HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 114at ANIME2
HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 114 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 08:41:39.33 CJiwwBFj0.net
OPの最初のはなのナレーションがどんどん上手くなっていくの良かった
最終回近辺は気合が入りまくってたし

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:44:32.73 m9Q/B1V10.net
やはりアニメの主題歌は元気の出るものでなくてはいかんよな!
よくバリバリな夢~♪ とかノリが良くて好きだ。
それにしても9話のアバンw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:44:38.92 dCnV0bH30.net
シリアス展開で辛いのに変身バンクがめっちゃ笑顔で違和感あるのは年に数回あるな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:34:49.37 MVE+Q18S0.net
ほまれがトレンド入り

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:52:52.24 qvhq2+rm0.net
他のプリキュアって別離があろうがなかろうが終わりだけど(悲しい思いをしてるしてないは中の人だけの事情)
ハグって未来でまた、あの子達に会える可能性を示唆してるよね
例えば、魔法では49話では再会シーンがあったけど俺らにとっては終わり
でもハグは違ってる、作品の作り自体が今までと違ってる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:58:41.41 qvhq2+rm0.net
このまま行くとララの誕生日はスキップかな
大体、今何月か分かんないし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:28:07.56 C0mnRiPOK.net
>>104
違う価値観の出会いがテーマの一つであるプリキュアは別れもワンセットで扱われることがほとんどだぞ
再会まで描かれるかどうかはともかく
例外的なのはスイハトぐらいかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 03:14:51.45 aUGBnxir0.net
本編の描写と関係無く、未来とこの世界がクロスしてるように描かれてるところだよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 03:23:52.61 aUGBnxir0.net
構図は映画と同じでみんなが参加することが求められてる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 03:26:00.02 aUGBnxir0.net
普通のプリキュア→いい話だったね
HUGっと→大変な話だったね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 06:40:17.13 4x7s2EYZ0.net
いつもは異世界から助けが求められるところを
未来から助けを求められた
その未来には主人公がいる、という点で異世界とは違う

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 07:00:31.89 y9VUGYyqd.net
そうだ、それだ妖精も異世界人も出てきてない
ヤマトとガンダムくらい違う

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 07:03:50.58 4x7s2EYZ0.net
現実世界と同じ姿をした人間がいるミラーワールドから、
もう1人の自分から助けを求められるとかありそう
いや、同じ姿のキャラが2人いると女児は混乱するか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 07:24:23.23 y9VUGYyqd.net
未来から助けを求められたんだけど、求められた相手自身の行動が問題になってるという構図
ゴミを捨てないで下さいみたいな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 11:15:25.26 HJ78hlwB0.net
ヤンゴ結婚おめ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 13:54:05.25 uG8vd1tl0.net
誰だっけ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:39:10.06 BKNbPrUb0.net
宇宙大魔王があやちと結婚か
あやちは残念ながらプリキュアとは今のところ縁がないな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 21:47:44.23 2PAEFhIK0.net
初期OPだと、まだ未登場だったメロディソードは光でごまかしていたのだなw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 23:19:36.23 m7zJNzfQ0.net
トラウム「どうやら、おれが求める猛オシマイダーが完成の時を迎えたようだな!!
キュアエール、おまえの体で猛オシマイダー究極のトゲパワワを試させてもらうぞ!!」

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 22:11:17.31 KSQTMr8G0.net
楽しい気持ちは当社比二倍

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 00:55:24.47 ketaNkQl0.net
コンプリートブックと、ついでに見つけたプリキュアコスチュームクロニクルを購入。
両方フルカラーでボリュームある内容なのに、意外と安くてお得でした。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 01:47:27.43 2Ud+SvNOK.net
コスクロは非常に素晴らしいできなんだが最終フォームが載ってないのが残念

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:38:48.75 ketaNkQl0.net
歌入りCD2枚買った帰り、普段あまり行かないスーパーでぬりえA柄発見。
さすがに擦り傷あったけど、見つかって良かった♪

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 16:39:29.65 o+Ip0pbr0.net
Amazonで買えば

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 23:21:39.86 zjk4TOuM0.net
Amazonだと高いのです!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 00:49:03.78 Cw3+LV0Q0.net
うーむ、オシマイダーのTシャツなんか出てたのかw探してみようかな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 00:54:27.47 18CvcZ+50.net
Amazonでメロディソードのレビューに「音声が関西弁なのはおかしい。ふつうは標準語じゃないのか」ってのがあったが、
アニメ本編観てなかったのか?いや、たとえそうであっても、関西弁を喋るキャラが話してるぐらい普通理解できるよな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 02:31:46.06 W5gY6V+Na.net
さすがに難癖だとしか思わんが
アンチの意見をわざわざ持ってこなくてよろしい
こちとらもうコレジャナイ音声収録には慣れているもんでね……(ライダーオタ並)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 08:55:47.90 oyFmvAdj0.net
プリキュアのラスボスに関する問題
「敵組織の迫害された異世界人or妖精が、現実世界の普通の女の子に助けを求める」というパターンでは
ラスボスと因縁があるのは異世界人・妖精のほうであって
主人公のラスボスを倒すモチベーションが特に高くないのよね
後半が完全に追加戦士の物語になってる年もたまにあるし
ラスボスは終盤まで影と声だけなことも多くてキャラも立ってないし
ハグプリはラスボスと主人公を直接事前に絡めることで
最後の主人公とラスボスの一騎打ちを盛り上げた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 22:54:38.31 9bC8/bYg0.net
敵が普通の人間というのは結構泥沼の展開になるもんだが、
ジョージが暴力的な人間でない(プリキュアを殺すのが目的ではない)ので、
少女向け作品としての節度は保てた感があるな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 02:21:25.07 NZx5Jt3M0.net
ピエーロみたいのは盛り上がらないね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 06:14:58.74 VIzen8Sc0.net
何度でも起こすよ、夜中の授乳~♪

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 07:23:37.52 w4jh2ZIk0.net
「大いなる力の復活」がラスボスで、
ラスボスの意識とか目的とかなく暴れ回るだけのやつは
ストーリー的には盛り上がらないな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 12:20:27.02 VIzen8Sc0.net
プリアラ最終回を見た。はな&エールが予想以上に目立っていたな♪
名乗りポーズが本番と違うのも面白かった。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 14:03:10.79 9Xr0gLpaa.net
なぜそこで♪をつけた

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 16:07:37.75 NcAcj0Tj0.net
めっちょっく♪

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 17:40:33.73 iiwpFi1+H.net
取り敢えずえみルーのセットが欲しい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 22:13:17.83 VIzen8Sc0.net
ミライパッド&MCCセットを遊んでみて、アニメ本編でのお手々グルグルの意味がようやく理解できた。
しかし、この画面サイズでお絵描きツールは無理があるなあw

138:玉井コト
19/07/02 00:47:53.69 wnCGpM4d0.net
マリオとハグプリのコラボレーション希望だぞ マリオ&ルイージRPG2とペーパーマリ
オR投稿期待するさ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 22:23:56.30 kd56TDa50.net
改心したクライ社長がナイトメアやエターナルを見たら何て言うと思う?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 15:42:00.80 Cw/ApPfa0.net
常時暗い

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 19:11:50.72 mrPBfKmN0.net
ジョージア・カルイ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 20:31:42.68 03BTQCFV0.net
>>141
マジかよコカ・コーラサイテーだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 00:27:32.96 +gAODl380.net
ジャージ:クライ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 01:27:10.70 eXZJGArP0.net
ジャージ・クロイ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 10:08:59.74 cjF3+OOVp.net
10時くらい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 10:28:17.76 Hn06nenw0.net
ジャミロクワイ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 17:23:42.98 fxKj7Nea0.net
ビフ・タネン

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 17:26:08.55 e6NPNuPC0.net
ジョージ・マクフライ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 18:16:55.03 fxKj7Nea0.net
>>148
元ネタやろうから…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 18:36:21.70 xXD48HsAa.net
元ネタは>>140だぞ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 19:01:12.63 fxKj7Nea0.net
時間物だからバックトゥーザフューチャーのジョージマクフライと常時暗いをかけてるって話だよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 22:41:28.40 nhiTX2nq0.net
みなぎるパップル(イメージ)。
URLリンク(www.probodybuilding.com)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 00:05:56.54 47GQHOO90.net
7日になったので、ミライパッドにプリキュアからメッセージ来たw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 00:11:55.38 AMwBXCeC0.net
ララの誕生日?
7pay開通記念プレゼント?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 01:29:41.67 xd9GyIjma.net
>>129
もしグレイブがラスボスだったら戦いはずっと終わらない気がするな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 02:17:44.76 47GQHOO90.net
>>154
七夕だから。ハリーは願い事の短冊で笹をいっぱいにするそうなw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:43:27.13 uENVRJCX0.net
ハ「『柿ピーめっちゃ欲しい!』x100、こん位やれば叶うやろ?」

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 23:35:27.60 47GQHOO90.net
ミライパッドのゲーム、プリキュアケーキの上をエール人形だらけにするのが楽しいw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:47:49.70 x3fJ00020.net
HUG TO THE FUTURE

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:48:59.04 i9S8E1eU0.net
スーパーのお菓子売り場にまだこんなのが残ってたw
URLリンク(heart-ltd.jp)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:40:38.40 6UqL+7co0.net
まあ、異世界から呼び出せば、こんな事になっても不思議は無いかw
URLリンク(danbooru.donmai.us)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 09:01:45.64 1M3C579ca.net
最近、小説版を読み始めたがハートキャッチは出血多いし、スイートは陰鬱だしで視聴者層を気にしなくていい小説は過激だな
はぐプリで小説版出たら、相当陰惨になりそう

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 09:16:28.19 6nSOcc2v0.net
ジョージとの初夜について綴った小説版HUGっと!プリキュアはよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 15:16:58.98 GGhdrnGQ0.net
お相手はテレビの前のあなたなんだよ
見ればわかるだろう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 21:26:56.35 wcyRUuii0.net
>>163
キミは本当に素晴らしい女の子だ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 01:45:19.14 oid7KQ4F0.net
今さらな話なんだが
最終回のほまれちゃん、11年後ということは25歳
つまりフィギュアスケート選手としてメダル狙うには、ギリギリの年齢だったんだなあ
さすがにさらに4年後29歳では、そもそも現役の選手でいられるかも怪しいし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:50:54.94 VJ1jnie20.net
プリキュアになったことにより身体能力が著しく向上したのです(適当)!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:59:29.36 DvcJtVfud.net
そういう視点で考えるとそれまで練習に練習を重ねてようやく到達出来る境地に
プリキュアになることで容易く踏み込めてしまう訳だからアスリートとしては複雑だろうな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:17:22.88 C18GFYMlK.net
>>166
作り手側も時期の設定するに当たって葛藤があったと思う
アンドロイド問題はともかくはな出産、さあや主治医は若すぎるかなあと思いつつそのへんの兼ね合いもあるし
何より老けさせるのに25というのはギリギリの年齢というのもある

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:18:16.92 TwRKkklN0.net
>>166
フィギュア全然詳しくないけど、そういうもんなのか
アンリがほまれを連れて行こうとしたのは当人の選手生命の終わりが決まってたのも関係してそうだけど元々寿命が短い競技だったんだな
あの後もフィギュアに携わる道を探したみたいだけど選手として終わった後どうするか、って足を壊したアンリだけじゃなくて実はほまれにとってもテーマになるなのかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:26:06.89 LfF1MJ3da.net
メダルとか取るのは年取ってくると厳しいが
プロになって
アイスショーとかに転向するキャリアルートはある
フィギュアスケートはまだいい方だな
あと話すのが上手いならスポーツキャスターという道も

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 22:33:40.20 C18GFYMlK.net
>>170
一時日本のトップだった村上が下からの突き上げに耐えられず22で引退
ロシアのトップだったリプニツカヤも体調不良で19で引退だからねえ
鈴木明子は振り付け師にもなったからアンリもそっちかなあと思ったり

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 00:24:36.06 UswQnQCO0.net
脇役の、しかも男ながらぬりえに登場するアンリは優遇されてる。
(リンクで滑るほまれを微笑みながら見つめる見開きページ)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 06:37:51.96 sVx8vHwt0.net
スケート関連のイベントは途中から
ほまれからアンリに全部移行したような

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 07:20:16.88 sVx8vHwt0.net
キュアトゥモローって過去戦士・先代戦士枠だけど
ひとりだけ未来戦士なところが面白い

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 08:01:29.88 a3Rwzdg10.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
お前等投票しろよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 10:46:21.12 FPu+t2cFd.net
2クール目 アムール追加(4人目)
3クール目 ハグたん覚醒トゥモロー追加(5人目)
だったら神展開だった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 11:08:03.67 yPilQCbO0.net
ルールーは近未来出身だけどアムールは現代のプリキュアになるよな・・わけわからんw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 12:38:04.84 fgeIs2pea.net
歴史が変わってアムールだったルールーは未来に存在しないのもややこしい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 13:54:20.64 L3Q2Tv9ca.net
先代キュアトゥモローの更に先代は本来の歴史のはなたちになるのかな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 14:42:59.82 qX/Q91RNr.net
トゥムローがこのまま死蔵されるのは惜しい
あの娘メインで1シーズン作るべきなレベル

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:10:50.23 LpMO1/Qm0.net
せめて最終決戦で復活で共闘ってパターン見たかったなぁ
作中ではまさかの一戦もしないままは予想外すぎる
ハピネスのミラージュは一応程度だったけど最後に少しだけ戦闘あったのに

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:34:55.25 t1AVksA00.net
先代戦士枠で復活して戦った奴なんているの?いままで
主人公らの役割奪うわけないじゃん

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:49:35.40 LpMO1/Qm0.net
>>183
ハートキャッチのフラワーが戦ってたじゃん
4人が倒せなかった相手を一人で圧倒してたし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:04:15.53 LC8ZzD5k0.net
まあでもトゥモローにとってもというか元々の因縁はトゥモローとクライアスにある訳だからバトって貰いたかったてのはわかる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:37:13.54 uGZFjKN90.net
>>182
できるならやってたんだろう、元に戻れるだけのアスパワワが足りなかっただけで

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:45:46.03 LpMO1/Qm0.net
でもあれ本当に謎だよなぁ、歴代が来たり皆がプリキュアになるって
奇跡起きても駄目だったのに未来帰ったらあっさり戻ってるもん
ジョージが未来が暗いって話してるの何だったんだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 12:28:18.31 x7vknJtDa.net
はぐたんは元の姿に戻ることはなかったんだよ
最後のトゥモローははぐたんにならなかったトゥモローだろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 14:29:57.49 PHZEJ2ZS0.net
過去に送る時に赤ちゃんになってしまったので
未来に戻らないと元の姿に戻れないということだったんだろうと解釈しているが…
1回くらい戻って戦ってほしかったな…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 14:34:59.36 bMCQSRwsa.net
>>189
そういえばトゥモローって変身シーンやってないよね
最終回で変身シーンやると思って楽しみにしてたら、ハリーとなんか建物の
上のほうで黄昏れてただけだったし・・・w

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 17:21:29.98 iqDhACbB0.net
今日はとても瘴気が濃いわね
見ててエール
頑張って

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 00:43:35.83 ZPTOZprg0.net
玩具スレから拾って来ました。
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 01:03:05.08 t0NgQXyF0.net
まさに花嫁
こんなお嫁さんが欲しい人生だった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:09:50.69 A5Zk46rx0.net
2つなのです
URLリンク(pbs.twimg.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:44:20.34 PhkwdMlYa.net
野乃はぐみ版キュアトゥモロー
通常フォームでグランドジオウと同じ能力。西暦が表示されたゲートが出てきて、対象のピンク系プリキュアが放った必殺技が敵に直撃。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 20:56:35.82 x04Bt3Gl0.net
はぐたんとトゥモローじゃ能力的にははぐたんの方が上位なのかも知れんな
ことによるとHUGプリ時間軸の世界ははぐたんが創造したんじゃないかくらいの万能性を感じる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:13:23.91 vgD6+dtl0.net
トゥモローも時間遡行できるくらいだから
別世界からプリキュアを召還する能力をもともと備えてたとしてもおかしくない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 13:27:57.77 LDJoXbp+M.net
はぐみとはぐたんのキュアトゥモロー同士のバトルが見てみたい。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 20:53:05.09 9vIlMNZK0.net
現代ジョージは何で声無し+顔見せ無しなの?
現代のは若いから未来ジョージと同じ声優じゃなくなるから?
妖精除く他のクライアス社メンバーは現代版でも同じ声優で誤魔化せたけど、ジョージだけは難しい?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 21:46:59.46 gnnYfgbt0.net
>>199
一応、ジョージかどうかは想像に任せるということにしてあるんでしょ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 23:08:21.61 BzCke/CM0.net
本作へのアンチ意見でジョージが自分の娘であるトゥモロー(はぐたん)を攻撃するのはおかしいっつーのがあったが、
これタイムパラドックスものだから、クライアス社社長のジョージは「はなの夫・はぐみの父になってないジョージ」なんだよなあ。
「はなの娘としてはぐみ(トゥモロー)が生まれる未来」は確定、しかし誰がはなと結婚するかで未来が分岐するって話。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 23:38:31.25 hudWNr5Z0.net
???「『ジョージ』ではない! 『ジョルジュ』だっっっ!」
「ゲオルグ」でも可。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 23:52:35.15 QeHHQkWQ0.net
仮面ライダージョージ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 00:29:51.24 hPxolgEO0.net
キチゲ解放したら政治言及しそう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 00:42:29.67 R98TWFQY0.net
テラフォ「じょうじ」

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 16:10:01.09 OKKFievRa.net
>>204
どこのギロロだよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 18:05:32.31 AMqfcd1vM.net
はぐみちゃんの物語があったら
ジョージより強い敵と戦いそう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 08:54:23.95 Q/4l+B4N0.net
プリキュアになってる以上ジョージとは別の敵がいるわけだものな
地球は平和にならねえなあ

209:玉井コト
19/07/20 03:36:54.89 EeNwl4I20.net
マリオとまほプリの時と同じ希望だぞ
ペーパーマリオRPGとマリオ&ルイージRPG2

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 01:23:11.43 JutVRXcQ0.net
続編の主人公は前作主人公の子供、っての
女児アニメだと大友が結婚することに対してキレるからやれないじゃないですか
ハグプリはちゃんと結婚出産書いたのすごいなぁ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 01:59:42.24 dcymf9Pd0.net
最終回への文句で2030年に無痛分娩じゃないのはおかしいってのがあったらしいが、
イチャモンもいい加減にしろw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 06:31:39.96 JutVRXcQ0.net
児童にわかりやすくするために頑張って苦労して生んでる描写が必要、ということなら
やっぱり「出産には苦痛が伴ってこそ」という古い考えが児童に伝わってしまうのではないか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 09:35:47.53 zOLUNVVY0VOTE.net
いやいや無痛分娩って出産時の事故のリスク高めるし…
2030年くらいじゃまだ全例で選択されるほどリスクは下がってないんじゃねえの

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 23:53:36.06 JvQ2ob9F0.net
Blu-rayの全巻購入特典て
最終回のエンドカード色紙?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 00:53:44.78 S87O5kWa0.net
なぜか東野の涙見てルールーのキミとともだちの回の涙思い出した

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 01:57:49.45 l28twmXi0.net
ロンブー亮さんのあの涙なら流れてもまあなんというかわかる
東野さんの涙はなんというか「めちょっく(泣)」って感じ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 02:22:31.34 S87O5kWa0.net
>>216
東野も人の心持たないって言われてたからなんかアンドロイドのルールーと被って見えた

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:27:52.41 P/y1WEhA0.net
特典送ってないもう終わった?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 20:46:29.77 cfBy3YOp0.net
8月31日まで

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:11:44.00 wb2geut2d.net
ありがとう、やったー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:36:54.58 71zCXaPIa.net
上北ふたご
@futagokamikita
🧜�♀�
7月20日は #キュアマーメイド / #海藤みなみ のお誕生日
✨
おくればせながら
🎂
Happy Birthday
🎉
🎁
#Goプリ #プリンセスプリキュア #precure
URLリンク(pbs.twimg.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:52:28.82 z3BQNEpC0.net
素敵すぎるがなぜゴープリスレにも貼ってあげなかった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 22:12:23.72 O20roDvtd.net
愛のプリキュア!キュアアムール!
任務遂行します!←言ってたっけ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 00:55:37.65 q3s4DDVa0FOX.net
会話ができないくらい幼い妖精&世話する有能妖精
という組み合わせが、お世話グッズも売れるし大友もウザがらないし
これが固定になっていくのかな?
はーちゃんモフルン、はぐたんハリー、フワプルンス
実際、わがまま無能妖精は女児からしてもいらないんじゃ・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 01:18:18.79 5Sti+B5G0FOX.net
フワはきちんと意思疎通(会話)出来るよ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 01:20:41.68 q3s4DDVa0FOX.net
それでもほぼ片言だし
トラブルを自らおこしたりはしないでしょ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 01:38:34.48 4oBCQZa90FOX.net
こないだ食べちゃ駄目って言われたマタークッキー食って自己増殖を繰り返したばっかりだけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 18:44:45.27 vczEfK6FK.net
>>224
身内のトラブルメーカーはシナリオ展開のテンプレの一つだからなあ
初代のポルンからして大友からは大不評だったが子供が嫌ってたという話は聞かない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 20:49:19.43 4oBCQZa90.net
これな、結局そんなしょうもない事を気にするのは
キャラを有能か無能でしか見られない上にサンドバッグにして遊ぶタチの悪いオタだけなんだよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 08:33:54.62 rWlUj40z0.net
ジオウの次の仮面ライダーは社長ライダーなんだな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 08:52:06.28 LiyFndKxa.net
社長プリキュア
25歳でキュアエールやってもいいな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 08:58:32.87 LiyFndKxa.net
ドキドキのキュアロゼッタも社長プリキュアだった。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 18:51:41.85 hQ05LxUra.net
キュアエールfigma到着カキコ
マシェリとアムールも予約済み
アンジュとエトワールも早く予約開始して欲しいな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 19:31:44.94 pEPnPkO+0.net
CCさくらクリアカード編で、見てるのは大人ばっかりだろうに
あのレジェンド妖精のケロちゃんでさえ、
ギャグや話の都合でポカをやった時に無能コメがあった時は目を疑ったわ
さくらも成長しきってるから妖精の助けもそんなにいらんはずで、時々場を和ますくらいしかやることないってのに

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 19:56:15.28 w6LepOfja.net
そりゃ小野坂が悪いな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 23:36:02.29 aqmg4N7V0.net
>>231
はなちゃんはどうやったら自社ビル持てる社長になったのだろうか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 23:47:04.20 M3/Fussz0.net
ホリエモン「M&Aのノウハウは俺が教えたから…」

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:00:39.21 t5wcFgye0.net
オマエは超テンション社長で監獄でメスイキしたんだろォオン!?!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:06:35.66 TMt3s0/D0.net
今日の徹子の部屋に福嗣くん
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 12:50:30.19 +SHIYmQMd.net
係長みたいな見た目になってる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 00:37:59.14 iScIqk/80.net
引坂さんこそ何か賞もらうべき

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 09:01:59.86 uBvaLUig0.net
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
ヒストリアの予告のハグの部分は皆プリキュアのシーンかよw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 11:53:37.08 DuY2cTyhM.net
今見終わった
とりあえず最終回の伏線回収雑だな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 19:40:03.52 jFqCaIIDp.net
アンフィニて今思うと気持ち悪いわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:29:45.72 n3+4eTbM0.net
お前ん中ではな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:34:04.47 OGYaLCWC0.net
ふるたん素顔見えてんぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 22:33:08.03 tVAsfCgu0.net
微妙に面倒くさくて後回しになってたけど色紙の応募券をやっと出してきた
色紙も今回で3枚目
まさかプリキュアにここまでハマるとは思わなかった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 05:16:40.26 Rj3NWYe70.net
>>242
ライブで見れないので録画予約した。ありがとう。すっかり忘れるところだった。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 18:58:22.36 /5hwQiGd0.net
やっぱアンフィニと皆でプリキュアのシーンか紹介
そらインパクト一番強いもんな色んな意味で

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:06:55.82 molHXPyw0.net
キーワードで「みんな違ってみんないい」から
その前のGOプリのゆいちゃんの話も含めて鉄板の流れだったなw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:07:42.13 /5hwQiGd0.net
ルールー 16位
アンリ 11位
アンリかなり高いんだな、最終発表でベスト10に入れても不思議じゃない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:17:08.30 /5hwQiGd0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ごめん、はぐたんも12位だな
しかしはぐたんよりアンリの方が高いって意外

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 20:37:03.84 IyS+cpHM0.net
アンフィニって自分で名乗っただけであって
公式にプリキュアになったとは誰も言ってないよな?
全世界変身もプリキュアだとは言ってない
非戦闘員サブレギュラーに1話限りの変身させてそいつの悩みを昇華させてお話解決っての
いままでかたくなにやってこなかったのに
販促に関わらない変身を許してしまったら
今までのサブレギュラーの女の子は何故しなかったのか、これから先のサブレギュラーの女の子は何故しないのかと言われてしまう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:26:20.19 h5nJZqtC0.net
そんなことに文句言うメイン視聴者(子供)はいねえよw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 00:34:23.89 zDKsdCvc0.net
>>253
で、スタプリでそんな馬鹿馬鹿しい事が起きてるか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 09:32:52.97 p8HWz9Wk0.net
スタプリは旅が基本で、1星1話限りのゲストキャラが多いのでそういうのは起きない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 09:36:56.93 Km0ZUJFLM.net
ヤドカリはゲストキャラのくせにずっと出てるな
プルンスが惚れたようだが最後はBFいましたとかで失恋ギャグにされそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:43:24.24 1kJgtoOjK.net
久しぶりにオールスターズメモリーズを見てたんだがえみるのギャン泣き赤ちゃんの演技素晴らしいと思う
リアリティがすさまじい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:17:35.32 yTXoneAv0.net
選挙、すみれさんに入れてきた。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:22:12.73 yTXoneAv0.net
ルールーにも入れてきた。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 14:54:30.38 iItvFGeT0.net
>>251
腐女子票が多かったんだろう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 15:47:24.42 zmp/i7fZ0.net
キュアエールの正体にはなの妹・ことりが勘付く、34話。
ジェロスがプリキュアを撃滅する為に、猛オシマイダーを暴れさせると、
そこに駆けつけて来たキュアエールが、実姉である事に勘付いた。
次に、ことりが勇猛果敢に、ジェロスの前に飛び出して来て、
「プリキュアに意地悪をするな!!」と、怒鳴る。
ジェロスは非常に邪悪な表情で睨み、ひなせは青褪めるが、
「わたしは逃げない!!」と、ことりは毅然と言い放ち、アスパワワを放出。
ことり・ふみと・ひなせの、3人のアスパワワにジェロスは動揺する。
それにしても、「わたしは逃げない!!」と毅然と言い放ち、
ジェロスの前に立ち塞がることりは、
先々代のプリキュアのはーちゃん(第16話および第18話)を髣髴とさせる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:31:33.21 iKzMb/6i0.net
>>261
上位に入ると、男でも云々などとまた鬱陶しいから、20位より下に落ちて欲しいわ
ジェンダー論争なんぞ糞くらえ
正直、芸人やハピプリのファントムやブルーやレッドより嫌だ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:02:50.59 FhXh/sBS0.net
知らんがな

265:玉井コト
19/08/14 23:52:13.05 f9Tp18l70.net
HUGっと!プリキュア10周年記念だぞ
桃キュア・赤キュア・緑キュア・青キュア・黄キュア・白キュア初の組み合わせを期待
したいし、宣言するさ

266:玉井コト
19/08/15 00:50:10.50 KgPebUdf0.net
スーパーマリオ クロスオーバー希望だぞ

267:玉井コト
19/08/15 00:59:39.45 KgPebUdf0.net
>>266
はな・さあや・ほまれ・はぐたん・ハリーはえみるとルールー取り返すため、はなとはぐ
たんはマリオ&ルイージRPG2×2タブレット世界とさあやとほまれとハリーはペーパーマ
リオRPGのSS世界へ行くことになるぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:15:15.70 ILrYe3hQM.net
>>263
「何でもできる何でもなれる」という今シリーズを象徴するキャラクターだからな
姫プリでゆいちゃんがピックアップされてたように作品の方向性を説明するのに適したのがアンリだったんだろう
サブキャラ投票はライバルやボスキャラ目立たないのが気になる
ダクプリらがこの順位なら敵陣は尽く18位未満なのか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:25:35.68 Lw6c8n7h0.net
サブキャラは男性と女性とマスコットでわけろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:19:27.71 N4UYdnfq0.net
ハグプリ面白かったなぁ
毎週楽しみだったもの

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:19:43.13 DAPCwWoJM.net
2度目の投票可能になったのか
開始時はまだ見終わってなかったからハグには何も投票してなかったけど
今度は一人くらい選んでもいいかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:26:45.99 8auJwDNM0.net
ヒストリアで、紹介されてないプリキュアが複数いるにも関わらず、
アンリがプリキュアになる部分やったが
投票では、プリキュアに分類されていないという(他にも結構いるが)
今後も男プリキュアがレギュラー入りすることは無いだろうな
批判云々より、商業的に上手くいくとは思えないから

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:41:31.48 ILrYe3hQM.net
>>270
「どう決着つけるんだ?」というネタが多くて続き気になってワクワクしたけど
回収に上手くいかなかった印象。ハリーの未来も10年そこらな少し先の世界になっちゃったし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:20:29.69 GOAknb4Q0.net
「10年後でも小さな子供にとっては遠い未来」は子供が聞いても納得できるのか疑問には思った

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:35:42.68 2///AzCG0.net
>>268
攻め過ぎて方向性が霞んでる感もあるけどな…w
テーマ性、他作との差別化自体も求められてるからどっちが良い悪いとかは言いづらいけど
プリキュアへの変身目的が基本的に戦闘である以上は「サポーターは変身しなくても良し」としたgoプリやドキに対してHugは何かボカシが入ってる様な違和感が微かに残る

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 02:18:23.49 UAS9X9Il0.net
>>273
はぐみがキュアトゥモローになった時代だから、25年ほど先だよ。
>>275
アスパワワを最大限に発揮するために変身、と自分は解釈した。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:56:33.94 LkGpj1HSK.net
>>275
前提が違う
HUGはプリキュアが4人いてても世界滅亡するという前提が示されてる
それを打破するために「なら全員がプリキュアになればいいんや」というロジックは妥当
結果的に変身しなかったGOプリにしても夢の力とブリキュアアイテム(ロッドのカケラ)と夢を守りたい心があればプリキュアと同等の力(夢の鍵)を得られるというのは示されてるし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:34:33.24 Y6qG1IJta.net
はなは自分の世代のニチアサをはぐみに見せるという教育の賜物で。
キュアトゥモロー ディケイドフォーム(ディケイドでお馴染みのBGM付き)
\キュアライド エール/
トゥモロー「ママのエールと違って、これもあるよ」
\アタックライド クロックアップ/

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:02:38.28 0k1rhmgYa.net
別フォームの時に別ライダーの力は使えません
ディケイドのままなら使えるかもしれんけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:12:34.83 Y69Lo/f40.net
>>275
ボカシの入ったはぐたんを想像してちょっと笑った

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:38:26.58 WrqDjafQ0.net
>>280
ようつべの育児動画だと、オムツ換えとか、風呂のシーンでモザ入ることがあるw
下手すると児ポ扱いになるそうな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:05:18.96 87ZCamS10.net
ルールーに「ちょっとくすぐったいぞ」をしたい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:14:11.19 KVlNmqeK0.net
>>277
そう言えばジョージの話だと未来プリキュアやはなと民衆の間に何か溝があったみたいな話だったっけ
goプリの道筋や>>276ならプリキュアにならなくても成立はするけど、そんな漠然とした不安を吹き飛ばすには確かにあの絵が一番か
プリキュア=前線の戦士ってのはキープしといて欲しい気持ちもあるけど全プリキュア化が世界を救うゴールなら、そうとばかりも言ってられないか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:10:35.38 B30W2vNb0.net
主人公に、プリキュア戦士内に特定の二人組ペア相手がいるようなシリーズのほうが
百合豚的な受けはいいのだろうけど
主人公と対峙する・比較される相手(恋愛かどうかは別として)が戦士外にいるシリーズのほうが
主人公の物語としてはまとまるから私としてはそっちのほうが好きだなぁ
はなとジョージとか、めぐみと誠司とか
はるかとカナタ王子、はるかとクローズとかみたいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:41:52.10 5rIgp5zNa.net
(今更気付いたけどもしかしてここ女性率高いの?)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:50:53.69 usbSQDDy0.net
最近流行りのLGBT絡んでるし考えないようにしたほうがいぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:45:04.21 L7iGjjY6K.net
>>283
実際俺はGOプリの時に「全員プリキュアやっちまえばいいのにな」とも思ったしね
「前線」問題もブリキュアの上位存在であるグランプリンセスでクリアもしてたし
まあリソース都合上簡単にできる事じゃないから仕方ないとは思ったけど(だからHUGで実際にやった時にはビックリした)
そもそもドキ辺りからプリキュアの持つ「前線の戦士」のような特別性は引き下げられてるからそこはもう拘るような事ではないのかもしれない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:42:00.88 xjUR6mUO0.net
まあぶっちゃけ、作品ごとのプリキュア設定や変身システムの違いじゃね<全員変身かどうか
GOプリは過去のプリンセスの残したキーやパフュームで変身する設定だけど
HUGはそれぞれの心が生み出したミライクリスタルで変身する設定なので
全員プリキュアも押し通せると(プリハートの方は奇跡で増えた実績があるw)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:25:03.84 B30W2vNb0.net
レギュラー戦士すら
そんなに増やす意味ないと思ってるよ
アラモードの6人とか無理ゲー
どうせ各当番回ではそのキャラ1人の戦闘上の活躍しか描けないんだし
多人数を活かしたバトルなんて気合いの入ったクライマックス回でしかやらないよ

290:玉井コト
19/08/21 12:20:39.47 93OX3pO4F
クライアス社協力者2名続編希望だぞ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 20:30:55.85 kj5pzn810.net
中盤のえみるーの
アイドル設定だけはまじいらんかったわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 00:42:55.67 NUDvB6+R0.net
>>286
プリキュアよりも後からやってきた流行に合わせるという

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:24:57.75 oUGa6vJm0.net
アンパンチ反対派が増えればプリキュアも敵を攻撃しなくなるぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:37:30.64 f4FgLQDOa.net
本編最終話から14年後の2044年が舞台のキュアトゥモロー主役で別タイトルで希望。
はなは34歳で変わらず会社社長
ことりは先生は変わらずだけど学年主任になってて
さあやは独立して開業してて
ほまれはスケートのコーチ
えみるは変わらずミュージシャン
ルールーは主人公のはぐみと同級生

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:45:46.94 XPnlQvAja.net
>>293
それなんてプリアラ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 10:55:24.17 NUDvB6+R0.net
そのかわりプリアラはウソをついて敵を騙すというそれが大人のやることかー的な展開もある
まあHUGも大人だからやれることやってるけど

297:玉井コト
19/08/22 21:59:10.19 NGJyErwR0.net
マリオとハグプリコラボレーション希望希望だぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 22:04:56.95 GbHOkUon0.net
>>294
何サバ読んでるんだwその時代、はなの歳は39だろw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:03:05.36 Z8CWCfWp0.net
どっかのインタビューで
戦う必要がないのなら戦わないシリーズがあるかもしれないって言ってたぞ
ハグプリのお産に関わる回とか
それだけで「いい話」で終われるはずなのに
戦闘ノルマのために敵が来て空気壊してるし

新商品がないオフの時期なら、敵襲がない・変身しない回があってもいいはず
あるいは戦闘以外の人助け目的で変身するとか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:17:22.28 +N8mrg7M0.net
子供がそれ見てどう思うかだな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:32:08.37 vHZO9ZxEa.net
モフデレラ回は戦ってないしな
巨大化魔法解くために技ブッ放したけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 02:57:23.09 LcG9ZQev0.net
CCさくらみたいにすれば……あっちは変身すらしてないし
一応CCさくらにもバトルはあるけどそんなガチじゃないし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 06:38:22.95 +/PBhFqgM.net
>>295
食べ物で攻撃するというもっとアンパンマンから説教されそうな世界なんだよなぁ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 08:45:03.65 JBKpHGD8M.net
プリアラはレギュラー放送のクリーム触手乱舞より山ちゃんの映画でやってたガチ肉弾戦の方がいい感じだった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 10:00:08.99 bw5YXpi70.net
社長、会長エライ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 19:18:10.66 JQ4kIBaS0.net
はじめてプリキュアのBlu-ray買ったんたけど
特典映像ショボwwww
あとエンドカード収録されてないんですね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:13:52.87 pP+bVqdU0.net
>>231
アカルイアス社を設立するなんて、どこかの偉人が私学校つくるのと同じくらい凄い。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:15:14.18 pP+bVqdU0.net
>>272
昨年はある意味"プリキュア維新"の年だったからなぁ…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:03:11.75 FrgOXJuC0.net
1話から録画したやつを編集しながら見てますが、全部わかった上で見てるせいか30話くらいから涙が止まりませんよ
そしてふるたんでひっこむ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:12:16.34 9BQGPwP+0.net
>>306
とりあえず今月中に全巻買って31日までに色紙に応募するんだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:31:41.47 zwRNiPwSa.net
>>309
おっ初代マクロスだな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:33:06.13 T4wNmidU0.net
カードダスのキラキラカードセットが残ってる所があったので買ってみた。
ラインナップ何十枚あるんだろうと思いつつよく見たら、全4セットw(各3枚ずつ)
簡単に揃った♪

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:45:46.67 Z8CWCfWp0.net
たとえばスタートゥインクルプリキュアは
星空界ではまわりが宇宙人だらけだから正体を隠す必要がないし
敵と味方以外の第3勢力と戦うために変身したことも1回あった
その時は「少女が泣いてるのを止めるため」「暴走するロボットを止めるため」
という建前があったから
それみたいにうまい感じに、「敵襲以外で変身する道理」を作れないかなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:55:29.23 FrgOXJuC0.net
???「部屋を掃除するため変身」

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:55:46.16 T4wNmidU0.net
昔のロボットアニメだと「湖に落ちた謎の物体を回収する」
「敵の攻撃で暴走した列車を止める」
「敵を倒した時の爆風で吹き飛ばされた主人公機を救う」
なんて理由のためだけにロボットに変形した話があったから、
やりようによっては出来ん事はないィーッ!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:48:21.60 M4on85AAa.net
>>313
変身自体が浄化システム兼ねるとかかな
エネルギーを奪われた市民の自我を取り戻す程度に回復させるとか
>>311
劇場版スイプリのミューズ出撃前のカウントは愛おぼラストのオマージュだと思うんだぜ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:21:17.21 f569vDWV0.net
ふるたんにはぐたんを預けることになる回があっても良かった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:11:35.06 95PR7VhP0.net
近年のアニメポケモンだって
長年毎週ロケット団のやな感じオチだったのをやめて
ロケット団が襲ってこない日常回が増えて話のバリエーションが増えたというのに

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:16:48.59 Ey5kLDcqd.net
●キュアエール
出産シーンを全国放送した史上初のプリキュア
しかも種付けされた相手はなんとラスボス
未来の自分の子供が敗戦撤退時に赤ちゃんに退行してしまい、それを子供時代の母親が知らずに育てるという
深く考えるとちょっと気持ち悪いシチュエーションだ
●キュアエトワール
体育教師、幼なじみとフラグを立てておきながら
なんとネズミに恋する変態
だがしかしネズミ状態は対象外とのことで
要するにただの面食いビッチ
しかも振られる
●キュアアムール、キュアマシェリ
「みんな大好き!愛のプリキュア!」などと声高に公言しているが
実際にはお互いのことしか見えていない
ただの相思相愛レズカップル
しかしエミルに関して見れば、アンドロイド相手に恋愛感情(しかもレズ)を抱くという
初音ミクと結婚式を挙げた昨今のキモオタに負けず劣らずの精神
未来ではロリ化した状態の恋人を手に入れる
ちょっと危ない
その兄はまた同性愛者(ゲイ)という複雑な家庭事情

冷静に考えると今作
まともなプリキュアって
キュアアンジュしかいないわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:22:25.31 GtsNZoM/M.net
>>318
もう完全に作品の足枷になってるよなアレ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:25:05.80 gwoP5Iy30.net
>>320
アンパンマンとバイキンマンみたいなもんだから足枷というか土台だろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:54:26.64 0UYqNBDvd.net
>>319
アンジュがまとも、、、だと?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:57:43.44 LP9TahDrd.net
シリーズ初の実験的な内容が多かった本作で
さぁやだけは唯一の従来型清純派プリキュアで
天使だったやん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:16:54.89 tWq0/K+q0.net
ドリル大好きさあやちゃん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:31:39.97 YUFj54+sa.net
祝え
時空を超え、過去と未来をしろ示す
究極の時の女神
マザーハートの降臨である
歴史の最終章にたどり着いた瞬間である
ってなるのかな?
はぐみ主役のプリキュアだと、ガチギレしたはぐみが変身して。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:13:22.12 q6u81u0s0.net
ジオウとハグプリも結構違うけど
仮面ライダージオウに無理やり当てはめるなら
ジョージは敵組織最高幹部のスウォルツ
ゲイツやらツクヨミがハリー及びキュアトゥモロー
常盤ソウゴはそのまま野乃はなで
野乃HANAが未来のジョージの奥さんなのだろうな
白ウォズで生まれたリバイブ2種がアムールとマシェリ
そしてウォズがマザーハート
うーんやっぱ当てはめらんねぇ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 17:50:12.60 BUUSBUvw0.net
クライアス社以外にシンボルマークみたいなのがある敵組織やキャラって居たっけ
ぱっと考えたのだとアイワーンの眼みたいな奴とラビリンスの△と闇魔法使いのドクロしか浮かばなかった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:30:32.90 yvNnAXJW0.net
男女カプ要素が減っているのは、大友が叩くからという部分もあるかもしれないが
戦士ではなく出番の少ない男のサブキャラとメインキャラが関係性を紡いだとしてもあんまり尺をかけられない、
関係性(恋愛でないものも含む)を紡ぐならメインの戦士同士にしたほうがいいという側面もあるのだろう
戦士ではなく、自然に出番量を稼ぐことが可能な数少ない男性キャラが「敵組織の男性」
これを利用して男女間の強い関係性を生み出したのが
プリンセスの「はるか&初期幹部のクローズ」「はな&ラスボスのジョージ」というわけだ
このやり方なら大友にもあまり叩かれん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 01:41:00.08 /81R/NtL0.net
「キュアエール コスプレ」でググると、エールの格好してマラソンに参加する男性の画像が。
うーむ、神をも恐れぬ悪魔の所業w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 02:18:49.38 kIDYCUws0.net
去年の話だろ、それ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 05:04:46.00 /81R/NtL0.net
何分、興味持ったのは今年に入ってからなものでして、完全に出遅れているのですわw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 09:54:25.09 ssrYO/IhM.net
野乃はぐみ(cv.多田このみ)が変身した女神マザーハートがプリキュアシリーズ歴代ラスボスをワンパン浄化する話希望。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 10:23:07.05 CtWOaFPBa.net
コスプレの人は本格的なランナーで
今までも話題になってるぞ
最初に走った時はキュアサニー(スマイルプリキュア)だったはず
陸連に登録してると仮装できなくなって
陸連登録をしなくなったとのことだ

プリキュアのコスプレでマラソンに参加する理由とは 「なんでもできる! なんでもなれる!」を体現 - ねとらぼ URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:13:55.96 /81R/NtL0.net
>>333
プリキュアに変身できるようになった理由わろすw
動きやすく考えてコスチューム自作とか、キモ悪がられること無く、
むしろ周りに大ウケとか凄いお人だ…♪

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 14:09:39.38 iAWcGQSca.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
みんな買えよな!
4400円

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 16:49:29.10 7gzvPcIg0.net
情報ありがとな
今更感あるけど買わねえわけにはいかねえ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 17:52:19.17 /LZ7IBGb0.net
>>336
プレバンだぞーい
予約始まってる
HUGっと!プリキュア キューティーフィギュア キュアアンジュ&キュアエトワール【プレミアムバンダイ限定】| プレミアムバンダイ URLリンク(p-bandai.jp)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:27:56.18 JhwewDZja.net
改めて考えるとプリキュアがいても破滅した世界って、かなり過酷な世界観だ
キュアトゥモローって、ドキドキでいうキュアハートみたいな立ち位置だったんだろうか
だとすると、新世代のプリキュアが誕生してなおどうしようもなかった世界か

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:49:17.60 ozod90qh0.net
>キュアトゥモローって、ドキドキでいうキュアハートみたいな立ち位置だったんだろうか
ごめん、例えの意味がサッパリ分からんわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 06:55:31.63 KUrLVWiSa.net
>>339
トランプ王国にいたプリキュアではジコチューに対抗しきれずトランプ王国は滅び、新たに生まれたプリキュアをキュアハートがまとめトランプ王国を復活させた
本来の歴史のはなをトランプ王国のプリキュアに、新たなプリキュアの中で中心人物のキュアトゥモローをキュアハートに当てはめて考えた
分かりにくくてすみません

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:35:20.67 A89Fm4A+a.net
>>339
トゥモローはむしろアン王女だろう
過去溯行がトランプ王国脱出に相当する

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:39:40.12 wY10jNj/0.net
クライアス社が誕生した未来の過去のはなたちはプリキュアじゃないだろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 10:34:41.09 1+cTy7p4M.net
岡田ポジ(チームの司令官)がハリーだからな
そういや今年は岡田ポジ居ないな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:51:27.13 jXLexQNc0NIKU.net
おんぷちゃんが出てないようだけどなんで?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:07:31.87 6hMJPdhX0.net
Blu-rayの全巻特典
忘れてる人いたら
31日までだからね!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:08:24.01 gPHv4x4a0.net
はぐたんがかわいくて仕方ない。世の赤ちゃんもすごく
かわいく思えるようになった

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:14:30.76 8g9sfswJd.net
そりゃ可愛いが、大変だぞ
自分で言っといて何だが、大変だぞなんて簡単に言えないくらいにはハードだな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:32:44.30 Roi8KRCka.net
はなもはぐみを育てるの苦労しそう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 18:39:15.99 /XDzAtry0.net
まもなく死ぬから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:10:56.26 fANexjT5r.net
可愛いからこそ(いろんな人がしつこく言ったと思うけど)、最終回汽車で未来へ帰るときは、もう涙涙。
私的なこじつけだけど、頭の中に某松本アニメ映画での、城達也のナレーションとメアリーマグレガーの歌が流れて余計泣けた。
・・・分かる人は分かりますね。
これだからプリキュアは深い。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:15:39.27 n3IXALNw0.net
引坂さん渾身の演技
感謝しかない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:18:33.12 /WWb0LT00.net
もう手に入らな丸美屋のhugっとプリキュアカレーを全部食べつくしてしまった。
シールだけが残った。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:33:36.23 OURhoyZv0.net
>>351
本人はただでさえ主役抜擢のプレッシャーで吐きそうになってた上に年下の先輩の本泉さん小倉さんとの実力差を見せつけられ
メロディソードが出てくる1クール目終盤では「何でもできる!何でもなれる!」のOPナレが言えなくなるくらい追い込まれるリアルはな状態になってたらしいね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:36:42.07 n3IXALNw0.net
他の人のこと気にしてたのたこ焼き回みたいだな
やってて泣きそうにならなかったのかな
自分のやってる仕事と似たような課題が書いてある物を見るとつらいことがある

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:04:18.05 OURhoyZv0.net
>>354
プリキュア感謝祭上映会のトークで1話について語った時は当時の苦悩思い出して涙ぐんではいたな
はなが自分よりずっと強いだと思ってた中でたこ焼き回みたいな展開があったからシンクロして演じてて演じる内に吹っ切れたみたい
座古さんによるとそもそも引坂さんの抜擢も個性や演技じゃなくてはなと一緒に成長しシンクロ感出せそうだからだったとのことで

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:25:51.20 n3IXALNw0.net
あの回恐ろしくシリアスだよな、今年はまどかのピアノの回もすこぶるシリアスだった
ああいう恐ろしい回を時々入れて来るんだよな
プリキュア

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:54:53.09 NkhKgaHPa.net
>>350
基本的にプリキュアシリーズの最終回は少女期の終わりを描いてると思うけどそれだけにスケジュール通りに離れていく列車との演出は相性いいよね
999も少年期の終わりを表すもんだったし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 11:05:01.21 wZZesrlna.net
今更といえば今更だが、23話のトラウムがダイガンを撃った場面って「人間が」「人間を」殺そうとした話なんだよね
プリキュアでやるにはおぞましい話だ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:06:29.55 Gy9MTuRA0.net
キュアアンジュらしい優しい表情
いいね
フェザーで撫でて欲しい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:16:13.53 5JNUfpxla.net
ゼロワンの滅亡迅雷netみたいな敵にルールーが怪人にされて。
泣き叫ぶえみる(年齢30超)
女神降臨歴という本を持ったハリーがはぐみに変身アイテム差し出して「使い方はわかってるはず」と
キュアトゥモローに変身したはぐみがマシェリウォッチをえみるに投げてから、怪物化したルールーに立ち向かう。
プリキュアなら浄化で悪のアイテム破壊とシステムを復旧させて元に戻すんだろうな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:59:29.25 lsiZF6LZ0.net
>>351
そりゃあ、忍耐強い"薩摩おごじょ"の精神を受け継いでいるからね。
毎回プレッシャーに耐えながら、よく頑張ったと感じる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:24:18.93 glaZEJyLr.net
エトワールのシューズが履きたい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:21:17.62 Z/R1Nabkp.net
27センチくらいあるぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:36:10.70 OtcxrZOM0.net
>>349
はな「…もう…ここらでよか…」

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:52:02.91 8y9QdJGI0.net
初期メンバーの3人じゃ合体技も含めてエールしか浄化できないのは思い切ったことした?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:16:47.06 fkZRjZhZ0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
番組表によると福島潤って書いてるのでハグからのゲストはハリーみたいだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:34:13.43 vyQfs2+ud.net
>>361
こいついつまで西郷に取りつかれてるんだろう

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 09:47:01.44 nEjXZOIU0.net
>>358
そもそもクライアス社の幹部連中って生身の人間なの?
身体能力高いしバリアー出したりオシマイダー召喚したりしてるからハリー達みたいに改造されたのかと思ってた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:55:14.82 9/eAaen/0.net
>>367
黙ってスルーかNGしとき

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 05:05:13.54 +auCmBht0.net
地方民からしたら「○○出身だから~」ってイジり方は迷惑でしかないからな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 00:37:50.61 JvkLcAbRd.net
なんとなくふと思ったんだけど
チアフルスタイルでの戦闘ってあった?
大体最近のプリキュアスーパー化してラスボスに短期で挑むけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 01:11:30.39 TJ9n9jlu0.net
ハロウィンか何かのエピソードでバンク以外のアクションあったような

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 09:23:23.06 94dzvyTc00909.net
基本的にフォームチェンジはトドメにしか使わないから
フォームチェンジしたまま戦闘が珍しいし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:35:01.83 xLeP20uTd0909.net
最終決戦チアフルスタイルでジョージとの戦闘見たかったなあ
秋映画がオールスターメモリーズだったから尚更

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 15:55:26.44 oSVHef/ta.net
トゥモローの変身シーンやえルっとプリキュアの二人の変身シーンが
見たかったな・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:26:20.39 N1LWeCe30.net
ブンビーとダイガンが筋トレ対決をやったらどちらが勝ちそうかな?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:20:09.02 9IZtAams0.net
そもそも筋トレって競う物なのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:37:24.48 cPXohIOh0.net
5分で鍛えてみせるぞ!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:34:38.75 RP/WjHJ10.net
フィジーク

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:08:55.43 TVTuIoDd0.net
最初の計画ではすみれさんが追加戦士の予定だったと聞いたのですが本当ですか?
個人的にはえみルーも好きだけど、すみれさんの追加戦士は・・・どうなんだろ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 14:28:17.91 ZxMhkYeO0.net
URLリンク(p-bandai.jp)
ちょ、アーツはエトワールが先というかハリほまかよ!
さあやちゃん……

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 14:37:56.94 z4X7zrr8a.net
>>381
本命キタワァ━━━(n'∀')η━━━ !!!!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 15:44:18.56 gVlSiqYj0.net
キュアアンジュは付属のドリルの造型に魂込めてるんだろうから仕方ない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:07:07.20 FBi4xxP0M.net
キュアアンジュはダイガンさんが付属するよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:56:42.28 kl+DrI2Z0.net
未来さあやの助手がなぜダイガンさんだったのか
あとバブル姉さんは何歳なのか
わからん…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:58:49.39 8ESaxNA20.net
ダイガンさんなら妥当だな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 17:22:43.26 tnMET85Lp.net
キュアアンフィニには正人が付属か楽しみだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 09:53:07.04 ueSaWODo0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
映画一回きりなのにミデンかなり高いな
クローズやジョーカーより高いとは思わなかった

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 14:17:09.16 EFXFanFA0.net
そりゃまあ比較的最近のキャラだしな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 15:17:22.87 yTHLdy55a.net
中の人のファンが入れたんだろう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 16:56:10.73 VTjODlbDM.net
【フィギュアスケート】羽生結弦、練習で5回転ジャンプに成功
スレリンク(mnewsplus板)
2030年に25歳で五輪金メダルをとったほまれの得意技って5回転かも?
この頃のスケート界は5回転回れないとメダルが取れないかもと言われる時代に。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:09:21.73 exueIYFX0.net
本気出したら何回転でもできるから

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:54:34.11 gZpKREpqp.net
本気で演技したら背中から羽が生える人もいるしな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 20:22:43.50 j0X1w0SMa.net
>>391
女子はジャンプに関してあんまり進化してないんだよなあ
伊藤みどりが飛んでたトリプルアクセルですら今世界で飛べるの数人ってレベルで
四回転に至っては成功例自体少なかったり飛べても成長前で体重が軽い時期だけだったりとか
それでも今一応紀平が四回転飛べるらしいけど大会では回避する程度の完成度みたい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 23:13:21.81 t+R4uhhGa.net
>>381
エトワール単品での発売かぁ
さて、アンジュはいつになるのかな?
早く五人そろえてスペシャルファイティングポーズ取らせたい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 01:57:28.85 glWN/yPg0.net
はな8位で作品人気は4位か
近年やったかから大分健闘したね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 03:13:00.73 yWmUh6ow0.net
実際支持層も幼児より大人が多いし売り上げも良かったし普通に順当な評価だよけ
なんJとかふたばの下層は発狂してるみたいで哀れだわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 08:08:39.28 glWN/yPg0.net
そういや中間でアンリより低かったのにはぐたん逆転してるんだな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 10:19:43.90 Ih+DNYD/M.net
中間で越せそうな結果が出た場合ファンが頑張ったりするからな
てかハリーよりジョージが上か…どういう層が支持したんだろう

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:38:38.41 glWN/yPg0.net
決定的なシーン無かったけど悲惨な過去持ちだったからとか?
それだったらハリーもなんだが・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 13:03:52.56 glWN/yPg0.net
メモリーズ映画の中では1位だったのか、まあ歴代も出てるしなぁ
単独映画だったらどうなってたのやら

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 13:05:54.22 rTkl3EJXa.net
単独映画のほうも見たかったなぁ、まぁやらないだろうけどw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 13:21:03.52 M3LVRg4M0.net
39歳のはなたちが出る映画希望

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:27:43.04 vL6bMg8oM.net
出産シーンのアフレコ来なくて良かったなw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:33:01.43 dE1iOR4T0.net
まさかはなちゃんがベスト10以内に収まるとは思わなんだ
ルールーも入ってたけどやっぱ全体的に一番人気なのははなちゃんだと言うことか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:39:46.88 yorJkGEt0.net
思いやりのある子だし自分はいれたな
来るでしょ
いつも全身全霊だったよ10話のあれなんてポキって音がした
全力でやってる人じゃないとならないよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:42:34.96 vL6bMg8oM.net
>>405
メージュではルールーが1位取ってたから大友人気ではアムールがトップなんだと思う
女児にとってはハナがヒーローだったと

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 22:46:35.77 V/L5A1+V0.net
メージュは王国民が多いからじゃないの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 00:10:33.32 mRhJY/BH0.net
ひかるが
声優が本職の方ではなくて
初期頃は電波系だと思われて人気出なかったし
蓋を開けてみれば意外と常識人枠でさらに中途半端さが加わった
みらいはリコとニコイチな感じだし
近年の主人公としては単独のストーリー要素が強いはるか・はなあたりが注目されるのかも

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:25:21.81 LazJo5zY0.net
ひかる常識人か近年のプリキュアがそういう方向性だからな
天才とか変人を要求してない
見てる方に合わせようとしてる感じ
はるかからはなに変化したので分かる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:26:29.09 LazJo5zY0.net
見て楽しむものから参加する要素を取り込んだのかな
ネット対抗とかもあるだろうし
そういう場合、なんか凄い人だと合わないし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 08:32:38.31 lD3zIliy0.net
さあやとほまれがランキング外なのは残念だな
前者は知性ってポジそこまで生かされて無かったし
後者はスケート要素がアンリに取られて恋愛メインになっちゃってたしなぁ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:01:33.50 0gvCXKrZ0.net
幼女にはお姉さんタイプの方が人気とか言われてたのになぁ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:32:25.45 NcIFbYiu0.net
そりゃ投票したのは幼女じゃないからな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:34:47.73 sEz0ILZ4M.net
さあやはルールーと張り合うマン属性が半端に付いて方向性を見失ってる感あった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:42:27.34 7oUBzt6s0.net
さあやは幼女に向き合って助産師になる決意してたしキャラの方向性は最後まで試行錯誤してたな
本編も後半まで大女優の娘で実際子役だったし
いろんな方面でいろんな日常回に結びつけられたのはハグプリのすごく良いところ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 09:44:08.43 lD3zIliy0.net
それでも8.4ってまほの次に高いんだけどな0~9歳からの投票
でも20~29歳の投票が一番高くて32.5だったしその辺のウケは悪かったかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 17:04:31.92 h1XNQNWiM.net
>>412
恋愛メインになったおかげで空気にはならなかったからいいだろ実際こないだ特集やったし
さあやはネタ方向に振りすぎて自分のストーリー弱くなったな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 17:08:36.80 lBU1UaeLa.net
たしかラスボス戦は2030年に行われて
えみるとルールーはラスボス戦棄権して。 
はなとさあやとほまれはプリキュア初のラスボスの目的に協力する展開で。
主題歌流してラスボス支援を盛り上げて、ラスボスの目的が達成されてみんな笑顔のラストだったよね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 18:47:52.16 mRhJY/BH0.net
ぶっちゃけ
「主人公」と「主人公の相方の青」と「追加戦士」以外って空気じゃん
主人公以外の初期戦士なんて外れ枠・にぎやかし要員
あきらさんばりに特化した個性でもないと目立てないよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 08:24:08.12 /4o+Z5yg0.net
スマはピースが一位だし初期で青以外人気無いには当てはまらんだろ
さあやは戦闘中でも不遇だったな、割れやすいバリアに浄化も出来ないし
知識も全然使われなくなってたし、ルールーの分析は終盤でも使われてるのに

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 08:29:49.90 lapLIImiM.net
スマの相方はむしろピースな気がする

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 09:07:50.55 10g41ObM0.net
スマは特定の相方がいないという方が正確だと思う
あえて選ぶとしてもあかねじゃないかなあ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 09:35:18.50 /4o+Z5yg0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ランク表だと追加戦士覗いたら黄色もランク入りしてるし
別に相方じゃないと人気が出ないって訳でも無いぞ
その中で相方でも無いし初期戦士だけどプリアラで一番高いのがショコラで驚いたけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 10:53:26.43 35pmE77u0.net
たまに人気出る奴はいるけど
お話上は空気だよ主人公以外の初期戦士
ダブル主人公の片割れ・・・リコ・奏・ほのか
相方の青・・・えりか・ひめ・ララ
初期人数が奇数の年は相方の概念はない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 16:44:47.65 jtl7wiek0.net
これからはプリキュア芸人と言ったら
カズ・レーザーだな
原西は情報が正確じゃない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 17:26:27.15 QzPgptb70.net
たぶんカズレーザーはプリキュアに限らずなんでも詳しい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 17:29:24.69 LAfSKc850.net
>>426
原西がスマの運動会の話をしてる時に何言ってるのかサッパリ分からなかったしな
しかもその話もぶった切られて他の話になっていったし…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 23:54:21.66 jtl7wiek0.net
スマイルの神回 運動会について触れるのか!と思ったら
マーチがプリキュアの力で1位になって、失格したとか
めちゃくちゃな記憶
リレーで足の遅いピースが
何とマーチにたすき繋いで
猛追い上げで1位!と思ったらまさかの転倒なのに。
hug最終回にキュアゴリラ映ってるとかも間違い

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 00:38:12.26 lksWsNhs0.net
酷い内容だなw
これもうちょっとした風評被害だろうにw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 01:52:39.86 1RbQKogO0.net
まあ西川アニキが全く司会者として務まってなかったからしゃーない
ガンダムマクロスの投票と比較したり仮面ライダーネタを生放送でねじ込んでこられたら
ゲストは誰だってテンパるわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 07:15:59.94 KI4d/tq0d.net
よかったほったらかしにしてたら今日が締め切りか
何かは書かないけど
よかったよかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 08:20:20.79 KI4d/tq0d.net
>>428
えいたそはさぞかしストレスが溜まっただろうな
いいともなんて出るんじゃなかったて

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 09:08:04.87 9Wkg54Zxa.net
三(((((´ω`;)キモッ!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:23:28.67 M714xree0.net
今日はルールーのお誕生日なのです
お祝いするのです

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 19:21:35.56 kTVxjQzHa.net
マシェリちゃんが発送されたのです

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:45:54.88 FQgERdNc0.net
キュアマシェリなのです
今、あなたの後ろにいるのです

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:04:30.76 85DsjBQ4M.net
帰れ!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:34:55.66 v8qJn84qr.net
>>426
原西はキュアゴリラのためだけに呼ばれたんじゃね?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:40:57.59 mCDVzJtc0.net
>>428のくだりの件があるとはいえ一応他よりは語れるだけの知識があるからな、仕方ないね
まあ半分以上はキュアゴリラだろうけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 12:18:09.03 BnlvgebZ0.net
BEM見てたらエンドカードが上北先生だった。
漫画版、買ってみようかな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:31:20.21 LxyjNHmW0.net
Amazon設定資料集の発送きた
増税するから買っちった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 17:23:05.66 uXyabcFS0.net
もう設定資料集出てたんか、なんもアナウンス無いから知らなんだ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 10:13:13.77 WLsOngR70.net
URLリンク(s.mxtv.jp)
10/23から再放送始まるよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:31:09.52 xubsJ7o1p.net
これがアンリに影響を受けたハグプリファンのあるべき姿だっ!
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:44:26.00 8snj7EIF0.net
>>445
1行目から悪意しか感じないからとりあえず
グロ注意とでも書いておくか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:24:52.66 euuBDMzz0.net
見なくてもわかる
男がなんかしてんだろ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 07:25:28.67 d7kIICnId.net
>>443
アナウンスって例えばどんな
業界ニュースとか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 00:08:44.04 EROczGGK0.net
劇中はなが描いた絵って、誰が実際に描いたんだろう?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 16:28:35.15 tfLVJWwva.net
パップル、はなと同い年だったのか
2044年なら39歳か

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:06:07.16 FMjfphpr0.net
>>449
ことりちゃん?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:18:50.90 mdftC1ZI0.net
>>444
ありがとう
HPに見当たらなくて絶望してたわ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:29:22.65 JucgHhNla.net
>>449
普通に考えりゃ川村さんか総作監のどちらかか
あるいはSDの絵を元にしたか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:27:08.70 R9uysU3K0.net
プリスト大阪本店の看板娘(等身大フィギュア)、こないだ卒業したはるはるに代わって
今日からちゃんはなが就任だそうな
URLリンク(twit) ter.com/pps_as/status/1179201097107304448

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:00:11.32 QLvQ63/+a.net
>>454
おお、なんか嬉しいぞ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:15:40.58 /8+0Ibxj0.net
かわいい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 04:00:24.76 9YiU3OcL0.net
プリストに会いに行きたい
行こう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:46:44.21 L0+AjQM00.net
『HUGっと!プリキュア』Blu-ray全巻購入者特典「川村敏江描き下ろしイラスト色紙」発送のお知らせ
URLリンク(www.marv.jp)
今日届いた
宅配テロじゃない安定の茶封筒

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:00:29.19 ridY+f8Da.net
>>454
どうでもいいが
ちゃんはなって言い方がジワジワくるなw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:39:38.01 3Fpgxm6SM.net
落合福嗣くんがちゃんはな呼んでたんだっけ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:26:50.77 qNyOMfTC0.net
>>458
自分も届きました。
ルールーの顔の辺りに白い線が何本か入ってましたが、デフォなんでしょうかね?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 00:19:54.92 75lfK5zs0.net
俺のヤツは特に気になるような白い線は無さそうだが
URLリンク(light.dotup.org)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 01:45:45.15 V+tQuPeq0.net
ご確認ありがとうございます。
どうやら気にしすぎなようですね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 11:12:17.06 DWWpWCh00.net
>>462
目から耳にかけて
線がありますね
それのことかな??

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 12:10:20.15 vB2FEib80.net
>>464
薄っすら見える斜めのやつ?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:34:50.90 WgHVn1tE0.net
これ後れ毛でしょうよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 00:53:05.15 /nTwQECm0.net
わァ~~~~~ッ、はぐたァァァ~~~~~ンッ!
特に意味は無いが、小池一夫調で書いてみた。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 02:57:01.30 h78PF4Jg0.net
気持ち悪いな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:22:08.20 T/gtf6V0d1010.net
ハグプリスタッフの友人が俺に誕生日プレゼントと言いつつ「はぐたんのぬいぐるみ」を送って来てから、もうすぐ一年になるのか
「◯◯くん(俺の名前)と同じ誕生日だから大切にしてね」と手紙を添えて…

470:
19/10/10 23:48:46 iILLFviq0.net
キュアエールのコスがしたいんですけど、どこかいい通販サイトないですかね?
ちなみに俺は171cm、92kgの体型です。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 00:54:57.60 4/lsA/FCa.net
マラソンのおっさんは自作してるみてーだぞ

472:
19/10/11 09:46:47 +EIIbdP/a.net
>>470
っ ユザワヤ

473:
19/10/11 10:08:25 M2AAQdtVr.net
>>471
今年はスターかな?

474:
19/10/12 02:33:59 WFvsJ3mu0.net
意表を突いて、はなのママさんとかw

475:
19/10/16 13:41:39 yLd0nTqk0.net
来週からのMX再放送開始に先んじてネトフリで見られるようになってるぞ。
URLリンク(www.netflix.com)
スーパースターズもあるよ

476:
19/10/16 16:01:55 +DRRL65dd.net
>>475
うおおNetflix配信きたか!
仕事の合間に見るぜ

477:
19/10/16 22:00:12 Z2s6JAcv0.net
ミライクリスタルホワイト、プリハートにセットしてもトゥモロー変身サウンドは出ないんだな。

478:
19/10/16 22:23:45 9jqYkAOda.net
とりあえず舞台のアニーのサウンド流しておくか・・・

479:
19/10/18 20:57:23 ra77PnAt0.net
>>475
Netflix開いてびっくりしたw キタコレ・・・
やっぱり12話の帰ってきたらルールーが家に普通にいる話は下手なホラーより怖い

480:
19/10/19 08:21:08 Ja1yiDiI0.net
URLリンク(www.youtube.com)

春映画の情報来たけどこれでメインの出番終わりだな
それ以降は仮に出てもちょっとの出番だろうし

481:
19/10/19 08:35:55 fd5YZJJl0.net
15周年記念で盛大に人気出てるし
アンジュとエールはお呼ばれされやすい方だろう
トゥモロー出てもいいんだよ

482:
19/10/19 08:38:52 jNF7cGOHa.net
はぐみちゃんが女神マザーに変身して、プリキュアシリーズの歴代ラスボスをワンパン撃破してもいい。

483:
19/10/19 11:33:59 34SeOhAG0.net
「趣味でプリキュアしてる者だ」って言うんですねわかります

484:
19/10/19 22:19:43 orgReDz20.net
「通りすがりのプリキュアだ」じゃないのか。

485:
19/10/20 10:00:59 MO5+Y/ze0.net
ハグの代で久々にほんとのオールスターをやったんだから
またしばらくは全オールスターはやらないだろうし

486:
19/10/20 12:25:10 1xZqKY9s0.net
次は20周年か……

487:
19/10/20 14:20:02 +haDN8au0.net
一部だけ声有りな中途半端な事やるくらいなら全員声有りの方が良いよね

488:
19/10/20 16:42:45 F+a+kYWna.net
エールとアンジュは余裕だろうがエトワールの声が怪しそうだ
マシェリアムールはディケイドからオーロラカーテンでも教えて貰うしかねぇな

489:
19/10/20 18:40:45 xD8660rt0.net
エールちゃんにボコられたいです。
どうすればいいですか?

490:
19/10/20 18:53:56 MO5+Y/ze0.net
その年のプリキュアの色を決めるのは
1話で出てくる第1幹部だと思うわ
カッパード・チャラリート・クローズ・ナマケルダ・ウルフルン

一番出番の多い男キャラになることもありえるしなあ
ギャグとして、主人公のライバルとして重要
最後まで生き残ることも多いし

491:
19/10/20 23:09:13 xzbTQTte0.net
>>489
ヤクザの顔にエールお面を瞬着でくっつけるのだ。

492:
19/10/20 23:10:47 xzbTQTte0.net
お面と言えば、はぐたんのお面画像を見たら、目の位置が下過ぎてキモかった。

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-K0Ao)
19/10/21 08:24:56 L8xlbPZ9d.net
今日ははぐたんの誕生日であり俺の誕生日でもある
絶対にハグプリスタッフの知人の悪意を感じる
何せ昨年の誕生日にはぐたんのぬいぐるみを送って来る奴だから

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2370-LBqg)
19/10/21 10:36:12 39Cf05Ks0.net
ええやん
今年はクライアス社への内定通知貰っとき

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c2-UPR6)
19/10/21 13:58:09 yqBlDkU70.net
クライアス社は諸般の事情により2019年1月27日をもって解散しているぞ

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c266-S3Tg)
19/10/21 16:38:38 wBdKG2QF0.net
あのHPは遊び心があってほん良かった

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-BV4E)
19/10/21 21:23:19 b22at0ez0.net
>>493
ワシは君の一日前で、ミライパッドにお祝いメッセージが来たw

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-S3Tg)
19/10/23 08:13:46 gCjwk7+30.net
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)

来期のタイトル来たので春映画は共演だね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 08:38:54.92 mrcCJ20ka.net
いやねたばれすれじゃねーからここ

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-FzN/)
19/10/23 09:32:22 bcYwTQpfa.net
キュアトゥモローの戦闘シーンが観たいな

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-GbmA)
19/10/23 10:58:21 LBH0xPoUa.net
女神マザー「私の力は(放送期間開始時)平成までのニチアサアニメの力よ」

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

ジャアクキング「勝てぬ」
ゴーヤーン「我らには絶望しかないですな」
館長「なんでラスボスが主人公やってるのだ」
メビウス「我らには特攻しかないな」
デューン「最早これまでか」
ノイズ「私では勝てませんね、これ」
ピエーロ「絶望の物語は私たちで描くことになるのか」
ジコチュー「ハート相手のほうがまし」
レッド「神としての格が違いすぎる」
クローゼ「俺、はるやでバイトするわ」
デウスマスト「無理」
ノワール「ここまでか」
ジョージ「ここで散るも本望」
ダークネスト「」

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:16:00.07 KxPIsqU70.net
あー、東堂いづみって八手三郎と同じ種類のものなのか。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 23:15:38.02 oOdkfS2Ea.net
>>502
「とう」えい「どう」がおお「いずみ」
だからな

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c2-ukK7)
19/10/24 14:52:17 /+YWSJXt0.net
矢立ての初め

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 17:29:31.83 UNbLrLKSH.net
録画見始めたけど、主演3人のうちメインと二番手にほぼ無名な声優ってどういうんだ?
若手人気声優とベテランアイドル声優組ませたり、著名な芸能人を主演に持って来たり、かと思ったら今度は無名推し
プリキュアのキャスティングは毎度バタバタしてるな
でその引坂さん
プリキュアで名を挙げたかと思ったら、その後もちょい役ばっかりっていうね
プリキュアで座長張ったのに実は今もアルバイトで食い繋いでそう…みたいな世知辛さが
単独スレもないようだし
声もお芝居も悪くないのになんで?って思って画像検索したら…
中学の頃に初代見てて~だからもう28歳ぐらいか
ちょっともうおばちゃん感が…
要するにイベント映えする容姿じゃないので呼ばれない的な感じなんでしょ?声もお芝居も遜色ないのに
最近はもう完全に容姿必須なご職業になっちゃったの?声優って
それにしても、なんかもう最近ニチアサ作品追うのちょっと疲れたな
NHKの朝ドラみたいに放送後にまとめの総集編とか放送してくれたら楽でいいのに
ライダーも戦隊も未見の録画データが何年分も溜まっちゃってるよ
プリキュアもなんか見てないのがちょっとあったような
50本は見るのきついな…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 18:19:26.91 uGXg9Nqk0.net
ああ、うん…
その何だ、頑張れ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 18:37:09.91 7uqsVT84d.net
>>505
いやそれが普通だろう
いくつなんだか知らんがお前と同じ歳のやつとかほとんどはプリキュアも仮面ライダーも見ちゃいないよ
10何年もプリキュア見続けてるこっちが世間的には明らかにおかしいんだから安心して卒業しろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 19:53:51.74 FH0Rv1R/a.net
>>507
俺はライダー卒業してたけどジオウのせいで再入学しちゃったよ…
プリキュアに本格的に入学したのもASDXのせいだしオールスター商法って本当に効果高いよなあ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 21:59:41.00 NywOIvrV0.net
>>503
なるほど、納得♪

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 23:33:03.79 NywOIvrV0.net
今ちょっとプリキュアショーの動画を見てみたが、結構楽しいな。
ビシンがマシェリ&アムールをさらって会場の子供らに言うなと釘を刺すも、
二人を探すプリキュア&ハリーが子供らに尋ねたら、あっさりチクられてしまい、
「キミたち、なんで言うんだよー!」とキレたビシンが出てきて台無しw
その後は、はぐたんを泣き止ませるのが優先、と戦闘が中断になったり、
ヒーローショーでは見られない面白さが♪

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 01:41:21.18 tq0xUEhN0.net
これからの時代に則した4d体験ってやつだな
観客と演者の世界観が一つになって楽しめる設計は
やはりアミューズメントに必要なものだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f3-I6j1)
19/10/25 04:27:40 EDww1TX80.net
なんかフィギュア選手が交通事故て
無事で居て欲しいねぇ

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f3-rhEb)
19/10/25 05:16:10 kojZVJL40.net
2人の選手だってね、どちらか分からんが足を怪我とか
試合には出る予定と言ってるから大事でなければいいな

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-ZlWH)
19/10/25 05:42:57 dwSG3Cu+0.net
とりあえず、わしらのアスパワワでも送ってみるか。

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-PHou)
19/10/25 17:41:47 Yuv0LFCwH.net
>>507
そうか、辞めればいいか
もう最近ずっと流し見だったしな
よしスッパリ全部消そう

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-PHou)
19/10/25 17:54:27 Yuv0LFCwH.net
ついでに鬼太郎も、特撮を遡ってウルトラも牙狼も全部消した
死ぬほどレコーダーが軽くなったw
すっきりした!

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-vu2g)
19/10/25 17:56:00 8qY7AVrM0.net
>>505
プリキュアはもともと子役出身の人多いよね

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-e/A/)
19/10/25 19:01:31 D/0AawZyd.net
>>505
今時テレビなんか見るからそんなことになるんだよ
俺なんかプリキュアしかテレビ見ないぞ、ネット動画も見ないし
朝、新聞見てニュースに驚くし、そもそも社会ニュースも芸能ニュースも見なかったら、健康にも地球にもいい
世間の通気取りの話題も理解不能です

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-e/A/)
19/10/25 19:05:58 D/0AawZyd.net
そういえば、この間あったらしい式典も1分も見てないな
だって関係ないでしょ、仕事にもプリキュアにも、というか仕事してた
アニメ作ってる人も同じこと言いそうな気が

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 19:45:21.68 Yuv0LFCwH.net
>>518
そっか
逆にプリキュアだけ見るパターンなのかw
謎だ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:39:51.37 GVZKyiiGa.net
まあ
テレビ番組とかは好きなの見てればいい
変な義務感で苦痛をともないながら
見るなんて
仕事でもない限り無意味どころかマイナス
世間知らずで損さえしなければ
娯楽なんて自由でいいんだ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 23:09:45.07 NQnET4d60.net
自分が楽しめなかったもので楽しんでる人を貶すような真似さえしなきゃ大丈夫

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5343-XhFj)
19/10/26 00:48:48 u/5rVSDr0.net
バカを相手にしないで欲しい

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-ZlWH)
19/10/26 05:27:18 Y7Y77RaZ0.net
最終回、えみるはルールーとの再会を果たした後、はなを見舞ったりしたのかな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-MZt4)
19/10/26 08:26:53 EHwwIQskM.net
トラウムたちが列車で帰った未来と最終回後に続く明るい明日の未来が別物である気がして不安

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b3-2LUb)
19/10/26 08:37:51 IRIxLexy0.net
>>525
不安も何もはながアカルイアス社設立した未来とは別物だろ
戻った後で元クライアスやトゥモロー達が努力して明るい明日を取り戻したとは思うが

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff16-35OK)
19/10/26 08:56:05 W9LEUJYR0.net
>>525
同じだったらえみるちゃんがルールーmk-?を作る意味がない
おそらく時間を作為的人為的に飛び越えないと元世界線には行けないのだろう

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-H8GT)
19/10/26 08:58:54 44l2Zhtpa.net
トラウムたちが帰った未来をAとして 
アカルイアス社がある未来をBとする

Bのトゥモローはめちょっくと言ったり、ヘイセイバーぶん回すほど好戦的だったりして

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b5-A/Xe)
19/10/26 09:09:10 n7vPiX5r0.net
新作が題名的につながりを感じる・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch