暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:00:35.06 WKptIKsv0.net
>>255
自分から卒業するならまだしも卒業を親から子供に押しつけないほうがいいよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:36:02.85 CSqzypnnd.net
だから過程や積み重ねを経て結末に至る物語を楽しみたい視聴者にはどうにも評判悪いのは至極当然
逆に好きな人達はそういう起承転結みたいのはどうでもよくて
その回そのシーンそのキャラだけインパクトあればいいんだろうなって思う
1年物のアニメ見るには勿体ない楽しみ方だと思うけど
それでいいんならしゃーないね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:44:40.05 UvEbIhugp.net
ライブ感()

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09:08:48.59 JxsRcoGS0.net
>>318
何もない子が一生懸命がんばる話は好きだけどはなが何かに一生懸命になってた記憶がないんだが
たこ焼き回も途中で逃げ出してそれきりでしたね
スタプリが前作と違って大友媚に振り切ってるって意見見たんだが
ハグこそ子供を無視した大友媚の作風だろうが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09:10:11.64 ecv3+ll7r.net
既になんか妊婦の出産付きAVがあっただけで語られもしないよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09


339::52:25.58 ID:ET03okJA0.net



340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:00:22.16 3z0Ok23S0.net
はなの『イケてるお姉さん』が何かわからないのが残念
可能性があるのは母親なんだろうけど、そんな設定記憶にないし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:15:52.04 ONN3k1Jw0.net
>>319
そのイケメン女子にふられた主人公達は相手を男と間違えただけじゃなかったか?
例え主人公がそれでもいいと言おうがイケメン女子の気持ちはまた別だし無視かよ
あとレズを見せられた女児の気持ちも本物の同性愛者の気持ちも一切考えてないな
>>322
「そのままでいい」って普通は見得をはったり背伸びする必要がないと言う意味で努力しなくていいって事じゃないんだが
ハグは駄目人間のままでまったく努力しなくていいんだよって言ってた様なもんだもんなー
結局自分の駄目なところから目を逸らす為にお互いを利用してる関係だったし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 11:21:21.24 yIgiL46+0.net
>>331
スタッフも分からないから心配ないぞ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:10:19.21 e6MmrpKGd.net
オムライスちゃんと食べれるようになっただろ!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:16:02.97 ixtCxZZ1d.net
2/3(日)
プリキュア 4.3
===先週===
1/27
プリキュア 2.9

さて、どうなる事やら

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:16:26.55 ZEoplaX00.net
スタプリとハグプリのop見比べると
ハグはメロディーにノリにくいし演出センス悪いし
15周年に甘えて(実は14周年なのに15周年横取り)改めて手抜き臭凄いわ
スタプリ成功して欲しいと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:19:16.88 XIJBIiH/a.net
この1日
データベースで信者が必死に最高評価で工作してるの草

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:25:00.48 ixtCxZZ1d.net
あ、今データベース見てきたところだわ。
信者が工作してるから誰か最悪評価してほしいってね。
ただし工作する為じゃなくて本当に最悪だったと思った上での評価ね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:35:13.44 ixtCxZZ1d.net
ぷりっつ!っていう奴がかなり怪しいな
こいつはスプラッシュスターにだけ最悪評価して
ハグに最高評価つけてる
レビュー見たら全然為にならない滅茶苦茶な内容で草
このスレで邪魔してる S Sアンチかもしれないね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:50:40.15 lUqOX+xg0.net
>>334
あのオムライスはね...
やるなら批判覚悟で最後までやり通せと言いたくなる
悟空とかだって食事のマナーはイマイチだけど不快感は少ないんだし、結局は見せ方次第だと思う

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:54:28.05 qwCVXcwNa.net
「細かいネタ拾ってる!丁寧!」ってか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 13:42:07.84 IvxTxiyY0.net
大筋がゴミなのから目を逸らして小ネタの話とかアフォか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 15:26:17.57 le8L6vS9d.net
>>340
今思うと、DBの食事シーンは豪快だけど下品にならないよう気をつけてたのかもな
ってか、製作者の品性の問題か…
あれもこれも品もなくがっつくもんな、あのシリーズ構成の方は…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 15:48:18.26 lUqOX+xg0.net
一般家庭で育った女の子が変な食べ方したらいかんよね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:06:34.46 50UUF/3pd.net
>>337
同じ人が名前変えて最投稿したら削除対象じゃなかったっけあそこ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:18:46.68 ey1t8/J/a.net
【腐れ脚本家が生んだ】【シリーズの恥】

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:25:47.02 ozYwG3i00.net
【超炎上商法Yes】【ステマのプリキュア】

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:29:17.79 IvxTxiyY0.net
インスタだのハッシュタグだのEDも最悪の歌だった
お前らは未就学の女児を何だと思ってこんなクソアニメ作ったのか説教したいくらいだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:34:52.49 pfNNRcdfr.net
>>348
偏見がないから自分の都合のいいように教育できる「獲物」程度にしか思ってないよ
ことに坪田みたいな子なしなんて他人の子供を毒牙にかける気まんまん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:41:29.74 ZEoplaX00.net
>>348
凄く分かるわ...分かる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:49:04.10 ONN3k1Jw0.net
ってか坪田って子供好きじゃないだろ絶対
少なくともハグからは子供達に楽しんで欲しい幸せになって欲しいって言う気持ちがまったく感じられなかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 17:03:17.37 7YZqQkN1d.net
>>335
ハグ最終回とスタ初回で2倍近く差がwww
でもプリキュアって最終回あたりが下がりやすくて、その余波で新作の初回も低めが多くなかったっけ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 17:27:12.64 Ovf9M2Z60.net
スタプリ見たけど、まあ普通に子供向けだな 
おかあさんといっしょ と同じ年齢層を相手にしてるなってわかる
これぐらい子供向けに徹していれば、大人がグチグチ文句言うもんではないなと思う
社会問題とかポリコレとか間違っても取り上げないでください 一年間子供向けに徹してください
子供向けアニメをはき違えて思想垂れ流したハグみたいな存在は本当に許せないわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 17:30:44.81 IvxTxiyY0.net
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/2/04(日) 8:30-30 4.6
ハグも初回はな
一年かけた地雷だったけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:17:10.15 UvEbIhugp.net
今から一年前に戻って自分自身に「やめとけ」って言いたい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:17:18.82 FFwKS85I0.net
ハグ信者がチャラリートとカッパードの画像を比べて
去年と今年で差がありすぎる…みたいな事言ってて心底ムカついた
本当に多様性とやらを大事にしてるならカッパードみたいな外見のキャラこそ
喜んで受け入れるべきなんじゃないの?
結局坪田とハグ信者の言う多様性なんていうのは上っ面だけの美辞麗句なんだって
よく分かるわ
アンリが美少年じゃなかったらファンなんて一人もついてなさそう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:24:38.56 P5Jgu7KBa.net
ハグがジェンダー()とか社会問題()とかを上っ面だけ扱ったせいで、後年のニチアサ全作品にも、色々悪影響やとばっちりがいきそうなのがムカつく
最近なんかの新聞にも、ハグとセットでパトレンが載ってて、つかさのナンバリングが咲也より下の3号なのはジェンダーに配慮してないみたいに書かれてたし
3号なのはちゃんと理由があるのに、マジ鬱陶しいな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:44:02.62 ZEoplaX00.net
見かけたよソレ
ずっとハグは再評価されない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:53:23.89 yAUom9Dta.net
ジェンダーだかなんだか知らないけどクソくだらねえわ
子供向けのアニメや特撮にそんなものを織り交ぜても面白くなる道理がない
夜9時くらいにやってる一般人向けの連ドラあたりで勝手にやってろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:59:34.40 P5Jgu7KBa.net
そもそも名乗りの順番やナンバリングまでケチつけてる時点で頭がおかしいわ
男児向け作品で女が男よりナンバリングが後だったり、女児向け作品のチームに男がいないことの何がおかしいんだよw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:00:38.50 hGpltwgP0.net
>>346でバラモン兄弟を連想したのは自分だけでいい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:04:51.51 Q5NDl7Eea.net
ジェンダー()だのいじめ問題()だの中途半端に扱っただけの要素を絶賛しといて
肝心のメインストーリーがズタボロになったら「扱う要素が多すぎたから仕方がなかった」とか言い訳の材料にしだすの最高にダサい
メインキャラの描写すらサボってそういう装飾品にばっか躍起になってたせいだよ!優先度考えろよ!
騒がれたらそれでいいんならプリキュアでやる意味も1年も枠使う意味もねーだろうがァ!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:08:49.63 3z0Ok23S0.net
>>357
2号を『頼りない後輩』って書いた人は明らかに作品をみてないのがわかる
『プリキュアは男の子も変身してるのに特撮ときたら遅れてる』みたいな事書かれてて悲しかった
少なくともルパパトでは『女性なんだから戦うな』って言う登場人物いない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:10:59.04 F9rd1G3ba.net
>>175
みなみがキミマロに言った「はるかは取り巻きじゃない、友達よ!」というニュアンスだと思うが、まだそこまで交流がないから多少違和感があったね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:13:33.93 oL5y8z/60.net
>>321
真剣に応援をしてる人に失礼だわ、ガチの応援団やチアリーダーは競技大会に合わせて血の滲むような努力してるんだから。
応援する相手に対する理解とリスペクトも必要なんだし才能も勤勉さもないやつに応援なんて出来るわけないんだよなあ。
劇中で描かれたチア要素はスクールカーストのクインビーというね、坪田はどんだけ卑屈なんだよ。
アニマエールの最終回100回正座してみろ!有馬さんと元チームメイトとの和解こそ野乃はながめざすべきだったゴールだ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:16:53.48 oHKXvlhZ0.net
はな「人を物扱いするな!!(迫真)」
ひかる「物みたいに言うな~~~~!(ゆるキャラ)」
同じ口調でも全然印象違うわ、引坂の演技は本当に嫌だった。昼ドラみたいで常に語気が荒くて
ひかるの人は演技力はガチで低いけど、引坂みたいな不快さはないね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:18:06.08 oL5y8z/60.net
>>360
怖いよな、パワーレンジャーでは初代からそうゆうローカライズしてるけど。
それを日本も倣えって、言い出しかねん。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:20:12.18 oL5y8z/60.net
>>366
けものフレンズが良い例だけど、セリフ自体は稚拙で舌足らずでも良いんだよ。
問題は只の言語にいかにキャラクターを盛り込めるかだよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:22:32.70 ZEoplaX00.net
>>366
これも分かる
言い方とかシチュエーション大事

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:24:09.16 P5Jgu7KBa.net
初代戦隊のゴレンジャーの時点で、モモは額のナンバリングはミドより上だし、トッキュウジャーも黄の方が緑より先だし、たまたま最新作のパトレンが違うだけなのにな
あとアンリ様()は正規のメンバーでも無いのに、あの記事書いたヤツもろくに調べてもないし上っ面だけのカス記事

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:50:09.58 NBce8EIp0.net
やっぱり啖呵を切る相手が敵でなく一般人だったのがな
お約束で死人は出ないけど、結構な破壊活動をやっている敵には甘いのに

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:54:15.36 EMGDAUIZ0.net
>>365
応援てテーマで考えた場合正直アニマエールの方がよっぽどプリキュアしてたわな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:59:49.21 JxsRcoGS0.net
>>366
発声の仕方が完全にプロって感じだからな
普通の中2の設定なのに違和感あるよ、あれじゃ
名乗りならそういうトーンでもいいと思うけど常にあの調子だから聞いてると耳につく

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:19:02.78 bEDyZbm9H.net
ハグとスタプリ主人公の声優逆が良かった
ハグみたいなクソ駄作にこそあんなキモ不快声相応しかったし今度


384:のシリーズにはちゃんとした声優使って欲しかった



385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:20:13.58 pv6ZsnEV0.net
次がダメならシリーズ畳めはHuG放送時からよく言われてたがプリキュアには東アニにとっての窓際部署、隔離病棟として機能してもらう必要がある
過去に鳩のスタッフが聖闘士星矢をやったら絵柄や脚本がプリキュア仕様で原作ファンから総スカンという事件があって、鳩のスタッフでこれなんだからHuGのスタッフがやったら恐ろしい事になるだろう
かと言って簡単に解雇するわけにはいかないからプリキュア製作に押し留めておくしかない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:34:37.39 IvxTxiyY0.net
DBやワンピが売れてるからとは思うが
プリキュアも玩具の総合商社B社としては女児向け枠の一部に過ぎないからな
東映は一度終わらせようとしたことが明らかになってるが
B社は20周年目指してるみたいだし終わらないだろうね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:39:32.23 Q5NDl7Eea.net
どんどんメンバーや変身アイテム増えそう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:41:41.97 8bTlPSTz0.net
現時点で、59(まだ3人変身してないけど)追加が入ると更に60に。
ハグの時点で、55でしたからね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:46:57.51 IvxTxiyY0.net
ガノタのファースト原理主義もわからんではないがB社のビジネスの一環でしかないからな
プリキュアもアレだけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:55:30.61 3MBnWQCr0.net
>>356
それ見たけど、肌の色から髪から表情から全部個性的なカッパードと並べられると
チャラリートはチャラ男風ゲストキャラしか見えないのがなぁ…としか思わなかったよ
そういやハグって異様に美形男キャラが多かったのに特に刺さるキャラが居なかったな
可もなく不可もない脇役・出番はあるがキャラの背景設定が雑すぎる・BL粋、のどれかだったし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:03:55.61 pfNNRcdfr.net
>>380
中身のない美形動物園ものじゃないからプリキュアを応援してきたんだがな
もう虚しくてしょうがない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:07:04.09 lUqOX+xga.net
>>380
ココ、ナッツ、ブンビー、ウルフルン、ジョーカーと魅力的な男性キャラを作れた人だったんだがな、川村さんは

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:09:14.29 2vD7NKaK0.net
まーキャラデザは見るための訴求力は高いけど、結局は中身と描かれ方なんで

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:12:05.39 EMGDAUIZ0.net
結局49話使って元気だけが取り柄のお茶目なはなで終わっちゃったな
これだけ変化のなかった主役も珍しい
素人目に見てもはなみたいな直情型は途中でそれを諭されて一皮剥けるのがセオリーだと思うが
なにしろ周りがはな凄いで完結しちゃってるから成長させようがない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:16:23.12 ZEoplaX00.net
>>384
まんま鉄血の三日月と同じパターン
創作の勉強になるねやっぱり

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:41:29.89 oHKXvlhZ0.net
むしろ一年間お茶目なアホのままで終わってたほうが良かったよ
シリーズで一番の根暗じゃんハナクソ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:44:45.01 Q5NDl7Eea.net
話題性目当てに余計な設定を付けまくった結果
ハナクソは初期イメージと逆転して怠惰でネクラな女になり
ジョージは最愛の人を忘れられないが愛人は作りまくる変態になった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:45:00.80 qA81tPZB0.net
>>366
ハグたんと別れる時もこの世の終わりみたいな泣き声で笑った
顔もあれだし演技派じゃないのかと

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:04:15.15 P5Jgu7KBa.net
本編で大人はなが出産して終わったけど、今後春の映画でハグ組が出た時、子供の観客ははなのことがどんな風に見えるんだろうな
劇中に登場するのは子供のはなのままではあるが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:46:00.26 lHItU/R5d.net
>>351
なんで子供が好きでもないやつが出産シーンで最終回を飾ったりするのか謎だらけだよ
>>366
「〇〇するな」という言葉づかいでもかわいらしく、子供っぽく言ってくれれば和みにつながるのにねぇ
こんなことならはなは小倉唯のロリ声で、ほまれが引坂のドスの効いた声のほうが良かったんじゃないの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:46:28.00 vA4nCO5Ia.net
>>364
交流は深まってないけど、不思議なもの大好きな女の子が自分の描いた絵で引き寄せた可愛い不思議生物なんて出会った瞬間から思い入れMAXでもおかしくはないと思う

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:11:56.85 P5Jgu7KBa.net
確かに引坂がほまれの方がよかったかもな
少なくとも「キュワエトわーーる(棒)」にはならんだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:38:48.81 oHKXvlhZ0.net
過剰に演技っぽい演技しかできない引坂は所詮二流だな
前も言ったけど悪の女幹部役なら合うと思うよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:38:59.72 hGpltwgP0.net
演技指導とかおらんかったのかね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:41:17.65 pfNNRcdfr.net
いても坪田がしゃしゃり出てきそうだから無駄無駄

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:44:23.23 3z0Ok23S0.net
ひかるとフワは少なくともはなとハリー、はぐたんと比べたらコミュニケーション取れてたと思う

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:48:11.21 Q5NDl7Eea.net
私を否定するなー!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:48:17.65 oHKXvlhZ0.net
スタプリのことはまだ何もわからんけど
まあ僕は、坪田脚本回が来てこのスレが祭りになることを期待していますけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:52:37.43 bEDyZbm9H.net
>>393
引坂前にソシャゲで悪役やってたけどすごい合ってたしはまり役だったと思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:52:39.82 pfNNRcdfr.net
>>398
つまらん冗談はやめろ
いやマジで

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:54:16.10 Q5NDl7Eea.net
声優も脚本家も全部まとめて当分このアニメの関係者には他のアニメで会いたくない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:06:31.42 hKC5PmPL0.net
ハグに関しては音響監督とか演技指導も機能してたか怪しいと思う
坪田は間違いなく口出してただろうし、ゲスト声優の使い方とか最後まで違和感しかなかったエトワールとか、基本的に声の良し悪しはあんまり気にしないんだけど引っかかった

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:08:13.14 ZOmV97oO0.net
『HUGっと!プリキュア』完結、「S.H.Figuarts キュアエール」発売記念スペシャル鼎談
URLリンク(tamashii.jp)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:08:21.96 KMGsG6NW0.net
はぐたんとの別れで膝までついてうわぁぁあ~んって泣いててドン引きした
追いかけてはぐたーん!で終わるだけならまだしもあれじゃバッドエンド状態
さわやかさのかけらもない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:15:40.61 yZ8PVnL5a.net
ほまれの声は第1話の時点でイメージ違いすぎてコレジャナイ感しかなかった
挙句、キュアエトワ↓↓ル(棒)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:16:55.37 138/hyN6a.net
二度と見たくない(n回目)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:21:41.01 8SbCpFq30.net
追いかけるまではギリ許せたけど手を繋ぐのは製作者の倫理観を疑う

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:31:48.69 bAn7sALf0.net
信じられないことにドナドナされたら以後は一切出番ないからな、そら泣きもするわw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:32:01.22 hTgKfq840.net
>>402
トラウムが何言ってるか聞き取れないところがあったなあ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:33:54.01 yZ8PVnL5a.net
大人はなが社長になるって設定考えたヤツ、完全に頭おかしいというか、この世で最もはなってキャラクターを理解してないだろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:02:43.19 a2FkA/Q4p.net
高校でまたいじめられて不登校の引きこもりに
汚い服とボサボサの頭髪のまま、部屋でぼんやりお菓子貪ってそう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:05:29.01 IcseDLO4a.net
>>263
別に年齢関係なく見続けたっていいじゃない。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:07:28.89 wCrhmpfe0.net
>>398
4クール目坪田が暴走して伏線投げっぱなしジャーマン
本人も炎上予測してtwitter閉じて逃げしたししばらくプリキュアから出禁だろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:10:56.94 0/MIscxC0.net
>>404
嗚咽と合わさって吐いてるようにしか見えない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:16:45.64 CMl8JZ9w0.net
時を止めるスタープラチナ
過程をすっ飛ばすキングクリムゾン
永遠にバッドエンドが繰り返されるGER
全部ぶち込んでくるとは予想できなかったな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:18:26.25 fk0JNA9N0.net
>>403
キュアエールorはなって食玩のフィギュアが大量に売れ残ってたのにフィギュアーツなんか出して誰が買うんだろう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:24:48.60 0/MIscxC0.net
エールは髪型がまだ軽いけど
アンジュは出ないだろうな
もし出るならハピが出ない理由が髪のボリュームというのが嘘になるぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:59:25.66 fk0JNA9N0.net
アンジュの方が需要あるわな
まあピンク差し置いて青を出すのも不自然だが
エトワールをバカに出来ないレベルでエールの玩具売れてないみたいなのに人気キャラのように扱われてて謎だわ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 02:10:06.96 EmL9A1T1a.net
>>384
そういや最初のころ「応援されることが嫌な奴もいるんだ」と言われた後なにもなかったよな
結局この時点であった問題提起はするが答えが出せないキャラの成長もないってのが最後まで続いちゃった感じ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 06:00:46.83 4Bvz5FUv0.net
>>佐藤:お陰様で次回作の構想も見えて来たので、もし面倒でなければ、また呼んでください
内藤、坪田と組まなければまあチャンスを与えて良いか?
>>419 書くだけ書いて責任は取りません、そんな作風。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 06:05:38.89 0/MIscxC0.net
アンジュみたいなボリュームの髪でアーツって
パッションがあるやん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 06:13:35.94 8bYKTQMga.net
よくエトワールがぶっちぎりで不人気だと言われるが自分の地元ではエールの方がおもちゃ余ってたな
ピンクだから元々の出荷数が他より多いってのもあるんだろうけど
アンジュだけはいつ見ても売り切れてたな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 06:49:31.81 8u10J1kO0.net
>>401
まぁでも東映辞めて180度印象変わる可能性あるからな、ゾンサガの境宗久とか。
スイプリはこんな駄作とは比べようない良作ではあるが個人的には好きな作風ではなかった。
セラクリは擁護のしようもないダメ企画だから監督一人の責任ではないけど。
ワンピは見てないけど彼の印象イマイチだったんだが、MAPPAに移籍してのゾンサガ観てショック受けたわ、もちろん良い意味で。
まぁ、要は座古さんもサトジュンもシリーズものでない自由に企画できるアニオリなら力をふるえるだろうて。
ただし、坪田てめーはダメだ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:07:23.25 4tCN9o7r0.net
バンダイの要求やらとスタッフのやりたい事がまったく噛み合ってなかったのは確か
薄いストーリーも1クールに圧縮すれば十分な密度になる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:12:33.70 KMGsG6NW0.net
確かにアンジュのデザインはそこまで悪い評判は聞かないような
エールとエトワールはチグハグ酷いしマシェアムももっさりダサいけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:38:56.28 a2FkA/Q4p.net
数打ちゃ当たるでいろんな設定つけられた挙句
どれもしっくりこなかったのか全部はがされて何もなくなったさあや

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:47:14.17 0/MIscxC0.net
プリキュアはニチアサ女児向けのシェア獲得の為の枠
去年は育児をテーマで定番のお世話セット推しがB社の要求だったのだろう
最後のオチがアレなのもそれなのか
セラクリは知っての通り原作者の介入が大きいので現場はかなり消沈とのこと
セラムンは当時のスタッフによる改変で売れたのだろうに

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:54:08.69 sIjWxNiC0.net
まあ育児つかせいぜいお世話だよな
猫に餌あげるのと大して変わらないしょ
あとはかわいいかわいい言っておしまい
なにかをはぐたんに伝えたり教えたりするほど育てる側がそもそも成熟していないもの
赤ちゃんのことより自分育てろよてとこか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:55:44.22 yZ8PVnL5a.net
ほまれも一度スケートで挫折した設定全くいらなかったな
どうせスケートは過程すっとばし、あとははぐたんやハリーにヘラヘラしてただけだったし

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:56:25.66 4tCN9o7r0.net
>>427
原作者からの注文で意気消沈、改変前提ってどれだけスタッフは我が強いんだ?
プリキュアもそうだがアニメ業界って私物化癖のある人間ばかりなのか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:01:27.54 yoFfDkP6p.net
一歳くらいのお世話って実際には大変だよね
何もわかってないのに暴れるだけ暴れるし、つかまり立ちやハイハイで機動性も増してくるし
歩き出したら全く目が離せないし、おもちゃで気を引いてもすぐ飽きるし何でも食べようとするしヨダレ垂らしまくるし
オムツ替えるだけでも一苦労よ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:08:49.63 a2FkA/Q4p.net
きゃわたんきゃわたん騒いでた印象しかぬい
育児と呼ぶのもおこがましい、育成ペットゲーム以下の要素だったな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:14:52.16 0/MIscxC0.net
>>430
先生のご機嫌伺いまでアニメの現場がやるのかね
漫画と映像ではまた別のファクターがある
手塚もそれでやらかしたしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:25:44.08 xmYoQzB6a.net
>>430
セラムンに関しては誰が見ても明らかなように武内直子の原作より
サトジュンのアニメ版の方が取っ付きやすいし面白いから仕方ない
サトジュンが現場任せにせず辣腕振るっていれば坪田の暴走を止められたかもしれんのにな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:55:01.49 fZlxXSdH0.net
そーいやこの作品妖精枠なかったからスタで久々に妖精らしい妖精出てきて懐かしくなったわ。
未来からきた自分の娘とイケメンに化ける改造ネズミならいたけどな、あんなん妖精枠じゃない。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 09:01:49.10 9LCi+IE00.net
はぐたんの扱いが雑だった分フワはもう少し丁寧に扱って欲しいなぁ
ただトゥインクルブックの形状ってリンクルスマホンの亜種に見えてしまうw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 09:07:33.78 DBSzEAjP0.net
アンリ初登場回で「僕もプリキュア、やってみようかな?」というプリキュアだとバレた!?的発言の後「他人の為に頑張るなんて僕には向かない」とまで言ってるけどコ�


448:血繧ノプリキュアになる人間の言うセリフじゃないだろ 坪田さん、あなたが一貫して脚本を務めたアンリ回で彼は終始好感の持てないキャラに描かれていましたね… 他のキャラもとても中学生が言わなそうなセリフばかりだし、この人の脚本どうしても好きになれない



449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 09:23:09.49 jFVZn++Pp.net
全部が全部坪田が喋ってんだよな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 10:15:17.14 aoE1h48y0.net
とりあえず内藤名物のプリ声優が歌うEDはもういらんわ
全国のショーで歌のおねえさんが子供に聞かせるものだぞ。
声豚のためのEDじゃないんだぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 10:21:49.77 jFVZn++Pp.net
「私たちそばにいるよ」とかいう呪いのような歌詞

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 10:29:36.64 A3gOog4i0.net
>>430
そもそもセーラームーンは原作の連載と並行してアニメが放送されてたから、どの道オリジナルストーリーがないとアニメが原作を追い抜いちゃうよ
まあ、S以降はほぼ別物だから原作者が面白くないと感じるのは分からなくもないが…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 11:40:17.73 9Eyh+V0vd.net
>>434
セラムンあんま俺は詳しくないけど
セラムンはサトジュンの功績じゃないって聞いたけどなぁ
実際初代よりRの方が印象強いんだよなぁ俺も
どれみも五十嵐さんがいたからって言ってる人も見たし
サトジュンって所詮は演出家レベルであって監督の素質がない
脚本や他人にいつも丸投げで自分では絵を弄る以外何もしない
情報を統合するとこういう印象だわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 11:45:41.54 gPV5ZRb30.net
ケロロとかARIAとか妙にアニヲタが好きそうなのが付いてるよな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 12:07:52.03 4ALwpA4Y0.net
>>442
ゴミの分際で何様だお前

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 13:06:58.28 vvxjikCn0.net
>>422
エトワールは誰が見ても人気無さそうと思わせるのが凄い所かな
じゃあ外見の微妙さを演技でカバーできるかというと...

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:10:23.45 A3gOog4i0.net
>>445
なぜアレでOK出したんだろう…>エトワール
謎マントや邪魔そうな前髪は百歩譲って良しとしても、かぼちゃパンツとポニテに散りばめた星はないわ
ましてやお姉さんキャラなら余計
小倉唯の低音ボイスは確かに新鮮だったが、名乗りがまったく改善されなかったあたり低音も安定して出せる他の声優にした方が良かった

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:16:58.56 5uyR2N2v0.net
それでも中身が良キャラなら人気が出たかもしれないが実際はイケメンにしか興味ない恋愛脳勘違いメンヘラ女だし

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:17:29.29 GwMnC0zL0.net
今年のもクソだと思う人は悪いけどスタプリアンチスレで当該作品を叩きながら不自然にhugは良かった、それに比べてみたいな分かりやすいhugをageしてる信者を牽制しにいってほしいわ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:24:55.12 Xbu032z+d.net
小倉唯はな~勿体なかった
もっと合わせられるキャラならいい仕事したと思うけど
田村ゆかりも無難にこなしてたがこっちも違うシリーズに出て欲しかったな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:38:04.47 0Z+gCBts0.net
ハグは子供に「も」不評だったんだな(笑)
俺は男だからはっきり言えないが
自分が子供であんな暗くてプリキュアもギスギスしてる感な内容を
見せられたら退屈で見なくなるよ
そんなもの子供は求めてないし見たくもないだろうからな
途中で見なくなったってヤツは多いだろう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:41:54.44 fk0JNA9N0.net
さあや→ドリル萌えしてた頃が全盛期
ほまれ→放送開始前が全盛期
ルールー→敵側にいた頃が全盛期
えみる→プールの栓引っこ抜いてた頃が全盛期
全部序盤じゃねーか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:45:19.91 6GA0Eh6Pp.net
はなは前髪を切りすぎた時が全盛期でおk?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:47:39.97 3zWCxv9L0.net
はなはプリアラで格闘戦してた頃が全盛期
よそ様の番組

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:49:32.92 yZ8PVnL5a.net
ほまれは、はじまってすらいないじゃないかw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:52:26.35 Xbu032z+d.net
>>453
あれが1番カッコ良かったw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:06:11.62 yoFfDkP6p.net
やられてるプリアラ組に笑顔で「あなたたち、めっちゃイケてる!」と言ってたのも何かズレてるように思ったけど
その後の強キャラ演出は次回作の主役だし、まあそんなもんかと許した
だって、本編が始まったらきっとエールも好きになれると思っていたからね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:40:10.76 RHdTLR0xH.net
>>449
田村ゆかりは今年の主人公役でも良かったかもと思う

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:43:50.16 aE4swL2Q0.net
大概プリキュアの面汚しで悪役もやったから悪役の面汚してもあるよな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:54:50.26 A3gOog4i0.net
>>448
ツイでもキュアスターの声叩きしつつハグageしてる人をちらほら見かける
これから上達する、聞いてるうちに慣れるっていうのは本職声優に失礼らしい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:12:22.97 3zWCxv9L0.net
正直なところ自分はあの感じが癖になってるし
変身シーンや変身ペンダントのオモチャの為に
歌唱をしないといけないプリキュアだから問題無いと思う
聴いた感じハピチャみたいに全員歌上手かった
Hug ageしてスタプリ sageしてるのは
ハトやハピチャやプリアラ系が嫌いな人種だってすぐ分かる
まだ始まったばかりだけどそこの点は心配要らないよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:13:32.92 vvxjikCn0.net
>>457
主役を変えても脚本が変わらないとアウト
声だけでなく言動も調整した方がいい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:21:32.18 BikRrXC4p.net
まぁ確かにハグのあいつとかあいつとか、出番そこそこあるのに慣れないどころか聞き取れないレベルの声してるのはスタッフやる気ないのかなと思いましたが

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:37:26.06 RHdTLR0xH.net
自分はhugアンチでスタプリ作品自体は悪くないけど主役の声が無理ってだけ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:41:27.70 RHdTLR0xH.net
あのグループ内で1番のババアだし顔も悪いし声が変でうるさいし下手くそであんなのを声優として起用したのが信じられない
過去に声優以外でも美山加恋とかアラモードに出てた人は不快な声じゃないから普通に良かった
その点だけが本気で不満

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:45:11.87 RHdTLR0xH.net
つかスレチだけどアイドルに声優やらせるな
前akbかなんかもやってたけど媚び媚びの下手くそな声優以下の不快なぶりっ子声で聴いてて気分悪くなった

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:52:45.21 V+NkLl9A0.net
スレチだし、それ言いだすとキリないだろう
声優とそれ以外の違いなんて結局名乗り次第だし

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:54:08.23 FLsCugj10.net
(JPW 0H8f-Zq2K) スレチだと思うならスタプリアンチで書いて
例え本職でもはなみたいな声は苦手

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:59:25.72 eJQOIsIfM.net
>>459
1年間えとわ~る(棒)に文句を言わなかったような寛大な気持ちで見てやればいいのに

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:07:57.30 OdpP6+FaM.net
>>452
間違いない。前髪を切ったところで世界線が分岐してるらしいからね
そこが最も重要なシーンで、残りはおまけなんだろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:13:24.05 DsJQhNHk0.net
ズートピア2制作中と聞いて...
絶対ハグソレベルになるじゃん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:08:17.73 4Bvz5FUv0.net
ことりの声優さんが、元AKBで驚いた。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:12:55.73 f6IzC+sad.net
オールスターズとAKB悪用っすか
最低だなこのアニメ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:34:50.93 RHdTLR0xH.net
佐藤亜美菜って確かデレマスにも出てたしakb抜けてからは本職の声優やってるんだっけ?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:37:57.94 /HkltCUWa.net
エール単体でも変な信者ついてそう
女児人気は歴代ピンクで最低レベルっぽいのに

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:48:00.94 RHdTLR0xH.net
アンチスレによく湧いてた基地外のグロ画像とかアンチははなが怖いとか言ってた変な痛い奴とかハナクソ信者だよな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:56:17.81 uzmRcHuj0.net
>>473
今はもう声優中心だね
デレマスで役ゲットしたときは元AKBだったからバッシング酷かった
関東連合と関わってるとか悪い噂もあったけど元AKBの肩書がアニオタにウケが悪かったのが一番の原因
でもちゃんと役への理解を深めて演技で返したからバッシングはだんだん治まった
デレマスは最初はキャラクターに声が付いていないから
最初はミスキャスティングと思ったファンに叩かれるのが一つのお約束みたいになってる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:04:00.06 SeFQ6XlWd.net
>>415
キングクリムゾンは、過程をすっ飛ばすけど、原因と結果の因果関係は変わらないんだよ
敵に弾を当てるためには、敵に向かって拳銃を撃つ必要がある。
ハグのはそんなもんじゃない、頭に思い描いたことが即実現する
ピストルを所持しておらず、撃ったことがなくても、自分がそうしたいと思えば、敵に弾が当たるという結果だけが残る
こんなの最強過ぎるだろ、GERでもメイドインヘブンでも勝てない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:14:29.12 xk0YLss+a.net
真実の上書き
オーバーヘブンだ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:34:23.94 g1UCBWPF0.net
ほまれとハリーの最後のシーンは思いの外あっさりだったな
はなとえみるが泣いているそばで
ハリーのこと好きじゃなかったのか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:37:27.12 Kno77PoLr.net
すげぇな最近のディオは(笑)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:42:28.24 4Bvz5FUv0.net
これが、ハリーの生まれ変わりだ。
URLリンク(pd.kzho.net)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:55:54.31 0/MIscxC0.net
>>441
とはいえ今の三石を指名とか無茶振り
できるだけ旧キャストならまだしも
サトジュンだって常に打線ではホームランでもないし
個人的にはうみものがたりもすきだけどね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:56:21.72 SeFQ6XlWd.net
>>478
オーバーヘブンだって改変するためにはスタンドで殴らないといけないから
思考した時点で改変が起こるツボタヘブンには勝てないよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:56:52.59 0/MIscxC0.net
>>481
張り付いた笑顔が恐怖な映像だったな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:58:34.43 0/MIscxC0.net
>>479
終わったからなんでしょ
男の恋愛は個別SAVE
女の恋愛は上書きSAVE
とか例えられるからね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 20:26:57.24 Kno77PoLr.net
いくらなんでも切り替え早すぎて
女子の共感は得られなさそう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 20:54:40.73 xk0YLss+a.net
失恋がお前のゴールだ…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 20:55:49.92 FLsCugj10.net
ハリほま厨はハムスターのハリーがほまれに惚れてトラウムに人間にしてもらうって妄想してるからね
大人とショタの違いはあるけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:00:20.44 0/MIscxC0.net
改造された悲劇はなかったけどさ
便利がって人間姿になったりしてるし

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:23:20.56 D3Yqnaqv0.net
別れのシーンはハナクソが出しゃばりすぎてさあやとほまれがちゃんと別れの挨拶言わせてもらえなかった感があるけどな。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:51:35.41 hKC5PmPL0.net
というかほまれがハリーの顔にしか惚れてないのほんとダメだろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:53:04.50 Np4bUjKm0.net
本当なんでお別れのシーンにあんな凄まじい号泣をさせる必要があったんだろう
涙をこらえて笑うんじゃダメだったの? 絵コンテの坪田さん理由を教えてよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 22:10:42.24 C6js9RM40.net
大泣きさせるほど感動シーンになると思ってるアホなんだろう
ワンピースか何かの影響なんだろうか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 22:13:37.66 xk0YLss+a.net
そもそも電車に乗る意味もよく分かりません
いつかのビックリどんどんメカは空間直接ぶち破って移動してませんでしたっけ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 22:13:48.73 Kno77PoLr.net
>493
やめやめろ!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 22:51:27.96 g1UCBWPF0.net
>>486
いや、ほまれに限らずアニメキャラはみんな失恋から立ち直るの早いんだよ
振ったキャラが視聴者に嫌われないためのご都合主義だろうけどね
ニセコイの小咲だってあんな酷い振られ方してもその後影響なかったし

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:05:27.34 KMGsG6NW0.net
別れではギャーギャー泣かせるわ出産シーンではあああ~って叫ばせるわ
もう本当にいい加減にしてほしかった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:09:21.23 hKC5PmPL0.net
あ、アニメの恋愛批判くんきたか
相変わらずわかりやすいな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:16:14.91 0/MIscxC0.net
まぁ公式のあらすじも大概だったけどさ
はぐたんを守ると決心するとかわざわざ書かなくても
しかも拉致られるし
なんだそりゃとか思うよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:31:39.70 4Bvz5FUv0.net
公式より
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
最終回だけでも、こんな解説ですし
>>トラウムによって幼いアンドロイドのルールーが完成します。
>>こうしてえみるは、ふたたびルールーと出会うことができるのでした。
>>赤ちゃんの名前を聞かれたはなは、女の子の名前をはぐみにすると答えます。
>>そして、はなは赤ちゃんにはぐたんと、やさしく語りかけるのでした…

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:36:01.10 xk0YLss+a.net
はなとえみるのラストは
これを世に出す方もこれを絶賛してる奴らも全員どうかしてる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:59:02.72 yZ8PVnL5a.net
はなの社長()とえみルーの結末は放送事故レベルだろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:08:04.51 bOANPvZJ0.net
スタッフは誰もルールー(本物)は未来で何してるのとか気にならなかったのか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:22:53.51 N0ZdGv2D0.net
よくアニメで出産を取り上げたという意見をメディアではよく見るが、野田の事件を見るにつけ大切なのは出産ではなく(ハグではおろそかにされた)その後の子育てにあると思うんだが…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:23:24.31 bkHCqVnY0.net
はなはそもそも1話でらはぐたんを守るとは言ってないからな
逃げたら私のなりたい野乃はなじゃないって言っただけ
要するに単なる自己実現のため
だから本編でもろくな交流がないんだよ
それでも感動()のお別れだけはしっかりやる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:29:34.69 dvTkgcyca.net
1年通して子育て描写なんてほとんど無いのに、最終回で長々出産シーンを流して、まるで1年間子育てをテーマとして描き切ったかのように誤魔化してるのが卑怯
そもそもはなって主人公にとって、出産シーンって必要だったか?
しかもイケてるお姉さんの部分は丸投げして、漠然と社長にしちゃうし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:32:43.35 FHrg7OFf0.net
出産シーンでOPテーマを流しながらはながギャアギャア叫んでいるのは
「混沌」を演出したかったのではないだろうか? だとしたら見事だ
「地獄の黙示録」でワルキューレの騎行を流しながらベトコンを殺しまくるシーンみたいだと思う

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:36:30.73 dvTkgcyca.net
最後の最後まで、シリーズ初!()とかインパクトや話題性狙いばっかで、劇中での必要性とか真剣に考えてないよな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:57:52.76 UqtNCA28a.net
何度も言われてるように、過程をすっ飛ばして結果だけ見せられても困る

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:02:19.47 dvTkgcyca.net
シリーズ初!過程すっ飛ばし作品!
シリーズ初!テーマ(育児・仕事)すっ飛ばし作品!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:09:29.60 YIyIGFBZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
テレビの前のワイ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:19:23.49 FHrg7OFf0.net
座古「えーと。では最終回の簡単なストーリーを確認します。えー・・・未来へ帰る仲間たちとの別れの後・・・時間が経ち成長したはな達の話を」
坪田「うーん。座古さんさあ。そんな最終回じゃあまりに平凡じゃない?」
座古「はい?」
坪田「はながはぐたんを産むっていうのはどう?」
内藤「ですね」
坪田「それと私の解釈だとはなは将来社長になるのよね。」
座古「は?」
坪田「アカルイアス社の社長なのよね。アパレル企業」
内藤「 『女の子も男の子も夢いっぱいになれるキラキラのおしゃれ空間』ね」
坪田「それと私の解釈では、あれは未来じゃないくて『別の時間軸』って呼びたいな。それとね……」

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:28:14.81 bOANPvZJ0.net
シリーズ初にやたらこだわる癖にメインキャラの設定とか既視感あって面白くない
さあやはシリーズ初エンジニアプリキュアになるかと思いきや結局プリキュアではありがちな医者志望
ほまれは貴重なクール系ボーイッシュかと思いきや可愛いもの好きなんて使い古された設定で台無し

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:28:58.75 YIyIGFBZ0.net
よくネット上で「ジャンプの主人公は結局才能と血統!」
って言われてるけど
海馬社長なんて幼少期虐待されて目の前で養父が飛び降り自殺して
キン肉マンですら息子が仲間をカルビ丼で見捨てるレベルの無能だし自身もボッロボロ
ルフィなんてカイドウにボコられてエースが目の前で死んで・・・・・
なのにこの鼻くそ野郎ときたら努力すらなしにいきなり大企業の社長&イケメン夫と可愛い娘もうけて
はい幸せ一家の完成だもんな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:29:48.92 P4IMDhNh0.net
特別関係を深めるエピがホント無い
止め絵でフレーム内に居るだけで
はなだねぇになれる関係って…
そうかオカルトか
心霊写真的な何かだろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:38:15.61 agg+gkET0.net
>>486
羽生やザギトワは言うまでもなく、
サッカーのほうのほまれさんも、恋でうつつ抜かしたことなんかなかったよな
スポーツの世界のトップレベルの選手が恋で一喜一憂して心揺らぎまくってるとか、アスリートにあるまじき行為だ
そっちのほうが共感得られないよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:58:34.51 M9z4otkM0.net
>>496
失恋が主軸の作品ならまだしも、延々と引きずって事あるたびに嘆いたり泣き喚いたり落ち込んだり鬱になったり、果ては自殺あるいは殺人とか描かれても楽しくないだろ…
それとも自分が振ったとはいえ、相手にはずっと好きでいてもらいたいタイプ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 02:13:28.97 OYFdRIYN0.net
本来描くべきなのはハリー達が止められてた未来なずなのに

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 03:10:22.35 agg+gkET0.net
>>517
むしろ延々と引きずるべきなくらい酷い振られ方しといて、立ち直り早いのは見てて嫌だわ
ニセコイとか、振ったキャラが嫌われないようにしてるように見える

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 03:51:32.11 P4IMDhNh0.net
ほまれの場合はそもそも脈もないのに
勝手に突貫して勝手に玉砕とかただの一人相撲なだけだろ
はなも未来ジョージとの間柄は全然描写がないのに
最後だけまたねといってくれるのとか適当すぎ
恋愛とか言わないだろう

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 04:02:56.36 AXej71Bo0.net
そのほまれの気持ちについて
ネズミに恋心抱くのは「理解不能」と言い捨てた自称愛のプリキュアも酷かったな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 06:41:59.12 w4Cpbogu0.net
>>518
それなんだよなハリーが居た未来の様子出さないとクライアス倒しても
世界が救われた感じが全くない
ただジョージを食い止めただけ、未来の倒されたプリキュア3人のどうなったのか不明
はぐたんがキュアトゥモローに戻る描写飛ばすし
ハリ-達が帰ってきたら未来プリキュア3人を探して生きていて無事だった
プリハート返してはぐたんをトゥモローに戻して
「あなた達3人と過去のプリキュアのおかげで世界も自分も救われた、ありがとう」くらい入れろよ
代わりにえみルーのその後の描写が無茶で未来の滅びの歴史は変わらず繰り返すループ物かバッドエンドみたくなってる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 07:06:50.02 kihproIR0.net
坪田一派は、止められた世界には興味なさそう、ただの背景扱い。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 07:13:42.17 js2A/LNyp.net
取捨選択が壊滅的にヘタクソ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 07:19:40.34 duUe6w/K0.net
トゥモローの仲間のプリキュアもマザーの事もおもっきり放置で
どうでもいいアンリのホモ事情をねっちり描いて
配分間違え過ぎだろと突っ込みたい
ハグプリがレベル高すぎてスタプリは子供向け過ぎて見てられないという信者に草

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 07:45:03.23 8j0Kue4C0.net
今はウテナやエヴァを見た世代が脚本やらをやってるがあと10何年か経てばイナズマイレブンやダンボール戦機を見た世代がやるだろうから業界としてはそれまでの辛抱なのかね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 07:49:13.34 s3Soehlf0.net
>>525
全くだわ
こっちの方が子供も見れない大人も見れない
一部の特定層だけーーーーに!絞った子供騙しの作品なのにさ
>>526
んだねぇ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 07:58:12.63 r7QMcBlU0.net
子どもたちからしたら
ハリーたちの未来はどうなったのか
はぐたんはプリキュアだったのか
はなのお婿さんは誰なのか
ルールーはどうして子供型なのか
わかりにくい最終回だったんだろうなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:17:58.70 NKBOGsCOa.net
テスト

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:26:35.97 NKBOGsCOa.net
今更だが、小倉唯と福島潤ってアクエリオンEVOLのユノハとジンなんだよな。
あれも悲恋だし、個人的に好きでなかった主役勢よりサブのこの二人の恋愛描写の方が好きだった、OVAでは別世界で生まれ変わり結ばれるなど破格の扱いだった。
だから何だって話だけどな、単なる偶然か坪田は感化されたのか…?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:47:19.94 qKSEYeG30.net
>>525
>スタプリは子供向け過ぎて見てられない
これ言った奴本物のアホ、プリキュアは本来は子供を楽しませる番組であることを完全に忘れてる
狂信者にとってハグっとはプリキュアとは別の何かなのか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:18:42.49 bkHCqVnY0.net
>>525
ハグみたいに破綻してる物語は大人の視聴にも耐えられない
ハグを名作だの神だの言ってる奴は今までどんなコンテンツを見てきたのか

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:19:58.36 UqtNCA28a.net
子供だましにもなってないオタクのオナニーがハグ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:30:58.05 nM+XbF7R0.net
史上初が大好きな坪田様に新たな勲章か?
「1月平均視聴率3%切り」
スタプリの初回視聴率も去年より落としてるようだし、見事に後ろ足で砂をかけてくれたものだ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:34:52.51 dvTkgcyca.net
ハグは子供騙しというより大人騙し
ストーリーはすっ飛ばしだらけの適当でも、ガワだけ社会問題()を扱ってれば、高尚な作品だと思い込むバカが一定数いる

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:43:43.68 sHVCmOwA0.net
>>525
本来は女児向けだろうが何言ってんだこいつって感じw
ハグごときよりもハートキャッチの方がレベル高いわ
あっちはガチで死人が出てるからなぁ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:50:22.00 q41LFhs70.net
ツイで同僚の子供があの出産シーンを怖がって赤ちゃん産まなきゃいけないから女の子辞めたい
って言ってたってのを見つけてしまったけどこれ全く笑えない話だよな…
子供を産むことは女の義務かつ課された苦行だなんて時代錯誤を植え付けてんだから

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:04:19.47 896XSPP6p.net
あんな絶叫シーン長々と見せられたらそらそうなっても不思議じゃないわな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:13:49.83 4HdIYhlA0.net
子供にはトラウマだよな…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:25:49.26 D0aST39L0.net
某ブログで集計してたハグの好評不評アンケートが39話以降圧倒的に不評だらけで笑った
そりゃそうよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:28:06.76 dvTkgcyca.net
そもそもあの出産シーンだけ見せても、はなの旦那すら不明で、
子供が夫婦の愛の結晶みたいなとこは全く描いてないから、
子供の視聴者から見たら、単なるしんどそうな行為にしか見えんだろうな
あんなもんで「大人の」視聴者がはしゃいで、だから大人騙しなんだよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:00:30.11 WFy2cu1Jp.net
マザー=はな説あるけど、眉毛といい落ち着いた雰囲気といいどう見ても別人にしか見えない
トラウムの娘が実験に失敗して霊体になったとかの方がまだ納得できるレベル
ぶっちゃけちゃんと設定考えてなかったろ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:01:57.23 fO51X9uB0.net
結局「出産の素晴らしさ=苦労した自分偉い」って自己愛に子供を付き合わせてるだけだよな
父親の影が薄いのもえみるが小ルールーにあなたの友達って言っちゃうのも全部同根だと思う
何もかも自分中心の世界で相手の存在ってのを見てないんだよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:10:13.43 dvTkgcyca.net
結局この作品、1年もやっといて育児どころか「子供って何?」を一切描いてないよな
だから出産「行為」だけ延々と流しても、感動出来ないんだよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:42:13.56 4CuvgTu3H.net
でもさイナズマとかの腐媚びの子供騙し駄作、パクリダンボール戦記よりエヴァ、ウテナの方がまともで面白と思うけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:45:11.30 10tTfICa0.net
他所の作品の話をされても困る

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:52:06.47 4CuvgTu3H.net
>>546
上で出てたから

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:55:44.60 4CuvgTu3H.net
最近の子供向けアニメってハグなんか特にそうだけど全体的に内容が薄く萌え豚、腐女子に媚びていて肝心の子供より大友受けを狙ったみたいな作品ばかり
絵柄さえ良ければ中身なんてどうでも良いみたいな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:58:20.80 9CP5Aq1Or.net
アニメ以外にも広がりだしたようにも見えるけれどな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:05:10.90 8j0Kue4C0.net
こんな低クオリティでもそれっぽいシチュと絵さえ用意すればワーキャー言ってくれる頭空っぽの人間がごまんといて儲かるんだからボロい商売だよなぁ
魔法使いだろうが肉弾戦廃止だろうが駄作だろうが売上には影響なしで右肩上がりなんだからプリキュアの名前さえ付けてりゃ何でも売れると思ってそう

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:31:13.83 NFu8znZIr.net
>>541
その上での「よろしくね、はぐたん」とかいう凶気じみたセリフを言うから目眩がしてくる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:25:15.80 OYFdRIYN0.net
信者のスタプリ感想が
『スタプリも悪くないけど、ハグプリが神作(傑作)だから~』って言ってる人多すぎ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 14:06:38.86 dvTkgcyca.net
神作()
神()

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 15:01:40.37 P4IMDhNh0.net
アンリの変身シーンよりトゥモローの変身シーンを入れるべきだった

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 16:57:03.89 qKSEYeG30.net
>>553
神は神でも邪神か?
ジョージはもう「実はブルーとレッドの兄・邪神ブラック」と言われても仕方がない気がする

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:26:27.51 ItAy2EBWd.net
はなの出産シーンなんて見せられても尊さなんて感じねえわ
ひたすらキモい
スターウォーズ3、スタートレックのリメイク板と出産シーンある映画もあるけど
ハグはそれとは明らかに異質で気持ち悪い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:26:42.83 C3fmi///p.net
もはや赤青兄弟に失礼だよやめろよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:28:28.44 16eki1JQ0.net
>>525
スタプリはおちゃらけた感じが子供っぽいけどカッパードが「恐怖は思考を停止させる」と言った時は深い台詞と思ったけどな
ハグで散々深い深いと反応してた信者は気付いてないのか?
>>555
ブルーは天然で博愛主義だから勘違いさせただけで最初からミラージュ一筋で浮気してないし
レッドは自分の星の再生が絶望的だったから自暴自棄になってブルーに八つ当たりしたりめぐみに縋ったりしたが手は出してない
妻失って立ち直る努力もせず意図的に部下の女二人に手を出して傷付けるれっきとした浮気行為をして
世界をも巻き込んだくせに純愛気取るジョージと一緒にするのはやめてさしあげろ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:43:08.74 9um3i8lq0.net
ブルーは八方美人だけど悪人ではない、レッドは自覚のある悪人
ジョージは世界も女も傷つける悪人だけど自分のことを被害者だと思っている

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:44:33.16 LegH82Eid.net
あーあ、やっぱ100億超えちまったか
内藤坪田はこのまま出世してプリキュアには関わらんでくれよな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:48:19.45 6J5Fq4+y0.net
越えてないよ
4Q20億だから100億未満

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:50:


574:42.74 ID:HevutcnV0.net



575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:51:31.49 3VDd6qlEd.net
149: メロンさんex@ご利用は紳士的に >(ワッチョイ db16-ZhXv [119.171.64.168]) [] 2019/02/06(水) 17:43:45.35 ID:rnxxgGb20 (2/2)
>>2
修正
バンダイナムコHD プリキュアシリーズ売上高
年度別売上高(4月~翌3月)
            トイホビー部門      グループ全体
01 2004年度  101億
02 2005年度  123億(**72*+34+17)
03 2006年度  *60億(18+15+10+17)
04 2007年度  105億(17+34+28+26)
05 2008年度  105億(28+27+20+30)  113億
06 2009年度  119億(23+34+28+34)  128億
07 2010年度  125億(32+36+28+29)  136億(32+41+33+30)
08 2011年度  107億(26+26+22+33)  115億(27+29+25+34)
09 2012年度  106億(28+29+18+31)  116億(29+33+19+35)
10 2013年度  *98億(24+25+16+33)  105億(26+27+16+36)
11 2014年度  *65億(19+17+*9+20)  *69億(20+19+*9+21)
12 2015年度  *66億(16+18+10+22)  *67億(16+18+10+23)
13 2016年度  *75億(16+20+13+26)  *75億(16+20+13+26)
14 2017年度  *81億(18+20+16+27)  *81億(18+20+16+27)
15 2018年度  ***億(25+26+20+**)  ***億(25+27+21+**)
作品別換算売上高(1~12月)
   トイホビー部門       グループ全体
03 17+18+15+10=*60億                 ふたりはプリキュアSplashStar
04 17+17+34+28=*96億                 Yes!プリキュア5
05 26+28+27+20=101億                 Yes!プリキュア5GoGo!
06 30+23+34+28=115億                 フレッシュプリキュア!
07 34+32+36+28=130億                 ハートキャッチプリキュア!
08 29+26+26+22=103億  30+27+29+25=111億  スイートプリキュア♪
09 33+28+29+18=108億  34+29+33+19=115億  スマイルプリキュア!
10 31+24+25+16=*96億  35+26+27+16=104億  ドキドキ!プリキュア
11 33+19+17+*9=*78億  36+20+19+*9=*84億  ハピネスチャージプリキュア!
12 20+16+18+10=*64億  21+16+18+10=*65億  Go!プリンセスプリキュア
13 22+16+20+13=*71億  23+16+20+13=*72億  魔法つかいプリキュア!
14 26+18+20+16=*80億  26+18+20+16=*80億  キラキラ☆プリキュアアラモード
15 27+25+26+20=*98億  27+25+27+21=100億  HUGっと!プリキュア
はいよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:59:53.29 9um3i8lq0.net
信じられないことにはぐたんと便所パッド&カバーが売れ続けたんだぜ
ハグの数字否定に関してはスプー君が数字スレで孤軍奮闘してるから誰か手伝ってやれよ
別に数字のことはどうでもいいが、結果を残したことで坪田内藤が今後も重用され続ける可能性が高いのが怖ろしい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:02:58.18 P4IMDhNh0.net
>>562
深夜で横手とローテとかしてたな
筆が早いのかもしれんが
原作無しのオリジナルはこのザマである

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:03:50.32 WIRN4kk80.net
子育て、お仕事体験がテーマなら多少説教臭くなるのは仕方ない
敵がブラック企業って大人向けのネタだけどまぁテーマには合ってるかな
…って視聴前に構えてたら何故か全くの別方向から問題点が飛んできた不思議

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:04:21.69 LegH82Eid.net
あーすまん、98億か
でも数字厨信者が今年のますます叩きそうで怖いな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:06:02.63 X8cBkiFkr.net
殆ど玩具依存だから玩具の出来さえ良ければアニメの出来は関係ないみたいね
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:06:16.97 9um3i8lq0.net
>>562
いやあの人引っ張りだこじゃん今 どこがこけてんの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:06:27.75 ItAy2EBWd.net
いや必殺の言葉があるよ
数字と人気は関係ない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:10:05.65 s3Soehlf0.net
これは映画とか諸々の数字も入ってるの?
谷間を抜け出したのと15周年(14周年)効果の影響も大きそうだけど
だとしたらまだこのスタッフ達関わりだすの...?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:10:42.41 P4IMDhNh0.net
数字も結果論でしかないしな
要因の関連性とかの目安にしかならない
もちろん企業的には収益なのでいいだろうけど
この路線が続くとかだと見てるほうがストレスでタヒぬ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:13:01.74 896XSPP6p.net
売れたから何だよ
劇場版効果で飛ぶように売れたメジャーwiiパーフェクトクローザーは良ゲーなのかよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:19:42.07 OYFdRIYN0.net
>>562
小林って小林靖子?
あの人評判悪かったっけ?
ハグの映画はベビーマシェリのグズりが長いのと足手まといのエールが無理
ハリーも人間姿少ないし、なんのための変身能力?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:24:07.45 NFu8znZIr.net
ハグの罪は重い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:25:05.77 +7p8/vPD0.net
>>162
この漫画のようにえみるがヤンデレるのも無理ないなえみるとルールーの「代わり」でしかない存在との
その後を割りと現実的かつ端的にあの理解不能な結末に対する非難の意味を込めて描かれているようで
純粋にえみルーの綺麗な再会を期待していた人達を裏切ったらこんな漫画描かれても仕方が無いなと
むしろこれ描いた人を心から賞賛するわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:27:28.28 //ZzbKAad.net
スタプリ玩具がhug以上に売り上げればどうにでもなりそう。
ただスタッフは一年目周期だから玩具の売上関係なく内藤&坪田がまた関わる可能性はあるんでない?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:01:34.80 WxscAR9oa.net
今後のシリーズで好みド直球のキャラデザがきてシリ構坪田だったら血涙流すわ
キャラデザといえばはなみたいな意図的に変な前髪のちんちくりんキャラやほまれみたいなボーイッシュな外見のキャラは今後出し渋りそう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:18:22.82 M9z4otkM0.net
>>577
スターカラーペンダントの売れ行きが好調みたいよ
店舗によっては在庫切れで入荷待ちのところもあった
昭和~平成初期の魔女っ子おもちゃっぽいって、プリキュア見たことなくても買った人もいる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:22:10.15 O3YOcxa40.net
>>162
1枚目のルールーの目に青タンがある…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:27:52.72 P4IMDhNh0.net
バカダナー
ハナガソンナコトイウワケ
ナイジャナイカ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:29:07.64 HDY+K/N9a.net
俺の目を見て喋れ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:30:50.32 18WU8f6s0.net
上の子が死んだショックで、下の子を死んだ上の子だと思い込み育てる
みたいな話、漫画やアニメであるじゃん
そんな気持ち悪さ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:34:04.05 HDY+K/N9a.net
「子供に夢を託すな」
「子供に夢を託すな」

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:48:46.44 TnZQuI8Pd.net
初代に頼った結果だろ売上なんて
初代の商品結構出てたしな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:55:47.57 P4IMDhNh0.net
15周年ビジネス効果だから仕方ないね
オールスター効果でハグの評価じゃないしな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:08:26.36 3GDMIfL70.net
アンチとは何だったのか
100億の前にはどんな罵詈雑言も戯言でしかない
ハグにひれ伏せ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:10:31.06 L2Qu2pD20.net
>>587



601:信者クソきもいから死ね



602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:11:57.35 9um3i8lq0.net
>>587
そんなことよりも、信者ならハグのいい所を語れよ なるべく長文で
できなければ100億という数字が好きなんだとみなす

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:14:40.44 HDY+K/N9a.net
毎度まいどあんな事務的な戦闘シーンしか入れなかったくせにバンダイの手柄を横取りするなよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:14:55.51 3GDMIfL70.net
>>589
ええよそれで
100億という現実の前ではアンチの語るあらゆる言葉は無力だから

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:20:02.35 L2Qu2pD20.net
>>591
死ね
きえろクズ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:20:29.92 bkHCqVnY0.net
本編でほとんど育児描写ないのにはぐたんが一番売れてるんだから
坪田が偉いんじゃなくお世話おもちゃのおかげだろ
あとは川村デザインで大友が食玩に食いついたのとオールスター効果
自分もオールスターのパズルガムだけは買った

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:21:00.45 ymQtNvwua.net
大人の視聴者に不評だろうと、キャラの行動に好かれる要素がなかろうと、戦闘が雑だろうと
歴代に頼って売上を出せば正義
プリキュアはそういう販促アニメなんだから仕方ないね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:22:38.42 bkHCqVnY0.net
ん?
なんで100億いってないのに100億って信者がでかい顔してんだ?
オールスターの力借りても結局100億には届かなかったな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:25:13.45 9CP5Aq1Or.net
本当にプリキュアの足を引っ張っただけではないか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:29:05.65 9um3i8lq0.net
>>591
いいのかそれで?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:32:20.60 9CP5Aq1Or.net
無力ね
信者の考える力も大概…

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:35:02.48 LegH82Eid.net
引っかかった俺がバカだけど勢い順のニュー速vipのスレタイはウソバーッカだったから気をつけろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:36:35.37 bkHCqVnY0.net
スタプリのひかるとフワは1話だけでもすでにはなとハグたん以上に心がつながってる感じがする

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:46:13.77 isfErlyod.net
>>560
本当に坪田達は今後のアニメ業界に巨大な負の遺産を遺してくれたよね。
これでますます「子供はストーリーなんざ見てねぇ。適当に派手なシーンやイケメン少年・美少女でも出しときゃ、それで良いんだよ」って考える、作品作りに対する誠意の欠片もない無能脚本家が涌いてくると思うと悲しくなる。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:51:11.73 P4IMDhNh0.net
まぁ二度目はネタもないだろうしな
坪田の引き出しの無さには唖然とするわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:51:50.90 agg+gkET0.net
>>530
そういうのよくあるよ
例えば大西沙織は負けヒロインばかりやってて負けヒロイン声優とか言われてる
特に松岡禎丞キャラに振られることが多い

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:59:58.99 9um3i8lq0.net
>>602
もう一回同じことやればええやん 
ていうかプリリズRL→プリアラゆかり→ハグ で3回も似たようなことやってるし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:05:57.23 M9z4otkM0.net
>>600
ひかるはフワを助けるために本来なら出た瞬間即死確定の宇宙空間に飛び出してるしね
まあ、初遭遇時にフワとなら生身で宇宙に行っても大丈夫って経験があったのもあるけど

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:19:59.56 HDY+K/N9a.net
一方のハナクソは常に自分の気に食うか食わないかでしか判断しないからまるで信用できないんだよ
気に食わないからっていきなり殴りかかってきそうだ
どうせいじめの仲裁もはぐたんの救助も気が乗らなかったらやらなかったんでしょ?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:27:51.78 O3YOcxa40.net
ハグって教育ママゴンみたいな母親が出てきても
おかしくなさそうだったが出なかったな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:29:57.45 9um3i8lq0.net
>>607
改宗前の正人や愛崎爺と変わらんやんそれ
はなが同じようにブチ切れるだけでしょ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:45:34.98 Y1XF7r660.net
無力ってあれか
オールスターズに頼らないと無力だったってやつか
初代グッズ売りまくりだったくせになにほざいてるんだか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:59:28.64 cIfk6wdlp.net
>>594
で、1年後はすっかり内容すら忘れられてると。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:04:36.87 55ezr0Dk0.net
15周年特需だから売れてなきゃそれはそれで困る
プリキュアそのものの否定になる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:06:23.62 rIyUe9wN0.net
真の15周年である今年のプリキュアがまともでありますように

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:13:40.85 9CP5Aq1Or.net
坪田が余計なことしなきゃいいよ
Twitterで自爆ないし自白することはもう期待できないから
もう何もするなとしか言えん

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:16:39.09 HDY+K/N9a.net
「最後なのでなりふり構いません!最終回だけはリアタイで見てください!」
死ね
ずっとなりふり構ってなかったろうが

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:23:41.65 bkHCqVnY0.net
>>607
坪田のような悪辣なフェミの権化みたいなのが母親を悪く描くわけないだろ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:27:04.92 bkHCqVnY0.net
>>614
そのコメントってどういう心境で言ったんだろうな
玩具売り上げはオールスターブーストのおかげで期待以上だったし
視聴率も近年でいえばかなりあげているのに
なんか切羽つまってるみたいな感じじゃね?
上になんか言われてたんかな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:29:51.33 6tCM4gejd.net
史上初の男の子プリキュアとか主人公が出産といった看板だけでハグを絶賛してた信者
今度は売上100億という看板だけでハグを神作認定か
本当に中身はどうでもいいんだな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:30:28.82 9um3i8lq0.net
坪田の目標は朝ドラだの月9だの大河だのの脚本書いてテレビにもしばしば出演する
タレント脚本家みたいなのだと思うから
「プリキュアでは名を馳せたわ! 私はもっと高いステージに行くのよ!」と 遠くに行って欲しい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:42:09.11 +kwhDiCG0.net
朝ドラとか自由に書ける立場になったら、例の保険屋のオッサンが勧めていた
「変なオジサンがだんだん辛くなっていくドラマ」を書くのだろうな
そしてネットの記事で絶賛される・・

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:42:30.01 s3Soehlf0.net
田嶋 陽子みたいな人が脚本してたって言えば信者の人達にも分かりやすいのかな
結婚していてあの人より中途半端だから尚更タチ悪いかも

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:52:14.52 HDY+K/N9a.net
「女性よ立ち上がれ!男は道を開けろ!」「他人やルールなんか気にするな!」って下品なメッセージはひしひし伝わった

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:58:06.14 O3YOcxa40.net
>>608
>>615
馬鹿共が偉そうにレスすんなや。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:06:10.19 4CuvgTu3H.net
>>621
ただし男を見下す割にキモカマの濃厚なホモ描写はしっかり書くという

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:28:16.04 M9z4otkM0.net
>>623
見下してるからこそ、キモカマホモ描写を好んでるんじゃない?
下等生物な男共は女性様が相手をするのはもったいない!とか、女性様の代用物にしてあげるわ!とか、考えてそうじゃない?
特にアンリは女性的な要素も持たせてるし

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:31:36.61 Bh161Hpg0.net
いやーしかし毎週日曜に放送しない。これだけで心が平穏だ
新プリキュアがどうかは知らんしどうでもいいが
ハグの呪縛からようやく逃れられそう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:32:06.59 9CP5Aq1Or.net
でもあれって自分の理想の見た目をした坪田の分身なんだよね?
もうアイツは人間が書けなくなったようだな
前からまともじゃなかったが前は賛否両論がきっぱり割れる程度だった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:32:56.87 HDY+K/N9a.net
あいつを女の代用にするくらいなら俺はキンタマもいで男をやめる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:33:10.47 ItAy2EBWd.net
って思うじゃん?
信者がうざいことはこの先変わらないのよね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:36:08.62 Bc85seQo0.net
今回は15周年記念補正もあるし売上は仕方ねーわ
前年までと比べて広告料すごいだろうしその効果もあると思う

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:36:47.84 9CP5Aq1Or.net
アイツらほっとけばまた別のアニメか特撮に寄生するからいいよ
ま、ファンのかたは御愁傷様でしたとだけ
どうやらプリキュア

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:37:57.63 9CP5Aq1Or.net
プリキュアは寄生する対象として見限られたならそれにこしたことはないのだ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:44:06.55 dWnf14A70.net
>>625
まあとりあえずスタプリの脚本に注目しようじゃん?
黄色初登場回の脚本は誰かな?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:50:52.82 qR18n++q0.net
脚本にいなくても
絵コンテ坪田がありうるからな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:54:17.37 16eki1JQ0.net
ソレイユは明るい人気者で仲良し大家族の長女だから坪田好みではない気がする
家族にどこかしら問題があって影があるひねくれキャラが好みっぽいし
イケメンと恋愛があるなら別だろうけどな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:56:05.43 M9z4otkM0.net
>>632
>>633
5話まであらすじ・スタッフバレが出てるけど、脚本は全部村山だよ
絵コンテにも坪田の名前はないので、とりあえず安心…かな?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:02:53.95 T5tsaINQ0.net
村山は村山で良く働くな
プリキュア以外の仕事はないんですか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:15:40.91 6WtD8reN0.net
>>634
セレーネもバレ直後あたりに坪田の好物っぽいって言われてたよな
顔立ちや雰囲気はさあや系統だけど、秘密がどうとかお嬢様とかゆかり系統とも取れなくはないし
まあ、抱えてる秘密ってのはある部分にかかってて「こうきたかー」って思えるっぽいからアレだけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:23:04.48 YOZ6OLy10.net
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f02-wXA4)2019/02/06(水) 17:37:28.84ID:e6Z4k5Ho0
アンチがいかに経済に貢献してないゴミクズしかいないかってのが良くわかって大変結構なことですね^^

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:37:22.08 oPQGa4h4p.net
便所からウンコつかんで持ってこなくていいから

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:39:43.84 Y4KHLviQ0.net
もし坪が入ってくるならえれなのハーフ差別過去ネタ、まどかの醜い思いを抱えた
裏の顔の自分ネタは絶対やりそうな気がする
スタプリスレでえみルーは夫婦とか言ってるバカがうざい
スタプリでは変な百合厨が湧かない事を祈る

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:57:14.26 hCAOXYgva.net
経済どころか騒ぐしか能がない猿しかいない板の戯言貼られてもね~

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 01:00:46.32 AzfHXff70.net
>>638
ハグ信者こそ崇高(笑)なハグにしか興味なくて他のシリーズは見ないし買わないから貢献してない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 01:06:50.72 AzfHXff70.net
ハグクソの信者って例年のシリーズと比べてツイッターで騒がれてるから見てハマった過去のシリーズは見たことないミーハーなイナゴキモオタが多い気がする

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 01:43:05.90 Ew+jIcIq0.net
>>640
坪豚もう要らない
他所の惑星で脚本してくれ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 02:16:21.17 FguoaVkL0.net
物書きに向いてないから廃業にすべき

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 02:33:34.33 5c/6Gyt80.net
経済に貢献してるならハナクソの投売りフィギュア買ってやれよってね
まだ売ってるぞw
俺はスタプリのマスコット買ったよ
今年は色々買いそうだわ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 02:45:26.13 4COVP4bh0.net
>>633
あー…w
脅威はどこにでも潜んでいるな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 02:49:39.15 T5tsaINQ0.net
スタプリはミルキーのデザインは文句なしに可愛いな
他も、デザインバレの時点で?? ってなったエトワールみたいなダサイのはいない
さすが高橋だ  まあ結局もいいキャラデザも、それを生かすかどうかは脚本次第だが

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 03:11:43.13 ns+NUVzKd.net
>>1
まあ真の戦犯は売り上げでみないとな
SS、ハピネスチャージ、goプリ この3本こそゴミカスキュアだな
シリーズ追放モノだよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 03:15:53.70 8WApKfDV0.net
ハグプリはよく大人向けとか言われてるが
その大人にも不評なのを隠すなよなー
あれ絶賛してた層って子育てしてる奴だけだろ?
キッズにも財布の大きなお友達にも不評じゃないか
この時点でアウト
媚びる必要がある層に出来てなかったからな
迷走し続けホモキュアまで出しちゃった黒歴史と見る方が良い

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 03:30:17.55 l7hzzs4v0.net
>>649
わざわざアンチスレに乗り込んで因縁つけてくるなんてご苦労なことだな、梅澤Pの頃のプリキュアは全作余裕で100億超えてるわハートキャッチの数字超えてから勝ち誇れよ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 04:00:36.17 Ew+jIcIq0.net
数字が面白いとかアフォかと
問題は中身だろうが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 05:24:34.65 JVbTbXyA0.net
>>648
セレーネとアムールなんかぱっつん前髪のロングヘアでタレ目と共通点多いのに可愛さがダンチ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 06:43:36.62 axV8DqHgd.net
>>638
ハグに金払わないと経済に貢献できないってマジで言ってるのか?
ハグ信者ってホント頭悪いね。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 06:45:08.77 UyLhMo150.net
>>635 ネタバレスレみたら、確かに村山でした。
小林雄次(スマイル等)が、サブで参加するみたい。
>>スタプリスレでえみルーは夫婦
相変わらず気持ち悪い。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 06:45:56.14 axV8DqHgd.net
>>649
データベースで最底辺になった恨みですか?笑笑

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 06:51:15.55 szC2xMRZ0.net
>>618
過去話の中でプリキュアでシリ構を担当しプリキュア初の試みを~って紹介されるまでが狙いやろなぁ…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 06:57:41.84 456qJxE+p.net
フェミババアの捻じ曲がった価値観を押し付けられるこっちの身にもなれ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 06:59:30.28 axV8DqHgd.net
ねじ曲がった価値観を幼児に押し付けるな坪豚

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:52:33.91 UC4FD4I5a.net
タイトルにもある通り、最初は育児がテーマ(あとは仕事や応援)だったハズなのに、
どこで横道にそれて、ジェンダー()とか多様性()とかシリーズ初◯◯()になっちまったんだろうなw
ハグスタッフに一番教えて欲しい疑問だわ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:54:26.76 ZwIc52gTa.net



675:ヲみルー絵師が病んでた



676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:55:51.42 CzKgAgrm0.net
今まで女性作家を応援してたけどハグで考えを改めたく思った
スタプリはキャラデとメイン脚本が男性だから
少なくともプリキュアほったらかしの脇役ホモをゴリ押しする事は無いだろうな
川村女子も良いのは変身前の顔面だけで
衣装センスはハグ以前からダサいなとは思っていたが
腐趣味に加担するならもう二度とプリキュアに関わらないでほしい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:10:03.68 4COVP4bh0.net
おれもあんま男だ女で分けたかないけどHUGはいかにも女脚本家が書きましたって話だとは思うよ
車が動かないコピペみたいなノリ感じるもの

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:01:27.28 MVY7QXhea.net
>>650
子育てしてたやつにも不評

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:15:08.93 MVY7QXhea.net
数字も大友人気も梅P時代から見たら失笑もんだな
梅P時代なんて歴代に頼らず単体でもハグより売上も大友も多かった

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:16:37.03 SURTCe+b0.net
100億越えのやつのほうがアンチ多いな
名作のはずなんだろ数字では

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:23:28.23 axV8DqHgd.net
いくら数字で自慢しても中身がクソならすぐ叩かれるよ
君の名は。とかボヘミアンラプソディとか例はかなりある。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:27:12.01 Ew+jIcIq0.net
去年は女流がかなりやらかした感があるなぁ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:34:50.11 l7hzzs4v0.net
【数字大好き】HuGっと!プリキュア アンチスレ38【HuG信者】

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:56:53.37 ciDOB3cPd.net
スタプリスレでハグのアンチじゃなかったような奴まで
後半の展開に愚痴こぼす奴がけっこういて笑ったw
>>640
それ見たわ
早速過疎ってるハグスレでやればいいのにな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:10:36.09 t1qmaslE0.net
>>650
再評価とかされないと思う
黒い内容だからそういうアレじゃない
されるとしてもネタにするしかない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:38:04.59 NFdCEe/gd.net
>>662
あまり男性作家だから~とか女性作家だから~とか、性別でくくることはしたくない(男性作家が駄作を生むこともあるし、女性作家が名作を生むこともあるから)
ただ、坪田のせいで身構えてしまうようにはなった
スタプリはシリ構が村山で少なくとも5話は単独で執筆してる点が気がかりだけど、1話を見た限りではかなりマシになってるっぽいから様子見
キャラデザの高橋さんはヒラメ顔とか言われることもあるけど安定した仕事してくれるから安心

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:43:36.84 4HomYmpo0.net
誰がヒラメですって!
URLリンク(i.imgur.com)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:50:31.41 Ew+jIcIq0.net
性差というより今まで男性が多かっただけで作品の出来はピンきりだし
時の運や様々な要素で駄作はある
が坪田オメーだけはダメだ
あとバナナの監督もだ
カワムラの最終回エンドカードのヒラメ具合も大概
ああいうのは手癖で書くからなってしまうもの

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:53:10.81 cjvDVznuK.net
プリキュアシリーズ始まって15年経ったが、
ハグぐらい好き嫌いがハッキリと別れるプリキュアは
ないんじゃないか?
信者が自分に酔っててキモすぎる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:54:43.56 bVrwLpp80.net
高橋さんはおじさんだからネットなんてどうでもよさそうなのがとてもいい
百合豚に人気ではあるけど百合が好きというか
自分の娘が幸せそうにしてるのが好きのように思える

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:59:48.36 Ew+jIcIq0.net
坪田さえロテに居なければ問題ない
「観星中の太陽」に黒点がとか誰も期待してない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch