ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 262at ANIME2
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 262 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:10:12.25 owoZb5Y8d.net
>>342
なにコイツキモッ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:09:44.11 H+RARG8Q0.net
>>344
うわつまんね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 01:15:43.80 H+RARG8Q0.net
このアニメつまんね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:06:43.94 owUXQuU90.net
ひめ「どうだ!私の中の人が演じたキャラクターで私が1位だ。他のプリキュアで1位はいない筈」
いおな「どうしてコアラニャンじゃないの」
ひめ「何でやねん!いおなと一緒にやった作品じゃ1位かも知れないけれど」
「雨野景太君がランキングに居なかったか」
いおな「私も天野景太君は入らずケースケ君が入ったかな。私は5位だったな」
ひめ「どうせ、結城明日奈さんが1位じゃないの?」
いおな「う~ん、その通りかな」

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 23:53:58.06 x+OKAO9V0.net
つまんね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 04:34:46.48 1Fqi8pBN0.net
>>347
台詞厨死ね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 18:13:33.35 tAi8zhMzr.net
44話でパジャマパーティで
いおな「パジャマだけってのもね。そうだ!めぐみのプリチェンミラー借りるね」
めぐみ「どうするの?」
いおな「一番、いおな いっきまーす」
キュアラブリーに変身するいおな
いおな「前から違う衣装も試して見たかったんだよね」
めぐみ「うんうん、その気持ちわかるかな」

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 19:55:18.82 1Fqi8pBN0.net
台詞厨死ね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 21:05:43.96 RIqbHbnp0.net
つまんね死ね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 06:33:55.61 /MOuHd9Mr.net
ゆうこ「2番、大森ゆうこ、キュアフォーチュンに変身します。どう変身するの?」
ラブリーないおな
「カードをはめたら、この指輪をして、ドを三回叩いて右になぞりながら」
「プリキュアスターシンフォニーって唱えると変身出来るわよ」
ゆうこ「プリキュア、スターシンフォニー」
(フォーチュンなゆうこ)
ゆうこ「中々似合うかな、あんみつ小町にもなってみたいかな」

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:43:01.92 p2va4TK/0.net
いおな「そのカードをはめて」
(あんみつこまちのカードをはめて)
ゆうこ「それで」
いおな「ド ミ ソ ドに戻って左からなぞれば」
ゆうこ「あんみつこまち」(変身する)
いおな「アラビアンならレ ファ ラだね」
めぐみ「私も変身したい!キュアプリンセスになっちゃえ」

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:44:17.76 5wqYD7bY0.net
台詞厨死ね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 22:50:16.94 R7NUCd+o0.net
つまらん死ね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 00:29:23.15 vX6Yhsvm0.net
このアニメつまんね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 14:01:20.87 CX9+oCpXd.net
ハピチャ休みの日に少しずつ視聴して映画も含めて今ラストまで見終わった
終わった感想としてはネットではわりと悪くいう人もいるけども
別にいうほど悪くないというか普通に楽しめたな
ラストの宇宙での戦闘とか良かったし
ゆうゆうやいおな仲間になる過程とか凄く良かった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 14:07:28.29 CX9+oCpXd.net
アクションやCGの出来なら歴代でも上位なのでは?
プリキュアシリーズでは珍しく人の負の部分にもかなりスポット当てて癖の強い部分はあるけど
長くシリーズやってるなら一つくらいそういうのあっていいと思う
自分としてはシリーズの中でもわりと好きな方だな
少なくてもそこまで毛嫌いするもんでもなかった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 17:56:43.04 XXGNqFJo0.net
ようこそ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 22:14:25.23 cQcXs97T0.net
つまんね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:24:10.22 HG57gjiz0.net
でも仏壇や遺影フォームみたいなプリキュア出たら幼女にバカにされるんじゃないか?幼女は男と違ってオシャレに厳しいし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:34:26.62 oXdtvDDDd.net
だから出てないんだろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:42:15.88 cQcXs97T0.net
つまんねぇ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:49:06.13 L+RBqbMhp.net
じゃあかわるんるんがオシャレだったかというと…
ハートキャッチもそうだけど
オシャレをテーマにするなら女性のキャラデザイナー使った方がよかった気がする

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:05:04.73 C7+HPztO0.net
ナージャのキャラデザまんまでもいいかもしれない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:27:02.34 63rJflJyd.net
>>358
いい感想�


374:りがとう CGは今見てもかなり可愛く見えるよね 後期EDは場所が狭っ苦しいて意見もあるけど自分は好き でも自分で踊ってみようとしたらテンポ速くて難しかったわ



375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:30:53.94 LNxj6AZwK.net
>>359
成田さんが脚本やってたNSシリーズも意図的に負の部分(「人の」というかプリキュアシリーズがわりと無条件に礼賛してきたものの)に焦点当ててたからね
「既にプリキュアが認知されてる世界」という設定でプリキュアの持つ力やテーマとするものの二面性を描くというのは理に叶ってるとは思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:20:37.29 LNxj6AZwK.net
>>367
劇場版EDの解放感を知ってしまうと狭いなあと思っちゃうなあ
劇中であまり活かされなかったデカい翼を使ったラブリーの飛行アクションもこれでもかと見せつけてくれるし劇場版ED好き

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:59:12.51 9U2cO3vY0.net
つまんね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:26:42.54 zhsKx4/Qd.net
>>367
後期エンディングはちょっとレトロな雰囲気があって味があるよね
前期エンディングも好き
記念作品らしさが出てる
>>368
負の部分と言えばテーマの一つに幸せ探しがあるらしいね
各キャラクターそれぞれ満たされない部分があって
めぐみは他人の幸せを通じてでないと自分の幸せを感じられないとか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:32:30.71 1TrD/nso0.net
つまんね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 00:32:08.84 yBwYd2XvK.net
>>371
その他人の幸せ=自分の幸せではない(局所的な意味で)のを突き付けられるミラージュ戦&赤サイアーク回好き

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 01:42:21.45 o4Lt/dQK0.net
つまんねえ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 10:32:43.33 Wns9IlAX0.net
つまんね君がいるかぎり
このスレが落ちることはなさそうだな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 03:59:00.73 KyLJ6PZD0.net
あ、俺のこと言ってんの?
残念だが俺から自発的に書き込むことはないから誰も書き込まないようだと
不人気黒歴史アニメに相応しくスレ落ちるぞw
というわけで
このアニメつまんね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 21:52:16.22 9TSgVxO60.net
サンテレビ、フローネの後はフランダースの犬
ハピの再放送はまた遠ざかった
URLリンク(sun-tv.co.jp)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 00:00:09.49 aG3ViL5a0.net
さwwwすwwwがwwwwww不人気黒歴史嫌われクソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 01:00:33.11 I9td2El5d.net
クソアンチ死ね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 07:07:37.46 IfjtYKL5d.net
プリキュア大投票なるものがあるらしい
ハピチャ関連に入れてあげた
せめてビリにはならないで欲しい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 09:59:48.41 +6Hh6m3xd.net
ガンダムの前例を見てもある程度の上位しか発表はされないとは思うよ
ハピ関連はラブリー誠司勇気が生まれる場所に投票したわ
何故かテンダーの画像がないのが悲しくも笑える

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 10:05:30.68 fgeIs2pea.net
たぶん俺しか入れないだろうと思いながら
ヒメルダに投票した
可愛いからな!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 11:10:10.09 yPilQCbO0.net
歌のもあるのか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 17:52:42.49 N5MqwTzxd.net
>>381
ガンダムの投票見てないからわからないんだけど
キャラや作品別でも全てが発表されるわけではないの?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 19:27:27.20 oojlcrYCa.net
イノセントハーモニー投票してきた
スタプリでもこういうのやればいいのに

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 22:00:41.79 4EQxBKlX0.net
ハグの時の各所での作品人気投票で現実は分かってるし下位は紹介されないと思いつつも投票しちゃう
本編と映画を分けてくれたら人形の国にも入れたかったんだけどなあ
ハピのキャラと歌部門はどれがどの辺りに来るのか未知数すぎるかもしれん

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 00:18:55.07 oUTyjh3B0.net
>>384
キャラクターや機体は数百~数千の候補のうちベスト100
作品だと56作品中ベスト40まで発表だった
流石に最下位まで発表しちゃうと角が立つしやらんでしょ多分…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 07:59:31.40 NlkAGrwQM.net
番組内では上位だけ発表しておいて後に公式サイトでは全ランキング公表する形式かもしれん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:17:20.04 uAmc1gYGd.net
>>388
ガンダム大投票のサイト確認してきたけど
アニメや歌は40、メカとキャラは100までしかのってなかったからやっぱり全部は発表されないみたいね
プリキュアだと全60人だと上位40人とかの方がいいかもね
50だと発表されてないの10人しかいないからカドがたちそう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 21:37:17.44 CJHaRy7Ad.net
ハピネスチャージにいれたぞー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 18:10:55.76 N5TTjCZqr.net
ひめ「妖怪ウォッチ4が20万本か」
いおな「かなり落ちたわね」
ひめ「ゲームやってるけど面白いのにね」
いおな「シャドウサイド何て路線を変えたのがいけないのよね」
ひめ「30年後の話だったよね。」
いおな「映画も段々とめちゃくちゃになってっるし。人気がここまで落ちると主人公の声、やる気力が無いんだけど、ひめ、代役やる?」
ひめ「コアラニャンだけで充分かな。ワンピースに参加するし」
いおな「頑張って」
ひめ「いおなもね」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 18:41:07.03 pWB0M3SZM.net
>>391
台詞厨死ね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 21:21:14.66 1vT3eVbk0.net
twitterで投票した人たちの分で現時点でのランキングが出てたけど
ハピはどうにも投票系では激弱なんだなあ…と改めて確認して若干へこむ
そもそもハピをスルーしてシリーズを見てる層も多いんだとは思うけどもねえ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 22:21:26.65 luYWWDVp0.net
ハピネスチャージはサンテレビで放送されるってわたし信じてる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:05:47.73 kU9wGquX0.net
もう何だかんだでハピネスも少し前の作品になっちゃったから
見たことない人の為にもどっかで再放送はしてもらいたいところ
完成度が高い作品じゃないかも知れないが見るべきところは十分あると思う

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 01:59:11.70 J1MOF+tnM.net
YouTube界隈のプリキュアクラスタでトップクラスに有名な某氏が清々しいほどのハピ推しだったりするが
ああいうの見るとマイノリティでも堂々としてることは大切だなと思うよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 06:49:25.37 zkHEfkGBd.net
まあどっちにしろ投票して応援するしかない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 18:20:16.00 k9JvFXrt0.net
気をつけないとそろそろスレ落ちるぞ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 18:45:48.09 LcgHUDYuM.net
20歳のめぐみとか見てみたい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:03:55.22 yluX1eria.net
あの後各支社がどうなったのか見てみたい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:31:40.24 lCOzxXdp0.net
シリーズの中で後日談が一番気になる作品は断トツでハピネスだったりするわ
めぐみと誠司がどうなるかとかひめの帰国展開とか妄想できそうな部分がいろいろあるし
本編の後もやろうと思えばまた戦いの世界に持って行けそうだしなあ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 23:49:00.17 nKeI6+6C0.net
>>395
完成度が高い作品じゃないというより色々挑戦して成功した点も裏目に出た面もある作品だと思う
特撮でいうと今youtubeで配信されてるウルトラマンネクサス。まああそこまで色んな意味で極端な作品ではないと思うが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 18:42:33.20 e9MZavpVd.net
全プリキュア投票テレビシリーズ最下位じゃないといいなあ
一位じゃなくていいからせめて最下位じゃなければ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 19:11:06.15 WIIrFjsDa.net
子供だと最下位だとショックとか受けるから、上位だけ発表すれば別に良いと
思うんだけどね
あと、全部ランキング発表しても、納得できない人は納得できないだろうし、
上位にあったとしても、それはたまたまそうだった可能性もあるからあまり
そのデータを鵜呑みにするのも良くない気がするw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:07:36.60 dL9yNDfXd.net
他所の企画に文句言っても仕方ないけどさ
15年の長きに渡って幅広い世代に愛されてきたシリーズだろ?
作品一つ一つがそれぞれ誰かの大切な思い出なわけじゃん
それに優劣をつけるようなことをしていいのか?
アイマスじゃねぇんだぞ
まぁAKBをモチーフにしてるこの作品のスレで言うのもなんだけどさ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:22:33.68 dL9yNDfXd.net
最下位を回避したところで別の作品が最下位になるわけで
素直に喜べないんだよなぁ
赤点回でのめぐみの言葉が身にしみる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:54:48.46 l+i3f8SjK.net
作品を叩くバカがそれを根拠にするのが嫌なだけで別に順位自体がどうなろうと気にはせんのだけどね
正規ファンアンチ問わず世間では評価の高い劇場版も「本編の途中までのテーマをピックアップしてるだけなのでそれ以降を描ききった本編には劣る」とする少数派なもんで

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:09:18.65 WRn4T68qM.net
>>405
テレ朝orABCがやってる企画ならこの手の企画でも納得できるんだが
よりにもよってNHKがしゃしゃり出てヲタ媚びしてるってのがねぇ
プリキュアはアメトーク等の大人向け番組での特集を待望されながらも
子供向け番組としてのコンセプトを守るためにあえて避けてきた歴史があると思うだけに
今回の企画はやるせない気持ちで一杯

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 09:33:26.61 kXMnSCO/d.net
>>407
ハピネスチャージなら叩いても問題ないみたいに思ってるバカ多いのが問題よな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:30:14.48 uBvaLUig0.net
明日中間だけどいよいよ発表か、自分もネタにされるだろうし下位まで発表は止めて欲しい
しかしメンバー内で1位は誰になるんだろうか

418:玉井コト
19/08/09 20:34:48.42 7DThR1Wr0.net
ハピネスチャージプリキュア!10周年記念だぞ
2024年ハイウェイプリキュア 初の高校生&自動車プリキュア
桃 キュアワゴン
青 キュアジープ
黄 キュアバギー
紫 キュアトラック
赤 キュアジーティー

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 00:35:11.60 tSv2S5xv0.net
>>405
つまりブルーは秋元康だと?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 06:35:05.72 pIQQfqXod.net
>>410
まあおそらくラブリー、プリンセス、ハニー、フォーチュンの順だと予想
下位は発表してほしくないけど映画と混合だからね
トップ10のみ発表とかだといいけどトップ20とかだとテレビシリーズ全部出ちゃう気がする

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:50:08.25 /5hwQiGd0.net
中間発表に一つも載って無かったけど


422:大丈夫かな・・・



423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 21:51:58.83 nzAK1wCj0.net
コイル祭りとか五條祭りじゃないけどキャラクター部門で5chの力駆使して集団組織票でブルーを1位にするくらいのネタが欲しいよなぁ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 21:54:06.01 Bwl4WiVG0.net
本気で思ってる?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 22:01:31.53 nzAK1wCj0.net
思ってるよ
NHKもネットに露骨に媚びるくらいならそのくらいふざけろよ
んな調子じゃ次の選挙もN国に投票するわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 22:11:18.18 HyF8gJ8Q0.net
ランキングとか定期的に毎度やるんだから毎度変わるくらいがいいとは思う

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 04:11:51.23 mWUS0Tb70.net
キュア荒ぶリー、プリンセス、ハニー、フォーチュン、、
そういやこのプリキュアって何がモチーフなんだっけ?とスレにきたら>>405に答えが。
そうかAKBだったのか。お揃いの黒ベストとかなんかそれっぽい感じね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 12:29:26.92 P6TN93MH0.net
いつもはこういうの投票しないんだけど今回はしてみようかな
少しでも援護したい
しかしこれテレビと映画わかれてるのか
ただでさえ少ない票がさらに分散しそうだな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 21:19:26.06 JS1+VVUP0.net
もう低みの見物を覚悟するつもりではいたけどやっぱり何かのランキングにはランクインしててほしいかも
上位とかじゃなくてギリギリくらいでも構わないし
なんとなく空気や無かったこと扱いの方が辛いかもしれん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:31:05.64 +ZJ53e8u0.net
ポンコツなプリキュアとか大食いなプリキュアとかなら上位に食い込めるかも!?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:26:46.06 a7Y1ABmM0.net
好きな必殺技単体技部門も合体技部門があれば
単体部門で上位に入る可能性が

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:28:28.62 F8vDyJoVa.net
ごはん部門なら1位いける

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 15:55:12.38 ciTaHYQu0.net
挿入歌がかかった回数ならイノセントが勝てるかと思ったが、
現プリキュアの変身も挿入歌扱いらしくて勝てん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:50:27.25 yN3xf83O0.net
作品部門がTV版と劇場版で分かれてたらなあ
劇場版は以前にあった劇場版のみの人気投票でベスト3に入ってたから作品部門がまとめられてるのが勿体ない感が

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:11:19.30 +yJOo6s30.net
必殺技コーナーほしいなw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:43:25.93 1kJgtoOjK.net
ビーム、パンチングパンチ、ライジングソードは人気だからなあ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:39:36.10 dMSSjuGp0.net
狂戦士部門があったなら、愛の戦士と称しつつ
敵の顔面を踏み付けて、敵を武器にしてぶん回す
キュ荒ブリが優勢だったはず

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:45:51.28 ph9JRBXTp.net
いやかわいい部門で十分いける思うけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 02:42:22.17 54SKSF9Bd.net
初代からして女の子向けのフリして殴る蹴るの徒手空拳で戦うことを売りにしてたんだし
鷲尾時代は全体的に悪役は問答無用で皆殺しって作風だったんだから
ラブリーばかり恐ろしいキャラみたいに言われるのは違うと思う

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 04:50:36.15 bnzypYZJd.net
おれもその風潮好きじゃない
そう言われてもしょうがないくらい抜けた戦い方するけどラブリーは別に戦闘狂とかじゃないのになぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:03:44.98 dQdUmaTC0.net
戦闘狂というよりは技のデパートって感じだな
想像力が技になる設定を考えるとめぐみは物凄く想像力が豊かという事なんだろうか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 18:34:15.88 SG01rBgza.net
ラブリーさんは戦闘狂だろ、敵を掴んで武器にするなんて、深夜アニメでも見れない戦い方。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 18:37:53.61 SG01rBgza.net
めぐみってさ、もしもヤクザに脅迫されたら、ラブリーに変身して、笑顔でヤクザが所属する組潰しに行くキャラだよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 22:22:25.74 MulkofmJd.net
そういうのがアカンねん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:25:13.97 l+Mprl9r0.net
あれで受けたと思ったのか戦闘方面の演出に力入れたのがねぇ・・・
そら色んな意味で印象に残りすぎたよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:44:21.99 l+Q/Pa080.net
戦闘に力を入れてること自体は個人的に悪くはないと思ってるわ
そこは唯一無二の持ち味とも言えなくもない
でもハピチャはネタ的な意味でいくらでもいじっても良いみたいな雰囲気が出来上がってしまってるのは複雑だ…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:57:51.25 N6HqhN7f0.net
ハピアンチはフォーチュンのファンでないとおかしい事になる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:00:58.01 ELuiSpUh0.net
ふと思ったけどメイン4人が水着になってる版権絵って存在しなかったりするのかね
他シリーズは本編が駄目でもカレンダーとかで水着になってたりするが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 00:11:01.24 6cBjeeC20.net
>>440
ローソンスタンプラリーの服装は水着に入りませんか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:21:10.70 xj6gVji1d.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
時代が追いついたな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 04:44:04.07 4EEIyuUIM.net
つまんね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 07:17:42.12 PRq0VMyvd.net
クソレスガイジ死ね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:01:11.28 hS7w9fpdM.net
スププ(笑)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:23:32.94 PRq0VMyvd.net
オイコラミネオ(笑)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:24:16.90 hS7w9fpdM.net
スププ(笑)(笑)(笑)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 22:15:45.75 PRq0VMyvd.net
助けてーガイジに襲われてまーす

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:58:18.96 UDKgND0JM.net
効いてるwww効いてるwwwwww

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:33:55.37 f569vDWV0.net
プリンセス拳骨ツインマグナムは大分レア技

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:37:20.74 UDKgND0JM.net
つまんね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:09:06.42 iilYxjq20.net
近年の内容とか世評とか何やらを見た後で、本作を振り返ると「プリキュアは女の子しかなれない」と言う元々当たり前の設定を当たり前に採用してるとこに何か妙な解放感を覚えるw
近年の方針を否定するワケじゃないけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:14:17.20 syQkai7Md.net
全プリキュア大投票そろそろ締め切り間近だよ
ヒストリア以降二回目の投票できるから忘れずにね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:20:40.65 58CkHW/50.net
やっぱりブルー入れてきたわw、なるべく面白い理由&感想書いたつもりw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:24:40.36 g8vgFaMJa.net
>>452
でもハピの世界プリキュア設定がそのタガを壊すのに一役かったのは間違いないとは思う

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 22:39:27.55 w9iUrOJz0.net
変身解除したらすぐに変身前の服にならず、変身中のタオル1枚になるのが好きだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 23:28:51.05 WyrTBQeJ0.net
見始めた。
他ならぬこの地球が侵略されているという、緊迫感緊張感絶望感を
いくらでも高めることができそうなんだけど、プリキュアも悪党も
なんだかゆるくて愉快な雰囲気。そうじゃないメンバーもいるので、
ハートキャッチを思い起こしたり。
あと、プリキュアの3DCGモデルがむやみに可愛い。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:36:50.08 rl3Dqus3M.net
キュアプリンセスとか今見たら普通に可愛い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:21:30.57 zPV/+XuDd.net
王冠にネクタイってプリキュアにはちょっとないよね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:22:09.00 zPV/+XuDd.net
濃紺のベストも個人的には好きなんだけどなあ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 20:29:03.90 himCD9N10.net
ゆうゆうの変身シーンの髪が変わる前にウインクするところと、両手を広げて髪が変わるところが好きだ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 00:15:38.91 PjMU0qQ10.net
当時はAKBの影響が強いし他シリーズと比べてシンプルすぎる衣装だなーと思ってたけど
オールスターの絵を見るとハピ勢の黒いベストが映えて埋もれない効果があるのは良いと感じたわ
でもスカートのデザインはもう少し派手でも良かった感もあるかなあ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 00:29:24.41 kYr+x7SHd.net
あのプリーツスカートはコスモの衣装にもフィードバックされてる感じするね
まあ元を辿れば制服だろけど
ハピネスの衣装はおれも好きだな
ラブリーも良いけどプリンセスがまた良い

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 01:02:28.72 6qfwfm+ka.net
プリンセスの王冠はちょっとした発明だよね
それまでもカチューシャやティアラはあったけど立体的な被り物ってなかったし
まあプリチュームとかとの兼ね合いもあったんだろうが
アレキサンドライトとかキラプリの帽子にフィードバックされてると思う

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 21:37:05.87 sK13P40B0.net
10周年のメッセージ、5勢だけ相応に年をとっているように見えるのは
気のせい? 素敵なお姉さんみたいなんだけど。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:09:11.41 OEffzsDqa.net
>>465
スマ勢との差別化じゃないかね
スマ時に川村さんが描いた5勢は逆にかなり幼めになってたから描き分けを意識したら大人っぽくなっちゃったとかじゃ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:28:14.40 jve3FuKGd.net
稲上さんの10周年挨拶やワークスの表紙の画ちょっと苦手
ブルームとかなんだか目がギョロっとしてて
高橋さんは10周年挨拶のときスイートがちょっと幼めに見えた

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 01:47:36.29 /2Z3cRn50.net
>>465
川村敏江はその時に描いている別の作品の影響を受けやすい人のため
10周年メッセージの前はサムライフラメンコの作画監督をしていて、
プリキュアよりも年齢の高い絵柄だったためにその影響で成長したような絵柄になってしまった

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:07:31.34 FZzPrGgo0.net
川村女神、深夜仕事割りとみたな
クロックワークプラネットでも名前見たし

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:55:16.22 yX/rg0r70.net
ゆうゆうが4人の中で大きなブラしてるだろうね
むっちりして締まってるし…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:53:12.74 8RE4r6XGa.net
ハニーの腰周りや二の腕が他メンより一回り大きいのは公式なんだぞ(コスクロに記述あり)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:23:06.22 iU205qDM0.net
ひめのプリチェンミラーを盗みたい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 12:15:12.81 wF054xWe0.net
フィギュアーツをぜひ!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 17:39:26.19 hx6YB/HE0.net
個人的にもアーツは出てほしいけどSSと同じように10周年パターンだと予想してるわ…
新作や魔法の方を優先するだろうしなあ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 13:26:19.08 tPv3KiSY0.net
町内のサッカー大会に助っ人に入る話(19話)、ユニフォームの
背番号7はひめだった。そうか、今回は君かあ、と驚き半分納得半分。
これからフォーチュンと和解してガンガン前に出ていくようになるんだろか。
楽しみ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/0


485:8(日) 23:03:08.84 ID:7C1Sr5Ci0.net



486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 06:50:55.93 HylpZZZ+d.net
キャラクター投票で誠司が45位だったけど
ハピチャで誠司よりキャラクター投票稼げそうなキャラクターいる?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 11:29:29.92 npnbPK4f0.net
ミラージュさん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 13:41:06.50 DoVmNwa6M.net
ネタでブルーが票稼いでたら笑う
あとはマリアお姉ちゃん?はないか。。。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 21:43:32.46 fPmNycRf0.net
ナマケルダも割と人気の方だった記憶はあるな
とは言えハピの一番人気のサブキャラは誠司なイメージだからなあ
曲の方の結果も一部公開されてたけどこっちは上位にいったと思いたい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 16:14:46.21 6a7xrAWid.net
>>480
Twitterの集計では勇気が生まれる場所トップ10入りしてて中間発表で出てないからギリギリ10位から漏れたか
3位にいるかもしれない
まあSSのガンバランスもそんな感じだからどっちかはわからない
キャラは誠司より人気ありそうなのテンダー、ミラージュ、増子さんあたり?
もう一人くらいキャラクター上位欲しいよなぁって思う

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 16:48:20.95 dNBgo7Thd.net
プリキュアメモリも20位以内くらいにあればいいなあ
あれもわりと好評だし

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 00:31:38.03 61klWZW+H.net
>>482
いやほんと俺はプリキュアソング一番だと思うよ個人的に 入ってねーのかよ!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 00:49:41.87 6R8H1h6k0.net
映画部門トップ3の時に来るかと思ったけど入ってなかった
誠司と勇気が生まれる場所はよく頑張った…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 02:24:04.50 Xahefw4p0.net
それでもラブリーが好き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 02:41:38.43 pSjxZZRj0.net
ラブリーいいよね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 02:44:47.86 DygivhAL0.net
>>484
勇気が生まれる場所か・・悪くはないけど意外な気も ハピプリといえば
プリキュア・メモリ
しあわせごはん愛のうた
幸せの合い言葉
この3曲でいいと思うけどな・・なんで入ってないんだか不思議だ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 10:08:35.34 Ih+DNYD/M.net
作品としての評価より
妖怪アイカツのブームと同年なのが1番キツい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 10:24:41.01 PKd+GjwB0.net
ハピチャ貶さない奴はにわかみたいな風潮ある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:27:38.74 glWN/yPg0.net
10周年ってやったけどライバルが強すぎたからなぁ
15周年のハグはライバルが落ち着いたし

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:42:41.17 TRirMRY3M.net
めぐみひめゆうこいおながワンツースリーフォーフィニッシュ決めたのには感動したな
やっぱりハピチャ人気すごい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 12:43:58.72 cn1MzGtr0.net
>>487
イノセントハーモニーもいい曲だと思う

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 15:13:00.99 x+B+NKPId.net
>>484
トップ3だとちょっとね
映画も上位10くらい発表してもいいと思った

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 15:20:23.41 e+bDJmce0.net
トゥインクル印字ネーションはなんとなくイノセント習得みたいなのを予期させる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 16:33:57.99 xK/hg8AS0.net
映画トップ10発表してたら間違いなくありそうなだけにそこは勿体なかった
歌部門はプリキュアメモリは入ってると思ってたのになあ
サブキャラも誠司のみという事は他シリーズと比べるとサブの層が薄いって事になっちゃうのか…
途中で見なくなった人も多いと聞くしそもそもの分母が少なかったんだよな…とは思うけどやっぱり落ち込む

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 16:57:16.50 pSjxZZRj0.net
ナマケルダとか放送当時人気あったと思うんだけど、誠司があの位置だからなあ…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 17:05:33.01 +j84MjwR0.net
URLリンク(twitter.com)
スイートプリキュアのファンなんて絶望してるんやぞ…
(deleted an unsolicited ad)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 17:22:19.64 PhKdE0bo0.net
まあプリキュア以外のキャラ部門と歌部門で公表されてる部分に
ランクインしただけでも、良かったと思うしかない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 17:42:07.07 zZW92MrEd.net
結果出てから言うのも何だけど、本編と映画が同じカテゴリーなのはおかしくないか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 20:32:24.89 vL6bMg8oM.net
>>496
怠けるのは最高の贅沢って最大の名言だと思う
忙しい富豪より暇なニートの方が贅沢な暮らしだよなぁ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 14:43:12.00 JYcHAJ3Da.net
どこのまとめサイトもハピプリが最下位確定みたいな扱いなのが腹立たしい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 15:41:27.47 BHS/LNxda.net
そんなのほっとけばええやん
映画で盛り返した実績もあるんだし、今でも好きな人だっているんだから
そういう人たちのコメントを見れば腹なんて立つのも忘れちゃうよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 16:30:10.92 mEe/be4H0.net
もしアンラブリーがエントリーしてたらそこそこ票があったような気がする
今までのグッズとかでも破格の扱いだし
ファントムと同一人物扱いになっちゃったのが若干勿体なかったなあ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 02:33:04.05 aygCDaaH0.net
ハピプリ大好きだけど正直もう慣れた感はあるなw
悲しいのはそれによってプリストやら公式からの今後の動きが望み薄なところよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 10:29:23.85 3/b7ly9T0.net
スプラッシュスターなんてファンの叫びで放送後にTwitterのトレンドに入ったからな
あんなデキレース投票より本当に好きな人の声のがやっぱいいよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 12:27:28.61 ZXux7WT/0.net
>>492
うむ ハピプリは総じて曲のレベル高いし名曲多い クインミラージュみたいな敵のキャラソンまでもが名曲
まぁ國府田マリ子補正もあるかもしれんけど

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 23:51:02.05 hqf1qUTx0.net
>>506
設定だけなら凄く面白そうに思えるんだけど、やっぱりプリキュアである以上
突き詰めた愛憎劇を描くことは難しかったのかな
どんなに拗れてても必殺技で浄化されちゃうわけだしね、そこが物足りなかったというか雑に思えた
でもいつかこの路線のプリキュアをもう一度見たいとは思う

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 00:19:16.52 vUfzQa5C0.net
ひめ役の人が誠司のランクインをすごい喜んでるのと勇気が生まれる場所について呟いてて嬉しくなったわ
めぐみやひめが誠司のランクインを自分のことのように喜んでるような場面が思い浮かんで泣きそうになる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 02:53:35.07 8AOyBp8CM.net
やっぱヒメの恋を勘違いで片付けたの悪手だよな
相手の気持ちに気付いて自ら諦めるとか成長ネタに使えたのに勿体ない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 05:56:41.11 NTN0m5aUd.net
ほまれの話見たら最悪だって分かる
酷いよな誰も共感出来ない
ネタでやるような内容を何話もかけた本編でやるなんて
キャラをそんな扱いにすれば、作品自体が愛されない
そして、このザマである

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 06:00:50.27 NTN0m5aUd.net
何だかいろいろ具合が悪くてパワー不足だったのかなって下衆なこと思うけどね
めぐみの話のループ具合や用意したシナリオの多くが消化不良で尻切れトンボだったのを見ると
いろいろ挑戦しようにも出来なかったとか
えいたそみたいに元気のプリキュアじゃないといかんのじゃないかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 07:36:20.49 NTN0m5aUd.net
ひめの初恋話だけじゃないよ、ブルースカイ王国復活の話も、めぐみのママの病気の話も、めぐみの人のためにやることって話も
全部中途半端に終わってる
いおなのイジメっぽい話以外で最後まできっちり描写された話が何一つない
特にめぐみの話なんて恋愛と天秤に掛けるような話でもないのに、うやむやにして何考えてんだって思ってしまう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 07:40:35.13 NTN0m5aUd.net
連作という性質上、必ず前後作品と比較されるわけだから、見てる方だけでなく社内でも
能力のない人は関わらないで欲しい
演者が成長していくというのはありだけど、ストーリーがグダグダだと建て直しようがない
1年も続くんだから糞ゲーみたいに笑ってスルーなんて出来ないんだから

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 07:53:22.88 OeJmzjv/0.net
今日はゆっくり休みなさい…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 08:09:35.87 YszDLkFG0.net
のぞみとココの恋愛はしっかり評価されてるんだし
やっぱじっくり書けなかったのが痛いと思うわ
結果だけ見ればメンバーは誰ともくっつきません、ブルーだけは結ばれますもなぁ
いおなの恋愛もそれ以降出番無いとかフォローが無さすぎる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 23:18:21.32 JBGnqj5n0.net
アンチスレ向けな内容にならないようにしたまえ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 04:08:20.59 bQKfIre50.net
とっくの昔に落ちて消えてるよ、だからこっちに来るわけで…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 04:18:43.36 CYVnDOVnd.net
>>505
自分の好きな作品ランクインしなくて悲しいのはわかるけど現実見ようぜ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 17:18:00.24 l8WX7Znk0.net
現実の情報全てを同時に見るのです

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:52:01.13 Q58GlIwV0.net
>>518
お前外に出て仕事して世間覚えた方がいいぞ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 11:52:32.56 wdVmvPSt0.net
こんなに説得力のないアドバイスがかつてあっただろうかw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:08:39.42 CR4S6kNQ0.net
恋愛禁止だよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:11:09.29 owPklEcf0.net
ハニーのソロの変身バンクは1回しかなかったのだよな(11話)
何だか残念だねぇ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 12:34:32.76 I7Pz7CbP0.net
サンテレビでフランダースの後番組セーラって話出てるらしいけど本当だったら
また再放送が遠のくな、名作劇場4連続かよって言いたいけど
プリキュアは5連続放送だったしそんなに文句言えないな・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 08:28:14.05 XNALer9G0.net
>>524
去年の今頃は平日の朝にプリキュアがやってるのは当たり前だったのだけどなぁ
一瞬セーラームーンかと思った

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:38:57.07 jLzLptp9d.net
BS11のプリキュア枠復活してほしい
なくなってどのくらい経った?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:12:38.08 Q+htKNnQ0.net
よくわからないけどハピネスの番になったので終わったのは憶えてる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:46:24.22 AceVtPbOr.net
ゆうゆう「何か『球詠』ってアニメでレギュラーヒロインをやる事になって」
ひめ「どんなアニメ?」
ゆうゆう「女子高生の野球アニメみたいで」
いおな「この間、八月のシンデレラナインってのがやってたような気が」
ゆうゆう「それとは違うみたい」
いおな「まあ、頑張ってね」

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 18:30:25.57 SlGbN8lS0.net
>>528


539: 台詞厨しつこいぞ死ね



540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 23:06:04.22 +SRqGXOD0.net
>>515
裕哉はあの後で一回出てたよ
特にどうと言うシーンでもないかも知れないが
ブルー&誠司のそれぞれのエピソードも色々不満点はあったけど、それでもプリキュアの恋エピは活動に関わりがあるキャラのが盛り上がる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 11:54:18.60 cceVe5aM0.net
ブルーの恋愛禁止令は
現実のアイドルの恋愛禁止を風刺したもんなのかな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 16:11:58.04 S26tHCJE0.net
基本のコスチュームが制服風だったり歌ったりアイドルを意識した作りだったよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 21:38:12.26 X3ZN123V0.net
基本コスの黒のベストがAKBでプリンセスのツインテが初音ミクだったんだっけ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 07:47:40.16 lcYkA/SQ0.net
URLリンク(sun-tv.co.jp)
サンテレビはセーラ確定でした

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:14:15.15 Gf8Chn+V0.net
ハピチャ実写だったらかなりヒメルダは違和感でそうw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:00:57.51 WKcQOPuxd.net
誰だって違和感出るわそんなんw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 12:43:13.58 PqJ/BCeW0.net
潘めぐみ実写…緑ニンジャ…うっ頭が

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 22:02:00.43 XHrFMQNj0.net
twitterで募集してた劇場版の人気投票っぽいものに人形の国も入ってたな
モフルンの時にやった映画人気投票にも選ばれてたし人形の国はやっぱり強い
それにしてもこの結果を見ると総選挙での劇場版のみの順位がどうだったのかやっぱり微妙に気になるかもしれん

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:42:59.72 T7dKbs0k0.net
>>538
URLリンク(www.precure-movie.com)
これか、色々言われてはいるがやはり映画は強いな
まあ何にせよ選ばれたのは光栄な事だわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 17:08:55.25 evyyDmRv0NIKU.net
>>534
来年に期待といったところか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 06:51:47.38 1+5WnTuj0.net
映画のランクインの、一矢報いた感すごいな。
キラプリも含めて。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:58:50.54 TL6Xf+a90.net
4人共、楽しく・エロく変身しているけど、1番はやっぱゆうゆうだな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:22:28.80 Cn5Cr4MH0.net
全体攻撃持ちキュアに飢えて来た

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 21:41:01.77 BXUEiT9P0.net
初見が6話まで見終えたけど面白いよ かわるんるんシステムとフォームチェンジええやん可愛いし
ひめが嫌われてた理由もなんかわかったけど成長日記みたいな感覚でいいと思うし
見た目がギャグアニメチックだからああだこうだ言われたとか?簡単に正体バレたりプリキュアが街に認知されてる設定も新鮮でおもろい
世間の評価がどうだろうとなんか名作の予感がするんだが ハピプリの焼き直しと思われてもそう感じる

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 23:06:59.42 pUj+cRCi0.net
ゆうゆうがプリチェンミラーを初めて手に入れて、ハニーに変身するシーンて無いんだよな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 23:21:32.02 f0H/jW+GM.net
ハピチャはなんで嫌われてんのかほんと謎だわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 11:45:24.60 K8MPFDm501010.net
スマイルで入ってきた萌え絵好き好きが拒否反応起こした

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:30:27.23 m5MoWDsr01010.net
見た目が昭和のミンキーモモとかの魔法少女ぽいね こういうん嫌いじゃないけど優しい感じ 見ててなんか疲れない
ガチガチのプリキュア保守派と萌え豚と今どきの幼女にはウケが悪いのかな
でも今までのプリキュアの固定観念とかイメージ捨てれば 目からビームとかひめのキャラが面白すぎる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 14:38:18.04 RZRdhLVqd1010.net
こんなシリーズで一番つまらないプリキュアなんか見てないでジョーカー見てみんなで語ろう!
スレリンク(cinema板)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 21:09:21.39 6DpJm1zX01010.net
>>542
ゆうゆうの変身はえっちだ。
肌色率が多いんだもの

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-4zXX)
19/10/10 23:54:12 m5MoWDsr0.net
ハニーのチアコスフォームがドスケベすぎる かわるんるん最高じゃねえか

フラメンコとかバレエとか なんかこれまでのプリキュアじゃないものに挑戦しようというスタッフの気概を感じる 身バレ上等だしプリキュアが普通に認知された世界だし世界中にプリキュアいるし

562:
19/10/11 01:04:00 FBBCo9DOd.net
1個1個の設定はすごい面白そうなんだよな
ちょっと盛りすぎてコントロール出来なかった感がある
惜しいシリーズじゃあると思う

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 09:24:53.99 RplhmA390.net
盛りすぎたというより攻めすぎて制限かけられた感じがする

564:
19/10/11 18:34:16 WMYV3MEg0.net
フォーチュンのあんみつこまちがすごく好き
将来和装プリキュアをするなら、ぜひともこのコスチュームを参考にしてほしい

565:
19/10/11 23:01:17 RjPaDMKo0.net
様々な愛のかたちをやりたいと言ってたし
幼なじみ三角関係にしろ同性愛説にしろあれだけ色々匂わせてゆうこを掘り下げられなかったのは残念

566:
19/10/11 23:36:57 1jW5cD6e0.net
>>554
俺もあんこま大好き

567:
19/10/12 17:58:54 oHPkUB0/0.net
ゆうゆうはこんなときでもご飯作って唐揚げ作ってるんだろうなあ

568:
19/10/14 01:02:53 LmfNzdqxd.net
URLリンク(precurematome.com)
アフィでスマンがネットのプリキュアコミュにあるまじき優しい世界を見たので貼らせてもらう
他の記事は読む価値ない

569:
19/10/14 01:11:08 y8x9X+Jn0.net
>>558
この糞ブログマジで嫌いだから二度と貼るな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 23:19:28.73 QurkoKuK0.net
キラプリつまらなさすぎる。
ハピがこれより劣るとはとても思えない。

571:
19/10/16 08:29:39 WVscfMoQd.net
そういうのやめろ

572:
19/10/16 20:10:44 BqHMcZfJ0.net
面白いとは思うが、具体性がなくて反論出来ない

573:
19/10/18 23:19:21 gRLZzBVy0.net
いおな「久し振りに映画妖怪ウォッチに参加ね」
ひめ「人気低迷してるのにまだやるんだ」
いおな「そうなのよね。今回は妖怪学園Yってタイトル何だけどどうなのか?」
ひめ「シャドウサイドが大コケしたからね」
「やっぱり、いおなが主人公の男の子やるの?」
いおな「違うみたい。雪女みたいな子かな」
ひめ「じゃあ、私が主人公の男の子演じようか」
いおな「もう、キャスト決まったから、緑川なおちゃんがやるって事で」
ひめ「なおちゃん、男の子役も女の子役も上手だからね」

574:
19/10/19 00:10:58 Z25FIeRa0.net
>>563
台詞厨つまらんぞ死ね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 03:12:38.74 t1EozkX/0.net
台詞厨キレがないね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 11:25:05.81 eskilTti0.net
いおな「フォーチュンピアノはひめと私の大切な友情の証」
ひめ「いおな」

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:00:04.98 lU0slvSw0.net
初代からDVDで見続けてきてようやく河野作画と相性いい作品が出た ハピプリは河野作画でも可愛い
あの特徴的な目とかくかく感が邪魔にならない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:01:14.29 5Ibx4YN70.net
うたこんでブロッサムコウモリ歌いました

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-aJDw)
19/10/24 08:09:12 Xl2f2yRUp.net
ノベライズはゆうこ視点で、諸々の謎を解き明かす内容に違いないと期待して早数年。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 12:17:15.58 VI2RGqb+M.net
フィギュアーツもまだでな…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 16:38:43.15 +zuawEZR0.net
BS11の再放送、まだ待ってる…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 17:37:37.58 k986/GSU0.net
サンテレビもや

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 22:35:00.46 kA3XPjoJ0.net
来年のひーりんぐっとプリキュアの絵が本当か嘘か出てるけどなんかハピプリぽい気が・・そろそろキャラデザで佐藤さんの出番とか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 22:49:31.35 3XMvdSx50.net
こんな時期に出回る絵が本物だった時ってあったの?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 23:31:38.02 kA3XPjoJ0.net
>>574
去年のスタプリはあったような・・? 本物と偽物が出回る例のすぐ消してね付画像

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 00:24:31.36 Ev1WXoE40.net
バレスレで中国アニメのバララシャオモーシェンを使ったコラじゃないかって言われてるけど

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff7e-sChK)
19/10/25 18:02:33 rPmQEU980.net
画像検索したら真ん中のピンクと左の青
中国のやつだわ顔はハピネスのをコラしたんかな?
なんか元絵自体がハピをモチーフにしてて
黄色はまんまハニーっぽいな

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-sid4)
19/10/26 21:36:42 iL7Fjl8h0.net
でもそろそろハピプリぽい絵でもいいかな 竹本泉とか魔法陣グルグルみたいな作風嫌いじゃない

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffbc-f++p)
19/10/27 23:39:49 Mw+1Rpq90.net
恋バナの年って事で同級生男子にも共通アイテム持たせてチームに参加ってのは面白いと思ったけどやっぱ無理があったな
プリキュアより先に帝国幹部と接触した場合のみ闘う機会が廻って来るけど飛行能力がデフォだし
空手の防御教わって役に立った事もあったけど(それっきり)、あの後もいおな加入まで誠司に稽古続けて貰っても良かったかも

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:38:41.98 jVVSPjbnH.net
そういや本格的に武道を嗜むプリキュアって少ない?弓道2人くらいでそれとドキプリのありすとハトプリのいつきか
ハトプリのゆりさんは何も習ってなくても変身前でも強いと思う えりかとつぼみはカンフー習ってたな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 17:58:52.13 ObGHgy/XrNIKU.net
ひめ「対人恐怖症もすっかり克服したし。」

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 21:51:17.95 YOz7tZrJ0NIKU.net
ゆうゆうやめぐみいなかったらいおなとはりあう気すらわいてこなかったんだろうな・・

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW ffbc-f++p)
19/10/29 23:48:19 kg6soK8g0NIKU.net
>>580
いちかも空手やってる様子は全く無かったからな
プリキュアの元々のフィジカルや武道経験なんて超人強度(旧作)くらいの扱いだと思うけど
格闘技は変身時の戦闘力が比例してもしなくても何かスッキリしないって感じで避けられてるのかも
その点、弓なら使うのチームで一人だし、武器の進化で寧ろプリキュアくらいしか活躍の場が無くなってるから出しやすそう

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-mjLV)
19/10/30 03:02:04 K95fChV00.net
バイオリンはOPだけのプリキュアはいる

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff45-OUk/)
19/10/30 09:22:01 trq1SPQc0.net
まりあ「相楽って勿体ないよね」
誠司「何がですか?」
まりあ「いおなのお婿さんにしようと思ってたのに」
いおな「お姉ちゃんは何を言うわけ!(照れる)」
まりあ「それはじょ~だんでプリキュアに出来ないかな」
いおな「じょ~だんかい」
誠司「男ですよ」
まりあ「男がなれない理由何て無いんじゃないかな神様もなれないわけじゃないと言ってたし」
いおな「確かに空手は私達と並ぶ強さだし心強いかも」
誠司「お断りです。」

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H9f-DirQ)
19/10/30 13:00:20 eXZLgbEcH.net
>>585
台詞厨死ね

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-MGkK)
19/10/30 13:50:07 bUao8Ovka.net
>>584
本編でピアノは披露したから…!

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffbc-f++p)
19/10/30 22:15:46 AtSeBX1N0.net
ってか自分で言ってナンだけどプリキュアの武術指南って一般人サポーターの役割として結構アリなんじゃないかって気がする
誠司は別に自分の空手や知力がそこまで役に立つと思って仲間になったワケじゃないだろうに、プリキュアの恋エピ相手なのもあってか有能だ何だとやたら持ち上げられるハメになったけど
プリキュアじゃない非力な常人にだって出来ることがあるんだ。みたいな話だけじゃなく、安定して頼れる力を持った一般人サポーターってのは上手くやればシリーズの幅を広げる可能性があると思う

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-uaph)
19/10/30 22:45:06 PBKTqzhcM.net
>>588
初代ほのかのばあちゃん
フレッシュのみゆきさん、かおるちゃん
鳩の元プリキュアばあちゃん
スイーツの音吉さん
このへんはそういうポジションだったんじゃないかな
思うに初期~ハピプは普通の女の子がプリキュアとなって人知れず戦ってるってコンセプトに忠実だから
彼女らが日常的に頼れる大人キャラが不可欠だった

Go!プリ以降はそういうキャラがいなくなったのは残念

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 21:58:08.91 aMp9VUEn0.net
そこまで本作を境に二分してるかは微妙だけどw
そういや、フレッシュはミユキさんのダンスレッスンでチームワークや結束を深めてたんだよな
波乱もあったけど異能なしサポートをシリーズの結構前期から体現してたんだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 19:48:47.05 tmmPBXPh0.net
ひめのプリチェンミラーで遊ぶいおなが見てみたい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 19:16:38.99 FmjogcGG0.net
最近ゆうゆうを好きになった

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 21:09:29.31 c7n/MjBi0.net
ふたご先生、明日はめぐみが所属するTriple♡ をツイッターにのせるのかな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 21:43:06.51 1iifhkAR0.net
肌色率が高いアニメか?
変身バンク、変身解除といい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 23:12:56.78 V9VhEg9S0.net
めぐみと言えば、小島めぐみを思い出す

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 09:24:50.34 vzXx+tEf0.net
>>592



607:変身バンクのウインクは誘っている 最終回の髪がハニーの状態でのタオル姿も良かった。



608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 10:31:03.44 c7WwjMVM0.net
変身バンクといえばキュアフォーチュンのカメラワーク

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 10:23:00.04 xx3cLTB70.net
素直にふとももっていえよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 10:59:51.68 O2ktcxYA0.net
それはもう大前提なので特に断り書きを記す事も無いかとw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 20:17:16.21 +9VQmllY0.net
来年サンテレするだろうか。
去年は大学行く前に見るのが楽しみだった

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 21:29:13.90 B9WbeckP0.net
MXの再放送だとドキまでは比較的繰り返し行うけど、ハピ以降はテレ朝の本放送後に一回再放送したら終わりって感じだね、今のところ
まさかだが、なんか再放送に関する協定でも結ばれてるのかね?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 00:14:30.21 GnUn+kvq0.net
5周年周期で恋愛度高いのが来てる気がする

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-bNU/)
19/11/18 23:43:10 bU0QZX950.net
もしかしてプリアラスレって落ちてるのかね
どこに書くべきか分からないのでここに書いてしまうが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 20:40:44.46 albflkMc0.net
何かそうみたいだな
最近、他スレも過疎気味だけど
ハピは海外キュアの持て余しが度々指摘されるけど
プリアラはメンバー多いからそれぞれメインが数回あっても持て余し感が何とも言えず残る、良くも悪くも凄い作品だった
あの、ちょっと纏まり欠くくらい賑わった絵面も好きだったけどスレが過疎りやすいタイプの作品だったのかも知れん

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 00:57:45.13 k8aG1mGT0HAPPY.net
初プリキュアなんだが10話まで観た
これ道徳アニメかなんかなのか?毎話毎話すっげえ心に刺さるんだけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 12:20:23.52 NIQofOv6aHAPPY.net
去年といい今回といい毎週土曜日の特撮ってキャラ名やタイトルはほとんどハピプリのキャラから取ってない?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 13:03:16.90 ztJ167HF0HAPPY.net
>>605
ヒメがパンケーキパンケーキってわがままこねる回
料理の手間というのはとても大変でそれだけ愛情がこもってると教えられる話は
全子供いや大人にも見せてあげたいわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 15:03:09.15 k8aG1mGT0HAPPY.net
>>607
めっちゃ良かったよねその話
大人になるとある程度の常識は身につくもんだけど同時になんで料理に感謝するのかとかなんで人は助け合うべきなのかとか根本的な理由については忘れてしまいがちだけどこの作品はその辺をわかりやすくお話に落とし込んでるのが良い
あとひめの成長を見守るのがやっぱ楽しいね
人間的に未熟で周囲からの評価も低いからこそ成長したときとか人に認められたときのカタルシスが凄まじい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 15:14:30.49 o06YimBDdHAPPY.net
そうだね
色々言われてるし散漫なとこもあるけどハピネスは各キャラに焦点当てて見てくと面白い
ひめしかりめぐみしかり

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 16:15:41.29 s0GoJgpH0HAPPY.net
>>606
今年のタイトルの幻影帝国感があったり去年の各キャラの名前やモチーフのシンクロ率は凄かった
でもそのおかげでついホイホイされてちょいちょい特撮を見ちゃってるわ
前後作が優秀なキャラが多かったからハピは問題児だったり人間臭い部分が駄目って人もいるけど
その分各キャラの成長や変化が明確だから個人的には好きな作品だな
ドキとも違う愛に対する焦点の当て方もなかなか興味深かったりするし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 16:27:31.53 xHwD68FNaHAPPY.net
>>610
本編では愛について深掘りしてるけどNS3では夢について深掘りしてるんだよね
プリキュアの二大テーマに明確にアンチテーゼを突きつけた作品として価値のある作品だと思うけどあまりそうは見てもらえないのが残念
「異世界がない」ことを上手くギミックとして使った劇場版も見事だし

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-14l1)
19/11/21 02:29:36 aZPRBGvJd.net
>>610
ちょっと前に流行った若おかみはジョーカー論を読んで腑に落ちた
愛ゆえに人は傷つき不幸にもなる。それでも他者を愛し、「幸せを諦めない」という結論に至るのが
ハピチャのストーリーで描かれた「愛」だったんだと

その鍵となったのが、おっこにとってのピンふりやグロ水、めぐみにとってのひめや誠司で
それが無かったがゆえに狂気の道に堕ちてしまったたのがジョーカーでありミラージュやレッドだったと

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b37e-FkuP)
19/11/23 14:55:08 71A2is750.net
>>606
なんか最近話題になってて題名がファントムとミラージュっぽいなとは思ってたけど
検索したら前作のキャラ名
愛乃・白雪・花守・ユリア
とかハピネス意識してんだな
業界でもファンの人が多いのかな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 23:40:24.87 W7djBmPx0.net
ハピチャのOPがバラエティで結構使われてる点を見ても、業界人の隠れファンは多そうだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-CJzu)
19/11/25 21:35:17 XOEUNKbP0.net
>>613
4人目が対立からの和解、紫の妖精が相棒、紫の星モチーフとか偶然にしてはなかなかの被りようだったり
このシリーズのPがプリキュアもやってた人だから意識しててもおかしくはないのよね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 10:46:20.49 caFQX/lVa.net
そういえば映画妖怪○ォッチも交通事故で踊れなくなった天才バレリーナの少女が
邪悪な世界を生みだしそこで踊り続ける内容だったな
あれも関係者プリキュアの人だったんだろうか?
たんに人形の国パ○ったんだろうか

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8r31)
19/11/27 13:56:59 6PEmKSXdd.net
レベルファイブもとい日野は色々◯クってるから
特に集英社(稀代のジャンプ作品をかなり◯クってる)から訴えられてもおかしくないレベル

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:57:58.67 KPV7nHdW0.net
恋愛多目にやる場合、まずブルーや誠司といった男性サポーターが検討されるんだろうけど
今年は恋愛ネタやるぞッ!とあまり意気込むと男性サポーターが恋ネタありきで配置されてサポーターとしての動きに支障が出る恐れもあると感じる
超生物プルンスはともかく
美形だけどプリキュアとはそういうの無かった校長
本編では互いの恋愛感情に言及されてない(一応?)カナタ
とか振り返ると恋愛要員の前提が無い方が多少なりとも無理なく見せ場が貰えてる気もする

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbc-+UFL)
19/11/27 23:20:03 A70n4/WP0.net
肌色率の高い変身バンクかな。
その1年後の作品も負けない肌色率だが

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53f-luhV)
19/11/28 00:33:45 npMIWE3M0.net
キュアナイルなトトメス

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:13:12


633:.58 ID:ZF/vmeDpd.net



634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 23:09:20.51 LVdIrX0j0.net
>>614
この前渡辺えり・吉田羊が出てたぴったんこカンカンで流れてたな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ addc-R3ru)
19/11/29 16:46:14 wR2urGeJ0NIKU.net
セーラ→母をたずねて三千里

もうサンテレビには期待出来そうに無いな・・・

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6ebc-Sdz0)
19/11/29 23:39:19 dHEQb6Dv0NIKU.net
ゆうゆうが初めてキュアハニーとなる様子を描いたスピンオフ作品、面白そうか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 07:33:15.64 kYn92vSEa.net
各国を旅するゆうゆうさんぽみたいなのは見てみたい

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebc-Sdz0)
19/11/30 08:23:55 rLFJ9X8L0.net
いおなとまりあの姉妹同時変身バンクも、面白そうか

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92bc-MNW4)
19/11/30 21:51:04 TZC9t2Fy0.net
>>610
ドキは特に良い子揃いで一見、話が展開しづらそうだけど本編見るとそんな事はない
でもって今ではそういう安心感とかがプリキュアシリーズ自体の作風、売りになってる様に見える
けど時折、何かに踏み込む力が弱く感じる時もある
本作は不穏な各所に否定的な声も多いけど、個人的にはそこを突っ切って描き切れなかったわだかまりがある気もする

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebc-Sdz0)
19/12/01 08:27:55 rVrpbe0n0.net
最終回も肌色率やばかったな
めぐみ以外の3人

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:20:00.34 jCx6iMEZ0.net
えれなはなんとなくめぐみに似てるとこもあるのかななんて思った

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9245-RHl3)
19/12/01 10:40:46 QFOoqTr90.net
妖怪ウォッチ

いおな メップル テンジョウ

いおな「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ね。シャドウサイドみたいにコケそうよね」
テンジョウ「全くね」
メップル「テンジョウもテングの妖怪メポ」
テンジョウ「うるさいわね。準レギュラーのえれなはやるのかしらね」
いおな「何かしらやるんじゃないの?シャドウサイドもやったし」
テンジョウ「そういや、あの子、進路が決まっていないらしいよ」
いおな「へえ、そうなんだ。だからかえでママは悩んでると」
テンジョウ「相談してあげたら」
いおな「テンジョウ、貴女って敵に塩を送るよね」
テンジョウ「やる気満々のキュアソレイユを倒すのは私の役目なだけよ」
いおな「素直じゃないわね」
テンジョウ「意外とあんたもツンデレだけどね」

メップル「この二人って仲が良いのか悪いのかメポ」

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebc-EtXm)
19/12/01 11:07:50 rVrpbe0n0.net
>>623
1年前の今頃、普通に朝やっていたのが懐かしい…

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM62-ezhv)
19/12/01 13:43:18 C33Xgm/PM.net
>>630
台詞厨死ね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:08:24.00 VU+4aV6da.net
>>632
禿同
台詞厨鬱陶しいから消えてほしい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:26:29.82 aS9sUbqL0.net
>>624
見たいけど面白いかどうか
イノセント覚醒回があんな感じだったしw

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-RHl3)
19/12/02 12:06:58 LlVJfL91r.net
ひめのプリチェンミラーを盗んで困らせたい

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-tQqL)
19/12/02 20:47:05 +8urkGQ00.net
>>629
プリアラのあきらとめぐみが似てるのかなーと当時は思ってたけどえれなの方がより近そうだな
めぐみは割と不器用なぶん誠司とか周りのキャラが見守るようにできてたけど
えれなは物分りが良いし何でもこなせるぶん自己完結しがちなのが難点かな

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebc-Sdz0)
19/12/02 22:48:02 BJdfwn2s0.net
肌色率が高いシリーズか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-SL5O)
19/12/03 23:04:52 DTZA3Hzja.net
空飛んでるキュアプリンセスを後ろから見ると…

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23bc-jTcU)
19/12/05 20:29:38 4ZxzM+ya0.net
日本人のプリキュアは確認されてる限り、めぐみ、ゆうゆう、氷川姉妹の四人か
世界規模のバラ蒔きに目が行くけど他国では多くて三人
上の四人が元々ヒロイックな性質を持ったキャラで
他タイトルでは日本人だけで五人いる場合もある
神は結晶散布だけしてれば良いんじゃと思ったけどw人数制限が無い反面ハードルが結構シビアなのかも

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-K2/0)
19/12/06 10:11:51 O+qwfIPSM.net
最終的にミラージュとテンダーには仲間に加わって欲しかった…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:02:32.74 mn54uPtS0.net
ひめは自分が外国人だというのを半分くらい忘れていそうw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:11:54.84 e/FX+1qP0.net
ひめすき
かわいいしだんだん真っ当になってくのがいい
いおなに責められてるときは見てる方も辛かった

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d94-zAlO)
19/12/07 20:00:12 gxmNzJ810.net
BD1-4ポチったぞぉっ!

荒ぶりカイザーから興味出て人形の国観てついにセルフクリスマスだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d64-MVf8)
19/12/07 23:39:51 X9ikG7Xd0.net
1回目。幻影帝国の攻撃の痕が生々しく残った街。
今までの異世界と違って人間界の出来事なんだと感じた。
笑われるかもしれないけど、親から聞いた(爆撃に怯えた)戦争末期の日本
を思い出した。それが、後半になるほど、なれ合いみたいになるのが悲しかった。

ヒメルダの名前は、「イメルダ・マルコス」から取ったもの?
イメルダやマルコス政権も、実際以上に悪く言われている面があるから
それも、「ヒメ」に重なる。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 19:23:12.25 ntHkbNM60.net
>>623
プリンセス以降の作品の再放送もなくなってしまうのか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd3f-XcXF)
19/12/09 00:52:30 v4uvJw4n0.net
やはりハピチャ~プリキュアメドレーのあるアニサマライブ2014のBDはマストなのか

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbc-ilfh)
19/12/09 20:48:30 5tn4Xrgk0.net
>>628
「心がホカホカする」のゆうゆう、えっちだったなぁ

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23bc-jTcU)
19/12/10 20:02:11 g7+hMKnu0.net
>>641
ひめが外見だけで外人(白人?)と認識される設定は作画とか髪色的にピンと来ないけど、言われてよく見るとそう見えなくもない気がして来る
もし、計算通りなら凄いが…でも、goプリでもはるはるの容貌が一番エキゾチックな気もするからなあw

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7516-GJme)
19/12/11 00:13:56 vEIWmumw0.net
福袋の話題が出るたびにネタ扱いされるのが微妙にお辛い時期である…
まあ遅れてハマったとしてもグッズを今でも入手できる利点があるといえばあるのだが…

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbc-ilfh)
19/12/11 23:05:11 bNoCLQ7e0.net
めぐみ・ひめ・ゆうゆうの同時変身、えっちだったなー

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 01:35:20.51 p4EzBCAZ0.net
ゆうゆうの星座はおひつじ座だと思う

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 05:56:01.35 a2Xk0RPn0.net
ハニーキャンディは所持していても捕まらないので合法です

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 11:47:10.96 hSsq1kO


666:s0.net



667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-Trfe)
19/12/15 17:48:11 tDM+1u/70.net
香港でもそろそろ放送が始まるようだけど香港版タイトルのハピネスビッグバン感が凄いな
香港でのプリキュア認知度はどの程度か分からんけど人気ある方なんだろうか

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b66-tDw2)
19/12/15 21:15:46 Jip9FSm00.net
東アジア圏じゃ結構人気らしい>プリキュア
そういえば数年前まで海外向け公式絵をキムタカが描いてたなぁw

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ac-bWwy)
19/12/17 14:18:19 A3Y+9TbJ0.net
いおなのひめいじめが不快すぎて見てられなかった。
悪役は嫌われるのが仕事、不快だ消えろは褒め言葉とはいっても限度がある。

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc2-tvlC)
19/12/17 17:29:01 QzPgptb70.net
おまえらのハピ叩きの方が不快で見てられなかった
キモオタは人間のクズとはいっても限度がある

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-SUJ6)
19/12/17 17:42:50 2Dg1MezOr.net
>>657
あの時この作品を叩いているヤツがこんなところにいるわけがないだろ

新作のアンチスレに行けよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b94-X5Um)
19/12/17 20:11:26 fjWaK9100.net
リアルタイムはちゃんと観てなかったけど今最初から観てる
まだ序盤だけど面白いね

ただ変身アイテムの「変わるんるん」だけイラっとする

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:49:55.28 MOyP/HqUa.net
>>655
ASDX2・3ではフレパートで作画参戦してたなキムタカ
フレが好きなのかなあと思った

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:50:43.35 9XVJV1gD0.net
ゆうゆうが5GoGoのお菓子の国に行ったら、どうなることか

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM92-I9qk)
19/12/18 12:50:05 krZBTyU0M.net
最近見たけど面白かった。ブルーにファントムがお前が言うな!って言ったのには笑った
当時はアナ雪や妖怪ウォッチで他作品が強力すぎたから戦力を温存して姫プリに資源を集中したのかな
被害担当艦みたいな役割

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-aLjE)
19/12/20 02:58:24 GXXRHnExK.net
今年は黄色がことあるごとに笑顔、笑顔って言っているけど
歴代で笑顔が一番似合ってふさわしいのはフォーチュンだよね

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-5TeV)
19/12/20 11:01:25 SR+guHeep.net
>>662
映画に戦力集中させたんだナッシー

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 11:33:26.51 sFN8/w580.net
フォーチュンってイライラして不機嫌な顔しか印象にない

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-FHlI)
19/12/20 22:15:23 4R4NifSf0.net
ブルーはミラージュやレッドとの関係に地球を巻き込んだ以上に地球の神って本来の立場がどういうものか描かれてないのがいかんかった
それ以前の神様としての価値ある活動が描かれてれば本編の失態も長い地球の歴史で一度や二度のチョンボもあるっしょ。みたいに多目に見られたかも知れないのに

今年で言えば最近のまどかさんの親父さん(宇宙人対策の責任者)の件とかもあるけど、やっぱりシリーズ自体が大人との対峙をテーマにしてる性質上、特殊な立場のキャラを描くのが苦手だったりあまり好んでない傾向を時折感じる
まほプリなんかはプリキュアとのメンタルな交流が無い事で逆に悪役の非日常感が良い感じに際立ってたけどプリキュア的にそれで良いのか?って気もちょっとするし難しいわな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 01:40:01.49 MYtJL/AIa.net
>>666
神って呼ばれてる、または自称してるだけのただの妖精とかどこかに書いてなかったっけ

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73f-9fBf)
19/12/21 12:50:33 232tSvi70.net
ファミレスに行ったら待ちが多かったので「神、1人」と書き込むブルー

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-U1Vr)
19/12/21 12:57:37 172YHPoSr.net
普通にジンと読まれていつまでも待たされそう

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 19:29:16.48 1Coo/VCU0.net
ゲッター2もしくはザンボットの方ですか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 22:35:34.06 VtpXOB2I0.net
>>667
妖精大集合みたいな公式絵に紛れてた事はあったみたいだけど、それは初耳
神・総司令としてはアレだけど妖精にしては結構な高性能だな
そんな素性なら余計に本編の描写不足が悔やまれるw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 17:47:29.19 umJ2BadI0.net
>>665
いくら頭が良くても、あれでは味方は増えないよね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 21:53:40.29 QlHwi/RI0.net
ゆうゆうの姉・あいも変身出来たらと考えてみたりする

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 23:30:32.84 SnMfkz9Ta.net
実はまりあと同期のプリキュアだったりしてな

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa5b-/8fh)
19/12/24 03:22:32 jecp6OOxaEVE.net
前半いおながキツいと良く言われるけど実際フォーチュンピアノを手に入れるまでのフォーチュンは真のプリキュアではないんだよね
所詮あのミラーは借り物でしかない
勇気の持てなかったプリンセスが勝利を得られなかったのと同様連帯を否定していたいおなもまた真のプリキュアではあり得ない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 07:16:21.37 QOFsft5xHEVE.net
>>665
多分、あの日だったのでは?

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 57c2-fEiZ)
19/12/24 09:07:47 bcOkAG/b0EVE.net
なつみんかよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 00:09:53.52 V3N9j49T0.net
>>669
知り合いに名字が神さんがいたが読みはコウさんだった
ちなみに実家は神社だった

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 16:43:28.98 EsO/dQ9C0.net
ヒーリングっどは衣装がハピプリ+ゴープリみたいな感想をちょいちょい見かけるな
黄色の子がなんとなくハニーっぽいというのも
確かに上半身のデザインはなんとなく馴染みがある感じだ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 18:32:05.13 lAm7hqjYd.net
ガイシューイッショクって漫画に出てくる女がミラージュに似てる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 12:04:23.26 G9l9oNX70.net
昨日本編を見終わった。
好きなところもたくさんあるけど、「それはちょっと…」って部分もある。
例えば、ミラージュが和解したあとすぐに、平気な顔で大使館にいるのはイラッとした。
洗脳されてたとはいえ、どんだけみんなに迷惑かけたんだ、ひめといおなにきちんと謝れって。
視聴者向けのガス抜きのためにも必要だったと思う。
一週間ごとに見るのと一気見では感想も変わるかも知れないけど。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 12:30:46.85 DFw7gpym0.net
>>681
リアルタイム視聴だとブルーから受けた仕打ちの酷さの方が印象強くて
ミラージュさんは救われて良かったねとしか思わなかったような記憶が

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 12:37:26.28 +YGzeGida.net
ファントムもやってることは外道だったが、ブルーに対する「お前が言うな~!!」で視聴者が溜飲を下げたような、

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 13:57:28.27 L72Sc9Vm0.net
仕打ちって…男に捨てられただけじゃ
>>680
よく見る広告ね
俺は何年か前によく見掛けたレディコミ?広告のノンケおネエの上司がレッドに見えたり
プリキュア視聴が習慣になると何見てもやたらプリキュア連想するよな
悪辣な敵役が多いけど改心率も高い漫画読んだ時とか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:02:26.95 JxiU5rH1r.net
みんなプリキュアの後追い…と言うとトゲがあるな
ハピネスチャージはのちの作品にも大きな影響を与えたと言うべきですね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:49:03.33 pD3QB31xd.net
ファントミラージュは熱烈なハピチャファンの人が作ってると思ってる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 23:43:01.41 L72Sc9Vm0.net
>>685
あ、いや…
あくまで全然関係ない作品での連想への自戒スw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:51:48.52 Tx8MUxBs0.net
>>686
このスレの少し上の方にもあるけどマジマジョは偶然にしては出来すぎなくらい一致要素が多いから
多少は影響受けた人がスタッフの中にいるのかなーとは思ってるわ
しかし自分もハピの後のシリーズでなんとなくハピっぽくない?とつい見ちゃったりすることもあるなあ
フィルターが発生しちゃって素直に見ることができてないかもしれん

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:10:39.12 X/AzfL9Dr.net
流石に気のせいでは…

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 08:08:28.54 C2eLn6jM0.net
今年はサンテレでやるだろうか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 08:58:00.57 3c8xZ8THd.net
インタビュー見ると小学館の女性プロデューサーが元プリキュアスタッフだったみたいね
経歴だとスイートからドキドキまでみたいだけど。他にもスタッフいる可能性はあるか
ファント(幽霊・まぼろし)ミラージュ(蜃気楼・幻影)直訳するとかなり不気味なタイトルになる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 10:13:47.20 2gu1q1u9a.net
まぼろしまぼちゃんみたいなもんか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 22:44:26.03 slFFxD+H0.net
10周年コメのムーンライトさんが妙にエロいです
あとメロディさんの立ち去り芸貫禄
ハニー加入回の合唱部にいたタラコ唇ノッポの部員が妙に気になってヤツが出ているシーンのセリフが頭に入ってこなかった
椿三十郎の田中邦衛以来だ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 22:46:59.25 jHr9KeIF0.net
リズムじゃなくて?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 22:49:56.38 slFFxD+H0.net
ああリズムさんだ
お詫びに「たおやか」100回唱えてから寝ます

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bebc-Om1r)
20/01/07 22:42:42 24ZIp7xT0.net
ゆうゆうて、楽しそうに変身してるよなー

表情とか動き見て

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbc-Y/Zm)
20/01/08 20:42:44 BU1mn2zr0.net
>>696
目を閉じてるところと、口を開けて笑うところがたまらない

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f64-ErPi)
20/01/09 10:26:04 DP0FPLpB0.net
マジマジョ
初期のユリア 「モモカを絶対に認めない」
ヒメとフォーチュンの関係を参考にしたと思うけど、
ハピネスチャージから、ぎすぎす感は子供に受けないと気づいて
ほどほどにしておいた。
モモカやリンは、ヒメをベース?にした可能性もあるけど。
それほどダメに描いていない。


あと、ファントミのダイヤもフォーチュンに似ている。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 22:49:51.29 ZUPEJibz0.net
タオル姿のゆうゆうを抱きしめたい
普段の茶色のショートの髪の状態ででもいいし、ハニーの状態の黄色のポニテでも可。

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-yxg3)
20/01/12 19:12:26 iESIEXd90.net
ミラージュは決戦で幾らか戦闘的な感じになったけど最後の強敵、ダーク誠司とレッドのフォルムが寂しい
プリキュアの細身の男敵キャラにはありがちだけど

サウラーは身体のラインの出ない私服の方が
逆にオルーバ、カッパードとかは上脱ぐと普段より見映えが良い

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:53:14.40 vslWjumk0.net
缶バッジにアロ~ハが来たときはびっくりしたけど今回のキュアテンダーもレア感が凄い
もしかして初グッズ化なんだろうかね
ここ何年かのプリキュアのラスボスが恋愛が原因だったりスタプリでプリンセスが実質黒幕扱いだったりで
何かとブルーやレッドが引き合いに出されるのが恒例行事になってる気がしなくもないような

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:59:48.67 MjZ3vWZq0.net
ハピネスチャージが、というかブルーがプリキュア史に与えた影響の大きさよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:02:34.75 UPJEPI9F0.net
そろそろ目からビームの後継者が出てもいいとおもうのー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 08:55:07.20 /oRoSt6EM.net
12星座全員ブルーとか言われてるな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:07:04.40 83mK25ox0.net
つまりフワはミラージュ、プルンスはファントムになっても止む無し

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:13:13.67 x+QySPYB0.net
プリキュアNS3なんだが
最初からゆうゆうも出して
フォーチュンだけ加勢に来たようにして
声を出して良かったんじゃ
テンダーが追加プリキュアで

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:17:33.57 qjh1hqE40.net
>>705
プルンスが悪墜ちしてプリキュアハンターになったら
ファントムなんか目じゃないくらいの強敵になりそうでプルンス

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-yxg3)
20/01/14 00:42:16 LowAC0pm0.net
>>702
逆に誠司は撤収させられたままって感じ
こっちも本編振り返ってからの後継ポジションへの模索し甲斐がありそうなんだけど

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-V6YE)
20/01/14 07:56:59 /pcXJMjvp.net
超重要ポジションなレギュラー一般人という誠司の後継は、ゆいちゃんくらいか。

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f916-1ukZ)
20/01/15 16:16:37 DoP1VUM90.net
ハグのアンリがそうなのかもしれないけど誠司やゆいちゃんほどサポーターって感じでもないしねえ
それにあくまでもたまに出てくるサブキャラか
確かに一般人の協力者ポジションキャラはもっといてもいいかもなあ

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW febc-53KD)
20/01/15 20:05:26 +6oT9asx0.net
>>673
「キュアメープル」とか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02bc-Et/Q)
20/01/15 21:45:45 PB1H/SO00.net
ただ、ゆいちゃんやHugのエピにはプリキュアだけが特別ではない的な意味合いがあって
言わばその他大勢の代表、ゆいちゃん達もまたプリキュア同様に本質的に他と違うという意味での特別ではない

そこ行くと誠司は主人公の十数年の相方にしてラスボスの最終兵器って一般日本国民として破格の大任を背負わされてた
アンリなんかは出張ったりしてエピソードに賛否あっても最終決戦の先駆け役みたいなもんと多少は多目に見れたけど
ハピの方はハードル上げ過ぎた気もする

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-5CDf)
20/01/16 07:45:38 WabxQ5Z6p.net
いおなやひめ、ブルーやミラージュの物語は先に完結して、
ラストはひめと誠司の物語だったよな。ラストもこの二人で締めたし。

なんというか、めぐみと並ぶもう一人の主人公みたいな感じなんだよな、誠司。

そういう意味では、独特すぎる立ち位置。

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f916-1ukZ)
20/01/16 17:51:20 cgEQ9BxN0.net
>>713
その書き方じゃずっとひめが主人公みたいになっちゃうw
でも実際めぐみと誠司は他キャラよりも長い期間、それこそ最終回まで駆けて成長や関係性の変化を描かれてたな
もし世間的に許されてたら誠司もプリキュア化してもおかしくないぐらいのポテンシャルはあったと思う
誠司の中の人的には半分くらいプリキュアみたいなものと思ってると以前つぶやいてたが

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW febc-53KD)
20/01/16 21:09:18 l+xLkauJ0.net
めぐみ・ひめ・ゆうこの同時変身、いつ見ても楽しそうだなーと思っている。

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-JESV)
20/01/16 22:28:57 2attrIeca.net
イノセントやってる時の敵って、いつも何思って見てるのかと思っている

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 16:48:06.55 T/5AWcDD0.net
意外かもしれないけど、プリキュアの中でも、ワーキングクラス(一般庶民)
のキャラが多かった。
ゆうゆはもちろん、せいじの母親はトラック運転手の母子家庭。
めぐみも、親が海外援助の仕事をしているのは多分後付けで、
それほど良い服を着ていない。大金持ちの親も出てこない。
そんな中に、王女のヒメがいるのは、昭和の魔法少女みたいだ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 20:16:21.61 TNGn4Z+Aa.net
おニャン子クラブが混ざってるぞ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 21:56:30.80 tUZAZ0+90.net
この次の作品も、バスタオル変身だったな

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02bc-Et/Q)
20/01/18 19:26:50 tFKlWgCK0.net
誠司とひめは戦力は不足してるけど、それでも誰かの為に懸命に闘う善意や勇気は共通してるんだけど
個人的にこの辺にも焦点当ててみて欲しかった
いおな衝突編、ひめ片想い疑惑編あたりで

めぐみやブルーは善意も力もあるけど惚けてる部分がある
いおなは当初最強のプリキュアで自分にも厳しい一方、見落としがある
同じチーム日本プリキュアの一員としてのスタンスをどうにか上手く絡めたり掘り下げてれば
誠司vsプリキュア激突のテンションを引き立てたり、レッドの能書きの難癖感を緩和したり出来たかも知れない

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:32:24.04 PvrbjQ9p0.net
東映オンデマンドでも見放題がドキまででハピはやらないと聞いてまたこの扱いかとモヤる…
まあただ単にドキが10作目だから丁度いい区切りというのもあるかしれんが
シリーズの色々な展開でハピが明らかにに避けられたり後回しにされるという事を見てるせいか
6年経てもまだ東映からは許されてないのか…と度々思ってしまうわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 19:16:22.22 BPjnsscD0.net
イマジネーション歪んでね?

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a7-++Vr)
20/01/26 23:58:47 NNCHTd8l0.net
>>721
劇場版での収入の悪さを見れば、制作側が黒歴史にしたい気持ちはわかる
せっかく築き上げたプリキュアブランドを崩壊させる危機に追い込んだからな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 07:23:54.52 LO07308dF.net
妖怪のせいなのに

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-t5Rb)
20/01/27 12:20:26 ktJ8PPQ/d.net
アナ雪の直撃食らったんだよな
外にアナ雪妖怪、内にブルーという最低キャラを抱えながら史上最高傑作の評価の声もあるゴプリと
売上が互角だったのはラブリー達が健闘したからではないだろうか(小声)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 14:07:51.41 TB67VqwQ0.net
ラブリーが健闘で、なんか怖い映像が頭に浮かんでしまったw

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a794-m6Yn)
20/01/27 20:09:33 A92UItNz0.net
ラブリーさんのバトルスタイル継承者はまだですか

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Gpfd)
20/01/27 20:14:19 zaKNmL8vM.net
18歳のめぐみ希望

ネオプリチェンミラー持って

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b516-XopQ)
20/01/29 20:14:38 47A6qx9k0NIKU.net
>>725
妖怪にアナ雪の他にもアイカツ全盛期プリパラ成功の余波もあったと考えると
とんでもないライバル作品を多数相手にしなくちゃならなかった時期だもんなあ
東映もそこら辺も加味して扱いを考えてくれないもんだろうか…でも無理なんだろうなあ(白目)

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー b516-XopQ)
20/02/02 21:36:37 zE8Sd0aw00202.net
ヒープリののどかは自分より人助け重視的な意味でめぐみに似てるなんて言われてるな
脚本の人からしてめぐみと同じように重い試練を与えてきそうだわ

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eabc-G/19)
20/02/02 22:04:42 3utstm9p0.net
めぐみの問題って本命のいる優男への失恋くらいで大して不幸な印象なかったけど
そういや、お母さんの身体の件があったっけ

個人的にめぐみって自己犠牲の精神は確かにあるけど一方で敵から偽善を指摘されるだけあって
仲間に囲まれて楽しく暮らせてるのは人に恵まれてると同時に、本人に結構ちゃっかりしてるとこがある気もする

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-A3yc)
20/02/02 22:21:30 7TvxGdCSr.net
荒れそうな話題だな…

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a14-DvHM)
20/02/02 22:40:17 /q8JaHf40.net
結論、めぐみは可愛い

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a66-/fp1)
20/02/02 22:50:10 CpCnj4Xg0.net
それは激しく同意する

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 05:00:21.17 NSEw2ns7d.net
ラブリー「ふわあ~、生きてるって感じ!」

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 09:14:43.91 JvtdUHMu0.net
(チョイアークパンチしながら)

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-bZjT)
20/02/03 20:08:40 o4LV8laed.net
ブルー再評価に続いてめぐみまで再評価されるとは
来ちゃったなハピチャの時代が

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-XopQ)
20/02/04 00:12:10 bpk0227W0.net
再評価と言うより似た路線の主人公がめぐみ意外にいない感じもあるしなあ
マナも人助け主人公だけど鋼の精神の持ち主だし

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-bOKo)
20/02/04 02:44:21 Sugqwz7ld.net
真面目な話のどかに似てるのはむしろはなだと思ったわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 05:14:59.53 xKG585+2d.net
病弱設定あるけど1話目でそこまで人間性だしてないのにな
踵落とし、一本背負い、ビームで腹ぶち抜くという荒々しい戦闘が荒ブリーを彷彿とさせるのか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 10:13:05.27 UZ0+jfig0.net
病み上がりなのに人の役に立つことしたいって無理してでも行動する
危うさがめぐみっぽい

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373f-25VD)
20/02/05 03:59:13 sfUPs7NM0.net
GS美神再アニメ化とかあったら横島クンの声はブルーの人がいい

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-LjdQ)
20/02/05 21:15:03 ZbVRrjsx0.net
>>737
>ブルー
ねえよw

やっぱりスタープリンセスの件かね
世界を司る以上、時に非情な決断力も求められる
ハピの神様は主に悪い意味で人間寄りで威厳が乏しい
12プリンセスは本当に使命遂行の為だけに存在してる感じで神秘性はあるけど感情移入の余地が薄い
ブルーがこの中間くらいだったら本筋も恋エピも面白くなったんじゃないかと思ったけど
まほプリのフェリーチェみたいな人格チェンジって思い切った例もあるし地上に降りた神様が威厳を保つのは難しいんだろうな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 07:14:31.89 MNnvqs3k0.net
今月で終わるな、サンテレの母を訪ねて三千里

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dc-Zca7)
20/02/06 10:50:08 bhxaSRso0.net
人間と神様の価値観の違いって書くのが難しいからね
ブルーはプリキュア達と交流してるから人間っぽくはなっていってるんだけど
プリンセス達は単に見守ってるだけでまともな交流が無いので感化されようが無いし

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dc-Zca7)
20/02/06 11:13:02 bhxaSRso0.net
URLリンク(sun-tv.co.jp)

もうサンテレビでの放送は絶望的かな、三千里→ニルスだった

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 21:16:57.37 +DhlVWbK0.net
世界プリキュアはVチューバーキャラで動かして良さそうなノリはある
ワンダフルネットあたりとか

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-COAI)
20/02/09 23:53:51 mv6/G28q0.net
プリキュアオンラインの着せ替えにフォーチュンが追加されたみたいね
と言っても3月でサービスが終了するみたいだが
自分は登録してないからちゃんと把握してなかったけどフォーチュンより
ミラージュや世界プリキュアの方が先に追加されてたのはなかなかの謎だなあ

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bc-DdPl)
20/02/13 20:49:43 PRswRQjc0.net
>>746
プリンセス以降の放送も絶望的かな…

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633f-F4sO)
20/02/13 21:56:30 ZsxXcgsZ0.net
ブルーは絶望した!

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77a7-9Z5h)
20/02/13 23:06:17 mdyaxLx30.net
ストーリーや設定は問題点だらけでも、
プリキュアと名乗っている以上キャラビジネスには十分使えるわけか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:08:40.90 nZHIyhkxr.net
ひめ「ソードアートオンラインって本来は」
いおな「纏めて一年間放送予定だったのに」
ひめ「半クールだけやって」
いおな「半クール休んで」
ひめ「1クールやって」
いおな「1クールやって」
ひめ「アニメ制作って難しいんだね」
いおな「そう言う事ね」

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 16:56:12.41 OC7XOgNkH.net
>>752
台詞厨死ね

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-+UZ+)
20/02/16 18:56:15 FRafjRPQd.net
URLリンク(i.imgur.com)

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bc-DdPl)
20/02/17 22:45:41 uVaO7pRy0.net
ハニーの変身シーンは肌色率が高いかな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 09:23:19.37 nJq8Eeaq0.net
いおなはひめのプリチェンミラーを使って遊ぶのが趣味らしい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 15:48:22.59 jeinHuuy0.net
冷たくないんですかね

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbc-o94F)
20/02/19 21:33:45 FaMJzsO70.net
「くるりんミラーチェンジ」て、何か可愛らしいな。
「きらりんスターシンフォニー」も。

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-xq6S)
20/02/20 11:47:55 JCtWEInMM.net
くるりん
きらりん
ペコリン

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vZwM)
20/02/20 12:22:38 aespEaDfa.net
あんた他にりんいないの

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-wKkS)
20/02/20 13:38:34 vV2kgqSEd.net
キュアマリン

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-psHk)
20/02/20 13:43:42 UfZDS7zed.net
樹木希林

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b316-KeUx)
20/02/26 21:21:41 tEQf8/CD0.net
キュアぱずはめぐみの扱いをもう少し良くしてほしいなーと思う事しばしば
ゆうゆうといおなは一枚絵が多くて割と扱いは良いみたいだが

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a7-lmga)
20/02/27 19:20:30 tOGCEn1c0.net
針葉樹林

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cabc-gX+1)
20/03/03 00:02:33 v5v2vcPk0.net
本作はどの部分が問題というより、その問題点への配慮が何かと足りなかった事じゃないかとも思う
特に恋愛関係とか、これで波風が立つのが予測できなかったのか、という

例えば、まほプリは概ね良作と評価されてるけど
特徴に挙げられる敵役との対話やヒロイズムからの脱却そのものがプラスになったという印象は個人的に薄い
寧ろ、その支障やリスクを公式が自覚して気を使って作ってた事がクオリティ維持に一役買ってたんじゃないかと思う
海原雄山の初卵理論みたいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch