【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:175at ANIME2
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:175 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:53:10.55 pJejJQ6qr.net
ついちご100%

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:12:46.49 oZqSHTZTa.net
ゲロ吐いた負けキャラをそのまま放置するサブ ヒロインとか言う空前絶後の気持ち悪い事をやったダリフラの方が

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:15:14.07 oZqSHTZTa.net
ゲロ吐いた負けキャラをそのまま放置するサブヒロインとか言う、空前絶後の気持ち悪い事をやったダリフラの方がニセコイよりマシって事はない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:17:55.24 quJa75Zk0.net
監督が一番好きなのが確か13話~結婚式あたりだった上にそこが完全にライブ感で作ったらしいから戦犯はここだな
素直にゼロツーと13部隊の和解、イチゴゼロツーヒロゴローのまとめとかとフトシイクノ回をやってりゃよかった。あとオトナのゾロメミク回
ヴィルムってぶっちゃけ物語を無理やりまとめるために出した感がすごい
っていってもあの監督じゃまともに〆るのは無理か

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:51:56.71 v//dtqeX0.net
>>338
人の結婚式ぶっ潰すニセコイの楽に比べたらココロのほうがマシだよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:17:01.04 oZqSHTZTa.net
結婚式ぶち壊しは負けヒロインの話でやったのはそもそも間違ってるけど、ぶち壊したこと自体はまぁマリーへの友情として説明着くでしょ……、フトシがゲロった時にココロがシカトしたのは完全に意味不明じゃん?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 00:32:21.28 OdbA+35rr.net
漫画のミツルはどうなるかな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 01:14:11.78 aQ3EvK6Pa.net
漫画版、フトシのピエロ感増してて笑うwwww
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 01:16:40.47 V3X0Sacra.net
>>211
荒れたゼロツー出てきたね、今回のコミカライズ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 01:30:16.43 Ezii+E4Ua.net
いっそ拒食を切っ掛けにフトシとココロがよりを戻すか、フトシが戦死してココロをミツルがなぐさめて付き合う流れなら話の流れとして真っ当だろうにな、こういう誰でも納得できる道筋を選べない脚本は無能だよな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 01:52:11.73 r/HZE0220.net
>>359
たらればを言っても仕方ないだろ
だったら自分が納得するダリフラをお前が書けよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:14:37.18 xXBX23C8a.net
>>358
叫竜に近づいて荒れたゼロツーがヒロにあたり散らすけど実は本当のダーリンでしたってのは変えられないでしょう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:22:38.16 r/HZE0220.net
>>334
キズナイーバーも胸糞悪いぞ
同じトリガーだから予測はできてたよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 02:50:24.89 Ezii+E4Ua.net
失恋キャラにわざわざ飯吐かせたり、同性愛とか言うデリケートな題材持ち出して雑に処理したり………………単純に下品で気持ち悪いんだよダリフラは…、本当にコレが好きな奴いるの?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 03:15:05.21 Ezii+E4Ua.net
ニセコイやキズナも酷い酷い言われてるけど、下品さと言う点ではダリフラには勝てないだろう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 04:07:16.82 gU5WeyATr.net
漫画もやっぱりミツルだろうな
URLリンク(is2.4chan.org)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 08:55:04.55 SedqLY6Aa.net
>>360
お前が書けよ得意だろ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:58:03.87 khCbu+EFr.net
>>357
嫌な予感しかしない
URLリンク(is2.4chan.org)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:06:46.08 mP2nHhL5a.net
フトシみたく情けなく泣き叫ぶようなのを余り者にしたのはフツーに失敗……………、余り者出すなら振られても受け流しそうなミツルか 大人の対応しそうなゴローにすれば角が立たなかった

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 11:14:23.76 YZs83Dqwa.net
漫画版はイクノのレズ告白の後にねちっこいプレイ挟んでほしい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:16:58.20 r/HZE0220.net
>>368
フトシは情けなく泣き叫ぶ奴じゃないだろ
大人の対応してたじゃん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:47:06.27 wIc2iCypa.net
デブがモテるわけないだろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:03:01.37 EGLs2WFka.net
SF世界でそういう現代の価値基準持ち込むと途端に陳腐化するからなぁ、やっぱフトシの扱いは間違ってるよ……世界観と合ってない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:28:55.20 r/HZE0220.net
キズナイーバーの場合
天河が「ニコの想いに応えたい」って発言しといてなかったことにされてるのがモヤっとするんだよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 17:33:42.72 fzqFG+agr.net
ヒロ「ゴローと仲良く」
URLリンク(is2.4chan.org)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 19:24:20.24 rFG6l/aDa.net
ダリフラはさぁ………拒食や同性愛とか身体的な問題を抱えた奴らをに限って、狙いを済ましたかのように除け者にされたから問題なんだろ 、 マジで監督や脚本 は軽蔑されるべき

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 20:24:32.80 SedqLY6Aa.net
デブ→敗北
レズ→敗北
根暗→勝利
色欲→勝利
邪魔→敗北(のちに聖人に鞍替え→勝利)
聖人→敗北(邪魔が敗北後に勝利?)
そういや15話以降にイチゴがゴローに恋愛感情芽生えた描写ってあったっけ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 20:47:49.91 r/HZE0220.net
>>376
ないよ
結局キズナイーバーの千鳥と同じだったんだよ
A←B←C←D(←E) という構図の恋愛アニメは99%AとB、CとDがくっつくように収束する
例外はほとんどない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:03:59.79 SedqLY6Aa.net
>>377
わかったけどいちいちキズナイーバーに例えないと死ぬんか?お前?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:38:00.87 rFG6l/aDa.net
余り者を少数にしたのがなんか気に食わないんだよなぁ、カップル乱立させるならフトシやイクノも余らせなくて良かったわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:53:09.92 r/HZE0220.net
>>379
今どきカップル量産して1~2人だけ余らされるアニメばかりだよ
ダリフラだけじゃない
キズナイーバーもそうだし、お前がよくあげてる君の名はもそうだ
カプ厨は女作家のイメージが強いけど男のカプ厨も増えてるからね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:56:06.52 r/HZE0220.net
君の名は。は2時間映画なのに3組もカップル成立して、高木だけが余らされた

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:12:50.89 rFG6l/aDa.net
上でも書いたけど拒食や同性愛とか言う特徴付けした連中ばかり除け者にしてる癖に、多様性とか語ってる所が気持ち悪いんだよこのアニメのスタッフは 、君の名はとかと比べられるもんじゃない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 00:24:49.51 88c5Y6290.net
>>376
22話でそれっぽいのはあったけど・・・
っていうかybk版のせいでミツルが髪おろしてヒロっぽく描かれてるイラストが目についてクソすぎんよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 00:41:38.94 XJwTe+oy0.net
>>382
とはいえカップル成立祭りで余り者を少数にされるのはもうアニメでは王道だよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 01:41:19.66 CeMv9q3ua.net
そう言う問題じゃねぇっつってんだろ、 拒食や性差など問題抱えてる奴らにわざわざマイナス要素押し付けた事に関しては、誰がどう見ても気持ち悪いスタッフだと思うよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 02:05:24.21 XJwTe+oy0.net
負けヒロインを悪目立ちさせるのは最近どのアニメでも目立つわ
せめて普通の扱いでいいのに

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 02:54:13.85 sn1DYWf3a.net
いや普通の扱いで良いは同意だけど………………どのアニメでもやってることの範囲越えてるだろダリフラ、フツー皆の見てる前でゲロまで吐かせるか!?……… 人気キャラだろうが不人気キャラだろうがここまでやらせたら不快に思うのが普通だよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 04:31:33.63 XJwTe+oy0.net
>>387
お前が無知なだけだよ
キミキスを知らないのか。キミキスに比べたらダリフラはマシ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 04:40:11.02 XJwTe+oy0.net
>>387
キズナイーバーもガーリーエアフォースも見てないお前に何もわからねえよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 04:43:40.27 sn1DYWf3a.net
いや拒食や同性愛やパラサイトの死とか重い題材を選んでおきながらその辺適当にあしらったダリフラより酷い作品て早々ないだろ、 負けヒロインの扱いだけじゃないからな?ダリフラがめちゃくちゃなのは

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 05:07:46.68 XJwTe+oy0.net
>>390
鉄血のオルフェンズを見てないのか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 06:58:19.35 9oqk0cuC0.net
無限のリヴァイアスとか少女革命ウテナとかおすすめ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:52:11.47 ULN96hy0a.net
鉄血はそもそも認められてないんだよなぁ、ダリフラよりはマシと言える程度で

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 16:09:46.74 XJwTe+oy0.net
少女漫画ではこのくらいの失恋当たり前

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:11:40.29 6u0ZagoKa.net
いや失恋がどうと言うより物語としての出来が最悪だったのが問題なんだが

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:12:43.74 XJwTe+oy0.net
ワンサイドゲームの三角関係の恋愛劇を2回繰り返すってのはキズナイーバーでもやってるから
見てた奴はある程度この展開になるのは分かりきってただろ。キズナイーバーの焼き直しなんだよ
しかも天河カプの千鳥とニコのほうがココロミツルフトシよりももっと差をつけられたワンサイドゲームだったわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:15:07.33 XJwTe+oy0.net
キズナイーバーのときは勝平カプ法子千鳥と、天河カプ千鳥ニコで2回繰り返した
法子と千鳥はまだ女の戦いになってたが、千鳥とニコはものすごいワンサイドゲームで見てて腹が立った

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 20:48:52.84 zA5nCh1Ea.net
わざわざ評判悪い作品の焼き直しする時点で無能だし何のフォローにもなってないわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 21:05:26.70 XJwTe+oy0.net
>>398
キズナイーバーの評判の悪さ見て気づけよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 21:24:43.30 vDMnMolnr.net
イチゴ
URLリンク(is2.4chan.org)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:12:53.65 BMo9MOzYa.net
>>399
いいからコテハン付けてよ
ウザいし

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 01:10:31.87 /N+6eMUU0.net
ここ数年でおもしろい作品なんてあったか?
恋愛アニメにもうおもしろい作品なんてない。恋愛ものなんか見るべきじゃないんだよ
百合アニメこそ至高。
ダリフラなんかさっさと忘れろ
ダリフラの出来の悪さはずば抜けてるのか言うなよ
そういうの目くそ鼻くそって言うんだよ。ダリフラに限らず男女の恋愛アニメは総じて糞

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 07:10:39.09 njL/UkTcr.net
百合?
なにそれ
URLリンク(is2.4chan.org)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 20:40:46.09 w7w7L0EwF.net
これでゼロツーに勝てる
URLリンク(i.4cdn.org)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 21:27:20.38 MHRwfKPSa.net
>>404
ヒロ「イチゴ風邪引くよ服着なよ」

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 21:47:12.06 lKDoTwDCr.net
恐怖
URLリンク(i.4cdn.org)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 22:49:01.75 lKDoTwDCr.net
真夏のセツナ
URLリンク(is2.4chan.org)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 15:22:23.22 LuwG+H3Qa.net
放送当時は「よくある失恋」だから騒ぐほどの事じゃないとか言われてたけど……………、ダリフラみたいな特殊条件下の男女の物語に、よくある失恋話なんて放り込んでも話が盛り上がるわけないんだよなぁ、もっと舞台背景を活かさないと

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 17:30:32.12 UiQt+Iaw0.net
>>408
盛り上がってたじゃん。13~15話は

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 17:38:40.88 Fh1V7aOwa.net
とうとう自分で話題降り出したぞキモすぎ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 17:43:18.84 UiQt+Iaw0.net
>>408
なら聞くが、どんな展開やってたらこれ以上盛り上がったと思う?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:03:50.85 ysHl06AOa.net
せっかく人が死にやすそうな世界観使ってるんだから、イチゴやフトシをドラマチックに殺すとか、もっとキャッチーに出来ただろって話だわ……………、フツーに振っただの振られただの、舞台背景に比べてやってることが味気ない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:28:59.81 ysHl06AOa.net
後フトシとココロがよりを戻すとかなら少しはマシだったかもな、 最終的にミツルとフトシのどちらとくっつくかは問題ではないんだよ…………………ただあの11話だけでフトシとココロの物語が終わられても消化不良だし、それならもう一転させた方が盛り上がるかなと

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:44:03.69 lDSS2lnOd.net
悪夢
URLリンク(is2.4chan.org)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:31:01.25 ysHl06AOa.net
イチゴは相手が主役連中だから勝たせることは出来ないだろうけど……、正直フトシは大きな見せ場がないまま飼い殺しにするくらいなら、死なせるかココロと復縁するかした方が話も絞まったと思う

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:31:34.96 5u63rampF.net
見えた
URLリンク(i.4cdn.org)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:15:05.38 pEvcwMxua.net
イチゴとミクとココロで学園ラブコメやってくれ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:23:35.25 UiQt+Iaw0.net
>>412
じゃあNo.6の紗布やガーリーエアフォースのミンホアみたいな扱いすればよかったのか?
俺はそっちのほうが嫌だぞ。せめて普通の扱いでいいだろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:56:56.21 qvOWj2cMa.net
いやダリフラも充分フツーの扱いじゃねーから 、ゾロミク位だろまともなの

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 23:33:01.83 n1rKoVLh0.net
今頃ゼロツー裸フィギュアなんて売れるんかね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 01:02:21.11 gtfNnUrTr.net
商品説明
ボクを怖がらないで……

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 01:30:30.47 9xY5pZmQ0.net
>>419
まともというか主人公・ゼロツー・イチゴ組とミツル・ココロ組に時間割き過ぎて
ゾロミクに割く時間が無かった様に思える。
ほとんど描写しなかったからマイナス要素が少なくてまともに見えただけじゃないかな。
後、他が酷すぎたのもあるだろうな・・・。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 03:25:36.47 IWT/mSqya.net
ゾロミクは途中から完全にモブだったけど、ほとんど嫌な思いもしてないから不快感は薄かったよね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 04:48:51.52 NNOLDJp+0.net
>>419
ダリフラが普通の扱いだったとは言ってないぞ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 04:50:49.47 NNOLDJp+0.net
負けヒロインがまともな扱いしてくれる作品なんてもうほとんどないよ
優柔不断は悪、一途は正義ってのがラブコメの合言葉になってるから、
サブヒロインはボロクソに扱って死体蹴りしまくることで主人公のメインヒロインの一途さを描くことこそが正義と言われるんだよ
不満な奴はノンケのラブコメは見るべきじゃないよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 06:58:19.87 SwnK6L59r.net
朝チュン
URLリンク(i.4cdn.org)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 08:46:49.97 NNOLDJp+0.net
まったく見向きもされないサブヒロインって存在意義ない
一途にしたいならメインヒロインだけいればいいだろ
それでこそ本当の一途だ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 10:41:19.44 DmwZmkBva.net
キャラの扱いが悪くても作品が破綻しない範囲ならまだ許されたと思うけど、ダリフラは全体的に度を起こしてるから駄目

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 16:42:24.71 NNOLDJp+0.net
とはいえダリフラキャラは嘘はついてないからまだマシ
キズナイーバーの天河の10話で「ニコの想いに応えたい」などという嘘をついたのが許せない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 17:00:02.22 Jz5fe+kQa.net
ゴローが不憫過ぎて、、、
イチゴボテ腹エンドにするならイチゴロー急接近を1話分でいいからしてくれれば

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:21:06.10 SshIYXVVr.net
2期ないかな
16話からやり直し
URLリンク(i.4cdn.org)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:22:36.60 SshIYXVVr.net
2期があれば
フトシにチャンスあるかも
URLリンク(i.4cdn.org)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:44:35.38 WLUMP2Azr.net
ボクのダーリンにならない?「ダリフラ」ゼロツー、ふわり浮遊感漂うフィギュア
URLリンク(natalie.mu)
ヒロのねんどろいどは?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 22:20:01.05 979HGQjxa.net
割りとマジでフトシは勝つべきだったわ、片想い失恋枠としてイチゴと被るキャラ出しても物語として絞まらない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 04:37:29.83 8vuRif6/0.net
>>434
お前そんなにフトシとココロに結ばれてほしかったの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 04:52:28.01 8vuRif6/0.net
そんなに主人公を一途にしたいならサブヒロインいらないだろ
メインヒロインだけいればいい。そうしてこそ本当の一途ではないか?
だいたいメインヒロインが人気だとサブヒロインは邪魔者扱いされて叩かれるだけだし、
サブヒロインのほうが人気出たら今度は作者とメインヒロインが叩かれるし、
君の名は。みたいに恋敵なんていないほうがベストだわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 07:41:12.59 FP+jzK9ya.net
実際 ミツルの糞キャラ化とかシンクロ率の死に設定化とか、イチゴとフトシで似たような失恋キャラにさせたりとか、これらの弊害はココロがフトシ振ったのが原因と言えるから作品の為にもくっ付けといた方がマシってだけだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 12:05:52.17 enVZW3y+0.net
フトシは戦死
或いは最初からいなかった。
がせいぜい。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 13:13:05.41 hRJvOpMVa.net
確かに結果から見るにフトシは要らなかったけど、扱い次第なら話を面白くしてくれたと思うんだわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 15:06:21.19 q0B1PsdMa.net
やはりフトシは格好良く散るべきだったな
どこぞの恋歌と同じデブでもエライ違いだ
恥じて死ぬべし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 15:17:59.80 hRJvOpMVa.net
散々言ってるけど、キャラ殺して容易にドラマチックにできる世界観で、振った振られただのばかりやられてても退屈なだけだからなぁ、キャラ殺しさえすれば多少はキャッチーな感じの話に出来たはず

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 17:13:45.20 qg/z0JbLd.net
面白かった
URLリンク(is2.4chan.org)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 17:47:58.47 qg/z0JbLd.net
でか杉
URLリンク(is2.4chan.org)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 18:31:09.37 8vuRif6/0.net
>>441
だからヒロとゼロツーが死んだんだろ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 18:46:34.73 8OBIMbSYd.net
>>444
だとよ
URLリンク(is2.4chan.org)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 18:47:31.68 q0B1PsdMa.net
ヒロとゼロツーの死亡は悲壮感もなければドラマチックな展開ですらない
ただただ「エモいやろ?」という何となく雰囲気だけの製作陣のオナニーだよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:06:36.89 6sF3kqs30.net
ミツルパコロが死ねば少しは気持ちよく視聴できたかも

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:19:08.68 MG0zc8/9a.net
糞キャラが死んで済む問題じゃない………、仮にミツルココロがいなくても他のキャラがヘイト役を交代しただけになるなら意味がないし、そうなりかねない脚本に問題があるんでしょ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:33:45.49 aZlr/EpO0.net
巨大化して宇宙空間で敵の星に突っ込んでって
唐突にガイナ立ちして死亡だからなぁ 全くついて行けなかった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 01:11:01.13 Nxg4CcvN0.net
ロボモノとしては早々にロボ空気になるし戦闘もワンパターンだったし
青春群像劇って触れ込みだったのに一部のキャラしか目立ってないし
解り合えなくても寄り添うことはできるとか言ってたくせに
人間に都合のいい踏み台の舞台装置になるだけの叫竜
寿命問題はイクノが頑張ってなんとかしましたで雑に片付ける
ラスボスは倒されずスッキリしない終わり

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 01:39:07.45 Nxg4CcvN0.net
キャラの描写に関しても一部のキャラにだけ負を押し付けて他キャラを守るみたいな描写が多いから不快になる
大団円だとご都合主義だからダメだしでもキャラみんな不幸にさせたくないから一部のキャラに負を押し付けようみたいなの
最終話のイクノとかそう
いい脚本はキャラが勝手に動くっていうけどこれは無理矢理動かされてる感じ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 02:57:32.96 TfXboWnT0.net
14話でイチゴをヘイト役にしたの許せないわ
14話以外は叩かれるようなことしてないのに、14話のイメージで今でもアンチがついてるし

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 06:24:34.46 2XLSkVptr.net
神回の予感がしてた
URLリンク(youtu.be)
次回予告
第14話 罪と告白

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 16:38:40.94 e9nBWINad.net
プロメア見た
ダリフラスタッフはトリガーの名前借りて潰した奴らとわかった
錦織と取り巻きと市川の事務所関係者はトリガーに土下座しろ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 16:58:26.48 bvbldoupr.net
PVはよかった
URLリンク(youtu.be)
PV第1弾

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:16:02.19 Ila/s6QQa.net
実際トリガーで話やキャラが不快なのってダリフラとキズナイーバーくらいしかないよな………、後の連中は作品の出来に差こそあれグレンラガン系のノリが好きなら惰性で見れる様なのばかりだし

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:35:02.98 1yJFkKbD0.net
>>450
もうちょいキャラ減らすか途中で死なせるべきだったわな。
設定上死ぬとしたら2人同時か片方死んで片方生き残っても
まず使い物にならないから処分される。
劇的な退場で何人か死なせた方が映えただろうな。
どうしてもミツルとココロのカップリングに拘るなら
フトシ死なせてココロがミツルの方へ行く様にやってたらあれほど
荒れなかった気もする。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:59:00.87 Ila/s6QQa.net
フトシが死んで絶望するココロちゃんをミツルが不器用な優しさで慰めてカップル成立なら自然だったな…………、フトシの場合、大したイベントもなくただ死ななかっただけだからメインキャラの扱いとしてつまんない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:05:54.41 8ZAlEACl0.net
キャラ死なせて他のキャラとくっつけるなんて余計荒れると思うが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:28:30.25 Ila/s6QQa.net
元パートナーが飯吐いてるのに特に関わろうともしないサブヒロインなんて作るくらいなら、フトシ殺してミツココくっつけた方が遥かにマシなんだか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:47:47.04 8ZAlEACl0.net
フトシは自力で乗り越えて恋敵を応援できるメンタルだからこそキャラとして立ってるんだよ
良いやつじゃんこいつってなるわけよ
安直に殺すだけなら最初からいらない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:16:10.83 Ila/s6QQa.net
だからそれはフトシの都合じゃん?…………、フトシを死なせずにシャッフルするなら 、 ココロを良く見せる為にもフトシが吐いてる時にフトシに対して葛藤するイベントが必要だったのよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:20:39.89 mCFO87tSa.net
ココロは最初から子作りにご執心だから、ミツルのチンコストックした時点でデブの劣等遺伝子は必要無い
だから構う必要もない
まごうことのない邪悪だよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:32:09.60 Ila/s6QQa.net
だからさぁ商業作品でそれは大多数の視聴者が受け入れられる展開じゃないんだって

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:57:48.20 U0Le5V720.net
>>459
生きてる状態で別の男とくっつける方がよっぽど荒れると思うんですがそれは・・・。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:13:40.92 1UvMczLfa.net
フトシが丁寧に内面を作り込まれて活躍の場を与えられたキャラなら、かっこ良く死んだ方がマシなんて言われないわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 23:02:59.66 TfXboWnT0.net
>>456
キズナイーバーは不快ってようやく認めるの?
お前キズナイーバーは見てなかったとか言ってなかった?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 23:54:36.61 8ZAlEACl0.net
>>462
フトシが吐いてるときに心配してたじゃん
立場的に露骨に声かけづらいでしょ自分のせいってのは薄々わかるんだし
悪意的な見方しすぎてるだけだと思うわ
それか5ちゃんの意見に流され過ぎじゃね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 00:22:19.74 H5l9a3wba.net
拒食の件で俺が言いたいのは、ココロがフトシを看病したりとか関係性が大きく変わるイベントを起こさないなら、あの16話で体調崩すのは他のキャラで良かったよね?って事だぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 04:33:59.32 gqlrJlIba.net
そもそもフトシがシンクロ率低いまま生き残れてしまったせいで 、シンクロ率って別に低くても問題ないんじゃね?って話になっちゃったし………、そりゃ駄目でしょ、流石に

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 08:33:14.34 EdMshCrX0.net
パコロ豚はほんとに不快だなぁ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 08:53:47.62 ms+4Yyvtd.net
市川早見共にゴリ押し飛躍しようとして落っこちただけ
新人優遇枠は市ノ瀬?で充分賄えた
優秀なスタッフなら市ノ瀬最優秀新人賞総なめ+後藤は遅咲き枠で賞取れた

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:02:45.24 G0GJUP/n0.net
>>469
ストーリーラインとしてはミツルとココロが結ばれてフトシは立ち直って二人を応援するって話なんだからそりゃ看病イベントなんてやらないでしょ
それをやるならフトシとココロが元サヤにならなければむしろ蛇足になる
他のキャラが体調崩すってのも意味わからん
コネクト率については序盤ではヒロの葛藤を示すガジェットとして使われてたけど後半のあいつらのコネクト率がわからんからなんとも
弱くても熟練度と連携である程度は対応できるだろうし別に死なないとおかしいとは思わないけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:03:31.91 fNId5+IwK.net
>>470
シンクロ率が飾りになったね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:11:18.38 HCSJS6cKa.net
いや違うだろ、元サヤ看病イベントやらないなら拒食自体が蛇足なんだよ………………、 ココロとへトシを絡めないなら16話で体調崩すのは別のキャラで良かったって言ってんじゃん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:05:55.21 tgNABLzSa.net
デブ腹壊す→
ココロ看病「やっぱり私がいないとダメね」→
デブ「ココロちゃん…」→
ミツルなんやかんやで戦死→
ミツルベビー「オギャー!」
こうしよう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:23:53.37 HCSJS6cKa.net
ミツルとココロがくっつく展開ならフトシが死んだ方が良いけど、フトシとココロが元サヤになる場合、

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:28:44.04 HCSJS6cKa.net
ミツルとココロがくっつく場合ならフトシが死んだ方が良いけど、フトシとココロが元サヤになる場合は、拒食の時にミツルが「気になるんでしょ?フトシの事が………」とか言ってかっこ良く身を引けば丸く収まったんだよな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:54:41.30 VOgx8ACu0.net
>>472
早見は十分にトップレベルの一流声優だから

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:04:30.35 J3B8GTMZM.net
しかしおまえらフトシ好きだなw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:39:35.44 VOgx8ACu0.net
>>480
ニセコイの小咲のときと同じだよ
人気キャラがフラれただけで批判されるって展開
不人気キャラがボロクソに負けても文句言う奴少ないのに、理不尽

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:14:40.24 S8CRpN07a.net
自分とダブるんだろうな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:25:33.88 HCSJS6cKa.net
フトシに自分をダブらせる奴なんていないでしょw、フトシの件が批判されるのは単純にフトシ関連のエピソードの質が低いから

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:40:34.61 VOgx8ACu0.net
今どきノンケのラブコメはどの作品も質が低いよ
良作なんかほとんどなし。期待するだけ無駄

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:40:59.58 VOgx8ACu0.net
>>483
お前キズナイーバーは見てたの?
どう思った?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:54:06.70 HCSJS6cKa.net
キズナイーバーも酷いけど2クールも同じこと繰り返したダリフラの方がもっと酷いと思いました

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:54:48.37 VOgx8ACu0.net
>>486
お前キズナイーバーは見てなかったんじゃなかったの?
見てたのならどの辺が酷いと思った?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:39:37.31 G0GJUP/n0.net
>>478
フトシとココロが元サヤになるならなんのドラマ性もないからフトシココロミツル自体が必要なくねってなるぞ
フトシの拒食症イベはヒロにおけるコネクトできない問題みたいなもので、乗り越えるべき壁として存在してるんだよ
あれ単体だと単にフトシかわいそうでしかないけと、そのあと立ち直って友人を祝福してるわけでしょ
本人は失恋して辛いしひねくれたり嫉妬で貶したりしてもおかしくないけど、それでも曲がらずにちゃんと立ち直って人として成長してる
それが人間ドラマを生んでるわけだ
イクノとかもそうで、最後は自立した女性として描かれているから、働きながら精神的にナオミと結ばれているあのラストでいい
花咲くいろはとかでも思ったけど、リアル寄りの人間模様が描かれてる作品はアニメ的なセオリーを求める層からは一定の反発がある
でもそれはあくまでノイジーマイノリティなんだよ
一部の層からの不満を解消するために改変すると劣化してしまう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 20:39:49.35 oEs51+edr.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス 7
特典CD:ドラマCD vol.3
第3話「あの時の君は」
映像化しないかな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:31:54.06 ik6gJlmE0.net
終盤になると劣化するほどの質なんて残っていなかったし劣化しても問題無かったんじゃねーの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:50:53.36 7KLjWtNta.net
フトシの拒食に葛藤するココロって、 アニメ的なセオリーではなく真っ当な成長劇として入れておくべきイベントじゃないの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:55:26.20 7KLjWtNta.net
イクノの白髪も気にせずに皆と一緒に宇宙に付いてったフトシもだけど、的確なタイミングで成長イベント挟めないこの作品に端から劣化するような格はないから

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:28:45.90 VOgx8ACu0.net
>>492
お前ダリフラは全体的に悪かったとか言いつつ、口から出てくる話題の8割以上はフトシミツルココロばかりじゃん
結局のところそれ以外はどうでもいいんだろ?
素直にフトシの扱いが気に食わなかった、ミツルとココロが許せないって言えや
なんで本心を隠して偽善者ぶるんだ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 00:25:51.56 8pHsbNj50.net
あんな適当にゼロツー死なせて裸やバニーのフィギュア出すのは許可するんだな
あのゴリ押しクズカップル2人でやれよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 00:30:54.48 rpbQ7/tua.net
他にも問題はあるとは思うけど、13部隊内の問題の中ではフトシの扱いが一番粗が多いから話題になるだけだろ、 何がおかしいんだ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:18:46.88 HwQa2NfC0.net
>>495
フトシの話題が多“過ぎる”所じゃないの?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:19:58.83 GcVA2Ifm0.net
>>495
他にも話題にするとこ、お粗末だったとこはたくさんあるだろ
>>480だって言ってるじゃねえか。ダリフラの問題点はフトシだけじゃないのに、フトシの話題ばかり
それにフトシよりイチゴのほうが酷い振られ方してるのは無視か

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:21:23.60 GcVA2Ifm0.net
>>496
そうそう。それが言いたい
あまりにもフトシ関連の話題の割合が多すぎる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:30:51.21 FC2PUvqpa.net
ココロがクソ女なのはフトシはあまり関係ないと思う

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:33:24.12 X0h9Gx+7a.net
話題が多いっていうか一名がフトシに執着しすぎてるだけなんだけどな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:35:48.89 rpbQ7/tua.net
元々信者からもデブいじりがメインコンテンツとか言われてたからセーフ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:39:06.78 FF+2jT24a.net
フトシの扱いが一番粗が多いから話題になるまでは分かる、だが話題になり過ぎ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:52:08.93 rpbQ7/tua.net
ぶっちゃけダリフラはビビオペやギルクラの様なガチガチのテンプレアニメだからデブの失恋以外で真面目に語るとこ無いのよ、コレがさらざんまいやクロスアンジュみたいな良くも悪くもネタになるやつだったら全然違った、断言する

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 02:03:07.40 Q0/VDLkqa.net
他にも問題はあるとは思うけど、は嘘かい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 06:16:35.32 P/KmHFXs0.net
どうしてもイチゴの振られ方の話題に戻したい人が居るけど無視でいいや

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 10:49:35.71 XfxVdNFFa.net
イチゴは相手が主役コンビだから結果は変えようが無かったろうしな、結局フトシまで似たような展開で処理したのはマンネリ化を誘発させただけだから無能って事よ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 11:34:13.18 sX58lJfV0.net
>>506
世界観が壮大なのとキャラ多いだけにその2番煎じが致命傷レベルになったしな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:14:38.68 WWGKYtLLd.net
漫画は結末を変えてほしい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 14:29:34.18 ipMi4uk5a.net
監督の意図を無視したシナリオにすればなるべく角が立たない結末にも出来るだろうけど、 果たしてそんなことが可能なんだろうか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 14:42:01.20 bBqAMRnWa.net
テイルズゼスティリアを見習え
神(監督)に抗え

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 15:06:21.10 ipMi4uk5a.net
ゼスティリアはゲームはプレイしてないけどアニメは神改変だったらしいね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 15:18:16.87 GcVA2Ifm0.net
>>506
もうわかったから、いつまでミツルココロフトシの話題を続けるの?
もう飽きたんだよ。たまには他の話ができないの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:59:52.58 uPjjSEHFa.net
ストレリチアの完全変形のフィギュアがほしいけど理論的に無理なのかなぁ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 17:56:16.54 GcVA2Ifm0.net
>>502
激しく同意
どんだけフトシに入れ込んでるんだよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 19:15:55.15 jtZzYOKJa.net
キャラに入れ込みすぎてるのはイチゴガイジくらいじゃない?、フトシの件は上で言われてる通り二番煎じだからつまんねーってだけでしょ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 19:28:12.03 zNx1QMcY0.net
>>509
チャンピオンのアニメから漫画にした作品はアニメ無視してたけどな。主人公とライバルはラスボスまで実力が離れなくて、魅せ場があった。
ライバルのイチゴにそこまで価値があるかだな。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:27:20.00 GcVA2Ifm0.net
>>515
いやフトシミツルココロ~って何十回繰り返してるよ
ちょっとしつこいよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:33:38.23 jSP7xJK6F.net
フトシココロ/ミツルイクノは
ドラマCDで和解したから
7巻買って聴いてみそ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:41:53.20 mANzM9U4a.net
13部隊中心の物語なんだか13部隊内のキャラ描写を雑に済ますのは論外だと言ってるだけじゃん? ………フトシミツルココロ~ってのも ソコに粗が集中してるから指摘されてるだけじゃん? それの何がおかしいんだ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:46:49.32 P/KmHFXs0.net
じゃあゾロ目とミクの話しようぜ!
でも語ること無かったわ!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:20:32.82 ZIZ/n2Kpr.net
最終回、ドラマCDの内容を追加して1時間スペシャルでやったら
まだ、よかったかもしれん

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:20:37.96 GcVA2Ifm0.net
ミクの中の人、WUGでは一番売れてるんだけどな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:33:55.44 GcVA2Ifm0.net
恋愛をスポーツや戦争と勘違いしたり、勝ち負けにこだわるのやめろよ
恋愛は過程を楽しむものなんだよ
読者視聴者に最高の過程とストーリーを提供するものなんだよ
今の作者は何もわかってない
勝ち負けばかり重視して過程をおろそかにする作者ばかり

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:38:08.10 jtZzYOKJa.net
ドラマCDの和解がどういうものかは知らないけど 、フトシは大して重要なキャラでもないなら ゾロミクみたく13部隊内で人間関係を描ききれば 良かっただけだと思う………モブ嫁とか出さずにさ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:45:00.75 GcVA2Ifm0.net
>>524
>>502>>517に返信は?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 22:07:33.59 ZIZ/n2Kpr.net
ドラマCDのフトシはかっこいいよ
フトシにこだわるやつは聴かないと損しているよ。
最終回よりいいよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 23:38:06.65 iQWN1AZqa.net
フトシにこだわるこだわらないの問題なのか?単純に物語としての質が低いのが問題なんでしょ?2クールもあるんだから13部隊内のエピソードは全部本編でやっとくのがフツーじゃないの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 01:53:44.36 54DL41jp0.net
>>527
物語としての質が低いとか言いつつも、お前の口から出る言葉はフトシフトシフトシ~ばかりじゃねえか
だから>>502>>517をよく読めや
フトシに関する物語が一番雑だったことはわかるが、フトシばかり気にしすぎだよ
ダリフラのダメなとこはフトシとミツルココロだけじゃないのに
これ以上フトシに関する愚痴を聞かされても反応に困るだけだからやめてくれ
もうフトシの話題は懲り懲りだ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 01:58:46.82 54DL41jp0.net
>>527
お前のレス読んでると、フトシの扱いが気に食わないだけでそれ以外のことはどうでもいいが、
そう言うとフトシ信者丸出しになるから「全体の物語の質が~」とか言ってごまかしてるように読めるぞ
「単純に物語としての質が低い」とか言いながら文句言ってるのフトシのことばかりじゃん
素直に「フトシの扱いが気に食わなかった」って言えよ
お前みたいな自分の本心を言えない奴が一番うざいんだよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 02:07:09.60 raRDHoHqa.net
まぁデルタもオクレもモブで死んだパラサイトも可哀想だとは思うし、13部隊の扱いだけの問題ではないわな、ただ13部隊は作品の中心なんだから

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 02:10:37.36 raRDHoHqa.net
ただ13部隊は作品の中心なんだから雑に扱うのは論外ってだけ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 06:23:54.94 PFvVx2uj0.net
>>529
イチゴガイジが言うセリフじゃないな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 07:37:02.08 GmyKyKhia.net
イチゴガイジとフトシガイジが同族嫌悪しててわろた

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 07:39:02.74 4k3Ls6MSa.net
>>529
お前のレスは長ったらしくて読む気しないけどガイジ同士仲良くしろよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 14:12:48.90 lImea+Upa.net
イチゴガイジは 自分がこういう気持ちだからって、他の奴も自分と同じ気持ちで作品叩いてると思い込んでるヤベーやつ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 16:07:47.12 54DL41jp0.net
>>535
フトシの扱いが一番粗が多いから話題になるまでは分かる、だが話題になり過ぎ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 18:14:24.53 k6ebvHKLa.net
うん確かにそうだね………、ただ他のメンバーは関係性がしっかりしてるから語るとこがないのも事実だとは思う……………、イクノの出番が削れたのも関わりが薄いフトシとわざわざペアにしたのが原因みたいなもんだし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 18:17:26.73 54DL41jp0.net
>>537
さすがにフトシももう語ること尽きたよ
いつまでフトシミツルココロの話題ばかりしてるんだよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:10:17.23 4k3Ls6MSa.net
>>537
たよなぁ、せっかくペアにしたならフトシのミツココを応援するひたむきな姿を見てイクノが何かを感じる…くらいやっても良かったのにな
現実はイクノババア化して放置だし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:17:02.71 54DL41jp0.net
>>539
錦織はそういうとこまで描ける作者じゃなかったんだよ
それにそういう展開になったところで神アニメになるわけじゃない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:29:02.68 PFvVx2uj0.net
イチゴじゃなくフトシの話題にみんな乗っかっててイチゴガイジイライラwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:55:59.79 X2uGz6Mr0.net
イクノはイチゴが好きだったって事以外に覚えてる事無いわ。
まあ、イクノがミツル好きだったら更にドロドロして収拾つかなくなったのもあるから
イチゴが好きって事にしたんだろうけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 05:00:19.25 HSWix7jHa.net
収拾ついたか?コレ……

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 10:31:10.89 WirZva8s0.net
>>543
ついてないな。
もっと酷くなってた可能性があるから・・・(めそらし)。
昼ドラみたいな恋愛劇に時間割き過ぎて全体が歪になった感じ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 10:35:47.94 Ynx8AiTra.net
学生時代恋愛したことない奴が子供達の恋愛描くとこうなるんだなっていう作品

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 14:59:00.00 9fk+XsZS0NIKU.net
>>545
むしろ現実の恋愛を忠実に再現した結果とか言われてたぞ
恋愛は簡単にうまくいくもんじゃない、失恋はあって当たり前だって

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 18:02:15.88 9fk+XsZS0NIKU.net
>>545
なら恋愛経験豊富な作家って誰がいる?
前にも言ったけど今どきもうまともな恋愛作品なんてないだろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 19:00:19.61 iQsF8LXY0NIKU.net
そもそもダリフラのコドモが恋愛とか分からずきた人達だからあれで正解のような気がする
綺麗な恋愛が出来てるほつがおかしいよね普通

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 19:41:41.29 3HYZjeFraNIKU.net
いや、10歩譲って最初は未熟な少年たちで良いよ?………でもそっからキャラを成長させる方向に話を転がさなきゃ不格好な恋愛劇なまま終わっちゃうだろ、そらあかんて

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 19:43:47.96 9fk+XsZS0NIKU.net
>>549
嫌なら見るな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 19:56:34.71 S3cHBaavFNIKU.net
ドラマCDで強引にイチゴにキスした
ゴローに違和感があった

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 20:39:40.99 Qjz2ZL1oaNIKU.net
>>550
批判が嫌ならここから出てけば?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:52:29.71 3tk9AL930NIKU.net
>>548
ほんとそれ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:33:47.31 9fk+XsZS0NIKU.net
>>552
批判したいならアンチスレ行け

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:53:48.04 A6uXz5Ka0NIKU.net
>>554
お前はキャラスレに行けイチゴガイジ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 00:08:27.28 zRRKeIiwa.net
作品に対してごく当たり前の感想を言う>>549と、批判も嫌、フトシの話題も嫌、イチゴの話がしたくてイライラしてるa725-Fpyl
はたして正常なのはどちらか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 00:20:05.69 AX/2DEs70.net
こういう恋愛の勝ち負けにこだわる奴って、学生時代恋愛したことないバカばかりなんだろうな
現実の恋愛に勝敗なんかないだろ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 00:24:06.67 AX/2DEs70.net
>>556
>>548も作品に対するごく当たり前の感想じゃないのか?
言っとくが>>548は俺じゃないぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 03:41:25.70 7OSVyPO3a.net
ダリフラはユーモアが無いのも致命的だよな、盾の勇者の槍男みたいなのが一人でもいればドラマパートの退屈さも緩和出来たと思うわ、

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 03:53:19.47 AX/2DEs70.net
>>559
いただろ。ミクとゾロメがいたじゃん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 04:42:28.15 7OSVyPO3a.net
いやいや世界観から漂う辛気臭さを中和できるほどのムードメーカーはいなかったでしょ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 04:44:14.86 AX/2DEs70.net
>>561
一度どういうストーリーでどういう結末がよかったか具体的に書いてくれ
お前の言ってることはまとまりがなくでわからん

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 06:18:54.18 zRRKeIiwa.net
このスレ見ながら寝落ちしたら最終戦後にストレリチアの中で目覚めたヒロが穏やかな顔で割腹自殺して死んいるゼロツーを見つけて泣き崩れる夢見たわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 06:50:13.12 c3HpF2/5r.net
あれっ
姫がない
スレリンク(moeplus板)
【声優】 釘宮理恵さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?19年版 昨年2位の「銀魂」神楽の順位は!?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 06:55:37.14 c3HpF2/5r.net
ココロここにあらず
スレリンク(moeplus板)
【声優】 早見沙織さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「デレマス」高垣楓、2位「赤髪の白雪姫」白雪、1位は…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:19:08.76 kYoj62wq0.net
一番嫌いなキャラなら結構上狙えたかもな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 09:31:10.05 zRRKeIiwa.net
・ヴィレムさん大人しく滅びる
・?年後…のテロップ
・草原で戯れるヒロとゼロツーっぽい子供2人
・子供からちょっと離れたヤドリギのしたで身を寄せ合う大人ヒロゼロ
・ヒロ「」なんかいい事言う
・ゼロ「」なんかいい事言う
・祭りはじまるよー的な事を言いながら後ろから集まってくる13部隊の面々とその子供達
・ヒロとゼロのいい感じのポエムで〆
ぼくのかんがえた終わりよければ全てよしのダリフラ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:23:54.45 Opg5JQhod.net
15話で終わりでよかった
あとは2期か映画
ライブ感でやっちゃダメだったんだよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:52:06.78 AX/2DEs70.net
>>568
俺は15話で終わってたらもっと嫌だったからな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:51:20.83 7OSVyPO3a.net
終始糞真面目な雰囲気の癖に 、フトシがパートナーと親密な関係性を築けなかったり、イクノの同性愛問題とか、向き合うべきポイントに監督が全く向き合う気が無かったせいでシラケたわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:49:29.26 piF8ZNDK0.net
>>570
はいはい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:19:18.95 kYoj62wq0.net
人外もホモもレズも生きる価値はない生殖と性愛こそが至高ってアニメだからこれ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 02:10:27.27 yZAy3chpa.net
今どきんなもん真顔で語るようなもんじゃないだろ、錦織は如何に自分の感性が現代とズレてるか自覚した方がいい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:27:18.64 AK7eggN5d.net
映画化しないかな
URLリンク(is2.4chan.org)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:46:42.89 ZZZaIfxma.net
エウレカみたいに映画で改変しようぜ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:04:38.43 GmZmLmala.net
監督と脚本を別のもっとまともな人に変えるなら賛成~

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:35:18.08 YYRpm/Pqa.net
一挙上映会やってたあたりまでは
面白かったけどな
後半で脱落したw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:10:08.43 2OsynSkI0.net
この期に及んで15話までは神回だった、15話で終わっとけばよかったとか言ってる奴なんなの?
後半フトシが受けたのと同じかそれ以上に酷い仕打ちを15話まではイチゴが受けてたって言うのに

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:57:38.45 jGB0mujWd.net
映画化するならマリー関係者も追放な
ただ市川の事務所がうるさいから話は変わらない所か更にマンセー状態になるぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:33:08.40 ZZZaIfxma.net
15話での覚醒からの流れでパパ達倒してfinなら神アニメだったわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 01:12:14.45 AClI3HkBa.net
市川優遇は別にどうとも思わんけど13部隊の出番のバランスはもうちょい考えろよと思う、 丈やミミのパートナーデジモンとの関係性を掘り下げないまま完結してしまったデジモンだろコレ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 06:26:17.25 ZRIeRX+n0.net
サブヒロインが何もさせてもらえず一方的に負けるワンサイドゲームの恋愛とか
何の面白みもなさすぎてまともな作者なら描かないのに、
そういう展開にする作者が最近多すぎる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 08:45:04.75 AhzCAqQHF.net
「進撃の巨人」を見てると
幼なじみ枠が重要であると認識できる
ダリフラはどうだろう?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:53:23.43 nzyu9SEsr.net
あの夏がやってくる
URLリンク(is2.4chan.org)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:48:45.05 ieMmz+Dla.net
イチゴっての存在って 、深夜アニメの主人公だからメインヒロイン以外からも矢印向いてた方が良いだろ程度の浅い理由で作られたキャラにしか思えないんだよな……………せめて失恋組同士でフトシと波調が合ってくっつくとか意外性があったらもっと話題になったと思うわ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:07:03.31 ZRIeRX+n0.net
>>585
そうだけど、イチゴがフトシと組むとかそれこそ無理

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:15:55.41 KTogEjxGa.net
最近のウザワード:ワンサイドゲーム

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:26:33.36 CbbNOMsm0.net
声優の事務所がうるさいとかには首を傾げる
脚本が雑だったのなら分かるけど
矢吹版でもミツルはおいしい役割らしいし結局脚本でしょ
料理人が設定を上手く料理できなかっただけだよね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:12:12.82 BNQaObREr.net
ゼロツーはいつからか舐めなくなった
URLリンク(i.4cdn.org)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:17:01.82 BNQaObREr.net
>>585
イチゴがフトシとくっつく要素はない
URLリンク(i.4cdn.org)
まだ、ココロとよりを戻したほうがいい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:21:29.20 2DSxg8S4a.net
でもフトシみたいなのに迫られてるのは興奮する

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 17:52:54.24 ZRIeRX+n0.net
>>585
キズナイーバーのニコのほうがもっと存在意義ないけどどう思う?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 18:28:18.41 +hZUhqOAM.net
もはやNG WORD推奨だな、キズナなんとか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:11:35.37 qFymEjp3r.net
ゼロツーは赤で、ヒロ・姫は青
なぜなんだぜ
URLリンク(is2.4chan.org)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:06:08.36 0DGtglyC0.net
コミカライズ、フトシから身を引く展開になったかー

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:27:54.42 a8bOWO+8a.net
漢気あるなーコミック版フトシ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:33:12.08 gmKp5Y3l0.net
なにもかもミツココ様に都合よく改変されすぎて笑う

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:53:16.40 wcrddVxn0.net
矢吹版でアレ復活で一安心

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 02:34:17.10 /tUaR1H70.net
久しぶりにきたけど
自分の中じゃ平成の時代でこのウンコはハッキリ終わらせたけど
漫画まだやってんのかよw
もう時代も切り替わってるのに会社はアホなんじゃねぇの、不良債権はさっさと切って先にいけよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 04:01:46.04 3CLeP7uD0.net
フトシの拒食がーとかイクノの白髪がーとか言ってる奴がいるけど、
すべての事柄に何か意味があるはずなんて考え方は甘いぞ
すべてが伏線になってるわけないだろ
そのくらい気づけよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 05:44:07.46 SgwOLpmXa.net
フトシ……wwww
URLリンク(i.imgur.com)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 07:48:27.33 oq6iA4hwF.net
漫画はイクノが髪留外すシーンないから
アニメと違う感じ
ディテールを削っていくスタイル

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:28:01.27 uy7EG4ood.net
制作委員会スポンサースタッフとしては…
市川最優秀新人賞総なめ
ミツルココロベストカップル賞等
賞レース狙いで楽勝の予定だったんだろうな
結果は何一つ取れない無冠作品だった

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:36:20.83 tnnmLPYga.net
すべての事柄に何か意味があるはずなんて考え方は甘いぞってアホな事言ってるバカいるけど、創作物である以上は起こる自称に意味は必要なんだよ、ソコに何の脈絡もなかったらそれこそただの糞アニメと言うやつだよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:45:01.84 KoLewfjp0.net
白髪拒食は伏線でもミスリードでもなく、ただただ無意味だったからね
例えは悪いけどどこぞの居眠りキムチくらいカラッポなイベント

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:45:29.80 p3crogqN0.net
Web漫画やなろう小説なら時間が限られてる訳でも無いから
すべての事柄に意味があるようにしなくていいと思うけど
ダリフラはアニメで世界観が無駄に壮大だから意味が無いなら描写しないか
切り捨てないと描写しきれない面はあるな。
終盤は時間足りなくて巻いて巻いて巻きまくった印象。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:22:43.63 tnnmLPYga.net
意味がないなら描写しない=コレが言いたかったんだよね、拒食や白髪イベントはやるならやるでココロやフトシの心の成長に絡めるだろフツー………………、特にパートナーと関係性築けてない面子にわざわざ割り振った事に関してもなんか感じ悪いなって

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:45:20.26 vEAoNaxF0.net
拒食はフトシの成長に絡んでたじゃん…
まともな考察の結果の批判ならともかく、ろくに読み込んでないだけの批判はいらないかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:10:21.53 tnnmLPYga.net
いや人間関係が主題の作品なんだから、フトシが一人で勝手に自己完結するだけの話じゃ駄目なんだよ………………、フトシの拒食をココロの内面の掘り下げに使って、イクノの白髪をフトシのココロからの卒業に使うのが適切だったでしょ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:23:47.42 vEAoNaxF0.net
ココロの内面はフトシの拒食以前から少しずつ描かれてたじゃん
フトシが拒食になった時点ではすでにココロの結論は出てるんだよ
ミツルに気持ちが傾いた後なんだから拒食後に葛藤シーンがあってもそれは後悔でしかない
成長ではないんだよ
ココロの成長は周りに流されずに子供を作ることを決意した点にある
それにフトシにしろイクノにしろ自力で乗り越えたところが美点なのにそこを変に依存関係にしてしまうのは改悪になる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:00:07.95 3CLeP7uD0.net
>>609
もはやただのクレームじゃん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:03:50.83 3CLeP7uD0.net
>>607
意味がないなら描写するなってのもクレームでしかないね
他のアニメじゃなんの意味もない描写なんてありふれてるぞ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:21:03.04 tnnmLPYga.net
失恋を自力で乗り越えるなんて今更ごとわざわざメインキャラ使ってやる話じゃないし………、それとは別にフトシは最終戦に際してイクノの体調を気遣う義務があって、そこを描ければココロに振られたステイメンから脱却できたのにやらなかったのが問題なのよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:27:32.03 vEAoNaxF0.net
なんだよ義務って…
そもそも拒食にしろ白髪化にしろ誰かに何かしてもらわないといけないって発想が違うと思う
拒食はフトシが乗り越えるべき問題だし、イクノの白髪化は本人が無理して頑張った結果でしょ
言ってみれば名誉の負傷的なものであって、他人に心配されたところでどうなるものでもない
イクノは男に依存しない自立した女性として描かれてるんだから、自分で研究者の道を選んだラストに繋がってるんだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:00:21.61 tnnmLPYga.net
いや自分で自分の問題解決出来ちゃう子を主要人物にしてもドラマが育たないだろ、物語のメインキャラって自分で自分の問題解決できない子達の集りだから成り立つんだよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:09:09.74 fdEixmjMa.net
>>612
1シーンだけの描写とか趣味が◯◯とかならともかく、白髪と拒食みたいなキャラの外見的、内面的な変化しといて「何もありません」はさすがにヘタクソとしか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:12:49.71 vEAoNaxF0.net
他人との関わりのなかで成長するのが意味があるのであって、他人にケツ拭いて貰うことが成長ではないだろ
フトシも失恋っていう人間関係のもつれの中で成長してるし、イクノも女性を好きっていう性差に悩んだ中で自立していく道を選んだわけで
それを他人に結果までフォローしてもらってたら過保護すぎる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:02:28.53 aYmWJuDTa.net
いや性差がテーマのイクノの場合、安易に仲良しパートナー与えたら話が安っぽくなるのは分かる………、でも フトシに関しては元いたパートナーが離れていってショック受けた訳だから新しいパートナーに心から必要とされて自信を取り戻すイベントは絶対必要だった

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:05:41.93 H+gqf295r.net
ドラマCDでは自信を取り戻すイベントはあったんだが
映像化されていない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:19:47.04 vEAoNaxF0.net
フトシはパートナー得られたじゃん
それがモブだっただけ
普通に可愛い子だし子宝にも恵まれたんだから十分幸せだと思うぞ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:22:54.44 fdEixmjMa.net
フトシが幸せだろうが死のうがどうでもいいわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:36:56.95 aYmWJuDTa.net
確かにフトシが幸せかどうかの問題じゃないよな、キャラの扱いの二番煎じ感も含めて、ただただ話が陳腐、これに尽きる

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:00:43.21 ebOtvKzk0.net
タイムジャンプでそれまでの過程に居もしなかったキャラとパートナーになるとか最低のパターンだけどな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:10:44.57 aYmWJuDTa.net
まぁフトシだけ13部隊外のキャラとくっつく事自体は結構重要な話だと思うけど、それが掘り下げの無いモブってのは流石にちょっとね………、メインキャラ扱いしてないんだなぁって

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:19:04.54 ebOtvKzk0.net
視聴者が見ていた物語よりもタイムジャンプで視聴者が見ていなかったところでの物語のほうがキャラにとって重要ってのは、
ストーリーの見せ方としてとして最低最悪のやり方
通常は回想でフォローするが、物語の完結ではそれすらできないので最低なエンディングの選択肢の一つ
作者が描くのを投げ捨てたとしかとられないし、実際その通りで、必ず不評になるものだ
ダリフラでは、イチゴ、ゴロー、フトシ、イクノ、ミク、ゾロメがそれに該当する

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:28:48.65 Z/7QEgUR0.net
イナゴ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 18:34:36.83 Yi87h1t8M.net
最近見て面白かったんだけど、質問いい?
タイトルの「フランキスfranxx」と
作中のマシン名や博士名の「フランクスfranxx」
との使い分けというか意味の違いってどうなってるん?
xxが、英語でキスの意味だったり染色体的に女性の意味だったりってのは調べてわかったけど カタカナの読みの違いに何の意味が込められてるのかわからんかった
作品のテーマとしてキスが象徴だからタイトルのカタカナにもキスを入れたみたいな?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 18:48:53.19 gmKp5Y3l0.net
漫画のミツルパコロ劇場いつまで続くのこれ?
そろそろ死んでほしいんだけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:30:29.49 fjoEMm5Aa.net
ネットでは「ダリフラのデブwwwwwwww」みたいにフトシ人気だったけどなw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:49:33.52 vEAoNaxF0.net
メインキャラはメインキャラ同士でくっつかないといけないってのが所謂アニメ的なセオリーってやつだと思うけどな
フトシにとっては変にしがらみのある女とくっつくよりは無邪気に慕ってくれる女とくっついた方が幸せだろうし
キャラにとって幸せなルートならそれでいい
本当にヤバいのはフトシが失恋から立ち直れずにヒキニートになって終わりみたいなやつだよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:35:06.46 KoLewfjp0.net
キャラ重視ならそれでもいいかもだが、フトシにとって無邪気に慕う女の出番がこれっぽっちもなかったのがな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:36:47.38 3CLeP7uD0.net
>>630
>本当にヤバいのはフトシが失恋から立ち直れずにヒキニートになって終わりみたいなやつだよ
ほとんどの恋愛アニメのサブヒロインがそうだけど?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:21:22.12 okRv1LRaa.net
メインキャラはメインキャラ同士でくっつかなきゃと言うけど、フトシだって当初は大多数の視聴者からはメインキャラレベルの認識だったでしょ……… だから扱いに違和感を持った視聴者が続出したんじゃん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:25:01.83 3CLeP7uD0.net
>>624
そんなのニセコイの小咲も同じだし

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:30:11.21 KoLewfjp0.net
ダリフラの話をしてるんだが?
ほかのアニメの作風やら風潮やらで語られても困るわ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:32:21.79 3CLeP7uD0.net
>>604
俺だって昔はすべての事柄に何か意味があるはずって思ってた時期あったよ
そんな考えでアニメ見てると痛い目見るんだよ
お前もいい加減気づけよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:45:30.41 Ee0ADqyza.net
いやダリフラが糞だからって他のアニメもそうに違いないなんて考え他のアニメに失礼なんだが?、最近見た中でもさらざんまいなんてダリフラがやるべきだった事を相当丁寧にやってるぞ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:59:16.43 5cZnAg51r.net
フトシにモデルはいるのだろうか
URLリンク(is2.4chan.org)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:11:55.68 z1q1q6RVa.net
フトシの件が荒れた最大の理由って、最初メインキャラと思ってたキャラが実はモブキャラだったって事が全てだと思う…………… フトシを途中までメイン級だと思ってた人と、最初からモブだと思ってた人とじゃ認識が噛み合うわけ無いんだよ、割りと当たってない?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:17:26.37 xCgO5ksbr.net
当たっていると思います
URLリンク(is2.4chan.org)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 02:00:14.88 I3UPZc2N0.net
>>637
他に糞なアニメたくさんあるだろ
迷家とか、鉄血とか、コメットルシファーとか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 02:34:57.72 z1q1q6RVa.net
迷家はホラーと見せかけてシュールギャグの流れは嫌いじゃない、鉄血はそもそもダリフラ一歩手前の駄作だから許されてない…………、ただダリフラの場合客が求めてる物を与えなかったのが叩かれてる原因だから永遠に言われ続けるだろうね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 06:42:12.53 UZQC+LEs0.net
>>639
というか、アニメ的な見方してるかリアル寄りの見方してるかの違いな気がする
現実だとメインとモブの区切りなんてないしな
フトシは分類するならメインキャラの一人だろうけどメインかモブかとかあんまり意識してないからモブとくっついてもあんまり抵抗がない
それにフトシが誰とくっつくかっていうのはあくまで後日談だからね
本編で成長を見せて、結果最後は幸せになりました、ってんでいっかなーと思う
フトシが主人公でフトシの恋愛がメインテーマならさすがに後日談で流すわけにはいかないだろうけどそこは主題じゃないしな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:18:20.77 sPe0OHWSa.net
作中のイベントを生かせてない描写不足の話をしてるんであって、最終的にキャラが幸せか不幸かなんてのは問題のすり替えに過ぎない
だからこじれる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:10:22.25 I3UPZc2N0.net
>>644
とりあえず一度フトシから離れてみたら?
お前の言ってることフトシのことばかりじゃん

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:16:28.94 PBYzecki0.net
>>643
物語に過程が必要なく全部飛ばして登場キャラの白黒が判定される最終回だけでいいという価値観ならそれでもいいと思うが

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:37:49.43 owYEIIVEa.net
てゆーか同じ擁護派の中でも意見がまちまちだよなぁ、メインとモブとの区切りなんてないって言う人もいれば、メインキャラはメインキャラ同士くっつかなきゃいけないって人もいるし、当たり前なのかもしれないけど一貫性がない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 16:29:17.49 I3UPZc2N0.net
>>646
作者も視聴者もみんな過程なんてどうでもいい、結果がすべてって言ってるから仕方ないよ
結果で勝ってこそ過程が輝く

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 16:29:52.36 I3UPZc2N0.net
>>647
当たり前だろ
考え方は人それぞれ違うんだよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 17:24:33.48 sPe0OHWSa.net
>>645
お前こそ他のアニメと比較ばっかするのやめたら?
ここはダリフラスレなので
あとみんな物語の過程の話をしてるんであって、結果が全てって言ってるのお前だけだよ?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:29:00.13 PBYzecki0.net
>>648
過程をすべて無駄にする結末が評価を悪くしてしまうことはあるが、
それは「過程がいらない」とは違う

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:11:56.71 I3UPZc2N0.net
>>651
努力は必ず報われるものと思ってるニワカかな?
結果が出なかったらすべての過程も努力も無駄なんだよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:14:57.05 6Q/OJCcia.net
過程って物語で言うならストーリーテリングみたいなもんでしょ?創作物にはむしろ一番必要なんだが? 、それが描けてなかったから大半の視聴者から総スカン食らったんだろーが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:53:11.72 sPe0OHWSa.net
>>652
なんだお前ただの逆張りガイジじゃんか
まともに相手して損した

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:03:17.67 aQ+NnH1lF.net
漫画ではデルタちゃんが生きててよかった
URLリンク(is2.4chan.org)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:59:31.91 I3UPZc2N0.net
結果が全てだろ
せっかく美少女に産んでもらって1番輝いてる3年間を1人の平凡な男子に捧げて
しかもゲット出来ませんでした?
シャレにならんぞ
美少女てのは人生のほんの数年間しかないんだぞ
人生の7割ババアかジジイなのだ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:00:20.57 I3UPZc2N0.net
>>653
お前が気に食わなかっただけで、過程が描けてなかったことはないんじゃないの?
ちゃんとイチゴもフトシも失恋を糧に成長できたじゃん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:07:56.36 V5NZB5W8H.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
URLリンク(pbs.twimg.com)
   
① スマホでたいむばんくを入手。 
② 会員登録を済ませる。
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
   
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい。   

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:30:23.43 6Q/OJCcia.net
糧に出来てたと言い張るなら、そのキャラを象徴するイベントくらい入れとくべきだわ、2クールもあるんだからメイン系の掘り下げは求められて当然

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:34:36.16 fk8HspdfM.net
もはやフトシスレか…
大人ゼロツーが肌白いのって単なる成長? それともパイロット食べてるから?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:36:28.40 I3UPZc2N0.net
>>659
そのキャラを象徴するイベントって具体的に何?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:40:19.89 6Q/OJCcia.net
イクノやゴローとの関係性のあるイチゴと違って、フトシは別にそう言う責任感や立場を象徴するイベントを与えられてないじゃん、勝手に自己完結してモブとくっついただけなのを成長と言えるか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:51:36.75 6Q/OJCcia.net
上でも散々言ったけど、フトシがイクノ白髪後の看病でもして関係性を育てて、ミツココを祝福するだけの立場から卒業させてやれば良かっただけだよ………………、フトシをどうすれば良かったかなんてすごい単純な話だぞ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:58:58.56 I3UPZc2N0.net
他人との関わりのなかで成長するのが意味があるのであって、他人にケツ拭いて貰うことが成長ではないだろ
フトシも失恋っていう人間関係のもつれの中で成長してるし、イクノも女性を好きっていう性差に悩んだ中で自立していく道を選んだわけで
それを他人に結果までフォローしてもらってたら過保護すぎる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:16:19.25 8nZqMXYIa.net
他人との関わりの中で成長するのが意味があるのなら、尚更フトシとイクノのイベントに尺取るのがフツーじゃん?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 02:56:53.41 bu8Votf70.net
>>664
それはタイムジャンプ後の結果でそう思えるだけであってそんな過程は描いていない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 03:00:18.50 bu8Votf70.net
特にイクノが白髪になるのは唐突でそれ自体にシーン上の意味がない
まあイクノはほかの連中よりも早く死んでいくということを示唆しているんだろうが、
そのメッセージ性はヒロゼロツーとあわせて「生殖できないやつに未来はない」としかとれなくなっている
フトシやイチゴが子供を作ることが幸福だというならなおさらその意味合いは強くなる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 03:31:28.20 tL+jJ8RZa.net
裏のメッセージがソレってだけでも不快なのに、ソコに持ってくためにキャラの性格を不自然に歪めてるのがなぁ………………例えばフトシの性格的に、思い人じゃないとはいえパートナーの女子が戦闘中に白髪になって特に気にせず黙ってるとはとても思えないんだよな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 04:47:59.04 wts33JaD0.net
キャラの性格を不自然に歪められた作品も他のアニメでよくあることだから
この程度屁でもないな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 13:27:54.70 nc4ut2xd0.net
>>658
いいじゃんこれ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 14:25:23.35 rIQ4hfiZ0.net
>>664
なぜ人のレスを丸パクりしちゃうのか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 14:54:29.26 VgtG/hXfa.net
たとえ 脚本が貧弱だとしても、キャラとの関係性が明確で特に確執のない作品だったらここまで荒れないんだよな、ビビオペしかりリトルウィッチしかり………………ダリフラはできもしないことを

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 14:55:36.08 VgtG/hXfa.net
できもしないことをやろうとして自滅したから失笑されてる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 15:11:30.00 rIQ4hfiZ0.net
荒れない作品を誰もが求めてるわけではないぞ
誰も不満を言わないだけの無難で平均的な作品なら俺は興味なかった
ダリフラも最初は一話で切ったし、とりあえず続き見るかと思ってからも六話辺りまでただの凡作だと思ってた
でも青春パートに入ってから面白くなってきて最後まで見た
青春の痛みとか本音のぶつかり合いとか苦手な人もいるだろうけど刺さる人には刺さる
ダリフラが名作だとは言わんが、少なくとも見るべき所のある作品の一つだとは思うかな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 16:12:51.13 rIQ4hfiZ0.net
>>647
もしかしたら誤解してるかもしれないけど、>>630のレスはメインキャラ同士でくっつくべきっていうレスではないからね
言葉足らずだったけど、セオリーに従う必要は必ずしもないってニュアンスね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:28:42.58 lA2vgIgG0.net
>>669
錦織作品は前作のアイマスでそういうのしてるから、俺は屁だわ。アイマスの時にキレたから、ダリフラは熱くならなかったわ。
今も揉めてるヤツは錦織に免疫ないんか。これで免疫つけたら、次作品の錦織は気をつけるんだぞ。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:55:22.25 Ctnd7AwJa.net
・ワンサイドゲーム
・錦織
・へし折る
・キズナイーバー
のワードを使うヤツの荒らし率の高さよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:13:54.44 SwX7xlqna.net
つーかコイツはもう監督無理なんじゃねーの? 流石に宣伝費とか色々金かけて出てきたのがコレって無いでしょ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:38:21.11 bu8Votf70.net
みんなが若いころの「好き」を諦めて子作りのみが尊いという人生の妥協に至るストーリーというのはまあ刺さる奴には刺さるのだろう
あと青春やってたのは1話~7話だと思うが

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:46:26.28 2d7P1q06F.net
漫画ではイチゴとイクノが
何をしてくれるのか楽しみ
キスはしないだろうな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 21:06:33.92 bu8Votf70.net
恋愛系アニメの多くは「好きな気持ちは尊い」というのを主軸に見せている
たとえそれが叶わないものだとしてもそれが人生における一過性のものとは置かない
それに対してこの作品は、イチゴはヒロを諦め、ミツルはヒロを諦め、フトシはココロを諦め、イクノはイチゴを諦め、
という感じにほとんどの人間が「好き」を貫いていない
ゴローも半ば諦めたような態度で最後に過程を端折って棚ボタみたいになっている
ミツルとココロに至っては「記憶が戻っていない(好きな気持ちは戻っていない)」まま、「子供が産まれたことで結ばれる」
そして、あれだけ好きとか愛とか叫んでいたヒロとゼロツーは最後に死んで、気持ちも記憶もリセットされて(生殖できる)人間同士として来世で出会う
同性愛者のイクノは伏線もなしに重要でない局面で唐突に白髪にされ、最後は寝たきり状態
監督は明確な意図でもってこの結末を用意している
それは「精神的な繋がりより肉体的な繋がりのほうが尊い」ということだ
ヒロとゼロツーみたいな好きだの愛だの叫んでいるやつはピエロでしかないのだ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:14:10.74 ssYlCmGIr.net
そうよ 愛は永遠よ 生きて 死んで よみがえる 仮の姿は たとえほろんでも

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:33:10.97 SwX7xlqna.net
フトシココロミツルの話はもっと面白くできたはずだよね 、あんな呆気なく終わったら三角関係の旨味もないだろうに

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:38:10.54 bu8Votf70.net
サブキャラたちがヒロゼロツーの人生に価値を見出しているのなら、好きを諦めない人間がいなきゃいけない
でもみんな周りの産めよ殖やせよの雰囲気に流されて透明な存在になっている

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 00:02:55.65 nIpNEcG30.net
>>681
なかなかいい意見言ってるが、それを踏まえてキズナイーバーについてどう思う?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 00:34:55.25 nIpNEcG30.net
>>681
>恋愛系アニメの多くは「好きな気持ちは尊い」というのを主軸に見せている
残念ながらいまどきそんな作品ほとんどねえよ
エロ重視か、恋愛の勝ち負けを争うバトル重視ばかりだ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 01:05:56.10 nIpNEcG30.net
主人公やメインヒロインにまったく魅力がないのは問題だと思うよ
どの作品もそう
「こんないい娘だったなら負けても仕方ない」と読者視聴者が思えるくらいのヒロインじゃないと納得できないね
SAOのアスナやシュタゲの紅莉栖はそのくらいのいい子だし

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 04:04:55.93 8A30YYsFa.net
アスナってアンチ多いけど根がマトモだからな、モブの攻略組がモンスターに殺されまくってるなか止めにはいるし………、ダリフラのキャラに足りないのはそういう優しさなのよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 04:43:50.64 nIpNEcG30.net
>>688
守られヒロインじゃないのがいいよね
オタクって守られヒロインが好きな奴が多いみたいだな。困ったもんだよ
自分では何もできないヒロインばっか勝ち組になって、
フトシやガエリアのミンホアみたいに自分こそが主人公を守ると言ってるキャラや恋愛に積極的なキャラばかり当て馬にされて恋愛ではほとんど負ける
積極的に恋愛感情持ってるヒロインが当て馬にされる傾向なんとかしてほしい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 04:55:12.18 WqUJsxS+0.net
まあ消極的なヒロインなりがそのまま順当に去っても面白味の欠片も無いからな

つか、このアニメの場合、12話頃からの三角関係の悶着をとことん拗らせるまでやって
最終話近くまで引っ張った良かったと思うぞ
上に書いてる奴とは少々違うだろうが、
「燃えるような恋をしてたけど、すっぱり諦めました。今は良いオトモダチです」
って少女漫画の類でも苦肉の策で連発するけど、ぶっちゃけコレハーレムエンド以上に胡散臭いからな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 05:22:52.31 8A30YYsFa.net
まぁ三角関係って言っちゃえばどろどろ拗れるのが醍醐味であって、 それのない三角関係なんかよりはハーレムアニメの方がマシってのはある

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 05:27:22.79 nIpNEcG30.net
>>691
結果が見えてる三角関係をダラダラ引っ張るのはやめてほしい
見ててちっともつまんないし、サブヒロインがまったく見向きもされず悲しい思いするの延々と見てるのきつい
そんな一途にしたいならサブヒロインはいらない。いてもいいがせめて序盤でくっつけるべき
序盤で決着をつけてこそ一途

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 07:45:07.62 jMmoxsOd0.net
>>690
スタッフからすればミツルとココロに子供産んでもらわないといけなかった感じだし
ヒロ、ゼロツー、イチゴが拗れたままだと今より酷くなってたかもな。
キャラ減らすか死なせるならいけたかもしれんが。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 10:00:36.04 IpyTRBGza.net
終始イチゴもゴローも蚊帳の外だったし、三角関係と言えるのかコレ?
まだ凪のあすからみたいにぶっ飛んでたほうがよかった気がする

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 10:58:16.64 nVtJA2Zia.net
イチゴもフトシも恋愛に関してはカマセ過ぎて全然話が盛り上がらないんだよな、 せめて恋のライバルとして行方の見えない勝負をするか、或いは話を盛り上げるために死ぬかのどちらかなら良かったのにな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 11:02:56.40 IpyTRBGza.net
そうそう、ヒロツーやミツココやゾロミクみたいに約束されたカップルのまわりでわちゃわちゃしてただけなんだから盛り上がらなくて当然だわな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 12:25:02.38 nIpNEcG30.net
>>694
今どき三角関係なんてそんなんばっかだよ
行方の見えない勝負なんて不可能。出来レースばっか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 12:49:08.44 MRAYirmHd.net
出来レースばっか
URLリンク(is2.4chan.org)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 13:40:12.25 nVtJA2Zia.net
負け組への死体蹴りも酷いけど根本の問題は登場人物殆どに好感もてない所だと思う………、例えばココロとかもフトシ関係無く怪我したモブの手当てしたり、戦闘中にモブを救おうとしたけど出来なくて泣き崩れるシーン入れるとかいくらでも好感度上げる方法あったと思うんだわ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:55:57.57 IpyTRBGza.net
ココロちゃんの頭の中は「赤ちゃんの作り方」でいっぱい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:22:35.66 C4Hjw3iba.net
だから駄目なんじゃねーの?結果的にミツルに行くのはまぁ良いとして、色恋以外に心理描写を省いてるからキャラや物語に深みがない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 18:25:05.49 nIpNEcG30.net
>>699
ゼロツーは人気あったけど、ゼロツーもそこまで好感持てないよな
ヒロを餌とか言ってたし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 18:26:21.08 nIpNEcG30.net
14話のあと、これからヒロはイチゴの告白に対してどう動くのか1週間楽しみにしてたのに
一瞬でなかったことにされたのが一番モヤッとしたわ
それに比べたら拒食や白髪なんて興味ない
だいたい白髪って何話であったんだっけ?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 18:28:29.09 fUZoor4q0.net
ココロに関しちゃ色恋の心理描写もない
というかそういうものが無駄だと考えているから記憶を失っても戻らない
普通のアニメなら、例えば中の人が同じな山田君と七人の魔女のヒロインの場合、記憶を失っても気持ちは失わずに最終的に記憶が戻るわけだ
当時俺もそういう流れになるものと思っていたが、ミツルとココロは「最後まで記憶が戻っていない」
これは重要なポイント
「気持よりも生殖の結果のほうが大事」と言いたいのだろう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:11:58.06 yH7Rvd7a0.net
エロ動画サイトのポルノスターのコスプレにゼロツーあってお茶吹いた
リンクは規制されて貼れないが。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:16:07.49 TAFO2Bwm0.net
>>677
ワードよりレス数で判断してるわ。1日5以上はガイジの領域。イチゴ、フトシ、マイナーアニメを例に上げるから判断出来るわ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:19:02.30 fUZoor4q0.net
ダリフラもマイナーアニメだろ…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:22:53.11 7Q0NDZWgr.net
>>705
イチゴじゃなくてよかった

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:09:03.11 GqB+TbKSa.net
レス数よりまずレスの内容で判断しようよ、ダリフラが駄目なのは大多数の人間が理解に苦しむ内容だったからじゃねーの? そこは棚に上げたらいけないでしょ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 00:48:52.15 MwgM0pRWM.net
面白かったです\(^o^)/

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 06:39:04.10 yTdH5CVc00606.net
自分の価値観を多数派だと錯覚しだすと話の通じないアンチ思考になる
こんなスレに書き込んでる時点でノイジーマイノリティだよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 07:37:52.15 ZpzT4ccY00606.net
13話までは面白かった。
その後?(そっと眼逸らし)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:12:26.01 +YOiSg/za0606.net
好感度上がるイベントを与えられてこなかったキャラが無条件で肯定されるような話を受け入れられる方がマイノリティなのでは?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:20:14.61 yTdH5CVc00606.net
無条件で肯定されているように見えている時点でアンチ視点だよ
俺にはそうは見えなかったからね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:46:13.83 pw6ZU0+Ud0606.net
16話から下克上
URLリンク(is2.4chan.org)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:58:29.28 pw6ZU0+Ud0606.net
>>712
うすうす分かってたよ
14話のラストでみんなが天を仰いだ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 15:21:08.58 lgB8oZ3e00606.net
俺は最終回直前まではこのアニメが最後まで好きでいられると信じていたぞ
最終回とそこに至る監督の考えを受け入れるのは無理だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch