暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:20:14.52 vi6eqW1u0.net
あの出産シーンには喜びや幸せとかを全然感じなかった

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:36:21.43 so0/oJlUr.net
>>680
ほんこれ
ここまで嫌悪感を持ったのは初めてだ
プリキュアシリーズどころか平成アニメ全てのなかでも歴代ワーストレベルじゃないかと思ってる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:40:23.05 UC4FD4I5a.net
>>686
子供とはどんな存在か?とか、(夫婦)愛とは何か?とか
何も描かずに出産シーンだけ長々垂れ流したからな
出産シーン自体に意味が無いから、あんなんで感動出来るハズない

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:58:40.69 Ew+jIcIq0.net
>>684
ご褒美やん
しかしハグの私服はダサすぎ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:00:55.52 rYzbfU0J0.net
出産シーンってBPO案件にならないの?
日朝の女児向けアニメであれはない

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:04:29.18 Ew+jIcIq0.net
神聖なシーンとか言うんだろうけど
あんな長尺で見せられたらねぇ
坪田は真正だけどさ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:22:30.78 ZNt9Ex1Rp.net
育児要素なんて早々にかなぐり捨てて
今まで母親になるために頑張ってたわけでも
親子の絆を扱ってきたわけでも無いのに
最後の最後が出産て…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:37:49.91 UyLhMo150.net
プリキュア初、主人公が出産をやりたかっただけだな。
>>681 レズ依存愛を、乗り越えない限りだめだな。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:37:50.95 V2W5a9Wxa.net
>>667
その辺の飛び抜けたレベルとハグを一緒にすんなよ
そう言うのはアンチも多いけど評価してる奴も多い
一部狂信的な連中囲ってるだけのハグと一緒にすんな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:37:57.41 z65bBZbn0.net
出産シーンなら内富士先生の奥さんのだけで止めとけば良かったんだよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:43:42.35 UC4FD4I5a.net
ロクな掘り下げもせずに、シリーズ初◯◯のネタを食い潰しまくったのも、ハグの大罪

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 15:05:24.33 /b/8TTiTd.net
>>688
まず出産との前に、はなが社長になるまでの過程や恋愛・結婚の場面をダイジェストの止め絵で良いから描けよと言いたい。
あんな延々苦しみながら呻いているシーンこそ、端折って一瞬だけにすべきだろ。
メインターゲットの幼児達は全く意味がわからんだろ。何であんなにはなが苦しんでるのか。
あと、はなの旦那(時間軸の違うジョージなんだろうが)との場面も書くべき。
はなが死んだ方の未来の様子とか、他にももっと結末を描くべきシーンはあったが、はな周りの事だけでもこれだけ描写不足。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 15:14:30.53 /b/8TTiTd.net
>>697
連投スマン。
書き忘れたが、会社一つ立ち上げて大きくしたり従業員養うのは本当に大変な事だぞ。
朝ドラのまんぷくや陸王見ててそう思った。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 15:25:04.56 sWr4O4leH.net
ていうかなんであんな自分の反対の意見は一切認めない性悪根暗イキリが社長なんだろうな
頭も悪そうだしロクな努力もしてないし社長になりたいなんて描写全くなかったよね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 15:43:32.75 YOZ6OLy10.net
>>669
それはやめた方がいい
ものすごく負け犬っぽい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 15:43:55.83 UC4FD4I5a.net
正直、超人として描かれてたマナですら、あの歳であんなデカいビルの社長だったらちょっと違和感あるのに、はなみたいなカスなんか論外だろ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 16:03:32.64 vi6eqW1u0.net
>>692
はながお母さんになりたがってる描写なんて無かったような気がする

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 16:35:07.04 2jayExm4a.net
>>681
ハリーのぬいぐるみ誰が作ったんだよw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 16:41:40.92 Ca3aSPCe0.net
>>699
ぜってーブラックだろ
社長が出産ぎりぎりまで働いてるとか明らかに女性社員への無言のプレッシャーにしかならないよ
いや女性だけでなく体調悪くした社員とかにとってもプレッシャーだろうな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:29:53.17 OcJyIZLXd.net
あの会社はどう考えたって愛崎一族の資産食いつぶして成り立ってるとしか思えんよ
某ゲーム会社Sガみたいにな
アンリに対しても散財してるだろうしもうほんとダメだなあの一族
終いにはパチマネーに敵対的M&Aくらって乗っ取られて終わり

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:43:36.46 tPwO0Der0.net
会社じゃなくて自宅でテレビ電話してる時に破水したの方がまだマシだったはず

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:54:19.82 Ew+jIcIq0.net
テレワークや無痛分娩とかが浸透しない未来か

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:40:41.83 roRtCLUoa.net
>>648>>653の言う通り
スタプリは少なくともキャラデザセンスはハグとは段違いで優れてると思うわ
変身前も変身後も変な髪型とかないしな
同じタレ目パッツン前髪という要素が被ってる
セレーネとルールーなんて可愛さが段違いでセレーネがまともなあたり
高橋が凄いってより川村のセンスが可笑しいだけとも言えるが

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:43:08.76 ZNt9Ex1Rp.net
>>707
子供ができたから仕事を休むなんてありえない!って考えが根底にあるんだろうけど
行き過ぎてるんだよな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:51:34.13 YmCsT5Qoa.net
>>709
むしろ今は子供が出来たからこそ堂々と休むべき!がトレンドなんだけどな
だからこそ旦那の育休や産休手当があるわけだし

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:01:51.71 UC4FD4I5a.net
はなが社長って描写と出産を一度にやろうとするから、あんな時代錯誤なシーンになる
だから最初からはなごときが社長なんて無茶な設定にせず、自宅から病院に運ばれたでいいだろ
具体的な職業なんか設定せずに

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:08:30.43 kVf9Ng0qd.net
>>655
むしろ小林雄次がシリ構だったら良かったのに
ちゃんと王道を書ける人だしな、サブでも歓迎だが

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:12:13.72 Ew+jIcIq0.net
>>710
しかも身重なのにくるくる回ってみせたり
椅子にドカッと座ったり
分娩室の描写につっこまれたり
どこがネ申なのか…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:12:43.90 tPwO0Der0.net
ハグプリの変身後の髪型ごちゃごちゃし過ぎなんだよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:16:41.09 ZNt9Ex1Rp.net
身重になった時点でそれはお前だけの体じゃ無いだろと
子供のことなんてこれっぽっちも考えてないのがよく分かる
やっぱ何から何まで自分本位のクソ野郎だわこいつ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:24:44.51 FguoaVkL0.net
最終回の脚本はこれまでの糞回が霞んで見えるレベルで常軌を逸してるし
わざとやったと言われたほうがまだ納得行く

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:28:01.45 lr9yoCGTd.net
はな「無痛分娩はちゃんとやったんだよ、でも痛みは消せても苦しいのは消せなくてさ、
   例えば、うんこがきつくてなかなか出ないときって痛くはないけど苦しいでしょ、それといっしょ」

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:32:41.79 bVrwLpp80.net
オタクの人気なんて意味ないけどイナゴ絵は
スイの後のスマみたいに盛り上がってるな(無論スイもスマもいいアニメ)
ここ6年で逆転した

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:34:00.89 Jiz2ko7C0.net
そうだ、お前は自分の運命にしか興味がないんだったな
お前はみんなを守り、自らをプリキュアだ フレーフレーだと連呼することで周囲から賞賛を得たいだけなのだろう
野乃はな は普通の中学生に戻る気はない、キュアエールとして約束されたこの時代にいつまでもいたいのだ
『何が仲間だ』お前は心の中では自分より劣ってほしいと願っているくせに
元居た時代では何ひとつみんなに かなわないのだから
『無能な空回り』野乃はな は独りぼっちだ
野乃はな お前は許されない お前はここで処刑する
異端 異形 異質
言語解析…ならずもの 反社会的な性格を有する社会システムの寄生虫 寄る辺なきもの
お前は誰も守れない 信頼を得るための努力や行動を伴わない ドロップアウトのあぶれ者
お前は卑怯者 お前は許されざる者……以上ですマスター
こんだけマジレスで煽ってもマトモな反論も出来ずに力ずくで排除するんだろうな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:35:21.49 6WtD8reN0.net
無痛分娩は麻酔を入れるタイミングによっては効果が薄いor無い場合もあるからねぇ…
体質的に出来ない人もいるし
全面的に信頼するんじゃなくて、気休めとかお守り感覚でいた方がいいかも
まあ、ハグはそれを差し引いても擁護出来ないけどね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:43:10.12 Jiz2ko7C0.net
>>719
それ、某アニメのシーンだけど地上波ではまだ放送してないところだから微妙にネタバレ。
でも、この煽りって全てのなろう系クソアニメ主人公に対する皮肉だよな…はなも同類か…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:56:49.31 ZNt9Ex1Rp.net
>>719
外野「そんなことない!はなは頑張ってた!はなは悪くない!」
ハナクソ「み、みんな…!」
確実にこうなる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:16:35.26 Yz4JsHPN0.net
数字が好きって、まるでゲハ民みたいだな
作品の中身より自分の信仰対象が勝つことが嬉しいんだろう

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:24:38.39 Rr8ISksea.net
数字だけしか拠り所がないんだよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:24:38.48 t1qmaslE0.net
>>722
このパターンで上手くやった作品もあるけど
それはそのキャラクターの欠点を作中の別のキャラクターが認識していたり
説明した場合で...
大抵最初から褒めちぎって貫き通した場合は成長しないし空っぽになるよね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:46:44.79 roRtCLUoa.net
>>725
自由、個性とわがままを混同する風潮に拍車を掛けただけだったな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:57:12.07 tPwO0Der0.net
『アンリくんの家族が出なかったのは
プリアラのひまりの家族や
ゆかり、あきらの両親が出なかったのと同じで【本編にわざわざ出す必要性がなかった】
からで、アンリくんは初登場の時にご両親の事を誇らしげに語っていたので
普通に仲良しご両親に愛されて育ったんだと思ってる。』
『アンリくんクラスの美形ともなるとキャラデザ凝らなきゃいけないだろうし
尺的に少ししか出せないなら、むしろ潔く出さない方向でいった方がエコだしね
でも後ろ姿だけでも一瞬でも映って欲しかった...
菓子折りもってアンリくんを生み育ててくださった事を感謝したかった(泣)』
という気持ち悪い妄言と
水瓶座のスタープリンセスはアンリ君!ってロングヘアのコラが描かれたクソオカマが流れてきた
書いた本人とTLに流した奴ブロックした
つーか気持ち悪いから鍵垢にでもしろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:53:43.49 E2vIgDNDM.net
漫画のキャラにこんなこというのもなんだが、あんな腐れ外道の親なんかろくなもんじゃねえだろ
そう言う意味じゃ親の顔が見てみたいけどな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 22:50:47.50 UC4FD4I5a.net
アンリくん()

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:08:19.85 jHX9ecBaa.net
若宮アンリ、男性ファンをころすために坪田が送り込んだターミネーター説

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:23:42.64 Y4KHLviQ0.net
スタープリンセスが全員女性なのおかしい!とか難癖つけてた
アンリ萌え主腐もいたしな
どうせ全員男性のスタープリンスなら文句つけずに大歓迎するくせに

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:25:12.07 ns+NUVzKd.net
こんなハグプリでも100億達成だからな
71億goプリと65億ハピネスチャージは生きてて恥ずかしくないの?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:27:53.65 NgPfeVCu0.net
全盛期妖怪ウォッチと全盛期アイカツ相手にしてから偉そうなこと言え
オールスターにも頼ることなくな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:07:53.23 rAudnDiA0.net
パクリばかりで投げっぱなしのハグは恥ずかしくないの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:20:11.52 b9f2pmyya.net
>>548
そうかな?シナリオが良くできてると思う子供向けアニメって結構あるけどなぁ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:20:59.69 +bmaQ8BA0.net
ハグの最終回のことは一生忘れないと思う
すごかった  どうしたらこんなもんが生まれるんだって

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:23:19.12 cy1cjAmk0.net
>>735
ちょうど20年前の同じ東映アニメーションオリジナルの
デジモンアドベンチャーとおジャ魔女どれみは良く出来ていたしなぁ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:24:05.68 b9f2pmyya.net
>>550
魔法使いやプリアラが人気出たのは単純に子ども達が「楽しい、面白い!」って思える作品だったからでは?肉弾戦はプリキュアのアイデンティティだから大事にしろという意見はよく見るけど、それに勝る魅力があれば薄くしようが廃止しようが別に問題ないと思ってる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:49:46.14 beupX/p60.net
プリキュアなんて5人戦隊にした時点でもうプリキュアとして間違ってるのだのって散々言われてたんだし
これがプリキュアってのはないんじゃないの

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:51:32.09 74HkE07Ca.net
>>731
そもそもアンリは正規メンバーでも戦闘要員でもないのに、アイツを引き合いにスタプリに男性メンバーがいないのはおかしいとかほざいてる輩って、ハグすらまともに見てないだろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:56:32.73 kvvoFOqR0.net
スップさんまず100億達成していないことを知って

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:57:10.46 rAudnDiA0.net
アンリなんてタダのネタキャラにしつこいなぁ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:07:28.64 tFX/5A+J0.net
ハグのせいで、スタプリに男がいないのはおかしい、
パトレンのつかさが咲也よりナンバリングが後なのはジェンダーへの配慮が足りない、
レッドに女がいないのはおかしい、ライダーに女がいないのはおかしい(いても主役じゃない)とか、
ろくに各作品を見てもないヤツらが斜め上な因縁つけるからホント迷惑
ハグは面白い面白くないのレベルじゃなくて、存在自体が害悪

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:11:12.30 cFCGniGSa.net
まず番組のターゲット層を理解しろよと言いたい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:20:12.91 tFX/5A+J0.net
そう、ターゲット層とか需要とか適材適所を踏まえてやってるのに、なんでもかんでもジェンダー()とか社会問題()とか配慮してたら、番組ムチャクチャになるわ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:37:57.87 tGDXwYYep.net
「こういう時代なので、プリキュアも世相を反映してこんな形になりました」というのはほのかに匂わせるだけ
後になって考えてみれば、あれは当時の時代を反映してたのかなと思い返せる
ギリギリありかなって思えるのはこのレベルだわ
もちろん肝心のストーリーの面白さやキャラクターの魅力は不可欠だけど
どんな時代になっていようが何が流行っていようが、
作品を通じて露骨に思想的な主張をしているように見えるものを作っちゃダメだ
まして面白さやキャラの魅力といった要素を投げ捨ててちゃダメダメだ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:47:43.13 G5x0mbmM0.net
その思想のようなものも取ってつけたようなネタの継ぎ接ぎだから困る

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:48:19.29 PvFPWS8w0.net
ミラクルユニバースにつくづくハグ要らねえな
スタプリとアラモードが相性良さそうだから尚更

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 02:18:26.92 QCMrYirs0.net
本スレで「意図的に満足しきらないように作られている終わらない作品」ってことになってて笑える
描かない未来を残してるんじゃなくて、未来は限定した上で過程が崩壊してるんだよなぁ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 02:39:07.25 cy1cjAmk0.net
>>748
それ思ってた
キュアホイップとキュアスターの変身シーンちょっと似ていたし
雰囲気も似てるし

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 04:18:45.06 XXsnZIiO0.net
100億

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 05:22:59.45 bes7tVv90.net
ターゲット層優先順位
幼児~子供>大きなお友達(男の子)
の筈なのにどっちにも受け悪かった時点でな(笑)
一部の主婦層や子育てしてるのしか
受け入れられてない模様
プリキュアを利用して少子化ストップなんてするような
坪田はマジで消えて

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 05:25:20.81 kNRlQllA0.net
URLリンク(yurukuyaru.com)
LGBTゴロツキのおかげでこんな事件が起きたとさ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 05:28:28.73 XwF3J9fX0.net
この作品をもち上げまくってるTwitterだと吐き出せないから、
ちょっとだけここで愚痴らせてもらっていいか...最終回過ぎてから本当に辛くてな...
このスレだと『変わってる』って思われちまうかもしれんけど、実は結構
はなちゃん推しだったんだ。元々川村キュアのピンクがツボでさ。
ハグには色々言いたいことが山盛り出てくるんだけど、もっとシンプルな所でさ
『あのジョージ(もしくはジョージに限りなく近い誰か)とはなちゃんが結ばれて
子供作って出産までさせた』って事実をまじまじと公式から見せつけられたのが
本当にショックでな。
キモオタ丸出しなのは自覚してるつもりなんだけど、この辺で辛い思いした
少数派ってやっぱ俺ぐらいなんだろうか。あんな未来なら、見たくなかった。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 06:33:59.61 VQmkFuyxr.net
言いたいことは分かる
好きなキャラにうらぎられた気がして辛いのだろう
でもな、それ本スレに書いた方がいいかもしれないぞ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 06:38:25.94 F/9EnsD80.net
>>748予告だけの判断だけど、ひかるだけプリアラ勢と絡みが無さそうなのが残念。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 07:03:35.43 XwF3J9fX0.net
>>755
本スレの方が良かったかなコレ...すまん。だがどうしても俺には、アンチスレの奴らの方が
しっかり本編追ってるように見えたんだ。
あれだけクソみてーな描き方されたハズのジョージが『ジョジはな尊い!!』って
スゲー騒がれてんのが違和感増し増しで気持ち悪くてさ。もっとも、ハグプリに関しては
前々からSNSやらニュースサイトでよくわからん部分で持ち上げられてたワケだが。
で、あげく『プリキュア史上初の出産!!』の出しに、最推しの野乃はなが使われちまったのが
もうな... 坪田マジでお前……
つらつらとゴメンな、溜めてた分一気に出ちまったw
スレ違だったかもしれんけど、読んでくれてありがとう。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 07:50:20.14 TfA8U0qI0.net
>>757
アンチスレの方々は自分よりも客観的に観ているから
参考になるんだこれが。
『ジョジはな尊い!!』で騒がれてるというのは無理やり
「人気ありますよ!」ってアピールしてる様にしか見えないが。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:07:07.11 Iz45jwOOa.net
梅澤P時代なんて歴代キャラに頼らず
単独で売り上げも大友人気もハグより勝ってたというのに
歴代キャラに頼ってやっとなハグは情けない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:15:36.67 JvrmCmUqa.net
>>752
よく言われるけど主婦層や子育て層にもそんなに好かれてないと思う
腐女子にはともかくな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:18:40.45 Iz45jwOOa.net
あと本当に受けるアニメなら歴代関係なしに単独で受けるのは
梅澤Pのプリキュアとか、プリキュア以外のシリーズでも他の歴代に頼らない人気作が証明してるんだよな
地域によってはアニメですらないマジマジョに乗り換える家庭もあるとか

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:20:31.70 1+qzKyexp.net
従来のプリキュアのフォーマットを破壊していくことの衝撃を売りにしているなら、それは新しい挑戦というより頽廃という方が近い
記念作品の看板を良いことに、今まで積み上げてきたものを壊して遊ばないでくれと個人的に思う
とりあえずソードを否定しないでくれないか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:33:51.57 qOtkgi5Hp.net
公式が二次創作みたいなことやり出したらもうおしまいだわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:54:14.11 eFOY


779:x/rp0.net



780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:57:19.96 vV0IBulCd.net
>>763
ホントこれな。
ハグのせいで「プリキュアだってやったんだから、こっちもやってやれ!」みたいな勘違い脚本家やプロデューサーが出て来ない事を願うばかりだよ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:58:55.09 eFOYx/rp0.net
最終回の出産はBPO案件じゃないの?
あんなのを全国の子供に見せたって問題あるだろ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:01:35.97 SDVs8f2M0.net
ツイと渋百科事典の痛さ、バカ発見器ぶりが分かるアニメだわ。
たとえ名作でも変な方向に囃し立てる寄生虫がいるから余計嫌いになるわ、アイツらに物の良し悪しなんかわからん。
高級イモ焼酎と100均の焼酎、酔えればどちらも一緒なのだろう。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:07:07.96 Yo8OdiqO0.net
ハグ信者って他のシリーズに比べてマウント志向が強いというか
今後これ以上のプリキュアは現れないとかこんなにハードル挙げてどうするんだとか
とにかく名作すぎた、レベルが高すぎたとか
あとツイでポエムってる率も高いような気がする

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:07:31.02 xltZwDffd.net
LGBT配慮なんて後の世に確実に黒歴史扱いになると思うんだがなぁ
あいつら馬鹿だからわからんのだろう

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:11:23.30 cFCGniGSa.net
LGBTはホモをやる為の言い訳定期

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:14:44.89 F/9EnsD80.net
URLリンク(i.imgur.com)
このルールーは、見た目以外は帰ったほうとは別の存在だと思うけど。
もちろんはぐみもね。
>>762実は新しいことはやってない印象。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:17:30.27 f3MegN48H.net
腐女子も百合豚も本当のゲイやレズの人に対して物凄く侮辱的だと思う
彼らからしてみりゃ余計な事して欲しくなくてひっそりと生きていたいのに
やたら余計で過激な妄想垂れ流しやがるからかえって偏見を増長してしまってる
あいつらの欲望の捌け口にセクシャルマイノリティを利用するなって

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:20:29.65 Yo8OdiqO0.net
ロリルーのワンピースが幼えみるのと同じハイウェストタイプで
頭のサイドのリボンや巻いた毛先なんかもますます幼えみると同じで
えみるがルールーだけではなく自分の分身も作ってるかのような狂気を感じる

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:30:52.48 pzY1opvYd.net
はな推しの書き込みを見て思ったことはあんなのぞみの出涸らしみたいなキャラでも
川村デザインってだけで需要があるんだなと、ほんとにデザインに救われたなってことだな
(個人的に川村デザインが特に好きといはうことはないが)
それにしてもジョジはなねぇ
序盤から絡ませたわりにあの二人何も関係積み重ねてないんだがな
過程がないのにあんなので盛り上がれる奴らはすごいよ
厨二病かな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:38:55.06 74HkE07Ca.net
プリストではなの抱き枕カバー買っちゃったヤツは悲惨だなw
ほまれとハリーの抱き枕を並べて喜んでたカプ厨は、ほまれが振られてどうしてるんだろうw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:40:57.17 pzY1opvYd.net
>>749
信者の妄言に声出してワロタw
ていうか満足してないって認めるのかw

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:55:41.64 cy1cjAmk0.net
>>769
LGBTもそうなんだけど
表向きは対象年齢を低く設定している番組で昼ドラより生々しい事をやったのが問題だと思う
プラトニックな恋愛模様なら全然OKなんだけど
肉体的恋愛模様を描いちゃってるのが相当厳しい
これが


793:対象年齢が少し上に設定している物なら分かる



794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:02:07.87 JvrmCmUqa.net
まあ全国ネットじゃないのに
ハトに追い付く人気だったアイカツの全盛期はもっと凄いがな
勿論歴史商法みたいのに頼らず単独で勝負した
プリキュアは競合作に勝つ時は、大抵競合作の自滅な時だからね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:03:05.37 0WP56yVz0.net
>>777
個人的にはフレプリ最終回での知念大輔のラブへの告白ぐらいがちょうど良い。
やつらが見れば「男から告白する義務を負わせるのは差別」とか宣うんだろうが。
全編見た上でアレを『義務』と思う感性がおかしい。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:20:24.99 Y4ukyHsOa.net
>>723
てかまんま野村FF信者だなぁと
昔のFFや他のFFやドラクエには海外で売れてないーと見下して
それより売れてるマリオポケモンテトリスなどにはガキ向けとかなんか変な線引きをするという支離滅裂さは

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:50:56.47 F/9EnsD80.net
春映画公式
URLリンク(www.precure-miracleuniverse.com)
エールの紹介 >>はぐたんを守りたいという強い気持ちによって(以下略)
あれ?なんか違うような?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:52:52.22 9GQESCLCp.net
自分本位のクソ野郎のくせに善人ぶりやがって…

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 11:16:10.19 Cr4J4Wev0.net
>>772
自分達の変態趣向を周囲に認めさせる為にゲイとレズの人を利用してるだけだもんな
しかも有名な女児向けアニメを使って子供も巻き込んでる事が本当に卑怯
こういうのは本人達に自分の意思でやらせて部外者が勝手にやるべき事じゃない
部外者は変に意識せず他の人と同じ様に扱う事が差別を減らす事に繋がると思う
腐女子と百合厨が暴れるとオタクも差別の目で見られるので大人しくして欲しい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 11:17:26.28 YWU6sW/10.net
プリキュアのアンチスレなんてあるのかよw
平日の朝になーに子供向けアニメを何大真面目に語ってんだw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 11:21:55.88 74HkE07Ca.net
ジョジはな()

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 11:30:11.81 wmt/kpyV0.net
>>784
坊や、信者の真似をするならもっと狂気を感じる文章にしないとダメだぞ!

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 12:08:42.32 9VyKhlMGd.net
>>784
それは、本スレの事を言ってるんじゃないのかな?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 12:25:37.39 Yfm5MaKLd.net
>>764
無いよ
もっともらしい説明はできるけど
それってただの解釈ですよねで終わり
おかげで決着のつかないハグプリというコンテンツを永遠に楽しめるらしいぞ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 12:30:12.78 HckmWIXrp.net
>>754
この人の気持ちもわからないではない
結局あれもこれもと後先考えずに手を出した結果、どれも中途半端に終わってしまった印象が強いな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:25:34.38 rAudnDiA0.net
投げっぱなしを考察といいながらスルメみたいだとか
坪田の思惑通りなのかねぇ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:27:00.40 wmt/kpyV0.net
作者は何も考えてないのに信者が必死になってフォローするのは哀れになるな
徒労でしかないのに

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:28:14.07 sDOfG90Dp.net
ああいう信者層は自分の妄想をさも公式設定のように振りかざして暴れ回るから嫌い

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:40:28.89 rAudnDiA0.net
アンリとかほとんどハグメンと係わり合い無かったしな
キャラ推しはいいけどプリキュアである必然性を感じない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:50:17.58 zqHeH7dd0.net
一応シリーズの視聴者としてジョージとはなは何か関係を描かれるか待ってたのに公式から何も与えられず社長(笑)のクソ出産シーンでドン引き

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:09:21.67 RaF1jBQcd.net
2月21日にオルメモ応援イベントでhugスタッフとなぜかオルメモ出てないえいたそ来るんだってよ…
秋映画も怖いなぁ…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:27:51.24 sDOfG90Dp.net
秋映画の脚本が坪田で
ハグ勢がなぜか出張って来る未来が見える…

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:36:05.54 F/9EnsD80.net
>>796 Pが内藤ならありえそう。
スタプリ本編は、現時点ではローテに入って無さそうだけど。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:41:04.06 Cr4J4Wev0.net
はなが結婚して出産するのはまだいい
でも相手が部下の女二人と肉体関係を持った最低男ジョージなのが酷い
しかも過程が雑過ぎてはながジョージのどこに惹かれたのかさっぱりわからないし中学生とおっさんとか教育的に問題
出産シーンはリアルを追求しつつも間違いだらけで女児に恐怖を植えつけてしまってる
いきなり社長になってるのも酷いが身重なのに出社して仕事するな
自ら育休を取って社員にも育休を取らせやすくして仕事しやすい環境を整えてやるのも社長の仕事だろ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:12:40.21 JZInWgToa.net
アンリとアンリファンのせいで腐がみんな常識知らずのblバカみたいに思われるのがなんだか悔しい
まあアイツら見てるとそう思われても仕方ないとは思うけどたまたま犯罪犯した奴にオタク趣味があっただけで袋叩きされてるオタクの気分だ…
LGBTを盾にって…どれにも当てはまってねーじゃんアイツ
たとえ全人類がプリキュア化しようがアンフィニは絶対許したくない

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:30:32.18 dSgflU7f0.net
今までもプリキュアの男キャラで腐ってたやつは見かけてたけどハグプリはひどい
『公式カプだから許されてる!』みたいなのが苦手
いくらアニメ雑誌に声優同士の対談や設定が書かれても本来のターゲットは知らない可能性のが高い
アニメだけ見たら正人がアンリを一方的に依存してるだけにしか思えない

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:45:19.79 Zkp4OiMC0.net
>>798
現代の描写を見るに本編時代は学生だったっぽいし五歳差ぐらいの可能性もあるんでない
だとすれば年の差はそこまで気にならん

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:53:27.72 rAudnDiA0.net
プリキュアシリーズ初
狂気と悪意の最終回

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:58:24.95 tDgmAoAI0.net
最初から青年の姿で出せばよかったのにな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:03:07.24 I9/FrI5g0.net
>>801
はなの相手がジョージだとしてもそれはクライアスのあいつではなく現代のあいつだろうから年齢差はそうなる
でも今度はジョージはジョージだけどクライアスのあいつとは別人だよねという問題になる
はぐみやロリルールーと同じね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:07:13.35 sDOfG90Dp.net
想像の余地を残すのと
未完成品を送りつけるのは違うぞ無能脚本家

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:18:45.32 Eq9+eeEDH.net
アニメージュってあれどっちかって言うと腐向けなの?
前にハグのアンリ関連の話とか結構がっつり載ってた

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:44:41.55 cy1cjAmk0.net
SW ep8と同類だと思う

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:12:59.99 74HkE07Ca.net
シリーズ初◯◯()大好き番組のクセに、最終回の大人出すのは何番煎じだよw

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:21:15.93 rAudnDiA0.net
むしろ20代半ばでプリメンになったら
非正規ならBBAとかあるけど

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:22:30.59 rAudnDiA0.net



827:非正規というより過去に、か



828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:24:54.52 6dxLFrBc0.net
作品自体が嫌いだからCP厨ではないんだけどジョージとはなの関係が唐突すぎるのと
初期は思わせぶりに描かれてたのに途中から影が薄くなったひなせの扱いのせいで
途中で結婚相手がひなせ→ジョージの変更が入ったのではと疑ってしまうな
最初から相手がジョージなら同級生からの矢印って必要なくない?
主要キャラ周りでそれなりに積み重ねがあった&ハッピーエンドがアンリと正人だけってどうなの

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:29:22.06 VQmkFuyxr.net
坪田が女の子らしい女の子が全く理解出来ないだけの餓鬼なんだよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:31:54.40 rAudnDiA0.net
ジョジはなは最初からそうだっただけだろうけど
事実上は本人ではあるけど別人だからな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:35:37.03 Kj9b2jy80.net
登場人物すべてチョウセンヒトモドキだと思えば納得いくだろう

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:17:16.83 0WP56yVz0.net
>>799
腐女子の始祖と言うのは元々恋に奥手なウブな少女で最もプラトニックな恋愛描写を同性愛に求めたそうな。
バナナフィッシュ ファンのブロガーの記事で見かけて成る程と思った。
だが今の腐女子は肉欲の塊みたいなのが出張ってるからイメージを悪くさせてるんだろな。
ツイで悪目立ちしてる実質的な人数は10人も満たないらしいし。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:17:30.19 F/9EnsD80.net
阿万野ひなせ
1話から登場しているが、公式にキャラ紹介はない。
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
吹奏楽部に所属。
10話で、はなに好意を持ったような描写がされる。
23話で、キュアエールの親衛隊として描写される。
25話で、はなにプレゼントを贈るが逃げられる。
34話で、エール親衛隊としてことりと行動する。
クリスマスパーティの出席者にいる。
URLリンク(i.imgur.com)
最終回でも一応出番有り。
結局彼の存在とはなんだったんだ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:35:41.27 rAudnDiA0.net
ただのクラスメイト
漫才師にされないだけマシだが
ファミレスで楽器磨くとかそんなことするか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:38:17.94 cJFuowSBd.net
ひなせくんが配偶者の方がジョージより遥かに好感持てるわ
わざわざマトモな男を主人公の持ち上げ要員にしてクズ男の踏み台にするよりは不快感が減る
作品の出来には大して関係しないけどな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:43:56.18 rAudnDiA0.net
>>815
スラダンの頃はカプの受け攻めでケンカになってたが
幽白とかは知らんけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:44:52.25 tlq4Qwon0.net
案の定売上は100億行かなかったねwwww

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:47:29.95 rAudnDiA0.net
バナナは時代設定改変でこの監督わかってないわと思って1話切り
ヤングBJはわざわざやってたけどわかりにくいだろうね
ハグは未来のビジョンがしょぼ過ぎて話にならない

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:47:53.18 vYhGqotPd.net
>>780
野村と坪田もクリエイターとしてとても良く似てるしな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:48:05.06 XXsnZIiO0.net
100億達成、おめでとう

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:48:32.07 rAudnDiA0.net
>>820
プリキュアとしての売り上げだからハグだけじゃないし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:08:43.68 eFOYx/rp0.net
坪田って深夜アニメの脚本はやったことないのか?
ほまれの恋愛描写が深夜アニメの男向けラブコメの負けヒロインっぽいってこのスレでも意見あったよな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:27:10.07 VKHUIRWma.net
えみるとルールーに思い入れがあった訳ではないがあのラ


844:ストは許せん 人工生命と人間のやり取り好きに喧嘩売ってるよあれは



845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:32:22.98 wNg6o+Gxa.net
まだタイムマシンでも作ろうとしてる方がマシだったわ
代替品って…

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:40:04.28 6Q0sUP7X0.net
本来のルールーって成長機能まであったっけ?
トラウムの回想だと初起動時ですでにクライアスにいた時とほぼ同じ体格だったような
別の世界線どころかルールーの基礎自体変えてしまうのはまるでえみるが歪んでしまったようで
後味が悪すぎる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:40:19.99 TsxDnojUd.net
>>816
10話ではひなせがはなに好意をもっているようには見えなかったが
むしろはながひなせに惚れてもおかしくない話になっている
でもはなは「素敵な女の子」ということにしないとまずいからひなせを惚れさせたんだろう
ひなせががはなに惚れる説得力のあるエピの1つぐらい作れただろうにな
それこそ応援がテーマなんだから吹奏楽関連で悩むひなせを応援する話とかできただろ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:42:48.49 rAudnDiA0.net
>>828
未来ルールーは起動時からあの姿
2030年に作られたロリルールーは別物

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:47:41.56 rAudnDiA0.net
クライアスが悪の組織じゃないからルールーも別に善悪も関係ないし
心が感情がとか言われてもなー

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:50:46.59 F/9EnsD80.net
心だけでは無く体まで成長させる機能は凄すぎる。
えみルー関連の落ちは、内藤はあれで満足なんでしょうね。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:55:42.99 YSl3bUDpd.net
成長機能付きアンドロイドが2030年には出来てるとか凄すぎて笑える
今日日小学生でもそんなん考えないだろ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:56:14.16 Yo8OdiqO0.net
そもそも体をどうやって成長させるんだろうか
生体成長細胞でも使ってるのか
それとも何年かごとに体を変えるのか
えみるは婆さんになってもルールーにすがりついてそうで怖い

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:58:46.96 2mxpgQI40.net
>>737
悪いけど自分はどっちも好きじゃなかった。
他作品批判はNGだから深入りはしないけど、ハグプリはむしろその辺の作品の要素を
中途半端にねじ込んで失敗した作品だと思ってる。
自分にとっては、良くも悪くも頭を空っぽにして楽しめるのがプリキュアの面白さだったんだけどな・・・。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:17:06.34 tfEdV95g0.net
>>832-834
実はちびルールーはロボットじゃなくてバイオ生命体なんてことは…?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:24:35.79 saLfyWBB0.net
>>823
また制作陣が誤解してハグみたいなプリキュアを作る様を想像すると嘔吐が出る。
1年という貴重な枠でゴミを放送するな。坪田とか生涯は己の間違いに気がつかないまま一生を終えそうだな・・・・。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:29:32.96 cy1cjAmk0.net
>>835
好みあるからねぇ イインダヨ
安心をずっと守っている作品ってやっぱりアンパンマンとかかなぁ?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:30:56.13 YSl3bUDpd.net
>>836
それならそれでルールーオルタであると同時にえみるちゃんのはぐたんにもなっちゃいそうだから
どっちにしろちょっと気味悪くはおれはあるかな
個人的な好みから言えば他の人も言ってるようにタイムマシンというか次元を越えるマシンでも作ってもらって
オリジナルに会いに行く方がえみるちゃんアフターとしては腑に落ちるね
どうせオールスターズや後のことなんか考えちゃいないんだからそっちのが潔いと思う

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:31:12.27 EJLl9LNQa.net
他の作品嫌いとか言うのが許されるのなら
ぶっちゃけ自分は


859:プリキュアシリーズ自体が好きじゃないなー



860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:34:14.63 wNg6o+Gxa.net
コレでもうこりたから
今後は本気で「イヤなら見るな」を実践して行きたい

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:36:12.47 IPRxtZHFK.net
>>827
天馬博士みたいになりかねんのですがそれは

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:36:28.89 1Cr6iyT30.net
生まれたてのロボットを自分の親友だと思い込ませる精神異常者と化したえみると自分の赤ちゃんを別の赤ちゃんだと思い込んでる精神異常者と化したはな
二人共一歩も未来に進めないで過去に囚われ過ぎててヤバいよね。
あんな号泣したまま後ろ向きに別れた後の描写だから尚更過去から立ち直れてないと思っちゃう。
というかはな自身にはハグたんははなの未来の子供(多分)だってはなは分かってないのに子供の頃に懐いた誰かの赤ちゃん(だと思ってる)子を連想させる名前付けてるってもう病みっぷりがやばい
魔法のみらいなんかも後ろ向きな別れで大学生まで過去に囚われっぱなしだったけどそれはそういう風に描いてた。ハグのアレな所はあの終わり方をそういうマイナス方面での見方をしてないであろう事が一番やばい

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:38:57.49 PI+3/xK7a.net
>>799
ごめん、腐女子百合厨の言い出しっぺは俺だわ。すまんかった(´・ω・`)
あなたのような常識と分別のある人もいるから断定は良くなかった
>>815
一部ホモソーシャル(親愛)とホモセクシャル(性欲)を混同してる奴がいるんだよな
似ているようで全然違うものなのに

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:55:59.78 IWvBOEVE0.net
ひなせについてはメロディソード絡みで音楽要素を入れてみたはいいが、
扱いきれず放置してしまった感じだろうか
邪推するなら、男は女に振り回されるべき、というジェンダー思想の表れだろうか

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:58:44.02 wNg6o+Gxa.net
ヘンシンデキナクナッチャッタ!→母親に慰められただけで復活→ついでに新アイテムもゲット!
こうだったっけ?
まるで盛り上がらなかったのは覚えてる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:06:38.93 F/9EnsD80.net
あとは、剣否定。 アンリがでていたりジョージがでてた。
えみるとことりが、一緒に遊びに出かけていたレアな描写も。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:19:03.49 TE/FqUwya.net
ハグはキモオタを追い出したから偉い!スタプリはオタに媚びてる!みたいなこと言ってる信者結構いるけどぶっちゃけ腐女子も立派なキモオタだと思うよ
あとスタプリのどこがオタ媚びなのか分からん
キャラがケバくなくて可愛いから?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:21:51.72 dSgflU7f0.net
>>848
スタプリは子供っぽすぎるって感想も見た
ある意味誉め言葉だけど、ハグプリ信者はプリキュアという作品を理解してない人多すぎ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:24:58.94 wNg6o+Gxa.net
フェミババアのくさった思想垂れ流すくらいなら脳が溶けるようなギャグ路線の方が断然マシだ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:37:16.96 nPiafdq40.net
>>796
プリキュアが出てくるならまだ良くて、坪田の場合は
ドリスタみたいにオリキャラに尺を取り過ぎる恐れがあるから

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:41:07.69 Eq9+eeEDH.net
>>848
むしろ一番害悪な腐女子と男のキモオタも多かったよねハグ信者

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:47:26.76 nPiafdq40.net
見る以上は面白いもの見たいし、つまらなかったら叩きたくなるんだよな
ハグよりマシだから良いとは思えない だって、ハグよりマシってあんた

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:49:42.54 1Cr6iyT30.net
>>848
正直何をもってオタ媚びなんだろうな
オタも子供もキャラが可愛いと思う感性はそんな大差無いと思うんだけどな
大人にもキャラデザイマイ�


874:`と言われた(俺は嫌いじゃない)ハピネスは子供にもあまり受けなかったし、オタ媚び言われだしたスマイルだって子供受けは普通に良くて数字も前年度から回復させてた 公式で明らかに子供の方を向いてない百合だのホモだのやり出したらオタ向けオタ媚びって言われても分からんでもないがデザインでオタ媚びとか言われるのは意味が分からん



875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:50:09.69 6Q0sUP7X0.net
>>851
金髪のオリキャラがずっと出しゃばって偉そうにくだらない事主張させて
敵がホモコンビとかやりそうだな
坪田、アニメやドラマの業界から消えて自営業でもやってろ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:56:16.57 IPRxtZHFK.net
>>843
> 生まれたてのロボットを自分の親友だと思い込ませる精神異常者と化したえみると自分の赤ちゃんを別の赤ちゃんだと思い込んでる精神異常者と化したはな
なんやそれ怖い
ニコ動あたりで投稿されてそうな呼び方

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:08:35.98 YcLy2fdLa.net
>>835
デジモンアドベンチャーはそもそも小学校高学年くらいの子をターゲットにして作られたらしいからやや重めの作風になるのも納得出来るがハグプリは…

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:09:18.96 8Xu9w+BH0.net
>>799
このアニメの描き方はLGBTの当事者にも
BLをフィクションとして楽しんでる層にも
そんなものに全く縁も興味もない層にも
誰にも得にならないやり方な気がする

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:16:03.77 pK5T5XTOa.net
>>737
デジモンと言えば続編の02はハグを彷彿とさせる薄ら寒いラストだったな
>全世界にデジモン普及

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:34:40.51 wNg6o+Gxa.net
徹底的に個人主義を貫いてきたくせに都合のいいときだけ外野を元気玉要因に使うあの展開
テストの前だけ出席して単位かっさらっていくダメ学生みたいで大嫌い
全人類プリキュア化含め、変な宗教のPRアニメ見てるようで胸糞悪かった

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 01:10:17.17 u1UyIS1J0.net
>>786
プリキュアの信者って響きがもう面白いわ
プリキュアなんてコテコテの女児向け絵柄なのによく興奮できるな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 01:52:49.35 6wrsLNqvK.net
>>86
某動画サイトの○獣先輩とかパンツ○スリングを
学校でLGBTについての教材として使うなんて言ったら正気を疑うわ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 06:52:10.32 6yWm+4I40.net
>>843 内藤プリキュアは、前に進まない過去にしがみつく所は2作共通か。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 08:07:48.38 GFq+MrS10.net
>>863
あの依存的レズ(って言っちゃうぞもう)関係を
エモいと思ってるのはシリ構よりPの方じゃないかな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 09:40:08.83 TgMsIvfy0.net
みんながプリキュアになる!って多様性じゃないよね
ハリーとかクラスメイトの男子とか、さあやの自称ライバルとか姿表してないけど
『姿を出さなかったキャラはプリキュアに変身しない事を選びました』みたいな後付けありそう

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 09:55:39.56 KA5KThK50.net
手塚や石森や永井など昔の漫画家はトラウマになる名作が多かった
ハグは相当トラウマになるだろうな
違う意味で

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 15:02:33.02 3b17c+enp.net
たった数十年でハロウィンや音楽の概念がなくなるって一体なんだったのか
ハロウィン祝わなくなった程度ならかろうじてわかるけど
概念自体無くなるとか明らかにおかしい事を投げっぱとはな
見せかけだけは丁寧なようで実際雑なところは多いわなハグは

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 15:02:50.01 hjwoPaOoH.net
ぶっちゃけハグクソってキモオタとか腐女子とかには人気だったけど子供の人気は最悪だったと思うけど
暴言とか出産とかキモカマとかホモとか子供ドン引きだろ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:02:29.62 6yWm+4I40.net
>>864確かに、坪田以上に内藤もやばい。
あいつがPである限り、百合レズ依存愛キャラがまた出るんでしょうね。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:09:43.08 PPYcnKOua.net
突然必要以上にベタベタしだすからツッコミが止まらなかった
「そんな仲よかったっけ?」
「何モジモジしてんの?」
「何で今抱き合うの?」

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:19:17.35 d1UK+XX9d.net
今年は柳川Pになったから来年で神木とかにならんかなぁ
もう内藤外していいよ
ワンピにでも行け

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:50:58.37 TgMsIvfy0.net
>>871
柳川Pがどんな人かよくわからないけど坪田みたいに自分の性癖をごり押しする人間でなく、ストーリー構成を制御できればいい

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:55:42.80 9Vs3zQBUa.net
オールスターの力借りるのは論外だけど
プリキュアは一度も自力で競合作に打ち勝ったことはない
競合作が勝手に自滅するだけで

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:37:27.40 vJZmedNdd.net
>>867
途中まではどう見ても数世紀は先の未来像だったよな
タイムマシンやアンドロイドはあるし
ハムスターは喋るレベルまで進化しとるわけだし
ぶっちゃけたところ
ラスボスとくっついたりプリキュア出産したらエモくてバズるんじゃね?ってことで
終盤にいきなり方針転換したと考えると
色々と辻褄が合う

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:46:39.95 KA5KThK50.net
未来ジョージとジョージ2030は別人格だから同一視はできんかな
声は同じだけど
さすがに物語のラストを考えてないことは無いだろうけど
収束させ方が雑だし周りも反対が多かったのでボカしたのかもしれんな
ぶっちゃけプリキュアでやることでもないし
それがわからない坪田なんだろうし

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:52:06.31 QlEMgGAEa.net
>>874
プリキュアファンの中に少なからずいるであろうSF小説マニアを、釣り上げてておいて突き落とすような真似してくれたね
スタプリはかなりスペオペ好きから期待されてるから同じ轍を踏まないでほしいわ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:55:31.16 Lw1TEAHM0.net
>>874
まぁラストを最初から想定してたらはぐたんの髪色の矛盾くらいは辻褄合うようにしてただろうし途中転換は間違いないだろう
さあやの唐突な進路転換もあのラストがやりたいが為に決めた事だろうし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:05:25.47 BiSUvQbAK.net
>>735
いっちょ前に文句だけは言うけど解決案は一切出さない子っているよね

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:49:09.11 M8tsuoXKp.net
ジョージは黒く髪染めてるだけで地毛は金髪だったんだろうって書き込み見たときは笑ったわ
苦しすぎるやろ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:52:07.65 itCexNo60.net
序盤でハリーが遥か遠い未来から来たと言っていたからな
それを訂正もしていないし
だから少なくともハリーやトゥモローがクライアスといざこざやったのはそんな遠い未来なんだろう
それなのに2030年でルールー擬きが作れるとか技術レベル壊れる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:16:46.50 0r1kUzG8d.net
結局、史上最強じゃなかったよな。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:27:33.23 +UdoRXRE0.net
暇なのでスマプリ見てます^^

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:30:50.16 PPYcnKOua.net
不快指数の高さなら最高

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:39:27.92 WWzUBjCt0.net
脚本や設定、登場キャラクターがトチ狂ってたから史上最狂だな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:54:54.99 ff+r4chP0.net
坪田の顔ってどれだったっけ?
URLリンク(dissidia-ffoo.com)
URLリンク(lab.hisasann.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.disney.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-56-origin.fc2.com)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:57:35.94 PPYcnKOua.net
業突く張りなブラネ女王かな…

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 23:00:01.06 hW+yGmRvr.net
そんなヤツいたな
娘は普通に育ったが

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 23:28:09.66 Lw1TEAHM0.net
>>882
わりかし精神年齢幼いスマイル組でもキャンディとの別れの時は心配させないようにとキャンディの言葉を使って無理にでも笑顔作って別れてたのにはなが未来組と別れた時は最後の最後までワンワン号泣してたな…
そういう自分本位なとこやぞ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 00:09:07.12 Fgzx2TgY0.net
逝けてるおねえさん

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 01:01:33.00 0YDhtrCM0.net
>>874
シンギュラリティとか言うのが21世紀半ばまでに起こる説ってのを真に受けたんちゃいますか
なおポルンの中の人のおとんに昨日の朝日新聞でクソミソに論破された模様

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 01:02:38.08 /vzCniawa.net
シェアだの共感だのってワードを聞くだけでこのクソアニメがフラッシュバックしてやばい

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 02:57:04.29 Fgzx2TgY0.net
坪豚に共感とか無理ゲー

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 03:56:46.48 7d1eLgHN0.net
あのオムレツってプレーンオムレツっぽくない?
所詮、タウン誌の記者と小売り業の店長の家庭じゃ
ロクなオムレツも作れなさそうじゃん。
あの家も庭がない、玄関出たらすぐ道路っていう
「一戸建ての意味あるの?」的な造りの家だし。
しかも都会という訳でなく、福井県クラスのド田舎っぽい感じなんだよねー
田舎だと就職大変そうだわ~

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 05:12:00.39 /4sCcSUi0.net
>>890
ちゃんと作中で説明があればシンギュラリティが起きた設定にしても問題無いと思うけどな
ハグに関しては一切説明が無いから設定がブレブレとしか思えないのがダメ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 06:39:41.80 iNYj24C50.net
内藤と坪田の融合が最低の結果に終わったハグプリ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 07:16:29.72 V85q5gKo0.net
お別れは、顔で笑って心で泣くかな。
後は、その経験を成長の糧にして欲しい、この作品はだめだったけど。
>>885 キングボンビーかな。
>>894 実は、説明できないとか。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 07:17:25.93 bpuVBHjJ0.net
>>881
ハグプリははぐたん頼りを抜いたら弱い方の部類じゃないかなぁ...
スタプリの方がもう第一話の時点で強そうな作風だし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 08:32:38.88 f53YuFps0.net
出産に気を取ら�


919:黷ェちだけど最終回でハリー達と別れた後のはなの泣き声が雑音みたいに汚くてびっくりした なんか「ぶおおおおおーー!」みたいな感じで泣いてたから外で工事でもやってるのか?と思ったし 仮にも主人公なのに…声入れない方が良かったんじゃね



920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 09:27:54.48 iBseiHXp0.net
はなは1年かけてなりたかった自分になれたかどうかすら怪しいレベルなのに、今日のスタプリ、あっさりなれたな。決めつけは無し、とか嫌味無くいい台詞。スッキリした話だった。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 09:40:17.79 Zh2Ghergd.net
今のところ面倒くさいとこはバッサリ切ってく感じでかなりいいな
プリキュアはこのスピード感も大事
同じプリキュアシリーズと言ってもこうもテンポが違うかと思う

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 09:45:08.62 MLAPQVX40.net
Hugは記念作品として番外編扱いして、正規のナンバリングから切ってほしい
扱い的には怪盗きらめきマンレベルでいいよ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:01:10.67 HT6oCZ9+0.net
ルパパトの最終決戦を見ていて
ハグプリはなんでああなったのかなあと

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:03:43.44 yIhPWRMt0.net
HUGっとって何かレズ向け要素やホモ向け要素(過剰にくっつくえみるとルールー、ハリーに依存するビシンなど)が過去作より多すぎる気がしてそこが何か嫌だったわ。スタッフが意図的に作ったのか?
後細かいとこだけどいくつかあった後半のはないじり(病院で子供におもちゃにされる、老人化した浦島太郎にされるなど)もはなが好きな子が可哀想だと思ったし。
スタッフのみが楽しんで作ってた部分が多かった気がするわ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:05:40.35 gpWuFrGI0.net
ルパパト最終回感動したわぁ
ハグのクソ最終回の何万倍もええよー!

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:10:46.52 O1nANuId0.net
>>904
イエローの友人の快盗漫画の方がハグより面白そうなのだが、坪田が絡むと快盗ならぬ強盗になってしまいそうなんだよなあ・・・

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:18:59.52 7jk9/J/k0.net
スタプリ自体は面白いんだけどハグみたいな意識高い系のネット記事やインタビュー記事が多いのが臭すぎる
まだ2話なのにあからさますぎるだろ
これも全てハグの負の遺産

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:20:51.19 gpWuFrGI0.net
>>905
坪豚が絡むと悪党になります。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:21:46.18 oJk3x/Tbr.net
それでアンリみたいなのに見下させるんだろ坪田のムーヴは分かりやすすぎる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:30:32.94 S8zrZLL70.net
>>903
はなには老人の格好させてほまれは人魚とか綺麗なドレス着せるのは本当に酷いよな
好きな子供には綺麗な服着せて嫌いな子供には汚い服着せる屑親そのもの
さあやにはドレス着せても存在そのものを空気のように扱う
坪田に子供できたら似たような事しでかすんじゃないかと思う
何よりこんな扱いを受けたはなやさあやを見たら好きな子がどう思うかまったく考えてないだろ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:32:46.62 gpWuFrGI0.net
でもハロウィンでの魔女衣装着たハナクソは気持ち悪いしなぁー。
アレなら浦島太郎の方がいいよ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:38:06.82 5U8Arr5er.net
>>865
スーパーマンになりたいって子供の多様性を無視した名作だよなハグ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:41:47.53 B4QEZ/RGr.net
家督を継ぐものの責任を全て背負う代りに最愛の妹の自由を守る
そんな正人になるんじゃないかと期待していた時期が俺


934:にはありました



935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:46:46.69 mKrv6B6a0.net
単にホモに染まっただけだったという

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:49:28.08 V85q5gKo0.net
妖精を守るために変身する。
敵に戦闘員がいて、妖精を付け狙うわかりやすくていいね。
>>912 えみる本人含めて禄に家族周り書かれなかったね。
親はよくわからんし、兄貴はホモエンドになるとは。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:51:27.04 sw3bAL8wa.net
同じ最終回でも、ハグとルパパトで回想シーンに使えるシーンの素材の量と密度が段違いなのが笑えた
ハグははぐたん達との感動的な別れを演出したいハズなのに、はなとはぐたんにロクな思い出無いし

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:10:58.45 TECfPmjwp.net
>>911
「プリキュアにはなりたいかもしれないが鎧着たおっさんになりたい訳じゃない」って書き込み見て笑ったの思い出した。
あの絵面なら確かにそうだよね。そもそもあの世界のプリキュアの定義って何だよ
>>914
家族はおろかメイン以外との人間関係すら一切描かなかったひまりといいメインの家族関係描くの飽きてんのかね
描いた所でストーリーに大して問題無いと思ってんのかもしれんか

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:23:16.04 UJ4DV8R10.net
>>880
ルールーの回想に出てきた未来人が明らかに数十年程度の未来ではありえん服装してたからな
ハリーの遠い未来発言とも合わせて完全に騙されたわ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:30:48.96 UTIgk5/k0.net
>>903
前半のタコ焼き屋やご指摘にも有った小児病棟での馬の格好や、浦島太郎の爺さん等、
はなを単なるギャグ要員として扱っていたのも、はな好きな幼女の事を何も考えていなかったように
感じた。あと同じく幼女に人気の有ったさあやの扱いも同様だった

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:34:45.55 FTFLBv6ep.net
人間ドラマwに尺が圧迫されて雑な理由で召喚されるオシマイダーに雑に終わる戦闘
もう何度も言われたろうがプリキュアである必要はなかった

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:41:32.20 lRb3JQWJ0.net
ハグガー病スレ勢いありすぎやろw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:48:59.79 dkTGylk5p.net
女のワガママをこねくり回して作ったようなクソアニメ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:04:38.93 bpuVBHjJ0.net
ハグはお話だけならまだしも変身シーンもアクションも微妙に手抜きなのが困る

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:21:33.01 4DfIj6Vya.net
>>919
確か交通渋滞から敵召喚というパターンがあったはず

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:29:46.80 DvZpu5jtp.net
本筋と関係ないモブからオシマイダー作ってんじゃねえよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:34:17.58 4DfIj6Vya.net
3話でオッサンが勝手にスッキリして帰った辺りから敵の設定がヘタクソに感じたな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:34:59.41 Fgzx2TgY0.net
坪豚はバトル描写ができない
バトル要素のあるものには使わないように

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:36:00.56 luxqQEpba.net
ハグ厨どもがルパパトのアンチスレで大暴れ
相変わらず売上が良かったの一点張りでルパパト叩き
スレリンク(sfx板)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:42:12.70 Fgzx2TgY0.net
坪田は嫌われ者だからな
戦隊なんかに来られたら一年間お通夜だからな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:45:54.85 DvZpu5jtp.net
シリーズ初!女性の方が多い戦隊!とか1発ネタやって喜びそう
レッドも女性で男性メンバーは全員頼りにならない腑抜けな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:50:14.64 Fgzx2TgY0.net
ウロブチが悪しき前例でライダーとかやりたそうだな坪豚


953: あウロブチはプリキュアに来なくていいからノーサンキューです



954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:52:13.68 Fgzx2TgY0.net
>>929
設定がそうでも上手く使いこなせるならね
ただのマウント取りのみせかけで中身がないから無理だろうけど

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:58:08.38 oJk3x/Tbr.net
どうせどこ行っても逃げられるだろアイツ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:02:17.55 bixPQ6Pm0.net
戦闘自体はしょぼくても短くても、話の展開にきちんと組み込まれていればあまり気にならないんだけど、
ハグの場合、話の終盤あたりで話と無関係な人間からオシマイダーを生成、
という話が多かったのでノルマ感が強かった

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:08:32.55 Fgzx2TgY0.net
人のほんのちょっとつまづきを大きくするとかってことなんだろうけど
それが人の悪意で未来が滅ぶとかだからなぁ
人間賛歌とは相反するから最後も気持ち悪い最臭回だったし

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:14:18.84 OqOF+jgQ0.net
坪田がライダーに来たらショック死する自信あるわ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:22:44.05 Fgzx2TgY0.net
たぶんゴーストよりひどいライダーが爆誕するだろうけど>坪豚ライダー

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:24:39.45 XZsbb2sE0.net
よし、岡田に続きガンダムに投入してトドメを刺そう

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:41:37.17 Fgzx2TgY0.net
ガノタ的には鉄血はお笑いネタとして認知されてるからなw
Gガンですら容認されてトミノもお手上げだろう

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:44:48.22 +SG4gYBD0.net
>>899
プリキュアになりたいって願ってプリキュアになるの、えみるが頭をよぎって何か引っ掛かった
その前のシエルもそうだったんだから問題ないって分かってるんだけど何か釈然としない気持ち
もうハグであった展開と似た描写は問答無用でイラっとしてしまう自分がいる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:49:51.62 OqOF+jgQ0.net
どうせ村山だから面白いことは期待できないよ
期待するのは、ハグみたいにポリコレに走らないかどうかだけ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:59:18.73 DvZpu5jtp.net
もうムラヤマはギャグだけやってりゃいいと思う

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:15:03.60 V85q5gKo0.net
こっちの初期(6本)は、坪田→坪田→村山→坪田→坪田→広田。
スタプリ6本は、全部村山だった。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:27:27.95 LdY8civtp.net
>>930
ライダーはそんなノリで虚淵招いて痛い目見た経験があるから大丈夫でしょ。
そんな感じで東映には虚淵の悪評も広まっただろうからプリキュアに呼ばれる事もまぁ無いだろう
>>936
ゴーストは外的要因があって本編に影響が出ちゃった事はまぁ同情出来るし、提示してあったそれぞれの要素や構想は悪くなかったから小説とVシネで挽回出来たんだよなぁ
ハグが挽回しようと思ったらキャラ設定からマジで一から作り直さんといかんぞ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:28:47.07 w5j0ICf0d.net
>>927
逆に寧ろ香村純子にプリキュアの脚本書いて欲しい位だな。
坪田!お前は特撮なんかに手を出すんじゃねーと言いたいが。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:33:02.00 XZsbb2sE0.net
ライダーとガンダムで深夜アニメの三流作家を呼んでも火傷するだけだって知れわたった感じね
犠牲は大きかったが...

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:36:52.18 w5j0ICf0d.net
>>930
元々虚淵は2クール以上の作品書くの明らかに苦手そうなのに、何で虚淵なんか呼んだんだろ?Fate(分割2クールだったが)とか見れば判る筈なのに。
プリキュアも1年4クールものだし、Fateや鎧武での悪評知ってれば、この人をプリキュアに呼ぶことは無いと思う。
逆に有りそう�


970:ナ怖いのが、岡田麿里と高橋ナツコ。



971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:38:57.83 Fgzx2TgY0.net
ガノタはGガンでガンダム顔なら何でもいいと立証済みだから放置でいい

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:42:43.14 oJk3x/Tbr.net
坪田ばかり叩いていたらソイツらがプリキュアに来ると!?
つまんねー冗談言わんでよ…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:44:54.30 Fgzx2TgY0.net
マリーは引き出しの無さとオチがクズということだが坪田よりはマシ
ナツコは原作クラッシャーでハピもやってたがシリ構じゃなければ坪田よりはマシ
全てにおいて無能は坪田のみ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:48:52.76 U4rhshjcd.net
>>946
本当は単発ゲストで呼ぶ筈だったのに一年間出来ると言わんばかりにロードマップ(笑)を自分で描いてきて傘下のニトロ軍団まで呼んできて結果そうなった
結果はやっぱり一年間まともに描けず部下に放り投げるわインタビューの度に周りがどうこうアニメがどうこう愚痴るわその道の大ベテランの井上に「アニメのやり方」をご高説垂れるわ、ライダーに関する知識自体も実際はニワカ丸出しだったでただ悪評が広まっただけだった。
ニトロ関連はキナ臭いしなんか脅されたのかなーとも邪推してしまう。
東映が頼んでもないのに所属してる会社の人間までスタッフに紛れ込ませる他のライダーじゃ絶対有り得ない事だし
ステマ好きのニトロがプリキュアに紛れ込んだら今以上にステマ記事が蔓延するぞ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:51:17.89 bpuVBHjJ0.net
ハピチャのナツコ回はそこまで悪くないからなんとも...
岡田麿里もモリゾーとキッコロとか幸福グラフィティとか
やる事が分かりやすい作品だったら別に問題無い
坪田文はこの二人より劣っていると思う

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:52:57.27 V85q5gKo0.net
>>944 GOプリとプリアラと去年の秋映画であり神木Pのみですね。
>>946 GOプリのサブでいて驚いた。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:58:16.83 PPzQ6/YN0.net
坪田って一応コウノドリって一般ドラマからこっちにやって来たんだろ?
見てないから分からんけど評判良かったんじゃないのかとハグ見て愕然としたし
コウノドリもTwitterバズり優先なドラマだったんじゃないかと疑ってしまう

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:00:36.40 Fgzx2TgY0.net
原作付きならな
深夜の高木さんのなんちゃらでもローテでやってたし

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:02:35.38 jt6dYGNH0.net
岡田真理のプリキュア。怖いけど見たい。
主人公が、自分の母親と闘うとか。
たっだ、wixossを見ていると、普通のバトルものでもできそうだから。
周囲がうまく調整してやれば成功する?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:09:39.56 oJk3x/Tbr.net
>>955
アイツ子供向けには向いてないだろむしろ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:09:43.96 XZsbb2sE0.net
絶対にやめてくれ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:15:10.46 Vud6eD3h0.net
ナツコはまあプリキュアではお馴染みだから置いといて
岡田は最後にヒロインが出産して父親の影薄い母子尊いエンドだろ~
と思ったらHUGがそれだった。似たようなのをもう一回呼ぶアホもいないだろ
来年以降なら神木Pに香村さんを連れてきて欲しいかな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:17:25.45 w5j0ICf0d.net
岡田麿里とナツコも監督やプロデューサーが手綱握ってりゃ良いんだろうが、シリ構やらせるとなったら話は全く別だと思う・・・

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:24:24.28 PPzQ6/YN0.net
さよアザール見る限り流石のマリーも壷田ほど歪んでるとは思いたくない

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:24:49.75 PPzQ6/YN0.net
>>960訂正
さよアザール→さよ朝

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:38:36.38 oJk3x/Tbr.net
さよアザールちょっとだけワラタ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:19:16.16 gpWuFrGI0.net
【終了しても】【悪夢は消えず】

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:26:23.75 0yOg5boA0.net
>>939
ただ自分が目立つためにプリキュアになりたかったえみると
今正に敵に襲われてて、守るために戦う力が必要だったララを一緒にしちゃいかんよ
変身する前に「何で会ったばかりのひかるが」ってゴネてたのも
大人としての責任があるのに果たせない自分を責めての事だし

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:26:37.91 VWke5HFs0.net
実写版セーラームーンの脚本やってた小林靖子にシリーズ構成やって欲しい

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:41:04.69 V85q5gKo0.net
>>963次スレお願いします、だめなら行くけど。
放送終わったから次から>>970でもいいかな。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:57:47.98 7d1eLgHN0.net
>>899
「何でもできる、何でもなれる」じゃダメか?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:58:01.46 gpWuFrGI0.net
>>966
すいません
次スレおねがいします

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:59:21.90 V85q5gKo0.net
>>968了解しました、次スレ立てます。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:08:51.93 BYO6l1XI0.net
まどマギは新房が演出など諸々を手掛けた作品だし
鎧武は虚淵ではなく鋼屋ジンが真のメイン脚本(最終話・夏映画・冬映画・小説版・Vシネなどぜんぶ鋼屋)
虚淵のいい所は、めんどうくさがりで、やりたいこと以外はやらない、脚本も飽きたら途中で人に投げる
ということで、周りに優秀な奴がいればその人が力を発揮することが出来る
坪田さんはやる気に満ち溢れてて、絵コンテさえ自分で務める始末だからな

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:26:08.82 V85q5gKo0.net
次スレです
スレリンク(anime2板)
一部のテンプレ統合しました。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:46:23.18 gpWuFrGI0.net
>>971
乙です
ありがとうございます

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:06:34.16 LdY8civtp.net
>>965
男はいいが小林の女キャラって総じて魅力無いから女キャラばかりのプリキュアは向かんでしょ
最近の成功で忘れがちだが当時盛り上がってシャナをオリ展開で急速に冷えさせたりしてるし、その頃はアニメ方面では評判良くなかったからな
女性キャラメインの作品は基本的に向かないと思うよ。まぁ坪田やらナツコやら最底辺の争いされたら比べ物にはならんだろうけど

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:30:55.13 +fD7RVnw0.net
決め付けはなし!って台詞が無駄に不安を煽らせるんだが

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:42:35.29 MDtzlcag0.net
スタプリについてはまあ、今後次第だな
今の所不満はないが、ハグのランウェイ回が19話だったから、中盤くらいまで安心できない
序盤はスポンサーのチェックも厳しいだろうし、変なものは出てこないだろう

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:46:17.11 KPlqd8Qka.net
>>844
いや、ほんとにアンリ厨見るとそう思われても仕方ないとは思ったんだ…皆そうではないとわかってもらえただけで嬉しいよ
しかしアンリって「男やけど赤いランドセル使うわ赤好きやし」って感じなのに「男に生まれたけど女になりたかったから赤いランドセルがいいのに」っていうのと同列に語られがちなの本当納得いかないんだよなあ…信者は特にそんな印象
あと某所で男疑惑かけられてるプリキュアがいたけど以後新キュア出る度疑惑かけられると思うと不憫だ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:50:39.05 ccQt/tNo0.net
>>975
セレーネの父親が宇宙人を敵視&宇宙人に味方する者も同罪って考えの持ち主らしいので、人の心を縛るなァ!!展開がありそうな予感…

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:06:36.80 buNMSg+7d.net
>>973
小林靖子も大体は良い仕事するが、万能じゃないし得手不得手有るからね。(靖子氏じゃなくてもそうだが)
プリキュアのシリ構には向かなそうだが、単発の脚本ならそれなりに良さそう。
シリ構になると、靖子氏よりも横手美智子や香村純子の方が向くだろう。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:08:20.96 oJk3x/Tbr.net
突っ込んじゃいけないヤツだなコレは…

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:46:12.19 tqnXCv/O0.net
もし坪田がスタプリのシリ構だったら
プルンスがイケメンに変身する
躾に厳しいお爺ちゃんが袋叩きにあった後、物語から消える
スタープリンセスじゃなくて別の性別を固定しない名称にして、イケメンを登場させる
これぐらいはやるだろう

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:58:24.51 KyTtrV/3a.net
スタプリは今のとこ楽しめてるからどうかこのままで行って欲しいなあ
ハグは開始前にテーマからして自分の苦手なタイプかと思ったがそれ以前の問題になろうとは
今思えば一話で嫌な予感的中した時点で退けばよかったな…ナンバリングから外すの賛成

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:09:45.75 bpuVBHjJ0.net
>>981
今まで序盤から前作に引っ張られて
いつも何かにヒヤヒヤ思う事なんて無かったと思う
それくらいある意味すごいハグプリ
普通は新番組になったら気分が切り替わるのに

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:18:50.26 khVpKLyTa.net
>>982
そうなんだよね、確かにこんな感覚はじめてだ
それもこれも内容酷いのにやたらバズったから(まあ、工作だが)なんだよな
散々言われてるがそれをスタッフがヒットと勘違いして同じ轍を踏まないか心配

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:28:54.50 MDtzlcag0.net
ハグのおかげで、プリキュアも構えて見なければいけない作品になってしまった
まあ、個人的には多様性も、地球人と宇宙人という形で婉曲にやるなら許容範囲かな
初期SWも人間ばかりの帝国軍と、エイリアン種族もいる反乱同盟軍という形で
婉曲に多様性をやっていたが、EP8はご覧の通り

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:32:25.52 sw3bAL8wa.net
ハグの罪は重いわ
何でこんな警戒しながらスタプリ見なきゃいかんのだ
素直に楽しみたいのに

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:35:33.05 YHARpWMwd.net
なりたい自分になる
ってハグと似た感じのことやってるスタプリだけど受け取る印象が段違いだな
無理と諦めてるララが諦めずにプリキュアになる
無理と諦めてるはなが今の自分がなりたい自分だと言い張る
そりゃまぁ違ってるわな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:42:25.87 p6rYZ5T8d.net
おっさんにしろ正人にしろ坪田って無闇に敵を作りたがる
今まで通り敵幹部に言わせておけばいいものを悪に見立てた一般人に言わせ対立させ突き放してその後の戦闘シーンに生かす事もなくフォローもろくにしない
過去の一般人にも意地悪キャラとかいたけどこんなヘイト用キャラいなかったわ
孫に厳しい星奈春吉さんにはそうなって欲しくないもんだね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:43:32.57 2Lyx5vL90.net
>>971

今の所スタプリは面白いなと思ってる
主人公のひかるも家族との間に確執があるって描かれてるし、唐突な感じはなさそう

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:48:48.26 9w974nDAa.net
あのジジイがあのままフェードアウトするとは思わなかった
アレで何が解決したの?
自分の思想の信者に物理的にぶっ叩かせるためにサンドバックとして出したのかよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:58:45.34 V85q5gKo0.net
テスト これが伏線とはね。
URLリンク(i.imgur.com)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:12:03.53 9w974nDAa.net
(※まるで成長しませんでした)

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:19:03.74 ccQt/tNo0.net
新スレ落ちてない?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:23:12.59 V85q5gKo0.net
>>992 確認しました、落ちたみたいですね。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:23:44.40 V85q5gKo0.net
もう一回立て直します

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:24:05.04 tOjv3yha0.net
>>971
乙っとスレ立て
結構ひかるも「プリキュアになって!」とか勢いでモノ言うタイプみたいだが
受ける印象がはなと全然違うのはここにいるからばかりじゃあるまい
キャラ立てとか作劇のテクニックてのはほんとセンス
坪なんとかさんのは個人的な感想だとプリキュアには合わないよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:27:58.24 YHARpWMwd.net
委員長に話してるんじゃないよ!さあやに話してるんだよ!
みたいに急に言い出すのもはなはキモかった
こういうのが積み重なってはなの違和感になってく

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:37:10.59 V85q5gKo0.net
新スレ立て直しました
スレリンク(anime2板)
おいこらかいひだらけになりました。
この板落ちるの早すぎ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:55:17.90 sw3bAL8wa.net
委員長設定もいつの間に消えたな

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:58:48.69 V85q5gKo0.net
>>998 委員長設定が消えて、いつのまにか女優になったけど結局医者になったとさ。
設定がいろいろぶれまくたキャラだな。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:59:27.89 9w974nDAa.net
一本筋の通ったキャラすら掛けねえのかよ女流作家さんよぉ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 22:08:38.25 tqnXCv/O0.net
アンリでさえ最初はただの嫌味野郎に見えたからな

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 22:10:46.78 p6rYZ5T8d.net
さあやって下手なキャラ付けされたみなみの劣化版だしな

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 22:11:19.41 9w974nDAa.net
唐辛子でもかじってろ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 16分 3秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch