18/03/10 00:45:17.99 DexjH4zg0.net
善子としたい
251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 08:05:13.55 ipSLkSzZ0.net
ヨハネはオイルとか縄とか使って、ヘンな前戯始めそう
252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 00:48:38.47 uTXQTVDL0.net
明日のクリアファイル発表された
全員かわいい
10種類だから2000円~3000円ぐらいか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:03:00.15 Ko30EoMx0.net
>>252
セブンイレブンかな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:04:18.35 Ko30EoMx0.net
ちかりこ
URLリンク(i.imgur.com)
255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:27:36.22 uTXQTVDL0.net
>>253
そう
絵柄がこれだもん、良すぎるよ
URLリンク(www.sej.co.jp)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:28:32.60 Ko30EoMx0.net
>>255
アケフェスのだからね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:31:39.01 uTXQTVDL0.net
>>256
ホントに良いね、あとは無事ゲットできるかだけ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:33:05.58 Ko30EoMx0.net
>>257
すぐ無くなりそう
259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:36:26.08 uTXQTVDL0.net
>>258
0:00時10分前には店に着いて待つから多分(^^ゞ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:39:10.22 Ko30EoMx0.net
>>259
ファイトだよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:40:35.62 uTXQTVDL0.net
>>260
おうっ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 02:16:26.04 VTVphRSo0.net
ダイヤだけ何か誰が描いても不細工だよな
バランス難しいのかね
263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 09:42:28.19 gHTuec3s0.net
ピギィですわ!
264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 11:05:29.83 yyvQiPwS0.net
>>262
前髪がね
265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 11:33:31.21 yTg3QYUI0.net
>>262
>>242のダイヤさんクッソかわいいんだけどな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 13:28:22.26 w84s9nef0.net
LVだけどファンミ行ってくる
まあ昨日に今日発表する予定の情報お漏らししちゃったらしいけど楽しんでくる
267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 19:00:55.02 olsZL2+c0.net
セブンイレブンは対象のお菓子はそのままなのかな
チョコ辛い
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 19:13:50.96 AV6mRF//0.net
>>267
変わっている。セブンのサイトで確認できる
269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 20:41:40.93 ElNR62av0.net
ファンミ楽しかった
あいにゃ足痛めてライブパート参加できなかったのは残念だなあ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:03:50.81 g7BUXFgP0.net
>>269
かわいそう
271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:18:50.23 VDt+0ClC0.net
セブン行って無事全種ゲット出来ました
ありがとう
行ってみたら菓子の方があまり棚に置いてなくて
足りなくなるんじゃないかと不安になったが
ギリで足りた
272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:19:42.12 g7BUXFgP0.net
>>271
良かったね
273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 03:50:43.46 oK+8n9mp0.net
よしまるもあんま人気ないよな、ルビまるがやっぱりしっくりくる
274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:26:52.94 g7BUXFgP0.net
>>273
よしりこがね
275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 17:36:08.46 oK+8n9mp0.net
>>274
最高!
276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 23:24:48.29 xIKcpvVG0.net
ラジオは曜ルビィヨハネか
ヨハネ強えな続投かよ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 23:28:10.53 zAjmJCLP0.net
>>276
ゲーマーズ店長だしね
278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 20:14:37.22 naPedIUZ0.net
ルビィのラジオパーソナリティーやりたい感半端なかったな
他とテンション違いすぎて競馬でいう完全に入れ込みすぎだったけど
あそこまで違うと逆に他のメンバーがやる気なさそうに感じた
279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:18:06.30 4qJlvX640.net
URLリンク(dotup.org)
曜しゃん
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 12:49:57.06 ka0cfa8w0.net
【聖地巡礼】人気アニメ「ラブライブ!」そのままの街並み ファン続々函館に 来月、声優ライブ/市は経済効果期待[03/16]
スレリンク(moeplus板)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 21:36:08.58 lWbokx9W0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:11:11.37 QsgMn3RS0.net
>>281
ちかちゃんの手つきがエロぞ!捕まえろ!
283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:23:49.06 tKgFIWng0.net
ルビッチ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 02:34:12.83 KdYbGAvB0.net
>>281
左端の果南が妊娠してるような感じでいいな
ボテ腹でライブやってるの想像して萌えた
285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:12:20.67 nZGVfs4j0.net
>>284
俺の赤ちゃんかな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 14:35:33.34 hizDGChz0.net
現役の沼津市長急死とのこと
URLリンク(mainichi.jp)
287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 16:35:28.60 vhvQEf3E0.net
58歳か、若いな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 13:46:13.20 ZQYUXL/h0.net
悲しいなあ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 14:11:37.20 jiQ3w0oU0.net
アニサマ金曜にAqours出演キター
今年も行くぞ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:35:47.80 r9yklCm30.net
ソロライブ3
291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 15:29:35.66 /zHTxDql0.net
セブン行ったら
後にやったクリアファイル全部無くなってて
先にやったノートが残ってた
292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 03:23:54.34 8IbGM9fq0.net
ここ本スレ?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 03:26:03.39 8IbGM9fq0.net
あ、ラブライブ板とかあるんだ・・
でもIP出る所はいいや
294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 07:12:38.18 9oGADVL+0.net
出ていない・・・・・・ IPなどっ・・・・・・!
295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 03:47:53.45 VcH1UoAd0.net
>>294
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part674
スレリンク(lovelive板)
296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 10:47:14.88 KSP/UPtM0.net
スレごとに設定できるのか
失礼した
297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 05:42:47.14 OaNOKXwt0.net
>>296
そうなんだよね
サンシャイン語りたいけど残念
298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 06:09:53.76 IwjntIv50.net
自分は気にしないけど会社からの接続とかだと致命的か
299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 22:51:57.98 hrF9hDDF0.net
>>298
書き込み内容によっちゃヤバいな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 00:27:25.14 ySyE35Oz0.net
【聖地巡礼】「ラブライブ」ファンお手柄! 聖地巡礼で事故目撃→率先し車両誘導...地元「敬意を表する」[03/30]
スレリンク(moeplus板)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:28:54.30 8c9JmrFr0.net
東京MXテレビで再放送するようだ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 21:28:32.71 MxBT2d3c0.net
おそらくありふれのアニメが来年に延期になったからその穴埋め再放送枠だな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:26:05.15 ROyIlEkM0.net
NHKで再放送しないかな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:12:59.57 MowAtURU0.net
もう何回もしただろ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:52:55.77 mI62eqlZ0.net
2期はまだだろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:12:02.50 MowAtURU0.net
二期もBSで再放送してるだろ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:17:47.76 E2nqB5mn0.net
何度だって追いかけようよ♪負けないで~♪
308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:17:51.40 /qTTLKbr0.net
また再放送して欲しい
309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:14:12.61 aYkEAWR80.net
地上波で一期BSで二期の再放送を今まさにしてるんですが
310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:14:57.61 hqgrA2Hl0.net
NHkでな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:51:03.92 hqgrA2Hl0.net
嫌っていっても視るんだよ
サンシャイン二期再放送を・・・(殺意)
TOKYO MX 4月8日(日)より毎週日曜22:30~
BS 11 10日(火)より毎週火曜24:00~
312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:53:29.34 BN6aeLcc0.net
セブンイレブンの第3弾はまだかね
313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:02:42.62 g72T4obD0.net
URLリンク(www.sej.co.jp)
第3弾は消しゴムみたいだね
4月16日(月)スタートらしい
314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:38:00.94 cbVOTLgO0.net
あれMXて一期の再放送予定じゃなかったっけ
二期やってて変だなと思ってるんだけど
315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:07:53.36 bLN1m1hN0.net
映画も大した話ならなそうだし盛り上がらんな、二期でも優勝できなくてもそれでももっかい立ち上がる的な話にした方が良かったんじゃないか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:17:32.51 kzfDFzwU0.net
>>313
近所のセブンにはまだダイヤと鞠莉のクリヤファイル残ってたな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:02:15.55 OLcvjoGD0.net
1期から2期まで再放送して欲しいな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 07:17:26.72 2qgyIhqM0.net
>>316
俺の近所だとクリアファイルコーナーごと無くなってて
黒沢姉妹のノートだけ残ってたわ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:56:39.76 Y/1v1cD30.net
>>317
だよな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 22:52:41.63 pnlOqLcI0.net
>>315
せいぜい海外行きだけど、無印でやってるからね(´・ω・`)
大した話にインフレするならいっそ、全宇宙ラブライブ大会と言うことで、歌とダンスで惑星破壊して地球を守る的な別作品にするしかないな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:00:42.17 yCP3rGHd0.net
>>320
普通にセイントスノーに優勝させて映画でもっかい挑めば良かったのにな、ルビィちゃん回悪くなかったが
322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 17:25:52.80 gK5kek9T0.net
セイントスノーとか存在価値がわからんしな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:46:52.96 yCP3rGHd0.net
>>322
アライズみたいに学校終わっても活動続けていく展開にすればいいんじゃね?wそれでアライズに挑めばええやろw
324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:53:23.88 KNHqO9mB0.net
これMXやっぱおかしいよな
二期再放送してるけどMXの再放送番組だと一期の番組説明になってる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 03:40:53.73 dQnAXZm80.net
>>315それだと3年生が卒業してしまうからな
3年生がいるうちに優勝させたかったんだろう
部活ものによくある先輩達が卒業した後の話って結構好きなんだけど
ラブライブではできないだろうなぁ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 14:05:48.98 HHLBm8/M0.net
>>325
同じグループだからできないんだよなそういう意味では新アプリゲーのアイドル部でそれぞれソロで活躍するってのは色々自由が利いてよさそうやなキャラな微妙だからどうしようもないがw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 07:01:23.10 sBbJ9GM90.net
>>325
ガルパンなんかは3年生の留年ネタで引き延ばしを図ったり、大学生チームという更なる引き延ばしの伏線を張ったりしてるけど、
ラブライブは「卒業したらオシマイ」という打ち切りを無印でやっちゃってるしなぁ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:11:57.91 YSLqtmPE0.net
セブン、ガムなのね
普段あんまり買わないからなぁ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:55:38.02 fJZqvUdH0.net
さっき2期3話の再放送を見たけど
叩かれた理由はわかるがやっぱ3話好きだわ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:55:57.36 fJZqvUdH0.net
>>327大学生のスクールアイドルとか普通にいそうだよな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:15:37.75 AGlOW34L0.net
梨子の声優さんがパシフィック・リム2の吹替版に訓練兵の一人の役で出演していた
332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 14:34:52.26 ElxDTEkp0.net
ぷちぐる楽しい
333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 15:17:23.85 ZiKnkEED0.net
片手間に遊べていいよな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 02:10:05.14 z46R5uLk0.net
自宅の最寄りが秋葉原なので、気になってラブライブ観たらハマってしまった。
今更ながら2期を最近見始めて、今日3話を観たが素晴らしかった。
Ariseが完璧なのは当然として、ミューズも完璧過ぎだったので、
もう少し粗削り感が欲しかった。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 02:10:47.81 z46R5uLk0.net
微妙にスレ間違えたw
336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 02:13:33.30 z46R5uLk0.net
>>320
どこの世界線のマクロスですか?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 02:03:04.17 LjgimtCP0.net
ワロタ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 23:19:42.52 WgC+YxGj0.net
ルビィは2期で2回にわたってメイン回もらったのにそれでもぱっとしなかったのは何故だろう
やはり1期で鉄を熱いうちに打ってもらえなければ駄目だったのか
339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:35:03.78 irTB6yrh0.net
MY舞☆TONIGHT衣装の下は、千歌の長さで統一したほうが色気が出たと思うの
340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 08:49:21.04 0lnc7pMB0.net
裾の長さはともかく、ひとりひとりで色変えたら金かかりそうね
341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 09:29:34.29 jxTtjfUX0.net
いつの間にやら避難所が消えていた
342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 10:13:03.00 udPZvSxS0.net
誤爆した
343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:48:01.01 ZPKytOGH0.net
ラジオメンバー変わって全員ボケになってつまらなくなったから聴いてないわ
さすがにツッコミ一人いれろよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:35:52.19 Ex17xugr0.net
マンホールがあんなことに・・・
345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:38:49.58 YHKQYPKp0.net
マン穴撤去・・・その穴から地獄に落ちればいいのに
346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 04:48:53.00 g7cpzUKr0.net
>>3381期でも1年の中では一番ストーリーに絡んでたから不遇って事は無いと思うんだけどなぁルビィ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 20:49:27.44 yEadv0wJ0.net
マンホールの犯人像が全く予想つかない
10代または20代~30代か40代~50代の犯行
348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:47:05.66 oZ4eF2Bx0.net
で、今日はライブだけどチカちゃんバク転あるの?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:35:43.46 T5s0/LlU0.net
ガチでバク転:30%、3Dみたいな映像演出でバク転:70%、と予想してみる
350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:40:52.59 oZ4eF2Bx0.net
>>349
おいおい・・・そこは映像演出に逃げちゃダメでしょ(´・ω・`)
リコちゃんもミスったとはいえ、素人が練習してピアノ弾いたんだし
351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 12:22:42.75 NdLzlZVe0.net
つったってこっちは最悪大怪我に繋がるんだよなあ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 01:56:41.56 pw8FM7HJ0.net
【社会】「ラブライブ!」イベント爆破予告? 容疑の高校生逮捕
スレリンク(newsplus板)
353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:13:50.42 9JnVvw1V0.net
結局バク転したみたいだね
声優はあんまり興味ないけどこれは見てみたいわ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 07:18:23.49 xLyxGv//0.net
小原マリーのインチキ外人風トークと、歌ってる時の特徴ある響きは、なにげに嵌るとクセになるな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 12:13:01.07 gtF1CiCI0.net
邪神ちゃんドロップキーック!!
356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 10:10:33.57 F04dvBqs0.net
7月から2期再放送再び
357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 20:47:30.30 thQzvKcP0.net
よしりこ
URLリンク(i.imgur.com)
358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 05:38:59.40 xgMV2qgS0.net
>>356
一期も録画するかな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 15:58:58.53 EioBjP5k0.net
再放送は26話やる?
来年の劇場版まで半年あるし
360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 04:11:02.66 Jv74h2+S0.net
ラブライブ無印1期からサンシャインの2期まで1年通して再放送して欲しいなぁ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 15:51:10.81 ivM2UZ+10.net
【社会】「ラブライブ!」マンホールを損壊した男子高校生2人を逮捕。静岡県沼津市
スレリンク(newsplus板)
高校生とは思わんかった
362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:07:20.28 FzFeveqM0.net
よっしゃ
でもマン穴は・・・
363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 19:13:23.79 +oKvSs7c0.net
年末まで二期まで通して再放送するけど
おそらく今回が最後の再放送になるだろうな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 19:48:47.04 bSBkkxTk0.net
>>362
男穴
365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 03:58:35.03 wYsewcCi0.net
dアニメストアとかの配信視聴なら1年中再放送やっているのと同じだよ。
画質悪いけどね。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 06:02:28.17 Q4yUg0220.net
画質悪いのサンシャイン2期だけだろ
なんでHDにならないんだろ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 20:42:13.32 cetCLozw0.net
今日凄い放送の仕方するんだな
二期の最終回やった直後に一期の1話やるなんて
368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 01:32:37.47 qzZs6QdB0.net
>>367ラブライブサンシャインはループものだったんだ!?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 07:18:44.10 wjTtNxUn0.net
穂乃果みたいな幼女が出たり、劇場版で家出娘の穂乃果(cvバーロー)が出たりと、
ヨハネの仕業じゃなくても時空歪んでるっぽい
370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:09:24.67 CdIFjMoF0.net
>>367
その昔、キテレツ大百科の再放送が終わったと思ったら、またキテレツの再放送を始めたという放送局がある県があってだな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:42:20.55 GJx3jJxm0.net
キテレツばっか言われるけどワンピースの印象の方が強い
フジは夕方のアニメ再放送復活させるべき
372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 20:16:27.25 Wj/3HUYw0.net
YOUは何しに日本へ?
2018年7月9日(月) 18時55分~20時00分 テレビ東京
ラブライブ大好きYOU
人気アニメ「ラブライブ!」の舞台である沼津に行って、コスプレしながら聖地巡礼
をしたい女子YOU!沼津についたらラブライブ!だらけでテンションアップ!「全速前
進ヨーソロー!」とアニメの決め台詞も飛び出す! アニメと同じ構図で写真を撮りまく
るYOUは、アニメに出てくるという島に移動。 そこには同じラブライブ!仲間のYOUが!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 20:08:45.70 fol3aCQ90.net
YOUは何しにこのスレへ?
キャストの興味なくなっちゃうとな、、
374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:23:21.41 pPr1Xrjc0.net
今ユーは何しにを録画したやつ観てるけど、めちゃめちゃガッツリやってるやん…
375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:24:48.89 pPr1Xrjc0.net
15分はやってたよな
アニメの映像もふんだんに流し劇場版の宣伝までしてた
376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:28:14.20 pPr1Xrjc0.net
いやもっとか
377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:31:31.42 pPr1Xrjc0.net
測ったら23分もやってたww
378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 23:53:02.16 z2499IZG0.net
沼津でエロ同人を売るような図に乗った同人屋はいますか?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 16:10:17.53 f/b22nZI0.net
>>377
アニメ1話分…
380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 12:13:22.44 F8Hs8ZR50.net
ずら
381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 15:36:15.55 a5BI/luD0.net
ぅゅ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:26:26.85 z2KxYGUk0.net
だって ヤっちゃったよ
エイッて 殺っちゃったよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:44:45.47 Kxsr8gn90.net
なんぱい
URLリンク(i.imgur.com)
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 17:09:39.06 Q1dfWa8D0.net
劇場版予告の金髪の人はまりママ?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:03:59.77 0bCwACFn0.net
昨日発売の新曲2曲目がしんみりだったんだけど、いよいよ引退秒読みなの?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:26:42.57 mX0gpf2K0.net
μ's路線と同じならばドーム劇場版ユニット対抗ライブ終わった後にファイナルとかになるな
その前に来年はランティスが20周年だし何かあると思うよ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:51:28.46 84TLpdJr0.net
なんか劇場版が前後編だとかTVアニメ3期(デレマス劇場的なものとか)やりそうな気がするんだけどなー
388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:55:11.26 09BsjsdK0.net
ありそう
389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 14:34:46.70 56Pte2Iv0.net
ずら
390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:47:01.18 Z7iVCMRr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 01:33:22.34 z9u5hzgG0.net
結局3年が抜けた後も活動続ける展開を作れないから
グループ変わっても同じような落ちになるしかないのな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 07:06:44.31 BBqpDcTC0.net
>>391
それ
「今しかない輝き」で縛っちゃったから卒業までの時限なのは必定路線
続けるならそれを否定して、アライズみたくプロデビューするか?
先代の逆張りを意識して作ってきた感があるので、それもアリなのかも。「おしまいにしまーす」とは公言してないし
393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 07:44:35.24 cJ9Oc2ru0.net
声優の自体のアイドル活動とリンクされちゃってるから
3年抜いて新キャラ入れるってのも難しいかな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 17:42:20.94 1ZZa/b3d0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1年圧倒的不人気ヅラ・・・
395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 18:37:44.23 jNQU5Lq00.net
2年と3年はいい勝負してんね
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 19:48:37.03 erGTeaZK0.net
1年はヨハネ一強だから
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 20:06:28.77 jNQU5Lq00.net
μ'sの時も1年生は影薄かったやん
2年生はお話の中心だから仕方ないとして、3年生の押しに負ける印象
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 20:12:52.48 mld8nrcA0.net
もう少し頑張ればよかった、、、
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:34:35.88 wLZ97TJW0.net
善子は人気あるよなあ…中二病のイタいキャラなのになんであんなに人気あるのか…
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:37:04.42 ckQ1ICAj0.net
ヨハネはメンバーで一番、脚のラインが綺麗だから
梨子なんて結構ダイコン足だし
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 06:39:27.45 GNQ5i/p10.net
あのイタさが俺ら代表って感じで共感を得られるんじゃね?
中の人も、歌やダンス上手いし
美人度ではダイヤ様の中の人が上だけど、応援したくなるんだな
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:08:02.28 7Y3VQJkH0.net
>>401
中の人…口デカイしお胸ないきゃんだけど、それがいいのだ!
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:20:37.20 AcvdX3110.net
>>399中二病の痛い女の子って他のアニメでも割と人気あるし
結構人気な属性だと思うぞ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:31:16.16 XYqHD4gm0.net
今一つ垢抜けず、地味なのにケバい善子って名古屋人臭い
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:52:23.70 bRuIYtHn0.net
個人的には、初見では花丸の「ずら」言葉には抵抗があった…
今ではかわいくて仕方ない…
関西弁キャラいないんだよなこのアニメ…なぜなのか
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:00:59.11 8JDwK7UC0.net
前作に希がいたから、Aqoursでも出したら露骨な二番煎じになってしまう
大阪からわざわざ沼津の奥地のド田舎に引っ越してくるような人もおらんだろうし
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 04:47:36.09 5tXzTjH00.net
セブンイレブン ラブライブ!サンシャイン!!キャンペーン
URLリンク(www.sej.co.jp)
9月3日(月)~キャンペーンスタート
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 06:25:41.04 r5IahSQT0.net
希の関西弁はイントネーションが微妙だけどな
上手いのはCCさくらの久川綾
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 06:43:33.90 XteHZfY40.net
>>405
地元民からすると「ずら」の連発は最初の頃違和感あったけど、今じゃ慣れてきたなw
「ずら」よりも「だら」の方をよく使うのだけど、これはこれでずら丸のキャラに合ってると思う
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:11:11.64 MgWlLNKk0.net
沼津の街の方なら大企業勤務でよその地域から越してきたって人見かけるんだけどね
知り合いで函館出身で就職で某大企業の沼津事業所配属になったという、ラブライブ的に美味しい人がいるわ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 23:38:13.71 +o/waPHm0.net
ラブライブ!サンシャイン!!という作品自体はストーリー的にとても誉められるようなもんじゃないけど、ロケーションが子供の頃から知っている場所だし、住まいも比較的に近いから応援はしたくなるな
聖地も行ったし、ヌーマーズやNEOPASA駿河湾沼津も行ってる
なんだかんだでグッズも買っちまってるよ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:54:03.25 mHNigRK20.net
再放送見てるけどやっぱ9話はイイハナシダナーと思った
413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 18:40:18.46 K9JZyKfY0.net
1期の9話は未熟Dreamer、2期の9話はAwaken the powerと名曲揃いなのだ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 02:20:24.91 jM9SOFAZ0.net
NEOPASA駿河湾沼津の物販はそろそろお仕舞いか
近いからもっぺん行っとくか
ぬまっちゃケースで買っちゃったぜ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 11:29:00.94 HKqsrnQ+0.net
セブン全種コンプリート
416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 12:48:57.25 kPPf8qsq0.net
クリアファイルいらないから、今回はパス
417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 12:56:38.59 kPPf8qsq0.net
雄大グループのラブライブサンシャインカフェには、未だに行けず。
入るのに勇気がいりそうw
友人は会社帰りにボッチで行ってるそうだがww
418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 15:52:21.20 kOWOtF5s0.net
うおおおおお!!
URLリンク(i.imgur.com)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 17:38:20.94 surm9fnW0.net
>>418
こういうのを、どう見てもアニオタや声豚とは縁のなさそうなドカタのあんちゃんがレジに出してるのを見ると、どういう客層を狙ったマーケティングなのか分からなくなるんだな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 17:43:06.19 lW/wgWXd0.net
べつにどんな風体してようがいいだろ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 18:45:26.58 jdcwHLeQ0.net
>>418
ダイヤさん一番人気やんけ!
422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 01:10:30.52 UzC2Puhv0.net
>>411
褒められるようなもんじゃないけど徹底的に叩くバカはどんなアニメ見てんだろうなあ…
423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 01:55:35.86 LmYMxEzd0.net
そらラブライブ!っしょ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 02:30:00.79 y3b8ZAeK0.net
アニメ版のスタッフは先代のときもそうだったけど
公野櫻子がG’sマガジンで書いているキャラのプロフィールや世界観の設定をキャンセルして
独自の設定に書き換えてしまうのは何故なんだろう?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 11:03:28.56 UzC2Puhv0.net
>>423
あれも脚本家は同じだしシナリオもそこまで褒められたもんじゃないけどな…
まあ脚本家がある程度自由に出来た言うてたか、その分練り込まれてるのかな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 15:03:54.98 5Lbs+/V10.net
善子…じゃなくヨハネの誕生日にヌーマーズでゲットしたリトルデーモンの目が剥がれてきたよw
前のフサフサ素材のが良かった
427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 04:15:37.26 leTbU97W0.net
>>424運営の方針なんじゃない?
それぞれキャラとか設定は自由にやって良いよって感じで
428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 18:22:12.79 9czGiu8m0.net
これのスタッフなし画像くださいm(_ _)m
URLリンク(imgur.com)
429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 14:08:01.32 JmdPZ7H60.net
今日は一日ラブガイジ三昧wwwwwwwwwwwwwwww
430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 17:26:21.16 zK3Qh0i30.net
聴いとるよ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 05:40:25.22 vtTyLkkW0.net
「想いよひとつになれ」の振り付けで沼津の会場ロケ地の立地に合わせて東京の方角を指す振りを入れた話
すぐれた創作者は視聴者がすぐには気づかない部分まで矛盾なく作り込む
「この世界の片隅に」なんて港の遠景描くのにその日港にいた艦船を調べて正確に描いたりしている
そこまでせずとも人物の行動の整合性を取るのはギャグでも日常系でも基本
432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 10:08:04.47 PcCl2bJK0.net
>>428
食べ物を粗末にしては…
433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 22:36:08.70 ya17ZLms0.net
昨日のラブライブ三昧凄く良かったわ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 05:58:17.76 7R/y4ZR40.net
>>432
蜜柑じゃなくて普通にバチでしょww
435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:27:03.03 wbQGu9Vr0.net
某県のイオンのお菓子売り場に「ラブライブ!サンシャイン!!」のオリジナルランチョンマットがあった。しかし、「ブルボンのお菓子(アイス除く)5個お買い上げでプレゼント!」と書いてあったのでプチシリーズを5個買って手に入れた。
幅は30㎝位。在庫は少ないとのこと。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:24:47.33 LvvgbgJM0.net
ラブライブ三昧の反響はかなりのもんだったね
μ'sとの絡みがあたったからかな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 19:19:41.06 T0fd3KfB0.net
>>436μ'sが復活して欲しいって人も多いし
AqoursファンもAqoursとμ'sが絡んで欲しいって人が多かったんだろうな
中の人たちは一緒に何かする事ができても
アニメで一緒に絡むってのはかなり難しいだろうなぁ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 23:36:42.64 eo1aiiP30.net
穂乃果ちゃん似の幼女を出すぐらいが精一杯のサービス
でもμ'sの劇場版には家出娘になった未来の穂乃果も出たから、時間軸が歪めば出会うこともあり得るのかも
439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:39:08.79 k8yvI+mq0.net
ライブビューイング仕事で行けなかったし
残念だ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 07:11:04.97 PVR3CqTr0.net
東京で0票だった時に何を歌ったか明かされなかったし名古屋でのラブライブ!予選では規則違反をした
それらは「売るCD」自体にはモブに負けるような欠陥はないことを示す細かな配慮なんだろう
441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 12:35:16.98 njIrBKwV0.net
今更なんだけど、1期で名古屋予選落ちたのは規約違反が原因って公式設定なの?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:13:14.75 PVR3CqTr0.net
>>441
そこはぼかした
規則違反というしょうもない理由で負けたということになってもいけないという細心の注意が払われた
443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:48:41.89 BWxjEM5T0.net
いや普通に負けただけ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 05:46:18.80 W3WorhTP0.net
ステージに近寄ってもいけないなんて言う流れでもないのにあえて言わせてその上でミラチケダッシュをさせた
話中で明確に規則を提示した後その規則に違反する場面を描いたのだから規則違反だと視聴者に認識させる意図があった
だが寸劇だの三津へのワープだの入れて現実か非現実か曖昧にさせ2期では規則違反に触れなかった
445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 06:18:28.20 5VOIqffc0.net
最終回で全てをぶち壊したな、楽しみにしてたけど、ほんとに残念だった
二期はもう、意味分からんかった
446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:21:58.01 fVgzkXm+0.net
これって悪いの誰なの?
酒井?花田?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:40:07.06 I2xQdTgO0.net
何回見てもこの後味の悪さは変わらないな
評価の良くない最大のポイントだ
こういう事しちゃいかんだろ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:17:46.09 W3WorhTP0.net
>>446
花田氏曰くストーリーは「みんなで考えた」
ただし問題があった場合に修正する権限が監督にはある
他の平穏に終わった作品のスタッフトークを聞いたことがあるが脚本担当が上げた脚本は絵コンテでかなり変更される
台詞やシーンが消されたり足されたり同じ台詞で話者が変えられたり
449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:21:54.48 8XJW09OF0.net
良くも悪くもラブライバー向けアニメだったな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:13:34.45 NDd2A/C10.net
そもそも劇中で言われてるが予選決勝梨子参加させる時点で失格だから、そこを汲み取れてない人結構見かけるね
皆で歌いたい→参加させる時点で失格→なら廃校の危機を訴えよう!→ミュージカル、初見ははい?ってあっけにとられたが苦肉の策というか劇中Aqoursの精一杯だから分からなくはないよ今なら
まあ痛手だったのは梨子のトラウマのピアノコンクールの克服の組み込み方かな、あれを予選に組み込んだ事で失格確定になっちまったし
451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:38:31.64 W3WorhTP0.net
モブの参加は13話で初めて出てきた話で唐突感があり「邪魔者を入れるな」というような反発もあった
何年も前の「けいおん!!」がモブの扱いにどれだけ注意を払っていたか
452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:47:01.21 kDvAnRHy0.net
>そもそも劇中で言われてるが予選決勝梨子参加させる時点で失格だから
言われてねーよ妄想も大概にしろ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:24:30.82 NDd2A/C10.net
ちゃんと物語の端から端まで見てない奴はすぐイライラするよな
13話の12分くらいを見ましょうねボウヤ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:28:19.11 kDvAnRHy0.net
脳内妄想なんて見れないんだよな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:36:27.09 touGTLu+0.net
そもそもモブ入れると失格になるから当日急遽モブ共参加させなかったのに
梨子入れると失格じゃ千歌達の頭おかしくなるだけだからね
作中のルールだと梨子入れるのはセーフだろ、まあ釣りなんだろうけど
456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:51:51.39 EgdpP0Wg0.net
ラブライブ目前になって急に参加するモブもクソだし
当日まで言わないで無駄な時間にさせた梨子もクソだし
会場で暴れる保護者&モブとそれを煽動した挙げ句場飛び出したアクアもクソの最悪回だったな
脚本家は頭にウンコ詰まってんのか?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:12:39.81 NDd2A/C10.net
いや読み違えてたのは完全に俺だわすまん
事前登録した上で予選ブロック梨子抜きにして予選決勝に合流なら問題ないか
22:35辺りでモブがステージに近付いてるぽいしそれで失格になったんじゃないの、知らんけど
458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:29:24.07 W3WorhTP0.net
メンバーが別行動しても揺るがないというあの回は2クール目の半分くらいそれで揉めてたデレマスと好対照だとは思った
ところが後に狩野ドームで別行動はダメだというテーマの話になったのはなぜなのか
459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:33:16.57 tAIrz02i0.net
>>4452期は序盤はうーんとなるとこあるけど
中盤からは面白いと思うわ
2期の最終回もラブライブのアニメの中では1、2番目かに良いと思ったぐらい
460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:33:56.59 RAQjXRaB0.net
設定や話は毎度リセットされるからな
年末の後にクリスマスとかいう謎の時空になってるし
461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:34:55.06 tAIrz02i0.net
色々言いたい事あったりするけどサンシャインは1期最終回以外は良かったよ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 00:10:19.16 TONnv60g0.net
無印でドハマリした口だが二期のキャラ崩壊に次ぐ崩壊で心離れたんだけど、その反省活かしてスッキリさせた印象だなサンシャイン二期
やりたいことはわからんでもないが一期の最終回以外はてのは分かる
本戦勝ち進めばより注目浴びてアピール出来るとも取れるし、本戦を二期でじっくり描けるて方法も取れたかなって
463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:32:21.17 Wq4JmKjg0.net
ミラチケダッシュは内浦の人々のほうにこそ大会規則を超越した価値があることを示すもので
ああいうのは実は割と定番な手法
通常は内浦の人々の重要さをそこまでの間に描いたうえでやるものだがそうではなかった
内浦の人々が重要だという思想があったことは体育館ライブやスカイランタンなんかでわかるが
レギュラー登場人物もいないし会話もないし声はガヤのみという存在を最終回になって急に
最高の存在として描いてもそこに説得力を持たせるのは無理
464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:18:46.32 WNL+XpJ40.net
なんというか、シナリオのまずさで視聴者をがっかりさせてしまい、円盤が売れずにアニメが駄作扱いされてしまうと、リアルなメンバーの人気にも水差されちゃうのが可哀そうなんだよなぁ
映像のクォリティやダンスの技量が前作より上がってるだけに勿体ない
465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:33:27.83 H0GQCHXS0.net
>>464サンシャインの売上で円盤が売れてないとか言うとほとんどのアニメが売れてないってレベルになるぞ
1期も2期もその年で2番目に売れてる
466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:17:54.01 Wq4JmKjg0.net
前作の山場の演出で名をあげた人に監督を任せた結果微妙な評価となった作品として他にデレマスがある
全話通した長期的な整合性・前置きとなる要素の仕込みが不足しており凝った演出のシリアス回泣かせ回で視聴者を戸惑わせるのは
やはり監督の経歴によるものか
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:34:31.99 aKhmGgn10.net
ライブ抽選券商法でどれだけ嵩上げされてるかだね
傾向的には特にサンシャイン2期で右肩下がりが顕著でしょ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:41:03.83 Eq29RSps0.net
>>466ラブライブに関していえば無印の時点で割とそういうとこあったからなぁ
サンシャインはそういう意味でも良くも悪くもラブライブの続編だと思う
個人的に1期最終回と2期の序盤以外は無印と比べて悪くなってるとは思わないな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:45:33.02 g19g4Jg60.net
1期3話時点でクソを超えたクソだったし
470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 04:07:32.33 +BUm9cIb0.net
所属集団消失の寂しさへの共感
URLリンク(www.rainbow-pqr.net)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 07:35:38.16 UjJlx98z0.net
1期3話って千歌が時間間違えてたのは嘘か本当かというアレか
ミラチケダッシュや狩野ドームに極めて厳しい自分があの回はまあ許せていた
時間間違えてるっていう台詞を皆が何故疑うのかわからなかった
472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:08:19.33 gQflyCIP0.net
1期3話はまあラブライブならよくあるってレベルだったもんな
473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:20:31.97 9X6Zzcs40.net
つまりゴミ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:56:42.49 sydYmUMK0.net
1期3話は確かにいろいろ雑ではあるんだよ
事前の打ち合わせと違う時間にライブが始まったことに対するスタッフモブや観客の反応とか漫然と描いていて命が通っていない
たとえばスタッフモブがのんびり寛いでいるところに演奏が始まり慌てて持ち場に着く場面を入れる
初見では視聴者には初ライブゆえのぎこちなさに見える
しかしネタばらしの後で視聴者はそれが時間が予定より早かったせいだと気づく……
たとえ声無しでも1秒に満たないシーンでもそんな描き方ができたろうに
また観客はライブが始まったらステージ前に集まるのではないか
集まらないならそれにも時間が違うとか初見の素人のライブでノリがわからないとかそれなりの理由があるはず
千歌が泣き出したときルビまるが頷き合って駆け出すシーンは何のために入れたのか
千歌を励ますためにステージに駆け寄ったなら駆け出す場面でなく励ます場面を描くべき・少なくとも意図が想像できるようするべき
そもそも2人は後にメンバーになる重要人物であり3話の時点でもスクールアイドルに対する思いがあるはずなのになぜその時まで
体育館の後ろのほうで突っ立っていたのか
ダイヤが用意した発電機についても何個も運べる重さなのか・発電容量は足りるのかなどツッコミが入った
ライブ後にダイヤがわざわざ観客のいる前で水を差すようなことを言うのもダイヤの知性にそぐわない
もしこのライブが行われたらどのようになるのか実際のライブを調べ進行をシミュレーションするというような考証をおろそかにする作り手は
自分の経験則では他の場面でも登場人物の行動の理由や大きな出来事が起きる理由を適当にごまかす
あのデレマスでも2期で描かれた高垣楓のイベントが実際に行われているアイドルイベントと似ても似つかないものでろくに調べていないのがわかった
そして案の定あの作品は2クールの間の何回かの渾身のシリアス回で毎回のように信者の補完無しでは意味の通らない不整合が目立った
475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:07:37.73 1Se5HDPh0.net
まてまてまて
重箱の隅ってレベルじゃないぞ
そこまで言うなら、そもそも曲は誰が演奏してんだよ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:35:31.29 ds6puafm0.net
>>475
梨子がDTM達人で伴奏を音源ファイルとして完成させていたということで説明がつく
真姫も同様
477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:36:15.02 8pCk+Sj20.net
信者の言う重箱の隅ってむしろど真ん中だからな
478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:36:26.51 eLbUsr4W0.net
ちかわさだよ~♪
479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 06:27:00.74 5aadBzbq0.net
魔法少女リリカルなのは Detonation
千歌の母「貴女が何気に主題歌を歌ってる何て娘達は思っていないでしょうね」
梨子の母「娘のりこには内緒で」
千歌の母「大丈夫ですよ。この作品も娘達が産まれる前からやっててここまで続くとはプリキュアもですが」
梨子の母「プリキュアも共に頑張りましょう」
千歌の母「娘達がプリキュアを演じる日が来るのかどうかね。美渡、志満」
美渡「仕事で忙しくてプリキュア無理だし」
志満「プリキュアは映画のゲストくらいで良いかなって」
千歌の母「全く、野心が無い事で」
480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 12:05:03.89 VgNfkPrb0.net
千歌の母についてはロリババアのキャラデザのインパクトを狙う方向には頭を働かせただけで
家を離れて長女に切り盛りを任せていたとい旅館として重大な要素を描いていながら
その背景には注意が払われなかった
善子の母に団子をつけたことで自ずと団子は中二の顕れではなく母に倣ったものだという設定になるわけだが
そういうことを少しでも考えたのか
ダイルビ母の遺伝子にダイヤ要素しかないことに疑問を抱いた形跡もなし
細かいことを言えば曜の髪色は塩素の影響でなく単に遺伝ということで本当によかったのか
481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:03:00.38 G0hphsAj0.net
>>480そこ重要?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:47:02.27 fBC+bsJt0.net
>>481
フィクションというのは何もない所に世界を作るものであって全ての記述は意図してなされるもの
意味づけを考えずなんとなく設定してもいいような部分など無い
483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 20:47:10.11 gPAOJw2h0.net
意味深な記号の散らし寿司にして視聴者を煙に巻いた挙句、謎解きで盛り上がるオタを嘲笑したエヴァみたいなのもうるから、そこはなんとも
484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 21:12:23.65 fBC+bsJt0.net
エヴァは当初は普通に伏線回収するつもりだったはずだというのが自分の考え
スケジュール遅延の結果大慌てのでっち上げで生まれたのがあの神がかった映像と深遠な結末
狙って二番三番煎じはするべきではない
485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 04:52:08.34 cDSlEslw0.net
また二期の再放送見てるけどよしこちゃんのママ美人だな
学校の先生っていうから男子のおかずにされまくってるだろうな
486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 07:16:53.39 2wI/nUi+0.net
先生の娘が中二病で不登校とか生々しい
487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 11:55:26.24 foe7zGb70.net
>>481
極めて重要
488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 04:56:13.55 mWOO/IJi0.net
よしこちゃんのお団子は遺伝だつたんだな
489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:13:58.38 rGFuorL80.net
ああいう頭の形なんだよ。スライムナイトの人間部分もスライムの一部みたいに
490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:48:01.24 Q67z3ufi0.net
名作なら千歌の母がちっこいのにもきちんとした理由をつける
491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:30:02.43 TJGOOnoc0.net
赤いキャンディを食べたから
492:490
18/10/06 08:24:56.11 2g24Qjge0.net
作中でそうなった理由をはっきり記述する方法もあれば他の状況から推察できるよう仕込む場合もある
または作中での理由は不明としつつ視聴者・読者から見て意味のある設定として作る場合もある
例えばサンシャインについて好意的に捉えれば「ギャップ狙い」となる
だがそれもしっかり構築された作品であればきちんとその効果が作中で活用され
「ただそうしただけ」「出落ち」にはならない
493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:16:35.76 78Sx2rAH0.net
何もかも設定に意味や伏線を求めてしまうと、たとえば前作の劇場版だって、ニューヨークで会った流れ者の歌手は何者だったのかという問題が置き去りだし
未来の穂乃果っぽかったけど、なぜ時代を遡って出現できたのかという技術的説明もないし
突っ込み過ぎるのはただの野暮
494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 16:01:14.51 2g24Qjge0.net
>>493
それは単純に瑕疵として受け取るべき
わざわざ膨大な労力をかけて作画したのにそのシーンに何らかの意図を込められなかったのだから
495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 04:15:51.57 A7ENiuAg0.net
>>490ラブライブにおいてそんな事に理由付ける必要ないでしょ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 04:16:46.36 A7ENiuAg0.net
細かい事気にしすぎる人は正直ラブライブもラブライブサンシャインもどっちも視聴向いて無い気がするんだよなぁ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 04:19:26.14 A7ENiuAg0.net
>>494明らかに未来の穂乃果らしき人物には意図があるでしょ
アニメスタッフは明確な答えを出してないから
視聴者が自身で答えを出す必要があるけど
498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 05:20:38.48 An34HsTU0.net
秋葉原で会ったちっさいほのかっぽい子にも意味あるのかな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 06:55:30.78 xUG3MUU50.net
>>497
しかも実家を家出してるっぽかったのが少し衝撃的だった・・・
わざわざ小穂乃果に「家に寄っていかない?」って言わせておいて歌手が断ってるし。
続編を作るときの伏線にしたかったとしか思えないけど
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 07:03:38.86 tiKIrXXy0.net
そうか?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:08:53.47 KyFGkeqX0.net
>>495
だから理由はメタ的なものでもいいんだよ
例えば「まどマギ」のまどかの家は現代の我が国で珍しいキャリアウーマンと専業主夫の家庭だがその理由など描かれない
しかしそれは「先入観を裏切る」というあの作品のキモを暗示するものとして作品内での役目を与えられている
一方千歌の母のキャラデザにはどういう役目があるのか
502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:21:24.22 KyFGkeqX0.net
>>497
そういう意図なら一般的観客が初見でわかるくらいでなければ失敗
マニアックな予備知識があったり何回も見返したりしてわかるこだわりや謎解きを仕込む場合には
それをスルーしても違和感なく流せるように作らないと観客は戸惑う
さらにこの謎の女性シンガーの場合優秀な観客による長期間の考察ですら作り手の意図を特定できていないのでは?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:35:14.11 xUG3MUU50.net
あの歌手最後まで見ても何者か分からずで、
穂乃果チャンが、ついに幻覚の見える頭のかわいそうな子になっちゃったのかと
504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 08:52:05.58 16sHcjCR0.net
サンシャイン今更見てるけど
面白いじゃん
505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 14:43:07.46 A6d32LTj0.net
お、初見でしょうか?
是非、沼津にお越しやす~
506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:53:30.53 DwKxwK8S0.net
ニュー速+から来ました
507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:41:31.40 Ney3PKp30.net
まれい@mare_0918
沼津市民なので、歩いてるだけでラブライブのマンホールを気づかないうちに踏んじゃってることがあって
めっちゃ怒鳴られて怖かったけどこれマンホールですよね?????
508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 04:55:50.07 kzjtXkh10.net
まれいたそ怒鳴り付けるラブライバー最低だな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 10:11:59.76 ck0EZRtY0.net
痛車でひき逃げしたクソはこのアニメのファンか
510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 15:01:53.26 JsQMP8Cc0.net
ラブガイジ最悪だろ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:47:35.99 Xw1p55BX0.net
人気アニメキャラクターを描いた車を運転中に歩行者の女性を転倒させ逃走したとして、静岡県警沼津署は13日、
茨城県つくば市、会社員の男(23)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)
の疑いで緊急逮捕した。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 07:56:59.81 OY9Lc8OR0.net
なんで成人済なのに実名報道されないの?
そっち方面の人なのかな?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:06:41.83 z6WtLiL60.net
ラブライブ会社員
514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:15:25.50 ggeFsprR0.net
TETSU @1117_tetsu
沼津某所を歩いていたら、突然後ろから首掴まれてマンホールを踏むなと怒鳴られた挙句に
「俺は出資者!器物損壊だ!」
「お前も踏まれないとわからない訳?」
とか言われたんだけど、これ控えめに言って「脅迫」と「暴行」だから警察に相談しても良いやつですよね?
#ラブライブ #ラブライバー
515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 03:29:15.89 2lnxz1Lt0.net
>>512
新聞には載ってたぞ
藤井拓弥 23歳 会社員 茨城県つくば市
Twitter@takuya00555
516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:34:15.25 jzuzSDke0.net
豆腐屋の息子っぽい名前
517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:24:57.87 2lnxz1Lt0.net
飲酒運転とかじゃなければ逃げ必要なくね?
故意に轢いてるわけじゃねーんだから逃げんなよ
万引きとか殺人とか故意にやっちまったときは全力で逃げるのわかるけど
518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:18:10.89 5hsrfNir0.net
少し前も飲酒運転でひき逃げしたやつが話題になってたけど、酒入ってたとか車検アウトの仕様とかスマホ見てたから状況判断できなかったとか、あんな車でもとりあえず逃げたくなるほど後ろ暗いことがあったのかもな
519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:53:45.33 zuBUhjIY0.net
>>514
これってガセでしょ
惑わされるなよ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:38:00.88 NVMIJdpW0.net
ラブガイジ生きてる価値無し!
521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:17:43.30 E7K9xLV00.net
茨城県民ですが自宅の電話番号わかったわーw
522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:16:51.88 ly9VpGsd0.net
む
523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 15:51:38.60 Am+EcIhG0.net
っちゃん
524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:24:35.77 D+rMRUVB0.net
今晩のドキュメント72時間は、ラッキーピエロらしい
525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:03:23.44 aeQk1egM0.net
まる
526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 16:26:32.14 ZBZs8uxV0.net
みらいずら~~
527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:00:58.60 b9/BkkM40.net
1期の0票だったイベントってさ、あれ事前に会場にファン集めとかないといけない類のやつだよね
528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:13:23.31 YBzn6Re20.net
その辺ガバガバ
0から1ってのをやりたかっただけで採点のリアリティは追求せず視聴者の盲目的信仰心に頼った
イベント当日朝のUTXのモニター前での集合や翌朝の三津海水浴場での集合も感動シチュ優先で
移動手段やなぜ事前の相談なく集まれたかは無視
イベント当日朝から本番前までの勝利フラグを裏切っての大敗北という流れは
「ステージではノーミスで過去最高の出来」で正当化
三津海水浴場での決意のすぐ後に合宿をサボる回が来たのも艦これ4話を思わせるおかしな流れ
大敗北から帰って狩野川でのダイヤの過去話はのちに明かされた真相と矛盾したりと
あの東京でのイベントは作品に大きな破綻が見られる契機となった回
529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:17:29.79 JL5xPhht0.net
あれで信者具合が試された瞬間でもあったな
子供の頃から馴染みのある聖地の近隣に住んでいるから応援やお布施はしてるけどとても誉められるような内容ではない
評価ガタ落ちでなんだこりゃ?
となった
530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:41:41.41 YBzn6Re20.net
0から1にどうしてもこだわるのならスクールアイドル部が始動した時点で0ではなくなってるわけで
あんな中盤の十分に曲を披露できる段階になってからを0に位置付けるべきものではなかった
531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:42:04.46 dF6cZKnc0.net
二年前にやらかしてるグループに声掛けするって不自然だよな出場枠30組だから
ランク30位に入ってるなら声掛けるだろうけど100位のグループにだからな大会側も
晒し者にする気まんまんでスクールアイドル界隈の闇を感じる
532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:48:42.29 P5yfKiLI0.net
1期最終回で主人公がお前らが票入れなかったから悲しい思いをしたんだよとファンの前で愚痴るという暴挙
533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:08:32.21 Uc1QFOFg0.net
東京で披露した曲を描かないことで「0票の駄目曲」を作るのを避けた
わざわざ規則違反であることを強調してミラチケダッシュを描いたのも「売るCDは実力で負けた曲にしてはいけない」という大人の事情かもね
μ'sも出場辞退という形で避けたし別コンテンツのデレマスも主人公が初ライブで失敗したときには同時に出場した別ユニットの曲を流した
534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 14:22:25.97 nbL42K3h0.net
ミラチケダッシュは酒井がこのままじゃ足りないと思ってやらせただけって書いてあったぞ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 16:38:21.17 Uc1QFOFg0.net
ミラチケでの敗北については東京での敗北と異なり勝ちにこだわらなくなるような伏線を事前に仕込んでいた
ひとつはダイヤに競争率の高まり過ぎたラブライブ!大会について否定的に語らせたこと
もう一つはセイントスノーに頼み込んで話を聞かせてもらったのにその勝利至上主義を上から目線で否定し
国府津海岸でμ'sを勝利至上主義ではないと定義するポエムを披露させたこと
2期につなげるためかμ'sと同じにするためか1回負けさせるという縛りと実力で負けてはいけないという縛りは
早期に設けられたと思われる
結局2期冒頭では実力で負けたと認めたがそれはミラチケダッシュ放送後の規約違反に対する批判の大きさに応えてのもので
本来は規約より内浦の方が大事だという思いを込めて勝利より大事なものを示した名誉の討ち死にとして
位置づける予定だったのではないか
536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:48:45.36 MFpJsjP40.net
廃校バッドエンドに持ってく演出が不自然でしつこいから逆に醒める
根本的には「物語はハッピーエンドがいいよ」
537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:04:44.56 EK38HMac0.net
>>529あの東京回とその後の復活は当時、普通に評価高かったぞ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:06:22.81 EK38HMac0.net
>>536サンシャインに関しては廃校エンドだから良かったと思うわ
むしろあそこから廃校をどうにかする方が不自然だろと思う
539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:40:13.78 GvphY/Ls0.net
夜中に増え続ける応募者とかが不自然じゃないみたいな言い方
540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:32:52.80 yYNv5Xep0.net
GODが関与しているGマガやコミックでは最初から廃校確定でそれを皆が知っている
μ'sとは前提の下で独自の物語が紡がれている
アニメ版は2期中盤までμ'sのバリエーションでしかなかった
541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:01:07.49 oUpQeRZq0.net
ふと思ったのだが、監督は千歌を苦しめようとしていたんじゃなかろうか
原作(G’zマガジン)版では最初からだった
“廃校になるから、せめて校名を残すためにラブライブに出る”という行動目的を
わざわざ2期の7話まで引っ張って、それまでは存続の希望に駆ける展開にしたのは
Aqoursたちに希望を長らく持たせて、ラスト近くで落とすというドSな演出を施して
2期1話で千歌が言ったとおりに「足掻く」姿を描きたかったから、と見た
542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:02:23.91 yYNv5Xep0.net
>>540
×μ'sとは前提の下で
○μ'sとは異なる前提の下で
543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:56:09.27 53xQ9ATB0.net
オスのちんぽしゃぶりまくって嘘つきまくって
歌きいてくださいとかいろんな意味で舐めてるよな。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:21:50.09 5RpaDl+H0.net
紅白とか
545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:30:13.32 53xQ9ATB0.net
紅白AV声優
546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:15:44.42 /Pxq6mwK0.net
Aqours紅白出場おめでとう!!
素晴らしい脚本と監督のおかげで社会現象にまでなったのは言うまでもない
547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:32:43.54 D+W6JRhk0.net
皮肉はよせ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:35:13.95 PfsGyr850.net
企画コーナーのみでも紅白出演ユニットの肩書付くの?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 08:45:40.15 bQUZ0gpH0.net
なぜ昔からよくあるこの手の
芸能人そっくりAVネタがこれほど話題になったのか
今までリア充の男女が人気アニメの話題に夢中になってワイワイきゃっきゃしてる姿に
イライラしちゃってたような孤独無趣味みたいなのが
ネットの中だけでは張り切ってイキっちゃっているからである
アサヒ芸能のデマ記事を拠り所に
その手の陰キャが暴れているのが昔よりも目立つようになったのが一因であると言える
陰キャにとっては人気のあるものを一方的に叩ける機会ができて
アサヒ芸能のデマに乗ってここぞと えみつんを叩くことで
なんか気持ち良くなっちゃったというのが的確な表現であろう
えみつんを一方的に叩いてる間は普段の自分が置かれている惨めな現実を忘れられ
一時の恍惚感を得られ気持ちよくなる
またアサヒ芸能やアフィリエイトもそこにつけ込み
デマを拡散させることで陰キャに陶酔感を与え儲けることができるので
WINWINの関係が築かれた
アフィがデマを定着させるため悪質なステマ等を使って動いていたのは
DMMの例を見ても分かるとおりである
えみつんにレッテルを貼り叩くことで簡単にコンテンツに夢中になってる陽キャにマウントが取れて
自分が格上になった気持ちにでもなってるのだろう
まさに陰キャの心理である
550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 19:35:24.95 9c7LrN6C0.net
サンシャインが紅白出るってことはアイマスは完全敗北やな
曲の質が違いすぎたのが勝敗を分けた
551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:41:28.84 W9GMOUIm0.net
>>551
三か月程前から、ラブライブサンシャインを好きになった
新参者ですが宜しくお願いします。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:18:03.60 LGNOQcPN0.net
>>552
ようこそ
劇場版に間に合いましたな
553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:37:05.69 W9GMOUIm0.net
>>552
ありがとうございます。
ですが、私は新参者ですので映画は辞退させて頂き、
紅白だけを楽しみにしたいと思います。
明後日からの東京ドーム公演に行かれる方々は私の分も
楽しんできてもらいたいと思います。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:03:30.61 LGNOQcPN0.net
>>553
どうせ映画は春休みまでは上映していると思うよ
いつでも観に行ける
先代メンバーの映画は6/13~12/31までやってたうえ、
その後もあちこちの映画館でちょくちょくリバイバルしていた
今度も12/7に新宿ピカデリーでリバイバルやるしw
555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:10:53.44 1V/5p5Ck0.net
>>540一期のμ'sをなぞった上でAqoursはどうするかって話はあれはあれで好きだった
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 11:34:17.92 D2haNV7h0.net
確固たる証拠もないし、ソース元が胡散臭い週刊誌、そして本人と事務所が否定してる。
これだけの証拠があるから、えみつんとみくちゃんが別人なのは確定事項なのだ。そーなのだ
d=(^o^)=b
アンチは悔しかったら本人の自白とか確定的な証拠を提示してね。
疑わしきは罰せずが文明社会の基本だよq(^-^q)
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 18:09:02.14 o3SvY1WM0.net
ラブライブがアイドルアニメの頂点に立ったな
558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 21:27:07.42 Npwuf6nH0.net
ライブに行かれた方々、お疲れ様でした。
>>554
ありがとうございます。出来れば沼津でみたいと
思っていますが無理でしょうな…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 08:52:27.32 c9R40JMx0.net
>>548
出演と出場の違い
560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 11:41:08.79 vTVNLX+Z0.net
なぜμ'sは解散してしまったのかを考える会が発足した
561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:35:49.78 VVtyWcKo0.net
ゆるキャラグランプリがニュースになってるけど「TOKYO!」のイベントの採点も似たようなものだな
単に地元民を大勢会場に送り込めば順位が上がる理屈だろ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:46:42.09 28dblRIO0.net
梨子「Aqoursは年末に紅白に出るなったよ。今年は家に居られるのなら見てよ」
梨子の母「へえ~紅白出るんだ。おめでとう」
梨子「お母さん、年末は仕事だからって家に居ないけれど」
その後、
千歌の母「Aqoursが紅白に出るみたいですね」
梨子の母「私が昔に6年連続名前を変えて紅白に出場した事がバレなきゃ良いけど」
千歌の母「バレたらバレたらで良いんじゃない。私達がプリキュアやってた事はバレてるんだし」
梨子の母「プリキュア、Aqoursの誰もやらないわね」
563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:57:34.79 c0sMS5uM0.net
サンシャインが紅白出られるのはアニメ監督のおかげ
監督を叩いてた奴らは土下座しろ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 20:28:06.23 Tds4/h5C0.net
近頃見返してるけど
やっぱりこのアニメは超演出だと思うわ。
映画にも期待。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 22:02:27.55 mQXPnDls0.net
映画の収録の時に
水樹奈々から「紅白で頑張ってね」とか言われてそう
566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 23:40:21.74 mrnmQbT60.net
>>565
劇場版のアフレコは紅白発表の日より遥か前に終わってます
567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 19:12:59.90 UwvQHD8G0.net
やっぱルビーとリアは神回だな
568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 20:26:34.62 gj10O2zg0.net
ライブイントロまではマジで神回
569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 21:03:04.70 MzmDwo2t0.net
むしろビデオ出てよく声優やろうと思ったよな
バレたらどう対応しても一生話題にされるの間違いないのに
AVだけなら他人の空似で行けただろうにかわいそうだな
570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 21:58:35.71 YRjVuI4G0.net
公開まで1ヶ月半を切ったが、各キャラごとの等身大ポップがいまだに劇場に無い
先代はこの時期にはNYでのライブ時の着物姿のポップがロビーに置かれていたのに
571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 12:43:05.28 2ut95j2e0.net
気にならなきゃどうでも良い事なんだけど、やたらと神、神使いたがる人がかなりいるね
神の安売りみたいだw
572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 07:07:16.48 p4i7WSkg0.net
>>564
超展開とか言う時の「超」
573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 07:10:55.63 p4i7WSkg0.net
>>569
それこそ他人の空似である何よりの証拠
574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:09:24.86 a6odJn9w0.net
ということはみくちゃんはつん姉と血のつながった生き別れの妹である可能性が微レ存・・・?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 05:24:17.46 kAMpuZkD0.net
高校の統合って手続き上そんなに直前には決められないってツッコミあったっけ?
小原家ヘリが人のいる砂浜に近づけたりと法体系も違う「別の地球」の話だということなんだろうけど
そして浦の星の校舎が残っているのにあの校舎を使う理由
576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:33:05.38 tHX5brXv0.net
ボロ校舎ということは
これまでと同じく生き残り型ストーリーにするということだろうな
ガルパンでもそうだった。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 09:31:50.29 iNpN5+Gs0.net
TXキタ━━(゚∀゚)━━!!
578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:53:26.61 Xr3P11kk0.net
お前が何書いてるか意味不明だから返ってくるレスもなんかピントが外れてるんだよ
お前誰と何を戦ってるんだよ一度頭の中で整理してみな
無理だろうけど
579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 13:07:56.64 FD68Hjoo0.net
誰に言ってんだw
580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 09:44:34.57 1BkaKT/b0.net
NHK総合ホール
梨子「ここが紅白の会場(お母さんが歌った場所)」
581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 15:05:26.81 7rO0GAPN0.net
沼津行ってきた。想像以上にサンシャインしてた。
マンホールの写真撮って、マルサン書店で缶バッジ買った。
仲見世商店街には紅白出場の横断幕あり。
遅い昼食は、沼津港の食堂あじやでとった。
店の奥の方に座ったけど小原鞠莉で埋め尽くされていた。
西浦みかんの、みかん箱には高海千歌のイラスト。ラッピングバス、痛車。
一般沼津民はこの状況をどう思っているのか。私はライトヲタwww
582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:24:15.49 gT/w371f0.net
巡礼お疲れさんです
友人はライブに行く程の重度のオタ、自分もライトオタだけど、聖地が近いせいもあり、ほどほどに応援してる
楽しめたようで、何よりです
583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:32:39.21 WT+U4BLn0.net
サ!が脚本崩壊のレジェンドだと思ってたが
リリスパがあっさり追い抜いた
584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 22:26:36.72 NVjjdLfR0.net
デレマスも何回か荒れてたし変なアニメはそこら中にあるんだよ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 01:12:50.45 +2zpfQqX0.net
演出と演技に助けられて名作扱いされてる作品にもそういうのはあるからな
586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:39:34.08 7JH1ryUy0.net
艦これ観たらサンシャインごときをレジェンドとは言えないはず
587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 22:01:31.51 3Jcvrhfj0.net
18ifとかIsland見たら発狂しそうだな
588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:55:32.19 /6gi8eUy0.net
>>586
目くそ鼻くそ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 02:35:06.71 uQSAZ/Rh0.net
花田先生すごい人だから!馬鹿にしたら許さないから!
590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 06:10:29.12 TbMsJcPR0.net
「シリーズ構成 花田十輝」というクレジットは信頼の証にはならない
アニメの話の内容は大勢で作るそうで問題とされる部分は花田氏の発案ではないかもしれないが
花田氏には変な部分を直させるほどの権力はないし変な作品にはそもそも呼ばれないほどの権威もない
591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:06:53.14 MhfSlZdk0.net
他のゴミアニメをいくつも挙げたところで
サ!がゴミである事実は何ら変わらない
592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:34:12.60 QUfpc17i0.net
最近、ラブライブサンシャインの再放送が何気に
かなり楽しみになってるラブライブサンシャイン初心者です。
沼津にも行きたいですが、ネットで検索すると推しすぎ感が
あって行こうか迷っています。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 15:21:17.39 TbMsJcPR0.net
あの状況はそれはそれで珍しいから見ものではある
元々の観光地や人気の店などもあるし
行って楽しめるか どこをメインに見るか どんなスケジュールでいくつ見られるかなど
ラブライブ板の聖地スレでも質問する人多いけどやはり本人の好みや旅慣れ具合や
体力などによって違うから他人のアドバイスは参考にならない
594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 17:40:55.19 QSoWfHg90.net
質問して参考にする人もいるようだけど、初めてなら自分なりに無理せず訪れればいいな
結局、疲れただけで帰宅は気の毒だ
自転車で行っただ、歩いてる行ったの体力自慢をひけらかしたい輩もいるが、あぁそうですかとしか思わない
595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:39:21.44 MhfSlZdk0.net
>>585
演出も演技もボロカスなアニメのスレでそれを言うか?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:30:09.13 TbMsJcPR0.net
デレマスは回ごとに明確にメインメンバーが変わるオムニバスだったこともあり
神回もあれば糞回もある落差の激しい作品だった
一方サンシャイン1期はそれほどの起伏はなかった
双方に共通しているのはラスト(デレマスは2クール・サンシャインは1クールで区切り)での
全体テーマの決着を盛り上げられず逆に戸惑いや疑問を与えたこと
597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:49:29.81 51eBmQSs0.net
コミュ障なのでどうせ行っても金落とさないので
ストビューで聖地巡礼してるけど
マンホールは結局無色で復活したんだね。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:16:02.24 TbMsJcPR0.net
>>597
カラーは仲見世商店街で学年別に入れ替え制
599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:33:51.34 Nvw/5fwV0.net
>>593
>>594
ありがとうございます。ラブライブだけでなく他の目的も
少し探してから行こうと思います。個人的には寿司屋のハシゴを計画
していますのでそれに加えてラブライブの聖地にも1つ2つ行ければいいなと
いうスタンスで楽しませて頂ければと思います。
余談ですが、自分の好きなキャラクターが私と同じ苗字というのが最近
とても嬉しく感じる様になりました。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 07:31:04.14 4KpJR5oa0.net
デレマスは一話だけ神
ラ!は一期で終わってれば良作
サ!は全部ゴミ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:28:13.80 +5qYCrWY0.net
>>599
現地に行くならこっちを見るといいと思うよ
ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part49
スレリンク(lovelive板)
602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:26:26.35 +5qYCrWY0.net
デレマスは1話、3話、17話あたりはサンシャインにも他の多くの作品にもないレベルの神回
サンシャインは1期で梨子と一緒に歌えないことがもたらす問題を描いたが千歌が離脱を後押しし
他のメンバーが特に不満を漏らすこともなくあっさり解決
一方その後には曜の複雑な気持ちをダンスが合わない問題と絡めてそれなりのボリュームを持たせた
デレマスも同様の問題を描いたがプロとして大人がついているし1度きりの大会というわけでもなく
大騒ぎするようなことには思えなかったがそれで2クール目の半分近く費やして大揉め
サンシャインでは2期でも浦の星と狩野ドームに分かれる事件を描いたがそちらはシリアスな前置きに対し
非現実なギャグで解決したのはあまり出来のいい話ではなかった
603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 16:01:07.19 Nvw/5fwV0.net
>>601
ありがとうございます。
単独で「ラブライブ板」というのがあるんですね…
私が思っていたよりも、ラブライブは凄いものなのだと
改めて感じました。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:08:54.35 +5qYCrWY0.net
>>603
個人的おすすめはアニメよりもコミック版「ラブライブ!サンシャイン!!」と同じくコミックの「マルのヨンコマ」
あと原作である雑誌連載をまとめたファンブックという大型本が確かTHIRDまで出ていてかなり参考になる
605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 23:35:27.00 x1PT6Nwv0.net
>>603
何か勘違いしてるようだが、ラブライブ!板が出来た経緯はラブライバーどもがスピリチュアル板とか各所で板違いのスレ立てしたりして荒らし回ったから、ラブライバー=ガイジって認識されてその隔離板として設立されたんだぞ。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 13:54:29.03 TDZU2vps0.net
>>604
仰っていた本ですが先日、横浜の有隣堂で見かけたと
思います。ありがとうございます。
>>605
そうだったんですか…隔離かあ…やはり一部のラブライバーは
聖地だけでなくネットでもそういった事をするんですね…
607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 21:16:35.09 jVKxvNwE0.net
売上のために暴挙に出てしまうw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:22:42.13 B+GSs2nV0.net
これ、ワロタw
いくらなんでもだよな
609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:48:57.92 cYUTOPCB0.net
>>607
DOAのビーチバレー編の、女性キャラの水着を取って全裸にする改造プログラムを思い出す
610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:52:31.68 lcZW2jpi0.net
DOA2はデータ改造で全裸かすみが使えた
611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:01:29.40 w+KleFxG0.net
おとこのひとって全裸の方が好きなのですか?
だったら衣装考えるのはムダってことに
612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 02:16:40.41 r+Wc7ppE0.net
男は全裸も衣装ありもどっちもOK
白いブラジャーに白いミニスカートに白いパンツとか
613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 03:19:03.41 2YjKps6q0.net
>>602デレマス1期は言われるほど悪いとは思わんが2期はつまらんかったなぁ
サンシャイン2期はうん?となる話やシーンは所々あったりするが全体を通して十分面白かった
614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 07:15:44.10 PLZPNjM30.net
俺は全裸よりパンチラが好きな健全な変態です
615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 05:06:51.89 i6G5npPo0.net
セブンイレブン ラブライブ!サンシャイン!!キャンペーン
URLリンク(www.sej.co.jp)
12月17日(月)~
616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:40:08.05 THdzDHkx0.net
これもリリスパも良キャラデザなのに脚本が全力で殺しにきてるな
617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 16:57:54.39 AB+Wg6Uc0.net
リリスパwwwww
618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 00:43:43.71 Ow/QPZvn0.net
>>145
倒産したんじゃないの?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 23:28:38.97 rkww8GgY0.net
KBS再放送オワタ
去年は劇場で最終回を初見した思い出
620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 12:47:22.38 rT9gOjIh0.net
梨子「Aqours、ミュージックステーションに出れないかな」
母親「贅沢言うんじゃないの紅白に出れるんだからね」
梨子「そうだね。お母さん頑張って来るよ」
母親「そっちまで出たら私が紅白に出ていたのバレちゃうじゃないのよ」
621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 17:09:18.98 2+/Knq/z0.net
無印は日高と三石が出てて嬉しかった
つか新田にやらせるならどちらかにやらせろと思った
622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 00:43:20.54 yGzwUqB+0.net
裸は素晴らしかったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 05:40:24.22 B2wfZTOP0.net
1期しか観てないけど最終話はラブライブなんて違反失格でもいいという雑な内浦ファーストを描いたんだよな…
沼津のお店とか公共交通機関とか市役所とかが応援してくれてるけどアニメが正史扱いなのは心苦しい
せめてコミック版を知ってほしい
624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 20:30:39.93 jH4tVAes0.net
コミックだと違うんだ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:00:22.50 rEg1qPH+0.net
コミックが正史なの?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:38:28.86 B2wfZTOP0.net
ミニドラマやアンソロの類に目をつぶればアニメだけが原作と違う
627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:39:58.41 2FKzq6i20.net
そうなんだ、初めて知ったよ
アニメよりはまっとうなストーリーなのね
628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:50:30.22 rEg1qPH+0.net
原作があるんだ?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:58:10.87 B2wfZTOP0.net
月刊誌連載ということで話は未だ序盤だけどメンバー各々の個性とか行動の動機とか田舎の素朴さとか
瑞々しく描かれていて個人的には好き
アニメはストーリーの破綻のほかに男ヲタ目線のいやらしさや都会人の考える安易な田舎観が感じられた
630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:59:02.54 vhIaLIPi0.net
無印のコミック見たけど
6年やって5巻でまだ1学期じゃん
あれ原作と呼ばんだろ
あくまでも原作はアニメでしょ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 22:21:17.01 B2wfZTOP0.net
例えばアイドルマスターの場合あくまでも「ゲームのキャラクター」だったのを広範なキャラクタービジネスに発展させ
一大メディアミックス企画になった
ガルパンはアニメ・禁書は小説が原作でありキャラクターはそこが初出
一方ラブライブ!は物語やゲームより先にまずキャラクターのビジュアルとプロフィール・世界観とそれに沿った短いエピソードを
運営サイドの雑誌で毎号発表しキャラクターを浸透させてそれをコミカライズしたりゲーム化したりするメディアミックス特化の企画だった
サンシャインも同様で基本設定やエピソードは電撃G’sマガジンの連載記事として発表されたのでそれが「原作」の位置づけ
コミックはその原作に則り描かれている
632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 22:25:27.65 MivEULXs0.net
でもここアニメ板
633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 23:09:50.98 B2wfZTOP0.net
あくまでもアニメの話をしている
アニメはパラレルだよと
634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 16:17:31.85 EcfnjI8q0.net
心配することないずらよ~
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 19:39:55.38 1oyeSZft0.net
キスマーク体中につけてテレビでるとかなんかな・・・
636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 20:58:55.99 q6q7ywwg0.net
見逃した~
637:
19/01/01 06:49:13.00 eKbgKIzx0.net
あけおめことよろ!
ハッピーバースデー・ダイヤちゃん!!
今年の抜き初めはもろちんダイヤちゃんでシコったよ!!!
638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:59:45.45 FYvlPzSH0.net
>>628
原作は電撃G’sマガジンに連載されている短編読み物
アニメ版は先代のμ'sも今回のAqoursでも、読み物の設定とかなり変えている
639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 08:17:21.44 ejdDSO2N0.net
円盤にオーディオコメンタリーが無い(アイマスシリーズにはある)
1期3話の曜日間違いを円盤で訂正しない(ガルパンは慣用句の不正確な用法程度でもきちんと声優呼んで収録して訂正した)
640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:22:21.01 07MvAxLM0.net
静岡新聞に全面広告なんて出して……
男目線のいやらしさやオタクテンプレの臭さ
ギャグのつもりでの犯罪やマナー違反
重要な山場での整合性のなさなどありそうで
市民の目に触れるのは心配
641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:26:43.13 xmHjRUFm0.net
うぜえよ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:52:39.24 RwAAUUZQ0.net
箱根駅伝見てたら
映画のCMが出てきてビックリしたぞ
深夜アニメじゃなく、こんな高視聴率コンテンツに出すとは
気合いは入ってるな
643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 17:56:58.13 TwNbVHcC0.net
明日はいよいよお前ら大集合か
アラサおっさんが円陣組んで「0から1へアクア!さぁぁんシャイン!!」とでも叫んでくれれば、いいネタになるんだけどな
644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:55:45.24 NelBEo0D0.net
>>640思わず探しちゃったよ
カラーで一頁使ってるね
645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 06:27:33.49 Mw+YlVwk0.net
映画楽しみだけど初日はいいや…
なんなら円盤でいいかも
646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 07:56:30.87 8MybbMBJ0.net
映画館はいいぞ
マジで
647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:06:07.77 fk7rIUyH0.net
ラブライブ板見てられないくらいに荒れてんな
648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:28:42.70 BU77qaax0.net
ここはゆっくりまったりだな
客の入りはどうなんだろ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:46:51.17 czV9dSfV0.net
どうせネガキャンか何かだろ
…だよな?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 13:10:06.64 Mw+YlVwk0.net
>>647
今はあれでもだいぶ良くなったぞ
一部のアンチが人生掛けて暴れてたけど、いなくなっちゃった
651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 13:41:30.57 Cx2uyJGe0.net
初代のμ'sしか知らない俺が、サンシャイン劇場版見てきた
絶対Ariaの劇場版と同じ場所使ってるな
652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:11:38.74 Mw+YlVwk0.net
>>651
良かった?
アイドルアニメの映画だからおっさんとしては行きづらいんだが、良いなら検討する
653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:15:28.66 Odd8fRSf0.net
うぜえ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:54:36.63 is8RMXxb0.net
まさかの3期か
655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:55:55.75 Cx2uyJGe0.net
>>652
予備知識/Zeroでもそれなりに楽しめた
オッサンも結構いた
656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:57:47.14 Cx2uyJGe0.net
この手の劇場版でお約束の唐突の海外遠征&帰国後パフォーマンスの流れとかが気にならなければ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:59:32.14 XnIkX2uw0.net
正直死ぬほど退屈だった
セイントスノーのとこで盛り上がるだけでほかは観光案内してるだけ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 15:16:21.65 Cx2uyJGe0.net
ほんそれ。
聖闘士スノーは素晴らしかった
あの二人に迫力で負ける9人てw
すまんこれ以上はネタバレになるな・・
659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:15:13.16 FkLIjsYZ0.net
劇場版セイントスノー
660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:34:32.75 v1W1Lcnq0.net
セイントスノーの網タイツ良かったな
661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:40:55.05 2IX4QSgm0.net
ズ太いギターのサウンドも圧倒的だった
662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:08:27.43 v1W1Lcnq0.net
沼津の舞台挨拶まさかのキャスト撮影タイムありかよ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:52:26.12 nJvOoTiQ0.net
このアニメ、正月にニコ生で視聴しました。初見です。
長身ポニテの子が気に入った。2期2話で猫ナデナデするシーンに完全にやられました。
あと、ピキーとか叫ぶスライムベスみたいな子。1期8話、アクアが最下位・0票でマジ泣きしたのに萌え。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 21:00:42.45 LucUoL3R0.net
映画観て来たけど劇場版のスレは立てんの?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 21:24:03.10 Rj4AHbBB0.net
>>664 ここでいいのでは
fate.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1546601907/l50
666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 02:32:58.31 zFo53VgX0.net
>>664
ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie
スレリンク(animovie板)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:00:26.51 QsFNNGp00.net
映画良かったわ
TVシリーズ通してサンシャインで一番良かった
668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:12:20.62 e2duMXO20.net
>>667
は?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:47:00.00 WwVzfmNJ0.net
まだ観てないけど、ギリギリ及第点の出来みたいだな
670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 02:27:14.33 MKiUzZli0.net
作画が良くて良かったよ
みんな可愛かった
671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 04:30:03.75 RSDDus+U0.net
これでダンスシーン抜粋の円盤が出るだろうから、それを買いたいな
672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 08:13:51.56 at1Fxbbi0.net
>>668
ウンコウンコゴミだったらゴミが一番ええやろ?
673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 11:30:57.64 e2duMXO20.net
劇場映えさせるために、無理くり海外って展開の作品が多いけど、
その悪い所が出た好例になってしまったな
674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 14:50:34.38 ZT+/YlME0.net
劇場版良かったよ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 19:17:39.32 at1Fxbbi0.net
作った本人がミューズが行ったからいくわだし
676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:34:08.48 3Tzto0/e0.net
さいこうだったよ!
かんどうしたわマジで
いやあんな面白い映画見たのいつぶりかな
しょうもないとか言ってる奴らさー
ねてたんじゃないのw
677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:35:04.22 aUE2Km1m0.net
映画は人によっちゃ無印よりサンシャインの方が好きって人いそうだな
678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:35:32.48 at1Fxbbi0.net
>>676
確かにそうだわ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:41:17.27 3Tzto0/e0.net
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *54400 シュガー・ラッシュ:オンライン
*2 *44842 ボヘミアン・ラプソディ
*3 *24866 ドラゴンボール超 ブロリー
*4 *21820 平成仮面ライダー20作記念 …
*5 *19775 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
*6 *17549 ファンタスティック・ビースト…
*7 *16706 映画 妖怪ウォッチ FORE…
*8 *13230 アリー/スター誕生
*9 *12700 グリンチ
10 *12113 ラブライブ!サンシャイン!!…
[2019/01/06 15:02 更新]
680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:41:13.69 8+USOzBl0.net
ごめんけど映画つまらんかった
681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:16:51.17 MKiUzZli0.net
最初の曜ちゃんと彼氏がイチャコラしてみんなで隠れて後つけてるところがおもしろかったよ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:23:07.85 3MC1cqKb0.net
こういう作品でギャグシーン入ると、そんなに面白くなくてもファンの補正で
笑い聲が響くもんだけど、シーンだったなぁ・・
あのシーン自体は普通に面白かったんだけど
683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:23:58.62 3MC1cqKb0.net
単発で面白いことやられても、前後の流れみたいなテンポが悪くて
いまいち笑いに繋がらない感があった
684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:26:34.96 sLljWRm00.net
笑いを取る作品じゃないし。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:39:37.47 3MC1cqKb0.net
そうでした
686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 00:20:17.77 38+lrb9b0.net
無印映画は感動
サンシャイン映画は楽しい
って感じだった
687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:41:24.06 86U007fd0.net
>>676
久しぶりの縦読みワロタ
散々な出来なんだろな
688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:51:41.84 iwM6mtYO0.net
鞠莉の母親をイタリア人設定にすることについて勿論スタッフ間で話し合いは持たれたはず
何かを優先させるために原作設定を否定し鞠莉の日本名の理由も不明となった
689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:53:06.97 iwM6mtYO0.net
日本名の理由はべつにいいか
イタリア要素が母親由来という新設定になったのならその方がしっくりくる
690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 16:44:07.81 ktgtUT7S0.net
昨日、昭島Movix行ったけど日曜なのにガラガラだったな
田舎だからかな
691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 17:11:39.12 QIMDNb6K0.net
次週以降の入場者プレゼントの内容待ちだね
692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 18:02:36.31 ja43UMLu0.net
ミラチケダッシュ真似する奴いるだろとか散々騒がれたけど劇場版の危険行為真似した奴いるらしい
初代の車道飛び出し以来そういうのわざわざ入れないと表現できないのかなぁ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:20:10.01 fdpniI3X0.net
>>690
千葉の田舎から初めて昭島に移住した時は、
都会だと思ったなぁ
有名なパチンコガンダムとかあったしww
694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:21:32.32 fdpniI3X0.net
昭島離れて20年してからまた昭島に行ってみたら、モリタウンとかの周辺の発展ぶりに驚愕した
オシャレ過ぎだろマジ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:55:03.51 bR0tMeZi0.net
ラブライブの何がいいかというと。キャラの髪がキレイで、クンカクンカしたいくらい。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:16:32.10 B39drAc60.net
石鹸?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:34:42.37 8xn/ceIC0.net
匂いフェチかw
ルビィは良い匂いがしそうだ
698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:43:24.09 B39drAc60.net
薬用せっけん
699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 03:17:58.88 gfum/qSz0.net
リリーは絶対良い匂い
700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 03:25:21.55 hgeu2Z3W0.net
【劇場情報】今週11日(金)からの公開2週目入場者プレゼント情報を掲載しました!2週目はキャラクターデザインの室田雄平さんによる「描き下ろし複製ミニ色紙(2年生)」です!! 詳細はコチラ⇒URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
#lovelive
#ラブライブサンシャイン劇場版