HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 114at ANIME2
HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 114 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:06:55.82 molHXPyw0.net
キーワードで「みんな違ってみんないい」から
その前のGOプリのゆいちゃんの話も含めて鉄板の流れだったなw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:07:42.13 /5hwQiGd0.net
ルールー 16位
アンリ 11位
アンリかなり高いんだな、最終発表でベスト10に入れても不思議じゃない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:17:08.30 /5hwQiGd0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ごめん、はぐたんも12位だな
しかしはぐたんよりアンリの方が高いって意外

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 20:37:03.84 IyS+cpHM0.net
アンフィニって自分で名乗っただけであって
公式にプリキュアになったとは誰も言ってないよな?
全世界変身もプリキュアだとは言ってない
非戦闘員サブレギュラーに1話限りの変身させてそいつの悩みを昇華させてお話解決っての
いままでかたくなにやってこなかったのに
販促に関わらない変身を許してしまったら
今までのサブレギュラーの女の子は何故しなかったのか、これから先のサブレギュラーの女の子は何故しないのかと言われてしまう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:26:20.19 h5nJZqtC0.net
そんなことに文句言うメイン視聴者(子供)はいねえよw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 00:34:23.89 zDKsdCvc0.net
>>253
で、スタプリでそんな馬鹿馬鹿しい事が起きてるか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 09:32:52.97 p8HWz9Wk0.net
スタプリは旅が基本で、1星1話限りのゲストキャラが多いのでそういうのは起きない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 09:36:56.93 Km0ZUJFLM.net
ヤドカリはゲストキャラのくせにずっと出てるな
プルンスが惚れたようだが最後はBFいましたとかで失恋ギャグにされそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:43:24.24 1kJgtoOjK.net
久しぶりにオールスターズメモリーズを見てたんだがえみるのギャン泣き赤ちゃんの演技素晴らしいと思う
リアリティがすさまじい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:17:35.32 yTXoneAv0.net
選挙、すみれさんに入れてきた。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:22:12.73 yTXoneAv0.net
ルールーにも入れてきた。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 14:54:30.38 iItvFGeT0.net
>>251
腐女子票が多かったんだろう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 15:47:24.42 zmp/i7fZ0.net
キュアエールの正体にはなの妹・ことりが勘付く、34話。
ジェロスがプリキュアを撃滅する為に、猛オシマイダーを暴れさせると、
そこに駆けつけて来たキュアエールが、実姉である事に勘付いた。
次に、ことりが勇猛果敢に、ジェロスの前に飛び出して来て、
「プリキュアに意地悪をするな!!」と、怒鳴る。
ジェロスは非常に邪悪な表情で睨み、ひなせは青褪めるが、
「わたしは逃げない!!」と、ことりは毅然と言い放ち、アスパワワを放出。
ことり・ふみと・ひなせの、3人のアスパワワにジェロスは動揺する。
それにしても、「わたしは逃げない!!」と毅然と言い放ち、
ジェロスの前に立ち塞がることりは、
先々代のプリキュアのはーちゃん(第16話および第18話)を髣髴とさせる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:31:33.21 iKzMb/6i0.net
>>261
上位に入ると、男でも云々などとまた鬱陶しいから、20位より下に落ちて欲しいわ
ジェンダー論争なんぞ糞くらえ
正直、芸人やハピプリのファントムやブルーやレッドより嫌だ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:02:50.59 FhXh/sBS0.net
知らんがな

265:玉井コト
19/08/14 23:52:13.05 f9Tp18l70.net
HUGっと!プリキュア10周年記念だぞ
桃キュア・赤キュア・緑キュア・青キュア・黄キュア・白キュア初の組み合わせを期待
したいし、宣言するさ

266:玉井コト
19/08/15 00:50:10.50 KgPebUdf0.net
スーパーマリオ クロスオーバー希望だぞ

267:玉井コト
19/08/15 00:59:39.45 KgPebUdf0.net
>>266
はな・さあや・ほまれ・はぐたん・ハリーはえみるとルールー取り返すため、はなとはぐ
たんはマリオ&ルイージRPG2×2タブレット世界とさあやとほまれとハリーはペーパーマ
リオRPGのSS世界へ行くことになるぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:15:15.70 ILrYe3hQM.net
>>263
「何でもできる何でもなれる」という今シリーズを象徴するキャラクターだからな
姫プリでゆいちゃんがピックアップされてたように作品の方向性を説明するのに適したのがアンリだったんだろう
サブキャラ投票はライバルやボスキャラ目立たないのが気になる
ダクプリらがこの順位なら敵陣は尽く18位未満なのか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:25:35.68 Lw6c8n7h0.net
サブキャラは男性と女性とマスコットでわけろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:19:27.71 N4UYdnfq0.net
ハグプリ面白かったなぁ
毎週楽しみだったもの

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:19:43.13 DAPCwWoJM.net
2度目の投票可能になったのか
開始時はまだ見終わってなかったからハグには何も投票してなかったけど
今度は一人くらい選んでもいいかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:26:45.99 8auJwDNM0.net
ヒストリアで、紹介されてないプリキュアが複数いるにも関わらず、
アンリがプリキュアになる部分やったが
投票では、プリキュアに分類されていないという(他にも結構いるが)
今後も男プリキュアがレギュラー入りすることは無いだろうな
批判云々より、商業的に上手くいくとは思えないから

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:41:31.48 ILrYe3hQM.net
>>270
「どう決着つけるんだ?」というネタが多くて続き気になってワクワクしたけど
回収に上手くいかなかった印象。ハリーの未来も10年そこらな少し先の世界になっちゃったし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:20:29.69 GOAknb4Q0.net
「10年後でも小さな子供にとっては遠い未来」は子供が聞いても納得できるのか疑問には思った

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:35:42.68 2///AzCG0.net
>>268
攻め過ぎて方向性が霞んでる感もあるけどな…w
テーマ性、他作との差別化自体も求められてるからどっちが良い悪いとかは言いづらいけど
プリキュアへの変身目的が基本的に戦闘である以上は「サポーターは変身しなくても良し」としたgoプリやドキに対してHugは何かボカシが入ってる様な違和感が微かに残る

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 02:18:23.49 UAS9X9Il0.net
>>273
はぐみがキュアトゥモローになった時代だから、25年ほど先だよ。
>>275
アスパワワを最大限に発揮するために変身、と自分は解釈した。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:56:33.94 LkGpj1HSK.net
>>275
前提が違う
HUGはプリキュアが4人いてても世界滅亡するという前提が示されてる
それを打破するために「なら全員がプリキュアになればいいんや」というロジックは妥当
結果的に変身しなかったGOプリにしても夢の力とブリキュアアイテム(ロッドのカケラ)と夢を守りたい心があればプリキュアと同等の力(夢の鍵)を得られるというのは示されてるし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:34:33.24 Y6qG1IJta.net
はなは自分の世代のニチアサをはぐみに見せるという教育の賜物で。
キュアトゥモロー ディケイドフォーム(ディケイドでお馴染みのBGM付き)
\キュアライド エール/
トゥモロー「ママのエールと違って、これもあるよ」
\アタックライド クロックアップ/

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:02:38.28 0k1rhmgYa.net
別フォームの時に別ライダーの力は使えません
ディケイドのままなら使えるかもしれんけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:12:34.83 Y69Lo/f40.net
>>275
ボカシの入ったはぐたんを想像してちょっと笑った

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:38:26.58 WrqDjafQ0.net
>>280
ようつべの育児動画だと、オムツ換えとか、風呂のシーンでモザ入ることがあるw
下手すると児ポ扱いになるそうな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:05:18.96 87ZCamS10.net
ルールーに「ちょっとくすぐったいぞ」をしたい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:14:11.19 KVlNmqeK0.net
>>277
そう言えばジョージの話だと未来プリキュアやはなと民衆の間に何か溝があったみたいな話だったっけ
goプリの道筋や>>276ならプリキュアにならなくても成立はするけど、そんな漠然とした不安を吹き飛ばすには確かにあの絵が一番か
プリキュア=前線の戦士ってのはキープしといて欲しい気持ちもあるけど全プリキュア化が世界を救うゴールなら、そうとばかりも言ってられないか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:10:35.38 B30W2vNb0.net
主人公に、プリキュア戦士内に特定の二人組ペア相手がいるようなシリーズのほうが
百合豚的な受けはいいのだろうけど
主人公と対峙する・比較される相手(恋愛かどうかは別として)が戦士外にいるシリーズのほうが
主人公の物語としてはまとまるから私としてはそっちのほうが好きだなぁ
はなとジョージとか、めぐみと誠司とか
はるかとカナタ王子、はるかとクローズとかみたいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:41:52.10 5rIgp5zNa.net
(今更気付いたけどもしかしてここ女性率高いの?)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:50:53.69 usbSQDDy0.net
最近流行りのLGBT絡んでるし考えないようにしたほうがいぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:45:04.21 L7iGjjY6K.net
>>283
実際俺はGOプリの時に「全員プリキュアやっちまえばいいのにな」とも思ったしね
「前線」問題もブリキュアの上位存在であるグランプリンセスでクリアもしてたし
まあリソース都合上簡単にできる事じゃないから仕方ないとは思ったけど(だからHUGで実際にやった時にはビックリした)
そもそもドキ辺りからプリキュアの持つ「前線の戦士」のような特別性は引き下げられてるからそこはもう拘るような事ではないのかもしれない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:42:00.88 xjUR6mUO0.net
まあぶっちゃけ、作品ごとのプリキュア設定や変身システムの違いじゃね<全員変身かどうか
GOプリは過去のプリンセスの残したキーやパフュームで変身する設定だけど
HUGはそれぞれの心が生み出したミライクリスタルで変身する設定なので
全員プリキュアも押し通せると(プリハートの方は奇跡で増えた実績があるw)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:25:03.84 B30W2vNb0.net
レギュラー戦士すら
そんなに増やす意味ないと思ってるよ
アラモードの6人とか無理ゲー
どうせ各当番回ではそのキャラ1人の戦闘上の活躍しか描けないんだし
多人数を活かしたバトルなんて気合いの入ったクライマックス回でしかやらないよ

290:玉井コト
19/08/21 12:20:39.47 93OX3pO4F
クライアス社協力者2名続編希望だぞ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 20:30:55.85 kj5pzn810.net
中盤のえみるーの
アイドル設定だけはまじいらんかったわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 00:42:55.67 NUDvB6+R0.net
>>286
プリキュアよりも後からやってきた流行に合わせるという

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:24:57.75 oUGa6vJm0.net
アンパンチ反対派が増えればプリキュアも敵を攻撃しなくなるぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:37:30.64 f4FgLQDOa.net
本編最終話から14年後の2044年が舞台のキュアトゥモロー主役で別タイトルで希望。
はなは34歳で変わらず会社社長
ことりは先生は変わらずだけど学年主任になってて
さあやは独立して開業してて
ほまれはスケートのコーチ
えみるは変わらずミュージシャン
ルールーは主人公のはぐみと同級生

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:45:46.94 XPnlQvAja.net
>>293
それなんてプリアラ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 10:55:24.17 NUDvB6+R0.net
そのかわりプリアラはウソをついて敵を騙すというそれが大人のやることかー的な展開もある
まあHUGも大人だからやれることやってるけど

297:玉井コト
19/08/22 21:59:10.19 NGJyErwR0.net
マリオとハグプリコラボレーション希望希望だぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 22:04:56.95 GbHOkUon0.net
>>294
何サバ読んでるんだwその時代、はなの歳は39だろw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:03:05.36 Z8CWCfWp0.net
どっかのインタビューで
戦う必要がないのなら戦わないシリーズがあるかもしれないって言ってたぞ
ハグプリのお産に関わる回とか
それだけで「いい話」で終われるはずなのに
戦闘ノルマのために敵が来て空気壊してるし

新商品がないオフの時期なら、敵襲がない・変身しない回があってもいいはず
あるいは戦闘以外の人助け目的で変身するとか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:17:22.28 +N8mrg7M0.net
子供がそれ見てどう思うかだな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:32:08.37 vHZO9ZxEa.net
モフデレラ回は戦ってないしな
巨大化魔法解くために技ブッ放したけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 02:57:23.09 LcG9ZQev0.net
CCさくらみたいにすれば……あっちは変身すらしてないし
一応CCさくらにもバトルはあるけどそんなガチじゃないし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 06:38:22.95 +/PBhFqgM.net
>>295
食べ物で攻撃するというもっとアンパンマンから説教されそうな世界なんだよなぁ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 08:45:03.65 JBKpHGD8M.net
プリアラはレギュラー放送のクリーム触手乱舞より山ちゃんの映画でやってたガチ肉弾戦の方がいい感じだった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 10:00:08.99 bw5YXpi70.net
社長、会長エライ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 19:18:10.66 JQ4kIBaS0.net
はじめてプリキュアのBlu-ray買ったんたけど
特典映像ショボwwww
あとエンドカード収録されてないんですね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:13:52.87 pP+bVqdU0.net
>>231
アカルイアス社を設立するなんて、どこかの偉人が私学校つくるのと同じくらい凄い。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:15:14.18 pP+bVqdU0.net
>>272
昨年はある意味"プリキュア維新"の年だったからなぁ…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:03:11.75 FrgOXJuC0.net
1話から録画したやつを編集しながら見てますが、全部わかった上で見てるせいか30話くらいから涙が止まりませんよ
そしてふるたんでひっこむ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:12:16.34 9BQGPwP+0.net
>>306
とりあえず今月中に全巻買って31日までに色紙に応募するんだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:31:41.47 zwRNiPwSa.net
>>309
おっ初代マクロスだな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:33:06.13 T4wNmidU0.net
カードダスのキラキラカードセットが残ってる所があったので買ってみた。
ラインナップ何十枚あるんだろうと思いつつよく見たら、全4セットw(各3枚ずつ)
簡単に揃った♪

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:45:46.67 Z8CWCfWp0.net
たとえばスタートゥインクルプリキュアは
星空界ではまわりが宇宙人だらけだから正体を隠す必要がないし
敵と味方以外の第3勢力と戦うために変身したことも1回あった
その時は「少女が泣いてるのを止めるため」「暴走するロボットを止めるため」
という建前があったから
それみたいにうまい感じに、「敵襲以外で変身する道理」を作れないかなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:55:29.23 FrgOXJuC0.net
???「部屋を掃除するため変身」

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:55:46.16 T4wNmidU0.net
昔のロボットアニメだと「湖に落ちた謎の物体を回収する」
「敵の攻撃で暴走した列車を止める」
「敵を倒した時の爆風で吹き飛ばされた主人公機を救う」
なんて理由のためだけにロボットに変形した話があったから、
やりようによっては出来ん事はないィーッ!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:48:21.60 M4on85AAa.net
>>313
変身自体が浄化システム兼ねるとかかな
エネルギーを奪われた市民の自我を取り戻す程度に回復させるとか
>>311
劇場版スイプリのミューズ出撃前のカウントは愛おぼラストのオマージュだと思うんだぜ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:21:17.21 f569vDWV0.net
ふるたんにはぐたんを預けることになる回があっても良かった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:11:35.06 95PR7VhP0.net
近年のアニメポケモンだって
長年毎週ロケット団のやな感じオチだったのをやめて
ロケット団が襲ってこない日常回が増えて話のバリエーションが増えたというのに

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:16:48.59 Ey5kLDcqd.net
●キュアエール
出産シーンを全国放送した史上初のプリキュア
しかも種付けされた相手はなんとラスボス
未来の自分の子供が敗戦撤退時に赤ちゃんに退行してしまい、それを子供時代の母親が知らずに育てるという
深く考えるとちょっと気持ち悪いシチュエーションだ
●キュアエトワール
体育教師、幼なじみとフラグを立てておきながら
なんとネズミに恋する変態
だがしかしネズミ状態は対象外とのことで
要するにただの面食いビッチ
しかも振られる
●キュアアムール、キュアマシェリ
「みんな大好き!愛のプリキュア!」などと声高に公言しているが
実際にはお互いのことしか見えていない
ただの相思相愛レズカップル
しかしエミルに関して見れば、アンドロイド相手に恋愛感情(しかもレズ)を抱くという
初音ミクと結婚式を挙げた昨今のキモオタに負けず劣らずの精神
未来ではロリ化した状態の恋人を手に入れる
ちょっと危ない
その兄はまた同性愛者(ゲイ)という複雑な家庭事情

冷静に考えると今作
まともなプリキュアって
キュアアンジュしかいないわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:22:25.31 GtsNZoM/M.net
>>318
もう完全に作品の足枷になってるよなアレ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:25:05.80 gwoP5Iy30.net
>>320
アンパンマンとバイキンマンみたいなもんだから足枷というか土台だろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:54:26.64 0UYqNBDvd.net
>>319
アンジュがまとも、、、だと?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:57:43.44 LP9TahDrd.net
シリーズ初の実験的な内容が多かった本作で
さぁやだけは唯一の従来型清純派プリキュアで
天使だったやん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:16:54.89 tWq0/K+q0.net
ドリル大好きさあやちゃん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:31:39.97 YUFj54+sa.net
祝え
時空を超え、過去と未来をしろ示す
究極の時の女神
マザーハートの降臨である
歴史の最終章にたどり着いた瞬間である
ってなるのかな?
はぐみ主役のプリキュアだと、ガチギレしたはぐみが変身して。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:13:22.12 q6u81u0s0.net
ジオウとハグプリも結構違うけど
仮面ライダージオウに無理やり当てはめるなら
ジョージは敵組織最高幹部のスウォルツ
ゲイツやらツクヨミがハリー及びキュアトゥモロー
常盤ソウゴはそのまま野乃はなで
野乃HANAが未来のジョージの奥さんなのだろうな
白ウォズで生まれたリバイブ2種がアムールとマシェリ
そしてウォズがマザーハート
うーんやっぱ当てはめらんねぇ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 17:50:12.60 BUUSBUvw0.net
クライアス社以外にシンボルマークみたいなのがある敵組織やキャラって居たっけ
ぱっと考えたのだとアイワーンの眼みたいな奴とラビリンスの△と闇魔法使いのドクロしか浮かばなかった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:30:32.90 yvNnAXJW0.net
男女カプ要素が減っているのは、大友が叩くからという部分もあるかもしれないが
戦士ではなく出番の少ない男のサブキャラとメインキャラが関係性を紡いだとしてもあんまり尺をかけられない、
関係性(恋愛でないものも含む)を紡ぐならメインの戦士同士にしたほうがいいという側面もあるのだろう
戦士ではなく、自然に出番量を稼ぐことが可能な数少ない男性キャラが「敵組織の男性」
これを利用して男女間の強い関係性を生み出したのが
プリンセスの「はるか&初期幹部のクローズ」「はな&ラスボスのジョージ」というわけだ
このやり方なら大友にもあまり叩かれん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 01:41:00.08 /81R/NtL0.net
「キュアエール コスプレ」でググると、エールの格好してマラソンに参加する男性の画像が。
うーむ、神をも恐れぬ悪魔の所業w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 02:18:49.38 kIDYCUws0.net
去年の話だろ、それ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 05:04:46.00 /81R/NtL0.net
何分、興味持ったのは今年に入ってからなものでして、完全に出遅れているのですわw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 09:54:25.09 ssrYO/IhM.net
野乃はぐみ(cv.多田このみ)が変身した女神マザーハートがプリキュアシリーズ歴代ラスボスをワンパン浄化する話希望。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 10:23:07.05 CtWOaFPBa.net
コスプレの人は本格的なランナーで
今までも話題になってるぞ
最初に走った時はキュアサニー(スマイルプリキュア)だったはず
陸連に登録してると仮装できなくなって
陸連登録をしなくなったとのことだ

プリキュアのコスプレでマラソンに参加する理由とは 「なんでもできる! なんでもなれる!」を体現 - ねとらぼ URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:13:55.96 /81R/NtL0.net
>>333
プリキュアに変身できるようになった理由わろすw
動きやすく考えてコスチューム自作とか、キモ悪がられること無く、
むしろ周りに大ウケとか凄いお人だ…♪

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 14:09:39.38 iAWcGQSca.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
みんな買えよな!
4400円

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 16:49:29.10 7gzvPcIg0.net
情報ありがとな
今更感あるけど買わねえわけにはいかねえ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 17:52:19.17 /LZ7IBGb0.net
>>336
プレバンだぞーい
予約始まってる
HUGっと!プリキュア キューティーフィギュア キュアアンジュ&キュアエトワール【プレミアムバンダイ限定】| プレミアムバンダイ URLリンク(p-bandai.jp)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:27:56.18 JhwewDZja.net
改めて考えるとプリキュアがいても破滅した世界って、かなり過酷な世界観だ
キュアトゥモローって、ドキドキでいうキュアハートみたいな立ち位置だったんだろうか
だとすると、新世代のプリキュアが誕生してなおどうしようもなかった世界か

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:49:17.60 ozod90qh0.net
>キュアトゥモローって、ドキドキでいうキュアハートみたいな立ち位置だったんだろうか
ごめん、例えの意味がサッパリ分からんわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 06:55:31.63 KUrLVWiSa.net
>>339
トランプ王国にいたプリキュアではジコチューに対抗しきれずトランプ王国は滅び、新たに生まれたプリキュアをキュアハートがまとめトランプ王国を復活させた
本来の歴史のはなをトランプ王国のプリキュアに、新たなプリキュアの中で中心人物のキュアトゥモローをキュアハートに当てはめて考えた
分かりにくくてすみません

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:35:20.67 A89Fm4A+a.net
>>339
トゥモローはむしろアン王女だろう
過去溯行がトランプ王国脱出に相当する

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:39:40.12 wY10jNj/0.net
クライアス社が誕生した未来の過去のはなたちはプリキュアじゃないだろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 10:34:41.09 1+cTy7p4M.net
岡田ポジ(チームの司令官)がハリーだからな
そういや今年は岡田ポジ居ないな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:51:27.13 jXLexQNc0NIKU.net
おんぷちゃんが出てないようだけどなんで?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:07:31.87 6hMJPdhX0.net
Blu-rayの全巻特典
忘れてる人いたら
31日までだからね!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:08:24.01 gPHv4x4a0.net
はぐたんがかわいくて仕方ない。世の赤ちゃんもすごく
かわいく思えるようになった

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:14:30.76 8g9sfswJd.net
そりゃ可愛いが、大変だぞ
自分で言っといて何だが、大変だぞなんて簡単に言えないくらいにはハードだな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:32:44.30 Roi8KRCka.net
はなもはぐみを育てるの苦労しそう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 18:39:15.99 /XDzAtry0.net
まもなく死ぬから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:10:56.26 fANexjT5r.net
可愛いからこそ(いろんな人がしつこく言ったと思うけど)、最終回汽車で未来へ帰るときは、もう涙涙。
私的なこじつけだけど、頭の中に某松本アニメ映画での、城達也のナレーションとメアリーマグレガーの歌が流れて余計泣けた。
・・・分かる人は分かりますね。
これだからプリキュアは深い。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:15:39.27 n3IXALNw0.net
引坂さん渾身の演技
感謝しかない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:18:33.12 /WWb0LT00.net
もう手に入らな丸美屋のhugっとプリキュアカレーを全部食べつくしてしまった。
シールだけが残った。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:33:36.23 OURhoyZv0.net
>>351
本人はただでさえ主役抜擢のプレッシャーで吐きそうになってた上に年下の先輩の本泉さん小倉さんとの実力差を見せつけられ
メロディソードが出てくる1クール目終盤では「何でもできる!何でもなれる!」のOPナレが言えなくなるくらい追い込まれるリアルはな状態になってたらしいね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:36:42.07 n3IXALNw0.net
他の人のこと気にしてたのたこ焼き回みたいだな
やってて泣きそうにならなかったのかな
自分のやってる仕事と似たような課題が書いてある物を見るとつらいことがある

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:04:18.05 OURhoyZv0.net
>>354
プリキュア感謝祭上映会のトークで1話について語った時は当時の苦悩思い出して涙ぐんではいたな
はなが自分よりずっと強いだと思ってた中でたこ焼き回みたいな展開があったからシンクロして演じてて演じる内に吹っ切れたみたい
座古さんによるとそもそも引坂さんの抜擢も個性や演技じゃなくてはなと一緒に成長しシンクロ感出せそうだからだったとのことで

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:25:51.20 n3IXALNw0.net
あの回恐ろしくシリアスだよな、今年はまどかのピアノの回もすこぶるシリアスだった
ああいう恐ろしい回を時々入れて来るんだよな
プリキュア

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:54:53.09 NkhKgaHPa.net
>>350
基本的にプリキュアシリーズの最終回は少女期の終わりを描いてると思うけどそれだけにスケジュール通りに離れていく列車との演出は相性いいよね
999も少年期の終わりを表すもんだったし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 11:05:01.21 wZZesrlna.net
今更といえば今更だが、23話のトラウムがダイガンを撃った場面って「人間が」「人間を」殺そうとした話なんだよね
プリキュアでやるにはおぞましい話だ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:06:29.55 Gy9MTuRA0.net
キュアアンジュらしい優しい表情
いいね
フェザーで撫でて欲しい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:16:13.53 5JNUfpxla.net
ゼロワンの滅亡迅雷netみたいな敵にルールーが怪人にされて。
泣き叫ぶえみる(年齢30超)
女神降臨歴という本を持ったハリーがはぐみに変身アイテム差し出して「使い方はわかってるはず」と
キュアトゥモローに変身したはぐみがマシェリウォッチをえみるに投げてから、怪物化したルールーに立ち向かう。
プリキュアなら浄化で悪のアイテム破壊とシステムを復旧させて元に戻すんだろうな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:59:29.25 lsiZF6LZ0.net
>>351
そりゃあ、忍耐強い"薩摩おごじょ"の精神を受け継いでいるからね。
毎回プレッシャーに耐えながら、よく頑張ったと感じる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:24:18.93 glaZEJyLr.net
エトワールのシューズが履きたい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:21:17.62 Z/R1Nabkp.net
27センチくらいあるぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:36:10.70 OtcxrZOM0.net
>>349
はな「…もう…ここらでよか…」

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:52:02.91 8y9QdJGI0.net
初期メンバーの3人じゃ合体技も含めてエールしか浄化できないのは思い切ったことした?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:16:47.06 fkZRjZhZ0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
番組表によると福島潤って書いてるのでハグからのゲストはハリーみたいだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:34:13.43 vyQfs2+ud.net
>>361
こいついつまで西郷に取りつかれてるんだろう

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 09:47:01.44 nEjXZOIU0.net
>>358
そもそもクライアス社の幹部連中って生身の人間なの?
身体能力高いしバリアー出したりオシマイダー召喚したりしてるからハリー達みたいに改造されたのかと思ってた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:55:14.82 9/eAaen/0.net
>>367
黙ってスルーかNGしとき

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 05:05:13.54 +auCmBht0.net
地方民からしたら「○○出身だから~」ってイジり方は迷惑でしかないからな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 00:37:50.61 JvkLcAbRd.net
なんとなくふと思ったんだけど
チアフルスタイルでの戦闘ってあった?
大体最近のプリキュアスーパー化してラスボスに短期で挑むけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 01:11:30.39 TJ9n9jlu0.net
ハロウィンか何かのエピソードでバンク以外のアクションあったような

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 09:23:23.06 94dzvyTc00909.net
基本的にフォームチェンジはトドメにしか使わないから
フォームチェンジしたまま戦闘が珍しいし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:35:01.83 xLeP20uTd0909.net
最終決戦チアフルスタイルでジョージとの戦闘見たかったなあ
秋映画がオールスターメモリーズだったから尚更

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 15:55:26.44 oSVHef/ta.net
トゥモローの変身シーンやえルっとプリキュアの二人の変身シーンが
見たかったな・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:26:20.39 N1LWeCe30.net
ブンビーとダイガンが筋トレ対決をやったらどちらが勝ちそうかな?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:20:09.02 9IZtAams0.net
そもそも筋トレって競う物なのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:37:24.48 cPXohIOh0.net
5分で鍛えてみせるぞ!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:34:38.75 RP/WjHJ10.net
フィジーク

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:08:55.43 TVTuIoDd0.net
最初の計画ではすみれさんが追加戦士の予定だったと聞いたのですが本当ですか?
個人的にはえみルーも好きだけど、すみれさんの追加戦士は・・・どうなんだろ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 14:28:17.91 ZxMhkYeO0.net
URLリンク(p-bandai.jp)
ちょ、アーツはエトワールが先というかハリほまかよ!
さあやちゃん……

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 14:37:56.94 z4X7zrr8a.net
>>381
本命キタワァ━━━(n'∀')η━━━ !!!!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 15:44:18.56 gVlSiqYj0.net
キュアアンジュは付属のドリルの造型に魂込めてるんだろうから仕方ない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:07:07.20 FBi4xxP0M.net
キュアアンジュはダイガンさんが付属するよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:56:42.28 kl+DrI2Z0.net
未来さあやの助手がなぜダイガンさんだったのか
あとバブル姉さんは何歳なのか
わからん…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:58:49.39 8ESaxNA20.net
ダイガンさんなら妥当だな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 17:22:43.26 tnMET85Lp.net
キュアアンフィニには正人が付属か楽しみだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 09:53:07.04 ueSaWODo0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
映画一回きりなのにミデンかなり高いな
クローズやジョーカーより高いとは思わなかった

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 14:17:09.16 EFXFanFA0.net
そりゃまあ比較的最近のキャラだしな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 15:17:22.87 yTHLdy55a.net
中の人のファンが入れたんだろう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 16:56:10.73 VTjODlbDM.net
【フィギュアスケート】羽生結弦、練習で5回転ジャンプに成功
スレリンク(mnewsplus板)
2030年に25歳で五輪金メダルをとったほまれの得意技って5回転かも?
この頃のスケート界は5回転回れないとメダルが取れないかもと言われる時代に。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:09:21.73 exueIYFX0.net
本気出したら何回転でもできるから

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:54:34.11 gZpKREpqp.net
本気で演技したら背中から羽が生える人もいるしな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 20:22:43.50 j0X1w0SMa.net
>>391
女子はジャンプに関してあんまり進化してないんだよなあ
伊藤みどりが飛んでたトリプルアクセルですら今世界で飛べるの数人ってレベルで
四回転に至っては成功例自体少なかったり飛べても成長前で体重が軽い時期だけだったりとか
それでも今一応紀平が四回転飛べるらしいけど大会では回避する程度の完成度みたい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 23:13:21.81 t+R4uhhGa.net
>>381
エトワール単品での発売かぁ
さて、アンジュはいつになるのかな?
早く五人そろえてスペシャルファイティングポーズ取らせたい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 01:57:28.85 glWN/yPg0.net
はな8位で作品人気は4位か
近年やったかから大分健闘したね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 03:13:00.73 yWmUh6ow0.net
実際支持層も幼児より大人が多いし売り上げも良かったし普通に順当な評価だよけ
なんJとかふたばの下層は発狂してるみたいで哀れだわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 08:08:39.28 glWN/yPg0.net
そういや中間でアンリより低かったのにはぐたん逆転してるんだな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 10:19:43.90 Ih+DNYD/M.net
中間で越せそうな結果が出た場合ファンが頑張ったりするからな
てかハリーよりジョージが上か…どういう層が支持したんだろう

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:38:38.41 glWN/yPg0.net
決定的なシーン無かったけど悲惨な過去持ちだったからとか?
それだったらハリーもなんだが・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 13:03:52.56 glWN/yPg0.net
メモリーズ映画の中では1位だったのか、まあ歴代も出てるしなぁ
単独映画だったらどうなってたのやら

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 13:05:54.22 rTkl3EJXa.net
単独映画のほうも見たかったなぁ、まぁやらないだろうけどw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 13:21:03.52 M3LVRg4M0.net
39歳のはなたちが出る映画希望

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:27:43.04 vL6bMg8oM.net
出産シーンのアフレコ来なくて良かったなw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:33:01.43 dE1iOR4T0.net
まさかはなちゃんがベスト10以内に収まるとは思わなんだ
ルールーも入ってたけどやっぱ全体的に一番人気なのははなちゃんだと言うことか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:39:46.88 yorJkGEt0.net
思いやりのある子だし自分はいれたな
来るでしょ
いつも全身全霊だったよ10話のあれなんてポキって音がした
全力でやってる人じゃないとならないよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:42:34.96 vL6bMg8oM.net
>>405
メージュではルールーが1位取ってたから大友人気ではアムールがトップなんだと思う
女児にとってはハナがヒーローだったと

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 22:46:35.77 V/L5A1+V0.net
メージュは王国民が多いからじゃないの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 00:10:33.32 mRhJY/BH0.net
ひかるが
声優が本職の方ではなくて
初期頃は電波系だと思われて人気出なかったし
蓋を開けてみれば意外と常識人枠でさらに中途半端さが加わった
みらいはリコとニコイチな感じだし
近年の主人公としては単独のストーリー要素が強いはるか・はなあたりが注目されるのかも

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:25:21.81 LazJo5zY0.net
ひかる常識人か近年のプリキュアがそういう方向性だからな
天才とか変人を要求してない
見てる方に合わせようとしてる感じ
はるかからはなに変化したので分かる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:26:29.09 LazJo5zY0.net
見て楽しむものから参加する要素を取り込んだのかな
ネット対抗とかもあるだろうし
そういう場合、なんか凄い人だと合わないし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 08:32:38.31 lD3zIliy0.net
さあやとほまれがランキング外なのは残念だな
前者は知性ってポジそこまで生かされて無かったし
後者はスケート要素がアンリに取られて恋愛メインになっちゃってたしなぁ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:01:33.50 0gvCXKrZ0.net
幼女にはお姉さんタイプの方が人気とか言われてたのになぁ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:32:25.45 NcIFbYiu0.net
そりゃ投票したのは幼女じゃないからな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:34:47.73 sEz0ILZ4M.net
さあやはルールーと張り合うマン属性が半端に付いて方向性を見失ってる感あった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:42:27.34 7oUBzt6s0.net
さあやは幼女に向き合って助産師になる決意してたしキャラの方向性は最後まで試行錯誤してたな
本編も後半まで大女優の娘で実際子役だったし
いろんな方面でいろんな日常回に結びつけられたのはハグプリのすごく良いところ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:44:08.43 lD3zIliy0.net
それでも8.4ってまほの次に高いんだけどな0~9歳からの投票
でも20~29歳の投票が一番高くて32.5だったしその辺のウケは悪かったかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 17:04:31.92 h1XNQNWiM.net
>>412
恋愛メインになったおかげで空気にはならなかったからいいだろ実際こないだ特集やったし
さあやはネタ方向に振りすぎて自分のストーリー弱くなったな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 17:08:36.80 lBU1UaeLa.net
たしかラスボス戦は2030年に行われて
えみるとルールーはラスボス戦棄権して。 
はなとさあやとほまれはプリキュア初のラスボスの目的に協力する展開で。
主題歌流してラスボス支援を盛り上げて、ラスボスの目的が達成されてみんな笑顔のラストだったよね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 18:47:52.16 mRhJY/BH0.net
ぶっちゃけ
「主人公」と「主人公の相方の青」と「追加戦士」以外って空気じゃん
主人公以外の初期戦士なんて外れ枠・にぎやかし要員
あきらさんばりに特化した個性でもないと目立てないよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 08:24:08.12 /4o+Z5yg0.net
スマはピースが一位だし初期で青以外人気無いには当てはまらんだろ
さあやは戦闘中でも不遇だったな、割れやすいバリアに浄化も出来ないし
知識も全然使われなくなってたし、ルールーの分析は終盤でも使われてるのに

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 08:29:49.90 lapLIImiM.net
スマの相方はむしろピースな気がする

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 09:07:50.55 10g41ObM0.net
スマは特定の相方がいないという方が正確だと思う
あえて選ぶとしてもあかねじゃないかなあ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 09:35:18.50 /4o+Z5yg0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ランク表だと追加戦士覗いたら黄色もランク入りしてるし
別に相方じゃないと人気が出ないって訳でも無いぞ
その中で相方でも無いし初期戦士だけどプリアラで一番高いのがショコラで驚いたけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 10:53:26.43 35pmE77u0.net
たまに人気出る奴はいるけど
お話上は空気だよ主人公以外の初期戦士
ダブル主人公の片割れ・・・リコ・奏・ほのか
相方の青・・・えりか・ひめ・ララ
初期人数が奇数の年は相方の概念はない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 16:44:47.65 jtl7wiek0.net
これからはプリキュア芸人と言ったら
カズ・レーザーだな
原西は情報が正確じゃない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 17:26:27.15 QzPgptb70.net
たぶんカズレーザーはプリキュアに限らずなんでも詳しい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 17:29:24.69 LAfSKc850.net
>>426
原西がスマの運動会の話をしてる時に何言ってるのかサッパリ分からなかったしな
しかもその話もぶった切られて他の話になっていったし…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 23:54:21.66 jtl7wiek0.net
スマイルの神回 運動会について触れるのか!と思ったら
マーチがプリキュアの力で1位になって、失格したとか
めちゃくちゃな記憶
リレーで足の遅いピースが
何とマーチにたすき繋いで
猛追い上げで1位!と思ったらまさかの転倒なのに。
hug最終回にキュアゴリラ映ってるとかも間違い

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 00:38:12.26 lksWsNhs0.net
酷い内容だなw
これもうちょっとした風評被害だろうにw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 01:52:39.86 1RbQKogO0.net
まあ西川アニキが全く司会者として務まってなかったからしゃーない
ガンダムマクロスの投票と比較したり仮面ライダーネタを生放送でねじ込んでこられたら
ゲストは誰だってテンパるわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 07:15:59.94 KI4d/tq0d.net
よかったほったらかしにしてたら今日が締め切りか
何かは書かないけど
よかったよかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 08:20:20.79 KI4d/tq0d.net
>>428
えいたそはさぞかしストレスが溜まっただろうな
いいともなんて出るんじゃなかったて

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 09:08:04.87 9Wkg54Zxa.net
三(((((´ω`;)キモッ!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:23:28.67 M714xree0.net
今日はルールーのお誕生日なのです
お祝いするのです

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 19:21:35.56 kTVxjQzHa.net
マシェリちゃんが発送されたのです

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:45:54.88 FQgERdNc0.net
キュアマシェリなのです
今、あなたの後ろにいるのです

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:04:30.76 85DsjBQ4M.net
帰れ!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:34:55.66 v8qJn84qr.net
>>426
原西はキュアゴリラのためだけに呼ばれたんじゃね?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:40:57.59 mCDVzJtc0.net
>>428のくだりの件があるとはいえ一応他よりは語れるだけの知識があるからな、仕方ないね
まあ半分以上はキュアゴリラだろうけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 12:18:09.03 BnlvgebZ0.net
BEM見てたらエンドカードが上北先生だった。
漫画版、買ってみようかな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:31:20.21 LxyjNHmW0.net
Amazon設定資料集の発送きた
増税するから買っちった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 17:23:05.66 uXyabcFS0.net
もう設定資料集出てたんか、なんもアナウンス無いから知らなんだ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 10:13:13.77 WLsOngR70.net
URLリンク(s.mxtv.jp)
10/23から再放送始まるよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:31:09.52 xubsJ7o1p.net
これがアンリに影響を受けたハグプリファンのあるべき姿だっ!
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:44:26.00 8snj7EIF0.net
>>445
1行目から悪意しか感じないからとりあえず
グロ注意とでも書いておくか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:24:52.66 euuBDMzz0.net
見なくてもわかる
男がなんかしてんだろ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 07:25:28.67 d7kIICnId.net
>>443
アナウンスって例えばどんな
業界ニュースとか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 00:08:44.04 EROczGGK0.net
劇中はなが描いた絵って、誰が実際に描いたんだろう?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 16:28:35.15 tfLVJWwva.net
パップル、はなと同い年だったのか
2044年なら39歳か

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:06:07.16 FMjfphpr0.net
>>449
ことりちゃん?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:18:50.90 mdftC1ZI0.net
>>444
ありがとう
HPに見当たらなくて絶望してたわ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:29:22.65 JucgHhNla.net
>>449
普通に考えりゃ川村さんか総作監のどちらかか
あるいはSDの絵を元にしたか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:27:08.70 R9uysU3K0.net
プリスト大阪本店の看板娘(等身大フィギュア)、こないだ卒業したはるはるに代わって
今日からちゃんはなが就任だそうな
URLリンク(twit) ter.com/pps_as/status/1179201097107304448

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:00:11.32 QLvQ63/+a.net
>>454
おお、なんか嬉しいぞ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:15:40.58 /8+0Ibxj0.net
かわいい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 04:00:24.76 9YiU3OcL0.net
プリストに会いに行きたい
行こう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:46:44.21 L0+AjQM00.net
『HUGっと!プリキュア』Blu-ray全巻購入者特典「川村敏江描き下ろしイラスト色紙」発送のお知らせ
URLリンク(www.marv.jp)
今日届いた
宅配テロじゃない安定の茶封筒

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:00:29.19 ridY+f8Da.net
>>454
どうでもいいが
ちゃんはなって言い方がジワジワくるなw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:39:38.01 3Fpgxm6SM.net
落合福嗣くんがちゃんはな呼んでたんだっけ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:26:50.77 qNyOMfTC0.net
>>458
自分も届きました。
ルールーの顔の辺りに白い線が何本か入ってましたが、デフォなんでしょうかね?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 00:19:54.92 75lfK5zs0.net
俺のヤツは特に気になるような白い線は無さそうだが
URLリンク(light.dotup.org)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 01:45:45.15 V+tQuPeq0.net
ご確認ありがとうございます。
どうやら気にしすぎなようですね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 11:12:17.06 DWWpWCh00.net
>>462
目から耳にかけて
線がありますね
それのことかな??

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 12:10:20.15 vB2FEib80.net
>>464
薄っすら見える斜めのやつ?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:34:50.90 WgHVn1tE0.net
これ後れ毛でしょうよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 00:53:05.15 /nTwQECm0.net
わァ~~~~~ッ、はぐたァァァ~~~~~ンッ!
特に意味は無いが、小池一夫調で書いてみた。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 02:57:01.30 h78PF4Jg0.net
気持ち悪いな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:22:08.20 T/gtf6V0d1010.net
ハグプリスタッフの友人が俺に誕生日プレゼントと言いつつ「はぐたんのぬいぐるみ」を送って来てから、もうすぐ一年になるのか
「◯◯くん(俺の名前)と同じ誕生日だから大切にしてね」と手紙を添えて…

470:
19/10/10 23:48:46 iILLFviq0.net
キュアエールのコスがしたいんですけど、どこかいい通販サイトないですかね?
ちなみに俺は171cm、92kgの体型です。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 00:54:57.60 4/lsA/FCa.net
マラソンのおっさんは自作してるみてーだぞ

472:
19/10/11 09:46:47 +EIIbdP/a.net
>>470
っ ユザワヤ

473:
19/10/11 10:08:25 M2AAQdtVr.net
>>471
今年はスターかな?

474:
19/10/12 02:33:59 WFvsJ3mu0.net
意表を突いて、はなのママさんとかw

475:
19/10/16 13:41:39 yLd0nTqk0.net
来週からのMX再放送開始に先んじてネトフリで見られるようになってるぞ。
URLリンク(www.netflix.com)
スーパースターズもあるよ

476:
19/10/16 16:01:55 +DRRL65dd.net
>>475
うおおNetflix配信きたか!
仕事の合間に見るぜ

477:
19/10/16 22:00:12 Z2s6JAcv0.net
ミライクリスタルホワイト、プリハートにセットしてもトゥモロー変身サウンドは出ないんだな。

478:
19/10/16 22:23:45 9jqYkAOda.net
とりあえず舞台のアニーのサウンド流しておくか・・・

479:
19/10/18 20:57:23 ra77PnAt0.net
>>475
Netflix開いてびっくりしたw キタコレ・・・
やっぱり12話の帰ってきたらルールーが家に普通にいる話は下手なホラーより怖い

480:
19/10/19 08:21:08 Ja1yiDiI0.net
URLリンク(www.youtube.com)

春映画の情報来たけどこれでメインの出番終わりだな
それ以降は仮に出てもちょっとの出番だろうし

481:
19/10/19 08:35:55 fd5YZJJl0.net
15周年記念で盛大に人気出てるし
アンジュとエールはお呼ばれされやすい方だろう
トゥモロー出てもいいんだよ

482:
19/10/19 08:38:52 jNF7cGOHa.net
はぐみちゃんが女神マザーに変身して、プリキュアシリーズの歴代ラスボスをワンパン撃破してもいい。

483:
19/10/19 11:33:59 34SeOhAG0.net
「趣味でプリキュアしてる者だ」って言うんですねわかります

484:
19/10/19 22:19:43 orgReDz20.net
「通りすがりのプリキュアだ」じゃないのか。

485:
19/10/20 10:00:59 MO5+Y/ze0.net
ハグの代で久々にほんとのオールスターをやったんだから
またしばらくは全オールスターはやらないだろうし

486:
19/10/20 12:25:10 1xZqKY9s0.net
次は20周年か……

487:
19/10/20 14:20:02 +haDN8au0.net
一部だけ声有りな中途半端な事やるくらいなら全員声有りの方が良いよね

488:
19/10/20 16:42:45 F+a+kYWna.net
エールとアンジュは余裕だろうがエトワールの声が怪しそうだ
マシェリアムールはディケイドからオーロラカーテンでも教えて貰うしかねぇな

489:
19/10/20 18:40:45 xD8660rt0.net
エールちゃんにボコられたいです。
どうすればいいですか?

490:
19/10/20 18:53:56 MO5+Y/ze0.net
その年のプリキュアの色を決めるのは
1話で出てくる第1幹部だと思うわ
カッパード・チャラリート・クローズ・ナマケルダ・ウルフルン

一番出番の多い男キャラになることもありえるしなあ
ギャグとして、主人公のライバルとして重要
最後まで生き残ることも多いし

491:
19/10/20 23:09:13 xzbTQTte0.net
>>489
ヤクザの顔にエールお面を瞬着でくっつけるのだ。

492:
19/10/20 23:10:47 xzbTQTte0.net
お面と言えば、はぐたんのお面画像を見たら、目の位置が下過ぎてキモかった。

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-K0Ao)
19/10/21 08:24:56 L8xlbPZ9d.net
今日ははぐたんの誕生日であり俺の誕生日でもある
絶対にハグプリスタッフの知人の悪意を感じる
何せ昨年の誕生日にはぐたんのぬいぐるみを送って来る奴だから

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2370-LBqg)
19/10/21 10:36:12 39Cf05Ks0.net
ええやん
今年はクライアス社への内定通知貰っとき

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c2-UPR6)
19/10/21 13:58:09 yqBlDkU70.net
クライアス社は諸般の事情により2019年1月27日をもって解散しているぞ

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c266-S3Tg)
19/10/21 16:38:38 wBdKG2QF0.net
あのHPは遊び心があってほん良かった

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-BV4E)
19/10/21 21:23:19 b22at0ez0.net
>>493
ワシは君の一日前で、ミライパッドにお祝いメッセージが来たw

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-S3Tg)
19/10/23 08:13:46 gCjwk7+30.net
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)

来期のタイトル来たので春映画は共演だね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 08:38:54.92 mrcCJ20ka.net
いやねたばれすれじゃねーからここ

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-FzN/)
19/10/23 09:32:22 bcYwTQpfa.net
キュアトゥモローの戦闘シーンが観たいな

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-GbmA)
19/10/23 10:58:21 LBH0xPoUa.net
女神マザー「私の力は(放送期間開始時)平成までのニチアサアニメの力よ」

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

ジャアクキング「勝てぬ」
ゴーヤーン「我らには絶望しかないですな」
館長「なんでラスボスが主人公やってるのだ」
メビウス「我らには特攻しかないな」
デューン「最早これまでか」
ノイズ「私では勝てませんね、これ」
ピエーロ「絶望の物語は私たちで描くことになるのか」
ジコチュー「ハート相手のほうがまし」
レッド「神としての格が違いすぎる」
クローゼ「俺、はるやでバイトするわ」
デウスマスト「無理」
ノワール「ここまでか」
ジョージ「ここで散るも本望」
ダークネスト「」

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:16:00.07 KxPIsqU70.net
あー、東堂いづみって八手三郎と同じ種類のものなのか。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 23:15:38.02 oOdkfS2Ea.net
>>502
「とう」えい「どう」がおお「いずみ」
だからな

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c2-ukK7)
19/10/24 14:52:17 /+YWSJXt0.net
矢立ての初め

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 17:29:31.83 UNbLrLKSH.net
録画見始めたけど、主演3人のうちメインと二番手にほぼ無名な声優ってどういうんだ?
若手人気声優とベテランアイドル声優組ませたり、著名な芸能人を主演に持って来たり、かと思ったら今度は無名推し
プリキュアのキャスティングは毎度バタバタしてるな
でその引坂さん
プリキュアで名を挙げたかと思ったら、その後もちょい役ばっかりっていうね
プリキュアで座長張ったのに実は今もアルバイトで食い繋いでそう…みたいな世知辛さが
単独スレもないようだし
声もお芝居も悪くないのになんで?って思って画像検索したら…
中学の頃に初代見てて~だからもう28歳ぐらいか
ちょっともうおばちゃん感が…
要するにイベント映えする容姿じゃないので呼ばれない的な感じなんでしょ?声もお芝居も遜色ないのに
最近はもう完全に容姿必須なご職業になっちゃったの?声優って
それにしても、なんかもう最近ニチアサ作品追うのちょっと疲れたな
NHKの朝ドラみたいに放送後にまとめの総集編とか放送してくれたら楽でいいのに
ライダーも戦隊も未見の録画データが何年分も溜まっちゃってるよ
プリキュアもなんか見てないのがちょっとあったような
50本は見るのきついな…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 18:19:26.91 uGXg9Nqk0.net
ああ、うん…
その何だ、頑張れ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 18:37:09.91 7uqsVT84d.net
>>505
いやそれが普通だろう
いくつなんだか知らんがお前と同じ歳のやつとかほとんどはプリキュアも仮面ライダーも見ちゃいないよ
10何年もプリキュア見続けてるこっちが世間的には明らかにおかしいんだから安心して卒業しろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 19:53:51.74 FH0Rv1R/a.net
>>507
俺はライダー卒業してたけどジオウのせいで再入学しちゃったよ…
プリキュアに本格的に入学したのもASDXのせいだしオールスター商法って本当に効果高いよなあ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 21:59:41.00 NywOIvrV0.net
>>503
なるほど、納得♪

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 23:33:03.79 NywOIvrV0.net
今ちょっとプリキュアショーの動画を見てみたが、結構楽しいな。
ビシンがマシェリ&アムールをさらって会場の子供らに言うなと釘を刺すも、
二人を探すプリキュア&ハリーが子供らに尋ねたら、あっさりチクられてしまい、
「キミたち、なんで言うんだよー!」とキレたビシンが出てきて台無しw
その後は、はぐたんを泣き止ませるのが優先、と戦闘が中断になったり、
ヒーローショーでは見られない面白さが♪

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 01:41:21.18 tq0xUEhN0.net
これからの時代に則した4d体験ってやつだな
観客と演者の世界観が一つになって楽しめる設計は
やはりアミューズメントに必要なものだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f3-I6j1)
19/10/25 04:27:40 EDww1TX80.net
なんかフィギュア選手が交通事故て
無事で居て欲しいねぇ

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f3-rhEb)
19/10/25 05:16:10 kojZVJL40.net
2人の選手だってね、どちらか分からんが足を怪我とか
試合には出る予定と言ってるから大事でなければいいな

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-ZlWH)
19/10/25 05:42:57 dwSG3Cu+0.net
とりあえず、わしらのアスパワワでも送ってみるか。

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-PHou)
19/10/25 17:41:47 Yuv0LFCwH.net
>>507
そうか、辞めればいいか
もう最近ずっと流し見だったしな
よしスッパリ全部消そう

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-PHou)
19/10/25 17:54:27 Yuv0LFCwH.net
ついでに鬼太郎も、特撮を遡ってウルトラも牙狼も全部消した
死ぬほどレコーダーが軽くなったw
すっきりした!

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-vu2g)
19/10/25 17:56:00 8qY7AVrM0.net
>>505
プリキュアはもともと子役出身の人多いよね

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-e/A/)
19/10/25 19:01:31 D/0AawZyd.net
>>505
今時テレビなんか見るからそんなことになるんだよ
俺なんかプリキュアしかテレビ見ないぞ、ネット動画も見ないし
朝、新聞見てニュースに驚くし、そもそも社会ニュースも芸能ニュースも見なかったら、健康にも地球にもいい
世間の通気取りの話題も理解不能です

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-e/A/)
19/10/25 19:05:58 D/0AawZyd.net
そういえば、この間あったらしい式典も1分も見てないな
だって関係ないでしょ、仕事にもプリキュアにも、というか仕事してた
アニメ作ってる人も同じこと言いそうな気が

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 19:45:21.68 Yuv0LFCwH.net
>>518
そっか
逆にプリキュアだけ見るパターンなのかw
謎だ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:39:51.37 GVZKyiiGa.net
まあ
テレビ番組とかは好きなの見てればいい
変な義務感で苦痛をともないながら
見るなんて
仕事でもない限り無意味どころかマイナス
世間知らずで損さえしなければ
娯楽なんて自由でいいんだ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 23:09:45.07 NQnET4d60.net
自分が楽しめなかったもので楽しんでる人を貶すような真似さえしなきゃ大丈夫

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5343-XhFj)
19/10/26 00:48:48 u/5rVSDr0.net
バカを相手にしないで欲しい

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-ZlWH)
19/10/26 05:27:18 Y7Y77RaZ0.net
最終回、えみるはルールーとの再会を果たした後、はなを見舞ったりしたのかな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-MZt4)
19/10/26 08:26:53 EHwwIQskM.net
トラウムたちが列車で帰った未来と最終回後に続く明るい明日の未来が別物である気がして不安

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b3-2LUb)
19/10/26 08:37:51 IRIxLexy0.net
>>525
不安も何もはながアカルイアス社設立した未来とは別物だろ
戻った後で元クライアスやトゥモロー達が努力して明るい明日を取り戻したとは思うが

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff16-35OK)
19/10/26 08:56:05 W9LEUJYR0.net
>>525
同じだったらえみるちゃんがルールーmk-?を作る意味がない
おそらく時間を作為的人為的に飛び越えないと元世界線には行けないのだろう

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-H8GT)
19/10/26 08:58:54 44l2Zhtpa.net
トラウムたちが帰った未来をAとして 
アカルイアス社がある未来をBとする

Bのトゥモローはめちょっくと言ったり、ヘイセイバーぶん回すほど好戦的だったりして

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b5-A/Xe)
19/10/26 09:09:10 n7vPiX5r0.net
新作が題名的につながりを感じる・・・

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd3-mJOO)
19/10/26 12:24:35 BG1GKHHr0.net
「と」じゃなくて「ど」だから間違えないようにね

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c2-ukK7)
19/10/28 15:50:24 n35UQ1Cb0.net
ハグッとグッドプリキューア

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-MZt4)
19/10/28 20:21:49 5Ro8d0yXM.net
グッドモーニング,プリキュア

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-G7JJ)
19/10/30 14:45:58 p7US2HeLp.net
「男の子だから、いい」 性別を理由に遠慮する息子 母の言葉に「素晴らしい!」の声
公開:2018-08-30 更新:2019-08-28
URLリンク(grapee.jp)


長年、多くの視聴者に愛され続けている『特撮ヒーロー』と『変身ヒロイン』。

放送日になると、「今日はどんな活躍が見られるのかなあ!」とテレビの前でワクワクしていた人は多いことでしょう。

悪の組織と正々堂々戦い、正義を貫く姿は、たくさんの大切なことを教えてくれます。

『女児アニメ』のショーで、性別を理由に遠慮する息子

5歳になる息子と、2歳になる娘を持つ、母親のいなふちほ(@mamechiiiii)さん。

子どもたちを連れて、人気アニメ『ハグっと!プリキュア』のイベントに足を運んだといいます。

大好きなプリキュアを前に、大興奮する娘さん。握手をすることができるため、お母さんはプリキュアが大好きな息子さんにも声をかけたのですが…。

URLリンク(grapee.jp)
URLリンク(grapee.jp)
URLリンク(grapee.jp)

いなふちほ@mamechiiiii
プリキュアイベントでの話。お兄さん達には勝手に感謝の気持ちです。お兄さんたちいなかったら握手せずに帰ってたと思うので。そして家で落ち込むタイプなので。

(そしてこの漫画で1番の失敗はルパンレッドの色を間違えた所です)
(水彩パレット貰ったので使ってみました)
#けいちゃんとゆうちゃん
URLリンク(mobile.twitter.com)

男の子だから、やめとく。この前、ビルドと握手したからいいよ。

『仮面ライダー ビルド』のショーで握手をしたため、プリキュアとの握手をガマンするといった息子さん。

性別を理由に遠慮する息子さんの姿を見て、お母さんは切ない気持ちになりました。

そして「好きなものに性別や年齢は関係ない!」と、熱意をもって説明したのです。

お母さんは、特撮ヒーロー『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』が大好き!また、会場にいる男性たちも、息子さんと同じくプリキュアが大好きです。

自由に「大好きなもの」を楽しむ大人の姿を見て、きっと息子さんの中で何かが変わったことでしょう。

「好き」に理由なんてない

確かに、世間では「特撮ヒーローは男の子向け」「変身ヒロインは女の子向け」という認識があります。

しかし、何かを好きになったり、憧れたりすることに性別は関係ありません。素晴らしいものは老若男女問わず、多くの人を魅了するものです。

「男の子は恐竜や乗り物」「女の子は人形やぬいぐるみ」、「男の子は青色」「女の子はピンク」といった固定概念も、少しずつ変わっていくかもしれません。

生まれ持ったものや固定概念にとらわれず、好きなものは「好き!」といえる素敵な社会にしたいですね!

[文・構成/grape編集部]
(deleted an unsolicited ad)

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-z/P7)
19/10/30 15:58:41 UZkXAHTWa.net
俺らも役に立ってるのか

まあここにいる俺らみんな幼女だけどな

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b370-BHPo)
19/10/30 16:18:33 WHFoso060.net
プロには大人しく道を譲るのよ
それが紳士淑女たる幼女の鉄則

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 20:49:12.21 cNV8V4XB0.net
「ギュイーンとソウルがシャウトするのです!」には高校生の息子持ちの汚ぢさんも流石にワロタよ。
ってか、社会現象のせいか知り合いの男子高校3年生もプリキュア好きでバイト代でプリキュアグッズ買っているそうだ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5343-XhFj)
19/10/30 22:18:04 9PQdOI3Q0.net
社会現象のせいじゃねーよ


538:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1beb-i0GO)
19/10/31 06:51:58 nKk+PEWZ0HLWN.net
>「ギュイーンとソウルがシャウトするのです!」
『シャウトと棒読み、この二つの差は大きいよなあ』とキカイダー01のパチソンを聴いた時に思った。

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 1bd2-XpMp)
19/10/31 07:04:56 fDv88Y5c0HLWN.net
えみる初登場の話でえみるの声が大谷育江そっくりやったから「とうとうピカチュウもプリキュアか…」と思ってしまった
甲高い声とか特徴的やん?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 11:09:15.15 wtbfgBJ/aHLWN.net
>>539
全然似てると思わなかったな…チョッパーでも光彦でもなかったから
むしろワートリのトリオンおばけって気付かなかったわ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 14:23:17.33 ppnl2tCaMHLWN.net
九電のネコの方がハナ感ある

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 16:24:40.03 3N3Pd6MV0HLWN.net
俺はクレヨンしんに似てると思ってたよ
声優が変わるって話があがった時はこの人でいいんじゃんと思った

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 19:35:20.22 bvXvAs/k0HLWN.net
「ゾウさんが股間でパオーンするのです!」

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cabc-8pLu)
19/11/01 00:10:54 aMp9VUEn0.net
>>539
大谷さんはキャンディだな
自分は当初えみる兄の声が中原茂さんに似てると思った
流石に本人と誤認まではしなかったがw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 04:55:31.11 5nUlfpio0.net
>>532
ジェロスがそんな感じの挨拶しそう

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 12:34:52.73 yZsa+0/K0.net
Good Morning, Vietnamなんてネタが古すぎて誰も分からんだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 19:28:16.34 /IVTrB480.net
>>546
あたり前田のクラッカーやな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 00:52:12.05 xKtQ5RtQ0.net
37話戦闘シーン、歴代の戦いを当時の物と比較した動画を見て知ったのだが、
ブロッサムのおしりパンチと同時にやったハッピーの攻撃は頭突きだったのかw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 23:00:56.09 a9v6fpasa.net
>>548
37話演出のリオンはプリオタだからね
あと自分が演出した回のオマージュを率先してやってる感じ
ハトチーム登場の時のマリンのポーズがどう見ても劇場版EDでなんでこんなマイナーなとこから引っ張ってきたんだろうと思ったら同EDの演出担当がリオンと知って納得した
他にも髪ギターとか駆け上がるメロディとかもリオン回ネタ
まあ37話自体がASDXのオマージュだからそれすら同じく自作オマージュを多用してた監督のたかし君をリスペクトしたネタなのかもしれないが

550:玉井コト
19/11/07 00:42:51.68 BRQbzxz80.net
えみるとルールー分離希望だぞ 
愛の杖が出現することを宣言するさ

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbf-f/kj)
19/11/07 21:55:38 5zz0IpvY0.net
何言ってんのかさっぱりわからんのだが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 22:26:03.19 R8tOVPQT0.net
さわったらアカン

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 22:42:37.65 c1QfCzsn0.net
そこは「さわってはいけないのです!さわると手が腐るのです!」にしとこうぜ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb70-C5lp)
19/11/08 01:11:51 67EMpKL20.net
何を言ってるのかわからないのです!!
変な言葉はやめるのです

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 11:56:27.07 3vSh0scIa.net
もし、ジョージが奇跡の魔法に出演してたらただの人間だから敵だと認識されなさそう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 21:08:13.55 f2XnTMmm0.net
本がなかったらマジでただの人間のオッサンだからなジョージ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 23:55:52.51 ACyPq/MD0.net
ジョージ「バオウ・ザケルガ!」

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 23:56:42.39 t8X1rXSV0.net
ジョージクライはいない世界
だがジョージアカルイはいそうな世界
色々とまずいな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 06:25:55.78 J2IQUkNe0.net
引坂理絵にもっといい役を
プリキュア終わったらまたモブ声優に戻ってるじゃねえか

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 10:44:45.57 IIGsMV0n0.net
プリキュアの仕事をやったら将来が約束されると勘違いしてる輩ってまだいるのな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 11:28:43.90 +ms77UTSM.net
最近もスタジオマリオのCMで「店潰れるわ!」とか叫んでなかったっけ?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 11:43:32.57 9puvyPJd0.net
明るくなったジョージは地図に向かって適当に投げたダーツが刺さった場所を歩いていたのかな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 12:46:46.00 6tWCRy9Z0.net
>>561
あれ毎回流れる度笑ってしまう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 13:03:00.08 cN8+s6rU0.net
過去のプリキュア声優も売れた人はごくわずかだよね
プリキュア60人いても10人いてやっと1割だ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 18:25:07.14 0HM9Of/X0.net
今日の「バンキシャ!」
昨日今日の即位祝賀会・パレードの特集なんだけど
CM明けのアイキャッチのBGMが
Hugプリの変身BGMなので
CMが終わる度に体が反応してしまう。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 18:29:14.30 N+HvJjv80.net
スマプリの変身BGMはテレビでよく使われるな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 21:30:51.37 3dIa2Yr40.net
一昨日朝のワイドショーでも使われてた

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 21:37:32.14 OnyYH4hu0.net
まほプリのモフデレラ回、脚本が坪田さんだったんだなw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 22:35:08.16 oz1iS60k0.net
自分は他で声聞いても分かんない声優が大半だから一年通して聞き続けた人の名前見ても同じ人って実感が得られないからプリキュアだからどうのって感慨は特に沸かないんだよなあ
作品やキャラへの思い入れの程度に関わらず
近代の若手声優でも聞き分けて語れる人は普通にいるらしいが少し羨ましい
本作キャストで他所で聞いて分かるのリストルの人くらい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 00:16:30.45 7pCtDobT0.net
ワシは古い人間だから、子供時代から聞いてた声の持ち主ぐらいしか判らんわ。
獏発じいさんぐらいだw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 23:35:12.56 cpe+xTg80.net
未来っ子はぐたん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 01:26:53.53 PJFLV+DR0.net
ようつべのコメントでフグタンと書かれてるのがあったw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 20:48:18.48 lnUVxBBZ0.net
フグっとプリキュアwwww

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 07:49:07.24 wWaI4JHH0.net
37話これもうシリーズ最終回だろ…。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 21:14:08.93 /QZy5wSaa.net
朝日新聞号外にキュアエールの写真掲載
マラソンサニー
@marathonsunny
神戸マラソンの号外もらってきたけどエサヒィ…
URLリンク(pbs.twimg.com)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 21:50:26.09 LFPynJxB0.net
すっげえ目立ってるw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 18:49:04.37 dOtQ3i4h0.net
今年はキュアコスモだったニャン

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82bc-fu+G)
19/11/17 23:58:43 wNqFQLM+0.net
goプリのディスダークも当時ブラック企業がモチーフなんじゃないかとか言われてたけど
同じ悪の首領でもディスピアとは対極とも言えるジョージが従えてるクライアスがああいう組織になったのって
トップより中間のリストルやジェロス辺りの性格が大きいのかなあ

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! d1eb-iGNt)
19/11/20 02:38:12 2Rk8pBMl0HAPPY.net
「3分でわかる HUGっと!プリキュア 」、ほぼ5分じゃねえかw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 22:30:28.74 2Rk8pBMl0HAPPY.net
来年2月発売の食玩色紙、エール・マシェリ・アムールが出るぞー。
URLリンク(www.bandai.co.jp)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 21:57:52.54 mSizJ0VB0.net
>>577
さっき画像を見たら、予想以上に破壊力が凄かったw
前を走ってた女性ランナーが後ろ振り向いててワロタw

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732e-BEIG)
19/11/25 00:12:14 CXdlB/Fc0.net
食玩色紙なんてあるんだな

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-QS5Z)
19/11/25 03:03:14 jbU7i6QK0.net
仮面ライダーやコナンのが出てるよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-cpgo)
19/11/27 03:42:32 JNUgpz+md.net


585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-TtPT)
19/12/05 10:57:09 +/1VhuWf0.net
仮面ライダー1号さんかな

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/06 22:03:41 OFA19T9Zp.net
OPと本編でほまれの家が違いすぎるのは理由あったっけ

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd3-Yjmb)
19/12/07 00:43:24 2POuObKS0.net
そんなに違ったっけ?

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc1-FU7R)
19/12/07 09:51:31 sIK2nQ1Gp.net
家?声じゃなくて?

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6da3-M4Zw)
19/12/07 10:18:28 Syx2nPfn0.net
OP歌ってるのは佳那子だぞ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 13:44:29.41 qLPB0rxQ0.net
第48話でアンジュ達4人が一時退場する時、クリスタルのような物に封じ込められたらしいけど、
そのシーンで第37話と同様に、当時『ふたりはプリキュア(無印~Max Heart)』から
『キラキラ☆プリキュアアラモード』までだった歴代プリキュア50人も封じ込められたら、どうなったかな。
自分はつい、こんな妄想をしてしまった。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 13:58:28.87 qLPB0rxQ0.net
>>590訂正
第48話でアンジュ達4人が一時退場する時、クリスタルのような物に封じ込められたらしいけど、
そのシーンで第37話と同様に、当時『ふたりはプリキュア(無印~Max Heart)』から
『キラキラ☆プリキュアアラモード』までだった歴代プリキュア50人が駆け付けるも、
彼女達も封じ込められたら、どうなったかな。
自分はつい、こんな妄想をしてしまった。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:14:51.74 Kfjxn3Xo0.net
ブックオフでミラクルメモリーズライトを108円にてゲット。
初めてミラクルライトを手にしたが、電池交換出来ないのね、これ。(まだ点灯は可能)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 21:40:28.52 g1R2p/X10.net
プリキュア次回作もまたキャラデザは川村さんみたいだな
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:08:08.39 QSoAdTmFM.net
毎度のことながら最初に出てくる版権グッズ絵は微妙を通り越して不安しかない怖さ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:30:11.57 Anr+Q6gW0.net
川村さん仕事しすぎでは?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 23:01:09.17 1oGQg280H.net
黄色はなんかえみるっぽいな
あと青はさあやのママンだろ、これ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:15:32.47 o+0wjVxG0.net
ホントだ、どっかで見たようなと思ったらそれだったか
つか当たり前のようにネタバレ貼るのはいかんぞ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:25:29.16 kjBSFK7I0.net
ネタバレと言うか時期的に公式やグッズショップとかに出てるものなのでは?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:31:00.41 2JuQ/bc00.net
ネタバレの責任はAmazonにあり。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 01:23:51.02 0J1PaIh+a.net
>>598
絵柄の解禁はクリスマス商戦後だ
今年は12月初旬にでるオモチャのカタログにも
絵柄載らなかった(戦隊も)のに
アマゾンがやらかした

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ed3-HVu8)
19/12/14 03:24:42 o+0wjVxG0.net
>>598
amazonのお漏らしであって公式が解禁したわけではない
公式が未発表な段階なのだから、どう見てもネタバレなんだが

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 09:03:46.95 YVrK89MOd.net
Amazonはハピプリの時もやらかしてるからなぁ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 09:31:49.71 xeMBNAz40.net
テーマがテーマだし全員アンジュみたいな衣装で出てきそうとか思ってたら意外にそうでもなかった
ピンク→ことりちゃん?衣装がエースっぽい
青→れいらさん?衣装はハピプリっぽい
黄→今まで見たことない感じの衣装。とりあえずえみるっぽいけどあざとそう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 10:04:30.05 kjBSFK7I0.net
衣装に関しては5GOGOの頃に戻ってる感がある特にピンクと水色

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 01:41:32.92 QyIUdtkv0.net
水色はちょっとかれんさんの雰囲気

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FF5b-BRGp)
19/12/19 19:40:00 J/KkUa4LF.net
今更だかfigmaのアンジュの発売が待ち遠しい

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-qymc)
19/12/27 06:41:54 Fs4tEDwDa.net
5ch初心者だが、過去作品スレでも新作の話をするんだな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 13:07:48.15 xd1Tgxi40.net
そりゃするよ、本編が終わっても春の映画には出るしな
まあ、あくまでもハグがメインでついで程度だけどね

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aef3-Yu3t)
19/12/29 09:22:29 F2OB/+WV0.net
春映画の今日にとどまらずに明日に進むってまさにハグのテーマだよなあ
先輩としてのいい絡みを期待できそうでいいな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 17:02:31.77 OD0XXh+q0NIKU.net
何だかんだでスタプリも凄かったけど今年の一番凄い出来事は
はなの出産
でも間違ったらいけないけど2030年の出来事何だよな
2030年に放送されるプリキュアはこれを越えられるように頑張ってくれ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:04:55.97 R8aLABWM0.net
まだはなちゃん14歳か
来月15歳

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 07:31:40.74 RD5e3Wvk0.net
ネズミちゃうわー

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 07:41:52.18 xLT0daWj0.net
ハリーがいた時代に干支ってあるのかねえ
あの時代って音楽すらなかったような…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 09:07:45.70 gwWtfhd10.net
ハロウィンだのクリスマスだのはともかく数千年の歴史がある音楽がなくなるってのは未来すぎる気がしてならない
俺の脳内ではルールーにたまたま音楽に関する知識がなかっただけだってことにしておく

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:39:03.40 ekJz38TJ0.net
去年忙しくてリアタイで視聴できなかったからネトフリで全話観たが、ジョージの回想で出てくるはなと本編時間軸のはなって明らかに違う未来を辿ってるよね?
ジョージははな(ある少女)が剣に選ばれてプリキュアになったと言っていたけど、本編では剣がはなの前に現れた時には既にプリキュアになってたし

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 12:22:41.23 cW5P4/vh0.net
ジョージの世界線のはなは
何かがあって若く亡くなったんだろうな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 12:43:17.15 4ntpRW5Ed.net
>>615
はぐたん達が未来からやってきたところから分岐したんじゃねかな?
そこからさあやとほまれとの出会いや関わり方も変わって
剣で戦うのではない道を選んでいくことにつながる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 13:06:57.69 gwWtfhd10.net
前髪を切りすぎてよかったねはなちゃん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 14:59:09.69 ObCRV/bO0.net
見た目だけなら切る前のが好きだった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 22:49:28.64 8irxTlmIM.net
>>619
すごい
わかる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 22:11:07.40 BwbKAgB/0.net
蘭世役・洲崎綾の旦那がゆかりんの元カレってドロドロしてるなあ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 23:37:21.60 et7tIcTRp.net
はなははぐたん産んですぐ死ぬよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 06:38:36.37 rR8+oQU+0.net
スタプリの最終回が近づくにつれて連想でハグの最終回思い出して辛くなって来た
はなに会いたい
ひかるのサバサバしたのもいいなと思ったけど
はなのウエットな思いやりにあうれる態度、あれ励まされるんだよな
はな帰って来て

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 06:40:41.55 rR8+oQU+0.net
キュアプラパパ、はなに会いたい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 09:31:52.56 86D7cjgM0.net
bf-

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 15:25:41.28 roCqbYRG0.net
最後の汽車のシーン
何度見ても泣いてまう(/_;)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 15:27:32.62 bgA07AYKa.net
はなの子作りシーンが無いのが不満

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 16:26:08.63 uQDEOqJl0.net
ねばーる君煽りすぎじゃね?
違反申告して潰そうぜ
URLリンク(youtu.be)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 18:40:24.28 whW8RFZ80.net
春映画でまたはなちゃんに会える!
と思うと同時に春映画が終わったら次はいつになるか分からないんだよね
時止めたくなってくる

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 22:36:47.19 x2q01Zfb0.net
はな早く帰って来てくれ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:28:18.10 0xtjh33g0.net
>>628
アンチの俺もつい見ちゃったけどさぁ…これエルサゲートじゃね?
子供が笑って品性下落な人間になればそれでいいって感じの
見ているうちに無意識のうちにリアル幼女の品性が下がるよ
それでいてアンチの意見や同人のネタが超遠回しに反映されているようなのって…
例えばこれとは別の動画で「足が臭い」ってのはアンジュじゃなくてスタプリのまどかで同人ネタにされているし

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:19:05.80 OmOe33VB0.net
>>630
URLリンク(www.youtube.com)

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7170-FP2q)
20/01/07 18:44:56 sM2u57Qy0.net
ほう、ギャルゲーですか……
URLリンク(i.imgur.com)

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbc-KmOj)
20/01/07 19:48:30 wKJNvI180.net
さすがにそういうのは声優スレでやれと思う

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Pze0)
20/01/08 10:33:40 r6HnlPmGa.net
ミラクルリープはうまくはぐプリと絡めてほしいな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 22:41:25.06 uZyhRWP6d.net
またオールスターやる時がきたらはぐみ連れたはなママがママチャリで駆けつけて変身する流れが見てみたい
一段落ついてから
他プリキュア「はぐたん久しぶり~♪かわいい~♪」
エール「あ、その子はあの時のはぐたんじゃなくて私が産んだ娘」
「「「「!!!???」」」」
フリーズする組と変わらず愛でる組と興味津々に妊娠出産について聞いてくる組に別れそう

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-G18V)
20/01/12 00:27:37 aE3xoJ2N0.net
チャリの前篭には夕食の材料満載で。

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fa3-1NoN)
20/01/12 06:07:48 pVaJq33K0.net
>>636
案外みんな「へーそうなんだーおめでとう!」みたいにさも当然のようにお祝いしそう

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-sO8e)
20/01/12 15:08:45 D+tdmiI8d.net
そういやハグプリチームってヒーリングまでの歴代プリキュア全部と面識がある唯一のチームになるんだな

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fa3-1NoN)
20/01/12 16:20:54 pVaJq33K0.net
ミラユニのアレで全チームが一同に会したとするならスタプリも当てはまる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 05:01:51.17 a4Mw/jsIa.net
スレ違いかもしれないけど、スタプリのプリキュアがはぐプリのプリキュアとは真逆な力でえげつない
やはり東堂いづみは外道

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fa3-1NoN)
20/01/13 06:36:37 VE/U87WL0.net
・プリキュアは十二星座の計画遂行のための使い捨ての駒(プルンス含む)
・フワは比喩抜きに道具(器)。儀式の装置であり生贄
・十二星座の目的は「前に戻す」=イマジネーションが歪む以前の状態に宇宙を巻き戻し、すべてを無かったことにすること
(恐らくは巻き戻した後へびつかい座を消すのが目的。以前は逃がしたため)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 07:43:03.59 7yGICMmD0.net
HUGっとに関連付けて考えるならジョージの愛情の果ての行為などはまさに歪んだイマジネーション
それによる犠牲や被害を考えるなら蛇のリセット説も一理ある
だがあの世界にもプリキュアシステムによる対処が施されたことを思えばスタープリンセスの方法論も間違ってはいない
要するに根本治療か対症療法かの違いでしかないのかも知れない

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 21:43:40.24 rHnSfJ6Xd.net
トラウムの場合は子供を失った親の悲しみが生んだ歪んだイマジネーションは歴代全員集結という荒業を使わなければ浄化できない程に強かったとも捉えられるな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 21:51:56.77 RPTMZOYH0.net
まあ、簡単に割り切れる感情じゃないからな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-lB9F)
20/01/14 11:22:15 yFI19IvH0.net
それよりもっと酷いのが渋ネタやハグの同人ネタでごまんとあり醸造された
今年のスタプリにおける「歪んだイマジネーション」へと繋がるのは時間の問題だった…
スタプリで暗喩したにも関わらず渋やコミケなどではさらに増幅される

プリキュアが根本的に悪くなるのはスタッフが歪んだイマジネーションに抗って「自分たちのプリキュア」を書こうとして
元祖の単純さから逸脱し迷路化しメインターゲットに見せられなくなるということだった

アニメや漫画で社会問題を起こすな
アニメや漫画を極度に複雑化させるな
アニメや漫画を複雑化させたクリエイターは自らを恥じろ視聴者に謝罪しろ

…そういうのはアニメじゃなくて小説でやれと それがプリキュア卒業への道だ
まずはその先鋒であるハグプリスタッフが全面的な謝罪と作品の大幅修正が必要だ

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff01-bCsu)
20/01/14 11:31:53 A3K8MhRz0.net
ブログにでも書いてろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-aYyQ)
20/01/14 11:33:15 OiLkvxET0.net
何言ってんだこいつ
何のコピペだ?

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Yco/)
20/01/14 11:53:57 Eze/4v75a.net
日本語ぶっ壊れてるやつが上から目線で作品・スタッフ批判をするというナンセンス

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-aYyQ)
20/01/14 12:01:03 OiLkvxET0.net
大幅修正が必要なのはまず645の頭の方だな

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1TxH)
20/01/14 12:42:41 kbt/54Aad.net
それより僕の歪んだイマジネーションをキュアマシェリちゃんに受け止めて欲しいです

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-G18V)
20/01/14 17:29:55 ZQkiveaO0.net
>>651はルールーによって消されました

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-G18V)
20/01/14 22:15:56 YCa81ynZ0.net
頭の中、脳味噌の代わりにトゲパワワしか詰まっていないのだろう。

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-RvTj)
20/01/15 12:45:52 ZQvr/VTta.net
「人間など悪だ。だから、未来は破滅する。だったら時を止めよう。」というのは思考が停止した状態だな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:08:16.16 8F4Bdgdga.net
>>654
僕は40超えたおっさんなんですが
若い頃は確かにそう思っていただろうけど
今となっては時間を止めた方が幸せなんじゃないかなぁと考えたりします

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-6zBS)
20/01/16 00:28:44 ZD1ttk5K0.net
時間を停止させて女の子に触るつもりでしょう、エロ同人みたいに!

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-89MW)
20/01/16 18:53:32 NvBNEQBGr.net
時間を止めてエロビデオみたいなことやりたいわw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:20:22.93 V67AQ8M50.net
ダメだこのスレ変態しかいない
危険すぎるからえみるちゃんは僕と一緒に避難しようね

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-6zBS)
20/01/16 21:47:04 ZD1ttk5K0.net
某同人ショップにアムールのTシャツあった。

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-RvTj)
20/01/17 03:08:46 5QVGlIw+a.net
そういえば最終決戦のときにジョージははなは抱き込もうとしてたけど、23話でははなもまとめて停止させてたんだよね

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-HKDT)
20/01/17 06:33:32 9wWEdp8dd.net
23話時点だとJCはなにそこまでのチカラはないと思ってたけど、やっぱJCの時からやべえわこの子と気付いた説

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f916-89MW)
20/01/17 19:46:11 BrxfLDpO0.net
>>658
おまえなぁ…。現実世界で捕まるなよw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 20:38:50.83 0KprmG9e0.net
はなちゃんがいなくなって1年
はなちゃんに会いたい
まるで希望の火が消えたような1年だった

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-hpfp)
20/01/18 21:26:10 +DhmWCE7d.net
でも愛し合う男女として交わった嫁の生娘時代を目の前にするってどんな心境なんだろうな
そりゃ歩道橋ではなの尻ガン見しながら現れるのも無理はないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch