいんじゃない?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:01:53.72 Mc5idWmS0.net
人気キャラをプッシュするのはよくあるが、それで主人公や他のキャラも大事にしてるならそんなに荒れないけど
たいして人気の無かった生意気な脇キャラをプッシュして真ん中に配置したりキャラヘイトしまくりったからゴリ押しと言われ嫌われた
そんな当たり前の人間の心理がわからなかったのかね、ゴリオゴリ押しした奴はアスペなのか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:43:10.91 ran6B7EW0.net
今では嫌い以外の感想は思い出せないけど
全く勇利ヘイトなしで押しのけてのゴリ押しもなければ
3人のグッズの端にいるくらいは許容できたかもしれない
もともと好きでもないけどゴリオは優遇するのに勇利の扱いがあまりに酷いから余計に嫌いになった <


487:br> 人気でも物語で考えても師弟二人のグッズとかもっとあっていいと思うし 3人並ぶグッズ見てもまたねじ込んでるのかって嫌な気分になる



488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:51:11.32 6vSMlmwAO.net
ゴミオと土台がいなかったらもう少しましな結果になってたのにな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 04:21:47.75 h2luB70k0.net
不可能点なければだいぶマシに

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 05:41:49.80 m1uZYdyk0.net
バナナフィッシュとかアッシュと英ちゃんのグッズしか出ないくらいの徹底ぶりなのにね
同じ会社が作ったアニメで何でこうも違うか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:51:57.04 d9mY6UWW0.net
今晩から再放送だけどもし新規でユーリ!!!にハマる人がいたら本当にかわいそう
抜け殻しか残ってないコンテンツだしグッズ展開どころか続編なんてもう望めそうにないしね
主に土台のせいで

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:17:39.06 RYAGzfA70.net
>>467
最初は瞑想してたし月龍プッシュもあからさまだったけど結構アッシュと英二しか売れないのかそれしか出なくなった気がする

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:37:36.94 dUwKHBBq0.net
売れる商品を作って売るのは商売としてあたりまえだからね
売れないゴリ推しグッズ何年も作り続けてるべ糞は異常

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:49:32.88 RYAGzfA70.net
今時性格屑の美少女()に見える美少年とか流行らないというか流行ってた時代あるのかな?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:04:42.76 H9IXCGyA0.net
想定と違って実際には売れなかったからすぐ方向性見直したのならそれは十分まともだよ
ユーリ公式は需要のないキャラをブラインドや抱き合わせで需要あるキャラに押し付けようとし続けたのが異常

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:21:18.90 dUwKHBBq0.net
あのガラガラ原画展でゴミオポストカード完売報告びっくりだった
どんだけ数絞って体裁つくろってるのかって思った

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:40:59.10 K1TAILpL0.net
>>473
誇張抜きで5枚程度に絞ってたと思う
初日から全然客いなくて物販余裕だったし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:35:41.72 R/2AOQ/i0.net
仙台の原画展もガラガラだったし台本展示してたけどなんでそこのページ?って感じで客のことを喜ばそうとかなーんも思ってないんだなってがっかりしたよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:43:23.39 qot0RKeA0.net
勇利の時は「でもまあ」と予約を忘れてたティッシュ伊藤さんが
U選手のミズノコラボ受注には初日に「予約しちゃった」と喜々としてはしゃぐ様子に呆れた

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:33:16.24 W+HUIwL30.net
あれだけ勇利のミズノコラボに水差してたのに別のコラボでは買うんだねさすがティッシュ伊藤って感じ
欲しい物だけ買うのは否定しないけどファンが心待ちにしてるコラボに対して
「迷ってる内に受注終わった~まあでも会社に送られてくるだろうし~」って言うのは公式関係者としてどうかと思うわ
ティッシュがゴミオ好きの勇利嫌いってバレてるんだからせめて余計なこと言わず黙ってりゃよかったのに
この件に関してファンから苦情言われても理解できてなさそうだったし
平松は公式関係者にコラボ商品が送られるのは当然で私費で買う方がおかしいとか的外れなティッシュ擁護するわで最悪だった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:04:38.60 xLZh010v0.net
ゴミオゴリ押し二期作って超絶爆死したら
けもフレ2に


502:並ぶ最低最悪公式になれるよ 作れたらの話だけど



503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:15:25.89 qot0RKeA0.net
>>477
ほんとそれ
今思い返しても心情悪くなる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:49:14.01 5AGarZ1K0.net
土台のゴミ推しさえなければゴミが優勝して本格的()になることもなく
後のグッズ展開も違ってきたんじゃないのかな
少なくともあの胸糞悪いオーコメやイベントや雑誌での発言の数々がないだけでも印象違う

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:51:11.80 m1uZYdyk0.net
ティッシュはミズノコラボにいっちょ噛みしたくて「ミズノさんのロゴ資料見ないで描けます!」とかアピールしてたのに
ガン無視されたから逆恨みしてるのもあるのかなーと思った
バナナでもあのブッサイクなパクリ鳥のグッズ出して欲しいな~チラチラってしてたからグッズの原画を描くのって結構旨味があるんだろうね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:32:20.14 RYAGzfA70.net
>>481
あの鳥グッズも失敗したのか出なくなったよね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:35:25.15 m1uZYdyk0.net
>>482
あの鳥グッズ欲しいと思うバナナファンっていたのかなw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:41:00.94 eI+qdjJX0.net
バナナフィッシュファンも普通の感覚の人なら何あの不細工鳥と思うんじゃない
変な服が好きとかいう設定ならともかく自分の好きなキャラにあんな服着せられたら絶対嫌だわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 18:55:28.06 HelpVMEC0.net
公式が在庫を抜いた誠に正しい画像をチョイスして再放送の宣伝してる
テレ朝にゴミ混ぜるなって怒られたのかな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:04:57.93 D+mVD9KL0.net
今度こそ本当にツイ担当が変わったのかもね
今更すぎるけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:09:23.18 Mc5idWmS0.net
今までは好きほうだいやってた公式垢だけどこの状況でまた何かやらかしたら
さすがにもう次がないからじゃない?もう既に次ないみたいだけど

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:16:40.20 hthYppkX0.net
ユリオごり押しと指輪消しと勇利を大切にしないのと映画は若ヴィクトルでどれぐらい損失出たんだろう
普通に勇利大切にしてユリオはあくまでもサブキャラとして扱い師弟のネクストレベルやってたらいくら儲けられたんだろ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:30:52.13 S+lzu9bH0.net
損失何十億いくんじゃね
王者の円盤オリコン初週3.8万でユーリが3.5万(最終5万超)で互角
深夜枠でこれってめちゃ凄い

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:46:04.04 Ml5Cu9GH0.net
ティッシュの空気の嫁なさに怒

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:56:05.49 zkAZomAU0.net
>>487
ごり~んシーズン以上にやらかすのは大変だな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:51:38.52 SppY0l+s0.net
(2016秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
こっちとは桁が違う
スケオタは出てけや

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:59:49.23 5pxzlcmB0.net
リアスケ推しの人たまにいるけどユーリファンが全員リアスケファンじゃないからな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:17:15.01 2KNNnkuc0.net
ユーリファンが全員腐女子で同人やってるんじゃないってことも追加で

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:17:39.67 e7m/T95k0.net
ところでどこにスケオタがいるの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:45:22.77 AeAi9crJ0.net
10月になったから担当変わったんじゃないの

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:46:28.37 2dJpjZSz0.net
>>492
横亀だけど初動の話をしただけなんじゃないか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:59:45.29 wVGjEfHZ0.net
ユーリ1巻は8万近くいったって平松さんが当時呟いてた気がする。なのに3年で落ちぶれたもんだ
本当に勿体ない作品だよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:44:58.72 ESJj+StC0.net
海外展開したいから主人公を勝たせない展開にしたのかもしれないけど
逆に海外のアニメファンからは
「日本人は何故作品の中で日本人主人公を勝たせないんだ?」
と言われているもよう

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:00:05.40 Tkt63tWB0.net
応援してるファンとして優勝して欲しかった・報われて欲しかったというのと不可能点は糞っていうのは前提にあるけど
憧れの選手にどれだけ説得されても引退の意思硬かったのに歳下の荒削りな演技に触発されて現役続行
ってところが核だろうから優勝してもしなくてもどちらでもいいと放送終了当時は思ってた
でもこんな公式からヘイトされてる姿見続けたり金困になった途端師弟のみのグッズ出るようになったり
劇場版が過去編主人公外しとかの糞展開待ってるならテレビ版は優勝現役続行ですっぱり終わったほうがよかったな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:41:34.30 aElb24yC0.net
ユリオの演技で現役続けるのが核・・・・
私は失敗しても決して自分の演技を諦めなかったピチット君やJJ
自分を貪欲に鍛えたオタベやユリオ
何より自分を包んでくれていた周囲の愛に気づいて一人じゃない自分を試してみたいから続行だと思ってた
テーマは愛と言っていたシーズンは勇利のヴィクトルやスケートへの愛で始まり
皆やスケートから愛を勇利が受け取ることができるようになって幕を閉じたんだなって思った
本編においてユリオのラスト演技が勇利にとって大きく描かれていたとは思うけど核とまでは思わなかったや
色々な感じ方があって楽しいね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:46:52.04 Tkt63tWB0.net
>>501
核は言い過ぎだったかもね
ただそういうふうにいろんな愛に気付いた勇利にとって最後の一押しだったとは思ってるよ
それも不可能点で台無しだけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:57:00.82 UxIlfMrnO.net
ゴミオはいなくても話に何の支障も無いよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:02:17.33 /Vbj9HwA0.net
最後のひと押しくらいの意味はあったけど所詮はその程度とも言える
それだけを盾にキャラに存在意義があるから!重要キャラだから!とうるさく主張されるくらいならいっそいなくてよかったとすら思うくらい
不可能点優勝とゴリ押し展開は最悪

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:04:35.49 rAHJJw3S0.net
放送当時から思ってたけどあのアニメの中でゴミオの存在だけがすごく異質だったし
後からゴミオが土台先生が生みの親と知って納得したよ
私も>>503と同じ意見ゴミオがいなくても師弟の物語にはさほど影響はなかったと思う

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:05:29.53 aElb24yC0.net
>>502
一押しなら納得
大事なのは演技内容と勇利の気持ちであって得点じゃないから
当時は誰が優勝しても勇利が準優勝でもあまり気にしてなかったよ
でもその後のゴリ押しで優勝もそういうことかって竹馬の如き下駄を見たようで気分悪いったら

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:12:25.49 aElb24yC0.net
>>505
異質凄くわかる
最初は一人だけジュニア上がりの少年だからか?って思っていたんだけどスケートに対する思いが違うんだよね
「勝ったんだからそれでいいだろ」な奴
他の人は自分のスケートを表現し極めたい人たちだった
連投&長文失礼しました

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:15:26.69 /Vbj9HwA0.net
ゴリオの不可能点優勝とか勇利中に早々とネタバレしてた勇利は金メダル取れない発言とか
この辺りやらかしてる人は順位にばかり気を取られる価値観なんだなって良くわかる
アスリートとしてそりゃ結果は大事だけど競技そのものを愛してるから完成度や質の向上を選手は大事にしてるってのが
本編で描かれた現役続行を決意した勇利はもちろんボロクソソチファイナルにも関わらず勇利に注目した本編ユリオなのにね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:18:57.30 DU2kl7vP0.net
それだけに円盤で絶対不可能点は解消してると性善説で受け止めたらさあ…
放置で愕然としたわ…
スケートに対する愛なんて無いよね…この公式

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:19:33.14 /Vbj9HwA0.net
>>506
その内容に価値を見出して順位は残念だけど円盤で修正もあるかもしれないしと
ひとまず横に置いてたファンたちを理解できない中身インチキでも一番とったら偉いんだ派の人が
ファンはとりあえず様子見してただけなのを読み取れないで不可能点優勝ゴリオをさらにゴリ押ししたんだろうね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:50:36.51 HMk49nmO0.net
>>509
スケートに対する愛なんか私もないわ
師弟の物語が好きなだけでスケート自体はどうでもいい
題材がサッカーでもバスケでもよかった
公式はスケート押しで師弟はどうでもいいようだけどね映画で過去のスケートレジェンド(笑)出すし?w

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:04:45.70 VH5nBafl0.net
スケートに対する愛がないから公式は平気で不可能点なんてやれたんだろう

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:17:04.53 NDYHJ2bz0.net
ユーリはフィギュアスケートだから成り立つ作品だと思う
よくちょっと変わった設定だけど別にその設定いらなかったって作品もある中でユーリは設定の全てが話に上手く絡んでる
私はスケートに興味ないけどスケートに全てを注いで金メダルを目指す師弟は大好き

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:29:12.82 3cWBlufC0.net
師弟愛の物語とフィギュアスケートって題材が合ってたんだよね
これがチーム競技だったらコーチと弟子の一対一の絆とか描けなかっただろうし
監督はスケート愛は持ってたと思うちょっとミーハーっぽいけど
暴力暴言で練習嫌いのクソガキが唐突に不可能点優勝するスポーツ物としての糞展開は別の力が働いたと思ってる
主に日本人主人公を勝たせたくない反日思想と土台のゴミオゴリ押し関係で

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:59:35.62 uACIRp+G0.net
世界レベルのアスリートだけど進退迫られて崖っぷちな主役とレジェンドと呼ばれながらも
内心行き詰まっている準主役の2人が師弟となって互いに再生する
少なくとも野球やサッカーとかの集団競技じゃ無理だったしフィギュアスケートだからこそ
上手く噛み合ったんだと思う
勇利の銀メダルは当初から確定してたとしてもゴミオのGPF優勝は確実に土台のゴリ押しだろうね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:22:23.19 2mX8+RsC0.net
>>514
監督はゴミオにもっと蹴らせたかかったってインタビューで言ってなかったっけ?あれ見て監督もゴミオ推しに文句はなかったのかなと思った

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:27:55.25 NDYHJ2bz0.net
23歳にして引退考えたり師弟の年の差が4歳だったり
他のスポーツだったら怪我とか何か補強エピソード入れないと違和感あるよね
話を考えた後題材をフィギュアスケートに選んだのではなくフィギュアスケートの話を書きたいと思って組み立てられた話なんだとわかる
お守りだってこれがもしサッカーだったらなんでミサ


542:ンガじゃなくて指輪なんだってなるし それだけに不可能点が本当に残念 私も>>514と同じように横槍入ったんだろうなと思ってる 細かい所まで伏線張ってて勇利やヴィクトルが取る行動や結果には筋が通ってるのに対してユリオ優勝があまりに不自然 最初から勝たせるつもりだったならユリオの練習シーンの時に難度の高いジャンプが飛べたとせめて一言台詞入れるくらいは出来たはずだからね



543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:28:12.39 VH5nBafl0.net
ゴリ押しはさておき監督はゴミオはクソガキのゴミオ扱いで土台やべ糞やティッシュのように
天使で努力家なゴミラチカたんみたいにもてはやしてはいなかったんじゃ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:34:01.98 0/1yxUUE0.net
監督はユリオにあまり興味なさそうだし今思えば蹴らせたかった発言は皮肉にも聞こえる
少なくともアニメの中ではユリオって選手の間では腫れ物扱いとも取れる描写結構あるし
例えばサーラの顔の横に足をドカッとやった時は誰も目を合わさず黙ってたり

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:49:27.93 ls7RjOTw0.net
監督のもっと蹴らせたい発言はそこに被害者になるアスリートがいることを考えたらモヤモヤする発言なんだけど
ゴミオちゃん実は良い子妄想する余地もないくらい徹底したクソガキだと思ってるってこともあると思う

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:52:34.32 ls7RjOTw0.net
監督…クソガキのままだから所詮は脇役止まりのキャラ
土台…クソガキのままで主人公をしのぐ人気になると確信
という意識の差が本編の結末と本編後の展開に影響を与えたのかもしれない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 17:28:05.68 hcaZaZ2l0.net
放映当時OPを見た時はこの三人がメインかと思ったけど本編見てこのユリオってキャラ蚊帳の外過ぎだろって感じてた
最後に勇利の気持ちを動かす演技はしたけどそれがユリオである必要は全く無い
もちろん優勝やレコードの更新が無くてもストーリーに影響は無いしそもそも名前を被せる必要が皆無
エロスとアガペーのように対比してるわけでもないし今思うと不自然だらけのキャラ造形だね
物語への影響ならミケーレの方がよっぽど大きいと思う

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 17:57:34.70 9XGYZ44+0.net
歌詞は勇利視点ヴィクトル視点と広い視点からの歌詞だけでゴミ視点の歌詞はなし
映像も勇利パートとヴィクトルパートはあるけどゴミだけのパートはなし
OPもよく見ると脇キャラ代表でしかないことがよく分かる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 22:16:35.61 RaHyD9Ri0.net
そう思うとますます無理矢理ねじ込まれた感あるよなー

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 00:08:28.04 tpPrSP7D0.net
>>519
監督の中ではよく盲目信者のいう天使とか本当は良い子なんて考えは一切なくて
口が悪くて性格も悪くて暴力衝動を抑えきれない未熟なガキの選手という位置づけだったんじゃないかと
こんなクズにも神は愛を注ぐって意味でアガペーも一種の皮肉になってると思うし

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 00:22:21.05 FRC3dROg0.net
そんな未熟で練習嫌いでやっと熱心に練習やるようになったくらいのやつが優勝って色々ぶち壊しだよね
二期もやらないなら勇利金メダルでよかったんじゃないかって思う
他の選手達の想いもスケートシーンとかで色々出てくるからまだ他の選手達が勝った方がよかったかも
しかも世界最高点ってヴィクトルのすごさまで色褪せる感じで嫌だわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 00:41:30.43 yWIvHJIF0.net
ヴィクトルのWRは長年更新されてなかったという事だから下手するとルールや採点方式が本編放送時
よりも厳しいそれこそ二重減点とかあった頃に出たものなんじゃ?
当時とルール変わってるとはいえヴィクトルと同じ構成でユリオン完璧に滑った勇利と違ってヴィクトル
より遥かに装備クワドやスケート技術で劣るゴミオが全部の要素で満点評価貰っても絶対出ない不可能
点で更新と優勝するのはナシだわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 02:22:24.50 hxd7hB3Z0.net
どのキャラも曲のイマジネーションを大切にしてんのに、それをバカにしてて曲と全然関係ないこと考えてる人間が優勝してんだから他のキャラがバカみたいだよね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 02:38:53.85 NwVBfNpT0.net
再放送楽しかったよ
師弟の本編が大好きだ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:39:17.57 x49vokhQ0.net
コバエ本垢と英語垢のRT順が再放送→延期と日時無視;;再放送にリプするお花畑マジお花畑;;
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
普通に考えて文句言うな消えろ!って公式と無関係の奴が喚き散らすのヤバいよね;;
しかも中には同人誌に影響出たらどうすんだ!みたいなのもいる始末;;
同人頭の人ってやっぱり考え方が少しずれてる;;
作品関係なく悪質な商売に対して愚痴を言うのと自分の願望に沿わない公式展開に愚痴を言うのとでは全然違うのに
一緒にしてるの多いね;;愚痴=わがままと思い込んでる同人婆とか;;
まとめとかで取り上げられるのはそういうのが多いから条件反射なのかな;;
自分で考えないでオタクなら逆張りしときゃかっこつくってだけの老害;;
Twitterで物申すマンのくせに他人の愚痴は許さないみたいなの多いよね;;
呪詛婆個人がいつもいるという自己紹介と自分以外でユーリについて詳しく話す来訪者や住人は全部"あいつら"
5での呪詛婆=呪詛スレ民のワンオペ婆でしかないけどね;;
いつも自分に言い聞かせてるみたいな事しか言わないし;;
お外映画公開の目処が立ったから再放送すると思ってる婆がそこそこいてびっくりした;;
もう映画続報とイベント待ってるって背中から刺してる垢いるょ;;
精神を病む人の行動は「嫌いな人や対象を逐一監視する」です。
だいたいこれでおかしくなってます。
繊細すぎる人は空気も悪くさせるし面倒くさい。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 12:02:20.91 qaQ2/SNa0.net
1話は本当にグッと引き込まれた
何度見てもわくわく感がある

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 13:01:43.33 o3U8WYKw0.net
来週は無くて2話は19日なんだ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 01:26:12.24 vITdXIng0.net
そうみたいだね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 02:43:58.02 D/QtSQiG0.net
呪詛婆含めて綺麗事的な上辺しか見ようとしない;;
昼夜逆転詐和でー;;
住人にすら完全無視されててお腹痛い;;
公式スタッフの非公式企画の是非でざわついてるのと
そのスタッフが特定キャラの版権が今後出る予定ないことバラしちゃったのが今回の問題らしい;;
それとは別にファンがスカざんまいスタッフは前からやらかしまくりで倫理的に問題ありみたいなこと言ってた
氷艶はコバエマネ全通してた;;
デトックスバスツアーの主催がクボケンだった;;

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 11:46:41.05 ET3Uuabw0.net
土曜日だと見やすくていい

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 13:37:41.26 KmX23Koy0.net
さんざん配信されたけど地上波は何かいいねテンション上がる
そして本編はやっぱり面白い
純粋な続きが見たかったなー

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 19:16:37.30 j9kVOUBq0.net
再放送でここがおすすめってプレゼン色々見たけど
嫌な人出てこない!不快になることがない!っていうのは残念ながら同意できない
でもやっぱ本編はよかった
待ちきれないから円盤で先を見る

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:30:39.98 rlXejRP/0.net
本編見てた頃は根は良い子に違いないいずれ自分の行動を反省して成長していくに違いないってフィルター通しまくって見てたのを思い出した
作品世界から一人だけ浮き過ぎててかえってそのままの姿を捉えられていなかった
あの頃は優しい世界に本物のクズなんているわけがないと思い込んでたよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:35:04.37 HdpHMAXu0.net
不可能点が放置されるなんて誰も予想してなかったのと似てるね…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:07:42.93 kpPdUSSm0.net
そういえばLAWSONで先行販売されたコードクリップの一般販売はされてないよね
多分もう発売されることはないだろうけどやっぱり売れなかったのかな
自分は師弟のエールver.だけ買ったんだけど

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:43:22.98 Kg3djJIj0.net
>>538
自分も当時は「女子でもないのに15~6でシニアデビュー?」とかクソガキぶりにうわっとなったけど
例の「ママがいなくても」や変なフィルターかかってきっと話の結末ではこの子なりに成長していくん
だろうと思ってたら終盤やその後のアレコレでただのクズでしかない事がわかった

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 23:58:52.91 mLPu0gCg0.net
というか、ああいう口悪いヤンキーキャラは「実はいい子」みたいのがテンプレというかお約束だから皆そう思ってたけど
最後まで見たら悪い意味でテンプレ通りじゃなくてそれが原因で不人気になったパターンだった
そりゃただ口悪くて暴力的だけど腫れ物扱いで誰からも咎められないキャラなんて不快でしかないわな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 00:39:46.26 4nyxUHtk0.net
本当、暴力暴言で苦手ながらも「実は良い子」を期待してたのに
「なんだったんだこのクソガキ…」で終わって
超苦手キャラ→グッズ等のリアル展開で大嫌いなキャラになった

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 00:48:06.16 Jy8P08FI0.net
暴力暴言キャラが優勝してポスターはセンターでニカって笑ってるんだよ
まじでぞっとした

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 00:54:27.77 A/X7PFJG0.net
そもそもスポーツ選手が暴力暴言なんかするなよっていうね…
ギャグだから~とか本当は良い子だからゴミラチカたそは暴力なんかしてない!って庇うアホなゴミオモンペもいるけど
暴力暴言を他のキャラに咎められたり自分のやったことが自分に返ってくるような描写があればまだマシだったのに
そういう描写皆無で反省するどころか調子に乗ったまま不可能点で不正優勝だもん
不人気通り越して嫌われるのも当然だよだって好かれる要素が無いんだから

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 01:21:46.57 JUDuZ7eZ0.net
リアタイ中盤まで口悪いのも態度悪いのもそういう毒のあるキャラいるのもいいねと思ってたけど
本編に満足してたり出番少ないから我慢できてただけだったな
ボロボロでもポーズ決めるJJ馬鹿にしたりサーラの顔横に足乗っけるのは信者入ってた当時から残念に思ってた

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 01:35:08.29 4eOHxzFq0.net
>>546
自分もそんな感じ
好き嫌いの関心というより残念で敬遠したくなったグッズとかも

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 02:11:05.69 OpjRLIHF0.net
唯一のセールス?ポイントなカツ丼ピロシキエピも競技シーズン真っ最中で節制必要なアスリートに
初冬の夜のモスクワで冷えきった油の塊を食わせただけという
むしろ美味しいよと食ってやった勇利の方が断然優しかったw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 08:22:28.73 a1k9mcJa0.net
土台大好きなシーンでイベントで何回もゴリ押し流したんだっけ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:05:08.32 jADGtuXo0.net
あの頃のイベントから『見たいのはこれじゃない 何でこれ?』的な違和感は既にあった
ゴリオの時だけスケート演技が付いてて演出も特別扱い

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:15:23.67 LVLDwyQQ0.net
>>550
ゴミオスケーター女ZEROで見るたびイラっとする

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:31:36.99 Jy8P08FI0.net
ユリオンの曲の時にまでゴリオの暴言台詞重ねてきたの不快だった;;

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:46:18.83 YhMej+ra0.net
未成年ゴリオの動きは女スケーターじゃなきゃダメって言うならなんでエキシのは�


579:Pンジ先生の振り付け動画なの



580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:51:37.96 q0JRlQnJ0.net
だから本来GPFの優勝もゴミオエキシも別の誰かだったんだろうな
あのプロならクリスが一番似合いそうだし

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:02:44.95 xx0tfe5D0.net
南くんも未成年でゴミオより小柄だけど振り付けはミヤケンさんじゃん

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:07:44.85 ceE3jxIc0.net
クリスって勇利とヴィクトル二人とも仲の良い唯一の選手だからなにげに重要ポジションのキャラだよね
勇利がヴィクトルコーチのもとで金が取れなくてこれじゃ引退できないまだやりたいエンドにするため2位にしたという言い分を受け入れるとしても
実力の設定やキャラの立ち位置からメタ的に判断したら
主人公を差し置いて優勝する選手はクリスが一番自然だったと思う
不可能点優勝だけはありえない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:46:07.89 wV+PiOkB0.net
そう簡単に崩れたりしないキャラなのに散々見慣れたはずの師弟のやり取りを見てミスって流れも不自然なんだよね
あと誰かが言ってたミナコ先生がクリスファンで花冠を渡すのってクリスが優勝する予定で用意されてたシーンなのではって指摘にすごい納得した

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:20:37.36 uQatcjmr0.net
もし>>556-557の予想通りなら不可能点での優勝とクリスの優勝の二重の意味での窃盗キャラだよね
土台先生とティッシュさんベ糞のユーリ担当者の推しキャラだったはずなのに人気が出るどころかこんな不名誉な疑惑ばかりもたれるクズキャラとしかユーリファンには認識されてないんだから
目論見外れもいいところだったろうね
もっともゴミオに人気がでると確信してたらしいのは本気で呆れるけどね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:58:38.75 EGSmhPBg0.net
>>557
凄く納得した
「ヴィクトルおめでとう」のクリス少年の時にヴィクトルがかぶってた花かんむりにつながるのか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 15:07:41.24 HksufAiq0.net
>>558
そらパクりという名の窃盗常習犯の作ったキャラだからねゴミオは
勝手にモデルにされたリアスケ女子と中の人は気の毒だが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 15:34:16.19 uQatcjmr0.net
>>559
もしそのシーンが伏線として監督が用意していたものだとしたらすごく綺麗な形で回収されてよい最終回として受け入れられていただろうに
勇利が優勝できなかった残念さはあるだろうけどクリスが優勝なら実力も申し分ない選手だしほとんどのユーリファンは納得したと思う
あんな形の最終回になるなんて本当に残念だよね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 15:46:17.66 EGSmhPBg0.net
>>561
クリス優勝で何も無理なことせずに済んだのにね
ユリオにしてもいつも勝つことばかり思ってきたのに勝てなくても満足できる試合というものがあるのか
でも絶対優勝してやると持っていくことで今後の成長という期待をキャラにいれることができたのに
不可能点といいイベントといい本当にYOIって作品をダメにする尽力したよ土台達
ユリオを可愛がっているつもりでダメにしてる典型例だよね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 17:31:37.18 wV+PiOkB0.net
ユリオは最下位だけどその演技は勇利の心を動かしましたって展開なら
ソチとも繋がって本当に綺麗なラストだったんだけどな…
不可能点でヴィクトルの記録が安っぽくなることもなかったし
お気に入りのキャラを推してるつもりで再起不能なまでに殺していくの本当に意味がわからない
ゴリ押しすれば人気が出るはずって考えみたいだし根本的に普通の人とは感覚が違うんだろうね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 18:32:27.84 2uNo6To90.net
そんなにゴリオを重要キャラにしたいなら
ソチの勇利と対になる初GPFボロ負け最下位だけど人の心を打つ演技ポジションにしたらよかったのにね
不可能点優勝なんかしでかすよりよ


591:ほどキャラが生きた インチキで勝たせることがキャラのためになるなんてあり得ないことなんで思っちゃったんだろうね



592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 00:11:14.18 yY+WG1Hl0.net
ゴリオこうすれば人気出たとか知らんし最初から暴力キャラ嫌いなだけ
良い子ちゃん設定にされてても結果それも妄想で終わったキャラ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 02:02:43.72 71iI2rKx0.net
せめて不可能点を修正した円盤が出てればと思わないでもないが今更何を言っても詮なき事だし
ゴミオとその裏に見え隠れ?する土台やべ糞その他が作品を修復不可能レベルで滅茶苦茶にしたからなあ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 07:44:31.70 sP4gwCX70.net
>>559
この説最初に見た時それだ!!!てすごく納得した
クリスの物語だけすごく中途半端だもんね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 12:49:58.02 UZCVRV6A0.net
>>565
こうだったらみたいに言われるけどもう今となっては何をしてもゴリオは好かれることはないよね
出れば出るほど嫌われる
出番無しで現状維持

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 14:01:00.51 aL7F05tY0.net
思春期や反抗期の真っただ中だったと多少大目に見る要素があったとしても
自己中心的で粗暴なクソガキを好きになるなんて無理だよ
他人に対する態度があまりにも悪すぎる
作中でモンスターに例えていたけど正反対の意味でモンスターだって言いたいキャラだよね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 17:34:08.07 KXo1gnv+0.net
色々書いてる人たちもこうすれば人気出たって言いたいわけじゃなく
こうならここまで不快な思いはしなかった
こうだったら作品を壊されずに済んだのに
って言いたいだけだと思うぞ
今更何を言っても無駄で虚しいだけなのはわかってるんだけど
ユリオが関わらない部分のストーリーは素晴らしかっただけに
作品全体が綺麗なままで何一つストレスなく絶賛できる状態だったら良かったのにってどうしても思ってしまう
あとパクリに関してもこれが無ければもっと素直に楽しめたのにって思う

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 21:11:58.84 uCUNo1zD0.net
ヴィクトルの背中を土足でゲシゲシ
勇利とサーラの間に土足でどかっ
何度も指摘されてるけどさすがに育ち悪すぎて無理
何であんなシーン入れたんだ?あれがかっこいいとか思ってやったなら相当ずれたセンスだわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 21:37:56.10 Wf0YxcOQ0.net
>>570
こうだったら~って書いてないけどとても同意
571のシーンもだし勇利の顔踏むとかもいつ見ても不快
他のキャラが誠実な分浮いてるし
正々堂々なスポーツ物や真面目な人間関係のドラマとかの気分で見てて指輪も渡して感動してたとこで
背後から何度も蹴ってたのは特にいきなりなんなのか意味がわからなかった
コーチになって腑抜けになったとか独自の考えがあるんだろうけど勝手な思いでいきなり暴力で全然納得できない
こういうのなければもっと楽しめたのにもっと素晴らしい作品だったのにって思う

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 07:53:41.45 HtUWC6mQ0.net
ゴミが蹴るシーンはどれも大大大嫌い
アニメ的ギャグだと言われても初見から引いた
ギャグマンガでも落ち度がない相手に暴力振るおうとするとしっぺ返しされるのが定番だよね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 11:12:22.16 W781tZVj0.net
ただの暴力要素だよね
自分はクリスが主人公の尻を勝手に触るのも暴力の一種だと思うからないと思う
リアスケ要素らしいけどいらんもん輸入すんなって思った

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 11:23:45.63 tgEBVrpz0.net
勇利が本気でやめろと言ってるわけでもないならクリスと勇利の間でのいつものスキンシップ
ヴィクトルが勇利に触れてることももし勇利が本気で嫌がってやめろと言ってたならセクハラパワハラみたいなもの
お互いにそのスキンシップをすること許し合ってるのに暴力呼ばわりはちょっと乱


603:暴じゃないかな ゴリオの場合だとスキンシップ範囲に含まれない言い訳すらできないただの暴力だけどね



604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 11:56:08.57 D6vADoWQ0.net
いつも背後から蹴っているところも姑息で卑怯なただの暴力にしか思えない
一般的に受け入れ難い行動なのにアレらが面白いシーンだと思って作っていたのなら認知のゆがみもいいところ
クリスの行動については勇利が嫌がっているわけではないのでスキンシップの許容範囲かと

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:02:55.57 YJ41ESSy0.net
酔った時の行動はその人にないものが出るわけじゃなく理性が緩んで普段抑えてるものが漏れるだけなので
クリスとあんな風にポールダンスで絡むことができるのが勇利のクリスとの距離感でしょう
いきなり後ろから来られてびっくりするのは別の話だよね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:09:58.12 kQal0lxl0.net
勇利もクーリースーみたいな反応だしね
ていうか長い付き合いでスキンシップの一貫としてお尻さわるのと
後ろから蹴り入れるのは同列ではまったくないわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:13:01.83 bezPhvgZ0.net
ジュニア時代からの付き合いである程度気心知れてるクリスのスキンシップと
8つも年下のろくに接点もないゴミオの暴力暴言を同一視って何事w

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:13:53.71 YJ41ESSy0.net
勇利にとってロシア大会は仲のいい選手はいない大会扱いだからね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:21:36.64 D6vADoWQ0.net
>>580
何日か家にも泊めて行動も共にしていたのに親しみすら持たれていない
勇利にとってゴリオの存在ってその程度でしかないよね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:47:25.76 24jcgoQj0.net
師弟にとってのゴミオは躾のなってないガキだろ
原案が描いた漫画でも師弟とゴミオは連絡先の交換すらしていないようだったし
どうでもいい存在だから蹴られても文句一つ言わないんだよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:56:55.00 pn4s8vhj0.net
土台か監督どっちかうろ覚えだけど「ゴミオは勇利の友達にもライバルにもなれない中途半端な関係」
ぽい事言ってなかったっけ
まあ同年代&長年の付き合いのクリスと初対面からドア蹴りつけやめちまえバーカの次世代ゴミオとじゃ
勇利の態度違って当然だわな
個人の嗜好はそれぞれだからクリス好きじゃない人はいるかも知れないけどたまにクリスに対して
「気持ち悪い」とか当たりがキツいレスあるね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 13:22:10.98 0wXb1Jyd0.net
ユリオの暴力行為とクリスとのやり取りを同じとしてみてるなんてびっくりした

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 17:50:23.12 +kgiVfv40.net
>>584
ゴミオチカかわだろうね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 21:38:33.59 zFABE2QH0.net
今ってほんと円盤売れないんだな
ユーリが実売10万売れた最後のヒットアニメだってさ
この時代もう二度と実売10万オリコン7万出せる戦闘力のアニメは絶望的て
最後の金を生み出すアニメをよく潰してくれたわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 21:55:15.27 54oKYcUZ0.net
勇利と師弟大切にしてれば沢山稼げたろうに
ユリオ推したり指輪消したり映画で勇利主人公から外した事で自分達の首絞めちゃったね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 21:55:26.36 m3EIU0w10.net
ベ糞って売れそうなコンテンツを悉く潰して行くイメージ
音楽もアニメも
ところで監督って今でもユーリに関わってるのかな?
映画が若ヴィの物語って情報が出てからどこかで映画について話している媒体ってあったっけ?
まさか監督外して土台主導で進められた企画ってことないよね?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 23:00:37.03 +DIY8Lwq0.net
ファンを大事にしないからダメになる
よくエンタメ業


618:やってるなって思うよ 今は娯楽がたくさんあるしサービスしなきゃみな離れていってしまう ユーリはいろんな可能性を秘めてたのに自ら摘み取るとはな 映画は事実上白紙じゃないの? 何やらかしたんだろうね



619:
19/10/10 23:22:20 8PHI7lz60.net
>>586
ユーリ公式がひどくて懲りたわ
アニメのリアタイもしないし円盤も予約なんてしない

620:
19/10/10 23:31:39 f34dNjef0.net
>>590
オリジナル脚本は様子見大前提だけど原作付きは原作を改悪する場合があるから面倒臭い
評判のいいアニメを途中から見て気に入ったら配信くらいがちょうどいいなと思った

ユーリ放送以降ハマったアニメあるけど公式やスタッフのやらかしに警戒してしまうから円盤もグッズも買ってない

621:
19/10/11 03:04:22 McvE3Ky00.net
円盤を買って公式に貢げば2期続編でファンに還元されると思ってたからな
まさかこんな体たらくになるとは全く予想できなかった

622:
19/10/11 06:54:39 SjnBkSl40.net
最低限テレビ放送したスケートシーンは修正すると思った
それ以下の改悪だけはした

623:
19/10/11 07:57:11 MaKXUNJ80.net
>>586
それも
2周しようとしたけどやめた
DVDとBlu-ray両方買おうと思ったけどやめた
なんて買い控えが発生した中で叩き出した数字
ホント馬鹿なことしてるよ

624:
19/10/11 08:11:20 JX4IYWQM0.net
テレビアニメの円盤買うのユーリが初めてです
て人たくさんいたよね
そして2度と買わないって人もたくさん出た…

625:
19/10/11 08:13:54 l7ar6LMv0.net
ユーリの次に買った円盤がゾンビランドサガだった…

626:
19/10/11 08:17:32 D+yIQ5IQ0.net
1巻以外も平均3~4万いってるんでしょ
それだけ全巻購入者がいたの凄いね
の結果の全巻購入特典は店員がフリぺと勘違いしてしまうアレでした

627:
19/10/11 08:20:43 S9cJAIoK0.net
ユリオのエキシに全力で全巻特典はフリペと間違われるようなゴミ初回特典もゴミまみれ
ミニ原画集みたいなのは辛うじてマシだったかな
マステとか絵柄不快かつ不快だった

628:
19/10/11 08:33:01 mCrn0r370.net
>>597
3~4万どころか累平で6.8万くらいいってるよ
それも当時の数字だから最終はもう少し行ってる可能性ある

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 08:53:41.61 xLEBhnQf0.net
土台絵のおまけ本当いらなかった…オーコメも無駄に皆勤だし宮本先生の話ろくに聞けないし散々だった
あれからアニメの円盤買ってませんというかアニメ見なくなったわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 09:17:22.11 s4P8QzTY0.net
円盤のオマケこの前ゴミに出した

631:
19/10/11 11:56:31 MvLfq2140.net
>>598
初回特典ならきっと素晴らしいものが付いてくると期待して購入マラソンしていたけど
小学生雑誌の付録みたいなものが付いてきて巻を重ねるごとに期待外れのがっかり感がほんとにひどかった
全巻購入特典はがっかりどころかごみ以外の何物でもなかったよね(逆リフト絶対に許さん)

632:
19/10/11 12:07:16 lNexD9Na0.net
6巻が一番売れたのがゴミオエキシのおかげってゴミオかわが自慢しててうざかった
特典が発表された時点でキャンセル出来ないアニメイト予約が大半だったしノンテロエキシ目当てもあったのに

633:
19/10/11 12:27:48 lWKhLmP50.net
特典エキシなんて一回も見てないしイベントとかで目にふれそうになったら目を反らすレベル一生見ることはないな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 12:40:49.11 hR7sdeT


635:W0.net



636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 12:44:05.29 6qVR3Rf+0.net
これ欲しい
URLリンク(youtu.be)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:13:17.45 H8eX77Rd0.net
最終巻は修正が「関係性が変わってみえるかも?」という発言にビクビクしてたな
発売されてみたら ユリオの顎を掴んだヴィクトルの手がぷるぷるしてない
声援を送るオタベの声に振り向かない ヴィクトルが復帰を告げる時のユリオのゴミみたいな顔が修正とユリオ三昧
そしてヴィクトルハゲや変化のない勇利演技
修正箇所決めた人って監督なの?
作監が独自判断できるものもあるのだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch