暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:36:59.61 O8GE0jQP00202.net
>>38
確かに全部回収しろとは言わないけど
本来の根幹部分が雑だったせいで粗も目立つ結果に
トゲパワワで崩壊する未来を回避する方法が人類プリキュア化という
禁じ手を使ってしまった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:41:44.89 RV24YEZ500202.net
>>43
女子のイジメはガチで陰湿だよな
教育関連の仕事してるがノリが違う子をハブいて練習来れなくしといて練習来ないのはおかしいって吊るし上げて正当性持たせて追い出したり本人抜きのLINEでコソコソやり取りしたり
そういうのをプリキュアで見せられて女児が早く中学生のお姉さんみたいになりたいって思うか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:45:27.33 RV24YEZ500202.net
>>47
普通は表面上だけ当たり障りのないようにつるむ
どれだけウザくても直接攻撃したら周りはドン引きするからな
ましてハナみたいにちょっとアレな子の場合は余計にね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:45:47.85 U81Fo9H7p0202.net
寄り添って解決はいいけどさ、野々家の両親は娘の境遇改善に動いたりしなかったのかな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:45:59.58 O8GE0jQP00202.net
>>45
ゴネたほうが得なんでしょ
マーンさんからしてみれば

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:47:38.92 WFx6/PzMd0202.net
あれでいじめ問題に深く切り込んだとか言われてもな
あんなのでいいならアニマエールの方がよっぽど切り込んでるわ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:49:26.35 y5jCDsvo00202.net
>>45
アラであきらがプリキュアに変身しても何の疑いもなく男だと思い続けていたいちか
男のリオがプリキュア目指していると明かされても誰も疑問に思わない世界
前年がジェンダー的な部分を台詞で説明せず自然にやってただけにハグは今更どうしたと思うし下手くそだなと思う
説明されないと気付けない信者の底の浅さにも引く

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:49:47.81 Cg5h2qOA00202.net
>>51 多分その答えが、転校なんでしょう。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:53:35.52 qfn9JbTNa0202.net
坪田ワールドに常識やルールを期待してはいけない

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:56:28.29 O8GE0jQP00202.net
坪田の世界とか恐怖でしかないカオス

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:56:46.59 VyQB0QCCd0202.net
ハブってる奴とハブられてる奴がいて
ハブってる奴に「ハブるな!」とか言ったところで何の解決にもならない
お互いに苦しむだけだ
こういうのを偽善っていう
ハブってる奴を攻撃する前に「じゃあどうすればハブられずに済むのか」ハブられてる奴を指導することから始めるのが最善だと俺は思う
「好かれる努力をしたくない」「相手に合わせたくない」「だけど好かれたい」なんてほざくようならそれは甘えだよ
そしてハブってる奴に対しては攻撃するのではなくハブられてる奴が今どんな努力をしてるのかきちんと教えて説得することこそが必要だよ
「お前カッコ悪いよ!」なんて言ったところで改める奴なんていない
悪いやつを殺したいのか、悪いやつを良いやつにしたいのか、ハグはどちらかというと前者だ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:58:26.37 zzIUsnpKr0202.net
そんな存在にヒーローやったところで誰も救えるわけがない

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:01:22.49 VyQB0QCCd0202.net
まぁそれでも自分を変えたくないっていうなら
「みんなに好かれる」のは諦めて「そんなお前でも好いてくれる物好きな奴」を探す手伝いをするってのが限界だろう
正直相当な労力になるしそこまでやる前に面倒くさくて見限られるのが普通だと思うが
はなってエリを無駄に苦しめただけだったよな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:04:00.40 O8GE0jQP00202.net
悪い奴の居ない世界ってのが無理かな
そも悪いの範囲が自分に不利益ってだけで悪みたいなことだから
ジョージの闇堕ち理由もはっきりしなからなんともだし
理由を問わないハグメンも歩み寄ってないし
それはいけないことだって事だけしか言わない
何故いけないことなのか考えるのが学校の道徳の時間とかだった気がするけど

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:05:48.76 qfn9JbTNa0202.net
自分の心に制約をかけるのは時間の無駄とか抜かして好き勝手生きてきたクソガキの口から
「生きづらい世の中だ」なんて甘えた寝言が飛び出すとは思っても見ませんでした
オメーを肯定しなきゃ悪者扱いかよクソボケ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:08:06.42 zzIUsnpKr0202.net
そんな生き方してたらお前の周りが敵しか居なくなるよとしか言えないね
坪田らしさが出てたわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:08:08.84 O8GE0jQP00202.net
まぁねアンリは校則にあるのかって反論してたけど
ジョージも時を止めてはいけない法律があるのかってことだわな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:10:36.12 Zw790Dmaa0202.net
???「ホモをやってはいけない決まりでもあるのか」

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:11:35.65 /H1P58E900202.net
はなのいじめ描写はさらっとしかやってないのにそこから
「本当はもっとひどいことをされてるはず!いじめた奴をつるし上げろ!」
って息巻いてるのが結構いたけど妄想ふくらましすぎだろ
怖いよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:14:44.46 Zw790Dmaa0202.net
>>66
トラウマ刺激されたんだろ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:16:46.83 22fbjEZD00202.net
転向関連で家族と妹絡めて1話くらいやるのを期待してたころがあったなぁ
例年のプリキュアなら家族回でやりそうだけどバズっとプリキュアにおいてはキャラの心境など二の次三の次だったわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:17:20.08 O8GE0jQP00202.net
検�


72:オてはいけないワード いじめ・トラウマ・アニメ 道徳の時間で思い出したけど自分らの時って部落についてわざわざ説明する時間がとられた 知らない世代にわざわざ教えるとか何の為か不思議に思ったが(年寄りはよく使ってたけどね) アレってNPOから指導員を学校に派遣して教師に指導するみたいね もちろんNPOには税金から金が入るしくみで国もその対策部署(厚生省の管轄)で予算取りの為にばら撒いてたそうな 今はLGBTでそれをやろうとしてるそうな



73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:18:56.05 o2d+kUiT00202.net
>>62
心に制約を掛けないって言うなら、その分他人との違いを認めて人生を楽しんでいる前向きな人にしなきゃ駄目だろ
結局自分勝手で後ろ向きで悲劇の主人公ぶってるナルシストで終わったなアンリは
自由と自分勝手の違いがわからないからそんなキャラになったんだろうけど
>>65
ホモを見せられた女児の気持ちを考えて下さいよシリ構さん

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:19:14.71 Zw790Dmaa0202.net
変態は変態だと言えるのが健全なんですよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:21:03.09 O8GE0jQP00202.net
まぁNPOってボランティアの名の下に人をタダ働きさせたり
政治家の癒着や天下り先だからいい印象はないけど
ハグもその手合いの圧力ならまだしも
感化されたもしくは利用して口実にした脚本だったらかなり残念な内容

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:24:14.04 /H1P58E900202.net
>>62
結局どっちを選ぶかなんだよな
LGBTに限らずオタクなんかでも少数派は誤解や偏見を受けやすい
生きづらくてもあくまで自分を通すか心の内はともかく外面は周りにある程度合わせるか
そのあたりを自分の中で折り合いつけて生きるしかない
プリアラではあきらは男だと周りから間違われてもいちいち噛み付いたりしなかったし
ひまりもスイーツうんちくを理解されなかったからと言って周りに敵意をむき出しにしたりしなかったのにな
悲劇のヒロイン気取りながら理解されないことを全部周りのせいするハグの話作りは胸糞悪い
さらにがなり立てればいつかは向こうが勝手に理解してくれるというご都合展開も気持ち悪い

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:24:34.97 n/WBNYIWd0202.net
夢に向かって頑張ってますってラストならまだ感動させてたかもしれないけど
唐突に未来で若社長にしてオープニングに合わせて呻き声を出す主人公のラストなんて誰も見たくなかったっての
ホント坪豚はプリキュアに来た癌細胞だな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:26:46.70 Zw790Dmaa0202.net
>>74
その夢というか目標を最後まで提示しなかったもんな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:29:51.10 O8GE0jQP00202.net
あの最終回じゃ夢も希望もないので1話にループするのがハグだろうな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:31:59.27 PIoASwiJ00202.net
>>74
結果だけ得ようとする悪い作品だよ本当

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:36:11.22 Cg5h2qOA00202.net
いつの間にか、女優、大会3連覇、アイドル、になっているアニメですし。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:38:24.45 n/WBNYIWd0202.net
>>78
女優からいきなり産婦人科とか相当人生舐めてるよね、ハグって

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:41:31.98 /Ghzww9q00202.net
>>54
ハトプリもポプリが自分のパートナーを探してる時に男性キャラに声かけようとしてたよね(キュアファイヤーの件)
よく考えたら、プリキュアって「伝説の戦士」であって、女性しかなれないとは作中で明言されてないし、
たまたま今回選ばれたのが女性のみだっただけで過去には男性プリキュアもいたのかもしれない…と解釈してみた

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:18:34.42 gkn8ZaeQM0202.net
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日~)
あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
URLリンク(script.google.com)
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
URLリンク(docs.google.com)
エモい歌うまバーチャルユーチューバー
URLリンク(script.google.com)
今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
URLリンク(script.google.com)
1/24~1/30までのハルカス式一週間Vtuberランキング
URLリンク(docs.google.com)
1/1~1/31までのハルカス式一ヶ月Vtuberランキング
URLリンク(docs.google.com)
dwdwdwdwd

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:18:58.12 uo4y1lWO00202.net
はなが転校した後もエリはチア部続けてて、センターもやってたんだから実力で他の部員を認めさせてたんじゃないの
はなの『カッコ悪いよ』は下手したら余計なお世話だったかもね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:25:16.51 eiTLiTOqd0202.net
とりあえず、明日からスタートのスタプリ本スレで
『HUGはああだったのに今度のは』と荒れなきゃ良し

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:28:01.29 f0S4/hlrd0202.net
未だにこのプリキュアの声を聞くのに抵抗がある 最近ずっと字幕だけでミュートに慣れたからな こんなに嫌いになったのは初めてや

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:31:02.17 zzIUsnpKr0202.net
悪いこと言わないから暫く番組から離れたらどうなんだ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:38:04.50 F4bG4a3J00202.net
>>70 それも、LGBTの人に取材して子供や一般人が見る事を考慮してきちんと作ったゲイキャラクターじゃなくて
単なる腐B


90:L妄想産メアリースーだからね… 男性向レズAVをlgbt教育教材と言って地上波に流すようなもんだよ



91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:39:59.72 6IvVd0CS00202.net
結局はなの会社は何の会社だったんだろう
部下の「新しいショップのデザイン」
はなの「女の子も男の子も夢いっぱいになれるキラキラのおしゃれ空間」という台詞から推測すると
子供向けファッションショップだろうか
まあ、明示されなかったということは何をやるかよりも社長になることの方が大事なんだろう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:41:50.43 qfn9JbTNa0202.net
どうせ気に入った客にしか夢や希望を与えない偽善者だろうな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:45:43.05 2ArHXicKa0202.net
エリを人事部に配属してたりして
いじめた本人や親族が入社してこないかチェック

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:16:36.20 Ltp7qHMId0202.net
>>66
プリキュアになって復讐とか言ってたやつまでいたからな
あれはワロタ
冗談で言ってるのでないなら怖すぎ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:19:28.15 ORG1s187p0202.net
気に入らない奴は誰であろうと消せの精神

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:24:18.64 NSuHKRuv00202.net
某所のプリキュア版ジオウのSSでエリがアナザーエールにされるのがあったが、そっちの方がどう見てもまともなハグになりそうなw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:31:54.18 ORG1s187p0202.net
アナザー坪田作ろうぜ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:39:48.23 EcwST5eN00202.net
>>79
まぁその辺は小説スマイルの夢世界みたいに嫌に現実的にしなくても良いと思うけど、女優じゃなくて違う道に行くならさんざ描写した機械オタク活かせるエンジニアだよなぁと思うわ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:45:15.74 edM4KvGBd0202.net
>>87
社長なら何でもいいっていうんならたこ焼き屋の社長にでもなればいいのにね
というか十数年の間に将来の夢が何らかの職業じゃなくて社長になっちゃったのだろうか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:47:07.75 ORG1s187p0202.net
過去作の主人公にマウント取りたくて社長にしたんだろうなぁ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:48:54.32 EgLNil7Fa0202.net
勇者みたいなもんだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:10:11.93 Ltp7qHMId0202.net
別にはなを社長にしたってなんにしたっていいんだけどさ
HUGプリのダメなところは一体なんの社長なんだか勿体ぶってだか考えてないんだかちっとも具体的に描かないとこ
絵描いたりデザイン?かなんか好きなことはあったみたいだからそれを素直に膨らませりゃいいのに
そういう延長線上の描写を全く投げるのがほんとに話作りとしててんでダメだと思うね
想像想像て好きなやつらは言うけどおれに言わせれば何でもかんでも想像にお任せで済ますんなら
それはクリエーターとして単なる怠慢だろうと
それでいて自分の描きたい出産とかはこれでもかってくらい尺取るんだから度し難いわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:15:34.49 zzIUsnpKr0202.net
具体的に書いたらオタはどうしたって否定するだろうよ
前後の繋がりを重視するのがオタなんだからな
坪田はプリキュアからは尻尾巻いて逃げたようだな
俺ら的にもハッピーエンドだ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:26:28.17 uo4y1lWO00202.net
>>68
はなはイジメが原因でさあや達のいる学校に転校して来たけど
疑問なのは、妹は転校生なのかって所
学校の設定だと小等部、中等部があるけど、
仮に転校生ではない場合
姉は何故、妹と同じ学校に通ってなかったのか不思議
転校生の場合、わざわざ私立の小学校に通わせる理由がわからない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:27:26.11 vhca+H+ha0202.net
>坪田はプリキュアからは尻尾巻いて逃げたようだな
お、なんかあったん?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:42:19.88 XTzmzJHK00202.net
>>93
アナザー坪田:
美人でおしとやかで優しいスレンダーな黒髪の女性
努力家であり、周りへの気配りも忘れない。他人と接する時、いつも肯定から入る
完璧じゃねえか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:59:47.38 nt2H1a6f00202.net
サトジュンとかセーラームーンやおジャ魔女の頃から作品使って自分の主張出すタイプだったからオナニー大好きな坪田と相性良かったんだろう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:04:28.33 nt2H1a6f0.net
悪い意味で末期や小説版のおジャ魔女みたいなアニメだったな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:06:46.92 zzIUsnpKr.net
>>104
私が感じていた謎のデジャヴの正体はそれか!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:17:50.42 Cg5h2qOA0.net
スター☆トゥインクルプリキュア:自然に多様性描く 新作の狙い
URLリンク(mantan-web.jp)
>>ただ、「HUGっと!」とは多様性のアプローチが少し違うという。
さて明日からだけど、どうなるかな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:17:59.32 nt2H1a6f0.net
>>105
キャラのブレっぷり、取ってつけたような鬱展開、社会問題書いてりゃいいだろ的なスタンス、脚本家の暴走による誰得シナリオとか共通点多いよ
その頃にはもうサトジュンは関わってなかったが座古は演出として関わってた気がする

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:24:01.76 O8GE0jQP0.net
自己実現ばかりで説教臭いを通り越して宗教臭い
エンタメに振り切って欲しいわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:30:35.29 1x4QV2Zw0.net
ハグのせいでキャラデザインと序盤良くても身構えてしまう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:37:44.62 edM4KvGBd.net
>>102
それってさあやみたいなものでは?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:42:21.44 banYDp+J0.net
>>100
転校生ではないんじゃないかな?ハナ妹はエミルがプールの水抜いたことやキャンプファイヤーの火を消したこと知ってるみたいだし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:46:43.09 KLfonMqc0.net
アナザー坪田を倒すには坪田の持っている坪田ライドウォッチが必要になるな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:51:04.73 vhca+H+ha.net
倒す必要ある?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:53:34.25 O8GE0jQP0.net
これに味をしめて更に暴走すると思われ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 23:04:01.54 4j797HXm0.net
>>98
同意しかない
2030年のはなを見てまず思ったのが「えっ何の社長…?(困惑)」だった
今までのプリキュアは未来の姿に対して自然に
「夢を叶えるのは簡単じゃないかもしれないけど、きっとこの子は努力し続けるんだろう」
と思えたのにはなの場合は本編見ても結局最後までどういった目標を持ったのか分からず
なのに唐突に若くしてビル持ちの女社長で成功してます!!って今までのプリキュア馬鹿にしてるのかと…
キャラクター描写を軽視さえしていなければ社長でも出産でもこんなに叩かれないわ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 23:12:41.37 kHIpuF3C0.net
大地監督とかでもパッとしないの作るときはつくるし監督がどーのこーのってあんま関係ないな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 23:49:28.91 ZlEZsFox0.net
スタプリも始まる前からタヨウセイ連呼しすぎだし
どうせ村山脚本だし ちっとも期待できない
面白いことは期待しないから、せめてバズり目的の姿勢は改めてほしい
まあ無理だろうがな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:10:08.28 jkUtos/ya.net
お得意のクソギャグばっかでいいんで
余計なことはしないでください

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:11:13.26 N2VOPIqAr.net
坪田はいなくなったかもしれないが問題の根は放置したままだというわけだ
シリーズの汚点どころか転落の切欠となる予感がビンビンしてるな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:16:49.65 lSXkOd0p0.net
視聴者のみなさんの想像におまかせしますってのは
キャラ描写をしっかりした上でないと成り立たないからな
ハグは最初からそのスタイルだったから想像しようがない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:24:11.44 jkUtos/ya.net
お話づくりをナメてるとしか言いようがないわ
サイコロで展開決めたほうがまだマシなもんができたんじゃねえの

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:30:53.60 xUWlN++10.net
過程は描かない!大事な事は教えない!
むしろこれでよく一年やったわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:47:52.77 55R2ApnE0.net
>>122
そして信者は言う
「1から10まで説明されないとわからないのか」
「行間を読めばそれくらい理解できるだろ」

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:50:30.81 dwjzebYa0.net
素材は良かったと思う
最終回のえみるとルール-、ジョージらしき人物とはなをハッピーエンドと捉えてる人はサイコパスだと思う
そういう人向けだったのか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:51:44.03 N2VOPIqAr.net
でも信者に都合よく解釈してあげないとアイツら袋叩きにするでしょ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 01:06:52.52 55R2ApnE0.net
ジョージは、仮にも主人公の夫となる男だったなら、いい所も描写すべきだった
泣き言ほざきながら周囲にあたり散らすクズ野郎って
そりゃ変更後の歴史では違ったかもしれんが、まったく描写されてないのでわからないんですよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 01:37:51.71 lwnfz5RK0.net
>>126
それが無くても社長の立場で部下の女と肉体関係持って二股かけたって事がある時点で色々アウトだもんなぁ
あんな描写必然性あったの?物語に一切絡んでこないし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 02:01:02.78 nTGxF1gi0.net
はな社長
女の子も男の子も夢いっぱいのキラキラのおしゃれ空間とはいったい
あまりにセンスが壊滅的で想像もつかない
ロジックの崩壊したハグらしくビジョンがない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 02:04:05.30 nTGxF1gi0.net
>>127
ジェロスの可愛がってもらえるのは若いうちだけ
も結局は暗喩でしかないし
昼メロ要素でも入れたかっただろうか
坪は韓国ドラマ好きっぽいし

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 02:19:14.59 gvfTHypS0.net
プリリズRLも昼ドラみたいな展開が多かったしそうなんだろう
今思うとプリリズRLはシリーズ構成坪田でよく持ったと思う
周りのスタッフに恵まれていたのだろう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 02:36:37.00 dnjKr2A40.net
スタプリ、敵の一人が同性愛者もしくは同性愛者を暗喩するキャラクターっぽいという情報をキャッチ
まーた腐女子が食いついて騒ぐのかなぁ…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 02:57:44.84 55R2ApnE0.net
LGBTキャラは全部で何人登場するんでしょうねww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 03:01:56.85 nTGxF1gi0.net
ハグはネット民にはいい玩具だったのだろうが
本編見てるほうとしてはトゲパワワを増幅してるだけだった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 04:59:10.16 HhHBAD3D0.net
ドキプリのリーヴァとグーラはアンリ正人なんかよりよっぽど本物の愛があったのに腐女子が一つも騒いでなかったのが全てを現してる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 05:46:19.63 G34WHFYd0.net
>>130
プリリズRLは元々のシリーズ構成の井内さんが相当ベテランだったからね
井内さん体調崩した後も入院先で展開を指導してたから上手くもったんだよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 07:13:38.82 jTaTSDL80.net
スタプリアンチスレたてました
スレリンク(anime板)
>>130 RLは、一応構成補ですね。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:21:14.27 sp7S9HLG0.net
この作品に限らず、ここ最近のLGBT関連の話題については
解決の助けになりたいとか親身になって考えているというより
称賛されたい、功績がほしいという人が多い感じがする

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:28:21.05 epraQ2jB0.net
オリンピックやる事になって変な方向に進む事になっちまった
昔のアニメとか見てると
昔の一部の価値観の方が自由まである
当たり前の事を当たり前にしている感じ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:34:48.49 UaarQyKi0.net
スタプリの主人公の声がヤバいんだが
なんかハグと比較されそうで心配

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:35:46.92 jLf/JHiK0.net
ハグプリに加担して、曰く付きの温泉旅行の回をやった村山をなんで呼ぶし
もしかしてアレか?あまりのプリキュアの低質ぶりに大御所脚本家から拒絶されたから?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:36:37.75 UaarQyKi0.net
ムラヤマストがスタプリを混沌に陥れるのか
ハグでもそうだったしなあ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:44:54.53 epraQ2jB0.net
スタプリまだわからないけど今のところはちゃんと子供向けの作風してる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:45:54.65 UaarQyKi0.net
高橋には鬼フリルの歴史があるから
ハグを超えられるか心配だな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:51:20.27 UaarQyKi0.net
あかん、スタプリの主人公がハナクソの台詞真似しやがった。
こりゃハグ信者から叩かれる可能性が増えてヤバいぞ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:56:31.34 IujZYnZ10.net
イケメン落武者ハゲとちゃんと肉弾戦バトルしてたな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:59:15.15 UaarQyKi0.net
最初の敵幹部が落武者で笑わせてくれた時点で
ハグのチャラ男よりはいいのかもしれん

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:01:12.67 uMmAZmtKp.net
こんなのでいいんだよこんなので…
偏った作者の思想なんてなくても面白いもん作れるよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:03:27.90 AI8ZEgsQ0.net
スタプリ頭悪くていいわ、ハグ儲が発狂しそう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:03:28.60 5a2ayG750.net
アンチ9割はハグ信者だから大変だな今期は

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:04:54.63 IujZYnZ10.net
主役の演技がどれだけ上達するのか
小倉みたいなことにはならないといいけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:05:11.35 aXAE0ta+a.net
禿落ち武者とかこの時期に不適切だろ
声も変なだみ声してるし、変身もいきなり歌う余で何じゃこりゃ
音楽も頭に残らないしワクワク感もない
ダメだこりゃ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:05:31.86 /RYZwIkS0.net
宇宙はロマンがあるからハグと違ってしみったれたことにならないと思うが
肌色がどうのこうの言ってるがソレイユ以外は同じ
1話が一番大事だからね
ガラスが割れて空気が吸い出されシーンと大気圏再突入のシーンがよく再現できてた
ハグのトラウマが残ってるからちょっと不安だな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:07:02.50 KgFaw03Qd.net
今更だけど最終回ってはなが出産したんだってね
先週はたまたま見れなくて録画してたんだけど見ようとも思わなくなった
なんか凄く気持ち悪くなってさあ…
アンチスレに書いているけどまだ全然見れる作品だったのになんだかなあ…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:07:35.11 GTArEvHw0.net
スタプリ、基本は古き良きって感じで嫌いでないけど
しょっぱなから○○するなー!なのでちょっと嫌な予感がした
どうしてもタンカシーンで男言葉使わせないと気が済まないのか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:11:40.55 jTaTSDL80.net
1年前はこんな感じだった。
【EDは】HuGっと!プリキュア アンチスレ1【クソ】
スレリンク(anime板)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:12:05.28 uMmAZmtKp.net
あとはあの爺さんがなんかキナくさかったくらいかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:19:41.35 UaarQyKi0.net
>>151
女子大生殺人事件が流れた後だから
敵幹部が広瀬容疑者と被っててヤバい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:21:45.86 IujZYnZ10.net
さすがに落武者ヘアーの犯罪者が出るなんて想像できなかっただろ
言いがかりレベルだな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:24:44.84 QvOspvqea.net
渡辺久信に謝れ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:24:57.05 /RYZwIkS0.net
>>158
去年から製作してるのにね
これから落武者が出たら連想するから自粛しろとか言うだろ
結局は大人の都合に合わせようとする

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:26:10.83 UaarQyKi0.net
>>158
今の所はね
でもハナクソの台詞真似たりしてるから
スタプリも叩かれる可能性があるんだよなあ
悲しいわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:26:49.40 dQQG+EMEa.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この漫画いいな、ハグが如何に歪んでいるかをよく表してる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:28:26.05 uMmAZmtKp.net
殴って教育してるのか…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:35:25.96 sXrUF8+B0.net
シリーズもので極端にもりあがった作品があると、
次の作品を必要以上に貶めるやつがいるけれど、ハグプリ信者はそういうことはやめてほしいね。
すでにいるけれど。そういうやつ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:41:41.98 epraQ2jB0.net
語気強い言葉でまた変身したのが気になったけど
気になったのはそこだけで良い意味でアホっぽかった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:42:43.06 kmgazrb/0.net
さあやは工具や辛いもの好きとかいう一発ネタはやたら入れるくせに
個人回で母親や蘭世の存在感どころかルールーのギャグにすら印象負けしてるのがな
スタッフが自己主張をあまりしないキャラの動かし方をわかってないんだろう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:44:33.08 jTaTSDL80.net
>>156 まあひかるに厳しい人がいても良いのでは?、今後の書き方次第。
>>162 えみるの歪みが、よく書かれているな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:48:50.63 SB1u3NeU0.net
映画のCMでプリアラピンク声にレッツラ発言とプリアラ押してハグ要素皆無なのが
ハグは宣伝要素に不必要だとスタッフも判断してると思わずにいられない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:01:38.68 vT0MXaZfp.net
スタッフによって内容の良し悪しがあるのはまあわかるんだけど
別人のルールーを代用するえみるだけは本当にどうしてこうなったのか理解できん
ルールーに向き合えなかったトラウムと全く同じって、自分たちで作った話の整合さえできんのか

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:02:52.82 b9TpYE810.net
新作の1話わりと好評らしいけどプリキュアって1話だけはいつも好評だからな
ハグのこともあるしもう素直に応援できなくなってる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:03:01.40 mJKAL5y3d.net
ここではスレ違いだから一回だけ書きますが
「フワを物みたいに言うなぁ!」
ってヒステリックに叫んだのはマイナス
勝手に拾って勝手に名前付けてまるで自分のペット扱いしてるのはお前だろうと
前作の自分は良くて他人はダメみたいな流れを踏襲しないことを祈る

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:16:35.34 5a2ayG750.net
なんでそんなセリフが出てくるんだろって流れとかを無視したりするとダメだな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:19:50.56 Zoqu/D6y0.net
ポリコレに媚びたのが原因

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:22:55.63 FgnCuX


179:ZY0.net



180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:28:16.63 oI5TOt9I0.net
ひかるの物扱いするなって台詞は相手を恫喝して言う事を聞かせる為じゃなくて
友達を物扱いされて思った事をそのまま口にしたって感じだしドスもきいてなかったから別に不快じゃなかった
フワの方もひかるに懐いてて助けを求めてたから余計なお世話ではなくなってるし
今は何とも言えないが爺さんの厳しさも家族は非難せずに見守ってるだけだから事情があるのかもしれない
ハグは「お前は間違ってて私の方が正しいから言う事をきけ!」って言う傲慢さと
自分達が絶対正義と見せる為に対立するキャラを悪として徹底的に屑にするから不快

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:29:36.66 gwblHbqGa.net
>>171
いや、スタプリアンチに書きなよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:33:53.84 HhHBAD3D0.net
あんまアンチスレで持ち上げるのは良くないがとりあえずこれだけは褒めたい
エンドカード無くしたのはよくやった
悪ノリかつ寒くてうんざりしてたんだ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:34:24.69 wczZ+qXs0.net
騒いで見てる奴ってまとめサイトに見かけたからひまわり動画で見てる奴だろ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:40:01.52 SDoUvni70.net
スタプリはまだ分からないが、これまでのシリーズでは
厳しいことを言ってくる人にも何らかの事情があったり、主人公側に問題があったりして
事情を解決したり主人公側が問題点を改めたりして和解、という印象
ハグでは主人公側に厳しいことを言う人間=悪で、生身で罵倒した後、怪物にして制裁して解決だったからな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:42:10.63 b9TpYE810.net
なんJでもハグよりスレが伸びてないのはみんなハグのせいで臆病になっとるからや。って言われてて草
ハグで残した傷跡はでかい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:46:27.53 Vds2op35a.net
個人的にhugは「これ以下のもんを出せるものなら出してみろ」って王者の風格すら漂ってる
今後一切王座が揺らがないことを祈る

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:49:00.37 UaarQyKi0.net
>>177
なんの話?
エンドカードが無くなったなんて決まってないぞ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:51:17.05 FgnCuXZY0.net
まあ確かにキャラの好みだとかは別にして物語構成が杜撰すぎたからそっちの方面じゃ今回は気楽にやれるだろ
普通に話分かるように作ってればこんなんでいいんだよって
間違いなく評判良くなるからハードル低いっちゃ低い

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:07:53.02 qBy9Q0i90.net
スタプリは良い感じだったな
明るそうだし本来のプリキュアに戻った感じ
今の所はだけど
>>175
それな
00するな!って言葉で一瞬あれを思い出したが
前作のゴミと違って不快ではない言い方だった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:10:55.08 Lts0EPd3d.net
シリーズの汚点ってSSじゃん
スレタイはやり直したほうが良くない?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:18:52.61 UaarQyKi0.net
はい、またバカが来た

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:25:18.37 wello1pR0.net
説教臭さの反動でスタプリがああなったのならハグも役に立ったと言える!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:25:32.23 ga7/83uAd.net
やっぱハグ一話の戦闘ってクソだったなと改めて思うわ
スタプリはまぁ、まだノリ方がよくわかってないがとりあえずひかるはアホのように見えて
フワと一緒なら宇宙に出てても死なないアイデアをちゃんと経験から導き出してるあたりそれなりに賢い子のように思えた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:26:31.67 epraQ2jB0.net
気になるところあったけど出だしは良かった
このまま楽しく行ってもらいたい
何か家族間のいざこざの話があってもさっさと片付けて欲しい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:29:28.98 hUR2fxWNd.net
川村女史に続いて高橋氏もプリキュアキャラデザ三回目でどれもしっかり個性を持たせてる
見た目からしてパクり作業で手抜いた上に大爆死したSSを描いた稲上氏はまだ許されないのかな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:37:55.15 E6FtEwGP0.net
ハグ信者きもっ
いくらスプラッシュスターをdisってもハグは駄作中の駄作だわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:38:48.29 E6FtEwGP0.net
倫理観めちゃくちゃの駄作を支持する奴はスレのルールも守れないクズばっかりなんだね
くたばれゴミ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:38:58.27 TZh8ONkm0.net
次がどうなるかはどうでもいいわこれが出産シーンありのAVなのは変わりがないし

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:39:38.21 UaarQyKi0.net
S Sも充分個性を持たせてるのだが
ずっとフルボッコされてるから今度ばスタプリを悪用ですか?
S Sアンチさん

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:00:45.84 3ahb2XPZd.net
>>188
アホの子だろうと嫌味のないいいヤツならいいんだよ
ハグっとは他のプリキュアに比べて嫌味の成分がきつすぎる
>>185 >>190
ID変えたようだけどワッチョイ変わってねえぞこのクソ荒らし
お前の言い方だと稲上が自分のデザインを自分でパクってるって言ってるようなものだぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:03:58.40 EdbKxkm80.net
前作から売上を半分も落として多くの人を路頭に迷わせ、挙げ句にエンドカードまで次作に奪われたSSとか言うゴミは未来永劫永遠に許されない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:04:18.53 9v7+/H8Tp.net
>>180
キャラデザもあって序盤は賛美意見多数だったもんな…アンチスレの伸びも前半と後半じゃ比べ物にならんかったし、傑作になるとかまとめサイトとかでも結構見たしハグ序盤で多少でも持ち上げてた奴はそりゃ軽々に良かったとか言い難いわな
まぁ俺の事なんですけどね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:07:59.48 epraQ2jB0.net
>>180
とりあえず1話だからだけどアニメーションの質はハグと比べてもそこは良かった
格好良く戦っている感出てた
後はバランス取って静観したい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:10:21.79 UaarQyKi0.net
未来永劫許されないのはいつまでも粘着してフルボッコされてる S Sアンチですねw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:12:01.30 HhHBAD3D0.net
序盤でハグ信がキラプリ貶してたのを俺は忘れないので、スタプリがどうなろうと大人しくするわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:14:13.10 hUR2fxWNd.net
>>196
玩具も映画も爆死ってぶっちゃけ有り得んからな・・・
面白さと売上は直結しないと言い張る奴もいるがスターウォーズはEP7と8が糞過ぎてグッズが全く売れてないし、結局作品が糞だったからあそこまで落ちぶれたんだよな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:15:16.99 avp1rRmL0.net
>>197
個人的にハグ1話はの印象は はなが敵と対峙してる時に自身を鼓舞してる感じだったのが新鮮だった。
これが最終的にどう昇華してホンモノになれるのだろうってね…その結果は皆様ご存知の通りというね…
スタプリの主人公ひかるは歴代のアホっ子を踏襲してて返って安心したわ、勉強は出来なくても良いから地頭の悪い子にだけはなって欲しくない。
要は のぞみみたいなスタンスで成長してほしい。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:16:26.75 DwhPW7J3a.net
1話終了後のネットニュースで、シリーズ初なんちゃらとか、社会問題がなんちゃらとか出てこないだけでホッとするわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:19:52.36 7YERjNg5d.net
こんな所で自演してる S Sアンチが気持ち悪い
黎明期と比べてる時点でアタマおかしすぎるw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:21:02.11 EdbKxkm80.net
SS信者はSSが当時の子供達に全くもって面白く思えなかった、好かれなかった、だからこそ売上が壊滅的な結果になった事実を認めるべきだよね
まあお隣の半島人みたいに永遠に認めないんだろうけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:21:02.19 3ahb2XPZd.net
>>196
わかったからお前が正しいからとっととSSアンチスレに帰れ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:23:11.11 E6FtEwGP0.net
SSアンチって承認欲求と自己顕示欲強すぎだろ
道理でハグなんかにハマるはずだわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:25:56.07 E6FtEwGP0.net
こんなところにいないで作品データベースで大好きなハグの評価つけてあげれば?
まぁ一人が最高付けたところで6000位台から脱出出来そうにはないけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:32:55.41 7YERjNg5d.net
>>205
初代ロスのせいだろ
データベースでイラついてるのはわかったから
続きはS Sアンチスレでやれよ
自演バレバレやぞw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:42:02.00 7YERjNg5d.net
あとラブベリも
S Sの時代が一番きつかったのだが
S Sアンチみたいなアホはホント消えて欲しい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:44:37.88 3ahb2XPZd.net
>>205
SSを叩きたいのはわかった
で、お前が認める優秀なプリキュアは何だ?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:49:59.44 7YERjNg5d.net
S Sアンチが一番半島人臭いわ
相手を認めさせるために何年も粘着してる所とかさ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:52:57.71 E6FtEwGP0.net
>>210
2006年頃はゲームセンターで毎日のように10人くらい台の前に並んでたの覚えてるわ
翌年から新システム導入したのか下がりはじめてた

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:31:22.35 KbPISv3A0.net
出産シーンを見ただけで童貞卒業を出来たが如くに凸るな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:38:29.43 lSXkOd0p0.net
>>170
ハグは1話から面白いとは思わなかった
はなの感情が全然わからなかったしな
でもネットで感想見ると好評ばかりで温度差あって驚いたが
スタプリは村山に思うとこあるので戦々恐々で見たがかなり面白かったよ
ひかるがどういうキャラなのかもよくわかったし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:41:44.02 yGASrbCm0.net
スタプリよかったわー
先週の糞が全て洗い流せた感じですっきり

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:42:12.43 SxtntUcoa.net
村山はまほプリの反省を生かした感じだな
みらいは本当に何を考えてるのか分からなかったから

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:47:00.28 nTGxF1gi0.net
スタプリは色も明るくなっていいね
1話だからバンクもあるけど作画カロリーも高い
同じ1話でもハグは不安しかなかったのにな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:03:06.56 qOFTGyxyb
スタプリは最近のプリキュアの中では宇宙人とかUFOやライトセーバーとかSF要素が面白いなと思った
啖呵切ってたシーンは5までのプリキュアもまあ大体そうだったし
途中から宇宙関係なくなって説教始まって脱線しないといいけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:53:16.05 avp1rRmL0.net
>>217
とりあえず、キュアップラパパ連呼みたいな間延びしたシーンが無かったのは良かった。
バトルは宇宙空間だから新鮮味はあるけど今後どうやってバリエーション展開するかだな。
ハグは回を増すごとにバトルが取ってつけたような物ばかりになったからな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:59:12.22 lSXkOd0p0.net
>>218
絵のことはわからないがハグプリの色の塗り方好きじゃなかったわ
スタプリはポップな感じでいい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:04:48.02 LX6Vv2lAa.net
>>220
オシマイダー召喚からして無関係で適当だったもんな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:14:12.82 rcMiftodp.net
敵がこっちの妖精をとかアイテムを狙ってるパターンはそういう意味では関係性が作りやすくていいと思う
はぐたんなんて正体バレしてすらほぼ狙われなかったんやぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:25:22.69 zBSW8eNkd.net
>>170
プリキュア卒業の時期じゃないのそれ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:28:24.89 fLGoT4ihd.net
1年前はまさかこんなボロボロになるとは思わんかったよ
スタープリンセスはその轍を踏まないよう切に祈る

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:28:53.33 fLGoT4ihd.net
間違えたスタートゥインクルだわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:34:54.12 aXAE0ta+a.net
はぐアンチってキモオタ中のキモオタって感じ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:38:39.50 CajezIDm0.net
坪田先生、巡回ご苦労様です

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:41:48.76 KbPISv3A0.net
>>228
本人なら本気で訴えないといけないなwいい加減凸超有利なモラルハザードとかやめて欲しいものだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 14:49:05.73 nTGxF1gi0.net
宇宙空間でバトルだから自由な動きとか夢があっていいね
ハグは飛べない上にボートで牽引されて移動とか夢も希望も無いね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 15:00:49.53 xUWlN++10.net
スタプリは雑魚敵がいるしバンク以外棒立ちって事にはならなそう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 15:02:51.84 jTaTSDL80.net
戦闘員がいるのは良いよね、ショーもありがたいと思う。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 15:04:12.74 nTGxF1gi0.net
夢を売る企業のB社がメインスポンサーなんだから
空気読めない坪田には無理だったんだよ
昼メロだのホモだの社会派気取りだの投げっぱなしのオチだの

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 15:09:37.96 jTaTSDL80.net
アーツ絡みだけど
内藤X佐藤X座古
URLリンク(tamashii.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 15:11:23.42 YcwmDK0f0.net
スタプリまだ1話なのに放送前も後もジェンダーがどうのとかそんな記事ばかり出てる
ハグの負の遺産すぎる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:10:29.46 sHdKWtPCz
メインターゲットの幼女はジェンダーなんて興味ない
強くて可愛い・綺麗なプリキュアが敵と戦うのが観たいだけ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 15:46:15.79 E6FtEwGP0.net
>>227
ハグ信者ってキモオタ中のキモオタって感じ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 15:52:33.99 +kUdFgCL0.net
ハグプリに恨みはないが
スタプリはポリコレ警察が寄ってこないような
アホな作品になりそうなのは歓迎したい
ただ、褐色肌がバカの誘蛾灯になりそうではあるが

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:11:24.34 gvfTHypS0.net
ハグ信者はカップリング厨って感じ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:11:37.59 nTGxF1gi0.net
>内藤:『HUGっと!プリキュア』はシリーズ15周年目の作品として、オールスター映画やライブといった展開のイメージが当初からありました。
>歴代のプリキュア達と並び立った際、その中心にいても埋もれない「強いプリキュア」にしたいと考えたんです。
お前本気で言ってるのか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:15:03.15 7YERjNg5d.net
>>240
埋もれすぎやんw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:17:13.85 zBSW8eNkd.net
>>230
今更だけどあれスタースラッシュに乗ればいいだけだから
ボートも本当は必要ないんだよな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:24:11.52 lSXkOd0p0.net
スタプリ2回目見たけど全力で子供向けに作ってるな
ハグは稟議書で嫌な予感はした

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:26:06.67 Vds2op35a.net
>>240
精神的外傷は残ったよ
プリキュア界のTウィルスめ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:26:26.44 nTGxF1gi0.net
>>241
TVオールスターでも歴代にキャラ負けして存在感なかったし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:28:16.36 AMn6DK2h0.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
スタプリのプロデューサーのインタビュー見る限りハグみたいにはならなそうだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:30:35.93 nTGxF1gi0.net
アーツのインタビュー見た
坪を止めたりしたせいでボカした表現が多かったんだろう
2人とも番組一年遣り通した充足感で話してるのは
サトジュンも座古も自分達は裏方でみたいな感じなんだろうな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:31:32.93 lSXkOd0p0.net
スタプリスレで追加戦士は男の子キュア期待みたいなレスあったけど
誰も反応してなくてハグ本スレで男キュアに肯定的に反応したやつも内心は嫌だったんだろうなと思った

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:33:43.03 nTGxF1gi0.net
男キュアなんて実際やってもただのネタキャラ扱いだったし
その程度なのよハグは

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:35:53.64 w2ZNZMER0.net
>>248
今日の実況ではもう解析されてた画像が・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:58:07.05 Vds2op35a.net
仕込みから仕上げまで1人のプリキュアとしてちゃんと料理できるならいいよ
プリキュアになる必然性とか、キャラクターとしての魅力とかね
金髪カマホモ野郎みたいにスタッフの趣味や話題性目的で無理やりプリキュアにするのはNG
あれはその上事前に「プリハートが無いからプリキュアになれない」とか真顔でやったから余計タチが悪い

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:31:43.68 OumLHDSgp
魔法とコレに娘が脚本参加して、自身もかつて30分前の常連脚本家だったあるお方が以前こんなことを言っていたらしい

「オタクが書いたものにロクなのはないよ、視野が狭いからね」

まあこの発言そのものはジョーク的な意味合いが強かったみたいだし
オタク出身者が重要ポジにいた(と思われる)プリンセスプリキュアや仮面ライダークウガは良い出来だったと思ってる
が、この作品は上の発言通りになってしまったと聞いたのと
自分も人間同士の問題で「私が正義で貴方が悪!!」な構図は今時ダメだろと思ったのでこの板に来た
AS映画しか見てないけど、ドキドキやプリンセスのようなのが好きな自分としては実際に見てても評価低くなってたかもな……

上でクウガも挙げたのはクウガにも戦闘おざなりにして「最近の子供と大人の悩み」を取り扱った回があったからだがあれは何も嫌悪を感じなかったな 感じた人もいたみたいだけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:06:15.96 guZ9ulyJr.net
終わった奴何時までもごちゃごちゃ言う信者って

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:18:29.79 /KptIO250.net
気難しそうなじいさんがえみるのじいさんみたいな末路辿りませんように

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:18:33.25 TBjwbEYL0.net
スタプリなかなか笑えて良かった
ランサー持ってたカッパといいテッカマンみたいな宇宙戦闘も悪くなかったし、ひかるも嫌味がなくて好感持てたね
はなと同じ「物扱いするな」のセリフに引っかかる人もいたみたいだが
はなの場合は他人の関係に介入しようとしたお節介さが目立ってたから、ニュアンスは全然違うと思ったよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:25:29.78 WsP44cLDd.net
>>255
前後の状況を考慮すればひかるのあの台詞は理解出来るよね
でもリアタイ視聴中一瞬ハナクソの啖呵切る顔が頭をよぎってしまった

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:27:04.12 wts0mWB20.net
>>235
ハグが終われば解放されると思ってたけどそうじゃないよな…
個人的に嫌なのは以前なら当たり前だった事も今後制作側の意図関係無しに
マイノリティに配慮してる!深い!って騒ぐだろう信者が大量に産まれた事
もう変な持ち上げもバズもいらない…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:31:57.41 axiFY+vv0.net
>>254
ひかるに現実を突きつける役としつつしっかり和解してほしいな。
多分初回でいなかった父親絡みな話なんだろうが「最終的不可逆な解決」を望む。
ハグはたこ焼き屋の挫折やらイジメ問題やら投げっぱなし過ぎ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:33:18.13 0sm4s1I80.net
本当にもうポリコレだのジェンダーフリーだの胡散臭い政治的なネタやるのやめて欲しい
難しい事考えず素直に楽しめるのが一番だわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:43:04.80 Vds2op35a.net
ハグのそういう要素ってそれをやることでただ辛気臭くなっただけ、複雑になっただけで、話の面白さに何も寄与してないんだよな
料理できないならやらない方がマシだわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:44:47.64 UHRymCwSd.net
>>246
鷲尾Pは口出ししない方針みたいだけど、それが坪田や内藤を始めとしたハグスタッフが増長してやらかしまくったことに繋がるんだろうな
過去作でやらなかったことは経緯を確認してからやるか決めてるみたいだし、少なくともハグみたいな多様性の名を借りたわがままにはならなさそう

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:46:20.46 7YERjNg5d.net
こういう時こそ鷲尾が声を出すべき時だったのに
鷲尾はもう役立たずか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:47:03.98 yGASrbCm0.net
子供は正直だわ
ハグの序盤で見なくなって、プリキュア卒業かと思ったのに、
今朝はちゃんと見て、スタプリのおもちゃ欲しいとな
今年1年生だからそろそろ卒業してほしい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:06:54.23 kku6TQNL0.net
そもそも去年あたりに突然ジェンダー言い出したのは鷲尾
男女に差なんて、ない プリキュア生みの親、秘めた信念:朝日新聞デジタル URLリンク(www.asahi.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:17:45.79 xmDly6wld.net
バグも1話は名作になると思ってた
はなは叫ぶだけ、ほまれはキャラ迷走、さあや空気とはな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:19:11.46 gvfTHypS0.net
子供の自我の発達具合を考えると正直多様性だとかジェンダー論とかを説いても全く響かないと思う

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:23:50.96 ybbOILMpd.net
その無能な鷲尾が手掛けたお気に入りのSSはやっぱ駄作ってことだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:29:12.38 Vds2op35a.net
正直個性や自由よりルールやマナーを守ることを教えて欲しい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:35:09.48 nTGxF1gi0.net
デカはなが社長室で女の子も男の子も~という台詞回しも
女児向けだからとか言うわけでもないだろうな
キラキラのステキ空間とかホテルのことか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:36:51.16 nTGxF1gi0.net
ハグは迷作や駄作を超越した評価論外のクソってのが結論

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:51:30.63 lSXkOd0p0.net
>>263
これは子供が食いつくだろうなって思いながら見てたわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:03:59.52 1BRQ0Jx1a.net
>>258
ひかるが夢の話をしようとしたら『その前に』とお祖父さん挨拶するように促してた
厳しそうだけどしっかりしたお祖父さんなんだろうね
ハグのピンク家族は父親が空気な印象が強い

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:16:42.24 jTaTSDL80.net
>>座古:ただ「子供に見せてはいけない絵」は常に注意しています。
>>男女関係なく、純然たる子供番組としての意識ですね。
こう言っている癖に、ジョージの部下やり捨てとかどうなのよ。
はなの犬食いとかね。
>>272 確かにはなパパ空気だな。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:23:06.68 Mv1YBji/0.net
会社モチーフのハグこそ平社員として戦闘員がいた方がよかったんじゃないかと思う
あんなでかい会社ビルがあったんだし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:26:33.94 Vds2op35a.net
名ばかり管理職ばかりの零細企業だったな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:33:35.80 1BRQ0Jx1a.net
『スタプリ 1話、ご視聴ありがとうございました
スタッフ、キャスト、関係者、応援してくださる皆さま一人ひとりが星です、星と星を繋いで出来上がった星座はこんなにもきらめいてるんだ!と言えるように、そして何よりもこども達に楽しんでもらえるように一年間大切に作っていきたいです』
スタプリのプロデューサーのTwitterだけど、めっちゃハグプリの事を皮肉ってる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:37:02.48 xUWlN++10.net
ハグが子供の方を向いてないのは誰の目にも明らかだったからな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:38:43.48 jTaTSDL80.net
>>そして何よりもこども達に楽しんでもらえるように一年間大切に作っていきたいです』
その気持ち最後まで忘れないでください。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:38:56.08 E6FtEwGP0.net
>>267
お気に入りなのが悔しいんだね
みっともないね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:40:40.56 DwhPW7J3a.net
稟議承認()
去年の今頃はあんなんで大人も唸る内容とか騒がれてたな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:55:12.89 nTGxF1gi0.net
一方のハグは自分ひとりで作ってるじゃない!
とツイ凸されてブチキレてたシリーズ構成がやってましたね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:04:30.36 jTaTSDL80.net
>>280 これですな
URLリンク(news.careerconnection.jp)
稟議承認()と言えば、46話でも出ましたね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:08:42.66 4AKng3qQa.net
>>263
まずあんたが卒業しろよwwww

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:10:43.14 E63SLQLUr.net
>>281
1年もののアニメのあまつさえシリーズ構成なんてついたらツイッターなんかやってる場合じゃないのにな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:17:12.02 yGASrbCm0.net
>>283
???
娘の見ているものを確認するのがおかしなことか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:18:18.64 E63SLQLUr.net
まあ、バグの傷痕がねぇ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:23:40.71 WZccjPaj0.net
>>254
あのじいさんどっちかっつーと既にツンデレっぽく見えたけどな 甘やかしよって…って言った後みんな笑ってたし
主人公の声ダメって言うけど 〇〇するな! ってとこも普通の女の子らしかったしはなより良かったと思うわ
何より主人公の芯がしっかりしててテーマがとっちらかりそうに無いのが一番

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:26:29.95 ybbOILMpd.net
新しいプリキュア始まったんだからお前らももう解散すればいいのに
結局ワーストはSSのままなんだし、これ以上ハグ叩いても恥の上乗せだぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:29:11.27 w2ZNZMER0.net
>>288
お前はいつもそればかりだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:40:24.67 7YERjNg5d.net
S Sアンチのやつかなり悔しがってるなw
残念だけどハグはまだまだ叩かれるから諦めて S Sアンチスレに帰ってねー。
S S本スレで暴れちゃダメだよ、禁止。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:55:27.51 sXrUF8+B0.net
出産のインパクトが強すぎて、数年たったらその印象でしか語られてなさそう。

そういえば、はなの夫は、ほぼほぼ確定なんだろうが、一応は断定はされていない。
これはよい判断だと思うんだけれど、コンプリードブックスとかでスタッフが普通に「あれはジョージなんですよ」とか言いそうな気がする。
一部のカプ厨しか喜ばんだろう。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:12:19.14 KeXnMa6L0.net
>>171
あのシーンはハグのデジャヴだったな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:24:22.34 3ahb2XPZd.net
>>288
ハグが好きなの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:28:12.91 mCNBVYLh6.net
自分は今年のも色々と糞やと思うから
今年ののアンチスレに移るわ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:38:01.49 O5yhDdVY0.net
この作品ほんとすげーわ
ハトプリの途中からプリキュアを見始めてきたが今日はじめて新作の1話見逃したよ
これまで新作の第1話をわくわくして見てただけに見逃して気づいたのが午後過ぎだって事実に自分でもびっくりしとる
ハグがごみすぎたせいで精神安定のため脳みそがプリキュアというワードを消去してたんだろうな 人間の頭ってよくできてるよ
まあ今作もタヨウセイガ-強調するみたいだしもう全身ヒジャブで覆って目だけ露出してるプリキュアだせよ
相変わらずフリフリのデザインじゃねーか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:39:44.22 OWfnlMnF0.net
比較ならともかく、スタプリや他作品に文句言ってる人は該当のアンチスレいってほしい
鬱陶しい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:48:42.80 qeVEgvzt0.net
>>291
個人的には恋愛があって結婚があって出産があって育児があってと繋がってるものだと思うんで
過程を省いて結婚相手(はぐ�


303:ンの父親)も省いてはなの出産という結果だけを描くのはハグプリのいつもの悪いとこだなと感じた はぐみの父親なんて誰でもいいってことなのか?って思う



304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:49:18.13 mCNBVYLh6.net
>>295
同感だな。
ブルカ・アベンジャーみたいなのを出せば良い。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:50:30.43 qeVEgvzt0.net
>>297に追記
仮にはなが未婚の母とかでもいいけど多様性を認めるならそれこそそういう経緯をちゃんと描写すればいいのにね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:59:23.44 /MmPl1C00.net
しかしハグはキャラが好きで色々目をつぶって見てた層(えみるーとかはりほまとか)も潰すだけ潰して、絶賛してるのはマジで本編見てない人だけなんじゃないかと思う

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:13:05.54 nTGxF1gi0.net
まぁちょっと前くらいから男にも妊婦のたいへんさや出産の痛みの疑似体験会とかやってるけど
一番なのは無痛分娩の普及なんじゃねとか言われてる
ハグは間違った出産描写だから論外

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:38:44.47 Af70Ejtxd.net
可愛ければいい
男同士女同士ベタベタしてればいいって厨は多いからな
でもハグの奴らは可愛くないし不自然にベタベタし始めて気持ち悪かったんだよなぁ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:43:01.19 zBSW8eNkd.net
>>289
最近SSガーって言ってるやつと
SSアンチガーって言ってるやつ同一人物かなって思えてきた

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:53:14.02 BN18njVXp.net
はなの「人を物扱いするな」はダイガンを撃った後にお荷物と言ったトラウムに対してのものだったけど
あのセリフ自体はそこまで噛み付くようなものではないと思う
ただ、はなにとってダイガンは当時謎の敵でしかなく本来どうでもいい存在だったはずだし
また相手方の考えや事情を聞こうともせず、自分の意見を一方的に言ってたから薄っぺらく聞こえた
一方でハリーの事はネズミ扱いしてたから余計にあれはいい子ちゃんぶった風に聞こえた
ひかるはフワの事が大切だと感じてたんだから、それを物扱いされて怒るのは当然

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 23:10:00.54 Vds2op35a.net



312:uやるときはやる」とかそんなカッコいいものじゃないんだよなハナクソって 善悪じゃなく完全にその時の気分でキレるかどうか決めてるじゃん 「人をモノ扱いするな!」にしたってその場のノリだけの薄っぺらい啖呵だよな 毎週オシマイダー生み出すために道具扱いされてる一般市民のこととかお前気にしたことあったか?って話



313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:13:03.74 W6szTQez0.net
ひかるの「物みたいに言うなー!」は中の人が演技慣れしてないのもあってか一生懸命な感じで印象悪くなかった
しかしエールの「~するな!」はドスが聞いてて悪役みたいで怖いし言わされてる感があったな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:15:39.52 2vD7NKaK0.net
たぶんエールの違和感ある口調に関してはだれか(あえて言うまい)の演技指導が入ってると思う
必死に叫ぶとか焦ったりすることがなく、なぜか妙に落ち着いた見下して威圧する感じの口調、妙に芝居がかっていて本人のキャラと絶望的にあってない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:26:19.49 P5Jgu7KBa.net
いきなり命令口調で威圧したり、最終回で何の脈絡もなく社長になってたり、はなの人物像ってツギハギだらけで訳分からん
他のメンバーもだが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:28:22.15 sJr1e8dsM.net
もうカスっとプリキュアなんて忘れて
皆スタプリをすころうぜ!←

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:53:50.53 3z0Ok23S0.net
今回のひかるみたいに別に序盤の段階で『◯◯するな!』って言葉使いをしても『こういうキャラなんだな』って思う悪いとは思わないんだよ
はなの場合、1クール目では特によくあるピンクキュアみたいな印象だったのにいきなり命令口調になるからおかしいなと思うだけで
しかも敵にだけならともかく一般人に対してなのかダメ、嫌な奴すぎる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:05:07.57 EGp4BVpTa.net
敵にじゃなくて一般人ってのがまずいよな
今までも敵に啖呵切るのはやってたけどあくまでヒーローとしての台詞だった
はなクソのやってる事は田嶋陽子の暴言放言をプリキュアにやらせてるだけ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:08:00.70 qA81tPZB0.net
人の心を縛るなあああああああああ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:27:07.06 2vD7NKaK0.net
相手は一般人、しかも初対面、さらに自分はその場の議題に深く関わる人物でもない
あの暴言で正人がガビーンってなったのは何度見ても笑えるんだが、あれ以降もルールーとかジョージとかが視聴者に全く響かない言葉でああ言うリアクションする回が何度かあるんだよなぁ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:35:29.22 rSqKydmR0.net
座古:弱い人間が色々な修行を経て確固たる人間に成長するという、一つの王道パターンはしっかり追えたと思います。色々なドラマを背負わせて人間を深めることも出来ました。
座古:等身大の人間らしい親近感がありますよね。周りに才能のある人達がいっぱいいるけど、本人は何もない平凡な人間。でも、そんな子が仲間と一生懸命になる姿は見ていて気持ち良いと思うんですよ。視聴者が自分を投影しやすいキャラクターだと思います。
座古:具体的な職業こそありませんが、なりたい自分像はちゃんと抱いているんですよ。

さぞ魅力的な主人公になったろうな、はな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:48:01.84 IvxTxiyY0.net
坪田の脚本だろな>座古インタビュー

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 03:51:17.30 FEzsS9Tr0.net
>>314
>>座古:具体的な職業こそありませんが、なりたい自分像はちゃんと抱いているんですよ。
ですよ じゃねえよ 伝わってこないんだよこっちには
座古も要注意


324:スタッフの仲間入りだな



325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 06:37:22.33 Nk89Bjrn0.net
>>313
アンリに言えば面白かった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:05:58.89 8bTlPSTz0.net
>>周りに才能のある人達がいっぱいいるけど、本人は何もない平凡な人間。
>>でも、そんな子が仲間と一生懸命になる姿は見ていて気持ち良いと思うんですよ。
>>視聴者が自分を投影しやすいキャラクターだと思います。
女優だとかスケートだとかアイドルを、周辺に置くのはそうゆうことなのか。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:19:49.09 NsL/OGjC0.net
ハグプリ絶賛してる奴がハトプリとプリアラの主人公がイケメン女子に失恋するエピソードを「性差別だ!害悪!天下のプリキュアなら性関係なく恋愛肯定させろ!!」って叩くのを見てうわぁ…ってなった
っていうか同性愛が多様性であって異性愛は多様性に含まれないのかよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:36:00.77 P5Jgu7KBa.net
ハグ単品がつまらないだけなら、次のスタがはじまればそれで済むんだけど、ハグのせいでサベツガー!とか騒ぐヤツらを大量に呼び込んだり、多様性って言葉が胡散臭いものになってしまい、後発作品に悪影響ありまくりなのが痛い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:43:21.74 UvLnWg6Yd.net
気持ちいいどころか卑屈で気持ち悪かったわ
何もない平凡な奴が才能ある奴を妬んで
自分は応援しか出来ないから応援だけするわ!とかやってて
それを才能ある奴が凄い凄いと持て囃す
まぁ確かに野々はなやハグスタッフからしたら絶頂するくらい気持ちいいんだろうがな
見ていて気持ちいいものかっつったら断じてノーだろ
普通に卑屈だわ
何もなかった人間が「あの人のようになりたい」と努力する話なんていっぱいあるよ?
超有名古典ならレ・ミゼラブルの主人公ジャン・バルジャンとかその典型だし
はるかもその一例だよな
でも野々はなってそういうことしなかったじゃん

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:48:48.47 UvEbIhugp.net
周りのバカどもが「はなはそのままでいいんだよ」みたいなことしか言わないから
そらまるで成長せんわな
こういうバカがバカを持ち上げる構図オレ大嫌いなんだよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:49:20.43 P5Jgu7KBa.net
何もしてないのに、過程すっとばして社長()
さあやとツインラブがいつのまにか売れてたり、ほまれがいつのまにか大会3連覇してるより、数百倍違和感あったぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:55:26.22 UvLnWg6Yd.net
バルジャンも序盤で過程すっ飛ばして市長になってるけど
むしろ彼の苦難はそこからだからあれで物語として成立する
でも野々はなの社長ってただのゴールなんだよなぁ
えみルーもアイドルになった後の話なんて何もなかったしアイドルであることも活かされなかった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:00:35.06 WKptIKsv0.net
>>255
自分から卒業するならまだしも卒業を親から子供に押しつけないほうがいいよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:36:02.85 CSqzypnnd.net
だから過程や積み重ねを経て結末に至る物語を楽しみたい視聴者にはどうにも評判悪いのは至極当然
逆に好きな人達はそういう起承転結みたいのはどうでもよくて
その回そのシーンそのキャラだけインパクトあればいいんだろうなって思う
1年物のアニメ見るには勿体ない楽しみ方だと思うけど
それでいいんならしゃーないね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:44:40.05 UvEbIhugp.net
ライブ感()

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09:08:48.59 JxsRcoGS0.net
>>318
何もない子が一生懸命がんばる話は好きだけどはなが何かに一生懸命になってた記憶がないんだが
たこ焼き回も途中で逃げ出してそれきりでしたね
スタプリが前作と違って大友媚に振り切ってるって意見見たんだが
ハグこそ子供を無視した大友媚の作風だろうが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09:10:11.64 ecv3+ll7r.net
既になんか妊婦の出産付きAVがあっただけで語られもしないよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09


339::52:25.58 ID:ET03okJA0.net



340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:00:22.16 3z0Ok23S0.net
はなの『イケてるお姉さん』が何かわからないのが残念
可能性があるのは母親なんだろうけど、そんな設定記憶にないし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:15:52.04 ONN3k1Jw0.net
>>319
そのイケメン女子にふられた主人公達は相手を男と間違えただけじゃなかったか?
例え主人公がそれでもいいと言おうがイケメン女子の気持ちはまた別だし無視かよ
あとレズを見せられた女児の気持ちも本物の同性愛者の気持ちも一切考えてないな
>>322
「そのままでいい」って普通は見得をはったり背伸びする必要がないと言う意味で努力しなくていいって事じゃないんだが
ハグは駄目人間のままでまったく努力しなくていいんだよって言ってた様なもんだもんなー
結局自分の駄目なところから目を逸らす為にお互いを利用してる関係だったし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 11:21:21.24 yIgiL46+0.net
>>331
スタッフも分からないから心配ないぞ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:10:19.21 e6MmrpKGd.net
オムライスちゃんと食べれるようになっただろ!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:16:02.97 ixtCxZZ1d.net
2/3(日)
プリキュア 4.3
===先週===
1/27
プリキュア 2.9

さて、どうなる事やら

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:16:26.55 ZEoplaX00.net
スタプリとハグプリのop見比べると
ハグはメロディーにノリにくいし演出センス悪いし
15周年に甘えて(実は14周年なのに15周年横取り)改めて手抜き臭凄いわ
スタプリ成功して欲しいと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:19:16.88 XIJBIiH/a.net
この1日
データベースで信者が必死に最高評価で工作してるの草

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:25:00.48 ixtCxZZ1d.net
あ、今データベース見てきたところだわ。
信者が工作してるから誰か最悪評価してほしいってね。
ただし工作する為じゃなくて本当に最悪だったと思った上での評価ね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:35:13.44 ixtCxZZ1d.net
ぷりっつ!っていう奴がかなり怪しいな
こいつはスプラッシュスターにだけ最悪評価して
ハグに最高評価つけてる
レビュー見たら全然為にならない滅茶苦茶な内容で草
このスレで邪魔してる S Sアンチかもしれないね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:50:40.15 lUqOX+xg0.net
>>334
あのオムライスはね...
やるなら批判覚悟で最後までやり通せと言いたくなる
悟空とかだって食事のマナーはイマイチだけど不快感は少ないんだし、結局は見せ方次第だと思う

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:54:28.05 qwCVXcwNa.net
「細かいネタ拾ってる!丁寧!」ってか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 13:42:07.84 IvxTxiyY0.net
大筋がゴミなのから目を逸らして小ネタの話とかアフォか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 15:26:17.57 le8L6vS9d.net
>>340
今思うと、DBの食事シーンは豪快だけど下品にならないよう気をつけてたのかもな
ってか、製作者の品性の問題か…
あれもこれも品もなくがっつくもんな、あのシリーズ構成の方は…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 15:48:18.26 lUqOX+xg0.net
一般家庭で育った女の子が変な食べ方したらいかんよね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:06:34.46 50UUF/3pd.net
>>337
同じ人が名前変えて最投稿したら削除対象じゃなかったっけあそこ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:18:46.68 ey1t8/J/a.net
【腐れ脚本家が生んだ】【シリーズの恥】

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:25:47.02 ozYwG3i00.net
【超炎上商法Yes】【ステマのプリキュア】

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:29:17.79 IvxTxiyY0.net
インスタだのハッシュタグだのEDも最悪の歌だった
お前らは未就学の女児を何だと思ってこんなクソアニメ作ったのか説教したいくらいだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:34:52.49 pfNNRcdfr.net
>>348
偏見がないから自分の都合のいいように教育できる「獲物」程度にしか思ってないよ
ことに坪田みたいな子なしなんて他人の子供を毒牙にかける気まんまん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:41:29.74 ZEoplaX00.net
>>348
凄く分かるわ...分かる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:49:04.10 ONN3k1Jw0.net
ってか坪田って子供好きじゃないだろ絶対
少なくともハグからは子供達に楽しんで欲しい幸せになって欲しいって言う気持ちがまったく感じられなかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 17:03:17.37 7YZqQkN1d.net
>>335
ハグ最終回とスタ初回で2倍近く差がwww
でもプリキュアって最終回あたりが下がりやすくて、その余波で新作の初回も低めが多くなかったっけ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 17:27:12.64 Ovf9M2Z60.net
スタプリ見たけど、まあ普通に子供向けだな 
おかあさんといっしょ と同じ年齢層を相手にしてるなってわかる
これぐらい子供向けに徹していれば、大人がグチグチ文句言うもんではないなと思う
社会問題とかポリコレとか間違っても取り上げないでください 一年間子供向けに徹してください
子供向けアニメをはき違えて思想垂れ流したハグみたいな存在は本当に許せないわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 17:30:44.81 IvxTxiyY0.net
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/2/04(日) 8:30-30 4.6
ハグも初回はな
一年かけた地雷だったけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:17:10.15 UvEbIhugp.net
今から一年前に戻って自分自身に「やめとけ」って言いたい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:17:18.82 FFwKS85I0.net
ハグ信者がチャラリートとカッパードの画像を比べて
去年と今年で差がありすぎる…みたいな事言ってて心底ムカついた
本当に多様性とやらを大事にしてるならカッパードみたいな外見のキャラこそ
喜んで受け入れるべきなんじゃないの?
結局坪田とハグ信者の言う多様性なんていうのは上っ面だけの美辞麗句なんだって
よく分かるわ
アンリが美少年じゃなかったらファンなんて一人もついてなさそう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:24:38.56 P5Jgu7KBa.net
ハグがジェンダー()とか社会問題()とかを上っ面だけ扱ったせいで、後年のニチアサ全作品にも、色々悪影響やとばっちりがいきそうなのがムカつく
最近なんかの新聞にも、ハグとセットでパトレンが載ってて、つかさのナンバリングが咲也より下の3号なのはジェンダーに配慮してないみたいに書かれてたし
3号なのはちゃんと理由があるのに、マジ鬱陶しいな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:44:02.62 ZEoplaX00.net
見かけたよソレ
ずっとハグは再評価されない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:53:23.89 yAUom9Dta.net
ジェンダーだかなんだか知らないけどクソくだらねえわ
子供向けのアニメや特撮にそんなものを織り交ぜても面白くなる道理がない
夜9時くらいにやってる一般人向けの連ドラあたりで勝手にやってろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 18:59:34.40 P5Jgu7KBa.net
そもそも名乗りの順番やナンバリングまでケチつけてる時点で頭がおかしいわ
男児向け作品で女が男よりナンバリングが後だったり、女児向け作品のチームに男がいないことの何がおかしいんだよw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:00:38.50 hGpltwgP0.net
>>346でバラモン兄弟を連想したのは自分だけでいい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:04:51.51 Q5NDl7Eea.net
ジェンダー()だのいじめ問題()だの中途半端に扱っただけの要素を絶賛しといて
肝心のメインストーリーがズタボロになったら「扱う要素が多すぎたから仕方がなかった」とか言い訳の材料にしだすの最高にダサい
メインキャラの描写すらサボってそういう装飾品にばっか躍起になってたせいだよ!優先度考えろよ!
騒がれたらそれでいいんならプリキュアでやる意味も1年も枠使う意味もねーだろうがァ!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:08:49.63 3z0Ok23S0.net
>>357
2号を『頼りない後輩』って書いた人は明らかに作品をみてないのがわかる
『プリキュアは男の子も変身してるのに特撮ときたら遅れてる』みたいな事書かれてて悲しかった
少なくともルパパトでは『女性なんだから戦うな』って言う登場人物いない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:10:59.04 F9rd1G3ba.net
>>175
みなみがキミマロに言った「はるかは取り巻きじゃない、友達よ!」というニュアンスだと思うが、まだそこまで交流がないから多少違和感があったね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:13:33.93 oL5y8z/60.net
>>321
真剣に応援をしてる人に失礼だわ、ガチの応援団やチアリーダーは競技大会に合わせて血の滲むような努力してるんだから。
応援する相手に対する理解とリスペクトも必要なんだし才能も勤勉さもないやつに応援なんて出来るわけないんだよなあ。
劇中で描かれたチア要素はスクールカーストのクインビーというね、坪田はどんだけ卑屈なんだよ。
アニマエールの最終回100回正座してみろ!有馬さんと元チームメイトとの和解こそ野乃はながめざすべきだったゴールだ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:16:53.48 oHKXvlhZ0.net
はな「人を物扱いするな!!(迫真)」
ひかる「物みたいに言うな~~~~!(ゆるキャラ)」
同じ口調でも全然印象違うわ、引坂の演技は本当に嫌だった。昼ドラみたいで常に語気が荒くて
ひかるの人は演技力はガチで低いけど、引坂みたいな不快さはないね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:18:06.08 oL5y8z/60.net
>>360
怖いよな、パワーレンジャーでは初代からそうゆうローカライズしてるけど。
それを日本も倣えって、言い出しかねん。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:20:12.18 oL5y8z/60.net
>>366
けものフレンズが良い例だけど、セリフ自体は稚拙で舌足らずでも良いんだよ。
問題は只の言語にいかにキャラクターを盛り込めるかだよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:22:32.70 ZEoplaX00.net
>>366
これも分かる
言い方とかシチュエーション大事

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:24:09.16 P5Jgu7KBa.net
初代戦隊のゴレンジャーの時点で、モモは額のナンバリングはミドより上だし、トッキュウジャーも黄の方が緑より先だし、たまたま最新作のパトレンが違うだけなのにな
あとアンリ様()は正規のメンバーでも無いのに、あの記事書いたヤツもろくに調べてもないし上っ面だけのカス記事

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:50:09.58 NBce8EIp0.net
やっぱり啖呵を切る相手が敵でなく一般人だったのがな
お約束で死人は出ないけど、結構な破壊活動をやっている敵には甘いのに

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:54:15.36 EMGDAUIZ0.net
>>365
応援てテーマで考えた場合正直アニマエールの方がよっぽどプリキュアしてたわな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:59:49.21 JxsRcoGS0.net
>>366
発声の仕方が完全にプロって感じだからな
普通の中2の設定なのに違和感あるよ、あれじゃ
名乗りならそういうトーンでもいいと思うけど常にあの調子だから聞いてると耳につく

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:19:02.78 bEDyZbm9H.net
ハグとスタプリ主人公の声優逆が良かった
ハグみたいなクソ駄作にこそあんなキモ不快声相応しかったし今度


384:のシリーズにはちゃんとした声優使って欲しかった



385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:20:13.58 pv6ZsnEV0.net
次がダメならシリーズ畳めはHuG放送時からよく言われてたがプリキュアには東アニにとっての窓際部署、隔離病棟として機能してもらう必要がある
過去に鳩のスタッフが聖闘士星矢をやったら絵柄や脚本がプリキュア仕様で原作ファンから総スカンという事件があって、鳩のスタッフでこれなんだからHuGのスタッフがやったら恐ろしい事になるだろう
かと言って簡単に解雇するわけにはいかないからプリキュア製作に押し留めておくしかない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:34:37.39 IvxTxiyY0.net
DBやワンピが売れてるからとは思うが
プリキュアも玩具の総合商社B社としては女児向け枠の一部に過ぎないからな
東映は一度終わらせようとしたことが明らかになってるが
B社は20周年目指してるみたいだし終わらないだろうね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:39:32.23 Q5NDl7Eea.net
どんどんメンバーや変身アイテム増えそう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:41:41.97 8bTlPSTz0.net
現時点で、59(まだ3人変身してないけど)追加が入ると更に60に。
ハグの時点で、55でしたからね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:46:57.51 IvxTxiyY0.net
ガノタのファースト原理主義もわからんではないがB社のビジネスの一環でしかないからな
プリキュアもアレだけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:55:30.61 3MBnWQCr0.net
>>356
それ見たけど、肌の色から髪から表情から全部個性的なカッパードと並べられると
チャラリートはチャラ男風ゲストキャラしか見えないのがなぁ…としか思わなかったよ
そういやハグって異様に美形男キャラが多かったのに特に刺さるキャラが居なかったな
可もなく不可もない脇役・出番はあるがキャラの背景設定が雑すぎる・BL粋、のどれかだったし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:03:55.61 pfNNRcdfr.net
>>380
中身のない美形動物園ものじゃないからプリキュアを応援してきたんだがな
もう虚しくてしょうがない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:07:04.09 lUqOX+xga.net
>>380
ココ、ナッツ、ブンビー、ウルフルン、ジョーカーと魅力的な男性キャラを作れた人だったんだがな、川村さんは

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:09:14.29 2vD7NKaK0.net
まーキャラデザは見るための訴求力は高いけど、結局は中身と描かれ方なんで

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:12:05.39 EMGDAUIZ0.net
結局49話使って元気だけが取り柄のお茶目なはなで終わっちゃったな
これだけ変化のなかった主役も珍しい
素人目に見てもはなみたいな直情型は途中でそれを諭されて一皮剥けるのがセオリーだと思うが
なにしろ周りがはな凄いで完結しちゃってるから成長させようがない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:16:23.12 ZEoplaX00.net
>>384
まんま鉄血の三日月と同じパターン
創作の勉強になるねやっぱり

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:41:29.89 oHKXvlhZ0.net
むしろ一年間お茶目なアホのままで終わってたほうが良かったよ
シリーズで一番の根暗じゃんハナクソ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:44:45.01 Q5NDl7Eea.net
話題性目当てに余計な設定を付けまくった結果
ハナクソは初期イメージと逆転して怠惰でネクラな女になり
ジョージは最愛の人を忘れられないが愛人は作りまくる変態になった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:45:00.80 qA81tPZB0.net
>>366
ハグたんと別れる時もこの世の終わりみたいな泣き声で笑った
顔もあれだし演技派じゃないのかと

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:04:15.15 P5Jgu7KBa.net
本編で大人はなが出産して終わったけど、今後春の映画でハグ組が出た時、子供の観客ははなのことがどんな風に見えるんだろうな
劇中に登場するのは子供のはなのままではあるが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:46:00.26 lHItU/R5d.net
>>351
なんで子供が好きでもないやつが出産シーンで最終回を飾ったりするのか謎だらけだよ
>>366
「〇〇するな」という言葉づかいでもかわいらしく、子供っぽく言ってくれれば和みにつながるのにねぇ
こんなことならはなは小倉唯のロリ声で、ほまれが引坂のドスの効いた声のほうが良かったんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch