暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:51:15.47 gbBRUocyM.net
>>917
ここの脱衣室で、パンツつまんでw
URLリンク(www.gotenso.com)

951:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:54:21.19 gbBRUocyM.net
京都一挙、公式だと、小太郎君と茜ちゃん「姉」、ツイッターだと、小太郎君と茜ちゃん、どっちが正しいんだ?

952:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:01:15.43 wsRlTR3I0.net
京都行きます!

953:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:04:52.89 tXdwk6Fp0.net
京都でも一挙上映会開催ってことは、六本木のも大成功かはともかく商業的には成功だったってことだよね。
六本木は音響不具合だったし、京都まで遠征するかな? これでまた音響不具合だった暁には……

954:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:11:55.06 MC3WNfqu0.net
関西住みだから京都のイベントは嬉しい、アクセス悪そうだけど行けるなら行きたいな

955:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:12:18.05 wsRlTR3I0.net
153席ですね。

956:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:25:40.45 e72Wn4il0.net
ゲーマーズで心咲と茜が共演しとった
小原さんの声は一発でわかるな

957:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:25:48.58 oEuVdvCBd.net
>>919
ホントだw
公式のドッタンバッタン振りが見てとれる
京都の聖地も廻れるしいいね

958:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:50:24.97 /T69yYDF0.net
なぜ京都?偉い人たちが行きたいから?とか邪推してしまったがイベントがあるのねw
コタと茜ちゃんも居るとかいいね行きたい

959:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:52:13.84 gbBRUocyM.net
>>923
うわー、すぐ埋まりそう。

960:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:52:23.97 57/BeYKKd.net
茜は初詣に何をやるってんだ…
まさか年明け早々に初めを…

961:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:54:46.38 bkvyvbnq0.net
六本木には行ったけど、小太郎と茜役の二人が揃うのならまた見に行きたいなー
このあいだの上映会で二人の話す姿が見たかったのに。くそー、悩むわ。

962:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:02:37.41 0nCecxAU0.net
>>919
公式こっそり訂正されてる
茜ちゃんで確定

963:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:13:13.77 oEuVdvCBd.net
こたあか確定なら、これは行くしかねーな
べにっぽ握りしめて京都まで駆けつけるわ

964:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:22:17.19 1KNiz0rP0.net
なんか、キャパ、ゲスト、オール、翌日休みの相乗効果で、六本木よりも厳しそうだ

965:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:25:10.50 K8marxgJM.net
12話EDの遠距離の描写でサニーデイサービスの青春狂想曲聴きたくなった

966:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:33:59.10 hYBba/RNa.net
ヒルズ遠征初見嫁同伴関西民だが
京都行く事バレたら流石に恐ろしいな。
また秘め事が増える…

967:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:45:16.31 tXdwk6Fp0.net
>>934
女子かよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:45:35.50 bkvyvbnq0.net
小太郎「茜ちゃん・・・」
茜「小太郎くん・・・」
が生声で聞けるかと思うと胸アツ

969:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:51:25.27 gbBRUocyM.net
>>934
隠し事はなしだよ。チュウしたら教えてね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:52:41.87 1KNiz0rP0.net
>>934
仕事で徹夜になった、とでもメールするのかな?

971:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 21:18:48.91 pSYhECX30.net
先月に六本木まで遠征した関西民だけど、今回はオールナイトなので残念ながら見送りになりそう
ちなみに上映イベント


972:当日と翌日は“京都国際マンガ・アニメフェア”が開催されてる 小原さんはグルグルのステージショーに出るのでようやくコタアカの中の人が揃うことになったのかと



973:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:03:09.04 mYE+BiQI0.net
こたあかカップル成立の聖地は川越でなくて本能寺だし。
一挙上映の二条からそんな遠くないし。
本能時の木のところで雨宿りしたいし。

974:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:06:14.51 tXdwk6Fp0.net
ケータイ繋がらないし。
なんで千夏のケータイ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:15:27.90 +IcSeqqF0.net
>>940
本能寺の変があった所からは移転してるとはいえ、よりにもよってあの本能寺
第六天魔王と縁結びの神様(川越氷川神社)の御加護があれば、そりゃ無敵だなw

976:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:18:55.90 mYE+BiQI0.net
本能寺の変というより本能寺の返事

977:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:20:15.48 1KNiz0rP0.net
>>943
だれうま
そしてそろそろ次スレ準備

978:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:54:28.83 hYBba/RNa.net
公式上映レポート見るにつけ
小原好美ラジオ「ココからはじめまして」の
ウェブページの写真 変えてあげてよ~

979:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:56:52.11 8Ch1es3od.net
二人が付き合うようになった場所か京都

980:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 23:15:24.96 pSYhECX30.net
>>945
開始当初から散々言われてたことだけど、あと4回なのでもう無理だろうね
本来なら月がきれいのラジオとしてコタアカか水野姉妹の中の人あたりでやって
毎回他のキャストをゲストに呼ぶぐらいはして欲しかったんだけど…

981:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 23:31:00.65 gbBRUocyM.net
>>945
ゆかた祭りと一挙上映で本人見たけど、ラジオの写真は別人にみえるw

982:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:06:20.73 uGdXO9F30.net
チケット、取れた?

983:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:22:14.24 iBLnHmxn0.net
>>949
まだまだ余裕で取れるみたいだけどね
ただ、直前に告知された割には結構埋まってる感じ

984:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:23:09.31 0GYg+eX50.net
Blu-ray、本編から見るか?ショートアニメから見るか?ドラマCDから聴くか?ブックレットから読むか?
ブックレットには小太郎と茜の何かが掲載されるらしいけど、結婚記念日のことかな

985:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:23:59.39 iBLnHmxn0.net
ということで>>950を踏んだので次スレ立てます

986:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:29:29.13 iBLnHmxn0.net
次スレ立ちました
月がきれい 51 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(anime2板)

987:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 07:17:29.18 r5fV0zDxM.net
>>953
いいねいいね、なんか、乙ってるって感じ

988:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 08:59:30.45 zOV+Z8fX0.net
京都上映会、これは一人一人と握手会してもいいレベルだね
放映版見直して違いを分かるようにしておくか、我慢して飢餓感を煽っておくか悩みどころ

989:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 09:03:08.54 GzsHW5N50.net
>>955
ここちゃん、あくる日ぐるぐるイベントだから、トークショーをいつやるんだろう?

990:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 09:19:50.61 hdl5NaFj0.net
しかし行きたいけど、オールナイトとか途中寝ないか不安だな。
うちはそういうの母親にバレたら超面倒だし。

991:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 09:20:10.03 uGdXO9F30.net
さすがに今回は上映前になるんじゃないかな?
ちなみに、監督は渋谷で17時~18時にloundraw氏と対談する予定。

992:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 09:21:40.51 uGdXO9F30.net
>>950
あれ、自分が見たときはC列全部埋まってたのに、今は全部空席になってる。

993:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 09:47:02.24 2joEL4fEa.net
六本木のときと同じで転売屋が仮押さえキープして高騰なしと判断したらリリースしてる

994:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 10:08:48.42 7r/2aN1XM.net
六本木チョンボのリベンジで、立川シネマシティのシネマ2のAスタジオでやろうぜ。

995:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 12:42:36.76 Et50w8AE0.net
>>957
女子かよ
1度やってみたかった(´・д・`)
途中まじめにED見てなかったから、茜っちのツッコミと分かった時ワラタ

996:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 13:08:48.63 7r/2aN1XM.net
>>962
後楽園のときには、比良から「おばちゃん」、登校日図書室のときには、小太郎君から「おやじ」呼ばわりされてるからなー。
茜ちゃんの反撃だったんだろう。

997:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 13:29:30.29 l9k+SFp30.net
比良「おばちゃんかよ」
茜「んっー!(怒」
小太郎「おやじか(笑」
茜「だって暑くて♪」
比良・・・(´・ω・`)

998:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 13:52:53.81 njG7eqjg0.net
>>964
相手との関係の差が見事に出てるなぁ…w

999:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 14:02:28.35 Et50w8AE0.net
まあ、茜ッちはイモっぽいしね
ナップザック愛用って。アノラックも使ってそう

1000:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 14:42:41.80 7fbrB4S+a.net
小太郎くんの通うモデル高校は今日文化祭が開催された
なお、県立の方が知名度も集客数も高い模様

1001:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:31:03.38 dsXZ/xLJp.net
私のこいびと
まだ途中なんだけど、主人公たちが本当にコタアカを見ている様な感じで、とてもオススメ!
面白いんだけど破壊力強くて休憩が必要

1002:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 18:19:35.67 hdl5NaFj0.net
とりあえず京都の上映会、座席と行きの新幹線は押さえた。
三連休初日だから新幹線ヤバイかと思ったが、まだまだ行けそう。
今回は宿はとらなくていいからその分安上がりだな。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 18:56:19.49 6+z3i9HZr.net
そもそもこのスレがちゃんと1000で終わるのか…。

1004:名無し野電車区@\(^o^)/
17/09/02 22:34:25.46 GzsHW5N50.net
今年の川越祭り 10月14日と15日は 大船から川越まで初めて185系が運転する 
千葉から257系も運転する  常磐線 日立からグリーン車付きの651系も川越まで運転します

1005:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:00:31.01 R4yvWaxwd.net
>>971
川越線経由だよね
大宮か池袋辺りで埼京線(川越線)に合流かな

1006:名無し野電車区@\(^o^)/
17/09/02 23:21:36.03 GzsHW5N50.net
>>972  グリーン車付 651系常磐線は新松戸まで常磐線を走り新松戸から 武蔵野線に入り
武蔵浦和から埼京線に入り川越まで運転する 「大宮から川越線になる」
大船からの185系は横須賀線を走り品川付近から埼京線に入り川越まで走るらしい ?
参考に ホリデー快速鎌倉号は 南越谷から武蔵野線を走り府中本町から南武貨物線に入りやがて横須賀線に入り鎌倉まで運転される
115系時代は大宮から東北線を走り南浦和から武蔵野線に入り後は前途した通りです

1007:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:23:59.24 R4yvWaxwd.net
>>973
へえ、ありがと

1008:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:32:07.81 5DkobkVU0.net
>>972
千葉方面から直通は「おさんぽ川越号」ってやつだと思う。
GW始めと川越祭のときしか走らない
千葉の茂原始発⇒外房線⇒京葉線⇒武蔵野線⇒東北貨物?⇒大宮から川越線
かなり変則的なルートで武蔵野線から川越線に乗り換えるときに
普段使われない線路を使ったりするよ。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:43:29.52 5DkobkVU0.net
>>975
補足。
しかもおさんぽ川越号は川越線内、
大宮~川越間はノンストップのめずらしい電車。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 02:04:05.68 10Tj5vDk0.net
>>961
それも定番ネタ
六本木一挙以前に劇場のアンケートで極音リクエストしたが全く反応なし。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 04:54:35.94 eMEVCwEy0.net
月ロス治療薬(候補)だけど、映画「Love Letter」の中学生パートはどうだろ?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:13:20.88 TccGsw570.net
>>977
今回の京都は箱が小さめだから、これが満席になれば、考えてくれるかな?公式。
BD発売後でもいいから、六本木でみた大スクリーンでみた茜ちゃんが忘れられない。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:20:38.83 gcIVfUSw0.net
>>979
全話約6時間ってそう何回もやれるものじゃないと思うんだけど。
おまけに立川はちょっと不便だし。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:28:36.42 XQmgvNcoa.net
>>979
現在155席の三分の1

1015:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:38:13.70 TccGsw570.net
>>980
立川には、何かと期待してる。ばくおんの先行試写や、ユーフォの極音等イベントやってるし、ガルパン一挙は恒例になりつつある。
公式が、コミケグッズの件にしても、レスポンス今ひとつよくない。BD発売前の原画展は、どうなったんだろう?とか。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:38:21.77 YP1dL5XOd.net
メインキャスト、監督が来てこの状況は、首都圏の狭いコア層に訴求する作品だと実感
市場規模、コスパ考えるとべにっぽ再販もするかも怪しいね

1017:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:48:23.41 gcIVfUSw0.net
>>983
こんなのを思い出した。
「アンチが登場し作品のバッシングを始めた時は慌てなくていい。 ヒットする兆しだから」「反対に絶賛する声が多い時は用心した方がいい」

1018:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:52:57.94 XQmgvNcoa.net
BD先行上映会で27日にはBD発売だから
劇場でなければって言うガルパンみたいなのでないと難しいんじゃないかな
因みにガルパンは劇場でなければって思ったから15回位見に行って、で、BDは買ってない
15回は嫁への秘め事のひとつw

1019:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:55:46.82 PZG1jw+x0.net
>>983
10日待てばBDも来るし、徹夜してまで見る動機が少し弱いかと。
8月中旬にやってればまた状況は違ったと思う。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 09:38:15.27 Fj4MHFUt0.net
>>986
というか、監督は現役中高生に見てもらいたいとして企画したらしいから
先月の六本木も含めて未成年お断りの時間帯で一挙上映というのはどうかとは思う
予算的に厳しいんだろうけど12時から18時とかだったらチケットも早々に完売しただろうね

1021:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 09:45:17.46 XQmgvNcoa.net
劇場6時間おさえてるとはいえ
中高生に3,800はやはり高いから
中高は放送を見てもらって、後は大人が( おっさん) が寄進しろって事でいいんじゃないの

1022:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:09:51.40 B41JCted0.net
大人の俺でもオールナイトは一瞬躊躇したからな。
始まるの遅いし。雨降るし。ケータイ繋がらないし。
12~18時か15~21時が理想。前者なら日帰りもOKだし。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:14:35.17 AmHVrKQZ0.net
昼間は通常の映画客優先だから長時間マイナーアニメの上映イベントに貸してくれるシネコンなんてなかろう
長時間イベントだと時間あたりの単価だって低


1024:くなるから客足の少ない時間帯じゃないとできない



1025:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:22:50.37 gJnxjbs9M.net
>>989
六本木の売店の前、本当に携帯圏外でびびった。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:32:56.26 XQmgvNcoa.net
>>991
雨も降ったしね 。台風だけど

1027:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:33:39.10 Fj4MHFUt0.net
当然昼間にやる場合は映画館じゃなくて小規模なホールとかになるだろうけどね
音響とかに不満があったとしても作品アピールとしてはその方がはるかに有利かと
ちなみにチケット代に関しては中学生にはちょっと厳しくても高校生なら出せるレベル
中学生だった昭和の昔、2000円払ってアニメ映画の上映イベントに行ってたから

1028:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:53:12.39 B41JCted0.net
当日雨降ったら、大丸さんや本能寺でこたあかごっこも出来るという特典つき。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:55:29.71 XQmgvNcoa.net
>>993
茜ちゃんのためなら 500円でも1000円でも
3800円でもでも 惜しくはないか

1030:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 11:05:10.43 gcIVfUSw0.net
結局のところ、主役2名のトークショーにもろもろで約3万出して東京から行く価値があるかどうか、ということなんだよな。

1031:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 11:19:25.74 Fj4MHFUt0.net
>>995
好きな彼女のためなら親に拝み倒してでも出してもらうだろうね
さすがに二人分7600円ともなればそれなりの作戦が必要だがw

1032:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 11:21:52.23 Fj4MHFUt0.net
>>996
先月の六本木には約4万円出して関西から行きましたが…

1033:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 11:33:21.52 LE89LIpLa.net
わたしも関西から。嫁分含め10
は優に越えたと思われます

1034:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 11:34:12.18 wrhBcjzz0.net
1000!

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 4時間 4分 42秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch