三ツ星カラーズ 10星目at ANIME2
三ツ星カラーズ 10星目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:38:20.91 ONIGKv2B0.net
●過去スレ
三ツ星カラーズ 1星目
スレリンク(anime板)
三ツ星カラーズ 2星目
スレリンク(anime板)
三ツ星カラーズ 3星目
スレリンク(anime板)
三ツ星カラーズ 4星目
スレリンク(anime板)
三ツ星カラーズ 5星目
スレリンク(anime板)
三ツ星カラーズ 6星目
スレリンク(anime板)
三ツ星カラーズ 7星目
スレリンク(anime板)
三ツ星カラーズ 8星目
スレリンク(anime板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:40:38.60 rApx9CRu0.net
>>1
またピンチの時は呼ぶといい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:41:04.10 rApx9CRu0.net
たけえええええええええええええええええええええよおおおおおおおおおおおおおお

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:42:08.36 YBN7z5w10.net
>>1は一生凡人のまま終わる

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:42:23.57 oEK1AZXL0.net
>>1 おつカラーズ☆

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:44:42.11 ONIGKv2B0.net
★スタッフ
原作:カツヲ(「月刊コミック電撃大王」連載)
監督:河村智之
脚本:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:横田拓己
美術監督:李 凡善(ビックスタジオ)
色彩設計:水本志保
3D監督:天狗工房
撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)
編集:近藤勇二(REAL-T)
音楽:未知瑠
音楽制作:フロンティアワークス
音響監督:土屋雅紀
音響効果:山田香織
録音調整:常川総一
音響制作:グルーヴ
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:三ツ星カラーズ製作委員会
★キャスト
結衣:高田憂希
さっちゃん:高野麻里佳
琴葉:日岡なつみ
斎藤:田丸篤志
おやじ:玄田哲章
さっちゃん母:名塚佳織
ののか:朝井彩加
ももか:東城日沙子
★主題歌
OPテーマ:「カラーズぱわーにおまかせろ!」発売中
EDテーマ:「ミラクルカラーズ☆本日も異常ナシ!」発売中

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:05:19.95 GqBjtpxx0.net
▼キャラスレ
【三ツ星カラーズ】結衣ちゃんは泣き虫かわいい1
スレリンク(anichara2板)
【三ツ星カラーズ】さっちゃんはうんこかわいい
スレリンク(anichara2板)
【三ツ星カラーズ】琴葉は危険思想の持ち主かわいい
スレリンク(anichara2板)
【三ツ星カラーズ】ののかはパン屋かわいい
スレリンク(anichara2板)
▼アンチスレ
三ツ星カラーズは上野のロリコンホイホイ糞アニメ!
スレリンク(anime板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:13:13.24 M1jb6KKE0.net
>>1おつカラーズ☆
テンプレ代行もおつカラーズ☆
さてgyaoの一挙でも見てくるか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:32:39.83 GqBjtpxx0.net
>>1
おつカラーズ☆
ここが新しいアジトか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:35:39.17 +XOKltr70.net
>>1乙カラーズ
ののかのパンを食べる権利をくれてやろう

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:37:04.17 aRoXRSuv0.net
おつカラーズ☆
最後にアニメ板に書こうとしたら完走してた…あぶらおにぎり!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:37:56.75 VYdN9wGg0.net
ののかは本当にちゃんとしたパンつくれるのだろうか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:38:29.02 hnlTzLOf0.net
GYAOクソ分かりづらい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:38:49.51 GqBjtpxx0.net
ササキのパンことマルヤのパンでパン買ったら飴くれたな
おもてなしの心が暖かい...

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:41:06.61 kYIZ7R9G0.net
そうだ思い出した
あの飴まだ食ってないわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:42:24.10 GqBjtpxx0.net
>>16
食べろよww 俺のはグレープ味だったな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:47:44.94 J8mKeEk40.net
>>1乙カラーズ☆

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 02:23:25.72 Rjstzmn10.net
アニメは原作が"アニメ化"、原作がアニメへと進化したと感じられる出来映えだった。原作自体がアニメの原画調みたいな?動画風のシーン多いしね。さらに声もばっちり、BGMも郷愁感 子供の小さな冒険世界 意気揚々な天真爛漫さを感じ。原作がアニメで完成したよう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 02:43:49.07 omyscZXm0.net
さっちゃんが怒られたパン屋のレジがハイテクで戸惑った

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:09:06.40 6ay2bZ0+0.net
前スレ最後の辺りのテンプレ貼れなかったら云々の心温まるやり取りがカラーズの下町愛みたいのを感じた! 殺伐としてないこの感じいいね!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:29:58.96 GqBjtpxx0.net
マルヤのパンは行ったがニューフルーツは行けてないんだよなぁ
いつも前を通り過ぎてばかり アメ横ではたこ焼き食べてばっかだ
カラーズには毎日やってる閉店セールの連中を成敗して上野の街を平和にして欲しかったが... あと強引なケバブ屋の店員
>>21
なんか自演疑われそうな書き込みなので一言
最後馬鹿みたいに連投してすまん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:38:04.24 DFQe+Fwoa.net
まあ、後半テンプレ貼ってくれた人が、それ以前に>>1さんに乙を述べた人達を
荒らしのようにボヤいたのはちょっと引っかかったけどね。
立った新スレをパッと見る程度で挨拶しちゃうってことは充分ありうるし
まずは寛容に注意するぐらいじゃなきゃ、オヤジの域にはなれませんぜってことで。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:41:35.50 GqBjtpxx0.net
単発に注意して何の意味がある?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:43:48.05 DFQe+Fwoa.net
「何の意味がある?」といきなり断じることが寛容じゃないと思うよ。
あとsage進行は守りましょうね(寛容)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:47:30.17 +dLMuR/Cp.net
しかしまってほしい
売り上げが近いキルミーは二期なかったけどもOVAはあった
なので三ツ星カラーズもOVAはありえるまだおわらない!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:48:19.47 GqBjtpxx0.net
断じてないだろw
こういう意味がありますって説明すりゃいいじゃん
聞く耳は持つぞ
どうせ単発なら前スレで乙すりゃいいのに それには埋め立てる意味もある
戻ってきたときに新スレで乙すればいい 乙する心に遅いとかない
sage進行はあくまで推奨なんだからいいだろ
てか10年前ならまだしもこの時代にsageろとかageるなとか古すぎてついていけない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:51:36.84 GqBjtpxx0.net
TOHO上野とかで一挙上映とかあればなぁ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 05:01:06.45 DFQe+Fwoa.net
自演が「ばれてるぞ」ってことを遠回しに教えてあげたのに・・・
まぁいいや、触れちゃいけない人なのは明らかだし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 05:19:06.49 GqBjtpxx0.net
>>19
さっき買った1巻見終わったが本当まんまだなw
原作がアフレコ台本になりうる
今は2巻読んでるが摩利支天徳大寺の絵馬掛の位置が現在の位置と異なってるのが気になってたが原作準拠なんだな
昔はあの位置だったんだろうか...

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:10:38.48 kYIZ7R9G0.net
>>20
上野駅のANDERSENは前を通るだけだった
>>30
前はあの位置にあったみたいだな
最新刊では移動してるけど

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:34:39.37 vnUO/Hbi0.net
おはカラーズ☆

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:04:15.12 jVKKbjoD0.net
>>29
週変わってもNGしやすいからほっといてOK

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:04:53.12 aRoXRSuv0.net
我々があぶらおうならBD一万枚買うのに…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:40:34.78 2gSsSruH0.net
アジトのテーブルで角オナするカラーズちゃん…

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:48:33.85 vnUO/Hbi0.net
四角ん目を使うのは誰だろう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:53:58.60 .net
お前ら揃いも揃ってBD買わなかった理由なに?
値段は言い訳にならんよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:00:24.19 dTxlF92dM.net
結衣がののかの生ゴミ食ってる時のワーイトッテモオイシイが黒沢ともよに聴こえる
同じマウスだし互換性あるのか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:28:38.48 M1jb6KKE0.net
URLリンク(img.animatetimes.com)
URLリンク(www.animatetimes.com)
新グッズのモノクロ大佐とワンコインさっちゃんTシャツが秀逸。これならクラブにも来ていけるな
ワンコインさっちゃんのは色が黄色がよかったけど
あとトートバッグも欲しい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:47:38.71 GqBjtpxx0.net
落書き風イラストめっちゃ推してるな
誰が買うんだ...

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:21:16.78 M1jb6KKE0.net
結衣画伯「(需要)あるもん!」

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:30:33.76 +XOKltr70.net
ここでうんこしまーす

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:56:39.58 YlU3HQVD0.net
邪魔!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 14:17:01.89 Rjstzmn10.net
リーダーのキャラソン、「なんですかだっこですかおひざくるんですか」
汚いおやじがひざまくらしてもらってるビジョンが浮かんでオエッとなった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 14:32:29.26 PPEoVp040.net
サンカクカンスー!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 15:17:19.12 Rjstzmn10.net
11話の花粉の木倒す回、桜の木は花見できなくなるからと言って対象から除外してるのアニオリ台詞なんだね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 15:21:37.54 kYIZ7R9G0.net
ミノムシも

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 15:45:51.20 3QHRrj8G0.net
カラーズ7話見てるときの出来事…
琴葉「ゾーンゾンゾンゾン」
琴葉っ琴葉っ
出るっ
どぴゅっどぴゅっ…

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 16:19:51.80 vnUO/Hbi0.net
琴葉に息子踏まれたい人多そう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 17:01:07.02 6ay2bZ0+0.net
もう5時かぁ~

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 17:21:41.72 BI2s59TD0.net
いまカラーズ★(まだまだ仕事)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 17:25:29.82 eRgo2Sa9p.net
オツカラーズ☆

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:06:18.67 MUr+NgQGM.net
アイカツフレンズに結衣でてた

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:06:19.54 kyH6okgw0.net
今日もまだまだおつカラーズ出来ない悲しみ
たまには17時におつカラーズしたい(´・ω:;.:...

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:27:13.84 18yi/w+g0.net
BDの売上げ見るとイベントは全当になりそうだな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:41:05.19 M1jb6KKE0.net
>>49
すぐそうやって性的な方向に…
俺は純粋な気持ちから顔面を踏まれたい(仰向けで)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:46:06.55 ft7u/rlt0.net
>>55
BDの売り上げどこに書いてある?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 20:01:28.47 0v6kh8bS0.net
本当に全当になるんなら2枚分申込めばよかった・・・
知り合いと行ったのに

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 20:19:37.91 g/DLrfgW0.net
私が悪かった
謝るから2巻だけは買ってくれ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:00:49.46 kQ369ZD80.net
ブルーレイ&DVD買ってください
買ってくれないと

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:04:10.02 7EaI3JU70.net
二期がどうこう以前に、この作品がツボに入るだろう人達の元にちゃんと届いていない印象がある
それが至極残念

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:04:26.12 vnUO/Hbi0.net
琴葉「買え、買えば踏んでやる」

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:13:54.00 18yi/w+g0.net
てことはもっと布教しないとダメだな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:26:23.72 OwPXsRV00.net
斎藤には10000枚買わせよう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:27:02.76 rj/zyjMTM.net
>>62
イベントで琴葉の格好した日岡なつみに踏まれるイベント券配布したら?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:36:16.96 Rjstzmn10.net
こういうアニメ作品のイベントって何やるの?情報がキャストくらいしかないが

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:38:35.17 UhHg6xWL0.net
声優と行く上野動物園とか

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:52:51.70 a08hPjLb0.net
>>66
本編振り返りと朗読劇は定番であとはそのアニメ次第かな
予めアンケート書いといてそれを元に質問コーナーやったり大喜利やったりというものが多いかも

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:53:16.29 rj/zyjMTM.net
中の人3人が映像特典でさんさ踊りを披露

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:54:57.53 DFgwpfmb0.net
円盤は買ったけど、声優はあんま興味ないなー

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:35:09.56 18EDtTzN0.net
はらはらはらせ~

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:37:59.82 RTZQmi/c0.net
正直後半に連れて面白くなっていったから後半の方が売れそう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:39:45.27 J8LVXbgq0.net
原作買ったぜ、これもっと売れてもいいと思うんだけどな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:45:00.91 yc6YZyBwM.net
ほんまにな
今期はトップクラスに面白かったのにロリコンの財布の紐が固いからこんなことに

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:01:39.34 Br2PwVZl0.net
買わない理由?中の人に興味ない高いし買っても見直さないしで買う意味が
新作ショート毎巻につけるとかすれば売れたかもな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:50:05.54 TYlPVviV0.net
超絶可愛いさっちゃんです!
\ワオ/ \ワオ/ \ワオ/
超絶可愛いさっちゃんです!
   \フゥ~/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:03:55.55 18grYLFJ0.net
買った理由はサントラと全巻購入特典カツヲ冊子 中パケの絵柄 お布施
基本本編見られればいいからダビングとかして買わないけど気に入ったら買うスタイル。曲良かったからライブは行きたいな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:05:06.98 Cc+Ks90e0.net
主題歌は主演声優が歌ってキャラソンCDとかも出てたりして宣伝番組もかなり前からやってて結構力入ってるように見えるから作り手としてはもっと売れる予定だったんかなぁ
出来は悪くないから原作でもCDでもなんでもいいから売れて欲しいな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:11:03.92 RjSXlZszp.net
カラーズTV半年前くらいからやってたけど全然番宣になってなかったからな
中の人のファンじゃないと正直初期の回は退屈だったし

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:26:54.72 085r65ds0.net
夏のイベントは通りそうだけど、キャラソンのイベントの倍率てどれくらいなの?
キャパが200くらいてマジ?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:35:44.42 Kpodc0370.net
今期のもう少し早い時間にやってたら少し売上マシになってたりして

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:39:30.16 uQoTA+LUM.net
あれ?結衣ちゃんの中の子、ウマ娘のシンコウウインディじゃん
登場はゲームの方だけかな?さっちゃんと差がついたなw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:49:33.61 iwjovZfA0.net
話題になってないイベント
公式~カラーズフラッシュ
4月22日(日)、5月26日(土)、6月10日(日)、
TSUTAYA O-Crestにて歌唱イベントを開催! 下記詳細↓
URLリンク(mitsuboshi-anime.com) 

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:50:14.82 XS6a/YpC0.net
カラーズコレクションとか原作4巻の残りが特典で入っているとかすれば
売れ行きも違っただろうに

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:59:03.74 iwjovZfA0.net
J-COM
【放送概要】
2018年4月13日(金)22時30分より「アニおび」にて放送スタート
【放送局情報】
放送チャンネル:「J:COM テレビ」(「J:テレ」)
札幌・仙台・関東エリア:10ch
関西・福岡・北九州エリア:12ch
下関エリア:111ch
熊本エリア:11ch
※大分ケーブルテレコムのエリアでは、ご視聴いただけません。
※視聴可能世帯数:約1358万世帯(2017年3月末時点)
※J:COM対応済の建物にお住まいなら、どなたでも無料で視聴可能。
・裏のアニメ 京アニではないフルメタル・パニックの新作

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:07:06.74 4Zn8Hl5M0.net
>>83
最大キャパ250で一般も既に完売してるくらいだから話題になって当選しにくくなるのは困るな
アニメ的には人気が出た方がいいのはわかるけど
それとこれ専売と思われるカラーズペンライトは通販して欲しいくらい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 10:54:08.28 lqjcLj9Xd.net
おはカラーズ☆

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:54:38.47 jyzYHupcM.net
最後まで見たら満足度は高くBD買う人も多いと思う
絶対1話で切られてるわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:00:05.47 EKnqWpxF0.net
低評価の感想見ても「糞ガキ過ぎる」てのがほとんどだから
みんな1話2話で切ったんだろうな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:10:45.80 KlNN+r7H0.net
やっこら~ちょいの、やっせ~

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:21:49.44 MSrZI6Xf0.net
1、2話あたりって、くそがき要素が目立ちすぎる以外にも
街の平和の守る!の原則にこだわり過ぎる描写だったり
全体的に表現が拙いような気がする。
まだ原作を読んでないんだけど、このころは
作者がまだ新人で話にこなれてなかったとか?
せっかく後半になるにつれて良い感じになっているんだし
必ずしも原作どおりの順番で話数を構成しなくても
良かったんじゃないかなあ・・・ホントもったいない。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:24:22.27 GbNE1h000.net
斉藤出過ぎ、鬼のコスチューム攻めすぎキモイなど切られる要素が多い
もったいない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:26:33.15 EKnqWpxF0.net
ホントもったいないよな
売り上げもそうだが、そもそもスレが放送終了までで10いってないってのも信じられん
低評価という以前に、そもそも見られてないって状態で一番最悪のパターン

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:46:14.18 m0ScX+Tud.net
作画崩れを円盤ではしっかり修正してくれてるし2巻以降も楽しみだ
唯一の不満はオーディオコメンタリーが無いことくらい
これはあって欲しかった
>>93
面白いから見てみてよと人に勧めたところで待ってるのは
うんこ連呼と頭踏みつけの洗礼だからなんともしがたい
あえて12話11話10話と逆順に見せるのがいいのかもしれん

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:54:59.01 KlNN+r7H0.net
×糞ガキ過ぎる
〇すまん、さすがにオレはここまでロリコンじゃねえわ・・・すまん・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:58:14.51 GbNE1h000.net
上野が定期県内じゃなかったら切ってたかもなー
耐えて良かった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:30:37.56 VdAZjEDkr.net
>>91
別に原作の順番通りじゃないよ
1話の最初は原作でも1話だけど他はけっこうシャッフルされてる

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:34:13.77 GbNE1h000.net
最終回ラストの公園で寝るのって序盤のネタだよね
順番通りじゃなけりゃそれはそれでセンスないなって話になってきそうだが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:09:40.60 Z3/EIs2N0.net
最終回はやっちゃいけないことのオンパレードだったな
アニメでかわいいキャラたちがやってるから笑えるだけで
実際やったら大人はもちろんだが子供ならもう自由に外で遊ばせてもらえなくなり
友人関係も親が出てきてみんなバラバラになりそう

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:12:20.59 kP6L1e9i0.net
クソガキなのも売りだからそこでダメだったならたんに需要が低かっただけだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:14:29.30 Kpodc0370.net
初期の話より4巻後半から5巻の方を優先してやってほしかった

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:15:16.42 v13sNXlNM.net
豚はキャンプごっこアニメや南極に遊びに行くアニメが好きだってさ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:17:02.71 m0ScX+Tud.net
やっちゃいけないで溢れかえってがんじがらめな世の中に突如として現れたカラーズ
俺はそのやっちゃいけない一線を余裕で踏み越えてくるカラーズに心を奪われてハマった
個人的には童心を思い出すアニメNo.1かもしれん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:56:00.19 iF8bSGRG0.net
警察のチャリパク好き

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:00:31.79 Kpodc0370.net
もう5時か・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:02:21.95 KaM2K81B0.net
乙カラーズ☆

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:03:31.94 GbNE1h000.net
おつカラーズ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:03:56.34 9q/CpF+E0.net
幼少期クレヨンしんちゃん見て育った自分としては、ここまで視聴者に媚びずに、けど子供らしい可愛さもあって、他に注目度高い作品が並んだ中でこれがドンピシャだったのは、やっぱりこういうアニメが好きなんだな~と再認識した作品だった。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:05:53.19 grlmHXcqr.net
おつカラーズ☆

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:12:33.80 nHy/PtPc0.net
おつカラーズ☆☆

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:26:45.38 jN4vXTev0.net
そう言われると確かに、poisonやりいたい事もできないこんな世の中は的な
メッセージが込められていると思えてくるw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:57:10.54 MVZUVDLCp.net
おつカラーズ☆☆☆☆

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:05:54.85 Sje4Tpag0.net
おつカラーズ!ー

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:24:21.07 PZvqXCb2M.net
全然売れてねー
おまえらには失望した
1話は良かったんだけどなー2話から5話くらいまで全然動かなかったのが敗因か

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:53:46.78 h3MrAs3pd.net
どれ、週末通して見てみるか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:03:25.49 mJfO60Hr0.net
>>103
外人の感想を読んでもメイクミーノスタルジーて奴がすごい多い
みな共通なんだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:09:48.78 7Lnn8dwYM.net
                      | :::|::| i| ::::|i:::::::::::::::::::::';:::::::::::|ヽ:::::}:::::::::|::::|
                      {| :|TiX| :::} ',___::::::::\::|::::::::::|:::';:::::}::::::::|::::}
                      ヽ. ', ヾi\:|  ヾ\ヽ、::|::::::::::|/ヽ;:::|:::::::|:::j
                       |ヾ|‐-、  _  ヾ、|::::::::::}ヽ .}:::|::::::}::/  もっ・・・もっ・・・
                       { ::},,,, ,     `ヽ  |:::::::::j ,/|:::|:::::j:/
.                       | ::i、`   ゙゙゙    j:::::::/|::::::::|:::|::::|:{
                        ',:::|.\ 、_,     ._,|:::::/ .|::::::::::j:|::j:ヾ、_,
                        .iハ',  \  _... - ´j/i:/ j::;:::;:::/:|/::::ヾ´
                         `   `´  }', / /  j/i:::j::/::::::::::}ヾヽ、
                _.,-、           ./´゙/|ィ}i   / j:::j /\::}::j|  `
             ,/_....゙ヾニ==⊂⊃     /   {.|  }   /,ィ/  //ヽ!
             .{ ‐--...``<         j   ||| ヽ    ´ ´  //  \
             .{ ‐‐--<´         ,'   |i.i    ,  -- /´     ',
             ', ´ ̄i´ j         /   .|i.|       /       }
              ヽ  ノ \       ./   .,'i |   ,   /       .}
               .\   \     ./    /ヾ\  j   ./        |
     ___...........____     \   `ヽ、 /    /   ヾV__....._/     /   |
  , - ´ /´:::`y::::` ` =- .._   \    \    .(    ./   /     /______ .|

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:48:58.24 MVZUVDLCp.net
食べる擬音 もっ もっ もっ
走る擬音 でけ でけ でけ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:57:46.38 YSSlV3nb0.net
最初に地デジ放送の時間帯の問題
・東京MXが(月)1:30AMと言う会社や学校がある人にきつく
更に大阪の地デジがないと言う不利な点があった
最初から見てない人も多かったと思う
アマランの順位は最高29位でいつもKBS京都の放映後上がる
風評被害等
・ジェネリック苺ましまろ
・ロリコンホイホイ
5chのスレが放映中9までだったと言うが
ミイラの飼い方は2でカラーズよりも売れたようだ
魔法使いの嫁ですらスレは伸びていない
更に言うと真の枚数的覇権のアイドリッシュセブンは3スレ
5chは過疎って来ているので指針にならないと思う
Twitterのフォロワー数の方よほど重要だと思っている
~上野・小学生・思い出アルバム~TVアニメ
『三ツ星カラーズ』BD&DVDシリーズ全4巻 告知PV
URLリンク(www.youtube.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:09:48.05 jN4vXTev0.net
まさかのもっもっAAw
もっもっは福満しげゆき先生の影響なのかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:39:43.68 +bQqLrLfM.net
セピア色がノスタルジック感増し増しでたまらんな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:58:57.54 HZjlnnKMM.net
>>103
ガキはこのくらい無茶苦茶じゃないといかんよな
にくーにくなのですー
みたいなキモい語尾をつけた人形キャラはいらん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:00:20.15 GDJ62dcR0.net
ここでうんこしまーす

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:05:42.30 KlNN+r7H0.net
結衣ちゃん可愛い
あたまがグルグルする

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:13:18.97 HLuVJcTGd.net
>>124
ぐるぐるチャージ!

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:19:29.07 2z9cmRGLM.net
円盤1万円&#10005;4巻は悪手だろうな
3話とはいえ1万は避けられる
7000円&#10005;6巻の方が売上いいだろうに

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:34:35.91 q24xrVrq0.net
NEW GAMEでも食べるときの擬音はもっもっもっだった

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:07:15.43 IQvQUiAH0.net
絵だけ見て、ロリコン向けアニメか、と思って見なかった者も少なからずいるだろうし、かと言って本物の
ロリコンが見たら、クソガキすぎる、という感想になるんだろうな(ロリコンは、もっと年上の男に従順で、
上目遣いに「お兄ちゃん」とか言うようなのが好きなんだろうから、大人の男を呼び捨てにしてウンコを
投げつけたりするようなカラーズは守備範囲外だろう)
実際は見れば見るほどストーリーは味わい深かったりするのに、もったいないな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:30:25.63 govfCiKy0.net
てことはここにはロリコンがいないのか
いやそんなはずはない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:32:50.93 0NLbFBza0.net
俺は1話時点で「これ面白いわ!」ってなったなー
まあ、個人的に上野が結構馴染み深いってのも大きいけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:46:08.39 KTdP+ZzI0.net
最初見たの3話だったけど、
カラーズの可愛さと大人たちのキャラに引き込まれたわ
おやじがいい大人すぎる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:46:13.13 Kpodc0370.net
もっと大人を巻き込んで困らせろって思う俺は精神がクソガキなのかもしれん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:50:35.80 syvSfGJU0.net
それは意地悪で他人の不幸がみたいマスゴミ精神やろ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:52:16.49 v3rpFNn60.net
ゆるキャン、よりもい、三ツ星と観てたが、この結果はまあしゃーない。
ゆるキャンはオタにソロキャンという価値観を提示したし、よりもいも良く練られた泣ける作品だった。
一方で、三ツ星は各キャラは可愛いが目新しさは無いし、日常系故にこの世界に没入出来る人でないと、なんかうるせーなで終わってしまうと思う。
ただ、俺の中で三ツ星カラーズは殿堂入りを果たす程に素晴らしかったがな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:53:24.87 govfCiKy0.net
1500はいけると思ったのだけどね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:57:32.43 0NLbFBza0.net
>>134
全く同じ3本を見ていたわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:06:17.90 e0dA2pz30.net
おれも2018年1月放送開始アニメの中では
三ツ星・ゆるキャン・よりもいがお気に入りだわ。毎週何度も見てた
4月開始アニメでも同じくらいハマれる作品があればいいが…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:08:10.31 kYKc38aPM.net
キャンプや南極アニメも見てたけど後半は半分惰性でしたわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:09:50.77 9mqat7XK0.net
春アニメゴミすぎてつらいわ
カラーズ今期だったらよかったのに

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:14:25.01 XS6a/YpC0.net
18冬は豊作だったからな
ゆるキャン三ツ星小泉りゅうおうは必ず見てたしポプテ南極オバロデスマも追いかけてた
それでも円盤売上でさらに上回る化物がいたんだよな…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:16:34.76 RepF0vyMM.net
春アニメのロリコン向けはどの作品なの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:24:44.64 aqpPhzif0.net
ありす&ありす
キモイロリコン向け

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:27:50.24 RepF0vyMM.net
キモくないロリコンなんていないでしょw
1話見逃したな~

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:30:07.68 vfNdeGsU0.net
いいえ私は裸にネクタイの紳士です

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:32:35.91 jN4vXTev0.net
こちらはなんというか、パヤオ作品なんかと同じで
むっつりロリコン向けやねw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:41:40.90 aqpPhzif0.net
のんのんとか三ツ星が親目線のロリなら
アリスとかりゅうおうはガチで性の対象として見る層向け

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:46:50.67 RepF0vyMM.net
いや三ツ星も性的な目で見てる奴多いだろw
れんちょんは確かに一切性的な目では見ないな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:55:04.48 MSrZI6Xf0.net
この作品で描かれてるのはリアル子供だよな。
某将棋アニメのような、大人目線で作られた子供ではない。
しいて言えば、のんのんびよりが近いかな。のんのんの都会っ子版。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:59:55.77 jN4vXTev0.net
ファンタジーとしての子供じゃないと萌えられないという層と
リアルな子供じゃないと萌えられないという層がいて
意外とこの両者は同族嫌悪じゃないけど、分かりあえないのかもしれないね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:06:23.12 zC6IYQAE0.net
かわいいくしゃみ
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:24:54.38 fGo9UrmN0.net
番組表で三ツ星とか見つけて
お!とか思ったら3つ星ショッピングだった(´・ω・`)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:30:06.77 HP7VwBwc0.net
あーーーーーっ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:44:48.65 XOlwaCoj0.net
なんだかんだ小学生ってのがハードルだと思う。パイが少ないジャンルだと思う。りゅうおうや天使の3pとの差が何なのかが気になる。リアル志向がカラーズで理想(萌え萌え)志向が他だよな。服装言動仕草諸々が生っぽい。うんこ座りとか。
あとは、将棋やバンドでスポコンや物語の存在か。需要は、体感的に、物語タイプ>日常コメディにも思える。まあ結局リアル志向ロリが求められてないんだろうな
ましまろが今だったらどのくらい売れただろう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:20:40.62 7tMIyO370.net
三ツ星カラーズ・アリスと六蔵・
フリップフラッパーズ・(アリス+百合)
りゅうおうのおしごと!・天使と3P・
エロマンガ先生・(ロリータ+エロ)
分類的にこう云う感じだと思う
女は高校生もロリータ扱いするし
ロリコン>マザコン(きもさ)だってさ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:20:54.75 50V5W2Qm0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
>>153
その二作と比べる場合、単純にエロ売りしたかしてないかでは

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:22:09.43 XOlwaCoj0.net
「なんでもない子供時代の日々」への郷愁を感じる。日常系は物語がなくても、この日々へ没入でき温かみのある感覚を抱けると名作たりえる。そ
れを支えているのは、無邪気で自由に子供をまっとうしているという点、がやはり良いね、自由で解放された挙動が作り物ではないとキャラの存在を確かに感じられる、なので没入できる。
郷愁感を誘うBGM、一番冒頭で流れ頻繁に使われる「行け、カラーズ!」とかとてもいいよね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:56:49.59 feorY5ob0.net
三ツ星カラーズにリアルな子供とかノスタルジーを感じる人ってどんな子供時代だったんだ...

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:23:26.51 8gaJRydux.net
「みなみけ」を思い出すというノスタルジー

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:27:44.39 feorY5ob0.net
みなみけか、分からんでもない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:28:55.10 feorY5ob0.net
桜場コハルって言ったら今日の5の2もだよな
見てたやつおる?w

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:29:51.81 fGo9UrmN0.net
三ツ星おかわり

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:38:23.84 ddZpiIKP0.net
>>150 かわい・・いや(*´ω`*)ふつー

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:44:26.75 qPS4w5QQ0.net
三ツ星カラーズは美少女日常系でありながら学校も自宅も出てこないってのがすごい
こんなことは30分テレビアニメで史上初ではなかろうか
黄瀬フルーツは一応出てくるけど店先の公道に立ってる限りだしな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:47:47.25 TDNEAriE0.net
そんなバナナ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:51:51.16 PdAAzbId0.net
パン屋!
パン屋!
パン屋!
パン粉!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:54:12.19 UpYaMGzI0.net
>>157
商店街で商店街の子と小さい頃遊んでたからそういう懐かしさはあるな
近くに大きな公園もあったし、動物園もあった、まぁ面白かったよ
でもそういう活気ある商店街絶滅していってるからな
それでも町は廻っているに近い感じで見てた気も

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 03:01:38.05 i15ECW9O0.net
「10年か。すぐなんだろうな」
「おーい,カラーズ。この街は好きか?」「ぜんぜんだなー」
「不思議な世界に生きてるのねー」
このあたりが好き。無常観があって

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 03:02:36.91 XOlwaCoj0.net
君と夏の終わり将来の夢
カラーズに同級生の少年が出たらどう感じるかな。斎藤が小学男子みたいなもんか
カラーズの普段の生活を出さないのは気になる。あくまでカラーズの活動を切り取ってるんだよな。放課後のこどもだけの自由時間に絞ることにこだわってるんだろうか。おつカラーズしてからまたあしたまでの時間が見たい。最終回あたりで見せたりするかな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 03:07:26.04 feorY5ob0.net
>>166
うんこうんこ言って 他人に迷惑かけまくってたわけじゃないのね?w
それ町の舞台にそこそこ近くで生まれ育ったが... 公園でおにごっことかしたぐらいしか思い出ないな
後はみんなで集まってモンハンとかゲームですよ そういう意味ではカラーズはイマドキの子の遊び方じゃないからノスタルジーってのも分かる気がする
イマドキのリアルな子供は多分ラインに荒野行動やソシャゲなどスマホゲーで盛り上がってるんだろうな...
>>167
タイムカプセルの話好きだわ ほっこり

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 03:17:38.71 SN0FCF700.net
リアルな子供ってああいう子供時代だったってことじゃなくて
わがまま言って周りに迷惑かけたなとか周りの言うことは聞かないで自分の言いたいことやりたいことが第一だったこと
一生懸命だったり割と適当だったりしたこと ころころと気が変わって体力があったこと
一日の時間が短かったこと 根拠なく自分がすごいやつみたいな気がしてたこと
そういうのが大げさに描かれてるけどだれもがどこかあったこと 懐かしくてちょっとせつなく感じることもなくはないような気がしなくもない コミックだとアニメよりもうちょっと感じることが多い気がする

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:15:35.37 6d030LTO0.net
>>168
結衣が女の子で
さっちゃんと琴葉が男の子な気がする
斎藤www

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:46:42.86 qgl1u9Uj0.net
>>170
分かる。商店街で遊んだとか秘密基地作ったとかそういう具体的なこと以前に
もっと普遍的な所で共感するよね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:56:59.83 s6juxxtn0.net
>>170
わかる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:08:42.14 1sCYQAlF0.net
むしろ小学生は1日の時間長いんじゃね?
なんとかの法則で歳取るほど短く感じる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:20:17.25 R/cq+hq/0.net
VRゲームでカラーズの世界で堪能したい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:27:22.86 o9Uszxsf0.net
止め絵が多かったのがあれだったな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:39:50.14 0ywiVm8Sa.net
>>175むしろARで上野でカラーズ探しとかいいな。スマホ持って散歩感覚で三ツ星カラーズの住人コンプしたい。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:18:08.07 0GvNgAATM.net
このアニメに関してはぬるぬる動こうが動かまいが関係ないな
そもそも面白さとは直結しない要素

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:35:20.37 XOlwaCoj0.net
原作とアニメどっちがより好き?
私的にはアニメ、元気な声が聞きたくなる。想像力が衰えたのかも

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:36:35.90 xRtXph160.net
上野で何回イベントやってくれよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:39:00.33 P9pfoJ0a0.net
いいや、やっぱアニメって動いた方が見てて楽しいよ
1話の3人くるくる回ってるの、すごい良かったもん
ユイの踊りがちゃんと動いてれば・・・
練習の伏線しておいてまさかの静止画って無いわー
あそこで結構人が離れたと思う

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:40:52.61 EJNqw/OM0.net
止め絵無双だった4話が円盤で修正されるのかは気になる
で、上野夏祭り行こうかと思って見ていたら、三ツ星カラーズじゃなくて銀魂とコラボしてた...
URLリンク(www.ueno.or.jp)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:47:03.04 ap0PrEFha.net
三ツ星カラーズはアニメから入ったから、原作も素晴らしいのだけど、やっぱアニメ。主演三人の演技が素晴らしい。本当にはまりすぎ。「ゲームが…下手だと?やめろ…、やめてくれー!」何度もリピってしまうw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:47:06.48 Bn+qnSdZ0.net
軽微な作画修正位ならともかく
静止画が動画になった例ってあるのかな?
とんでもなく作画崩壊してたとかならともかく

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:57:56.75 fGo9UrmN0.net
祭りはモブが多いし他のアニメでも止め絵は使う
見せ方の上手さで誤魔化せるんだがちょっと酷かったかも
>>182
それ去年のだから次は期待…ないかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:01:35.12 0GvNgAATM.net
声優全員当たりだったよね
親父以外知らない人ばかりだったけど

187:182
18/04/07 13:03:41.11 EJNqw/OM0.net
あ、まだ今年の情報になってなかったから銀魂コラボなのね >上野夏祭り公式

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:09:08.65 qgl1u9Uj0.net
ありきたりだけど原作には原作の、アニメにはアニメの良さがあるかな
アニメは動きもそうだけど、やっぱり声が入ることでキャラがより生き生きとするね
「なんでさー」の言い方のこれ以外にない感とか、結衣ってキャラの魅力に気づかせてくれた

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:09:54.66 AikrWKsW0.net
カラーズの三人がどうやって出会ったのか知りたい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:21:27.12 R/cq+hq/0.net
知り合って長そうだから幼稚園か保育園で出会って仲良くなったと予想
さっちゃんと琴葉は家が近そう結衣はちょっと離れてそう

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:37:26.82 fGo9UrmN0.net
気合の入ってたくるくる
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:42:56.44 0GvNgAATM.net
ゆいがボッチなのわかるわ
中学生になったらいじめられそう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:47:31.95 qgl1u9Uj0.net
>>191
さっちゃんと琴ちゃん、地味にダメージ受けてそう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 14:46:18.95 NzjHcqhGM.net
ゆいは可愛いのを絶対に認めないのは駄目だね
中学行ったら女同士ならそういうのはお世辞でも言い合わなきゃいかん

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 14:46:31.01 hj2fHx3z0.net
>>186


196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:52:13.89 +G6KCqLqp.net
>>194
普通って言われてもさっちゃんムキにならないのいいよね
琴葉がノーコメントなのもおもしろい認めてそう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:00:54.87 J3fqHbJa0.net
もう5時か・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:05:03.39 BLXHbmhcp.net
おつ空~ズ☆

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:16:33.34 /VGFs8VG0.net
おつカラーズ☆

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:17:38.04 XOlwaCoj0.net
ゆいは自分がかわいいと言われるのも否定するしな
おたくがどどど童貞ちゃうもんと言うのと同じだね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:06:17.94 J3fqHbJa0.net
結衣の否定は謙遜からくる否定
おたくの否定は自尊心や羞恥心からくる否定
全く別物なんじゃ…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:16:00.21 ddZpiIKP0.net
さっちゃんは一輪車のサドルに接着剤ぬるくらいお茶目で可愛らしい女の子(^^)/

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:06:50.69 G+V7fAW+0.net
このスレもうんこになるのかぁ~~

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:09:06.27 acJs1uKK0.net
すべてがうんこになる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:31:12.15 oGSH8MSc0.net
りゅうおうカラーズ両方見てたけど全く違うんだよな
りゅうおうは原作から追ってたから期待したけどロリにもスポ根にも振り切れない微妙な出来だった
カラーズはロリコン向けというより街を舞台にして子供のころを思い出すノスタルジックな作品だった
それでいてキャラは可愛いしギャグやネタも面白いものが多くある
個人的には今期ナンバーワンでした

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:38:08.95 0dsIfaoD0.net
4話の夏祭りのパレードのシーンの琴葉、
「結衣はまだか」さ「琴ちゃん見てー」「結衣か!?」
結衣のこと好きさが出ててニマニマしてしまう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:00:39.53 qgl1u9Uj0.net
>>206
その後の「わたしには何もなしか」と手を握られた時の視線の外し方も尊いね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:01:00.82 XOlwaCoj0.net
今期1だった。しかもシーズンを越えてもかなり好きな作品になった。ランキングで上下を表したくない殿堂入りの位置を占めた。誉めすぎかな。いまだ話題を求めてしまうくらい楽しかったよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:03:29.02 A3wPOrWV0.net
俺も今期で一番好き
糞みたいな人生に楽しい一時をもらえたわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:09:30.96 eBCyxNLtp.net
前期だぞ 目を覚ませ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:15:11.69 hGuIetE60.net
2クール目のOP楽しみだな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:29:23.18 14hTmEzQ0.net
2期のED?
URLリンク(youtu.be)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:40:44.75 hhQg9vpq0.net
ずっと子供百合として見てた。
「ユリータ」として。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:50:23.11 LIQO7eNv0.net
>>212
赤の子が茶色いんですけど

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:00:04.25 ddZpiIKP0.net
はらはら、はらせ~
やっこら、ちょいの、やっせ~

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:01:50.15 eBCyxNLtp.net
やっこらって言ってる書き込み2件あるけどネタなの?それん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:24:42.89 XOlwaCoj0.net
はらはらはらせの掛け声って現実のモデルあるの?
上野盆踊り動画見ても見つからん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:28:16.75 0UTkMljv0.net
三叉躍りだって言ってたから、別もんやね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:29:30.57 6d030LTO0.net
盛岡さんさ踊りじゃないの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:31:47.31 LIQO7eNv0.net
新しい祭りが生まれ・・ないよね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:33:02.84 feorY5ob0.net
URLリンク(senshoan.main.jp)


222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:39:26.55 feorY5ob0.net
URLリンク(www.sansaodori.jp)


223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:41:48.17 0dsIfaoD0.net
>>217
うえの夏まつりパレード
で検索すればすぐ出るよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:58:17.05 XOlwaCoj0.net
ありがてぇ
ちゃんと言っててわろたわw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:59:37.23 feorY5ob0.net
さっこらの由来は分かるけど はらはらはらせ の由来はなんなんだろ...

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:00:50.65 WuqMKdrI0.net
>>191
このシーン好きだわ
特に、片手で帽子を押さえてトコトコ走ってる琴葉が可愛すぎる
序盤の話は面白く無かったってレスもちらほら見かけるけど、俺は1話から面白かったな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:06:20.30 s6juxxtn0.net
>>226
俺も最初から好きだった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:43:55.68 /jAgIErj0.net
>>191
可愛かったね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:44:05.27 tT2jfnc80.net
かーわいいなんて

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:54:58.27 42UNstth0.net
普通

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:05:53.89 DAiMGsLR0.net
>>191
↓を思い出した
絶対可憐チルドレンの主題歌を歌うペドトリオがしゃがんでる俺の回りを、
全裸になって取り囲んで「だいたーん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:45:22.30 xLo3zttR0.net
結衣おに、いくぞ~、お~!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 02:11:05.23 cCMCdsnD0.net
ファントムオブカラーズ夜中の大運動会
かくれんぼはもうやめにしよう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 05:07:48.31 walxmoE50.net
朝5時か・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 08:50:47.77 6Yp/KqfX0.net
誰が最初におちんちんの味を知るのかなあ…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:06:32.86 oz30f1KP0.net
斎藤だよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:07:50.43 4Sb71HIz0.net
結衣はボッチのところを優しくされて簡単にタダマンされそう
琴派は引き籠もりにならなければオタサーの姫になれそう
さっちゃんはスポーツのノリでセックスしそう
結衣は高校生以降
琴葉は大学生以降
さっちゃんは中学生以降
のイメージ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:14:04.45 7G2uwlI70.net
さっちゃんは間違いなくギャル系になる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:39:49.23 VZZVfRuTr.net
この年で既にパツキンだからな…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:55:03.82 uV0kot7o0.net
さっちゃん可愛すぎるから道を外さないように守ってあげなきゃ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:18:46.05 qvh5CE6j0.net
一度でいいから見てみたい
オヤジがグラサン取った顔

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:30:36.15 6Yp/KqfX0.net
最終話の動画撮影でオヤジの顔が見切れてたのは素顔だったから?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:33:22.87 j8Hc0yoIM.net
あははー気持ちいいなーこれー

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:52:15.53 K8D4sSaL0.net
>>242
おやじ自身が堂々としてたからそれはない気がする
結衣と琴葉に合わせたら切れてたとか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:19:20.99 4STb/JYY0.net
おやじを映すと結衣と琴葉が生首だけになるんじゃ・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:27:40.99 JqRmSr7W0.net
そういえばガラクタ貿易で何か記念にと探したんだが
結局何も買わなかったな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:32:24.78 qvh5CE6j0.net
大体、この手の作品を作ろうと思ったら、同じ台東区でも浅草あたりの下町を舞台にしがちなんだけど、
三ツ星の斬新なところは、上野を舞台にして人情味溢れる、どこか昭和ちっくな作品に仕上げたところ
原作者は何か上野に思い入れがあるのかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:41:17.75 IMZSc1Ot0.net
集団就職で初めて東京で降りた駅が上野で印象に残ってるからとか言ってた

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:43:12.21 YZcKdCsc0.net
ロリこち亀

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:51:23.24 j8Hc0yoIM.net
あの商店街はカオスだもんな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:59:44.53 NW9g21mm0.net
作者そんな歳なのか?
俺の時代でも集団就職なんて過去の話だったのに

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:05:57.52 cCMCdsnD0.net
発言元ってTwitterとか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:09:01.33 TLAZ3VFUH.net
that's 上野ジョークだろHAHAHA

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:39:42.19 qvh5CE6j0.net
この作品て、いわゆる「ロリ」では無いよね
萌えアニメでもない(もちろん異論はあるだろうけど)
確かにカラーズの三人は可愛らしいけど、中身は完全に「男の子の悪ガキ」でしょ
秘密基地を作って探偵ごっこや゜スパイごっこって、大半の男は子供時代に経験があると思うけど、女の子は
あまりあんなことしないんじゃないの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:37:54.51 bhKqlMNxr.net
いやどう考えてもロリだろw
認めろ。己のロリコン性を
二次元の萌えロリどころか三次元生ガキ好きにもリーチ届いてるわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:40:22.08 j8Hc0yoIM.net
萌え豚向けではないよね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:48:36.64 g/YOMLA1p.net
萌え豚は斎藤みたいなキャラ嫌うだろう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:51:20.98 y9wXIjSG0.net
>>254
良くも悪くも、「男の趣味趣向に寄せにいってる」ってやつだとは思う
良く言えば、共感を得やすい
悪く言えば、現実感がない
個人的な意見としてはどちらでもいい
ただ、「割り切る派」と「比べる派」の抗争は昔から頻発してるのでカンベンしてほしいってのが一つの願い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:02:44.71 UPpsPQ8Hd.net
児童アニメ系ロリではあるが深夜アニメ系ロリではないな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:13:09.66 y/BSQ5ke0.net
まあ定義次第だよね
ロリ向けと思いたくなければロリ向けじゃないし
好きじゃないタイプの萌えなら「萌え豚向け」ってなるし、個人の裁量次第では

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:13:58.28 NW9g21mm0.net
これ対象としている年齢層はどのくらいだと思う?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:52:23.95 EFoRiV360.net
40代から50代の男性だと思う

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:00:53.10 TAAUaWG5a.net
 おつカラーズ☆

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:01:07.83 g/YOMLA1p.net
もう5時だよ☆

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:01:15.76 walxmoE50.net
もう5時か・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:02:26.20 Oh9Y/92S0.net
乙カラーズ☆

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:16:48.48 cCMCdsnD0.net
おやじが50こえてるだろうしね
斎藤は20後半30代くらいかな
っていうか対象年齢高!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:20:21.49 y9wXIjSG0.net
>>267
オヤジと斎藤は意外に40代だと思ってる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:24:01.49 g/YOMLA1p.net
さっちゃん母はいくつなんだろう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:21:53.86 Oh9Y/92S0.net
>>268
斉藤がおやじに「じじい」って言ってたしそれはないっしょ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:26:32.37 d5qsz3uNd.net
さっちゃんママ36
斎藤28
おやじ49
このくらいのイメージ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:29:00.34 y9wXIjSG0.net
>>270
いやー、証拠不十分だな(意味無く警察風な言い方
年長者を馬鹿にするとき、「ジジイ」ってよく使うし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:46:03.03 M2h/wA3N0.net
琴ちゃんの脂おにぎり!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:26:31.71 6Yp/KqfX0.net
おれはカラーズちゃんでもののちゃんでもヌケるマルチプレイヤー

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:26:49.75 qvh5CE6j0.net
オヤジは本当に謎だな
若い感じはするが、5話で見せたオヤジが子供時代に遊んでいた玩具の内容からすると、50歳を超えていても
全然おかしく無い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:27:42.69 L1zu1u+/0.net
>>251
もう消されたけどカツヲ先生の今年の3.4のTwitterに
「この前カツヲも12年前のタイムカプセルをあける機会があった」
と書いてあったから今20代半ばぐらいではないかな?
ググるとまだWebに消される前の文章がキャッシュされてるよ
何で消したかは分からないけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:59:19.39 Ziebs3L7r.net
>>259
おっそんな感じだな
うちの小6の姪っ子は、これとおそ松を気に入ってた
なつかしーさっちゃんみたいな(うんこ好きな奴?)いたわー
とか言ってて笑った

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:16:36.00 M2h/wA3N0.net
>>275
原作だと頬もこけてるし60は過ぎてると思ってた

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:20:14.74 JqRmSr7W0.net
まだそんな年じゃねえって言ってるからアラフォーじゃね?
商店街でも若い連中に相談される世代

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:22:11.42 RN6FM62a0.net
それで、その姪っ子にはもう手をだしてるのか?小6ならセックスもいけるだろ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:51:16.73 K8D4sSaL0.net
URLリンク(www.butaimeguri.com)
空気読めないオタク。こういうふざけ方はダメだわ
不適切な画像として報告しといた

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:00:33.25 gqQCvm0T0.net
どこに文句があるの?
バレてないぞ?
ハゲの神社?
なんで?
どれだ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:00:56.72 Mpe3whfma.net
青果店営んでて普段から野菜食う機会多そうなのに便秘なさっちゃんママとは一体…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:10:04.32 K8D4sSaL0.net
>>282
「バレてないぞ」と「なんでさー」
(ファンの)身内受けを狙ったんだろうが絵馬は1枚500円で好きなこと書いていい場所じゃなく
あくまで、託したいことのある人のために置いてあるものだろ
そこを土足で踏み荒らしちゃいけない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:14:44.27 1w4rZJfN0.net
カラーズ2期が来ますように・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:22:13.79 gqQCvm0T0.net
>>284
これ撮ったのは3/23だな
URLリンク(i.imgur.com)
この時にはなかったから割と最近書かれたのだろう
アニメと神社が絡むとまぁこうなっちゃうね キャラ絵を書いた絵馬とか色々
神社側も取るに取れないしファンのマナーが問われるところ
上野の街をカラーズが守ってくれますようには284的にはセーフ?アウト?
線引するにも難しい
まぁでも書いた奴と撮った奴は別だろう... きっと

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:40:07.85 HQGj/TWv0.net
声優さんの絵馬の上に誰も重ねてないのは物理的にできないようになってる?
それともアニメ知らない人も含めて空気読んでるってこと?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:45:52.96 gqQCvm0T0.net
それは気になった 何も知らない人は普通に重ねてきそうだけど
わざわざ順番入れ替えたりしてるのか?とか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:46:19.98 K8D4sSaL0.net
>>286
キャラが描いてあったりすれば、ああ、好きなんだね、と俺なんかは思う
けどこれは痛絵馬ですらなくウケ狙いで
しかも作品を知らない人から見たらいたずらに見えてしまいそうなもの
まわり中まじめな願掛けが書いてある中で。なんというかそこがいたたまれない
(単に俺個人の感じ方の問題なのかもしれないが)
「上野の街をカラーズが守ってくれますように」はたぶん知らない人が見ても願い事に見えるだろうし
書いた人もそこをわかって書いたんだろうなと思う

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:55:17.06 gqQCvm0T0.net
>>289
俺と289の感覚はだいたい同じに思うが
神聖な神社に萌え絵とかキモいと思う人もいるだろうし
死ねとかそういうのじゃなきゃ、公式が線引しない以上どうしようもないよね...
まぁあの2つの絵馬には すべってるぞ? と言いたいw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:27:44.91 ePk/HWjjM.net
いまや東京なんて街中萌え絵に溢れてるし神田の神社もすっかりキモオタ神社だし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:42:07.63 Ziebs3L7r.net
キチガイがネットパトロールしているから大変だなあ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:46:36.69 WKz6Li3k0.net
春アニメも出揃ってきたけど三ツ星カラーズみたいなアニメはないね。
あるわけないかぁ。。。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:53:43.33 JcGXfnwmd.net
>>288
よく見ると既に最前列ではなくなっててわざわざ奥から前に出してきてる
後ろの絵馬も日によって変わってるから、おそらくお寺の人が毎朝そうしてるのか
ファンが写真撮影の為に前に出したかのどちらかだと思うよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:01:02.68 gqQCvm0T0.net
>>294
よく見たらひとつ前の絵馬が違うね
さすがにお寺の人が入れ替えてくれていると思うが...
後者だったら...

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:09:45.92 walxmoE50.net
さっちゃん超かわいいぜー!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:37:51.83 42UNstth0.net
そっかー

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:51:06.09 cCMCdsnD0.net
カラーズの代替は無いな。託児的な意味でヒナまつり?年少キャラは女児アニメ頼み
漫画なら おかか (まつだこうた) が小学生女子と男子のクソガキ夏休み漫画。あとはよつばとが鉄板か。 みつどもえ イカ娘もある種そんな感じか?これは遠いな。わんぱくな子供がテーマなの俺も知りたい。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:59:23.87 p9zpTltd0.net
クレヨンしんちゃんくらいしか思いつかない...

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:10:47.71 jqdBYICk0.net
銀のニーナとかは良い子だけどあんまりあぶらっこくないロリと言えるだろうか。あとはエロ漫画エロゲならわりと増えるか?観測範囲が狭いけど考えるとそんなに無いな?カラーズは貴重だなぁ。苺ましまろも 基本芸人だしな、美羽の嫉妬とかは子供成分を感じるが。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:12:45.08 R5XEPULG0.net
わんぱくな子ども、クソガキの漫画というと「リューシカ・リューシカ」とか「浦安」…
三ツ星好きなロリコンには「すみっこの空さん」お勧め。小学一年生の女の子がてちゅがく(哲学)する漫画

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:24:05.17 En0COplD0.net
ちょっとギャグが過剰だけど、みつどもえ、かな。あれも三人でそれぞれキャラ違うし。
でも、三ツ星カラーズのファンタジーとリアルが良い塩梅に混じった、作品は稀有だと思う。
カツヲはたぶん真性の人だし、アニメスタッフにも色々な意味で子どもが大好きな人が混じってるはず。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:28:37.85 eb1GWpIQ0.net
この流れではなまる幼稚園を思い出しました

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:39:57.35 sAsCzoNi0.net
はなまる幼稚園にも「ぱんだねこ」っていたな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:44:24.82 jqdBYICk0.net
実写にもなんかしらあるだろうけどホームアローンとか?鳩のおばさんなんだよなぁ。カラーズと仲良くなりたいおたくは鳩のおじさんかな?
三ツ星カラーズの要素は、子供(ちょいわる)、上野、コメディ、ノスタルジック(裏のテーマ)。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:53:47.61 Tc6FIsRG0.net
山手線内の街を駆け回るアニメって時点であんまないよね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:03:30.71 jqdBYICk0.net
「友達の家に遊びに行く」は非常に見たい。TVゲームの対戦でことちゃん惨敗とか楽しそう。お泊まりとかも小学生なら定番だしパジャマ見たい。基本、放課後から5時までの活動なんだよな。休みの日にも集合してる?長期休暇は?普通の?生活してるカラーズが見たい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:22:37.70 7ZB+zgIj0.net
今日から録画たまりにたまった前期のアニメ
まずはコレからだろう~と思って見始めたお(・∀・)
苺ましまろみたいだな!懐かしい
ちょっと警察官の頭に足乗せる行為は怒らないと駄目だろう大人として。
2話のかくれんぼとペンキの話が、大人の立場と子供の時の感覚を相互させてみると、最高に面白いなww
このスレ初レスの今北産業状態だが
苺ましまろも当時女くれしんとか言う人はいたもんだ。
ちょっと違うっても少し似たような空気はあったし
このアニメもあると思うわ。>>299

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:33:28.25 3Z9fCx9S0.net
みつどもえのひとは一番すきだったからカラーズでも琴葉が一番すき

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:20:20.15 7ZB+zgIj0.net
3話のバナナの話もいいなぁ(´;ω;`)
もう外国人ばっかりの上野が、昔の商店街の匂いがする。
俺もう稲荷町の寿湯の銭湯だとか、福しんで飯食ったりするくらいだわこの界隈
千束の方は小さいころから近づいた事がほとんどない笑

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:21:58.98 eb1GWpIQ0.net
>>310
アメ横のイメージ悪かったけど これ見て(無理やり)好きになったわw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 06:28:33.93 BNKqAaiG0.net
>>298
ひめはじけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 08:48:52.56 5uFXaeX+r.net
うんこですわ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:40:07.30 kpEfup1hM.net
うんこか!
【東京】年配男が「ウンコ、ウンコ」と男児に呼びかける事案 [711847287]
スレリンク(poverty板)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:04:07.70 QjjZIiIU0.net
社会現象を引き起こすとは罪深い作品だぜ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:39:54.11 Ow8b2hw40.net
>>314
URLリンク(this.kiji.is)
人の振り見て我が振り直せ
さっちゃんにはこのおっさんの末路を見て、早くウンコから卒業して清く正しく成長して欲しい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:58:46.88 Rt0DJf5I0.net
原作5巻読んだけど、あたりめをいつまでも飲み込めない結衣がかわいかった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 16:33:30.16 8AqYzbFx0.net
きょうもグルグルチャージしてしまった(´・ω・`)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:04:00.33 Tc6FIsRG0.net
もう5時か・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:05:41.30 +JSoJ8nK0.net
おつカラーズ(スキップしながら)
ようやくミステリーサークル回読んだけど全体でもかなりお気に入りだわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:06:05.57 +OyJ+aPK0.net
おつカラーズ☆

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:15:01.77 2mpJxF5j0.net
おつカラーズ☆★

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:18:39.20 F8GC5LOY0.net
乙カラーズ☆

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:26:15.09 r9etyE2Qr.net


325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:57:44.49 2gJnY/yWp.net
おつカラーズ☆☆☆☆

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:24:36.00 hY4rDSUA0.net
結衣カラーズ☆

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:34:47.32 PCQgC/OGr.net
>>310
吉原行くと普通に子供とか歩いてるけどな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:24:31.77 Tlob83qE0.net
テレビで上野のワンコイン(ランチ)特集やってて笑ってしまった

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:41:15.20 xNnBmZw5p.net
ワンコイン(税抜き)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:51:42.40 nwT8mHoy0.net
もしかしてようじょ同士で抱き合ったり片方が抱き着いていちゃいちゃするシーンなくない!?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:08:55.55 7IWfxbxx0.net
たしか百合つなぎはあったから安心しろ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:08:35.21 MWiombtXM.net
さっちゃん琴葉と結衣さっちゃんの恋人繋ぎはあったけど結衣琴葉だけなかったな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:33:46.14 Tlob83qE0.net
これで十分満たされる
URLリンク(youtu.be)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:45:12.51 Tc6FIsRG0.net
原作単行本ってどれくらいの頻度で出てるの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:59:27.71 hY4rDSUA0.net
金庫の話でさっちゃんが結衣のパンツ覗いたとき
琴葉もやるって言った時に結衣の顔がちょっと赤面するところ好き

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:24:48.84 jqdBYICk0.net
単行本7ヶ月-9ヶ月くらいの間隔

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:55:45.75 QjjZIiIU0.net
それはまた間隔長いね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:00:47.66 zIlq44eF0.net
月刊誌で数ページものの単行本は1~2年空くこともザラだしね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:19:57.80 ceaU2Q7Z0.net
どーしたらーみんなをまもーれーるかなーのところでいきなりじわっとくる
最後の三ツ星ジャンプのところもやばい
FULLだと伴奏2回繰り返すのでもっとやばい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:31:56.70 En0COplD0.net
opはカラーズコレクション風のさっちゃんとパジャマさっちゃんがもう超絶可愛い。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:33:40.35 +OyJ+aPK0.net
髪下ろしたさっちゃんの破壊力

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:49:03.74 r8x8v2nI0.net
どーしたらー♪どーしたらー♪二期が作れるのーかなー♪

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:55:01.67 PV752V3/0.net
ちょっとまって(円盤の売り上げを)計算するよー♪

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:07:59.73 /YOw09Ub0.net
三ツ星ジャンプ☆ジャーン(無�理�)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:48:33.88 SLz1PTjBr.net
ごめんなー
今期他にドはまりした作品有って、こっちに回せなかったんだよー
大好きだし、めっちゃ元気もらってたんだけどさー秋アニメだったら迷わず円盤買ってたんだろうけど
本当にごめんよー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:55:52.46 /YOw09Ub0.net
ひどいよぉ。何を買ったの
僕は三ツ星しか買ってない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 06:02:14.11 DnUAB1Cr0.net
>>345
もし南極だったらやめてこっちにしておけ
あんな感動ポルノ絶対後悔するぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 07:26:10.64 i7mRQkdqd.net
前期の個人的2期が来て欲しいスリートップは三ツ星、高木さん、ゆる△だった
後者2作品は何もしなくても来るだろって事でBDは三ツ星カラーズに絞った
がしかし力及ばずですわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 07:56:32.52 orIamEYu0.net
感動ポルノの使い方間違ってね?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 11:46:38.09 9OWNRbK4M.net
三つ星は何度見てもほのぼのするけど感動ものはみる度に威力減るよね
次のコミック新刊からドラマCdバージョンを企画してほしい
切に願う

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:39:25.57 5dM49ar60.net
>>347
本当のファンなら他作品を貶すようなことはしないんだけどね
卑猥なレスばかりしてる時点で言うことの信憑性などないに等しいが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:21:39.87 DnUAB1Cr0.net
本当のファン(キリッ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:44:53.61 TzakLv7bd.net
さっちゃんのアイドルの歌可愛すぎ
アニメの中で流してほしかった

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:53:13.88 6AxwoD7c0.net
普通

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:24:40.47 KbLGBn1S0.net
結衣ちゃん友達いないの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:28:41.39 1h4b+QBcM.net
いるよ
増えてる!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:53:55.54 vItYWOsg0.net
>>330-332
7話で、結衣にゲームをクリアされそうになってむくれている琴葉に、結衣が泣きながら謝って抱きつく
シーンがある

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 15:17:03.11 KbSougi50.net
まぁそういうことにしとく

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:55:53.86 flRvhrJva.net
ちょっとかしてそのゲーム

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:00:25.07 5QuGQ+DY0.net
5時になったな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:04:27.37 /YOw09Ub0.net
おつカラーz... すると思ったか
帰さないぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:09:11.95 l3aHQcKUp.net
お疲れサマーズ☆

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:10:26.29 Jp7KAf6h0.net
名シーン再現してロスを和らげようとするバレてるお前ら
おつカラーズ☆

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:10:57.88 LgI0lUfx0.net
いつから?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:13:37.76 4BHJo+kZ0.net
あぶらおにぎり

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:26:01.42 RZypsyuHa.net
あぶらおにぎりってなにー!?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:55:26.61 QTVlHoRpa.net
うぜぇぐらいステマしてたのに全然売れなかったな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:59:17.27 4BHJo+kZ0.net
このスレの住人が500人前後だからな、お前等買えよ!ってのは的外れ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 18:02:32.00 6h1+y6+sp.net
おつカラーズ☆☆☆☆

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 18:39:12.95 JDjEPXgQ0.net
おれらしか買ってなかったのか(´・ω・`)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 18:51:11.65 4jEVCLrE0.net
>>366
おまえのあそこ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:03:51.63 JDjEPXgQ0.net
ポプテピ返品してカラーズ買えよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:29:29.80 DbWro03Y0.net
ののかが可愛すぎて生きるのが辛い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:33:48.36 uKuydpdX0.net
そ それは
ゆっくり売ってて・・・

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:42:33.73 QO4+6U6+0.net
最終巻のOVAが待ち遠しいね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:43:25.43 U1TIDJSP0.net
最近食べ物食べるときに擬音がもっもって描いてる漫画をちらほら見かけるけど
パンならわかるけどごはんとかはもぐもぐだと思うんだよ ちゃんと噛めよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:53:31.05 /YOw09Ub0.net
うえの桜まつりの絵とてもかわいい。今後は上野とかで展開あるだろうか。
原作以外でカラーズを見られるのはイベントとライブ以降無いかな。コミケでなんかしらあるかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:02:43.40 VG+ZEdera.net
お疲れさま本出してください

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:19:47.40 UVRWwTQs0.net
円盤売れてないのか。。。。
2期やってほしいけどやらないアニメの一つになりそうだな。
漫画は10巻くらいまではつづけてほしいな。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:38:05.28 JDjEPXgQ0.net
クリエーターは買ってもらえるのがいちばんの励みになるからな
アイドリッシュ返品してカラーズ買いなおせ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:43:58.24 /YOw09Ub0.net
正直もう続編の希望が持てない。かすかな希望はぼっちが三ツ星の円盤とか関係無しにアニメ化決定したこと。だけどぼっちが盛り上がったとしても三ツ星には関係無いかな?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:59:34.42 5PpzybCY0.net
まあ原作ストック無いしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch