暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:41:05.81 iuJ+aQXX0.net
>>287
プレミアムサービスいいよね、反省会も聞けてお得w

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:55:56.40 i9qZ8jr1F.net
>>289
そんな事言っているからぼっちなんだよ
現実見なよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:43:57.30 2wivwKv20.net
>>291


303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:04:53.


304:39 ID:YRKbRYKC0.net



305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:35:11.08 KsZYBAbd0.net
>>255
何か関心持ってくれてて申し訳ないけど…
この作品を見るのが辛いという理由は自分の心の傷を抉られるからというよくあるパターン
上映イベントの頃にはそこそこ落ち着いてると思ったら別の場面で心に刺さったりして
回復にはもう少し時間がかかりそう

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:41:09.23 TKNJY4jnd.net
>>294
飯テロならぬ恋テロとは言ったもんだな

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:44:25.99 0bOmMTMlF.net
>>294
上映イベントの時、隣がぼっち女性だったのよ、途中立席するわけでなくいらっしゃったから、大泣きできなかった。

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:50:25.28 iuJ+aQXX0.net
>>285
小原さんがちょい役で出てたとtwitterで流れてるだけど、気が付いた?
もしパンフを持ってたら確認してほしいかも

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:02:49.19 KsZYBAbd0.net
>>295
最初の頃は中学生の初恋あるあるでまだ笑って見てる余裕があったんだけどね…
>>296
上映イベントは思ったほど泣いてるって感じの人は見かけなかったなぁと

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:36:03.39 uouLRH2/0.net
アニメディア買った。
今気がついたけど、940円って、小太郎の西武線往復切符代だなw
しかし普段アニメを見ない俺に生涯2冊目のアニメ雑誌を買わせるとは、
月がきれい恐るべし。
前に買ったのって、
セーラーマーキュリーが表紙を飾った「アミメージュ」だもんな。
何歳だ?俺

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:41:32.97 K7DB4LLH0.net
>>299
内容には満足した?

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:42:22.90 zK34yarzK.net
二冊目か
俺はナウシカ読みたくて毎度買っていた派

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:50:52.78 EyuTQpPz0.net
>>271
11話の途中で更に深い関係になっていたとは。
13.70がエロラノベになってしまうじゃないかw
そしてそれを親友の前で読む羽目になる茜
ニヤニヤしっぱなしの千夏
耳まで真っ赤になって読みふける葵

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:58:53.90 KXbtdD7Z0.net
みんな大好き、茜ちゃん欲張りセット
URLリンク(www.dotup.org)

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:10:32.04 zK34yarzK.net
リアル視聴時は千夏、ウザイって感想でそんな話題も投げ込んだけど何回も見ていたら千夏、プラグ立てっぱなしで可愛いやつじゃないか
タイミングが悪くてかわいそうだな
あっついでに中学校生活残念だった比良もな

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:40:29.32 gnb05qbca.net
>>56
寺OPならDINサイズの規格品ぢゃねーの?最近多くなってきたマツコネ見たいなMOPならともかく

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:50:58.05 iDDMRuMT0.net
比良ってボロカスに言われがちだけど、設定上は県大会出場レベルの実力者で学業成績も優秀、頼られがちな人格者な上に後輩に告白されるというオーバースペック
茜との性格的な相性が最悪だっただけ

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:52:16.71 +w9c6j8Dd.net
>>297
今見終わったけど、エンドロールひ生徒に小原好美を確認した。
どこで出たかはわからん。

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:59:02.27 epn7H4RFa.net
>>306
おい比良、バレてん�


320:シ



321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:05:06.27 lVmK+Hqh0.net
>>303
泣いてる女の子を見るとボッキしちゃうんだよね俺
うっ水野…!

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:13:17.81 iE2yDxpiK.net
比良、タイミング悪くて残念だったなー、と自分を美化した中学校生活を想う
初めて出会い二年追いかけたお人形みたいに可愛い女子に××さんならダメだよって言っていたと自分との間の友人を通して伝えられたアッシとしてはなぁ
その後(今思えばフラグはいくつかあったかも)女性不信、31まで未婚女と喋れなかったが何故か嫁がいて横で寝ている

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:17:05.08 tv0iEQB70.net
>>307
ありがとう。
明日あたり確認しに行こうかな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:21:04.11 TU7A0W6bd.net
なんで作品とは関係ない自分語りしたがるオッサンばかりなんだ
チラ裏にでも書いとけよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:47:45.50 IbrYImnN0.net
>>213
本編2話分の初詣ラジオCD付属って、そんな濃ゆい初詣したって事なんだろうけど、そしたら茜の合格発表直前の小太郎LINE画面が矛盾しね?
あのLINE画面、クリスマスのデート直前のやり取り以降空白だったよね

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:48:57.41 p9yJ0Elc0.net
>>311
ガヤかも。シャフトクオリティは見事だけど、ストーリーは残らん。
月がきれいが、突き刺さったままでみたからか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:59:41.92 IbrYImnN0.net
>>269
普段東上線乗ってないと、川越市に「新木場行き」なんて電車がしょっちゅうあるなんてわかんないだろうしねw

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:02:13.07 uOTU2wKx0.net
>>313
ストーリーの骨格は本編で描き切っててそれを崩すような話は無理だから
カップルの進展を描くんじゃなくキャラの素顔を見せるようなドタバタコメディという可能性もある

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:07:48.63 IbrYImnN0.net
>>316
つか初詣行くなら内容が濃いか薄いかは別にしてLINEで待ち合わせのやり取りしてね?って…

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:26:17.09 7b0crRbo0.net
>>297
パンフ買って今確認したらクレジットに生徒役で名前載ってるよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:50:25.69 IiMnzGud0.net
そろそろ月きれと関係ない中の人ネタは声優個人のスレでやってくれまいか

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 02:47:50.16 aWzEtU8X0.net
声がハマるきっかけでもあったから俺は別にこの程度いいわ
まだまだ駆け出しで応援したいとこもあるし

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 03:00:39.49 jTNSoQN40.net
>>313
一挙上映の時にLINE内容変わってたよ確か。
ドラマCDに合わせたのかね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 05:53:29.15 fjS0+sSSd.net
>>321
な、なんだってえーー?!! ΩΩ Ω

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:20:22.54 HSJx2wdX0.net
>>299
前回も今回も水野が見たくて買ったのねw

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:36:21.80 tOXzdK2ba.net
>>294
ごめんね 無理やり引っ張り出しちゃって。
でも傷があるってのは人生に奥行きのある出来事があったって事だよ
それを携えながら前に歩いて行くのさ
だから294はそのままでいいと思うっ
だがトラウマは
癒えぬ褪せぬ忘れ得ぬ(キリっ!)
思い切って生きていこうー!

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:40:01.50 tOXzdK2ba.net
>>323
上手いな

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 09:08:48.80 tv0iEQB70.net
プチパネルをもらった人って結構いるのかな?正直微妙だったんでスルーしてたんだけど、
締め切りが迫って気になってきたw

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 09:28:39.94 I8N30tO+d.net
>>326
俺もらったよ、正直微妙だが、月がきれいだけで他はやらない。

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:07:37.83 AU2tW9K40.net
結局ドラマCDの初詣って中学時代なの?それとも高校以降のどれか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:15:53.45 fQp7ozHm0.net
一挙上映の時に監督が本編中の話と明言してる

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:45:37.16 ZC8GCGM/a.net
ホントその辺り全然聞こえんかったのや
あるいはトイレ行ってる間に始まってたか
思い出すと悔しい

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:55:45.22 tUXq0zwFd.net
>>330
ドラマCDのくだりはトークイベントの中頃だったので、たぶんマイク不調のせい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:41:01.59 JLEV/5yDd.net
よくよく考えると金払って観にいって音声トラブルで聞こえなかったとか酷い話や
Twitterだけでなく公式サイト上にもお詫びを掲載すればいいのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:46:19.59 8iHMPtDx0.net
>>332
トークショーはまあ一挙上映のおまけだけど、肝心の本編も音割れしてノイズ混じりだったからね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:48:51.81 ZC8GCGM/a.net
謝罪はいいから
皆のためにも何処かで書き起こして欲しい
ちょい記事でもアニメディア買うくらいなんだから

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:46:06.03 PaBU6DKe0.net
買うの嫌だから誰か全文載せて

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:58:31.05 w8CN0TZcF.net
>>335
それくらいの金落とせよ
コンテンツ制作者への冒涜だよ、恥を知れ、乞食が

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 15:43:01.57 aWzEtU8X0.net
お前いっつも無駄に攻撃的だなw

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 15:55:12.76 PrfmGsdw0.net
言いたい頃は理解出来るが言い方!ってやつだな
こんな人たちが月がきれいのファンだって事実がなにより残念だ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:01:13.43 kEAR6lmj0.net
12話(のBパートはじまった直後のあたり)で
小太郎が書いてる13.70のプロットを見たけど、
「3話 秋 ケンカ」と書いてあったわ。明らかに10話の川越まつりのエピのあれだ。
あのときの小太郎の心情ーーー「茜が比良と一緒」に対する嫉妬・
「茜と遠距離になってしまう」ことに対する不安ーーーが、
(実名こそ伏せているものの)13.70に描写されていたのは想像に難くない。
そしてそれを読んだ茜が、「小太郎君も私と同じだったんだ・・・」と
思ったかもしれない・・・とちょっと想像してみたw

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:24:02.70 p9yJ0Elc0.net
そういえば、歌の月がきれいに、春と夏の歌詞はあるけど、秋冬ないな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:17:22.18 b/q+lKmU0.net
>>339
あれはケンカというより小太郎が一方的に不満ぶつけてただけのような気がw
まあ小太郎視点だから仕方ないか

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:37:43.25 1sU7KMBUF.net
監督、川越に行ってるみたい。明日はお囃子で雀会の人がゆっくりできないので今日にしたのかな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:55:10.65 kEAR6lmj0.net
>>341
なるほど
5話は、茜が一方的に不満ぶつけていた(へそ曲げた)けど
小太郎視点では「ケンカ」ではなかった(プロットにいれてなかった)だけに
説得力を感じるよw

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 18:13:27.91 RPvFZIaKa.net
久しぶりに終わった後の喪失感を味わうアニメだった

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:26:17.43 AU2tW9K40.net
>>329
情報どうもです。本編か~。楽しみではあるんだけど、自分はその後の2人の会話を聞いてみたかったので、
正直言うと少しがっかりかな・・。

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:23:19.03 dabq9mugd.net
アイラブユーを月がきれいですねと訳した人がいる事を小太郎は知ってるけど、中学生全般には認知されてるんだろうか?
実は茜が知ってたとしたら、3話で
茜「ホント、月きれい。えへへ~。」
のシーンが、実は茜から小太郎に対してアイラブユーを言ったことになるけど、そんな訳ないよな。
その後の小太郎の付き合って発言にビビってるから知らなかったと考えるべきだよな…。
茜っちは将来その意味を知る日が来るのだろうか。高校か大学あたりで知る日が来るだろうか。

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:37:52.38 tv0iEQB70.net
せっかく教えてもらったのにその返事はないわ~

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:50:03.27 pt0VrSmk0.net
ホールドアップを「脇からフェロモン出しな」と訳した人かいることを小太郎は
知らんわな

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:08:25.97 dabq9mugd.net
茜っちの中の人のラジオで、一挙上映会の不具合の件をお詫び申しあげてたよ。
あとやっぱり中の人もべにっぽが欲しいらしく、フライングドッグさん宜しくとも言ってた

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:12:35.84 dabq9mugd.net
>>349
あと、ドラマCD収録時も、本編以上にドギマギするシーンがあるらしく、茜を演じながらも
もうナニやってんの!?
と言っていたそうな。何があるんだ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:17:07.00 tv0iEQB70.net
小原さんが欲しがったのは手ぬぐいじゃなかったっけ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:21:06.09 R7hbbjH10.net
小原さん、べにっぽはイベント配布時のおねだりして既に持っているよね
音当てクイズにも、モミモミした音出していたし

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:34:27.63 IRLum/uId.net
>>321
どんな内容に変わってたんです??

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:45:55.10 dabq9mugd.net
あ、てぬぐいか、ごめん勘違いしてたね
とにかくドラマCD楽しみすぎる。
コタと茜っちはどこまでやるんだ…

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:14:46.18 iE2yDxpiK.net
今日見ていたテレビCMでスマホゲームがあって
月がきれいですね
(夏目漱石訳:貴方が好きです)
的な事をやっていた
このアニ、社会に影響出し始めている?

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:31:00.23 Bapn82eM0.net
>>353
茜の合格発表?がもうすぐで
小太郎「俺まで緊張してきたー」
茜「ごめんね(笑)」
みたいな内容だったような…
すぐ画面変わっちゃったからあんまり読めなかった

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:02:55.92 mxZN+0Pm0.net
11話のラインの内容修正したのは、ドラマCDの都合というより
このスレでもあげられたけどさすがに恋人同士がメリクリした日から
合格発表まで何のライン上の会話も
してないのはおかしいということだろう。正月にあけまして
おめでとうぐらいはするはずなんで。
製作側で気付いてたか、SNSで指摘受けたか、または製作側で
このスレ見てる人いるか。

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:08:59.51 oGbtukKmK.net
そやな

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:10:11.39 m5a3hna9d.net
茜は小学5年生の頃に川越に来たらしいけど、小太郎とは小学校違うのだろうか?
9話序盤で家は近いと言ってたけど、同じ小学校だったらせめて名前くらいはお互い知ってたはずだろうし、茜が転校して来たら、転校生だってことねみんなから注目されるはずだし、たぶん中学で初めて同じ学校になったんだろうな。
中学1年と2年の時はおそらく違うクラスだったんだろうけど。
そうなると


372:、中3になるまで小太郎の事をよく知らなかった千夏も小太郎とは小学校違うと考えるのが自然かな。 案外、茜と千夏は小学校からの付き合いなのかも?



373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:23:33.34 m5a3hna9d.net
>>359
比良は中1の時から茜が好きらしいけど、彼女を知ったのは小学校が同じだったからなのか、中学で同じクラスになったからなのか、クラス違うけど部活で一緒になったからなのかも気になってしまう。
もしかすると小学校から存在は認識してたけどもまだ好きにはなってなかった可能性もあるけど。
かれらのそれからも気になるけど、それまでも気になる。
設定資料集はやくでて…このままでは月ロス重篤患者になってしまう

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:28:08.16 mxZN+0Pm0.net
>>359
川越民から言わせてもらうと、リアル川越市内33の市立小学校と
22の市立中学校があるけど、中心部は学区割が複雑で中学一緒でも
小学校別というケースはめずらしくないよ。同じ川越市民でも同じ
学校、同じクラスになる確率はかなり小さい。

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:28:56.52 5sCIPvVm0.net
>>341
そのページの反対にパラメーターあるでしょ
あれが感情のパラメーターならば「二回目」
の先が右肩上がりで見切れてるので何処まで伸びてるのだろうと思ってみたり
或いは二人の出来事のパラメーターならば下段波形の上に横ラインが有るので「2回目」を越えたら何が有ったんだとか想像して
まだニヤニヤ
パラメーターキーワード
上段 告白 夏タイム 13’78 大会新記録 二重○
下段 小 1回目 二回目
これどう見る? 大会新記録ってなんだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:55:05.70 J3pV7y1C0.net
>>362
「大会」と「新記録」が別の行になってるから、
大会=9話で描かれた中学最後の大会
新記録=茜の自己新記録
という意味かと。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:12:31.64 5sCIPvVm0.net
>>363
有り難う。正解ですね
そう訊くと自分の頭の硬さ恥ずかしくなった

9話の自己新がそこにあって放物線が下降しているのに相互して二回目以降急上昇するものなーんだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:14:14.80 cbdy2VUu0.net
>>360
もう立派なストーカーですね

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:37:19.70 T/sgyECh0.net
暇だから七話みてたらまたモヤモヤしてきた。

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 02:02:21.02 b2b1P68p0.net
ユーフォみたく2時間の劇場版に出来るかなこれ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 02:14:55.34 Y+2gO4L2d.net
だいたい1話、OPEDを除いて22分くらいかな
なら12話で264分、4時間24分だもんなあ

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 02:39:38.43 MLv5QHJ/0.net
開始3分で告れ

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 05:17:25.89 fgAT7PTE0.net
映画予告風の拾い物。BOXが待ち切れない。
URLリンク(www.dotup.org)

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 06:35:39.41 GDDVaq7x0.net
今話題の打ち上げ花火観たが、評判通りのクソアニメだった。
昨年は君縄、聲、片隅とアニメ当たり年だったけど今年は月がきれいしか無いような気がする。

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 06:46:09.65 T/sgyECh0.net
>>370
どうしたの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 07:09:57.48 VniDKtpC0.net
>>371
シャフトの空振り三振。
やっぱり今年は月がきれい、アホガールかな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 08:29:09.43 O+eRiC/L0.net
>>371
去年は凄かったな。
特に片隅が断トツに良かった。
コンセプトは月がきれいと共通してるよね。
観ると結婚したくなる作品。

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:06:36.34 TPAfhjd80.net
>>367



389:無理に作らなくてもいいと思う。 省ける部分ないし、追加する部分ないし、 携帯繋がらないし、雨降るし、 なんで千夏の携帯?仲いいよね、 わかんない、わかんないけど、 早くBOXとべにっぽ小が欲しい。



390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:17:21.90 TPAfhjd80.net
>>374
片隅、監督挨拶2回含んで7回見ちゃってる。毎回描写濃すぎて新発見あるんだよな。
呉に衝撃波来る50秒後に時計の針があってるとか。
月がきれいも、もう何周したか。各キャラの立場であーじゃねこーじゃね妄想しながら。
一挙上映も行ったけど、早くBDBOXでまったり観たい。

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:26:24.26 O+eRiC/L0.net
>>376
すうげえ。
俺は片隅5回、月きれ4周(一挙上映会含む)だわ。
どっちも繰り返し繰り返し観たくなるよな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:41:08.64 Y+2gO4L2d.net
この作品は小太郎と茜に重点が置かれているから
映画化するにしても省けるシーンがほとんどないのよね
どれも重要なシーンばかりだから

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:42:25.08 TPAfhjd80.net
>>377
最初は、後半7話以降ばっかり見返していたけど、そこに至るまでを観たくなって、結局最初から見返してる。

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:45:43.01 O+eRiC/L0.net
>>378
同意。
>>379
観返してみると、1話、2話のドキドキ度がかなり高いのに気づく。
3話~5話はいうまでもないが。

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:04:39.26 T/sgyECh0.net
秒速エンドがどうとかよく聞くから今更秒速の録画見てる。今途中。切ないんでしょ

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:24:32.18 VniDKtpC0.net
>>381
終劇が、恋愛成就とするならば、ハッピーエンドじゃないのは確かだな。主人公は「水野さん」に振られているし。
月がきれいの12話で、それから以降がなくて、別れ別れのまま終わって「送信しないLINEを打つくせがついたのは、いつからからだろう」とか小太郎君が言ってしまえば、秒速エンドですよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:28:41.57 O+eRiC/L0.net
>>382
振られたというより自然消滅だよね。
まあ実際にはありふれた展開だよね。
月きれの展開が特異なだけで。

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:52:00.33 Z2g4NTZl0.net
あの時こうしてれば・・・こう言ってれば・・・
という大脳皮質記憶中枢を刺激するのが月がきれい
その為のプレスコでその為の親や友達との関係で
その為の演出上の引き算の美学でその為のちょい昔の挿入曲
だから脳へのダメージ(いい意味でも悪い意味でも)が大きい
だから君の名はとか打ち上げ花火とかとは全く違うポジションにいる

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:57:07.55 xge0/gLV0.net
そろそろ見終わるころじゃないかと思うんだが、無事>>381は帰ってこれるんだろうかw

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:01:14.30 sZA6B+bS0.net
秒速の主人公は社会人になってからも未練は残しながらも彼女を迎えに行くでなく
何となく近寄ってきた女性とつき合ったりするような男だからね
まぁ、現実には子供の頃からの恋愛感情を10年以上も維持するのは難しいから仕方ないんだけど
その点で月がきれいとは相容れない部分が大きいと感じる

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:03:35.63 T/sgyECh0.net
>>385
なんかモヤモヤが残っただけだな。絵が綺麗。悪くないけどもう見ないかな。やっぱ月がきれいが最高だわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:10:03.22 VniDKtpC0.net
>>387
10話12話最高だよな。というか、全話最高。

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:14:51.70 T/sgyECh0.net
なんか俺の理解力が足りなくて途中まで同一人物の話だと理解してなかった。(秒速の話)
>>388
俺は2話ラストでもう完全にハマッたかな。(月)

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:18:02.18 O+eRiC/L0.net
>>389
2話の完成度高いよね。
いわゆる「うるさ型」批評家のなかには、後半の(ある種ご都合主義的な)展開をいろいろ批判している人もいるけど、
前半の評価は総じて高い。
2話は本当にきれい。

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:21:19.07 sZA6B+bS0.net
>>384
それに加えて原作なしのオリジナルだったからというのも大きい
だからこそ最終回“それから”の大サプライズで魂を抜かれるファンが続出した訳だし

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:21:27.84 xge0/gLV0.net
>>387
秒速を先に見ていた自分は、12話ラストの小太郎と茜のモノローグのせいで最後の最後までドキドキしてた。
ちなみに視聴を決めたのは1話ファミレスのエピソードかな。(恥ずかしくて顔を隠しながら見てた)
なお、秒速3話の中では2話が好き。

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:02:56.38 VniDKtpC0.net
>>392
昨日、茜ちゃん席に座って、しみじみニヤニヤしてたのは、クラスのみんなにはナイショだよ。
実体験にあのファミレスシーンあるから、月がきれいって、記憶を掘り起こしてくれるわー。

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:12:57.07 HxH/9Rumd.net
フジテレビで川越やってる。
路線バスの旅。

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:15:48.86 HxH/9Rumd.net
ごめん間違い。
ローカルだった、

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:16:24.94 Z2g4NTZl0.net
小説にも言えるけどアニメって実写より情報制限されてるから
どこまで視聴者の脳を刺激して余白を埋めるか?
この作品のアプローチって王道ではあるけどあまり無かったのはどうしてだろ
その為にジブリは食うシーンにこだわるし、京アニなんかはその辺意識してるみたい
だけどこの作品に比べりゃいろんな部分削ぎ落としてはいるね

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:19:08.75 2g8o/Jilp.net
前にこのスレでオススメされていた
きみといると
試し読みしたら面白そうだったので購入してみた。月ロスに効くかも!

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:20:23.32 ZQXv96fK0.net
見せたいところがはっきりしてるんだろう

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:20:45.63 ZQXv96fK0.net
おっと、>>398>>396

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:27:24.21 AcvK4p7Ca.net
>>396
おっさんは青春時代の記憶で補完できるから

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:27:53.18 xge0/gLV0.net
>>393
いいなぁ。
ガストには私も行きましたが、タバコを吸わないのであのエリアには入れませんw

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:37:12.01 VniDKtpC0.net
>>401
俺も吸わないけど、どうしてもあの席に座ってしみじみニヤニヤしたかった。
朝一行けばガラガラだよ、喫煙席でも。
小太郎席にはおっさんがいたw

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:38:46.53 1l7DP9Jj0.net
>>397
「きみといると」
購入してくださったんですか。
オススメした者として、嬉しいです。
全4巻ずっとニヤニヤできますので、
月ロス解消には、もってこいですよ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:40:52.24 SyqXZKwbM.net
ここでよく新海作品との比較がされてたので、この夏休みに君の名は。を見てみた。
比較とかより、JKの口かみ酒で興奮してしまった。

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:14:59.36 m5a3hna9d.net
>>402
あの席って喫煙席なの?
安曇家と水野家に喫煙者がいる?
もしくは禁煙席が空いてなくてあの席だったのかもしれんが。

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:18:41.82 m5a3hna9d.net
>>404
茜っちの口噛み酒飲みたいれす
でも酒税法違反なら酒になる前のでもいいれす
ていうか茜ちゃんの体液ならなんでもいいれす
浴びるように飲みたい

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:23:30.18 VniDKtpC0.net
>>405
アニメの設定は不明、小太郎君父は、火薬を扱うから吸わないんじゃね?茜ちゃん父は、女系家庭じゃ難しかろう。
ただ、ガストのあの席は、現状では喫煙席ですね。

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:48:13.09 sZA6B+bS0.net
>>396
そのあたりの答えはアニメディアのインタビュー記事にある程度出てる
発売中だしネタバレになるから具体的には書かないけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:59:47.43 MZuURqi80.net
アニメディア買ったよ
今月号がインタビュー前編と来月号が後編になる

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 16:06:57.54 xge0/gLV0.net
アニメディア、来月も合わせて4ページに2000円はちょっとなぁ。
これがべにっぽならちょうど二つでお揃いだね、と即購入なんだがw
あと、何気にアニメ誌をかうのは恥ずいw

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 16:23:40.62 b2b1P68p0.net
1話は街中の木に鳥が集まってピーチク騒がしいのが地味にリアルだった
アニメなら抜いてもいい音響だと思うけど感動すらしたw

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 16:39:33.65 MLv5QHJ/0.net
>>409
文字起こして

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 17:29:42.01 Fk6yI7tg0.net
アニメディア売り切れてた。。。

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 17:40:11.29 kciND7Yfd.net
川越なう
祭り囃子の集い見てきた
雀会のキツネさんがお茶目な役やって

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:04:50.39 lGouOY3z0.net
>>413
Amazonにもヨドバシにも他のショップにもまだあるからたまには足よりもネットを使って楽しよう

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:58:43.50 Fk6yI7tg0.net
おう!そうするぜ!サンキュー

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:17:57.26 wcFglyMkF.net
>>412
それくらいの金落とせよ
コンテンツ制作者への冒涜だよ、恥を知れ、乞食が
ったく、ここはコジキと、家族もおらず不幸自慢、自分語りしかできないおっさんばかりかよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:29:06.28 b2b1P68p0.net
お前もお前でワンパターンだなw

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:30:10.11 ojBDjybl0.net
月ロス対策だと「富士山さんは思春期」が良かったよ
ヒロインが茜ってより葵に近かったけど
一週間フレンズは雰囲気良かったけど、主人公がグダグダで小太郎と比べるとイマイチだったなぁ

434:名無し野電車区@\(^o^)/
17/08/20 19:47:05.64 M/z5mP470.net
>>315  俺は東武で乗っていないのは 亀戸線と大師線と野田線 「春日部-船橋」 だけでそれの以外の東武線は乗った事がある
西武で乗った事あるのは 新宿線と池袋線 「所沢-西武秩父線と切替駅」 秩父線  国分寺線だけで
東武東上線に初めて乗ったのは 18歳で池袋から若葉までです  若葉まで乗ったのは プロゴルファー猿のアニメキャラ 若葉ちゃんがいたからです
30歳の時2回目に若葉駅で降りました  初めて川越に泊まった 「ホテル三光」 きっかけは 八高 川越線に103系3500番台に乗るためです 「現在関東地方の103系は淘汰されています」
それ以来関東地方の 103系 113系  115系  東武5000系 「車体は8000系と同じ」  京王6000系 に乗りに行った時は 川越にあるホテル三光に泊まるようになりました 

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 20:10:12.95 tI5vewqb0.net
比良が転生して鉄ッちゃんになってたらこんな感じの自分語り始めそうだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 20:37:51.50 +QSxCcaba.net
お願いだから今週コミケ


437:グッズ通販案内きてー



438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 20:46:05.77 xge0/gLV0.net
通販告知が遅くなって、BD発売イベント会場で先行販売とかになったりして
(コミケで売ってるから正しく先行じゃないけど)

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 20:49:38.42 WBia/gn20.net
>>359
運動会でも赤、青、黄、緑だっけ?
の1学年4クラスっぽいので若干設定に無理があると思う
しかも3年のクラスで知り合いが心咲しかいないとか
それと陸上部員の3年女子って茜、千夏、葵の3人しかいないんかね?
ま、アニメだからいいけど無理あり過ぎる、と思う

440:名無し野電車区@\(^o^)/
17/08/20 21:27:46.26 M/z5mP470.net
>>420 の訂正 初めて川越に泊まった 「ホテル三光」  きっかけは 八高 川越線に走っていた 103系3500番台に乗るためです
月がきれいの続編  「安曇小太郎が光明高校に受かったとして」  番外編  西尾千夏と恋愛する物語
クラナドの岡崎朋也は古河渚と結婚するのだが もう一つの世界 坂上智代と恋愛と藤林の姉と恋愛するアニメもしているし
ゲームでは岡崎朋也と坂上智代と恋愛するゲームもあるので

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 21:38:41.38 n8MsMpt50.net
>>424
既出だが小太郎の住む連雀町と茜の住む六軒町周辺は現実だと中学の学区同じだけど小学校の学区は別
1話冒頭のはトイレで気持ちを落ち着けている間に既に大まかな女子グループ分けがほぼ決まってしまって
千夏・葵レベルの仲良しでないと自分から声かけられない内弁慶の茜は焦っているという状況

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 21:45:33.96 NOrJrQtqd.net
川越のガスト行ってみた
席確かに禁煙席だわ
茜ちゃんの頼んだミックスグリルとライスにドリンクバーにしたけど
追加でラーメンは無理だわ
中学生運動部員スゲーな

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 21:52:10.77 cK33sifQ0.net
創作だから現実の学区制との整合性など気にする必要ないんだろうが、
そういうところまで突き詰めて作っているところに
「この世界の片隅に」にも通じる制作の真摯さを感じる。
放送終了から日が経つほどに名作の思いが深まる一方だよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:02:21.17 4cCOGky00.net
>>425
ゲームが原作ならそういう展開もありかも知れないけど、月がきれいはゲームじゃないし、実際に「それから」で結末が提示されている以上、
その結末が変わってしまうような新作は、未来永劫作られないと思われ。
実際、展開が少しでも変われば未来は変わるはず。ギャルゲーみたいに他の選択肢を辿ったのに何処かで同じ結末と出会ったりする方が不自然だし。
>>337=418
得意気になってオタ叩きに精を出しているところに水を差すが、>>81は俺だ。
そして、あなたが叩いている喧嘩腰の人と、あなた自身のやっていることは同じであることに、早く気付きなさい。
これ以上スレの空気を乱したくないので、俺は以後放置するからな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:09:52.89 FXg4pwehp.net
>>403
良い作品をオススメしてくれてありがとうございます!
試し読みして直ぐに電子版ポチりましたよ!
まだ二話までしか読んでいませんが、今後が楽しみです!

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:13:24.77 xge0/gLV0.net
昨日土砂降りだったので怖くて川越に行かなかったんだけど、行っておけばよかった。

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:15:15.93 xge0/gLV0.net
>>403
>>430
第4巻が【閲覧注意】になってるんですけどw
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:17:13.55 sZA6B+bS0.net
>>428
ある程度は偶然そうなったという要素も含んでるとは思うけど
監督はまさしくこの作品に全身全霊を捧げたって感じだからね
キャラの言動のリアルさという点では経験者は思わず語りたくなるほどだし
それはそれでウザいと叩く輩を召喚してしまうことになるんだけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:34:44.06 VniDKtpC0.net
>>427
茜ちゃん席でしみじみニヤニヤしてきた?
URLリンク(pbs.twimg.com)

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:36:47.88 VniDKtpC0.net
>>403
俺もkindleで買ったよ、ちょっと読んだけど、キュンキュンくるな。

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:52:07.47 5sCIPvVm0.net
>>429助けてくれ
>>364だが 今日1日ずっとこの2つの波形が何かを考えてた。腑に落ちる答えがどうにも見つからなくてモヤモヤしてる。こじつけでもいいので何か助言をくれないか
なぜあんたか?元>>83だからさ 過去のよしみで頼む。

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 22:52:26.48 JHHRQBYBd.net
>>432
その理由がただあまあまって事なら、月きれファンにはなんて事なかろうー

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 00:42:14.45 3lttvZnD0.net
通販の件はさすがに今月中には動きがあるんじゃないかね
しっかり欲しい人に渡る売り方だといいんだが

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 01:08:07.28 riyxteO70.net
うーんどうだろね
イベントに合わせる可能性も…

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 02:51:51.14 O+I42E700.net
twitterの「コミケで売り切ったら状況を見て追加生産と通販を考える」という告知を信じて通販を待つよ
それでもお盆休み明けの月曜、とまでは言わないが、今週中には諸々決定して何らかのアナウンスが欲しい
肝心のイベントは2017年開催予定という事以外詳細不明な上に規模によっては物販なんか期待出来ないよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 03:00:45.58 nPKlUYuG0.net
ラジオでの小原さんの比良へのフォローが悲しいなぁ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 04:17:13.99 nmW/6Hs40.net
あのラジオは今でも月がきれいの話を続けてくれているよな

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 05:39:00.27 vjt9ReWHd.net
>>442
それだけ、反響があったんだろうね。
ぐるぐるとか、よう実が進行形なのに、ほとんど月の話だもんな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 06:29:18.53 QrjbXbl2F.net
>>443
グルグル、よう実共にラジオ番組を持ってるのに月がきれいはなかったし、何より自身初主演で思い入れもあるから仕方ないんじゃない?

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 06:45:31.54 0haU7O5FF.net
>>444
ぐるぐるもよう実もあまり気合い入れてみてないから、ここちゃんラジオはそのままでもいいと思う。
夏季アニメ不作だよな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 07:27:26.59 wjjc/pQ4a.net
>>445
>夏季アニメ不作
そうか?
テレ玉で「月がきれい」って作品やってるがおすすめだぞ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 07:35:51.75 vjt9ReWHd.net
>>446
それはみてるよー、今週は、6.5話か7話どっちだろ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 09:48:09.27 plGvrZLOa.net
>>364です
13・70プロットメモ考察
強引だがやっと一案出た
左ページ左舷(上段)の波形を「友達に知られる恥ずかしさ」右舷(下段)を「一緒に居たいという気持ち」中央ラインを「彼氏の自覚或いは覚悟」というのはどうだろう
付き合っている事は恥ずかしくて友達にも内緒だったのだけど
彼女の事が好き過ぎて一緒に居たい、彼氏として寄り添うなら周りの目なんかもうどうでもいい を表す図形w

波形形状に違和感なくは無いが 上段を説明する出来事が思いつかない
「小」は小太郎自身で「1回目2回目」はやはりチューとみても、本篇で示されてイベントにぼんやりと符合する
小説だし小太郎主眼だしこのメモの信用性など無いのかも知れないが、この波形が何であるかによって 13・70の作風の妄想が広がる
まぁ私小説だから当然だが何を示していても相当恥ずかしい小説なのは間違いない
こんなの如何でしょうか

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 10:53:26.39 wqqzIOCS0.net
>>446
そんなアニメやってるのか。おーし見てみよう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 11:01:51.55 vjt9ReWHd.net
>>449
甘酸っぱいおもひでが、古傷にグサグサ刺さるから、死ぬなよw

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 11:47:08.32 k1F/jIGb0.net
>>441
比良の話なのに、「やっぱ小太郎くんです!」だからなあw

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 12:47:47.90 m90Y0ERYa.net
レンタルとか全くしたことないのでわからないが、「月がきれい」もBlu-rayやDVDはレンタルもされる?
俺自身は購入予約済みだが、知り合いの子どもが興味あるらしく、かといって購入はちょっと…という感じらしいのだが。俺のほうも自分で見たいから貸すのはちょっと…だし。
地方の小さいTSUTAYAでもレンタルされるものかな?

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 13:02:20.76 vjt9ReWHd.net
>>452
呼んでみせたら?

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 13:04:40.30 fw5kT5qB0.net
>>452
何とも言えないけど、あるとしても来年の通常版発売以降になるような気がする
とりあえず限定版を買わずに見たいならネット配信しかないかと

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 14:51:06.28 C9zIR+JX0.net
>>452
box販売の作品でも単巻になってレンタルとして置かれるのは見たことあるよ
Fate zeroとかかね

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 16:08:48.35 7rJC9nHsM.net
期待はしてなかったけど薄い本全然ないな・・・
ピクシブも18禁画少ないし。
そんなにこのアニメのエロは需要ないの?(´・ω・`)

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 16:55:27.39 vjt9ReWHd.net
>>456
きれいに完結しちゃったからなあ。
今やってる他のアニメなら、あるんじゃない?

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 17:34:42.15 0ZKy5xUH0.net
18禁出るとしたら、ろまんと先生。あとはラブホカップルかな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 17:35:33.73 3lttvZnD0.net
夏コミはエロマンガ先生だらけかと思いきやそうでもなくて意外だった
月がきれいはピュ�


475:Aすぎてエロ需要があるかすら謎だ、まあエロと言っても色々あるけど



476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 18:38:00.92 Kgraw+AY0.net
俺に画力があったら薄い本を厚くして差し上げられたんだが…
冬に期待…できるのだろうか

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 19:21:35.41 3fXGHlof0.net
だめだ。
何度見返しても俺は千夏が好きだ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 19:23:31.22 vjt9ReWHd.net
>>461
しかたないな、じゃ、茜ちゃんもらっていくわ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 19:23:51.48 qugwc6Qb0.net
>>435
もっと感想聞きたいです。

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 19:26:34.35 C9zIR+JX0.net
10月開始の「Just Because!」っていうオリジナルアニメは月がきれいと路線が似ているかも
スタッフ曰くリアリティーのある作品を目指すとのこと

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 19:27:23.33 os4i5ujo0.net
>>457
4話のおみくじで「あいまいな態度は災いのもと」とあったのを思い出したよ。
そしてアニメスタッフは「あいまいな終わり方」にしなかった。
見事に実践してくれた。
おかげで災いを回避できた。
アニメスタッフには感謝!

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 19:34:48.23 4dS1ICCX0.net
俺も千夏が好き 学校中で密かに人気がありそう コタに胸元見せて「ちかー」でやられた
あれ、男子生徒みんなに無意識でやっているんだろ 学内ファンクラブが活動しているんじゃないか

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 19:56:08.24 CRpZrobO0.net
>>448
>>429だけど、俺は円盤買うから本編を低画質で録画してたんだ。
で、俺の方ではぼやけてて確認出来ないんだけど、ノートに書かれているグラフのようなもの
したの線に丸囲みで「小」の文字があるように、上の段の線の近くに丸囲みで「あ」か「茜」みたいな文字があるように見えるんだが
だとすれば、中央の線を時間軸にして、上段は茜の・下段は小太郎の何かをグラフにしていると見ることはできないか?
但し、中央の線を時間軸にすると「1回目」と「2回目」はキスじゃないかも知れない。
逆に「1回目」と「2回目」がキスなら・・・中央線は時間軸じゃないのか、小太郎の認識が間違っているという設定なのか
そして、小太郎の線と茜の線は何を表現しているのかがわからん。
最初は“見せ場”的なものかと思ったけど、それだと川越まつり以降に茜はサブキャラ並みに何もしてない(と小太郎が思っていた)事になってしまうので、あり得ないかなと
つまり、俺もまだよく解ってないんだ。すまん
でも小太郎のメモとして出てくる以上、このノートには何か意味があるはず。
なんの意味もないという事は絶対に無いと思っている(解明してもそれに見合う結果が出るかどうかは別だけどw)

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:06:56.75 CRpZrobO0.net
>>456
あるかないかで言ったら、あるんじゃない?
いくら綺麗な世界観でも、それをぶち壊すことに快感をおぼえる人は必ずいるし
それもひとつの表現だからね。俺はそっち方面には興味ないから正直どうでもいい
わがままかも知れないけど、俺は小太郎と茜のセックスもピュアに描いてほしいのさ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:09:00.41 vjt9ReWHd.net
>>467
見えるかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スマホスクショだから。

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:09:22.38 Twxrz/EEa.net
>>467
取り敢えず長文有り難う。ずっと待ってたんだー
既出か(この板では掘り下げ無かったと記憶してるんだが)
考察はスレチか 俺がハブられてるのか悩み始めてたところ
茜文字に関しては そう読めるかと何度も確認したのだけど
ちょい無理あるかなーと自分は思ったので 敢えてその可能性を排除した。
取り敢えず謝意レスするが そちらの可能性を推敲してみる。
みんな迷惑ならばごめんねー

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:19:56.33 3lttvZnD0.net
justなんちゃらは絵柄がちと苦手なのよね、見ればハマるかもしれんけど
月がきれいは目が小さめで話だけでなく見た目も地味なのがツボだった

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:21:21.25 vjt9ReWHd.net
>>471
巨乳キャラはお腹いっぱいだな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:41:35.41 0DIGWerd0.net
>>464
湘南モノレールがもろ出てるから舞台は神奈


490:川か。 オリアニなんで期待できるけど、予告見るとモブが ほとんどいないようだね。 月がきれいはモブがいい味だしてだけど。



491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:46:11.03 CgPhDTFn0.net
曲がいいアニメは観るようにしてる
絵はクセあるけど柳さんの曲はいいね

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 20:57:23.00 0DIGWerd0.net
ああ、どっちかというとメイン5人があの花の相関図に似てそう。
唯一の巨乳キャラはあなるポジかな。
月きれでいうと千夏ポジ?
ゆきあつ(比良?)とつるこみたいなやついるし。

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 21:12:48.94 Twxrz/EEa.net
>>469
礼言うの忘れてた。 ありがとー

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 21:16:17.11 Ed2ugoIH0.net
>>476
いえいえ。
西武の中吊り広告とったどー
URLリンク(pbs.twimg.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 21:22:37.30 Twxrz/EEa.net
>>467の言う上段波形が茜の何かだとして
大会自己ベスト更新以降右肩下がりの何かを小太郎視点で考えると何か?。
茜の羞恥心?w
10話以降終わり以降どんどん大胆にw

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 21:36:10.45 Ed2ugoIH0.net
>>478
女子かw

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 22:01:25.86 O+I42E700.net
>>429が81だとして何で429が337=418におこなの?
337=418のレスはその直前の336と417に対してであって>>429には関係ないよね
そもそも>>418のワッチョイを辿っても特にオタ叩きはしてないような・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 22:10:19.60 W6M/3pfOa.net
西武の恋あかり中吊り広告の茜バージョン
なぜか池袋線で発見w
新宿線は?

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 22:38:27.77 Ed2ugoIH0.net
>>481
新宿線にもあるそうです。
>>477は、池袋線で撮りました@所沢

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 22:40:20.45 Twxrz/EEa.net
本篇中に示された13・70
が小太郎主眼の独白みたいな物だったので
このプロットは矢張り小太郎の心情を記した物と考えて、、
下段の波形を小説執筆のモチベーションとし
上段を小太郎の己の自信とする
1回目2回目とは執筆した( している)小説で
「1回目」は例のラノベ編集者からの辛辣な助言の新人賞応募作品
「2回目」は夏の茜の頑張りを見て13・70の原案のような物を構想し始めた。
自己ベスト更新した茜を見て執筆意欲だけは猛烈にあがるが 茜の頑張りに対して自分の自信のなさを自覚して行く様をあらわしている。
ない交ぜとなった感情が10話に出現するが
そこの部分は次のページ以降の付箋の所あたりに記載している
面白くは無いがこんなのどうでしょう

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 23:09:23.24 TmAjWrBW0.net
>>469
下段の画像で中央の直線は時間軸として、上のゆるい放物線は茜のタイムというか調子を指していて、
軸から離れるほど悪い、という感じなのでは。
告白直前に自己ベスト更新後、夏にタイムを落として、最後の大会で13.70、ということで時間の流れには合うかな、と。
ただ、夏の不調の原因である、千夏が小太郎を好きだと茜が知った事を小太郎は知らないから、
そこら辺を小太郎は13.70でどう料理したのかが気になる。
下側の波形は、小太郎の感情か何かだとはうんだけど、やっぱり1回目、2回目という言葉が気がかり。
位置的に告白直後あたりと7・8話辺りに、小説に書くような小太郎サイドの同種の出来事って何があったかなぁ…。
んで双方の線がクロスしてるのは10話ラストなのかな、と。
でもそこから突き抜けた先に何があるのか、はどうも謎だ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 23:15:16.00 DC0/5H+hF.net
すまん、全然関係無いっちゃ無いんだけど、たまたま「私がモテないのは…」の六話見て息が止まるほど笑っちゃったよ。
「月がきれい」好きでワタモテ見てない人は是非六話だけでも見ることをお薦めする。
それ以上見る必要は無いと思う。多分。
同じ曲がここまで印象変わるって凄い。

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 23:32:16.14 vYpdCu6V0.net
>>469
ありがとう!
やはり、微妙だなw
円盤買ってから確認するしかないのか、
7日の六本木を観に行った人は、そんな細かいところまで見てないよね。
>>478
あまり力になれなくてスマンw
グラフが羞恥心だと、10話以降の小太郎は大胆さが抜けて丸くなったとか?それはどうだろw
あとはグラフに沿って、下がる矢印のあとに「1回目」・「2回目」のあとに矢印で上昇していくのも何だろう?
>>483に示された“下段が小太郎の自信”というのも、前半で上昇下降を繰り返しているから、あり得る話だなと思った。
その線も含めて、俺も「1回目」と「2回目」が小太郎目線で何を指しているのか、もう少し考えてみる。

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 23:33:54.88 TmAjWrBW0.net
>>477
この広告もいいなー。公式からも画像ダウンロードとかできればいいのに。

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 23:59:58.63 Ed2ugoIH0.net
>>487
欲しいよね。また撮ろう、りんご電話だけど。

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 00:02:59.11 8ooxOF4oa.net
>>486
相手してくれてありがとー 。で、ごめんね。
478は茜の羞恥心ね。これネタだからw
483は下段が執筆モチベーションね。
「1回目」の本気作品を編集にへこまされたので横の矢印とかとも嵌合する。
ちょくちょく小説書いてるだろうから幾つか波があるのかと(ちょっとこれ推したい)

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 00:09:08.39 Jxftzc830.net
>>467
たぶん、シンデレラ曲線ってやつだね。
URLリンク(mozikaki.com)
でいい説明を見つけた。
長丁場の日常物ドラマとかは小さな起伏を何回か入れる。
1回目・2回目は話の大きな盛り上がりのポイントのことじゃないかな。
1回目はすなわち告白から付き合いだすがいろいろ障害があるところ。
小さな起伏は千夏や比良のアクション。
ラスト手前で無慈悲に突き落として最後に一気にハッピーに盛り
上げるんだけど月きれは受験失敗とか喧嘩とかあったけどそんなに
決定的破局までは落とされなかったよね。それがこの物語の優しくていいところ。
上の曲線はよくわからないが主人公をとりまく状況のことかも。
夏をピークにその後卒業に向けてだんだん悲壮感が増していく。
この曲線、想像するに運営が企画で使ったそのものじゃないだろうか。

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 01:21:20.15 ogdi5YUV0.net
>>477 デスクトップの壁紙にしたいけど西武鉄道のHPとかに載ってないのかな
月がきれいで中々これぞっていうデスクトップの壁紙が見付からない
タイトルが描かれていて、中央に小太郎と茜がラブラブなのが来て、左端はなるべく単色でまとまってるようなやつ

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 01:25:24.68 YSblnZ9Y0.net
>>489
こちらこそーw
で、気にするな。俺もネタだと思って書いてるからwww
>>490
教えてくれてありがとう
シンデレラ曲線って言葉は聞いたことあるけど、実際の解説を読んだのは初めてだった。
そして、小太郎ももしかしたらこの手�


510:フ記事を参考に構想を練ったのかも知れないと思うと、少し感慨深かったw で、この曲線だけど、これはこれで小太郎が使ったという設定なんじゃないかな。 アニメディア9月号とかそれ以前の、監督の記事等を見ると設定はかなり細かく作り込んであるらしいから、本編の内容とはきちんと関連性を持たされていると思う おそらくだけど



511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 01:53:07.70 o2nGaOYJ0.net
アニメ雑誌とかまるでノーチェックだけど
ピンナップとか版権絵もなんとなく少なそうなイメージですのう

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 02:01:30.75 LIY1z39P0.net
>>490
悔しいけど 正解出たかもー!
アップしてくれた説明文の
>ライトノベルでは割とシンデレラ曲線に忠実な物語が多いような気がします。
にクスっとしたw小太郎先生ぇ
シンデレラ曲線が感情曲線にせよ演出方針にせよ
茜の自己ベスト更新辺りに印があるのが(タイトルからもわかっているのだけど)小太郎視点の独白私小説なのに茜イベントで急上昇する所が 小太郎の恋慕を感じられて、ジワる。

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 02:05:48.15 sAWbFbKS0.net
>>466
公式サイトのキャラ紹介で「明るく天真爛漫、人懐っこく誰にでも朗らかに接するので、
男女いずれからも人気がある」って書かれてるから、密かにどころか皆が認める人気者。
その人気者を泣かせたと分かったら嫌われまくってたんじゃなかろうか小太郎w

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 05:31:20.19 w071rdau0.net
>>495
節子と心咲は小太郎を嫌いにはならなかったよw
むしろ8話放映前は、茜がいじめられないか心配する
視聴者の声のほうが大きかった

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 06:31:12.86 qZqlTaox0.net
このスレに集う皆さんに、藤野恵美の「わたしの恋人」と
「ぼくの嘘」という連作小説をおすすめしたい。
ヤングアダルト向けのピュアなラブストーリーの佳作なんだけど、
「月がきれい」の元ネタになったのではないかと思わせる記述が多いので、
ついニヤニヤしてしまう(あと、いろんなインタビューで岸監督が
語っている内容とかぶるように思われる部分もある)。
特に「ぼくの嘘」のラスト近くで、この小説では
どうということのない脇役の台詞なのだが、
「月がきれい」第12話での作品コンセプトにも通じるあるキーフレーズと
ほぼ同じ言葉が出て来てびっくりした。
まあ一度読んでみて。そして感想を聞かせてほしい。

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 07:47:31.36 Xu+xEFrpa.net
>>496
心咲はいい子だね 1話の茜への声掛けとか 4話の修学旅行での空気読みとか 12話の卒業記念撮影の小太郎誘いとか
運動会トイレ陰口は美羽の口車に乗っただけ思ってる( 美羽が庇ってる描写だが口火は彼女じゃないか)

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 08:35:55.82 zRpnVG+Kd.net
>>496
葵の「学校めんどくさー」ってセリフで、いじめ系に進むかと思った。
その辺りを、大地とろまんとか、ずっ友シスターズもナイスフォローだよな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 09:59:44.86 7YTvDaq/0.net
>>499
いじめなど存在しない優しい世界という点でもこの作品はファンタジーなんだけどね
茜の場合は相手がノーマークの小太郎であり、唯一のライバルが千夏という点でいじめに発展しにくい
むしろ地味男の小太郎の方が女とつき合うなど生意気だと嫉妬する男はいてもおかしくないはずだが
これも大地やろまんという親友の存在がある意味結界となって手出しはされなかったんだろう

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 10:33:28.13 OVyveJ+zM.net
>>496
小太郎が光明受ける噂が広がったときの反応を見るとよくわかるよね
茜っちの彼氏という見方が加わったことで、茜っち周辺の女子の小太郎に対する評価はじわじわ上がってった感じ

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 11:02:02.99 7YTvDaq/0.net
>>501
ここでも何度か話題になったけど、彼女ができた男は他の女子からの評価も上がることが多いんだよね
男からすれば不思議な現象で、それが彼女からヤキモチを焼かれる原因にもなったりするんだけど
そういう描写も含めて改めてこの作品のリアルさを実感させられる

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 11:12:50.70 r5KUo3fsd.net
あと1ヶ月ちょいでboxか。イベントどこでやるんだろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 11:30:25.53 zRpnVG+Kd.net
>>503
川越でしょう。

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 11:46:45.84 iXG6e2ok0.net
そんなことよりべにっぽ(小)通販発表でで転売屋の息の根止めて欲しいんだけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 11:47:30.13 n0a+7ly8a.net
>>504
マジかー
そりゃそうかー
無理かー

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 13:13:21.96 9c1caaqc0.net
>>367
響けユーフォニアムは
まだ物語作れるけど
コンクールあるし
でもこれはもう物語完結しちゃってるからな

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 13:46:41.24 CE6Cvjyx0.net
>>500
いや、3年1組の顔ぶれを見るとそうでもないぞ
1.小太郎をいじめる役→稲葉・金子・永原(運動部つながりで比良の味方)
2.茜をいじめる役→心咲・節子・美羽(茜と同じグループだけど、敵に回すと怖い)
3.小太郎の味方をする役→ろまん・小笠原(言わずもがなw)
4.傷心の茜を助ける役→さくら・涼子先生(わりと目立たない生徒、若い女の先生は恋する生徒の味方)
俺は3年1組の、名前のあるキャラはこのように分けることが出来ると思う。
そして、心咲や節子・美羽が敵に回らず、ろまんと小笠原が小太郎のバックに居たから、イジメにならなかったのだと思っている。つまり、一歩間違えば小太郎も茜もイジメのターゲットになり得たという訳。
だから、この作品でイジメの描写がなかったのはファンタジーというより、イジメはクラスのみんなの努力でなくしたり回避することが出来る!という、監督や製作サイドからのメッセージではないかと。
>>501-502
彼女持ちが、他の女の子からも評価が上がる理由は、主に3つあるかな。
1.彼女がいる=“他の女の子によって人格が認められた”人物とみとめられるので、悪い人間である可能性が低くなる(と思う)
2.彼女がいるのだから、邪な下心を持って接してくる可能性が低く、接する際にいちいち身構える必要がない。
3.彼女がいる=現在、日常的に女の子と接しているので、女の子との接し方がうまい(?)
特に1.に関しては、
就職の面接試験等で『ほかに受験(内定)している会社はありますか?』と訊ねられたら、嘘でも「他社に2社内定出てます」とか答えるでしょ?
理由は、“他人が欲しがるほど�


527:フ優秀な人材”だと相手に思い込ませる。それと同じで、彼女持ちはそれだけで“魅力ある男”扱いされるのさ。 逆にいい歳して“彼女いない歴=年齢”だと、同じ理由で女が寄ってこなくなる。これはかなり理不尽w



528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 14:12:33.44 3/Ysux15K.net
>>505
そんなこと言われてもさ
すでに6個転売して残りもう2個になっちゃったよ
だから今から通販始めてくれたって利益も確保したしぜんぜんオケだよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:04:15.42 39h8Bg9O0.net
転売屋が得たもの→はした金
転売やが得られなかったもの→真の友達
結果として転売屋は、寂しさを紛らわせるためにかまってもらおうとして、2ちゃんで必死の書き込みをせざるを得ない程に追い詰められたのであった。
ひとりぼっちの転売屋は蛇蝎のように忌み嫌われるのをおそれ、己が転売屋であることを明かすこともできずに鬱々とした時を過ごし、誰からも顧みられることなくボロ切れのようになって死神の面前に立たされるのであった。

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:11:03.97 VXlD0JZX0.net
転売厨必死だな、としか…

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:19:14.87 zRpnVG+Kd.net
横断ラリーのぷちパネルもオクに出てるな。
下品なことするなよ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:24:18.64 D9Jucoep0.net
公式早く通販やるかやらんか教えてくれええええ
今後イベントや冬コミで数量限定販売します通販はしませんだったら比良化する人増えるで

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:39:40.88 J3wD3p//d.net
>>513
べにっぽの通販が無ければこの作品から離れる一般人のファンは少なからずいるだろう。
そんな奴らは円盤の予約もキャンセルするに決まってる。
純粋なファンだけが残ってくれるなら、通販なんか無い方が有り難いがw

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:42:46.92 zRpnVG+Kd.net
>>513
もうさすがに盆休み終わって、なにも動きないから、イベントでセット販売かな?
週末の西武球場の動きみてとか思ってるのかな?

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:44:52.55 8U1lrBa5a.net
>>513
そうなの?
逆にべにっぽってそんなに訴求力あるの?
持ってても外に持ち出す訳じゃないし
基本みんな知らないし 自慢にならないし
もうひとつのイモのマスコット誰も相手にしないし

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:59:27.65 rl2dxyk10.net
>>507
お墓入るまで物語やれるやろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 16:01:34.96 J3wD3p//d.net
>>516
腐っても作品のキーアイテム。
茜ちゃんになりきってモミモミしたいおじさんがたくさんいるのだろう。

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 16:01:35.05 VXlD0JZX0.net
ベにっぽはどうしてもペアで揃えたいよなあ

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 16:29:09.21 qsJs4Psfd.net
べにっぽ(小)は2個ゲットしてるけど
結構細かい作りしてるんで数作るのが
大変なんではなかろうか。
今はべにっぽ(大)で忙しいんじゃない?
いくら売れたか知らないけど。

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 16:45:34.49 M9DmTGpd0.net
>>514
たかがマスコットぬいぐるみ一つが入手出来なくて円盤キャンセルするアホかよ
そこまでして欲しい人って転売屋を使って入手してそうなイメージ

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 16:57:26.54 RCTWiUUU0.net
べにっぽない人は、
仕方ないから自分のべにっぽにぎにぎして我慢するしかないね

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 17:25:28.23 3HJy4pfY0.net
べにっぽに妙に拘ってるのは一挙上映会で配布されると思い込んでた奴と同じか同類だろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 17:31:13.13 3HJy4pfY0.net
べにっぽの価値は置いといて、飛�


544:「の対応にがっかりしてBOX購買意欲失った人はいるかもね 少なくとも完売誤認に繋がった脱字ツイートの謝罪とコミケ終了の挨拶はやっといた方がよかったでしょ 通販有無の決定に日時が必要だったとしても続報お待ち下さいの一言でもあれば転売屋牽制できてたろうに



545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:01:14.73 LBh2bNhgd.net
>>522
茜ちゃんにあんな風に自分のべにっぽニギニギされたら昇天する

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:02:52.18 o2nGaOYJ0.net
とりあえず作品以外はgdgdだってのはもう印象として根付いちゃったかな
まあぶっちゃけ作品も制作面ではやっぱりgdgdだった気もするけど
いかんせん内容は良かったからチャラになってるわけで

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:18:59.85 J3wD3p//d.net
>>525
ここは月がきれいの考察をしたり感想を述べたり情報を共有する為のスレ。
行き過ぎるレスはキャラスレを立ててそっちでやってくれ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:27:16.15 OVyveJ+zM.net
べにっぽ普通にほしいけどな
アニメイトとかの店舗に置いてあったら即決で2個買うわ

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 19:21:10.50 Xu+xEFrpa.net
>>508
さくらは味方になるかなぁ リアル腐女はほんとに腐ってるの見たことあるからなぁ
イジメなんかは見たくないけど
美羽がもう少し突っ込んで 茜がうっかり口滑らせて皆がいじめる位のものは
もう少し見たかった気がする

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 20:40:25.12 JhQgFPgad.net
>>527
コミケで買った自分のべにっぽニギニギされたいと言っただけなのに…
よく勘違いして比良と言われないかい?

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 20:59:09.84 DQ99t66a0.net
>>530
はいはい、続きはこちらへどうぞ。
月がきれいの水野茜は性欲丸出し可愛い【川越】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anichara2板)l50

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:00:14.99 e7Dp9DPQa.net
>>497
ポチったよ。感想また何処かで伝える。
この件はスレチだけど皆様許してね
アニメディア載ってるっちゃぁ買うし
違くても進められりゃ進んで読むし
ほんと飢餓状態 どうしたらいいの
でも転売ベニなど要らん

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:03:58.26 7vkEugmod.net
>>530
白々しい。

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:06:24.13 vVIvQpCa0.net
夏が終わろうとしてるけど茜っちはプールで泳いだりしないのかな
夏らしく水着回が欲しい。
手持ち花火ではしゃぐ茜ちゃんも見てみたい。

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:09:54.17 e7Dp9DPQa.net
>>534
そんなのが今日の早朝、渋であがってたよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:13:11.44 Fri+Y+0S0.net
>>507
なんならユーフォみたく高校編は茜ちゃんの陸上部での活動をメインに所々小太郎との遠距離恋愛の様子を絡める
という、恋愛要素もあるスポ根モノ作品として生まれ変わったってええで。

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:22:28.62 CE6Cvjyx0.net
>>529
俺も、間に入って仲裁的なことはしないと思っているかな。
だから味方ではなく、助ける役と表現してみた。
イメージ的には、茜が仲良しグループからハブられたとして、
茜の新しい友達になったりとか、そんな感じかな。(もちろん茜が一緒に腐るとは考えてないw)
純粋な子がトップグループから下に叩き落とされた時って、もともとクラスの最下層にいた子の言葉が意外と助けになったりするかな?と思ったもので
もっとも、俺もイジメなんか見たくないし
万が一にも、ろまんと小笠原がいるから深刻な展開にはならないと踏んでいたけどね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:31:13.40 qZqlTaox0.net
>>532
反応してくれてありがとう。
ストーリーは全然違うんだけど
(「ぼくの嘘」なんかはどっちかと言えば「君の膵臓を食べたい」に近い)、
重症月ロス患者から見ると結構ひっかかるものがある。
根治は無理でも、対処療法にはなるかも

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:34:33.75 e7Dp9DPQa.net
>>538
かみさんに対して秘め事が増える増えるw

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:41:22.74 5dmX9M3e0.net
茜みたいな彼女が居たらがんばれた。

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:42:24.21 vVIvQpCa0.net
>>497
電子書籍でわたしの恋人を試し読みしたけど、確かに月がきれいの雰囲気あるね。
小太郎は背中をポンポン叩かれて茜に恋をし、この本は女の子がくしゃみをしたのが可愛くて好きになる…何気ない事のはずなのに人を好きになるきっかけとはその辺に転がってるのかなと思わせられるね。
ぽちっちゃったよ。
ぼくの嘘は読んでないけどあらすじ見たら友達の恋人を好きになる話らしいから、千夏かなとか思ったし、ぽちったよ。
小説読むのは久々だけど買ったのはもっと久々だ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:47:59.82 44dzPcUa0.net
3話で陸部の面々が来ていたマクドナルド 川越クレアモール店
中央の奥が茜達が座っていたところ。
本川越ガストはよく言われるけど
なぜかここはどこの聖地マップにも載っていないよね。
比良が来てたから敬遠されるのだろうか。
URLリンク(www.google.co.jp)
0xc4f6e14ceff9cbde!2m22!2m2!1i80!2i80!3m1!2i20!16m16!1b1!2m2!1m1!
1e1!2m2!1m1!1e3!2m2!1m1!1e5!2m2!1m1!1e4!2m2!1m1!1e6!3m1!7e115!
4sURLリンク(picasaweb.google.com)
%26id%3D6405742315831289762%26target%3DPHOTO!5s+-+Google+%E6%
A4%9C%E7%B4%A2&imagekey=!1e3!2s-7l-P8GYQbIQ/WOXEsnnP56I/AAAAAAABAgs/
RSY64HpupBkGtAMJtiK-OdJEaxdQ38F7gCLIB

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:50:34.54 rl2dxyk10.net
左から千夏、葵、比良、茜
URLリンク(i.imgur.com)

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:55:20.86 CE6Cvjyx0.net
>>542
敬遠しているワケじゃないんだけど、
ガストほど物語上の重要な役目を果たした場所じゃないし、月がきれい舞台地の完全踏破でも目指さない限り、特に行こうとは思わないかな-。

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:55:24.27 qZqlTaox0.net
>>539
太宰は言った
「他の生き物には絶対に無くて人間にだけあるもの。
それはね、秘め事というものよ。」

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:00:11.93 n/4wLPmV0.net
>>542
マクドナルド最近避けてるから。ガストよりデニーズ派です。

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:00:58.07 e7Dp9DPQa.net
>>545
恥の多い人生を此れからも歩んで行きまふ
>>540
何で過去形?思い切って行こー

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:03:38.30 7YTvDaq/0.net
>>508
最近固有名詞として使われる“いじめ”と人間関係で生じる摩擦とは別のものだからね
>>500で言ったのは前者レベルの話であって、陰でグダグダ言う程度のことはあって当たり前だし
いずれにしても作中で描かれてない以上は可能性の話に過ぎない訳だけど
ちなみに作品に託したメッセージはいじめや人間関係のことじゃなくて
最近の中高生が恋愛を面倒くさがる傾向にあることに対し一石を投じたっぽい
あと、彼女持ち男子に対する他の女子からの評価が上がる理由は同意だね
最後の一文はあまりにストレート過ぎてちょっと蛇足だったかも知れないけどw

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:09:57.15 5dmX9M3e0.net
>>543
これよくでてくるけど千夏がブスだから少しもドキドキしないだろこれじゃ

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:31:20.48 Ce4pmM/e0.net
月がきれい信者は
君の名は。信者も兼任してるの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:42:49.24 CE6Cvjyx0.net
>>548
なるほどね。たぶん、俺と>>548氏との間ではイジメの定義が違うんだろうな。
山形のマット死事件とか西尾の大河内清輝君事件(だっけ?)のせいで、集団暴行死や高額の金銭を恐喝する事件にばかりスポットが当てられてるけど
本来は“人間関係で生じる摩擦”であっても、クラス中を巻き込んでハブられたり嫌がらせを受けたりとかするのも、被害者にとっては“イジメ”に違いないと思うんだよね。
人間関係から生じる摩擦がイジメの根源になったりする例もあるし、なので俺はどちらも一緒に書きました。
板違いスマソ
恋愛を面倒くさがる傾向に一石というのは、
川越高校の校内新聞か何かの取材で、監督自身がそんな感じのこと言ってたよね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:57:07.59 GkgElfIza.net
>>540 >>549
助言間違えた。。どんなのが来ても
思い切って行こー

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:09:15.95 GfBrFUrJ0.net
>>549
リアルだと千夏はブスというか男子にしか見えないキャラになるんだと俺も思う
アニメの千夏は可愛くなってるけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:14:53.75 sAWbFbKS0.net
>>551
市立川越は元川越商だから、地元で川越高校と言えば県立の方だけど、
その校内新聞も県立の方かな?
因みに男子校w
男子校で恋愛面倒くさがるなって説くのはちょっと酷じゃないかい、監督。

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:44:29.45 7YTvDaq/0.net
>>554
以前ここに内容を貼ってくれた人によれば県立の方(かわたか)らしい
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに高校生だけでなくアニオタに対しても一撃食らわせる内容になってるw

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:46:44.67 n/4wLPmV0.net
>>555
グサッ

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:56:53.16 qZqlTaox0.net
>>498
加えて、第7話で千夏の気持ちを察したとき、
空気を読まずに割り込んできた永原を制したのは
彼女の節子じゃなくて心咲だったね。ほんといい子だよ。
ただ、俺はどうしても心咲と節子の区別がつかない。
髪の毛の色と制服の着崩し方くらいじゃわからんわ。
どっちかをツインテにするとか、もうちょっと違いを際立たせてほしかったな。
キャラ


578:造形については制作側にそれなりの意図があったんだろうけど。



579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:57:37.53 7vkEugmod.net
恋愛ゲームはラブプラスの終焉でほぼ消えたように思える。
そのせいか、監督の言う「画面の中の彼女」というワードはいまいちピンとこないなw
今はどちらかといえば彼女より嫁と呼ぶことが多いだろう。
なので、ここは彼女は嫁に、恋愛は結婚に置き換えれば、今時の若者もピンとくるのではないか。
「大きく成長出来るのでたくさん結婚してほしい」
と。

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 00:09:15.14 RNA5J/790.net
>>535
探したけど無かったよ…消えた?
まあ小太郎と茜�


581:チちの初体験ぽいのはあったけど。 それにしても少ないよね…もっと多くの人にかきまくってほしいものだ



582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 00:10:38.08 ChE7pz0z0.net
>>558
>たくさん結婚してほしい
玉置浩二みたいな人生だな。
それを、初恋の相手と結婚するアニメを作った人が薦めるのかwww

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 00:25:50.04 YXmiQ+eRa.net
>>559
ごめん俺SS専科だったんだ 言葉足らずで
すみません

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 01:02:24.48 rWPVZlJd0.net
千夏「今日、葵とメットライフドームに行ったんだけど」
千夏「私、見ちゃったんだ」
千夏「安曇君が茜のお姉さんと一緒にいたの」
URLリンク(sp.seibulions.jp)

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 01:17:49.66 8MWcAIj3d.net
>>562
これは熱いw
姉ちゃんと不倫かもしくは、茜のことを聞き出そうとしてるのか

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 01:26:11.45 KL9Jrcyt0.net
>>562
声優さんの、ヲタからの知名度的には日曜と差がありすぎじゃないですかね…。

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 07:30:13.82 XvcKRxZm0.net
>>429   >>425  の書いた人だが月がきれいの最終回では離れ離れから子供が生まれるまでの
不幸なストーリに晒されているが  別に一旦ストーリが書かれたからって そのストーリ通りにする必要はない
魔法少女リリカルなのはの高町なのは は魔法少女リリカルなのはの前身 とらいあんぐるハートでは
高町なのはの父 高町士郎は爆弾テロによって殺されて 高町なのはが生まれる前に死んでいるのと  
高町恭也の彼女月村忍は一人っ子 なのに 魔法少女リリカルなのはでは 高町なのはの父高町士郎は生きているし
月村忍に妹 月村すずかもいるので
2009年に放送した 夢色パティシェールも原作版では 天王寺真理との試合で天野いちごはプレッシャーで身が入らなくなり
樫野真に叱責されているのに対し アニメでは天野いちごはプレッシャーで身が入らない事は無く
樫野真がドジをふんで1点差で敗れている  原作版ではチームいちごはチーム天王寺に負けた後 天野いちごはサロンドマリーでしごかれているのに対し  
アニメ版では日本チームBとしてパリ留学している と完全に異なっている
1996年に放送した 赤ちゃんと僕も原作では後味悪い終わりでも アニメでは殆どハッピーエンドに変えられているし
ブラックジャックも原作では患者が死んでいるのに アニメでは一部死なないに変えられている 「医学が進歩したのもあるんだけど」

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 07:40:37.40 2SLF9X20M.net
>>562
なろうサイトのときといい、千夏、キーマンすぎだろw
埼玉県民でスポーツ好きなら西武ファンでも不自然じゃないけどな

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 07:42:32.48 aBx3+H8ed.net
>>562
グッズ下見して、球場内のはパスするか、外で聞こえれば聴くか。

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 08:08:17.74 izCyby2da.net
故あっての事ならば恐縮ですが、少しsageて頂ければ幸いに存じます
昨日も文体から判断して勇気を出して
レスしましたが
緑の人に触れるのは
緊張する…

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 09:39:32.38 dmrNyTQz0.net
>>536
なんかその角度が面白いな
自分の知ってる作品を、他作品の作中作として見てる感覚が味わえそう�


592:�



593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 09:40:09.10 n4hC1EQLd.net
>>565
横槍ですまんが
で、それは誰が書くの?
あんたも鉄オタなら、鉄板やツイッターとかで『だから鉄オタは』の類いの声は見てるよね。
○○に線路を敷け、○○○廃止反対、○○から○○まで直通運転させろ。
それと同じで、いくらご託を並べても結局は「誰が書くの?」になる。
ただ鉄道と違って、基本的にアニメはファンのためにあるもの。
妄想は同人誌などでも補完することが出来る。
同人誌を書けば良い。
月がきれいの同人誌が世に出るのは、俺は歓迎するし
売り上げにはしっかり貢献させていただくw

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 09:44:59.32 dmrNyTQz0.net
>>562
せっかくだから出演作にご当地作品である月がきれいを書いてあげればいいのにねw

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 11:30:18.03 rznVmQ0Qa.net
コラボ出演作品と役名は日程出演者一覧のとこに書いてあるから

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 12:00:27.87 N6c+ykfTd.net
川越線に乗って川越着いた
小太郎が叫んだ橋が電車内からバッチリ見えたな

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 13:29:33.93 SOlRORPI0.net
>>565 の訂正  原作版のブラックジャックの患者は必ず全員死ぬという意味ではなく 病状が手遅れだったら 患者が死ぬ回はあったという意味です
>>570  いくらごたくを並べても結局 誰が書くの? になる の質問に答えます
とらいあんぐるハートと魔法少女リリカルなのは は都築真紀が書いている 
夢色パティシェール は 原作は松本夏実 で アニメはスタジオ雲雀が書いている
月がきれいのアニメキャラは川越市に存在してる訳ではないので 別路線の物語を書いてもいいと思う
安曇小太郎と水野茜は実在していないし川越第三中学校もないので もし続編があってもラストシーンのエピローグと同じ物語を書く必要はありません
西部警察パート3の最終回で大門圭介 「渡哲也」 は松井圭子 「中村晃子」 に撃ち殺されて死んでいぬのに
2003年の西部警察復活スペシャルでは 渡哲也は大門圭介として再登場しているし
アマガミやセイレンでも主人公は一通りのヒロインと恋愛するアニメを書いているので 別にこだわる必要はない

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 15:25:32.39 c9IUmk3C0.net
国際地理オリンピックというので日本代表が団体部門の1位を取ったというが、なんと川越をネタにしてた。
研究課題はアニメの聖地巡礼をいかにして持続的に観光資源として活かしていくかというような趣旨のものだったけど、ちゃんと月がきれいも出てた。
URLリンク(www.koukouseishinbun.jp)
URLリンク(japan-igeo.com)
下の方に実際に使ったポスターのpdfがある。
松江町郵便局や美羽カフェとかもプロットされてて細かくてウケるよ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 15:28:55.30 FBPDPEX50.net
これオリアニだったのか

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 15:35:48.64 aBx3+H8ed.net
>>575
茜ベンチは?

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 17:29:46.78 kvtzcN6Gd.net
あと1ヶ月と1週間か。追加燃料無さすぎるぜ
コミカライズとかしてほしかったな

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 17:58:18.85 gChzEcIrF.net
>>570
なにいつも自己満足長文の論評掲げていい気に浸ってんのかね
召喚しちまったじゃねーか



603:解、意志疎通できない土方痴呆相手なんだから、触らないのが正解



604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 18:10:55.90 PkpZlyKyd.net
早く修正版7話と8話見たいわ。
円盤まだ1ヶ月以上後か。。

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 18:25:12.39 aBx3+H8ed.net
>>580
モブはぬるぬるのままだよ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 18:29:28.81 st4wg+6ya.net
>>580
それ以上に得られるものがあるよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 18:33:38.29 PDwwMzWQd.net
>>579
すまなかった。
以後気をつけます。

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 19:10:37.44 iioDrx/RF.net
>>583
お、素直じゃん
現実逃避して、リアルでは結婚もできないロリコン野郎とは違って、いい奴だな

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 21:50:34.25 /w8DQI7yd.net
>>561
なるほど小説ね、イラストかと思ったけどありがとう
茜っちがバスタオル外して小太郎に着せるシーンえろい

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 22:45:36.73 1C4kcRjXa.net
>>585
この板でプールの存在確認しているひといたけど此処の住人さんなのかなぁ
それとは少し違うけど、製作関係者ってこういう板は覗かないものなの?
此処見れば飢餓でウロウロしている俺みたいなの見て
なんか燃料投下してくれないもんかねぇ

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 23:20:36.75 2qBCybzE0.net
物好きなスタッフは多少覗くとしても関係者を思わせる書き込みは当たり前だけど普通しないw

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 23:25:31.92 6Ajcd31fa.net
書き込みは要らないのよ
BDの修整も此処で指摘あったところで未修整の場所も多かったから見てないのねぇ

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 23:32:12.23 6Ajcd31fa.net
いや修整して欲しい訳でも無いのよ
なんと言うか割とこのスレまともな人も多いから忌憚のない賛辞が伝わってくれたらなぁって。

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 02:37:09.38 JU1zmKj70.net
テレ玉から帰還。
小太郎のつき合ってる宣言は何度見ても胸がすく名場面
茜の蕩けた表情が何ともかわいい
でもあの顔見たのは比良なんだよな
手前の小太郎がピンボケしてるあたり、スタッフ芸が細かいわ
あと、泣いてる千夏を一生懸命慰める心咲と節子、何気に優しいね

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 02:39:10.15 EkDBjOBc0.net
テレ玉7話から帰還。まぁ当然だけど修正前。
小太郎も茜も序盤でヤキモチ妬き合って大変だったけども、
ここぞという場面でビシッと言える小太郎ってやっぱ好漢度高いなぁ。
小太郎が茜を連れ去るところを見て千夏が泣いたのは、交際してることは茜からの伝聞だけだし、
今日自分が押していけばもしかしたら…と思ってたけど、
小太郎がハッキリと交際宣言するくらいの本気度だと見せられたから、とかだろうか。
にしても、茜と交際し、千夏からも好かれるとか、心咲や節子からしたら、
「どうして安曇ってそんなにモテるの?」とさぞ不思議だったことだろう。

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 03:02:39.48 QJ9I2vpk0.net
小太郎に告白するだけなら小太郎茜千夏で行けばいいものを、わざわざ比良入れて4人で行く予定だったあたりがやっぱ怖いな 暇だったとしても葵とかは嫌がりそうだけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 04:44:55.91 z2dCDrF80.net
テレ玉やっぱり6.5話はなかったのね

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 05:39:57.90 TWqEeao6d.net
まさに、惜しみなく愛は奪うだよな。
千夏と比良は、まだ恋っぽいが。
7話から加速して面白くなっていく。思い出しただけで泣ける。

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 07:15:28.99 QS/3DqUE0.net
6.5話やると10月に染み出るから、放送権の関係で無いとは予測してたけど
やはりそうだったか
鉄道の日イベントとかで、西武鉄道中吊り広告デザインのポスター販売してくれないかな

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 07:33:31.19 TWqEeao6d.net
>>595
撮影したのを、会社PCの壁紙にしてしまった。

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 07:37:01.41 7KJnOY+bM.net
>>497
買って読み始めてみたよ。
まだまだ序盤だけど、読みやすいしキュンキュンくるね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 07:48:39.21 TWqEeao6d.net
>>597
じゃ、買ってみるか。
きみといるとは、kindleだけど、これは文庫本で買うか。

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 14:06:10.89 io8Bdjy+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
過去スレにあったが懐かしいなw

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 15:05:15.06 ePQcPNgld.net
URLリンク(i.imgur.com)
比良…

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 16:41:42.51 CJHrWz/Qd.net
月ロスを癒すために恋愛小説に手を出したら「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」が結構よかった。

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:11:20.64 HFwaZ0Lk0.net
TV
URLリンク(i.imgur.com)
BD
URLリンク(i.imgur.com)
なるほど…月きれBDはどうなるんだろう

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:17:16.54 khu/ZsBla.net
>>601
それは既出。ダメじゃないけどダメぢゃないけどコタ度が足りない。

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:18:31.97 4LeXw5/h0.net
>>602
修学旅行の入浴シーンで、茜っちは後ろ姿とブラ紐がわずかに写っただけだったよな?
つまりはそういうことだ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:35:53.71 TWqEeao6d.net
>>602
エロマンガ先生、ここまでやるんだw
買わないけど。

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:37:08.59 hY/U/hqtd.net
マン筋丸見えじゃん

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 18:48:53.31 ZfC1s7Vs0.net
>>603
それって、ダメって言ってるようなもんだよね

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 18:52:52.10 khu/ZsBla.net
>>607
ごめんごめん そう言う意味じゃなくて
フレーズ言いたかっただけ

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 19:26:26.36 khu/ZsBla.net
>>599
みんな真っ赤じゃんw

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 19:42:56.69 9EQaY9iN0.net
通販マダー!?通販マダー・・・

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 19:52:36.65 z2dCDrF80.net
>>610
ここまで放置となると諦めた方がいいんじゃない?

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 20:09:23.12 yfabFi/n0.net
>>599
>>609
ちなみにこの実況スレの一部
関東も関西も終わった後のBS実況なのにかなりの勢いがあるね
BS11 19370c2ch.net
スレリンク(livebs2板)

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 20:47:40.32 ZfC1s7Vs0.net
BDに限定受注販売申込用紙が封入されてるという鬼畜仕様だったり?

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 20:53:30.13 JU1zmKj70.net
>>613
BDは予約済みなので個人的には鬼畜でも何でもないぞそれ

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 21:28:28.92 REIuCi9Ia.net
>>612
スレッド消費に11分20秒っw
次の板立てる間なく終了w

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 21:32:26.21 l5Aoe5IG0.net
月ロスになると、他にオススメ作品を教えあったり、二次創作の小説の話が度々出てくるところにこの作品の破壊力がよく表れてると思う。
1日も早くべにっぽ再販情報とドマラCDがほしい。
茜っちの中の人が、何やってんのもう!?と言ってしまうくらいのイチャイチャらしいがナニがあったというのか…
来年通常盤発売の際にまた何か動きがあってほしい。
薄い本が欲しい。
厚い公式本も欲しい。
プールもいいけど海の水着回もいいなあ。
二人で旅行に行く回も見たいなあ。
ああーこの作品俺には破壊力バツグンすぎんよー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch