サクラクエスト 32at ANIME2
サクラクエスト 32 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 00:28:08.44 9sYQIJdw0.net
『普通じゃない観光地の、普通じゃないお仕事。』
----------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名する事。
・ワッチョイは本来の住人も死に確実に寂れるため導入禁止。
----------------------------------------------------------------------------
◆放送・配信情報 4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 24:00~ TOKYO MX
・毎週 水 曜 24:00~ AT-X   リピート:(金)16:00~ (日)24:00~ (火)8:00~
・毎週 水 曜 24:30  Amazonプライムビデオ
・毎週 水 曜 26:44~ ABC朝日放送
・毎週 木 曜 24:00~ BS11
・毎週 金 曜 23:00~ ニコニコ生放送(放送終了後、ニコニコ公式チャンネルにて配信)
・毎週 土 曜 26:08~ チューリップテレビ
◆関連サイト
・公式サイト:URLリンク(sakura-quest.com)
・公式Twitter:URLリンク(twitter.com)
・間野山観光協会(ラジオ配信あり):URLリンク(sakura-quest.com)
◆前スレ
サクラクエスト 31
スレリンク(anime2板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 00:29:33.84 9sYQIJdw0.net
◆スタッフ◆
原  作:Alexandre S. D. Celibidache
監  督:増井壮一
シリーズ構成:横谷昌宏 脚  本:横谷昌宏・入江信吾
キャラクター原案:BUNBUN
キャラクターデザイン・総作画監督:関口可奈味
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:中野尚美
撮影監督:横山 翼   3D監督:小川耕平
編  集:高橋 歩   音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:P.A.WORKS
◆キャスト
木春由乃:七瀬彩夏   四ノ宮しおり:上田麗奈
緑川真希:安済知佳   織部凛々子:田中ちえ美
香月早苗:小松未可子
門田丑松:斧アツシ   織部千登勢:伊沢磨紀
高見沢 :小西克幸   山  田:下野 紘
美  濃:濱野大輝   サンダルさん:ヴィナイ・マーシー
アンジェリカ:森なな子 鈴木エリカ:黒沢ともよ
◆主題歌
OP1:「Morning Glory」/(K)NoW_NAME
ED1:「Freesia」/(K)NoW_NAME
OP2:「Lupinus」/(K)NoW_NAME
ED2:「Baby's breath」/(K)NoW_NAME

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 00:30:09.81 9sYQIJdw0.net
◆キャラスレ一覧
【サクラクエスト】木春由乃と間野山の女の子達5【総合】
スレリンク(anichara2板)
【サクラクエスト】木春由乃は私を受け入れてくれたかわいい3
スレリンク(anichara2板)
【サクラクエスト】緑川真希はおでん探偵かわいい
スレリンク(anichara2板)
【サクラクエスト】織部凛々子はちいさすぎワロタかわいい5
スレリンク(anichara2板)
【サクラクエスト】香月早苗はケツメガネかわいい 1.4
スレリンク(anichara2板)
【サクラクエスト】鈴木エリカは無愛想かわいい
スレリンク(anichara2板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 01:50:29.73 buLwKkRM0.net
なるほど

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 02:38:04.43 buLwKkRM0.net
そりゃそうだ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 03:06:04.72 8Btnfhku0.net
かわいい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 03:20:04.56 8Btnfhku0.net
なんで

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 03:27:04.54 8Btnfhku0.net
ああ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 04:32:36.59 pgqZF++O0.net
立て乙

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 23:46:53.52 BipoVIYs0.net
スレ立て乙
小春由乃さん普通どころか結構イイ女だったのにな
PA作品じゃ2期や劇場版はまずないしOVAとかでもう一度見れればいいな
ここでもう二度と出なくなるにはちと勿体なさ過ぎる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 03:01:27.77 vzLKG5SX0.net
コミカライズで後日談でもいいけど

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 07:26:46.53 k3rGlFVU0.net
スレ立て乙りりちゃんのスレ入れてくれてありがとう

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 10:23:22.06 al2nVp5z0.net
【サクラクエスト】四ノ宮しおりはだんないよかわいい4
スレリンク(anichara2板)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 18:38:03.25 /8Z8rdj10.net
スレ立て乙です

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 02:26:37.72 P+iJjhBU0.net
もしかして緑川の仏頂面父ってモデル談春?
URLリンク(i0.wp.com)
URLリンク(farm5.staticflickr.com)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 03:12:30.06 Je2Cghrf0.net
また5人揃った姿を見たいわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 15:32:07.05 X1J6GC/t0.net
>>15
似てるな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 18:00:33.69 f5kdKasp0.net
南砺市は大雪だろうな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 11:17:16.97 81Ory8/y0.net
■過去スレ
01 スレリンク(anime3板)
02 スレリンク(anime板)
03 スレリンク(anime板)
04 スレリンク(anime板)
05 スレリンク(anime板)
06 スレリンク(anime板)
07 スレリンク(anime板)
08 スレリンク(anime板)
09 スレリンク(anime板)
10 スレリンク(anime板)
11 スレリンク(anime板)
12 スレリンク(anime板)
13 スレリンク(anime板)
14 スレリンク(anime板)
15 スレリンク(anime板)
16 スレリンク(anime板)
17 スレリンク(anime板)
18 スレリンク(anime板)
19 スレリンク(anime板)
20 スレリンク(anime板)
21 スレリンク(anime板)
22 スレリンク(anime板)
23 スレリンク(anime板)
24 スレリンク(anime板)
25 スレリンク(anime板)
26 スレリンク(anime板)
27 スレリンク(anime板)
28 スレリンク(anime板)
29 スレリンク(anime板)
30 スレリンク(anime2板)
31 スレリンク(anime2板)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:22:31.63 ow38Jo3O0.net
ブルンブルン

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 16:53:07.90 mRBN+sqm0.net
ほしゅ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 04:41:11.95 2ecBxWR+0.net
円盤6巻のイベント映像はステージ裏の様子とかもあれば嬉しいんですがどうでしたか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 15:10:08.85 GjQVHX1z0.net
コミカライズ打ち切りってマジ?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 18:41:17.11 pJkAez2Z0.net
えっ?!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 19:08:18.30 Og4sm/va0.net
>>23
それどこ情報だよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:06:01.85 K+LSSQ800.net
売れなかったんだろうな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:14:50.33 L0ELI/dK0.net
そもそもここの会社自体が町おこしみたいな状態という
聖地巡礼で観光客呼んでるんだろ?
それ自体のモキュメンタリーで良かったんじゃないのか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:41:17.28 GjQVHX1z0.net
>>25
きららフォワード本スレ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:18:05.28 de/ttMyG0.net
本スレ見て来たけど四巻の告知がないから打ち切られたんじゃねって言う会話を勝手に勘違いしたアレな子がこのスレに沸いとるだけやんけ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 00:18:43.47 ME5lk+ET0.net
>>29
>>23も疑問系だしアレなのなんていないだろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 00:39:00.28 50Y4NEaz0.net
(´;ω;`)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:22:38.52 mTrg6/v/0.net
URLリンク(youtu.be)
売れそうにないな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:32:09.85 3028b5if0.net
舞台はどこだ?
ダイブで有名な金沢競馬場か?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 05:28:26.10 FbG77qxk0.net
どうせなら、競女を超える演出が欲しい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 06:01:41.16 9Xm9ThWM0.net
このアニメはとにかく縦横のつながりが脆弱で
人間ドラマとしての部分が薄すぎた
日常物やアイドルじゃないんだからただ女5人出せば
いいってもんじゃない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 16:23:08.66 8iZ24vGh0.net
この土地にはPAワークスが居るはずでしょ?
なんで出てこないの?
若者が集まりそうな文化の発信源じゃないか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:06:58.83 Skuxhqf50.net
>>33
東京都府中市

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 23:22:51.54 P4xqWKEB0.net
しおり米欲しいぞ
URLリンク(mobile.twitter.com)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 05:51:46.50 To9xbjsE0.net
放熱山脈のアレは例のうさんくさいツリーの件が元ネタだったんだろうか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 07:39:52.07 o+1b5dvW0.net
なぜ距離的には近い聖地なのに
白川郷は冬でも聖地巡礼?の観光客が多いのに
南砺市はなぜ少ないのか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:37:54.25 um9uC6OI0.net
URLリンク(www.pa-works.jp)
売れそうにないな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:34:42.86 ko2a3WtU0.net
>>38
そりゃ2期も劇場版もなしで、3ヶ月に数十作が入れ替わる業界の話が
持続的な人気を保てるわけないわな
今年だしたってたかが知れてただろうに来年とかご冗談でしょ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:59:50.31 Bua2ikeU0.net
メモリアルブック、コミケで買うつもりだけど30日はまだあるかな?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 22:43:19.96 e6QQzpHF0.net
会場販売分の数によるが人気ないからきっと大丈夫だよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:35:33.59 +3Y9ovv+0.net
高速バス名古屋~富山は東海北陸道使ってるのに南砺市に停車し無いとは

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 12:21:20.12 Ew2wYsin0.net
高岡から名古屋に行く高速バスが城端SAに停まる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 17:10:56.34 3grK4JC30.net
トイレ休憩のタイミングには合わないし
たいていコースの両端にしか用がないからな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 06:00:17.99 UAZypX01O.net
深海魚豊富な富山湾を舞台に【侵略ダイオウイカ娘】とかやればいいのに
海沿いの市が御当地のアニメの方が売れると思う
今期だと沼津市とか観音寺市とか
某戦車アニメも大洗市

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 07:51:04.42 OxmVANan0.net
飯が美味い系のところはリピートしたくなる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 07:58:04.60 E4qLvkXy0.net
富山は鉄道だと東京近くなったけど
車だと名古屋が近いんだよね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 19:23:32.20 QwvgQTEE0.net
過疎ってるので新聞記事でも
架空都市と重なる南砺 富山 サクラクエスト展
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 02:05:19.75 YsfEesqo0.net
過疎ってるスレで過疎ってる町のイベントの話してもあんまり意味がないな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 07:40:52.52 OA0blGOZ0.net
アンチも湧かないほどに過疎って来たな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 09:35:02.08 UmZde/CD0.net
>>52
南砺市は過疎ってないぞ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 12:26:28.32 YsfEesqo0.net
>>54
URLリンク(ja.wikipedia.org)
過疎地域
富山県では氷見市、南砺市、朝日町が対象になってる
URLリンク(www.city.nanto.toyama.jp)
南砺市の人口(平成29年9月末)
人口  51,989人(- 2)
※南砺市誕生(平成16年11月1日59,230人)から7,241人の減。
と、既に市が出来てから1割以上も人口が減っている

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 15:58:51.21 J11MP2eJ0.net
だって、赤ちゃん産めそうな若い女性が少ないもんな
男はいるけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:54:21.04 UmZde/CD0.net
>>55
事実でも絶対に過疎ってないって言うわ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 20:08:39.81 ItMMirNV0.net
JKとかは高校卒業したら南砺市を出て行ってしまうのか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 21:14:54.43 XD0qzs3r0.net
自分のやりたいこと次第じゃない
南砺市にいてもできることなら残るし、できないなら出て行く
富山市とか高岡市ぐらいなら通えるし、何も無理して県外へ出ることはない
目的意識がなくて、何となく都会なら花開くだろうみたいな他力本願タイプは都会へ出て行くだろうけど
由乃みたいに現実の前にあてのない自分探しを余儀なくされるか、
さっさとやりたいこと見つけて邁進できるかは人それぞれ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 23:09:28.91 Fn6tcEns0.net
URLリンク(muraba.link)
富山県南砺市へ移住をガチでおすすめする理由

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 02:21:19.95 MaA9V7960.net
毎年恒例2chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの投票お待ちしています
2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
スレリンク(anime4vip板)
□●

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 07:32:38.74 rUgZo0HL0.net
お仕事シリーズの面汚し

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 09:11:47.32 MbnVQFSE0.net
>>62
死ねよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 12:01:35.17 a4rvF25Q0.net
南砺市が過疎ってるのも、このアニメが花咲くいろはやSHIROBAKOに比べて不人気だったのも事実

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 20:32:24.71 02PrCQah0.net
こういう演出はきちんとできているんだよなあ
URLリンク(i.imgur.com)
上座を空け幅の狭い部分の下座に客(よそ者)2人を座らせる
サクラクエストのナチュラルな狂気
映像上の都合もあるだろうがこれはすごい

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 15:21:19.55 fdQEGjKJ0.net
無事コミカライズ4巻の発表されたな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 19:39:24.48 TLMyaMCV0.net
過疎対策において、観光産業の振興がいかに無力であるか
調べるきっかけになったことには感謝してる
名だたる観光地や町おこしで有名になった自治体でも
人口増えてるとこなんてレア中のレア
インバウンド景気なんて円安の世の中で
これといった産業のない田舎が当座の日銭を稼ぐ手段でしかないと
思い知りました

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 20:24:44.77 ExZDDFTU0.net
田舎を日本に置き換えて見るならば、外国人観光客の落とした金を呼び水に巨大な内需を掘り当てたいところですな
オリンピックのその先に目を向けてこれからを考えていかねば

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 20:45:11.59 TLMyaMCV0.net
んな都合のいいもんがあるなら苦労しないわ
ゲームやお話ほど現実は甘くないよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 20:54:24.80 gBz3Rhwn0.net
交通機関の外国語案内表記が増えているのも外国人観光客増加への対応の一環なんだけど
それに難癖をつけて噛み付く日本人がいるのは心根から閉鎖的でいただけない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 21:01:32.93 xJN7PKQO0.net
>>53
アンチが叩くまでもなく大爆死だからなw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 21:38:59.43 yxoLOij50.net
>>67
少なくとも標識などを綺麗にしておくことは意味があるよ
観光振興って、ほぼ全て住民不在というか浮き世の話になるからなあ
典型がチュパカブラ王国であり、極大化したのが建国祭だったわけで

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 22:32:27.38 exNHJuMR0.net
チュパカブラ王国は、そもそもとっくに閉じられているべき存在だった
って結論に行き着くのは当然だろうなあ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 06:24:29.98 j8YWwxt00.net
>>70
対応言語増やし過ぎでごちゃごちゃするとそもそも読めなくなるので程度の問題もあるけどな
ただでさえ言語なんて星の数だけあるんだし、まさか全部には対応できん
将来的には日本語標識の上にARマーカーだけおいて設定言語表記がスマホ通して見られる、あたりが落とし所かねえ
観光案内所での貸出負担や端末の盗難とかも問題になりそうだし、道路標識はコレじゃ対応不可だが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 06:32:30.77 /Go3ILT00.net
食券販売機が
日本語以外に
英語
韓国語
中国語2つ
ですごくわかりにくかった
スーパーの売り場も外国語が飛びかってるし
多言語対応とかマジ勘弁だわ
パリなんか英語の案内さえ不十分だし
日本人は媚過ぎ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 09:15:10.55 mVAQOifL0.net
JR東海は大きな文字での読みやすさに拘って
2か国語表示しかしてないね
逆に日本人が韓国へ行っても英文表記があれば十分だと思うが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 09:58:14.25 SeQR61600.net
中国語はともかく韓国語はいるのか?スペイン語やフランス語あたりと比較する意味で

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 11:29:03.67 FS1++qjR0.net
富山だとロシア語表記があるところも

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 17:33:28.99 VWnUye/K0.net
間野山市が目指すべきは茅野市かな
白樺湖ってもとは農業用のため池だったけど
リゾート開発に成功して一大リゾート地に成り上がった
そのほかにも観光資源が豊富なうえに
農業では気候を利用した高原野菜を作ってて
精密機械なんかの工業もやってますと
人口は残念ながら漸減してるけど、2005年までは
増えてたってんだからきょうび立派なもんですわ
これだけやってもう無理ですっていうなら
あとは気の持ちようですねって結論でも許せるけどね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 17:44:44.88 FS1++qjR0.net
茅野は東京からすぐ行ける便利さもあるしねえ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:50:17.22 KewQpujX0.net
茅野?
蓼科のスキー場とチーズケーキ工房しか知らん
っつっても、中央本線の駅があるんだね
岡谷駅の向こう(東)だから、東日本からは行きやすいんかな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 20:13:59.32 VWnUye/K0.net
中央本線や中央自動車道にもっと近くてずっと大きくて
しかも天然産の諏訪湖があるのに、それより遠い
人工のちいさなため池をもとにリゾート開発しよって
思わなかったら、ガキのころから刷り込まれてる
あのCMも見なかったんだろうなと

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 02:11:25.64 tmDdXq/l0.net
名古屋でも白樺リゾートのCMはよく見る

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 08:14:47.64 6QKQ2b3P0.net
白川郷には冬でも沢山観光客行くので
そのついでに近い南砺市に寄って欲しいね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 14:56:19.38 kassiFce0.net
ついでに立ち寄る理由がない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 18:23:01.11 mWpMYNqS0.net
早くしないと井波屋のチュパカブラまんじゅうDXが完売しちまうかもしれん

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 16:19:19.35 PCK9/x6Q0.net
URLリンク(twitter.com)
サクラクエスト公式メモリアルブック、本日分完売しました。
15:56 - 2017年12月29日
初日の16時頃にようやく完売なら余裕だなw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 18:41:44.04 SRCB/gBW0.net
LINEスタンプ出た
出禁だかんな、アドリブやったんか…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 22:23:10.25 c1QT8l620.net
この女悪い顔してますわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 23:52:03.71 zTf2VodT0.net
だんないよスタンプは汎用性高い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 00:11:33.67 FhK3/Mw20.net
買おうかな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 11:06:52.65 +JGsr2yt0.net
>>87
今日の分も完売してる

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 13:05:23.68 y+hBNqQi0.net
10時半前に完売か
通販の予定はあるのかな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 13:35:16.26 3Z1DATcW0.net
>>93
ここに書き込む前に通販サイトくらいチェックしろよ
URLリンク(paworksshop.jp)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 13:38:19.04 BGQKgYP50.net
メモリアルブックの配分間違えてるな
これなら昨日のうちに全部売り切った方がまだよかった

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 21:43:14.75 0usm3kh/0.net
スタンプは用途が分からない物がいくつかあるのがな…
ていうがエリカのあのセリフってアドリブだったのかよw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 02:20:12.79 W7JA6TzD0.net
今年一番面白かったアニメはサクラクエストじゃないけど
今年一番好きなアニメはサクラクエストだなぁ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 02:52:25.08 evfkzPYN0.net
凛々子のコミック2巻が来年2月に出るんだね
ちゃんと続いてたのかw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 11:00:01.19 tYUo5SGf0.net
メモリアルブックに声優さん達のグラビアやインタビューは無い?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 12:00:40.97 MpdEKe+o0.net
今年も残すところとうとうあとわずか12時間…
URLリンク(pbs.twimg.com)
…皆さんもどうぞよいお年を

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 12:35:58.64 XEPh+u2w0.net
恒例2chベストアニメ投票本日最終日です
皆様の一票お待ちしています

2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
URLリンク(rio2016.2ch.sc)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 15:17:36.10 5kBHQtnt0.net
7話で脱落した
まったく面白くないけど取り立ててdisるほどでもなかった
褒めようも貶しようもないから過疎ってるのだと納得

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 19:21:00.80 FQlMepNB0.net
本編、コミカライズ、ラジオ、ニコ生、イベント全部楽しんだ
ここまでのめり込んだアニメ初めてだったわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 21:41:37.14 r7xaeSp50.net
>>97
好きっていうならカドのがまだ好きだわ
結果はご覧の通りだが途中まではいい夢見れたし

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 08:40:58.04 BuEXAVS10.net
2位とかこの産経記者はわかってるな
URLリンク(www.sankei.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 11:42:13.01 upES2pd80.net
>>105
まあ、マスコミ関係者が食いつきそうなテーマではある

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:04:01.20 +8TMJABL0.net
>>89
国王のこういう顔見ると、いじめて、しょんぼりさせたくなる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 23:12:30.45 axbttAx/0.net
>>102
俺は12話で一度脱落したが時間を置いて13話からみたら一気にハマり最後泣いたよ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 08:57:13.11 qgTOQCQf0.net
映画ロケくらいから「ああこれどうにもならんヤツや」と悟って
あとはこれをベースにいかに少子高齢化社会で
地方の未来が暗いかを客観的にしらべるきっかけにした
アニメとしてはどうでもいいデキでしかない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 05:14:07.14 49XMCjnH0.net
どうにもならんと認めたらよかったのにね
意固地になって、最後は田舎教みたいになってた

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 08:46:04.71 UzyphDUD0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
なにこの無駄なサクラクエスト感

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 01:36:16.20 HYwVgLJE0.net
丑松か

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 20:03:37.60 COc4RJaI0.net
半年で金持ち逃げした若者ぐらいしか、悪いやつがいない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 20:18:51.81 xFP6brnL0.net
中国人を誘致すれば町おこしは成功する

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 20:32:14.53 lac9FbUM0.net
町興しの成否を人口の維持で評価するか地域独自文化の継承で評価するかで結論が分かれるだろう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:14:08.36 sUPKOwga0.net
独自文化たってなあ
そばの作り方だの野菜作ってましただの
ホームビデオみたいな動画残したからってそれがなんなのよって
遺族が思い出にとっとくくらいしか役に立たんでしょ
ランプのあかりは緊急対応力に欠ける
時代遅れのホームセキュリティで現代的に改良もせずに終わったし
いまならもっといいもんが独自に開発されてるよ
滅び行くもののセンチメンタリズムで爪痕残されても
利用価値がないんじゃ忘れ去られた石碑と変わらんわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:29:58.81 0Sfmmlas0.net
などと意味不明な供述を続けており

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:52:29.84 sUPKOwga0.net
いや実際煽り抜きでさ
卒アルみたいな思い出づくりで
どこの田舎でも大なり小なりやってることを遺して
それが後世のなんの役にたつわけよ?
ケーブルテレビとかで地域ネタで取材してる素材のなかに
たぶんあれくらいの情報含まれてるから
自分達でやるまでもないし、なくなったところで
損失と言えるほど重大なものもないでしょ
限りなく自己満足に近いよねえ?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:03:39.96 VkU9Qpy90.net
2011年の地震ではここより下に家建てるなって書かれた石碑が役に立ったって話があったな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:12:43.21 32ZugIOH0.net
自然災害に役立てられるような情報であれば
自治体が別枠で災害史に残すだろ
べつにそういうのが不要とはいってないけど
じいちゃんばあちゃんの生前の生活ぶりとか
本当に後世の赤の他人にいるか?
そんなんあえて作らなくてもどこも似たようなもんじゃん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:16:53.51 DFRePnGr0.net
南砺市は豪雪地帯なのか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:21:00.24 DWOGx1+x0.net
地理や気象によって文化の分布はまだら模様であるのに
どこを取っても均一だと捉えるのはあまりに雑過ぎやしないかねえ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:24:25.37 VkU9Qpy90.net
>>121
現時点で50cmは超えてるぞ>城端地区
山1つ超えた五箇山に行けばもっと多いけど

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:30:33.31 32ZugIOH0.net
>>122
ていうほど違って見えないがな
大同小異であるにすぎないのに
ことさらに小異を強調して爪痕のこされたって
個人の自己満足に過ぎない無駄な情報にしかならないよ
人間なんて死んだら後世まで覚えてもらえることは
まずないんだから、記録に残しましたで報われることなんて
ほとんどないんだよ
死んだ人間すべてが歴史の偉人になれるわけじゃないんだから
だからこそ生きてるうちに報いてやるしか方法はないわけ
死んだあとになにかして義務を果たした気になってるのは
生きてる人間のエゴにすぎないってこと

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:35:14.72 Yw+CZ3vb0.net
江戸時代に「記録マニア」の男がいて、彼が東海道を旅した際、ずっと日記をつけていた。
その日記の内容には、彼の主観みたいなものはほとんど書かれておらず、
「宿場から宿場まで何万何千何百何十何歩で歩いた」とか、
「休憩のときに寄った茶店の団子の値段がいくらだった」とか、
そういう細かいデータが延々と記録されていた。
この一見「何の面白みもない数字の羅列」が、後の江戸時代の研究者にとっては、
当時の物価や生活様式を知る、宝の山となったのだ。
こういうことは僕にはできませんし、別にみんなが真似することもない。
でも、こういう「何が目的なのだかよくわからないような単なるデータの塊」が、
後世の人に感謝されることもあるのですよ。
データは事実ですから事実蓄積と読み替えると、それが後世に役立つのは確かになと思うのよね。
今は「こんなのわざわざ動画や音声で残さなくとも」にしか思えないものでも、
そういう住民の日常の生活様式を切り取ったアーカイブが後世何らかの比較や研究の対象にならないとは
誰にも断言できないのでは。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:35:29.68 DWOGx1+x0.net
料理の味付けひとつ取って比べても東西南北様々で、互いに容易に受け入れられないこともままあるのに
大同小異と括ってしまうのはいかがなものだろうか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:42:57.33 32ZugIOH0.net
>>125
いまは江戸時代じゃないからね
似たような変わりばえのない田舎の老人の生活動画が
おそらくは無数に日本中で残されてるよ
今後も増えるだろう
そのなかであえて特別視する必要あるか
山のような類例のなかにさらにひとつ投じたから
それがなんだというのか?
なぜかアニメの地域のありふれた記録だけが
その江戸時代の例みたいに役立つか考えてみ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:46:59.80 32ZugIOH0.net
>>126
そんな大雑把な傾向の話であれば
もっと大局的な視点での話になるし
代表例としては食文化の中心になるようなところが
選ばれるはずだよな?
なんでど田舎のそのまた片隅の集落を
拾い上げる必要があるのよ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:50:31.92 FYbSWqZr0.net
>>127
俺は自分が生まれ育った街の古い記録映像見るの好きだぞ
それって他の地域の人間からしたらどうでもいい映像なんだけど俺にとっては特別

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:55:45.11 32ZugIOH0.net
>>129
んでも社会的に必要ないだろ
娯楽と見てる君が物好きってだけよ
つーかアニメかわいさでアニメのやること全肯定するのも
ほどほどにすべきだよ? もう終わったことだし
アニメになりもしなかったら君らだって
路傍の石のごとく無関心に通りすぎるだろう
しょせんその程度だって

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 01:03:09.68 8tN3HzHQ0.net
路傍之石と尿路結石って似てるよね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 03:57:08.28 hce0KXbB0.net
今南砺市は凄い豪雪で行けなさそう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 07:19:36.01 Bpls0FPt0.net
>>130
失われる文化を記録することってすごく重要なのよ
10kmも離れれば文化も少し違ってきていて、後世の文化研究や教育に非常に役立つ
今ではほとんどの田舎では虫追い祭りはやらないけど、それを録画した映像が持つ文化的価値は計り知れない
このあたりは絶滅危惧種の遺伝子の保存とかと似てる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 09:36:28.34 skhIwlS10.net
>>131

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 10:00:47.34 Yw+CZ3vb0.net
アニメかわいさなんて言うが.ID:32ZugIOH0みたく久し振りにマトモに対応できる人が現れたから
氏の主張や論旨に疑義を呈する奴が湧いて出ただけで
俺も含めサクラクエスト自体を擁護してる奴なんか一人もいないと思うが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 11:14:20.93 q+KoFfc80.net
>>135
俺は見たことのない作品も含めてPA作品自体擁護するぞ
地元民だから

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 14:14:29.83 VkU9Qpy90.net
自分も地元民だがPA作品だからって理由でつまらないものまで擁護する気にはならんな
そんな事しても誰のためにもならん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 14:22:42.87 6AAHuG4H0.net
>>130
だからと言って何も残さなきゃ俺みたいに興味持った奴が居たとして何も知る事出来ないだろ
残せるものなら残して置いて損は無いと思うけどな
時間は巻き戻せないんだし

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 14:33:59.87 hEdeGEtA0.net
深夜アニメでやったのが間違いだったのか、ヲタにうけなかっただけで、まあまあ面白かったと思うけどな
売上を増やすが目的なら、ゆるふわJKがスクールアイドルやりながら戦車道で全国制覇して町興しする話にするべき

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 18:52:53.98 q+KoFfc80.net
>>137
何でPA作品は他の会社と違ってお国自慢板のスレのノリになりやすいんだろうなあ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 12:59:43.85 vGbmlQtc0.net
>>133
で、虫追い祭りとやらがなにがどう計り知れない価値があるんだ?
それで少子高齢化が解決するのか
不治の病の治療法でもわかるのか
コンパクトシティをやらなくてもいいくらいどんどん街が発展するのか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 15:59:41.43 vGbmlQtc0.net
なんでこんなこと書くかっていえば
繁栄のためにまっさきにすべきで欠かしちゃいけないのは
現世利益の追求(ようするに金儲け)だからだよ
文化保存活動なんてのは裕福な人間が繁栄の余力でやるか
必要に感じないならやらなくていいことにすぎないわけ
何百年か先の学者先生の仕事を楽にしてやったところで
タイムマシンに乗って情報提供料を払ってくれるわけでもないし
苦労して残したところで「この後落ち目になるいっぽうで滅びました」って
わかるだけだろ
後世の人間に滅びたことを伝えるより
後世の人間には謎のままでも繁栄するほうを選ぶべきだってこと

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:17:57.24 R7BZYTHu0.net
教授全否定?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 00:45:13.69 eEWZLIdU0.net
>>142
現代は歴史上最も裕福な時代なんだけど
口減らしのために子供を殺さずに済むし、親を山に捨てる必要もない
人肉を食べる必要もないし、隣町に略奪に行く必要もない
消え行く文化を記録できるのはこのタイミング以外ないかもしれないのに
あと、後世の人間に伝えるべきことは伝えないとマジで文明が滅ぶ
食べてはいけないもの、行ってはいけないタブーは大体理由があって現代まで伝わっているわけだし
相互破壊確証が未来に伝わらなかったら全面核戦争で人類が滅ぶぞ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 09:50:35.45 7MqOYuM40.net
グッズクソ安いよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 13:00:57.32 ih6XoJup0.net
不良在庫の処分になってるな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 20:37:21.04 X5/0/tve0.net
ブルーレイが安くなったら揃えたいが
グッズは要らないな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 01:05:36.71 VGqc6SS60.net
投げ売りになった円盤なら欲しいが、グッズはそれでも要らんというのか
不人気アニメは辛いな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 01:09:18.90 L4SzqppS0.net
>>145
そのライトアップステージ、他の4人は定価なんだが…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 21:46:29.42 oMRe2Syx0.net
ゆるキャンの主人公も髪がピンクだ
パクったな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 22:53:20.82 8DMElFVb0.net
主人公の髪がピンクってゼロ魔の頃からの伝統では?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:03:04.85 L4SzqppS0.net
ミンキーモモとか…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 08:39:09.88 K8qYptZN0.net
>>144
へえ、じゃあ富山の田舎町のそのまたはずれの老人の暮らしを
保存してないとなにがどうなって人類が核戦争で滅ぶのか
具体的に、ぜひ無知蒙昧な俺たちに教えてくれよ?w
そこまでいうからには当然説明できるんだろうな?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 08:56:37.87 K8qYptZN0.net
俺が>>144みたいなのを偽善者だと思うのは
針小棒大に田舎のくらしの保存が重要だといってる理由が
「現世利益を追求できないヘタレ 資本主義の負け犬のいいわけ」に
過ぎないってわかってるからだよ
べつに文化事業も文化保存もやればいいさ?
ただし、それは金儲けに成功して自治体単位で裕福になることよりも
優先するような価値はないっていうだけのこと
俺にいわせりゃそんなナンセンスなことにこだわってるから
衰退が止まらないんじゃないのかと

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 09:16:24.62 IAmPLczc0.net
>>154
お前さんはこのスレの住人のくせに
富山県に愛情の欠片もないんだな
最低だよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 11:36:49.36 IOQHXrsr0.net
>>155
お前はいつもそればっかりだなw
狂信者

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 12:49:16.16 uaKtaE5f0.net
後期OPってミスチルの「ラヴ コネクション」に似てね?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 16:05:37.45 wf+xBdPT0.net
>>156
つまんね
ここでくだ巻いているより
実際に街おこしの会議で主張してきな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:52:27.91 p01rzV8g0.net
>>154
考えがバブル期臭い
地方自治体が金儲けに走ってどうなった?
どうせ滅ぶなら記録を取っておこうぜという事すらわからんのか
これは日本全体に言えることだけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:00:17.02 zqCbFV590.net
さっき7巻のスペシャルイベント夜の部見てたんだけど
あやサマーの「23ちゃい」がカットされてた。
やっぱ事務所NGだったのかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 06:34:54.55 OxWMOVWh0.net
サクラクエストのニコ生一回目って去年のこの時期だったよな
凄い面白そうなアニメだと期待大だった記憶

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 07:09:22.56 zIaBUHNx0.net
結局このアニメって黒字だったの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 07:39:09.21 um8GGJTz0.net
いま白川郷や五箇山は大雪の合掌村を見たいからって
観光客が凄いらしいけど
南砺市もなにか目玉が有れば

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 07:52:21.58 iRCjlC7G0.net
南砺で自動運転車の試験走行してるけど裏を返せば試験で道路封鎖しても困らないって事だよな…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 08:09:03.06 hnKJg8+60.net
どのジャンルなら富山県が他の都道府県に対してマウンティング取れるんだろうなあ
カターレもグラウジーズも高校野球の富山県税でもマウンティング取れないからアニメだけでもマウンティング取って欲しいのに

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 11:41:13.81 8NF84dva0.net
>>163
五箇山は南砺市だから目玉になってるって事じゃないかw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 17:38:21.47 lkKZM7qg0.net
フォトジェニックとかインスタバエとか、そういう連中が白川郷に来てるみたいだな
うーん……
あんまり世界遺産を荒らさないでくれよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 00:22:34.03 1AwxugZH0.net
今期のアニメでたくのみも主役に十代がいないな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 06:13:57.21 5p54stfV0.net
>>166
サクラクエストのアニメの舞台を
五箇山でやれば
ひぐらしとサクラクエストと同時に聖地巡礼やりやすかった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 16:16:36.91 QnawW1pQ0.net
>>169
このアニメは観光資源の少ない町の町おこしをしてた話なのに、観光客電賑わってる五箇山の
合掌造り集落を舞台にしたらまるっきり内容が変わってしまうぞw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:02:18.02 5s4qR4nt0.net
古い文化は死生観に繋がっている
人間、死んだらどうなる?ってのは根源的な疑問だ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:51:16.94 UqqfhQk+0.net
飛騨古川、白川郷、五箇山、黒部ダムには観光客が押し寄せています

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 05:22:06.67 ufcpJ7mG0.net
大半が中国人じゃね?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 08:04:41.64 4+hDfu080.net
>>173
インスタ映用の若い女性や
ジジババのカメラオタクが沢山白川郷に押し寄せてる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 01:11:03.65 PVAqUkPP0.net
世界遺産に手を触れるな
バズーカみたいなカメラで室内を歩き回るな
世界遺産をけがさないでくれ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 18:54:35.06 kMruMJYH0.net
>>170
GWにそこにむかって走ってたら雪がざんざか振り出して
二度と行くまいと誓ったわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 23:04:28.49 PVAqUkPP0.net
まあ、ひだで行ける越中八尾(風の盆)、飛騨古川、高山、下呂が楽でいいよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 08:11:04.20 oo/JPO3N0.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
富山って立山や五箇山や宇奈月などの観光地と
南砺市などとの差が激しいよね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 08:39:04.79 IRBqarjp0.net
南砺市は五箇山を含むので何もないわけではない
だが立山町の例にもあるように有名観光地への集客が
周辺商業地での消費に結びついてないのが問題で

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 08:53:51.32 NOaj61Cb0.net
東北まねて重機で巨大な芋煮でもつくってふるまったらいんじゃね
それなら山も平地もないし
ダイナミックな山の景観をたのしんだあとに
田舎の地味な特産品とかみせられても見劣りするだけよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 09:19:23.39 eMEZ5RAk0.net
>>180
そんな突拍子なことは真面目な富山県や南砺市のカラーに合わないと思うが

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 09:25:19.10 IRBqarjp0.net
B級グルメグランプリみたいな地元の文化に根差してない一時的な食イベントはすぐ陳腐化するからね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 11:27:08.75 NOaj61Cb0.net
だって巨大な山塊やダムみたあとで
パックづめの漬物だのキノコご飯だの見たら
どうしたってスケール小さくてしょうもなく感じるもんじゃん
べつに芋煮を出せってんじゃなくて
なんか地の郷土料理でそれらしい具沢山の汁物があれば
それで重機つかってやったらってことよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 12:12:25.29 oo/JPO3N0.net
>>179
白川郷がどぶろく祭で集客してるから
南砺市の市街地もどぶろく祭りやれば沢山人が来そうな気もする

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 16:31:31.88 Qh6xt8h60.net
南砺市の市街地と合掌造りのある相倉、菅沼はかなり離れてるから、白川郷と同じ方法がうまくいくとは限らない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 17:32:54.46 eMEZ5RAk0.net
真面目さをアピールしちゃ駄目なのかいな
真面目なことは美徳だって勉強や仕事ができなくても真面目にやればいつかわ報われるって小さい頃からお袋に教えられたぞ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 18:29:37.93 NOaj61Cb0.net
べつに山を満喫した観光客が里へも来れば
>>178の件は手段は問わないんだろうけどな
ただ、やってるのは観光だから
真面目一辺倒でいいってのもどうなん?
お客さん楽しませてナンボだと思うわけよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 19:23:16.61 Qh6xt8h60.net
どうやって客を楽しませればいいのか
観光地なら大抵はそれを「真面目」に考えてるだろうよ
ただ、本人は真面目なつもりでも他人から見たらまるっきり的外れって事もありそうだが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:13:19.23 IRBqarjp0.net
丑松は間野山を売り出そうと一所懸命だったがその実効性を真面目に考えず空回りしていた
千登勢ら商工会はそれぞれの本業を真面目に営んでいたが間野山の衰退に抗う気力を失っていた
由乃ら王国メンバーはヨソモノ視点で間野山が長年抱えてきた問題を真面目に捉え、
その対策と効果を真面目に検証し、与えられた時間と人材で出来うる範囲で間野山を再興するきっかけを作った
何のための「真面目」かを考えずにただやり過ごすことに意味はないかいうことでは

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:14:54.10 IRBqarjp0.net
予測変換のせいかわからないがところどころ文章がおかしいな…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:31:34.81 NOaj61Cb0.net
あんまり複雑に考えすぎたり、言葉の意味するところを
こねくりまわしすぎるとわけわかんなくなって立ち消えるよ
ようは山から平地になぜ観光客がこないのか
来てもらうためにはなにをしたらいいか
考えるのはこの2点でいいはず

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 22:30:39.85 WLuadE9p0.net
>>189
何を目標、目的としているかにもよるな
観光として人が来るのと定住者が増える事は話が違うし
産業を育てるんだったら一過性の人が来るだけだとあんまり意味はないし
限界集落とかっていうには出てくる数字がそれなりにまともに街だったりモデルになってる地域の持ってるものは取り入れるとそれで良いジャンってなるからなかった事になってたりw
っていうちょっとゆるいけどがんばりますって辺りが作品全体がピリっとしない原因でもあったような
素敵なもの見に来ませんか?と、こんな暮らししてみたいと思いませんか?って来てもらう理由が違うんだよね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 08:56:51.31 7WWUx1490.net
しかしよそ者バカモノが田舎を変えるアニメ見てるわりに
変わったことしようとするとアレルギー反応が出るな
どこぞの会長がボヤきたくなったのもむべなるかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 00:42:16.64 WGfBEHg10.net
最後主人公降りた場所は沖縄?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 02:56:58.83 WEtxyszz0.net
「海のあるスイス」 富山、訪日客誘致へ観光ブランド
 目指すは「海のあるスイス」。3000メートル級の立山連峰と天然のいけすと言われる富山湾を有する富山県が、
観光の世界ブランド化に本腰を入れている。海外からの訪日外国人(インバウンド)客が増えている現状を踏まえながら、
観光ルートの国際化に力を入れ、観光消費の拡大を図る。
URLリンク(www.nikkei.com)
あの、南砺市の立場は・・・?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 04:10:08.51 vDsPTXNw0.net
名古屋~富山駅へ交通機関で来る人は高速バスが多いから
高速バス会社と掛け合って南砺市にも停留所作って欲しいね
せっかく東海北陸道経由なんだから

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 16:54:54.48 FX0StnUk0.net
たまに太平洋岸にも雪が積もるくらいの寒波が来ると
日本海側や山間部には住みたくねえなあと思う

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 16:57:05.71 3QsfhVGe0.net
あっちはもっと酷いからな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 17:28:55.93 y6As9Ka30.net
逆に夏~秋の台風の影響は日本海側の方が太平洋側より小さいので
台風のニュースを見ながら「こういう気候は嫌だなあ」って思ってる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 17:37:10.72 LerT1hzG0.net
ワイドビューひだで北上していくと、
下呂あたりで「ここから先はやべえ」ってなる
岐阜や美濃太田は雪も無くて平和なのだが……

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 19:54:47.91 FX0StnUk0.net
>>199
でも年間通じて雨の日が多いから
弁当忘れても傘忘れるな、みたいな言葉があるんだろ北陸って

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 09:27:27.34 MMZbkw6n0.net
きょう名古屋のテレビ局のニュースで
南砺市やってたけどめちゃくちゃ雪積もってた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 11:23:29.76 +WPEQIJX0.net
南砺市と言っても結構広いから場所によって積雪量はかなり違う

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 14:22:21.84 bdyy7jHh0.net
サクラクエスト27 の 12を書いた人  2017年9月5日7時46分 ID:hV4vjcpj0 net
空改行の人はあっちこっちで薄気味悪い意味不明なレスしてる素でアブナイ人  
相手をしてはいけません  2017年9月5日8時0分
13  イベントで奇声を上げるなど 現実に奇行の目立つアレな人です  8時31分
16  >>14  某スレに以前からいて たまたま事の成り行きを全部見ちゃったのよ  8時32分
17  >>15  某スレでは否定しなかったよね認めてたじゃん
これを書いた犯人は 2017年12月21日 滋賀県草津市のちゃんこ料理店の店主 「享年60歳」を
胸を足で蹴り飛ばし肋骨を骨折させ ガラスコップや土鍋で店主の頭を殴り殺した 土木作業員 関一也 45歳 です

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 14:35:39.31 bdyy7jHh0.net
サクラクエスト 27 の 23 を書いた犯人 
2017年9月5日 10時44分 ID:uRDTgwLx0 net
>>21 ユーフォスレで暴れていたキチガイだよソレ
あっちで相手にされなくて他をウロチョロしているバカだから無視しとけば消えるよ
を書いた犯人は 関一也と一緒に滋賀県 草津市のちゃんこ店の店主を殺害した 不動産仲介業の浜野慶治 46歳です

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 14:50:44.85 bdyy7jHh0.net
サクラクエスト 27 の 18  2017年9月5日 8時58分  ID:QTnnkww0net
18  改行くんに関わるなあっちこっちのスレで嫌われている構ってちゃんだぞ
の書いた犯人は2008年神奈川県 川崎市立 南菅中学校の男子生徒のいじめを隠蔽し男子生徒を自殺に追い込んだ当時の担任 高橋花子です

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:07:47.88 E5zfFo5i0.net
>>194
波照間島

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 16:24:56.85 8qTT9JCn0.net
間野山より深刻かもしれない
URLリンク(www.nhk.or.jp)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:54:43.05 6TWPOwEr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
何これ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:58:36.84 igxcpo7+0.net
城端駅か

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 22:08:14.77 TD+cc+Jr0.net
隣県だけどうちの方でもたまに見かける

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 08:16:09.73 ZR64MmwW0.net
全国高校生伝統文化フェスティバル 特別番組 2017
URLリンク(www.youtube.com)
富山県立南砺平高等学校が出演。9:30頃から。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 09:39:23.62 wuSFsxa10.net
この間の信越線の立ち往生でも
そうだけど
田舎のローカル線は夕方から異常に混むよね
本数が少ないからか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 09:58:31.87 vIgwkkrf0.net
城端線初めて乗ったけどクロスシートは
正面に座った人と膝がくっつく位狭かったな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 11:11:01.80 38QDOPvo0.net
由乃と膝を突き合わしたい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 15:35:21.19 blQFSiLV0.net
そういえばボックスシートだったな
ラッシュ時は大変そうだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 17:36:53.19 4S7McZCB0.net
昔は、あれと同じようなボックスシートの列車が普通に東京の通勤列車にあったんだけどね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 18:07:54.56 ZWCQR5KN0.net
今も普通に東京の通勤電車にあるよ。
全車両じゃ無いけどね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 19:10:55.13 RW1Ba1dT0.net
何年かまえに東京行ったとき、折りたたみ式ロングシートと
液晶ディスプレイ装備の車両にはじめて乗って
いずれ自分たちの地方にもこれが導入されるのかと感慨ひとしおだったが
そんなことは一切なかった件

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 19:37:09.14 zV9S/wSU0.net
路線ごと消える可能性なら十分過ぎるくらいある

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 21:43:57.43 FHM8jwOD0.net
やっぱり地方住みは強制移住だな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 22:33:19.32 Wo2hHz6I0.net
>>213
報道を見る限りじゃ信越線の立ち往生は人災の側面もあるが、基本は大雪の影響による減便や遅延などの
悪条件が重なった結果でもあるし、そんなレアケースを持ち出して一般論っぽく語られてもな。
それに乗車率なら都会の沿線でも朝夕のラッシュ時は通勤通学客で混雑するだろ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 03:34:37.73 TuYRKudG0.net
>>213
本数が少ないし編成も短い
4両編成でも多い方だったりする

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 03:41:59.57 DJLDHAAR0.net
東海道本線の313系だっけ ありゃ快適だよ、新快速でクロスシートだし
静岡地区のロングシートが地獄だった
名古屋でも市営地下鉄はぎゅうぎゅうのロングシートだが、あんなの快適性とかどうでもいいしな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 07:30:11.85 LGW+Y8210.net
面白かった
8話まで富山が舞台だと気付かなかった
池や駅舎、街並みって実際にモデルがあるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 07:49:44.11 LGW+Y8210.net
Wikipedia読んできた
南砺市姉妹都市ワラタ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:04:21.22 DrIxQYUb0.net
>>225
城端駅

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 13:04:44.97 iFh4TDQL0.net
やっぱ日本海側は雪がなー
山間部で4月末でも降ってたしなー

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:14:54.62 f6ME7kNT0.net
とりあえず全話見たものの円盤買うまでには至らなかった(k)now_nameファンなんだけど、
6・7巻収録の間野山サミットでのライブって何曲ぐらい収録されてる?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 19:40:44.61 MX4UvYSq0.net
そういや間野山学会って動き無し?
桜植樹が春先みたいなこと言ってたが。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 21:51:00.30 1Ly1IiuM0.net
このスレの過疎っぷり見てると植樹なんてやっても全然人が集まらない気がしないでもない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 19:43:20.20 BAtexPa70.net
北陸は雪凄いらしいぞ
URLリンク(imgur.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 01:27:26.17 2QFxZtLB0.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>アニメの聖地のコーナーでは、漫画家の藤子不二雄(A)氏の作品が見られる氷見市や、
>映画「おおかみこどもの雨と雪」に登場する主人公の家のモデルとなった古民家がある上市町などを案内している。
>このほか、「雪の大谷」(立山町)や「ホタルイカ海上観光」(滑川市)といった観光スポットも取り上げている
あの・・・富山県を舞台にしたアニメは他にも・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 02:34:35.80 oXfl0CmM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
っつかこの画像と北陸とか雪凄いとかどう関係あんの?
理解出来ない俺がバカなだけか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:29:21.47 g+VVLT370.net
>>79
茅野駅の観光案内所にヤマノススメと咲が全巻そろえてあって
こんなとこに茅野市が!茅野駅が!とかやってたな
御柱のときには無かったから作ったの最近だろ
こういうフットワークの軽さがちょっとええな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:32:28.86 g+VVLT370.net
駒ヶ根ロープウェイや高遠城の桜に行くのにも岡谷乗り換え飯田線より
茅野駅からバスでトンネル抜けるほうが楽で早いですよ宣伝も多いな
正直大差ないけど宣伝力がJR東海より桁違いなのは認めざるを得ない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:17:40.66 pI6CBrp/0.net
てなこと言ってる間に1ドル=106円台に突入
そろそろインバウンド景気も終わりかね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 01:07:06.16 1uD2wv5T0.net
コミカライズって3巻でおしまい?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 03:36:33.50 I5buI3bW0.net
不人気で打ち切り?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 03:53:01.80 Jwa8TDq30.net
アニメのコミカライズならそんなものでしょ
余程のヒット物じゃない限りは

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 04:33:02.60 RNccjciB0.net
マジか
買おうと思ってたけど完結しないならどうしよう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 10:18:15.87 eEpX6zqW0.net
漫画は絵も話もいいのにもったいない
ぶっちゃけアニメ本編よりストーリーの出来はよさげ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 11:18:25.18 qMJJeE0e0.net
amazonに4巻のページあるじゃん
なんならスピンオフの2巻も先週出たし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 14:05:12.37 9HtYjTPE0.net
いくらなんでも情弱すぎwwwwwwww

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 14:09:40.17 MlWfrGa/0.net
結局買ったわ
改めてヌルキャラ選手権の時の由乃のスピーチ聞くと心に来るものがあるな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 22:11:18.40 V/ZVjHDW0.net
国王としおりの中の人がまた共演するみたいで嬉しい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:53:40.11 ghnAnIxA0.net
マリーの映画評判いいみたいだね
これでサクラクエストの失敗もなんとかカバーできるかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:04:44.78 36k+j4wH0.net
ウマ娘という見えている地雷

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:28:24.74 +scwyxkg0.net
サクラクエスト劇場版やらないかなー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 23:40:26.05 YUho3oHJ0.net
>>246
国王とおしりの中の人かと思ってびっくりした。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:23:02.57 vR3AxWRp0.net
サクラクエストもいろはみたくマリー脚本だったらこんな毒にも薬にもならない
薄い話にはならなかったかもな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:35:21.21 feUoRLYj0.net
これ以上物語の強制力増強してどーすんだ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:01:11.41 hLesdJvZ0.net
キャラの関わり具合がどうも弱かったね
PAファンから受けが悪いのもそういう部分の物足りなさがあったと思う
ttやいろはを経験して信者になってるわけだから

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:18:16.68 z2h5hwZh0.net
なんか色々噛み合ってないのが残念だったな最初の方は面白い方のサクラって言われてたこともあったのに
間野山観光協会作戦報告会議は意外と楽しかったけど中の人の功績で中の人のキャラクター次第でもっと酷い事にもなってた気がするし
完全台本のキャラクターラジオもアイディアは悪くないけど誘導が無かったり変な場所に設置されててバックナンバーも無いので見逃し対策用にも機能して無い
設定も成功してたら困るので既存の良い所はモデルの所からなかった事にしてたり落としこみ方に失敗しててちょっと無茶案件になってたり
取材とかアイディア出しは沢山やったけど取捨選択と調理でしくじった気はする
春埼リセットだ(違

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:54:51.61 U1jIgxPr0.net
マリーだったらこのアニメの作風とは真逆に「元々あったもの」の設定や描写が濃くなってそう
簡単に言うとだんないよが超クソコテになる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:25:07.31 mK+vwqqQ0.net
いろはやSHIROBAKOにくらべると男キャラがよくなかったな
会長以外がほとんどチョイ役で基本女5人の話ばかりで
その辺の日常物みたいな感じがした
たまに熊さんとか教授とかゲストが輝いたぐらいか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 17:32:46.74 NY9oRJ9l0.net
>>255
絶対ドロドロするなw
で、全員もっと全力で意地っ張りで排斥的w
日常物的部分は中の人の頑張りで雰囲気は良かったんだけどね
ただ、頑張っちゃいるけど本筋の方の積み上げとかエピソードの関係性が薄いから
駅の欄間とか振りかとおもったら最後でも使ってなかったし

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 19:58:18.80 3B65Vz/K0.net
間野山彫刻に関しては彫刻をあしらったデザイン列車の運行を開始したといった事をラジオで触れてたな
それって結構重要な町おこしトピックなのにアニメ本編では全くスルーというのがな・・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 22:25:48.11 rXBe2DQ30.net
あの話自体は良かったんだけどな
その後はあの二人もほとんど出ないしw扱い悪すぎ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:44:45.80 uQQAhUaP0.net
いつぞやの木彫りツアーみたいにイベント時に前後編だけ上映会しても初見がわかるように
半PVアニメとしてのポジションを確立する為に話の繋がりを薄くしたのかなぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:12:52.35 xIwPbcoS0.net
町おこしがどうなっていくのかよりも、5人の人生におけるロングバケーションって感じが好きだったな
何をやってもダメな時は、神様がくれた長い休暇だと思って、無理に走らない、焦らない、頑張らない、自然に身を委ねる
そんなアニメだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:38:25.92 xdfiaFT20.net
俺も人生を休憩できるくらいの金が欲しいわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:01:31.99 6RJoOetd0.net
いろいろちぐはぐな内容だったが
それを象徴していたのが後半OPの浮きっぷり

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:05:11.79 /9k2cd8/0.net
>>260
折角キャラクターラジオあったのに
あれがあらすじなぞれば総集編無くてもラジオのバックナンバーで話は追えたはず
駅の彫刻も作りかけでも進んでるのを見せれば町おこしの歩みを象徴するような表現も出来たと思うんだけど
休暇っていうには本人たちは真剣に頑張ってたよw結果的に内容は勇者ご一行の自分探しになってたけどそれはそれ
何せ意気投合した門外漢がどうにかしようってあがいてるわけだししょーがないw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:06:00.00 Sr9QNZzz0.net
このアニメの反省が後の作品に反映されるといいのだが

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:01:44.17 nKKk9F1B0.net
東のエデンとおなじで成功条件にたいして力が弱すぎるから
どだい話に無理があるんだよ
ひっかきまわして煩雑でよくわからなくして煙に巻くしかないという

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:03:28.93 nKKk9F1B0.net
PA今度北陸ご当地ものやるなら
北陸とらいあんぐるくらいの軽いヤツにしとき
町おこしありきじゃなくて、かわいい女の子たちの郷土愛みせて
キャッキャウフフくらいが結局ちょうどいいのよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:32:56.42 toN3l3cZ0.net
それに比較的近くて好評だったのがTARITARI
あのぐらいのテーマでいいんだよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:45:33.23 jeaxA2wM0.net
>>267
自分たちは真剣に作ってますっていう大真面目さがPA売りなのにか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:54:30.48 i+Lufz5v0.net
TARITARIも雰囲気は良かったしウェットじゃない方のPAだったな
あっちも内容よりはキャラクターのやり取りに振った作品だったような
やっぱり国王のお仕事!とか前面に出しちゃったのが座りの悪さになってる気がする

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:22:31.74 i+Lufz5v0.net
>>269
「大人は忙しそうだ!そうだ私たちがこの街を守ろう!」とアンジェリカで町おこしを企むエリカ達…でも良かったわけだがw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:40:54.60 .net
>>271
シリアス度は落ちるからなあ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:50:31.05 EBUL2yF90.net
悩むだけ悩んで解決策をほとんど見出せないまま終わるというのが
物事において最悪のパターン
このアニメも結局最後は精神論でごまかして逃げた

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 11:03:53.90 gqP3y2bR0.net
1年そこらでサクッと解決する方が冷めるんだけど
制作者が描きたかった話はそんな浅いものなのかって

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 12:00:59.01 62KuGNL50.net
>>272
別にPAだからってドロドロさせなくても
最初から田舎で暮らす人達の頑張る日常ってアピールなら成果とか着地点は問われないしそういうのを見るつもりで視聴者は見る
でも国王(観光大使)のお仕事アニメってやったからそりゃその部分のオチは求められるよね
そういえば吹奏楽番組ですよって広告で叙述ミステリをベタに映像化したヤツもありましたね…
解決しなくてもちゃんと軸になってその先をイメージできる形になってれば話はまた違うと思うんだけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:54:54.52 KCK5uAQ/0.net
「クロムクロ」がマリー脚本だったら、ガンダムよりヒットしたかも

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 17:15:55.53 Jda9i1oS0.net
>>269
コミカルなご当地マンガだってきっちり作ってくれれば
真剣さは伝わるよ
ウマ娘でいいならたいがいOKだわ
ぜひボルガライスの話を超作画でやっていただきたい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:24:34.86 6Cp337CT0.net
>>275
観光大使らしくイベント駆動型で賑やかにやれば町おこしだー!は
建国祭周りで完全否定されてるからねえ
そこから何を学ぶかがこのアニメの評価になる気がする

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:24:36.89 AoF89UQr0.net
つか観光大使は本来イベント盛り上げ役っていう仕事だからな
行政がやることまで首突っ込んでるこの話のつくりのほうがおかしいんで

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:27:00.83 sxyg7o2N0.net
お仕事ものなら1クールで観光大使に特化したほうが
面白くなったような気がする

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:41:06.09 43h/zLc20.net
同時期にそんなの無かった?チアフルーツとか言うの

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 11:25:09.23 sxyg7o2N0.net
あれはアクションヒロイン物じゃなかったっけ
見てないからよく知らんが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:21:35.86 w+WDsMsO0.net
>>281
あっちは少女たちがヒーローショーをやるってのがメインでその名目がご当地ヒロインだからな
ヒーロー物のパロディーで遊びたいっていうのが作品としての軸
軸になるものがあってブレてないから刺さる人には満足度高いし安定はしてたな
観光大使って普通は客寄せがお仕事だから広げるほどの仕事無いからそれを軸にするのは厳しかろう
だから一日国王じゃなくて住み込み一年みたいなことになっちゃったんだろうし、お飾りじゃなくて企画とかまでやらされる羽目になったんだろうけども

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:49:29.08 AoF89UQr0.net
H28.10~H29.10くらいの推計人口
富山市 -570人
南砺市 -670人
富山県 -5,500人
大きな流れのまえにはどうしようもないというか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:18:00.49 kAMXNIt20.net
金沢が増え続けてるって聞いた
昔は岐阜市と同じくらいの人口だったのに

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:29:59.69 geXILQCt0.net
国王はやる気を煽動するポジションであくまで動くのは間野山の人達でいいのに大体国王がやっちゃってるのがなんか
制作進行の宮森が成り行きで作画やって作画のことで悩むようなもんじゃねえの…
本来町興しに一番積極的じゃないといけないしおりの扱いがなぁ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:51:03.64 i7h9/0lu0.net
普通だとしおりの立場が主人公で客寄せのやる気が無い大使とかがトラブルを撒き散らしつつこのクソ田舎をどうやって発展させよう!っていうのがお仕事アニメだと思う
でもRPGをなぞったら面白いんじゃね?話がドキュメント形式の絵本とかおしゃれじゃね?とかアイディアを拾っちゃった結果歯車がずれちゃったというか
王道とかお約束はマンネリだったり前例が存在する反面安定するのは確かだから勝算がある面白い事を思いついたので無ければ安定よりに振ったほうが後で散らからずに済むのだけどね
沢山懐疑して打ち合わせたのは本当だろうけど頑張りすぎて闇鍋になりかけてるのを草履はやめとこうぜwとかひのきのぼうとか食えないだろって外す人が居なかったんだろうな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 11:33:22.12 CbvsCLQd0.net
人口増えてるところは観光大使さまのおかげで増えてるわけじゃないし
人口減ってるところは観光大使の働きが悪いから減ってるわけじゃない
そういうのでできるのは一時的な話題提供で
見物客を増やすことくらい
(それが自分の職分だとわきまえるのは悪いことじゃないが)
流出する人口をとめるのも、流入する人口を増やすのも
はるかに大きな力が関わってくるし、多くの人間の数十年もの人生に
責任持たなきゃいけないよってことでもある
テーマが重すぎたし、力が無さすぎたし、展開も散漫になってて
突破力を欠いた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:23:17.35 5QROO84P0.net
声優アワード新人女優賞
第1回 鹿野優以、平野綾
第2回 加藤英美里、小林ゆう
第3回 阿澄佳奈、戸松遥
第4回 伊藤かな恵、豊崎愛生
第5回 金元寿子、佐藤聡美
第6回 茅野愛衣、三上枝織
第7回 石原夏織、大久保瑠美
第8回 内田真礼
第9回 雨宮天、上田麗奈、洲崎綾
第10回 上坂すみれ、高橋李依、田中あいみ
第11回 小澤亜李、千本木彩花、田中美海
第12回 七瀬彩夏、福緒唯             ← 誰??

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:32:09.95 t6wxtodP0.net
片方はスマホ太郎
国王ってステルス性能が高くて主役じゃなくても仕事は結構してるんだよね
で、エンドクレジットで居たのか!って気がつく

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 20:10:57.51 vXlPLE+b0.net
サクラクエストでは普通に好演だったから受賞は嬉しいな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 02:56:39.12 OLM4r7GD0.net
七瀬さんは演技上手かったから別に受賞については不満はないな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 09:13:23.49 8GavkThI0.net
フリーのコメントは下手くそだけどね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:28:18.15 20ufFaBj0.net
>>291
他所でもいい仕事してるよ
むしろこの作品みたいに前に出てくる役のほうが珍しい気がする
中の人達の頑張りがこの作品の雰囲気を支えてた気がするし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 01:45:40.74 8S561hzX0.net
だね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 03:35:33.37 7+jO5nRo0.net
今年は南砺市は凄い雪だったね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 17:09:13.34 6547bXdZ0.net
URLリンク(shirobako-anime.com)
花咲くいろはに続いて、SHIROBAKOも劇場版作られるのかな?
サクラクエストは無理かも

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 11:36:12.94 yTg3QYUI0.net
個人的にはあの5人の日常アニメを見たい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 12:04:53.64 /6VG2PDs0.net
まあ売れる見込みのあるものから
チャンスがめぐってくるのはいいことだよ
ガルパンにかかりきりの努が監督できるのって不安はあるが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 12:30:24.15 tVM3Ojkl0.net
まー時折選考基準に疑問を持たれるなど物議を醸すことのある声優アワードだけど、
歴代受賞者の顔ぶれを見る限り、概ね新人賞受賞者はその後も業界でコンスタントに
活動・活躍してるみたいだし、やっぱ見てる人はきちんと見ていて、仕事ぶりをちゃんと
評価してくれてるんだなって思うわ。
何だかんだ言って、自分が見たアニメで主演した人が授賞するのはやっぱ嬉しいものだな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 16:48:04.97 qUP+iw8P0.net
URLリンク(www.pa-works.jp)
本当にやるならそろそろ告知がありそうなものだがどうなることやら

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 19:19:00.48 B4y4gB/Y0.net
>>298
むしろ日常アニメだっただろw
前面に出てるのがお仕事じゃなければ評価が少し変わったかもしれないんだよな
雰囲気はよかったんだけど逆にあのゆるさがお仕事としてはピリっとしなかったというか
良くも悪くも大きな緩急なかったしねぇ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:38:26.39 dhXpRK3b0.net
織部凛々子の業務日報をアニメ化するべき

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:41:41.58 GiyuMXtX0.net
あっちの方が受けたかもな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 21:56:48.85 ymQNTi/I0.net
>>301
ピーエーのほうのページなんて見ないから知らなかった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 00:55:19.47 EAz4ueVg0.net
URLリンク(dotup.org)
桜ヶ池 植樹イベント 5月20日
ゲストに中の人を5人

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 05:01:14.17 669oLKlo0.net
中の人5人のギャラが発生するのか
お金かかりそうだな
ライブとかコンサートで金取るならともかく

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 10:29:16.42 vtzMP9E40.net
七瀬が由乃化していく

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 10:55:08.38 USVpRxnB0.net
5人がどの5人かわからんだろw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:38:51.27 QISOUJnu0.net
コミカライズ4巻読んだら相変わらずアニメよりもスッキリまとまってるし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 16:17:57.37 aL2jEyXy0.net
>>309
声優と言ってるんだから東京から呼ぶんだから経費かかるだろ
もちろん由乃たち5人とは限らないけど
丑松やエリカが来てもそれはそれで楽しみww

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 18:08:47.42 BsJZ8Q2I0.net
ガレージバンドと教授と正直さんで

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:06:15.10 Pxx9pEFI0.net
良きかな良きかな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:08:50.11 SUXyriva0.net
実はコミカライズの方が本編だった!? (サクランクエスト

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:13:00.32 Pxx9pEFI0.net
AnimeJapanで売るアクリルスタンド
URLリンク(tohoanimationstore.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 08:16:12.38 lkFXwRJ/0.net
国王は最終回で完全に風邪引いた声だったけど
円盤では修正というか再収録されんの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 08:51:37.39 DrvKHlov0.net
とっくに出てるんだからその気がありゃ確認できるだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 14:01:18.48 9AMx3dV/0.net
セミを食べたらブレイクした、なんてのはやはりアニメならではの御伽噺だったようで……
【芸能】女性アイドル、ライブで「カブトムシ」食べて解雇 「趣味なだけだから心配しないで」と呼びかけ
4人組女性アイドルグループ「かみつき!MAD-DOG」が2018年3月13日、初のライブとなったステージで、カブトムシを食べて所属事務所を解雇されたことが分かった。グループと事務所の公式ツイッターで同日、発表された。
 メンバーは解雇後も活動を継続するとし、さらなる飛躍を誓っている。
■「利き虫」に見事成功したものの...
 「今のアイドル界に噛みつく狂犬でいよう!」―力強いコンセプトとともに、18年1月に誕生した「かみつき!MAD-DOG」。
 結成当時、メンバーは6人いたが、1人は「グループの方向性と本人の理想の部分との違い」により、もう1人は「活動スケジュールに合流する事が困難」により脱退。現在は4人で活動している。
 活動の中心は、YouTubeやSHOWROOMといった動画配信が中心だが、3月11日には初のライブを開催した。
 ライブでは、普段から「バッタ」や「ウシガエル」などの昆虫を捕まえて食べるというメンバーの1人が「利き虫」なる企画を実施。目隠しをして何の虫を食べているか当てるという内容で、メンバーは食用のカブトムシ(成虫)を食べ、見事言い当ててみせた。
 だが、これを事務所が問題視したようで、ライブから2日後の13日、事務所の公式ツイッターで「資本提供から外れました」と同グループとの契約解除が発表された。グループのツイッターも「事務所クビになりました」と報告した。
「趣味なだけだから心配しないで」
 カブトムシを食べたメンバーの雨さんは13日、ツイッターで、
  「カブトムシ食ったことによって『地下アイドル過酷すぎんか』とか『可哀想』みたいに言ってくれる人が出ているんだけどそういうのが趣味なだけだから心配しないで欲しいなと」
と呼びかけ、メンバーの仁平かずみさんも15日、
  「虫を食べるアイドルはたくさんいる。キャーキャーいいながら。しかも既製品を。しかしかみつき!MAD-DOG雨はアイドル加入前から野生の虫を採取して調理して趣味で食べてた。これはすごい。それがお前らとはちがうんだよ」
とツイートし、雨さんを擁護した。
 なお、グループは今後、フリーとして活動を継続していくという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:59:51.42 lwdeFLUf0.net
>>318の記事見た時サクラクエストが真っ先に思い浮かんだわw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:06:25.01 0nNXqueH0.net
バラエティ番組内でタレントにやらせる時は事務所OK出てるからな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:21:06.17 9Ziaoojj0.net
うーむ解雇になる理由がよくわからんな
虫なんていろんな国で食べられてるだろう
これが天然記念物のカブトムシだったとかならわかるけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:53:50.22 QLQt/pOu0.net
そういや今晩のNHKで女性食虫ライターの放送あるわ
ツイート見たら件のアイドルについて触れてた

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:02:12.61 C4/YHMmN0.net
スキマ狙いのゲテモノアイドル抱える気はねえよってことじゃね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 08:23:02.79 tA8OrtTo0.net
おでんセミ位なら生きてる状態でも食えそうなのにな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 17:49:52.24 haNudvIK0.net
あれ?タガメ先輩は食べたんだっけ?どうだっけ?
結局状況の問題なんだろ
バラエティーの罰ゲームとステージで特技とか趣味として食べるの大スキーってのが引くわーって話で
そういう特集なら覚悟できるけど苦手な人がアイドル見に行ったら虫見せられて更に食ってやがるって中々にショックよw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 18:28:07.42 rmoz3+eT0.net
電撃ネットワークに加入して再デビューしよう(提案

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:08:55.04 W/CLQ9rO0.net
突然ですが
22話でしおりとエリカが風呂入ってる時のセリフ
当てつけ?の前は何って言ってるの?
浮いてる?で合ってる?
聞き取りづらくて

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 00:24:23.81 tIKMuj6C0.net
>>327
俺もそう思ったけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 08:55:31.31 zpqqdt/M0.net
バラエティのムチャ振り企画に応えるのと
虫を常食してる野人では印象が違うからな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 12:21:06.13 saAlCr3h0.net
おっぱいはでかいと水に浮くんだよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 21:12:22.11 TTbZiTQO0.net
やっぱそれしかないよな
垂れるくらい巨乳だったということだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:04:31.59 jru1oCaU0.net
このアニメ話は微妙だったけど国王は大好きだった
てか国王でなんとか保ってたアニメ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:33:06.60 wA1ScAOe0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
なんや!ほかの4人も頑張っとったやろ!特に真希さんと早苗さんとしおりさんと凛々子さん!

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:22:29.66 aiLGRYUF0.net
肝心の話の出来がアレだから、中の人がどれだけいい演技をしてもどうにもならん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:23:55.82 C/dN4mWR0.net
同じシーンでも漫画>アニメだったからしょうがない
アニメの良さがまるでなかった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:32:38.34 WO1pk8tG0.net
スタッフ不足で「池の水ぜんぶ抜く」大問題に発展
URLリンク(news.nifty.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 23:34:26.69 NK+Wh6t20.net
おでんと尻でこの絵面だとたくのみだなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 01:07:12.44 /Kn/SvaF0.net
申し訳ないけどいまのご時世で
北陸の山の麓が再興できるほど現実は甘くないですわ
企画の段階で没にすべきだった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 08:15:30.21 0JXDn+JF0.net
間野山学会の日程出たな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:47:07.38 mYdOTHQo0.net
>>333
クラクエは中の人達の物語でもあったな
この5人が親密になっていくところがアニメとほんとシンクロしてたわ
ニコ生またやってほしい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 13:42:14.12 i7zXM7jv0.net
再興の物語じゃなくて、後ろ向きから前向きへの物語な

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 16:34:38.81 wvMTkpUz0.net
町興しネタでこういう話やっても見る側も暗くなるだけだよな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 20:51:47.63 qNX4LrT/0.net
消えゆく集落が存在した証しにデータで残しとく
それはいいとして、
再興できるところなら近隣に住宅街つくって生身の人間に伝承させればいいけど
そこまではできないという限界
でも気持ちだけは前向きに?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:36:46.37 MoL5/B3g0.net
いろはは背景も綺麗で、女の子達もキラキラしてたし、
シロバコも苦労はありながらも、一丸となってアニメ制作に取り組めてた感じだけど、
これは、ただただ田舎の悲壮感みたいなのしか伝わってこなかったな正直
でもまあ、誰かがアクション起こさないと何も変わらないんだよな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:45:17.28 bDWbtN9m0.net
>>337
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
あっちの2人はいつも楽しそうでいいよな
あー俺もちかぺやみかこしと一緒に飲みてー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 02:58:44.06 2WrK8oX+0.net
>>344
キャラクターはよかったろ?
ただ取材したネタに火が通って無い状態で皿に載せちゃったんだよ
お仕事とか地域復興とかぶち上げなくて外から来た人と内側でなんかやろうって人達の化学反応っていう緩いやつならもうちょっと座りは良かったかもね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 04:11:23.56 RWeI/Nqq0.net
実写ドラマでやればいいのにという声は放送時点からあったがもしそうなっても絶対見なかったろうし
そういう意味じゃ現実の地方問題をアニメでより知れてよかったとは思う
でもお仕事シリーズのくくりでやる題材ではないわな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 08:50:50.56 JhLIFAzy0.net
実写はやめろ
俺は劇場版を見たい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 13:33:15.93 AHeQwS8+0.net
役者オーディションで、「名前を呼ばれた方は返事をして一歩前へ出てください」って言って、
・・・以上の人は不採用です。
って、性格悪くね?もしくはサディスティックというか。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 13:56:46.61 VMf6o+0U0.net
放映当時もその話は出てたが、実際のオーディションでも使われているって書き込みがあった>呼ばれた人が不合格
ただ、それだと名前呼ばれたおでんが嬉しそうな顔してたのは変じゃないかって話もあったが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 15:27:03.97 2WrK8oX+0.net
>>347
現実で解決していない問題を話しに落とし込むことが難しいんだよな
あとエピソードを積み上げる事に失敗してて点在する成功例がつみあがらないから物語を見た気にならない
田舎の割にはみんな柔軟で協力的で優しいから雰囲気は良いんだけどこれの逆って現実が問題の一因だったりもするし
タイトルとか名称以外は絵本の勇者とその一行みたいなアイディアもすべり気味だったし
むしろ「面白かった」のはニコ生の方の気がするw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 23:20:05.60 pW/2Yoa40.net
七瀬さんがMoning glowly歌ったんか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 03:57:43.53 0ljxJzIU0.net
OVAでもいいから「1年後、元国王が里帰り」とかやってくれないかね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 04:02:15.76 NpH8CSLP0.net
売れなかったから無理

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 09:23:43.21 udcohDPe0.net
由乃の人、あの伊藤かな恵から癖抜いたような声が
デフォだと思ってたけど割と低いのも行けるんだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 14:01:02.37 sMViU9SC0.net
>>355
デフォっていうか出せる声の幅は広い
ちょっと低めなほうが使ってること多い気がするけど名前見ないとわかんないくらいいろんな声でいろんな作品に混ざってる
エンドクレジットで国王がいる!って思うこと多数

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 14:30:57.48 Q7L+wDJH0.net
この作品は終わりでいいから国王だけ違うPA作品のアニメにだしてくれ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 20:15:01.08 JzXz1huP0.net
新人賞取った子はなんやかんやそこそこ活躍できるよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 20:20:06.53 ncRMPoAk0.net
新人賞取ってない子も選ばれしラ!声優やぞ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 20:47:57.85 /zDqsuBO0.net
新人賞取ったけどパッとしないままここ数年はモブしかしてない奴もいるけどな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 20:52:11.50 8i/2IJgJ0.net
パッとしなかったのは鹿野ぐらいじゃね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 20:58:58.99 ncRMPoAk0.net
今年のもう1人もどうなることやら

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:43:49.77 MoXyMM9a0.net
まだ角川アワードの話してんの?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 10:20:54.32 jTPGW+Yf0.net
最近はTOHOアワードだぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 02:35:05.20 RBDnyWcd0.net
ごまちゃん@gomafu_ks
「桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿」という言葉があるように、
桜は枝を折るとその部分から腐敗が進みます。
今日公園で桜の枝をパキパキ折って花冠を作っている女性2人を見かけました。
調べたらインスタグラマーがそれを流行らせている模様。
日本の桜が首赤艶カミキリとインスタ映え()に滅ぼされる日も近そう。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 03:14:53.33 KNponABi0.net
その手の馬鹿って説明しても理解出来なかったりするのがな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:20:33.01 2r8LcyfM0.net
大体逆切れする

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 19:48:41.45 /74r8Ap20.net
仮にこれが実写ドラマだったとしても全く人気は出なかっただろうな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:01:54.35 hRfYPpZ10.net
アニメもお仕事シリーズって名目じゃなかったら企画自体通りにくかったろうし
お仕事シリーズ関係なしにアニメ化しても全然注目されてなかっただろうな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:43:38.54 yZvEUfmu0.net
現実の女がしおりを超えられる訳がないので無意味

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:47:04.31 /+bNJ8Gw0.net
あのオッパイに埋もれたい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 11:04:53.27 ieeZAIT60.net
しおりも全然人気出なかったけどな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 19:02:11.10 c0qoByI+0.net
>>368
サクラダリセットの悪口はやめろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:21:12.82 fU7N6Rxk0.net
>>369
こけたらいみねぇw
お仕事が中途半端なのに前面に出しちゃったから期待と目の前の物がずれまくったのは悪手だったと思うぞ
ドクみたいなオーパーツが居て何で工業とかでやっていけないのだ?w

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:45:37.01 m+PWOsp00.net
>>374
じゃあどうすればよかったんだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:03:16.00 XJKaPJOW0.net
それいうたとこで僕の考えた~って言われるだけだしな
もう済んだことだし静かにフェードアウトでいいだろ
つぎのご当地ものは長崎だっていうから
もう出番は終わったんだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 22:17:06.36 DQBE4AaI0.net
しおりは転生して今期の刀使の巫女に舞衣としてでてる
顔似すぎだろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 19:29:48.47 B+52mxt80.net
>>375
カラーズパワーでどうにかするんでもにゃんぱすーでもよかったんじゃね?
実際お仕事アニメとしてはきついけど前向きにバタバタと色々考えながら頑張る国王様中心のパーティーって見てて意外と楽しかったろ?
田舎にしちゃみんな優しい物分りのいいいい人多い地域だったし
メインの話をちゃんとストーリーに出来りゃ良かったけどごった煮した短編見てる感じだったし仕事って部分を中心にするのは無茶だったと思う
ハルチカを吹奏楽アニメって宣伝するくらい広告で釣り上げるひと間違ってると思うぞwそりゃコレジャナイって声出るわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 22:19:30.15 9QK/vEGR0.net
>>375
町おこしガールズ奮闘記にすれば都会の人間には受けるよ!
町おこしとしては典型的な失敗例になるが

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 10:00:55.77 1/8vdC200.net
徳島市の観光協会が破産か
準公的団体みたいなものかと思ってたけどそんなこともあるのか
間野山は大丈夫か?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 17:17:04.37 yAd3LeGH0.net
阿波おどりは自治体と対立したから破産した

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 19:30:47.85 YRPuizZH0.net
聖地巡礼とか
「踊るアホウに見るアホウ」ってことよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:03:56.84 IvQFCJYh0.net
>>1-382
メトロイド

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:04:14.46 IvQFCJYh0.net
メトロイドはスーパーメトロイドで終わらせるべきだったのか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:05:17.40 IvQFCJYh0.net
メトロイドは2世代立つと休むイメージ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:06:51.52 IvQFCJYh0.net
64やWiiUでは未発売

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:07:18.84 IvQFCJYh0.net
リメイク版メトロイド2はロードオブシャドウと同じところが作った

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:26:52.68 0A/EU4gE0.net
>>380-381
あれは主催者の徳島新聞の責任大だと思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:29:37.86 IvQFCJYh0.net
>>388
悪魔城ドラキュラは据え置き第4世代まで

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:29:59.64 IvQFCJYh0.net
悪魔城ドラキュラ最終作は何だろうか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:31:01.39 IvQFCJYh0.net
リドリーは超凶悪

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:32:07.47 IvQFCJYh0.net
リドリーは手に負えなさすぎる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:33:24.16 IvQFCJYh0.net
悪魔城ドラキュラはXXが最終作だったらな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:34:24.10 .net
いつものガイジの発狂か

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:13:57.83 DZah6uaq0.net
しおりのような女性はいいよな
中の人は自分が知る限りでの富山県が誇るポンコツ女性の2本柱の一角なのに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 09:59:10.31 vQIrq/zB0.net
しおりはもっとサービス要員にすべきだったな
だんないよ言ってるだけの八方美人だった
せめてもっと闇を見せてキャラを立たせるべきだった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 15:48:59.64 zVla3rNf0.net
コミック版はサービスシーン多目なんだっけ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 18:33:19.10 6hVnPxFB0.net
すっかり高見沢さんに限らず小西さんの役はベーコンをムシャムシャしてるイメージが付いてしまった

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 19:31:06.21 0Wxnb0hZ0.net
小西さんの役はツッコミ叫びまくってるイメージだな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:20:03.91 ixHQ8PGz0.net
>>395
もう一人って誰さ?
富山県出身の若手女性声優なんてうえしゃま以外ようけ知らんし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:04:18.01 K/IsG4Eq0.net
>>400
もう一人は声優じゃないよ
某キー局の女子アナとだけ言っておくかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 00:36:10.97 p7Ospr7j0.net
思ったよりウマ娘が好感されてて草

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 00:53:04.31 dhTMaM8c0.net
ウマ娘は普通に青春アニメとして手堅く作ってるからな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 01:24:41.84 8qcLLd/t0.net
最初のPVでPAがアニメ制作を担当すると情報解禁された時とくらべりゃ随分と評価良くなってるしね
「安易に擬人化コンテンツに関わるなんてPAも落ちぶれたな」とか
「爆死レベルの失敗作続きでとうとうPAもご乱心召されたか」とか
そりゃ当初は散々な言われようだったけどなw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 01:55:08.88 Ohmm8ksf0.net
サクラクエストと同じで最初だけ面白い面白い持ち上げられて
いつの間にか忘れられるパターンだろw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 09:27:43.04 G/J0iTY00.net
PAで馬は吉兆の証だぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:25:42.36 9Nxe/IFnO.net
馬つながりならサクラ娘の方が良かった気がす

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:51:01.42 GC/5SXkV0.net
>>407
タベラレチャウノォ!! Σ(゚д゚lll)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 02:16:22.29 99aaht/E0.net
初回からもう1年経つのか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:47:49.06 MowAtURU0.net
こっちは普通に30分
向こうは気合い入れて二話連続の一時間スペシャル
つまりはそういうことだ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:00:19.84 hXqSsZKl0.net
3月上旬の先行上映回で3話まで見せれたんだから、出来なくはなかったな
ただ、あっちは1クールだけど、こっちは1クールの上に同時期に有頂天家族2も
あったから、ストック話数を無闇に減らすのは制作スケジュール上のリスク

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:08:26.18 mD5AkGfC0.net
サクラクエストは1話から微妙だった
2話のメガネ登場でちょっと盛り返したと思ったら
3話があれで方向性が決まってしまった
あとはただ淡々と地味に話が進んでいくだけ
同じように1話が微妙評価だったSHIROBAKOが
続く2話3話で好転させたのとはまるで違っていた

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:42:50.49 B7VcmVSE0.net
ラストで小春が別の村行ってたけど、
まだ何とかプロモーション所属ってことになってるのか
何とかプロ全く何もしてないんだし、所属するメリット無いよね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 10:35:07.79 0n8XzqZ60.net
>>412
シロバコは自分たちの身の上で起こったトラブルや解決方法を題材にできてネタにしやすかったのかもな
それに見てる方も興味ある題材だったし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:24:12.77 WNp/2M5W0.net
>自分たちの身の上で起こったトラブルや解決方法
地域興しに関心がある、あるいは必要性を感じている人にとっては全くそうなんだが、
ここの住人層的には縁遠かったのが、ここの評価の低さなんだろう

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:52:45.37 Dx+sYnBx0.net
SHIROBAKOは実力十分・経験豊富な先輩たちのサポートがあったけど
クラクエは町内の老若男女全員が右往左往・暗中模索してたからなあ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:48:09.63 zxZ3XDt70.net
テーマが作り手にとって荷が重いものだったな
精神論に逃げておしまいと言うのは最悪の〆方だ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:12:48.16 iqTtToR50.net
やっぱり教授をもっとはやく出すべきだったな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 05:23:46.65 /msI9scv0.net
制作陣が、テーマ、問題の現場をよく知ってるか知らないかの違いだろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 08:51:29.35 18Qxg34E0.net
>>415
べつに過疎地の住民が書き込みできないわけでもないのに
しないってことは、なにかしら自分とこにも使えるヒントでも
期待してみてたのに、出口なんかないと再確認させたれた
だけだったからじゃね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 10:00:26.32 Us3q2Fyz0.net
観光大使になった女の子の奮闘物語を見たかった人
過疎に悩む地方が舞台の町興し話を見たかった人
にはウケが絶対悪いと思う
地方のうんざりな現実を淡々と描くだけの話だったから
しかもメインテーマが町興しや観光じゃなくヒロインたちの自分探し

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 10:04:04.67 FEUkO9qh0.net
>>421
地方の現実は分かってやれよとは思うけどな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:11:07.88 P2A6AMa60.net
アクションチアフルーツのほうが、よっぽどご当地アイドルとして地元の人たちにも支えられている町おこしだったという感想もあるしな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:19:53.72 GaIhdKkK0.net
ご当地アイドルなんてえのは「あまちゃん」をピークとして
今や過疎地域以上に消滅危機状態なのでは

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:34:46.88 VkkCQaNf0.net
>>423
あれは中の人が好き放題特撮ネタであそぶための作品だろw
いい意味で作り手が楽しそうって部分が出てて良かったな
地域振興は名目でしか無いから
サクラクエストは一番アピールしてるところが一番残念なところだったから

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 02:14:31.22 TfeeetvQ0.net
そもそもサクラクエストにおける「町おこし」は単なる「題材(出発点)」であり、決して「テーマ(到達点)」ではないと思うの
それらを通して各キャラの成長(変化)を描いた作品じゃないのかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 07:13:59.09 yedR3Pnz0.net
>>426
1クールのOPの歌詞とかまさにそうだよな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 08:17:32.60 VkkCQaNf0.net
>>426
ってことが伝わるように広告すれば良かったんじゃないのか?
無い物を期待させちゃうからあれれ?って思う人が増えちゃう
国王たちを気に入る事が出来れば意外に回りの人もいい人で楽しいんだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch