ラブライブ!サンシャイン!! Part19at ANIME2
ラブライブ!サンシャイン!! Part19 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:13:34.45 NDd2A/C10.net
そもそも劇中で言われてるが予選決勝梨子参加させる時点で失格だから、そこを汲み取れてない人結構見かけるね
皆で歌いたい→参加させる時点で失格→なら廃校の危機を訴えよう!→ミュージカル、初見ははい?ってあっけにとられたが苦肉の策というか劇中Aqoursの精一杯だから分からなくはないよ今なら
まあ痛手だったのは梨子のトラウマのピアノコンクールの克服の組み込み方かな、あれを予選に組み込んだ事で失格確定になっちまったし

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:38:31.64 W3WorhTP0.net
モブの参加は13話で初めて出てきた話で唐突感があり「邪魔者を入れるな」というような反発もあった
何年も前の「けいおん!!」がモブの扱いにどれだけ注意を払っていたか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:47:01.21 kDvAnRHy0.net
>そもそも劇中で言われてるが予選決勝梨子参加させる時点で失格だから
言われてねーよ妄想も大概にしろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:24:30.82 NDd2A/C10.net
ちゃんと物語の端から端まで見てない奴はすぐイライラするよな
13話の12分くらいを見ましょうねボウヤ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:28:19.11 kDvAnRHy0.net
脳内妄想なんて見れないんだよな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:36:27.09 touGTLu+0.net
そもそもモブ入れると失格になるから当日急遽モブ共参加させなかったのに
梨子入れると失格じゃ千歌達の頭おかしくなるだけだからね
作中のルールだと梨子入れるのはセーフだろ、まあ釣りなんだろうけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:51:51.39 EgdpP0Wg0.net
ラブライブ目前になって急に参加するモブもクソだし
当日まで言わないで無駄な時間にさせた梨子もクソだし
会場で暴れる保護者&モブとそれを煽動した挙げ句場飛び出したアクアもクソの最悪回だったな
脚本家は頭にウンコ詰まってんのか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:12:39.81 NDd2A/C10.net
いや読み違えてたのは完全に俺だわすまん
事前登録した上で予選ブロック梨子抜きにして予選決勝に合流なら問題ないか
22:35辺りでモブがステージに近付いてるぽいしそれで失格になったんじゃないの、知らんけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:29:24.07 W3WorhTP0.net
メンバーが別行動しても揺るがないというあの回は2クール目の半分くらいそれで揉めてたデレマスと好対照だとは思った
ところが後に狩野ドームで別行動はダメだというテーマの話になったのはなぜなのか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:33:16.57 tAIrz02i0.net
>>4452期は序盤はうーんとなるとこあるけど
中盤からは面白いと思うわ
2期の最終回もラブライブのアニメの中では1、2番目かに良いと思ったぐらい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:33:56.59 RAQjXRaB0.net
設定や話は毎度リセットされるからな
年末の後にクリスマスとかいう謎の時空になってるし

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:34:55.06 tAIrz02i0.net
色々言いたい事あったりするけどサンシャインは1期最終回以外は良かったよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 00:10:19.16 TONnv60g0.net
無印でドハマリした口だが二期のキャラ崩壊に次ぐ崩壊で心離れたんだけど、その反省活かしてスッキリさせた印象だなサンシャイン二期
やりたいことはわからんでもないが一期の最終回以外はてのは分かる
本戦勝ち進めばより注目浴びてアピール出来るとも取れるし、本戦を二期でじっくり描けるて方法も取れたかなって

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:32:21.17 Wq4JmKjg0.net
ミラチケダッシュは内浦の人々のほうにこそ大会規則を超越した価値があることを示すもので
ああいうのは実は割と定番な手法
通常は内浦の人々の重要さをそこまでの間に描いたうえでやるものだがそうではなかった
内浦の人々が重要だという思想があったことは体育館ライブやスカイランタンなんかでわかるが
レギュラー登場人物もいないし会話もないし声はガヤのみという存在を最終回になって急に
最高の存在として描いてもそこに説得力を持たせるのは無理

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:18:46.32 WNL+XpJ40.net
なんというか、シナリオのまずさで視聴者をがっかりさせてしまい、円盤が売れずにアニメが駄作扱いされてしまうと、リアルなメンバーの人気にも水差されちゃうのが可哀そうなんだよなぁ
映像のクォリティやダンスの技量が前作より上がってるだけに勿体ない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:33:27.83 H0GQCHXS0.net
>>464サンシャインの売上で円盤が売れてないとか言うとほとんどのアニメが売れてないってレベルになるぞ
1期も2期もその年で2番目に売れてる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:17:54.01 Wq4JmKjg0.net
前作の山場の演出で名をあげた人に監督を任せた結果微妙な評価となった作品として他にデレマスがある
全話通した長期的な整合性・前置きとなる要素の仕込みが不足しており凝った演出のシリアス回泣かせ回で視聴者を戸惑わせるのは
やはり監督の経歴によるものか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:34:31.99 aKhmGgn10.net
ライブ抽選券商法でどれだけ嵩上げされてるかだね
傾向的には特にサンシャイン2期で右肩下がりが顕著でしょ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:41:03.83 Eq29RSps0.net
>>466ラブライブに関していえば無印の時点で割とそういうとこあったからなぁ
サンシャインはそういう意味でも良くも悪くもラブライブの続編だと思う
個人的に1期最終回と2期の序盤以外は無印と比べて悪くなってるとは思わないな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:45:33.02 g19g4Jg60.net
1期3話時点でクソを超えたクソだったし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 04:07:32.33 +BUm9cIb0.net
所属集団消失の寂しさへの共感
URLリンク(www.rainbow-pqr.net)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 07:35:38.16 UjJlx98z0.net
1期3話って千歌が時間間違えてたのは嘘か本当かというアレか
ミラチケダッシュや狩野ドームに極めて厳しい自分があの回はまあ許せていた
時間間違えてるっていう台詞を皆が何故疑うのかわからなかった

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:08:19.33 gQflyCIP0.net
1期3話はまあラブライブならよくあるってレベルだったもんな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:20:31.97 9X6Zzcs40.net
つまりゴミ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:56:42.49 sydYmUMK0.net
1期3話は確かにいろいろ雑ではあるんだよ
事前の打ち合わせと違う時間にライブが始まったことに対するスタッフモブや観客の反応とか漫然と描いていて命が通っていない
たとえばスタッフモブがのんびり寛いでいるところに演奏が始まり慌てて持ち場に着く場面を入れる
初見では視聴者には初ライブゆえのぎこちなさに見える
しかしネタばらしの後で視聴者はそれが時間が予定より早かったせいだと気づく……
たとえ声無しでも1秒に満たないシーンでもそんな描き方ができたろうに
また観客はライブが始まったらステージ前に集まるのではないか
集まらないならそれにも時間が違うとか初見の素人のライブでノリがわからないとかそれなりの理由があるはず
千歌が泣き出したときルビまるが頷き合って駆け出すシーンは何のために入れたのか
千歌を励ますためにステージに駆け寄ったなら駆け出す場面でなく励ます場面を描くべき・少なくとも意図が想像できるようするべき
そもそも2人は後にメンバーになる重要人物であり3話の時点でもスクールアイドルに対する思いがあるはずなのになぜその時まで
体育館の後ろのほうで突っ立っていたのか
ダイヤが用意した発電機についても何個も運べる重さなのか・発電容量は足りるのかなどツッコミが入った
ライブ後にダイヤがわざわざ観客のいる前で水を差すようなことを言うのもダイヤの知性にそぐわない
もしこのライブが行われたらどのようになるのか実際のライブを調べ進行をシミュレーションするというような考証をおろそかにする作り手は
自分の経験則では他の場面でも登場人物の行動の理由や大きな出来事が起きる理由を適当にごまかす
あのデレマスでも2期で描かれた高垣楓のイベントが実際に行われているアイドルイベントと似ても似つかないものでろくに調べていないのがわかった
そして案の定あの作品は2クールの間の何回かの渾身のシリアス回で毎回のように信者の補完無しでは意味の通らない不整合が目立った

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:07:37.73 1Se5HDPh0.net
まてまてまて
重箱の隅ってレベルじゃないぞ
そこまで言うなら、そもそも曲は誰が演奏してんだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:35:31.29 ds6puafm0.net
>>475
梨子がDTM達人で伴奏を音源ファイルとして完成させていたということで説明がつく
真姫も同様

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:36:15.02 8pCk+Sj20.net
信者の言う重箱の隅ってむしろど真ん中だからな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:36:26.51 eLbUsr4W0.net
ちかわさだよ~♪

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 06:27:00.74 5aadBzbq0.net
魔法少女リリカルなのは Detonation
千歌の母「貴女が何気に主題歌を歌ってる何て娘達は思っていないでしょうね」
梨子の母「娘のりこには内緒で」
千歌の母「大丈夫ですよ。この作品も娘達が産まれる前からやっててここまで続くとはプリキュアもですが」
梨子の母「プリキュアも共に頑張りましょう」
千歌の母「娘達がプリキュアを演じる日が来るのかどうかね。美渡、志満」
美渡「仕事で忙しくてプリキュア無理だし」
志満「プリキュアは映画のゲストくらいで良いかなって」
千歌の母「全く、野心が無い事で」

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 12:05:03.89 VgNfkPrb0.net
千歌の母についてはロリババアのキャラデザのインパクトを狙う方向には頭を働かせただけで
家を離れて長女に切り盛りを任せていたとい旅館として重大な要素を描いていながら
その背景には注意が払われなかった
善子の母に団子をつけたことで自ずと団子は中二の顕れではなく母に倣ったものだという設定になるわけだが
そういうことを少しでも考えたのか
ダイルビ母の遺伝子にダイヤ要素しかないことに疑問を抱いた形跡もなし
細かいことを言えば曜の髪色は塩素の影響でなく単に遺伝ということで本当によかったのか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:03:00.38 G0hphsAj0.net
>>480そこ重要?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:47:02.27 fBC+bsJt0.net
>>481
フィクションというのは何もない所に世界を作るものであって全ての記述は意図してなされるもの
意味づけを考えずなんとなく設定してもいいような部分など無い

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 20:47:10.11 gPAOJw2h0.net
意味深な記号の散らし寿司にして視聴者を煙に巻いた挙句、謎解きで盛り上がるオタを嘲笑したエヴァみたいなのもうるから、そこはなんとも

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 21:12:23.65 fBC+bsJt0.net
エヴァは当初は普通に伏線回収するつもりだったはずだというのが自分の考え
スケジュール遅延の結果大慌てのでっち上げで生まれたのがあの神がかった映像と深遠な結末
狙って二番三番煎じはするべきではない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 04:52:08.34 cDSlEslw0.net
また二期の再放送見てるけどよしこちゃんのママ美人だな
学校の先生っていうから男子のおかずにされまくってるだろうな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 07:16:53.39 2wI/nUi+0.net
先生の娘が中二病で不登校とか生々しい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 11:55:26.24 foe7zGb70.net
>>481
極めて重要

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 04:56:13.55 mWOO/IJi0.net
よしこちゃんのお団子は遺伝だつたんだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:13:58.38 rGFuorL80.net
ああいう頭の形なんだよ。スライムナイトの人間部分もスライムの一部みたいに

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:48:01.24 Q67z3ufi0.net
名作なら千歌の母がちっこいのにもきちんとした理由をつける

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:30:02.43 TJGOOnoc0.net
赤いキャンディを食べたから

492:490
18/10/06 08:24:56.11 2g24Qjge0.net
作中でそうなった理由をはっきり記述する方法もあれば他の状況から推察できるよう仕込む場合もある
または作中での理由は不明としつつ視聴者・読者から見て意味のある設定として作る場合もある
例えばサンシャインについて好意的に捉えれば「ギャップ狙い」となる
だがそれもしっかり構築された作品であればきちんとその効果が作中で活用され
「ただそうしただけ」「出落ち」にはならない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:16:35.76 78Sx2rAH0.net
何もかも設定に意味や伏線を求めてしまうと、たとえば前作の劇場版だって、ニューヨークで会った流れ者の歌手は何者だったのかという問題が置き去りだし
未来の穂乃果っぽかったけど、なぜ時代を遡って出現できたのかという技術的説明もないし
突っ込み過ぎるのはただの野暮

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 16:01:14.51 2g24Qjge0.net
>>493
それは単純に瑕疵として受け取るべき
わざわざ膨大な労力をかけて作画したのにそのシーンに何らかの意図を込められなかったのだから

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 04:15:51.57 A7ENiuAg0.net
>>490ラブライブにおいてそんな事に理由付ける必要ないでしょ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 04:16:46.36 A7ENiuAg0.net
細かい事気にしすぎる人は正直ラブライブもラブライブサンシャインもどっちも視聴向いて無い気がするんだよなぁ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 04:19:26.14 A7ENiuAg0.net
>>494明らかに未来の穂乃果らしき人物には意図があるでしょ
アニメスタッフは明確な答えを出してないから
視聴者が自身で答えを出す必要があるけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 05:20:38.48 An34HsTU0.net
秋葉原で会ったちっさいほのかっぽい子にも意味あるのかな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 06:55:30.78 xUG3MUU50.net
>>497
しかも実家を家出してるっぽかったのが少し衝撃的だった・・・
わざわざ小穂乃果に「家に寄っていかない?」って言わせておいて歌手が断ってるし。
続編を作るときの伏線にしたかったとしか思えないけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 07:03:38.86 tiKIrXXy0.net
そうか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:08:53.47 KyFGkeqX0.net
>>495
だから理由はメタ的なものでもいいんだよ
例えば「まどマギ」のまどかの家は現代の我が国で珍しいキャリアウーマンと専業主夫の家庭だがその理由など描かれない
しかしそれは「先入観を裏切る」というあの作品のキモを暗示するものとして作品内での役目を与えられている
一方千歌の母のキャラデザにはどういう役目があるのか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:21:24.22 KyFGkeqX0.net
>>497
そういう意図なら一般的観客が初見でわかるくらいでなければ失敗
マニアックな予備知識があったり何回も見返したりしてわかるこだわりや謎解きを仕込む場合には
それをスルーしても違和感なく流せるように作らないと観客は戸惑う
さらにこの謎の女性シンガーの場合優秀な観客による長期間の考察ですら作り手の意図を特定できていないのでは?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:35:14.11 xUG3MUU50.net
あの歌手最後まで見ても何者か分からずで、
穂乃果チャンが、ついに幻覚の見える頭のかわいそうな子になっちゃったのかと

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 08:52:05.58 16sHcjCR0.net
サンシャイン今更見てるけど
面白いじゃん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 14:43:07.46 A6d32LTj0.net
お、初見でしょうか?
是非、沼津にお越しやす~

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:53:30.53 DwKxwK8S0.net
ニュー速+から来ました

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:41:31.40 Ney3PKp30.net
まれい@mare_0918
沼津市民なので、歩いてるだけでラブライブのマンホールを気づかないうちに踏んじゃってることがあって
めっちゃ怒鳴られて怖かったけどこれマンホールですよね?????

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 04:55:50.07 kzjtXkh10.net
まれいたそ怒鳴り付けるラブライバー最低だな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 10:11:59.76 ck0EZRtY0.net
痛車でひき逃げしたクソはこのアニメのファンか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 15:01:53.26 JsQMP8Cc0.net
ラブガイジ最悪だろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:47:35.99 Xw1p55BX0.net
人気アニメキャラクターを描いた車を運転中に歩行者の女性を転倒させ逃走したとして、静岡県警沼津署は13日、
茨城県つくば市、会社員の男(23)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)
の疑いで緊急逮捕した。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 07:56:59.81 OY9Lc8OR0.net
なんで成人済なのに実名報道されないの?
そっち方面の人なのかな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:06:41.83 z6WtLiL60.net
ラブライブ会社員

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:15:25.50 ggeFsprR0.net
TETSU @1117_tetsu
沼津某所を歩いていたら、突然後ろから首掴まれてマンホールを踏むなと怒鳴られた挙句に
「俺は出資者!器物損壊だ!」
「お前も踏まれないとわからない訳?」
とか言われたんだけど、これ控えめに言って「脅迫」と「暴行」だから警察に相談しても良いやつですよね?
#ラブライブ #ラブライバー 

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 03:29:15.89 2lnxz1Lt0.net
>>512
新聞には載ってたぞ
藤井拓弥 23歳 会社員 茨城県つくば市
Twitter@takuya00555

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:34:15.25 jzuzSDke0.net
豆腐屋の息子っぽい名前

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:24:57.87 2lnxz1Lt0.net
飲酒運転とかじゃなければ逃げ必要なくね?
故意に轢いてるわけじゃねーんだから逃げんなよ
万引きとか殺人とか故意にやっちまったときは全力で逃げるのわかるけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:18:10.89 5hsrfNir0.net
少し前も飲酒運転でひき逃げしたやつが話題になってたけど、酒入ってたとか車検アウトの仕様とかスマホ見てたから状況判断できなかったとか、あんな車でもとりあえず逃げたくなるほど後ろ暗いことがあったのかもな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:53:45.33 zuBUhjIY0.net
>>514
これってガセでしょ
惑わされるなよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:38:00.88 NVMIJdpW0.net
ラブガイジ生きてる価値無し!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:17:43.30 E7K9xLV00.net
茨城県民ですが自宅の電話番号わかったわーw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:16:51.88 ly9VpGsd0.net


523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 15:51:38.60 Am+EcIhG0.net
っちゃん

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:24:35.77 D+rMRUVB0.net
今晩のドキュメント72時間は、ラッキーピエロらしい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:03:23.44 aeQk1egM0.net
まる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 16:26:32.14 ZBZs8uxV0.net
みらいずら~~

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:00:58.60 b9/BkkM40.net
1期の0票だったイベントってさ、あれ事前に会場にファン集めとかないといけない類のやつだよね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:13:23.31 YBzn6Re20.net
その辺ガバガバ
0から1ってのをやりたかっただけで採点のリアリティは追求せず視聴者の盲目的信仰心に頼った
イベント当日朝のUTXのモニター前での集合や翌朝の三津海水浴場での集合も感動シチュ優先で
移動手段やなぜ事前の相談なく集まれたかは無視
イベント当日朝から本番前までの勝利フラグを裏切っての大敗北という流れは
「ステージではノーミスで過去最高の出来」で正当化
三津海水浴場での決意のすぐ後に合宿をサボる回が来たのも艦これ4話を思わせるおかしな流れ
大敗北から帰って狩野川でのダイヤの過去話はのちに明かされた真相と矛盾したりと
あの東京でのイベントは作品に大きな破綻が見られる契機となった回

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:17:29.79 JL5xPhht0.net
あれで信者具合が試された瞬間でもあったな
子供の頃から馴染みのある聖地の近隣に住んでいるから応援やお布施はしてるけどとても誉められるような内容ではない
評価ガタ落ちでなんだこりゃ?
となった

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:41:41.41 YBzn6Re20.net
0から1にどうしてもこだわるのならスクールアイドル部が始動した時点で0ではなくなってるわけで
あんな中盤の十分に曲を披露できる段階になってからを0に位置付けるべきものではなかった

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:42:04.46 dF6cZKnc0.net
二年前にやらかしてるグループに声掛けするって不自然だよな出場枠30組だから
ランク30位に入ってるなら声掛けるだろうけど100位のグループにだからな大会側も
晒し者にする気まんまんでスクールアイドル界隈の闇を感じる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:48:42.29 P5yfKiLI0.net
1期最終回で主人公がお前らが票入れなかったから悲しい思いをしたんだよとファンの前で愚痴るという暴挙

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:08:32.21 Uc1QFOFg0.net
東京で披露した曲を描かないことで「0票の駄目曲」を作るのを避けた
わざわざ規則違反であることを強調してミラチケダッシュを描いたのも「売るCDは実力で負けた曲にしてはいけない」という大人の事情かもね
μ'sも出場辞退という形で避けたし別コンテンツのデレマスも主人公が初ライブで失敗したときには同時に出場した別ユニットの曲を流した

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 14:22:25.97 nbL42K3h0.net
ミラチケダッシュは酒井がこのままじゃ足りないと思ってやらせただけって書いてあったぞ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 16:38:21.17 Uc1QFOFg0.net
ミラチケでの敗北については東京での敗北と異なり勝ちにこだわらなくなるような伏線を事前に仕込んでいた
ひとつはダイヤに競争率の高まり過ぎたラブライブ!大会について否定的に語らせたこと
もう一つはセイントスノーに頼み込んで話を聞かせてもらったのにその勝利至上主義を上から目線で否定し
国府津海岸でμ'sを勝利至上主義ではないと定義するポエムを披露させたこと
2期につなげるためかμ'sと同じにするためか1回負けさせるという縛りと実力で負けてはいけないという縛りは
早期に設けられたと思われる
結局2期冒頭では実力で負けたと認めたがそれはミラチケダッシュ放送後の規約違反に対する批判の大きさに応えてのもので
本来は規約より内浦の方が大事だという思いを込めて勝利より大事なものを示した名誉の討ち死にとして
位置づける予定だったのではないか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:48:45.36 MFpJsjP40.net
廃校バッドエンドに持ってく演出が不自然でしつこいから逆に醒める
根本的には「物語はハッピーエンドがいいよ」

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:04:44.56 EK38HMac0.net
>>529あの東京回とその後の復活は当時、普通に評価高かったぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:06:22.81 EK38HMac0.net
>>536サンシャインに関しては廃校エンドだから良かったと思うわ
むしろあそこから廃校をどうにかする方が不自然だろと思う

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:40:13.78 GvphY/Ls0.net
夜中に増え続ける応募者とかが不自然じゃないみたいな言い方

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:32:52.80 yYNv5Xep0.net
GODが関与しているGマガやコミックでは最初から廃校確定でそれを皆が知っている
μ'sとは前提の下で独自の物語が紡がれている
アニメ版は2期中盤までμ'sのバリエーションでしかなかった

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:01:07.49 oUpQeRZq0.net
ふと思ったのだが、監督は千歌を苦しめようとしていたんじゃなかろうか
原作(G’zマガジン)版では最初からだった
“廃校になるから、せめて校名を残すためにラブライブに出る”という行動目的を
わざわざ2期の7話まで引っ張って、それまでは存続の希望に駆ける展開にしたのは
Aqoursたちに希望を長らく持たせて、ラスト近くで落とすというドSな演出を施して
2期1話で千歌が言ったとおりに「足掻く」姿を描きたかったから、と見た

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:02:23.91 yYNv5Xep0.net
>>540
×μ'sとは前提の下で
○μ'sとは異なる前提の下で

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:56:09.27 53xQ9ATB0.net
オスのちんぽしゃぶりまくって嘘つきまくって
歌きいてくださいとかいろんな意味で舐めてるよな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:21:50.09 5RpaDl+H0.net
紅白とか

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:30:13.32 53xQ9ATB0.net
紅白AV声優

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:15:44.42 /Pxq6mwK0.net
Aqours紅白出場おめでとう!!
素晴らしい脚本と監督のおかげで社会現象にまでなったのは言うまでもない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:32:43.54 D+W6JRhk0.net
皮肉はよせ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:35:13.95 PfsGyr850.net
企画コーナーのみでも紅白出演ユニットの肩書付くの?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 08:45:40.15 bQUZ0gpH0.net
なぜ昔からよくあるこの手の
芸能人そっくりAVネタがこれほど話題になったのか
今までリア充の男女が人気アニメの話題に夢中になってワイワイきゃっきゃしてる姿に
イライラしちゃってたような孤独無趣味みたいなのが
ネットの中だけでは張り切ってイキっちゃっているからである
アサヒ芸能のデマ記事を拠り所に
その手の陰キャが暴れているのが昔よりも目立つようになったのが一因であると言える
陰キャにとっては人気のあるものを一方的に叩ける機会ができて
アサヒ芸能のデマに乗ってここぞと えみつんを叩くことで
なんか気持ち良くなっちゃったというのが的確な表現であろう
えみつんを一方的に叩いてる間は普段の自分が置かれている惨めな現実を忘れられ
一時の恍惚感を得られ気持ちよくなる
またアサヒ芸能やアフィリエイトもそこにつけ込み
デマを拡散させることで陰キャに陶酔感を与え儲けることができるので
WINWINの関係が築かれた
アフィがデマを定着させるため悪質なステマ等を使って動いていたのは
DMMの例を見ても分かるとおりである
えみつんにレッテルを貼り叩くことで簡単にコンテンツに夢中になってる陽キャにマウントが取れて
自分が格上になった気持ちにでもなってるのだろう
まさに陰キャの心理である

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 19:35:24.95 9c7LrN6C0.net
サンシャインが紅白出るってことはアイマスは完全敗北やな
曲の質が違いすぎたのが勝敗を分けた

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:41:28.84 W9GMOUIm0.net
>>551
三か月程前から、ラブライブサンシャインを好きになった
新参者ですが宜しくお願いします。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:18:03.60 LGNOQcPN0.net
>>552
ようこそ
劇場版に間に合いましたな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:37:05.69 W9GMOUIm0.net
>>552
ありがとうございます。
ですが、私は新参者ですので映画は辞退させて頂き、
紅白だけを楽しみにしたいと思います。
明後日からの東京ドーム公演に行かれる方々は私の分も
楽しんできてもらいたいと思います。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:03:30.61 LGNOQcPN0.net
>>553
どうせ映画は春休みまでは上映していると思うよ
いつでも観に行ける
先代メンバーの映画は6/13~12/31までやってたうえ、
その後もあちこちの映画館でちょくちょくリバイバルしていた
今度も12/7に新宿ピカデリーでリバイバルやるしw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:10:53.44 1V/5p5Ck0.net
>>540一期のμ'sをなぞった上でAqoursはどうするかって話はあれはあれで好きだった

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 11:34:17.92 D2haNV7h0.net
確固たる証拠もないし、ソース元が胡散臭い週刊誌、そして本人と事務所が否定してる。
これだけの証拠があるから、えみつんとみくちゃんが別人なのは確定事項なのだ。そーなのだ
d=(^o^)=b
アンチは悔しかったら本人の自白とか確定的な証拠を提示してね。
疑わしきは罰せずが文明社会の基本だよq(^-^q)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 18:09:02.14 o3SvY1WM0.net
ラブライブがアイドルアニメの頂点に立ったな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 21:27:07.42 Npwuf6nH0.net
ライブに行かれた方々、お疲れ様でした。
>>554
ありがとうございます。出来れば沼津でみたいと
思っていますが無理でしょうな…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 08:52:27.32 c9R40JMx0.net
>>548
出演と出場の違い

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 11:41:08.79 vTVNLX+Z0.net
なぜμ'sは解散してしまったのかを考える会が発足した

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:35:49.78 VVtyWcKo0.net
ゆるキャラグランプリがニュースになってるけど「TOKYO!」のイベントの採点も似たようなものだな
単に地元民を大勢会場に送り込めば順位が上がる理屈だろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:46:42.09 28dblRIO0.net
梨子「Aqoursは年末に紅白に出るなったよ。今年は家に居られるのなら見てよ」
梨子の母「へえ~紅白出るんだ。おめでとう」
梨子「お母さん、年末は仕事だからって家に居ないけれど」

その後、
千歌の母「Aqoursが紅白に出るみたいですね」
梨子の母「私が昔に6年連続名前を変えて紅白に出場した事がバレなきゃ良いけど」
千歌の母「バレたらバレたらで良いんじゃない。私達がプリキュアやってた事はバレてるんだし」
梨子の母「プリキュア、Aqoursの誰もやらないわね」

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:57:34.79 c0sMS5uM0.net
サンシャインが紅白出られるのはアニメ監督のおかげ
監督を叩いてた奴らは土下座しろ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 20:28:06.23 Tds4/h5C0.net
近頃見返してるけど
やっぱりこのアニメは超演出だと思うわ。
映画にも期待。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 22:02:27.55 mQXPnDls0.net
映画の収録の時に
水樹奈々から「紅白で頑張ってね」とか言われてそう

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 23:40:21.74 mrnmQbT60.net
>>565
劇場版のアフレコは紅白発表の日より遥か前に終わってます

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 19:12:59.90 UwvQHD8G0.net
やっぱルビーとリアは神回だな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 20:26:34.62 gj10O2zg0.net
ライブイントロまではマジで神回

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 21:03:04.70 MzmDwo2t0.net
むしろビデオ出てよく声優やろうと思ったよな
バレたらどう対応しても一生話題にされるの間違いないのに
AVだけなら他人の空似で行けただろうにかわいそうだな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 21:58:35.71 YRjVuI4G0.net
公開まで1ヶ月半を切ったが、各キャラごとの等身大ポップがいまだに劇場に無い
先代はこの時期にはNYでのライブ時の着物姿のポップがロビーに置かれていたのに

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 12:43:05.28 2ut95j2e0.net
気にならなきゃどうでも良い事なんだけど、やたらと神、神使いたがる人がかなりいるね
神の安売りみたいだw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 07:07:16.48 p4i7WSkg0.net
>>564
超展開とか言う時の「超」

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 07:10:55.63 p4i7WSkg0.net
>>569
それこそ他人の空似である何よりの証拠

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:09:24.86 a6odJn9w0.net
ということはみくちゃんはつん姉と血のつながった生き別れの妹である可能性が微レ存・・・?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 05:24:17.46 kAMpuZkD0.net
高校の統合って手続き上そんなに直前には決められないってツッコミあったっけ?
小原家ヘリが人のいる砂浜に近づけたりと法体系も違う「別の地球」の話だということなんだろうけど
そして浦の星の校舎が残っているのにあの校舎を使う理由

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:33:05.38 tHX5brXv0.net
ボロ校舎ということは
これまでと同じく生き残り型ストーリーにするということだろうな
ガルパンでもそうだった。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 09:31:50.29 iNpN5+Gs0.net
TXキタ━━(゚∀゚)━━!!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:53:26.61 Xr3P11kk0.net
お前が何書いてるか意味不明だから返ってくるレスもなんかピントが外れてるんだよ
お前誰と何を戦ってるんだよ一度頭の中で整理してみな
無理だろうけど

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 13:07:56.64 FD68Hjoo0.net
誰に言ってんだw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 09:44:34.57 1BkaKT/b0.net
NHK総合ホール
梨子「ここが紅白の会場(お母さんが歌った場所)」

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 15:05:26.81 7rO0GAPN0.net
沼津行ってきた。想像以上にサンシャインしてた。
マンホールの写真撮って、マルサン書店で缶バッジ買った。
仲見世商店街には紅白出場の横断幕あり。
遅い昼食は、沼津港の食堂あじやでとった。
店の奥の方に座ったけど小原鞠莉で埋め尽くされていた。
西浦みかんの、みかん箱には高海千歌のイラスト。ラッピングバス、痛車。
一般沼津民はこの状況をどう思っているのか。私はライトヲタwww

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:24:15.49 gT/w371f0.net
巡礼お疲れさんです
友人はライブに行く程の重度のオタ、自分もライトオタだけど、聖地が近いせいもあり、ほどほどに応援してる
楽しめたようで、何よりです

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:32:39.21 WT+U4BLn0.net
サ!が脚本崩壊のレジェンドだと思ってたが
リリスパがあっさり追い抜いた

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 22:26:36.72 NVjjdLfR0.net
デレマスも何回か荒れてたし変なアニメはそこら中にあるんだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 01:12:50.45 +2zpfQqX0.net
演出と演技に助けられて名作扱いされてる作品にもそういうのはあるからな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:39:34.08 7JH1ryUy0.net
艦これ観たらサンシャインごときをレジェンドとは言えないはず

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 22:01:31.51 3Jcvrhfj0.net
18ifとかIsland見たら発狂しそうだな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:55:32.19 /6gi8eUy0.net
>>586
目くそ鼻くそ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 02:35:06.71 uQSAZ/Rh0.net
花田先生すごい人だから!馬鹿にしたら許さないから!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 06:10:29.12 TbMsJcPR0.net
「シリーズ構成 花田十輝」というクレジットは信頼の証にはならない
アニメの話の内容は大勢で作るそうで問題とされる部分は花田氏の発案ではないかもしれないが
花田氏には変な部分を直させるほどの権力はないし変な作品にはそもそも呼ばれないほどの権威もない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:06:53.14 MhfSlZdk0.net
他のゴミアニメをいくつも挙げたところで
サ!がゴミである事実は何ら変わらない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:34:12.60 QUfpc17i0.net
最近、ラブライブサンシャインの再放送が何気に
かなり楽しみになってるラブライブサンシャイン初心者です。
沼津にも行きたいですが、ネットで検索すると推しすぎ感が
あって行こうか迷っています。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 15:21:17.39 TbMsJcPR0.net
あの状況はそれはそれで珍しいから見ものではある
元々の観光地や人気の店などもあるし
行って楽しめるか どこをメインに見るか どんなスケジュールでいくつ見られるかなど
ラブライブ板の聖地スレでも質問する人多いけどやはり本人の好みや旅慣れ具合や
体力などによって違うから他人のアドバイスは参考にならない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 17:40:55.19 QSoWfHg90.net
質問して参考にする人もいるようだけど、初めてなら自分なりに無理せず訪れればいいな
結局、疲れただけで帰宅は気の毒だ
自転車で行っただ、歩いてる行ったの体力自慢をひけらかしたい輩もいるが、あぁそうですかとしか思わない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:39:21.44 MhfSlZdk0.net
>>585
演出も演技もボロカスなアニメのスレでそれを言うか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:30:09.13 TbMsJcPR0.net
デレマスは回ごとに明確にメインメンバーが変わるオムニバスだったこともあり
神回もあれば糞回もある落差の激しい作品だった
一方サンシャイン1期はそれほどの起伏はなかった
双方に共通しているのはラスト(デレマスは2クール・サンシャインは1クールで区切り)での
全体テーマの決着を盛り上げられず逆に戸惑いや疑問を与えたこと

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:49:29.81 51eBmQSs0.net
コミュ障なのでどうせ行っても金落とさないので
ストビューで聖地巡礼してるけど
マンホールは結局無色で復活したんだね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:16:02.24 TbMsJcPR0.net
>>597
カラーは仲見世商店街で学年別に入れ替え制

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:33:51.34 Nvw/5fwV0.net
>>593
>>594
ありがとうございます。ラブライブだけでなく他の目的も
少し探してから行こうと思います。個人的には寿司屋のハシゴを計画
していますのでそれに加えてラブライブの聖地にも1つ2つ行ければいいなと
いうスタンスで楽しませて頂ければと思います。
余談ですが、自分の好きなキャラクターが私と同じ苗字というのが最近
とても嬉しく感じる様になりました。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 07:31:04.14 4KpJR5oa0.net
デレマスは一話だけ神
ラ!は一期で終わってれば良作
サ!は全部ゴミ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:28:13.80 +5qYCrWY0.net
>>599
現地に行くならこっちを見るといいと思うよ
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part49
スレリンク(lovelive板)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:26:26.35 +5qYCrWY0.net
デレマスは1話、3話、17話あたりはサンシャインにも他の多くの作品にもないレベルの神回
サンシャインは1期で梨子と一緒に歌えないことがもたらす問題を描いたが千歌が離脱を後押しし
他のメンバーが特に不満を漏らすこともなくあっさり解決
一方その後には曜の複雑な気持ちをダンスが合わない問題と絡めてそれなりのボリュームを持たせた
デレマスも同様の問題を描いたがプロとして大人がついているし1度きりの大会というわけでもなく
大騒ぎするようなことには思えなかったがそれで2クール目の半分近く費やして大揉め
サンシャインでは2期でも浦の星と狩野ドームに分かれる事件を描いたがそちらはシリアスな前置きに対し
非現実なギャグで解決したのはあまり出来のいい話ではなかった

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:01:07.19 Nvw/5fwV0.net
>>601
ありがとうございます。
単独で「ラブライブ板」というのがあるんですね…
私が思っていたよりも、ラブライブは凄いものなのだと
改めて感じました。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:08:54.35 +5qYCrWY0.net
>>603
個人的おすすめはアニメよりもコミック版「ラブライブ!サンシャイン!!」と同じくコミックの「マルのヨンコマ」
あと原作である雑誌連載をまとめたファンブックという大型本が確かTHIRDまで出ていてかなり参考になる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 23:35:27.00 x1PT6Nwv0.net
>>603
何か勘違いしてるようだが、ラブライブ!板が出来た経緯はラブライバーどもがスピリチュアル板とか各所で板違いのスレ立てしたりして荒らし回ったから、ラブライバー=ガイジって認識されてその隔離板として設立されたんだぞ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 13:54:29.03 TDZU2vps0.net
>>604
仰っていた本ですが先日、横浜の有隣堂で見かけたと
思います。ありがとうございます。
>>605
そうだったんですか…隔離かあ…やはり一部のラブライバーは
聖地だけでなくネットでもそういった事をするんですね…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 21:16:35.09 jVKxvNwE0.net
売上のために暴挙に出てしまうw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:22:42.13 B+GSs2nV0.net
これ、ワロタw
いくらなんでもだよな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:48:57.92 cYUTOPCB0.net
>>607
DOAのビーチバレー編の、女性キャラの水着を取って全裸にする改造プログラムを思い出す

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:52:31.68 lcZW2jpi0.net
DOA2はデータ改造で全裸かすみが使えた

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:01:29.40 w+KleFxG0.net
おとこのひとって全裸の方が好きなのですか?
だったら衣装考えるのはムダってことに

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 02:16:40.41 r+Wc7ppE0.net
男は全裸も衣装ありもどっちもOK
白いブラジャーに白いミニスカートに白いパンツとか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 03:19:03.41 2YjKps6q0.net
>>602デレマス1期は言われるほど悪いとは思わんが2期はつまらんかったなぁ
サンシャイン2期はうん?となる話やシーンは所々あったりするが全体を通して十分面白かった

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 07:15:44.10 PLZPNjM30.net
俺は全裸よりパンチラが好きな健全な変態です

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 05:06:51.89 i6G5npPo0.net
セブンイレブン ラブライブ!サンシャイン!!キャンペーン
URLリンク(www.sej.co.jp)
12月17日(月)~

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:40:08.05 THdzDHkx0.net
これもリリスパも良キャラデザなのに脚本が全力で殺しにきてるな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 16:57:54.39 AB+Wg6Uc0.net
リリスパwwwww

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 00:43:43.71 Ow/QPZvn0.net
>>145
倒産したんじゃないの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 23:28:38.97 rkww8GgY0.net
KBS再放送オワタ
去年は劇場で最終回を初見した思い出

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 12:47:22.38 rT9gOjIh0.net
梨子「Aqours、ミュージックステーションに出れないかな」
母親「贅沢言うんじゃないの紅白に出れるんだからね」
梨子「そうだね。お母さん頑張って来るよ」
母親「そっちまで出たら私が紅白に出ていたのバレちゃうじゃないのよ」

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 17:09:18.98 2+/Knq/z0.net
無印は日高と三石が出てて嬉しかった
つか新田にやらせるならどちらかにやらせろと思った

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 00:43:20.54 yGzwUqB+0.net
裸は素晴らしかったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 05:40:24.22 B2wfZTOP0.net
1期しか観てないけど最終話はラブライブなんて違反失格でもいいという雑な内浦ファーストを描いたんだよな…
沼津のお店とか公共交通機関とか市役所とかが応援してくれてるけどアニメが正史扱いなのは心苦しい
せめてコミック版を知ってほしい

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 20:30:39.93 jH4tVAes0.net
コミックだと違うんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:00:22.50 rEg1qPH+0.net
コミックが正史なの?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:38:28.86 B2wfZTOP0.net
ミニドラマやアンソロの類に目をつぶればアニメだけが原作と違う

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:39:58.41 2FKzq6i20.net
そうなんだ、初めて知ったよ
アニメよりはまっとうなストーリーなのね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:50:30.22 rEg1qPH+0.net
原作があるんだ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:58:10.87 B2wfZTOP0.net
月刊誌連載ということで話は未だ序盤だけどメンバー各々の個性とか行動の動機とか田舎の素朴さとか
瑞々しく描かれていて個人的には好き
アニメはストーリーの破綻のほかに男ヲタ目線のいやらしさや都会人の考える安易な田舎観が感じられた

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:59:02.54 vhIaLIPi0.net
無印のコミック見たけど
6年やって5巻でまだ1学期じゃん
あれ原作と呼ばんだろ
あくまでも原作はアニメでしょ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 22:21:17.01 B2wfZTOP0.net
例えばアイドルマスターの場合あくまでも「ゲームのキャラクター」だったのを広範なキャラクタービジネスに発展させ
一大メディアミックス企画になった
ガルパンはアニメ・禁書は小説が原作でありキャラクターはそこが初出
一方ラブライブ!は物語やゲームより先にまずキャラクターのビジュアルとプロフィール・世界観とそれに沿った短いエピソードを
運営サイドの雑誌で毎号発表しキャラクターを浸透させてそれをコミカライズしたりゲーム化したりするメディアミックス特化の企画だった
サンシャインも同様で基本設定やエピソードは電撃G’sマガジンの連載記事として発表されたのでそれが「原作」の位置づけ
コミックはその原作に則り描かれている

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 22:25:27.65 MivEULXs0.net
でもここアニメ板

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 23:09:50.98 B2wfZTOP0.net
あくまでもアニメの話をしている
アニメはパラレルだよと

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 16:17:31.85 EcfnjI8q0.net
心配することないずらよ~
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 19:39:55.38 1oyeSZft0.net
キスマーク体中につけてテレビでるとかなんかな・・・

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 20:58:55.99 q6q7ywwg0.net
見逃した~

637:
19/01/01 06:49:13.00 eKbgKIzx0.net
あけおめことよろ!
ハッピーバースデー・ダイヤちゃん!!
今年の抜き初めはもろちんダイヤちゃんでシコったよ!!!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:59:45.45 FYvlPzSH0.net
>>628
原作は電撃G’sマガジンに連載されている短編読み物
アニメ版は先代のμ'sも今回のAqoursでも、読み物の設定とかなり変えている

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 08:17:21.44 ejdDSO2N0.net
円盤にオーディオコメンタリーが無い(アイマスシリーズにはある)
1期3話の曜日間違いを円盤で訂正しない(ガルパンは慣用句の不正確な用法程度でもきちんと声優呼んで収録して訂正した)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:22:21.01 07MvAxLM0.net
静岡新聞に全面広告なんて出して……
男目線のいやらしさやオタクテンプレの臭さ
ギャグのつもりでの犯罪やマナー違反
重要な山場での整合性のなさなどありそうで
市民の目に触れるのは心配

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:26:43.13 xmHjRUFm0.net
うぜえよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:52:39.24 RwAAUUZQ0.net
箱根駅伝見てたら
映画のCMが出てきてビックリしたぞ
深夜アニメじゃなく、こんな高視聴率コンテンツに出すとは
気合いは入ってるな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 17:56:58.13 TwNbVHcC0.net
明日はいよいよお前ら大集合か
アラサおっさんが円陣組んで「0から1へアクア!さぁぁんシャイン!!」とでも叫んでくれれば、いいネタになるんだけどな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:55:45.24 NelBEo0D0.net
>>640思わず探しちゃったよ
カラーで一頁使ってるね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 06:27:33.49 Mw+YlVwk0.net
映画楽しみだけど初日はいいや…
なんなら円盤でいいかも

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 07:56:30.87 8MybbMBJ0.net
映画館はいいぞ
マジで

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:06:07.77 fk7rIUyH0.net
ラブライブ板見てられないくらいに荒れてんな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:28:42.70 BU77qaax0.net
ここはゆっくりまったりだな
客の入りはどうなんだろ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:46:51.17 czV9dSfV0.net
どうせネガキャンか何かだろ

…だよな?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 13:10:06.64 Mw+YlVwk0.net
>>647
今はあれでもだいぶ良くなったぞ
一部のアンチが人生掛けて暴れてたけど、いなくなっちゃった

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 13:41:30.57 Cx2uyJGe0.net
初代のμ'sしか知らない俺が、サンシャイン劇場版見てきた
絶対Ariaの劇場版と同じ場所使ってるな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:11:38.74 Mw+YlVwk0.net
>>651
良かった?
アイドルアニメの映画だからおっさんとしては行きづらいんだが、良いなら検討する

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:15:28.66 Odd8fRSf0.net
うぜえ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:54:36.63 is8RMXxb0.net
まさかの3期か

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:55:55.75 Cx2uyJGe0.net
>>652
予備知識/Zeroでもそれなりに楽しめた
オッサンも結構いた

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:57:47.14 Cx2uyJGe0.net
この手の劇場版でお約束の唐突の海外遠征&帰国後パフォーマンスの流れとかが気にならなければ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:59:32.14 XnIkX2uw0.net
正直死ぬほど退屈だった
セイントスノーのとこで盛り上がるだけでほかは観光案内してるだけ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 15:16:21.65 Cx2uyJGe0.net
ほんそれ。
聖闘士スノーは素晴らしかった
あの二人に迫力で負ける9人てw
すまんこれ以上はネタバレになるな・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:15:13.16 FkLIjsYZ0.net
劇場版セイントスノー

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:34:32.75 v1W1Lcnq0.net
セイントスノーの網タイツ良かったな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:40:55.05 2IX4QSgm0.net
ズ太いギターのサウンドも圧倒的だった

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:08:27.43 v1W1Lcnq0.net
沼津の舞台挨拶まさかのキャスト撮影タイムありかよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:52:26.12 nJvOoTiQ0.net
このアニメ、正月にニコ生で視聴しました。初見です。
長身ポニテの子が気に入った。2期2話で猫ナデナデするシーンに完全にやられました。
あと、ピキーとか叫ぶスライムベスみたいな子。1期8話、アクアが最下位・0票でマジ泣きしたのに萌え。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 21:00:42.45 LucUoL3R0.net
映画観て来たけど劇場版のスレは立てんの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 21:24:03.10 Rj4AHbBB0.net
>>664 ここでいいのでは
fate.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1546601907/l50

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 02:32:58.31 zFo53VgX0.net
>>664
ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie
スレリンク(animovie板)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:00:26.51 QsFNNGp00.net
映画良かったわ
TVシリーズ通してサンシャインで一番良かった

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:12:20.62 e2duMXO20.net
>>667
は?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:47:00.00 WwVzfmNJ0.net
まだ観てないけど、ギリギリ及第点の出来みたいだな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 02:27:14.33 MKiUzZli0.net
作画が良くて良かったよ
みんな可愛かった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 04:30:03.75 RSDDus+U0.net
これでダンスシーン抜粋の円盤が出るだろうから、それを買いたいな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 08:13:51.56 at1Fxbbi0.net
>>668
ウンコウンコゴミだったらゴミが一番ええやろ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 11:30:57.64 e2duMXO20.net
劇場映えさせるために、無理くり海外って展開の作品が多いけど、
その悪い所が出た好例になってしまったな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 14:50:34.38 ZT+/YlME0.net
劇場版良かったよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 19:17:39.32 at1Fxbbi0.net
作った本人がミューズが行ったからいくわだし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:34:08.48 3Tzto0/e0.net
さいこうだったよ!
かんどうしたわマジで
いやあんな面白い映画見たのいつぶりかな
しょうもないとか言ってる奴らさー
ねてたんじゃないのw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:35:04.22 aUE2Km1m0.net
映画は人によっちゃ無印よりサンシャインの方が好きって人いそうだな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:35:32.48 at1Fxbbi0.net
>>676
確かにそうだわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:41:17.27 3Tzto0/e0.net
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *54400 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *2 *44842 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 *24866 ドラゴンボール超 ブロリー
 *4 *21820 平成仮面ライダー20作記念 …
 *5 *19775 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *6 *17549 ファンタスティック・ビースト…
 *7 *16706 映画 妖怪ウォッチ FORE…
 *8 *13230 アリー/スター誕生
 *9 *12700 グリンチ
 10 *12113 ラブライブ!サンシャイン!!…
[2019/01/06 15:02 更新]

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:41:13.69 8+USOzBl0.net
ごめんけど映画つまらんかった

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:16:51.17 MKiUzZli0.net
最初の曜ちゃんと彼氏がイチャコラしてみんなで隠れて後つけてるところがおもしろかったよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:23:07.85 3MC1cqKb0.net
こういう作品でギャグシーン入ると、そんなに面白くなくてもファンの補正で
笑い聲が響くもんだけど、シーンだったなぁ・・
あのシーン自体は普通に面白かったんだけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:23:58.62 3MC1cqKb0.net
単発で面白いことやられても、前後の流れみたいなテンポが悪くて
いまいち笑いに繋がらない感があった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:26:34.96 sLljWRm00.net
笑いを取る作品じゃないし。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:39:37.47 3MC1cqKb0.net
そうでした

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 00:20:17.77 38+lrb9b0.net
無印映画は感動
サンシャイン映画は楽しい
って感じだった

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:41:24.06 86U007fd0.net
>>676
久しぶりの縦読みワロタ
散々な出来なんだろな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:51:41.84 iwM6mtYO0.net
鞠莉の母親をイタリア人設定にすることについて勿論スタッフ間で話し合いは持たれたはず
何かを優先させるために原作設定を否定し鞠莉の日本名の理由も不明となった

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:53:06.97 iwM6mtYO0.net
日本名の理由はべつにいいか
イタリア要素が母親由来という新設定になったのならその方がしっくりくる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 16:44:07.81 ktgtUT7S0.net
昨日、昭島Movix行ったけど日曜なのにガラガラだったな
田舎だからかな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 17:11:39.12 QIMDNb6K0.net
次週以降の入場者プレゼントの内容待ちだね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 18:02:36.31 ja43UMLu0.net
ミラチケダッシュ真似する奴いるだろとか散々騒がれたけど劇場版の危険行為真似した奴いるらしい
初代の車道飛び出し以来そういうのわざわざ入れないと表現できないのかなぁ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:20:10.01 fdpniI3X0.net
>>690
千葉の田舎から初めて昭島に移住した時は、
都会だと思ったなぁ
有名なパチンコガンダムとかあったしww

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:21:32.32 fdpniI3X0.net
昭島離れて20年してからまた昭島に行ってみたら、モリタウンとかの周辺の発展ぶりに驚愕した
オシャレ過ぎだろマジ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:55:03.51 bR0tMeZi0.net
ラブライブの何がいいかというと。キャラの髪がキレイで、クンカクンカしたいくらい。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:16:32.10 B39drAc60.net
石鹸?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:34:42.37 8xn/ceIC0.net
匂いフェチかw
ルビィは良い匂いがしそうだ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:43:24.09 B39drAc60.net
薬用せっけん

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 03:17:58.88 gfum/qSz0.net
リリーは絶対良い匂い

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 03:25:21.55 hgeu2Z3W0.net
【劇場情報】今週11日(金)からの公開2週目入場者プレゼント情報を掲載しました!2週目はキャラクターデザインの室田雄平さんによる「描き下ろし複製ミニ色紙(2年生)」です!! 詳細はコチラ⇒URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
#lovelive
#ラブライブサンシャイン劇場版

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:29:21.65 BAu+y7+s0.net
>>700
日曜日まで残ってる気がしないわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 19:01:00.71 HVAwR+9g0.net
劇場版の冒頭公開
貼れないから○をoにしてね。
URLリンク(y)○utu.be/gbFobF58W7g

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 01:26:47.70 0RtxtjjP0.net
今さらだけど、2期3話のラブライブ予選&学校説明会の回の脚本、もしかして西村京太郎マニア?
解決の仕方が西村京太郎っぽいなって今更気付いた

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 07:04:52.55 gC6dVR5o0.net
今さらだよ亀さん

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:19:30.20 Y/ez+MPN0.net
3週目特典
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 22:55:40.96 Y/ez+MPN0.net
ラスト
URLリンク(imgur.com)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 22:56:25.44 Y/ez+MPN0.net
【劇場情報】今週18日(金)からの公開3週目入場者プレゼント情報を掲載しました!
3週目はキャラクターデザイン室田雄平さんによる「描き下ろし複製ミニ色紙(1年生)」です!!無くなり次第終了となりますのでお早めに!詳細はコチラ⇒URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
#lovelive
#ラブライブサンシャイン劇場版
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 22:59:04.88 o8UWi2TK0.net
サンシャインって見たことないが、黒猫のパクリみたいなヤツがおるね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 02:26:57.68 NzoHYxrl0.net
YouTubeで全話無料配信

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 02:36:23.70 NzoHYxrl0.net
31日まで
URLリンク(youtu.be)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 17:21:54.49 dfQtcueD0.net
インタビュー
URLリンク(gs.dengeki.com)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 18:28:57.76 obUspPBw0.net
@LoveLive_staff
【期間限定無料配信】YouTubeにて実施中のTVアニメ全話無料配信ですが、ご好評と #マイベストサンシャイン への皆さまのご参加に感謝いたしまして、急遽配信期間を1月31日まで延長することが決定しました
YouTube⇒URLリンク(t.co)
バンダイチャンネル⇒ URLリンク(t.co) #lovelive 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:57:37.28 obUspPBw0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
はい

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 06:03:21.65 X1GEPKB60.net
>>709
もう今更見る気にもならないなぁ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:01:57.40 9Us1iQc00.net
URLリンク(y)○utu.be/AjsBFJ90TvY
○をoに

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:02:20.17 9Us1iQc00.net
みどころ公開

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:45:19.93 9Us1iQc00.net
01. Believe again
作詞:畑 亜貴/作曲・編曲:河田貴央
歌:Saint Snow
02. Brightest Melody
作詞:畑 亜貴/作曲:光増ハジメ(FirstCall)/編曲:EFFY(FirstCall)
歌:Aqours
03. Over The Next Rainbow
作詞:畑 亜貴/作曲:Kanata Okajima、TAKAROT/
編曲:TAKAROT、Shinji Tanaka
歌:Saint Aqours Snow
URLリンク(youtu.)○e/KES3QzyfKD8
○をbに

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:12:52.68 WwqZ66Jc0.net
今日はやけにココス混んでるな、と思ったらそう言う事か
俺もクリアファイル頂いて来ましたよw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 13:46:16.40 Bzf+sb3V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
はい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 01:14:58.82 Z9kj2un90.net
URLリンク(gs.dengeki.com)
はいよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 21:54:00.39 Z9kj2un90.net
URLリンク(www.eirin.jp)ラブライブ!
審査日 2018-12-27
年末ギリギリで通したな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 13:58:21.18 sM/JZ9pr0.net
>●街の電話ボックスが鳴ったのは実体験ですか?
酒井監督:実体験ではないです(笑)。イタリアの電話ボックスは日本と同様、劇中のようには鳴りません。
曜ちゃんのいとこの月ちゃんは、Aqoursなら絶対何かをやってくれるだろうという期待をもって、イタリアについてきました。
そんな中で電話が鳴ったことで、これは何かが始まるに違いないと感じてうれしそうに駆けつけるんです。
あのシーンで、イタリアでのAqoursに対する月ちゃんの期待や想いを表現したいと思いました。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 15:08:33.44 VwbNvtvX0.net
海外サスペンスものなんかで公衆電話が鳴るのはわりとテンプレ
SHERLOCKでも使ってた
酒井氏の独創であり深い意味があるはずだなんて考察する必要は全くないということを一応言っておく

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 17:22:45.27 SrZ5/tg70.net
あの電話はけっこう離れたとこにあったから先に見知らぬおっさんが取ったらどうする気だったんだw
ていうか、劇場版はモブとはいえ男キャラいっぱい出てたね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 08:15:59.52 lGEDjFYO0.net
男、出てたか?
酒もあるような飲食店の、客も店員も女だけとか気持ち悪かったんだが

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:09:27.28 VIVWXqsX0.net
間違えてサンシャインじゃないスレに書き込んでしまったので再度こちらで
最近サンシャインってやつに興味出てきたんだけど
(わたなべさんのグッズの絵に惹かれて)
このアニメ可愛い?面白い?見た方が良いかな?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:53:27.77 oB3SiwSh0.net
萌えキャラ好きな人には向いてる
ストーリー重視の人には向かない
アイドルアニメだからね。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:55:59.63 ODeClKKX0.net
>>726
ヨーチューブで31日まで無料だから見たら?
映画もやってるし

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 12:19:06.36 oB3SiwSh0.net
だらだら全話見る必要はない
youtu.be/I3NmHsDXeFc
これの1:20~見てもらえれば十分
ピンと来なければ回れ右だ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 13:25:36.01 VIVWXqsX0.net
ありがとうございます。
ではまずはお試し視聴させて頂きます。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 18:26:56.81 v/einx+J0.net
μ′s
ニューヨークでの公演を立派に成功させる
国内どこへ行っても芸能人並みの有名人
声をかければ日本中から多くのスクールアイドルが集まるカリスマ性
SDSで劇中におけるスクールアイドルの認知度&地位向上に貢献
アキバドームの解散ライブでスクールアイドル史に残る伝説となる
Aqours
統合先の学校でハブられボロい分校校舎行き
統合先の学校でのライブに失敗
国内も海外のイベントにもお呼びがかかってない(イタリアでのライブはただのゲリラライブ)
観客なしのラブライブIF決勝戦()、ライバル側の方が楽曲も演出も上
統合先の学校で小規模なリベンジライブ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 19:37:24.47 +PM/4WBB0.net
>>731
いやそれ作品の出来と関係ないから

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 19:41:17.17 mIIQR8jh0.net
ただつまらなさの原因の一つではある

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 04:30:18.73 ZMGG1VN+0.net
まあ、サンシャインは元祖を完全に追い抜いちゃったからな
ミューズにこだわる奴がまだ未練がましく現実逃避してるんだろうな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 13:33:11.18 Yyl2ZDI20.net
金曜日からフィルム

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 14:20:28.32 Yyl2ZDI20.net
【劇場情報】今週2月1日(金)からの公開5週目入場者プレゼントは「Aqoursの輝跡☆」です!
劇場版本編の35mmフィルムから4コマをカットしランダム配布いたします!どのシーンが出るかは開けてからのお楽しみ.�無くなり次第終了となりますのでお早めに!⇒goo.gl/K64oYR.info.info
#lovelive

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:58:32.00 FeqhMT/K0.net
URLリンク(i.imgur.com)
あっ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:03:02.29 jjQwnq6V0.net
>>737
柱の陰から梨子が見てるんじゃないのか

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:20:36.11 FeqhMT/K0.net
一方その頃
URLリンク(i.imgur.com)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 02:42:39.00 KndMD9Et0.net
>>731サンシャインはアニメの劇中で千歌ちゃん達が挫折続きなのが良かったわ
そっから這い上がっていくのが良かった

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:52:08.60 vabosw/W0.net
追加投票出来るよ!
URLリンク(sunshine.dengeki.com)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 10:38:21.30 ipq5c67q0.net
元編集長の映画便り
@moviewalker_bce
『Fate/stay night Heaven's Feel II.lost butterfly』は23日間で興収13億2029万5396円
『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』は31日間で興収8億1908万1200円

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 12:44:25.91 g+Naxr5i0.net
六週目 クリアファイル
URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 12:48:36.92 g+Naxr5i0.net
URLリンク(www.lovelive-anime.jp) 
はい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:41:59.63 yiwKXyZj0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:04:09.18 NcaFbVdq0.net
★大ヒット御礼企画★
各キャストの直筆サインを入れた特別Ver. のクリアファイルをランダム封入いたします。
上映全劇場に必ず1枚以上封入されますので、お楽しみに!
URLリンク(www.lovelive-anime.jp)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:33:07.99 mWLsCMNq0.net
ラブライブは面白かったけど、サンシャインは面白くなかった

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 12:37:54.30 T6drH9OT0.net
サンシャインはどういう風に今後やっていけばいいかを考えてる内容に対して、終わるのに無理やり話を組み込んだラブライブの方がつまらんかった
自分たちやめるのに他のスクールアイドルのために何かすると言う意味がよくわからん

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:03:44.10 c4WaqHlR0.net
キャラを引き立てるために話を作ってるんだから
キャラを魅力的に描けてるのであれば
話は面白くなくてもいいのでは。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:35:41.80 w1uELgUR0.net
サンシャインはダメ過ぎて面白くない、ラブライブはトップ取ってて面白かった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:50:21.42 hijpBXKQ0.net
正直言うと2期だけならサンシャインの方が良かったな
映画はどっちも好き

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:25:15.91 hs+R+LlZ0.net
映画はゴミ過ぎ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:57:32.30 TfA8U0qI0.net
沼津の田舎で頑張っている子達の方が応援したくなるんだよね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:59:47.22 hs+R+LlZ0.net
南青山だろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 07:26:09.71 DO0ZriYx0.net
2期はいくつかのエピソードのおかしさが色々漏れ伝わってきてて
怖くて未だに観れてない

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 07:45:53.92 I6wGipMY0.net
沼津って痛レンタカーなんてあるんか

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 07:47:59.83 DO0ZriYx0.net
>>756
駅前のサンシャインカフェ隣の日産レンタカーがノートeパワーのラッピング車を一台用意している
かなり前から

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:06:16.83 Y+VeaSDU0.net
URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
★大ヒット御礼企画★
Aqours各キャストの直筆サインを入れた特別Ver.のクリアポスターをランダム封入いたします。
上映全劇場に必ず1枚以上封入されますので、お楽しみに!
※お一人様1回のご鑑賞につき1点プレゼントいたします。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 15:14:34.31 Y+VeaSDU0.net
30、いや20と言っていいと思います

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 15:59:24.53 RZbOsFox0.net
映画大ヒットしてるの?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 16:01:18.81 G6xXfnh60.net
いや?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:50:17.62 CKhq+XoX0.net
次作はオワコンになったラブライブを救う話かな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 03:28:59.73 Brk7gY9r0.net
今9億ぐらいなんで前作比とか考えなかったら深夜アニメとしては大ヒット

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 03:43:25.16 2UTJ5tEC0.net
つまりラブライブじゃなかったんだな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 14:18:32.07 hfnzdksN0.net
>著作権侵害、スクショもNG。「全面的に違法」方針を決定。今国会に改正案提出、早ければ来年から施行
お前ら映画館で写真撮りまくってただろ、やばいぞw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 15:32:36.54 vIQPPYpC0.net
>>765
馬鹿乙

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 11:03:51.33 cTodXeQs0.net
2019年02月16日(土)
「ラブライブ!サンシャイン!!」上映期間のお知らせ
URLリンク(www.taiyogroup.jp)
シネマ太陽函館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 
  
「ラブライブ!サンシャイン!!」は 
連日上映は2/24(日)までになります。 
その後、2/25(月)~3/3(日)の期間は休映し、
3/4(月)~3/7(木)の期間で10週目入場者プレゼントの 
配布機会の上映にて終了致します。 
  
  【上映期間】 
1/4(金)~2/24(日)・3/4(月)~3/7(木) 
【休映期間】 
2/25(月)~3/3(日) 
  
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の上ご利用くださいませ。 
  
シネマ太陽函館

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 14:53:02.16 z5i7+MeO0.net
ラ板落ちてる?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 16:32:03.77 cTodXeQs0.net
>>768
大丈夫

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 15:01:19.83 AgvjPMWp0.net
8週目特典
URLリンク(pbs.twimg.com)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 20:45:48.82 967incG30.net
花ちゃんの中の人がわたてん効果で人気が爆上がりしたおかげで、中の人が同じラブライブのキャラが人気投票1位になったな
ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff)
【スクスタ】 『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会マンスリーランキング1月度の結果』を公開!
第1位:エマ・ヴェルデ 第2位:優木せつ菜 第3位:朝香果林
上位陣のスペシャルメッセージと12月度応援メッセージを公開中!
1月度ページ⇒URLリンク(lovelive-as.bushimo.jp)
#lovelive #スクスタ
ごんた (@gonta0417)
え?エマ?この前まで8位とか9位だったのに…。突然すげぇな…
(想像だけど、中の人の人気が、わたてん始まってから(ヒロイン役)すげぇあがってて、それかな…と思ったり…w) >RT
井崎 (@izakisan3)
エマと花が同じ声優さんというのも凄いよね。言われないと気がつかない。
エマ1位でわたてんにんき。指出毬亜さんの流れが来ている
へかるん (@hekarun)
わたてんのおかげでまりあんぬの人気爆上がりしてるから順当っちゃ順当かな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:22:06.09 wO5Q1ziS0.net
上映開始及び開始予定劇場
02/01 渋谷HUMAXシネマ
02/08 アートフォーラム
03/01 イオンシネマ太田

■上映終了及び終了予定劇場
01/31 TOHOシネマズ渋谷
02/07 フォーラム盛岡
    TOHOシネマズ上野
02/14 TOHOシネマズおいらせ下田
    TOHOシネマズ秋田
    TOHOシネマズ錦糸町
    TOHOシネマズ西新井
    TOHOシネマズ府中
    TOHOシネマズららぽーと横浜
    TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
    TOHOシネマズららぽーと船橋
    TOHOシネマズ流山おおたかの森
    TOHOシネマズららぽーと富士見
    TOHOシネマズ水戸内原
    TOHOシネマズ甲府
    TOHOシネマズ東浦
    長野グランドシネマズ
    TOHOシネマズファボーレ富山
    TOHOシネマズ鳳
    TOHOシネマズ西宮OS
    TOHOシネマズ橿原
    TOHOシネマズ高知
    TOHOシネマズ直方
    TOHOシネマズ長崎
    TOHOシネマズアミュプラザおおいた
    TOHOシネマズ与次郎
   
02/21 渋谷HUMAXシネマ
    TOHOシネマズ上大岡
    TOHOシネマズ川崎
02/23 MOVIX川口
    MOVIX日吉津
02/24 MOVIX亀有
   TOHOシネマズららぽーと磐田
  MOVIX周南

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:22:20.01 wO5Q1ziS0.net
02/27 109シネマズ菖蒲
    MOVIX倉敷
02/28 シネプレックス旭川
    横浜ブルク13
    MOVIX伊勢崎    
    109シネマズ佐賀
02/中旬 シネマサンシャイン池袋
02/下旬 シネマサンシャイン衣山
03/上旬 シネマサンシャイン北島
03/07 あべのアポロシネマ
    シネマ太陽函館
まもなく T・ジョイPRINCE品川
     T・ジョイSEIBU大泉 
    T・ジョイ長岡
     T・ジョイ博多
     T・ジョイリバーウォーク北九州

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:24:40.33 ZZGsDu+w0.net
URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
★大ヒット御礼企画★
各キャストの直筆サインを入れた特別Ver.の色紙をランダム封入いたします。
上映全劇場に必ず1枚以上封入されますので、お楽しみに!
※お一人様1回のご鑑賞につき1点プレゼントいたします。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 16:27:42.89 ZZGsDu+w0.net
URLリンク(gs.dengeki.com)
はい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 19:57:02.17 6S2w7SQk0.net
はい
URLリンク(i.imgur.com)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 15:33:35.80 YhrQqTCE0.net
URLリンク(img.sunrise-inc.co.jp)
曜、7位なのかよ・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 17:20:08.67 r2ksYBBk0.net
どうせ若い女のほうがいいんでしょっ!
はともかく一回センターやってると票は入りにくいよね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 15:12:32.26 aNqXowuR0.net
上映開始及び開始予定劇場
02/01 渋谷HUMAXシネマ
02/08 アートフォーラム
03/01 イオンシネマ太田
03/01 佐世保シネマボックス太陽
■上映終了及び終了予定劇場
01/31 TOHOシネマズ渋谷
02/07 フォーラム盛岡
    TOHOシネマズ上野
02/14 TOHOシネマズおいらせ下田
    TOHOシネマズ秋田
    TOHOシネマズ錦糸町
    TOHOシネマズ西新井
    TOHOシネマズ府中
    TOHOシネマズららぽーと横浜
    TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
    TOHOシネマズららぽーと船橋
    TOHOシネマズ流山おおたかの森
    TOHOシネマズららぽーと富士見
    TOHOシネマズ水戸内原
    TOHOシネマズ甲府
    TOHOシネマズ東浦
    長野グランドシネマズ
    TOHOシネマズファボーレ富山
    TOHOシネマズ鳳
    TOHOシネマズ西宮OS
    TOHOシネマズ橿原
    TOHOシネマズ高知
    TOHOシネマズ直方
    TOHOシネマズ長崎
    TOHOシネマズアミュプラザおおいた
    TOHOシネマズ与次郎
   
02/21 渋谷HUMAXシネマ
    TOHOシネマズ上大岡
    TOHOシネマズ川崎

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 15:14:03.52 aNqXowuR0.net
02/27 109シネマズ菖蒲
    
02/28 109シネマズ二子玉川
    109シネマズ湘南
    MOVIX伊勢崎
    109シネマズ四日市    
    109シネマズ佐賀
03/上旬 シネマサンシャイン池袋
    シネマサンシャイン北島
    シネマサンシャイン衣山
03/07 シネマ太陽函館
    あべのアポロシネマ
    109シネマズ広島
03/14 サザンプレックス
まもなく T・ジョイPRINCE品川
     T・ジョイSEIBU大泉 
    T・ジョイ長岡
     T・ジョイ博多
     T・ジョイリバーウォーク北九州
札幌シネマフロンティア / 土日のみ上映
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.cinemafrontier.net)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 15:14:33.29 aNqXowuR0.net
03/15 シネマヴィレッジ8イオン柏(青森)
03/15 鶴岡まちなかキネマ(山形)
03/22 福山シネマモード(広島)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 15:14:55.16 aNqXowuR0.net
03/15 シネマヴィレッジ8・イオン柏 
    フォーラム八戸
    フォーラム東根
    MOVIE ON やまがた
    鶴岡まちなかキネマ
    フォーラム那須塩原
    シネプラザサントムーン
    岡山メルパ
03/22 ユナイテッド・シネマ宮城大河原
    サンモールシネマ
    ユナイテッド・シネマ ウニクス上里
    ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが
    ユナイテッド・シネマ稲沢
    ユナイテッド・シネマ阿久比
    シネプレックス岡崎
    アイシティシネマ
    岡谷スカラ座
    飯田センゲキシネマズ
    ユナイテッド・シネマ橿原
    シネマモード
    ユナイテッド・シネマなかま16
    ユナイテッド・シネマトリアス久山
03/23 小山シネマロブレ5
03/29 シネプレックス幕張
    シネプレックス幸手
    ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷
04/12 ユナイテッド・シネマ フジグラン今治
04/27 キネマ旬報シアター

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 12:20:16.46 PD6nMzNA0.net
URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
はい

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:09:41.66 27StclTO0.net
フォトセッション10週めはモブのおっさんたちだったの?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 23:48:46.25 NtJUv6Wk0.net
11週目は誰

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 03:42:52.11 dmOM2yup0.net
>>784
URLリンク(i.imgur.com)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 14:24:05.90 l/hHiKSP0.net
>>786
サンキュー
善子ママが来るのは20週目くらいかなぁ…

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 02:28:28.80 NTGKzRwv0.net
まさか本当に20周目までの予定出るなんて(驚愕)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 11:07:22.81 eYiNK7xq0.net
オマイラ、たまにはしいたけちゃんのことも思い出してつかぁさい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 04:10:28.18 XNU7yyee0.net
セブン‐イレブン限定 ラブライブ!サンシャイン!!謎付きクリアファイルプレゼント!!
URLリンク(www.sej.co.jp)
全9種 各店先着36枚 3月18日~

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 05:49:44.49 ptF/nN2U0.net
フォトセの予定は20週目まで出した
出したが…… 今回 上映予定はそこまで出していない
つまり 上映自体は途中で終わるということも可能だろう…… ということ!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 12:43:48.82 peHnjgZQ0.net
曜ちゃんだけ、2枚しかなかった
危なかった

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:53:24.56 NHfcwoSr0.net
URLリンク(lovelive-hanken.jp)
ただいまアクセス過多により、サーバーにつながりにくい状態が続いており、
メンテナンスを行っております。
応募期間は2019年3月24日(日)23:59へ延長いたします。
復旧まで今しばらくお待ち下さい。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 09:00:13.46 NHfcwoSr0.net
はい
URLリンク(img.sunrise-inc.co.jp)
URLリンク(img.sunrise-inc.co.jp)
URLリンク(img.sunrise-inc.co.jp)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 13:34:29.99 QIFyrUNd0.net
はい
URLリンク(pbs.twimg.com)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 23:08:02.95 ZW+NKsC20.net
曜ちゃんていつもヨーソローしかしてないな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 23:12:37.93 vuaEJW050.net
それしかないから

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 23:31:40.69 jdwTMuZN0.net
よう、早漏?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 07:56:58.60 KtWd7X1+0.net
はい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 17:35:42.47 yPxzCgpC0.net
必殺技なんだよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:54:10.39 n6lcJK6F0.net
いつも「ぷちぐるラブライブ!」をご利用いただき誠にありがとうございます。
日頃「ぷちぐるラブライブ!」をご利用のお客さまには、突然のお知らせとなりまして、誠に申し訳ございませんが、
このたび、「ぷちぐるラブライブ!」は、2019年05月31日12:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくはこびとなりました。
■サービス終了までのスケジュール
2019年03月28日 17:00
アプリ専用通貨有償ジュエルのご購入停止
2019年05月31日12:00
アプリ専用通貨ジュエルのご利用停止 
2019年05月31日12:00
サービス終了
2019年05月31日12:00以降
アプリ専用通貨有償ジュエルの未使用残高の払戻し受付開始 ※1

URLリンク(lovelive-puchiguru.jp)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:34:49.51 CPgX8cuY0.net
Twitter
URLリンク(twitter.com)
公式サイト
URLリンク(lovelive-sif.bushimo.jp)
1位津島善子
2位小原鞠莉
3位桜内梨子
4位黒澤ダイヤ
5位渡辺曜
6位松浦果南
7位黒澤ルビィ
8位高海千歌
9位国木田花丸
(deleted an unsolicited ad)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:41:40.04 CPgX8cuY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
はいよい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 18:33:15.44 iBcmFKt00.net
久々に来た。
閑散としてるね
オレもラ板覗かなくなったし
今後は公式HPのニュースをチェックするだけだな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:27:47.98 XiDDXTPU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
はいよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:51:33.49 XiDDXTPU0.net
はいま
URLリンク(i.imgur.com)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 12:16:31.62 c2znYYPa0.net
堅くなってきました

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:48:35.87 14CpxZMp0.net
これが艦これやサンシャインを生み出した秘技かな?
URLリンク(i.imgur.com)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 15:12:31.70 b2dF5wJU0.net
作りたいシーンが先にあって
辻褄は後で合わせるんだよ。
まあそれでいいと思う。
例えば9人が一人ずつ去っていくシーンで
一人ずつセリフを言う所は苦労してると思う。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 17:14:05.51 R49dxvC20.net
>>805
俺的に曜ちゃんの今までで一番の名画だ

811:ウルトラスーパーハイパーライトスルースパーダモンバーストモード
19/04/05 09:23:16.12 H1s1Duc20.net
私の意見ではシャウジンモンを調べ直すよ
私の意見ではシャウジンモンを見直すよ
私の意見ではシャウジンモンを再審するよ
私の意見ではシャウジンモンを再調するよ
私の意見ではシャウジンモンを再評価するよ
私の意見ではシャウジンモンを再検討するよ
私の意見ではシャウジンモンを再検査するよ
私の意見ではシャウジンモンを再吟味するよ
ミレニアモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜なのにねー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは新機軸なのにねー」
シャカモン「デジモンフロンティアは独創的なのにねー」
シャウトモン「デジモンフロンティアは個性的なのにねー」
デュークモン「デジモンフロンティアは画期的なのにねー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは魅力的なのにねー」
ユピテルモン「デジモンフロンティアは感動的なのにねー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは理想的なのにねー」
スパーダモン「デジモンフロンティアは楽しいのにねー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは面白いのにねー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは愉快痛快なのにねー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは心嬉しいのにねー」
ライアモン「デジモンフロンティアは喜べるのにねー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 11:41:13.57 eGptH5DV0.net
劇場版のBD情報きた
発売は7/26

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 03:14:28.05 Qd/qAAeV0.net
劇場版を含むサンシャインアニメ本編内のライブダンスシーンをより抜いて収録した円盤はいつになったら発売されるかな?
楽しみ~

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 04:52:15.68 +MUyuvU30.net
劇場版を含むサンシャインアニメ本編内のライブダンスシーンで抜ける収録した円盤はいつになったら発売されるかな?
楽しみ~

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 19:55:22.82 RoOcAbZ40.net
今日から見始めた
ミューズの方はライブシーンと亜里沙ちゃん以外スキでは無かったが
サンシャインの方はルビィちゃんが可愛いなぁ、おい。
今の所は苦手なキャラは居ないが一人独特の空気を放つ中二病でも学校アイドルしたいみたいなキャラが関門だな。
ニコニコ言ってたのを思い出すが果たしてこのタイプを今度は受け入れられるのだろうか。。。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 20:55:36.84 RoOcAbZ40.net
一期5話見た
ふむ、これからどう話を転ばせるか次第だが
夢見がちな女の子にどうしようもない現実を叩き込んだ後
正しく個性を承認する良い回だった。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 17:36:24.96 fu0s1xjh0.net
今更だけど、ラブライバーで服とかカバンに大量にグッズ付けてた人達がいたけど、あれってどうやって付けてたんだ?
缶バッジは安全ピンだけどキーボルダーとかは裏に針金か何か通してたの?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 04:05:09.97 iTJuuNAd0.net
ラブライブ!ネタで入試問題作成してます。
お暇な方や受験生はぜひ(笑)
ラブライブ!以外の問題も鋭意作成中

URLリンク(llmockexam.livedoor.blog)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 17:35:24.59 m2gwCTWC0.net
ことりちゃんってあんなにオッパイ大きかったっけ
グラビアアイドルみたいだ・・・

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 06:33:54.76 6J3ppJ3Z0.net
チンチン

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:39:11.77 m66EaDVm0.net
硬くなりました

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:54:24.59 2+A27DbM0.net
熱く燃える

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:12:16.97 hUeH6PQV0.net
二期見終わった
予定調和だったが一期二期合せて全体的に無印よりはスキになれたな。
特にズラ丸ちゃんは大スキになれたし彼女のツッコミ中心に一年トリオの会話は楽しかった。
まぁ無印は絢瀬亜里沙ちゃんが主役になればいいのにって思ったくらい好みから外れてたからなぁ。
二年の三人は転校生だったり幼馴染だったりで百合的に属性が濃かった。
幼馴染枠のヨーソローがもうちょい私の好みのキャラなら神アニメだったんだけどな、こればかりは仕方ない。
劇場版もいつか見るか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch