暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch2:tsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1502116421/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured



3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:31:17.80 Dmf/Qx/A0.net
●STAFF
監  督:岸 誠二   助 監督:岩崎光洋、池端隆史
構成・脚本:柿原優子
キャラクター原案:loundraw
キャラクターデザイン:森田和明
美術設定・デザイン:宮越 歩
美術監督:安田ゆかり  色彩設計:伊藤さき子
撮影監督:中村雄太   編  集:平木大輔
音響監督:飯田里樹   音  楽:伊賀拓郎
音楽制作:FlyingDog
アニメーション制作:feel.
製  作:「月がきれい」製作委員会
●CAST
安曇小太郎:千葉翔也
水野 茜:小原好美
比良拓海:田丸篤志
西尾千夏:村川梨衣
山科ろまん:筆村栄心  小笠原大地:金子 誠
宮本心咲:石見舞菜香  佐藤節子:鈴木美園
今津美羽:千菅春香   田中さくら:井上ほの花
永原 翔:広瀬裕也   稲葉保仁:石井マーク
滝沢 葵:白石晴香   金子 翼:熊井健太郎
立花大輔:岩中睦樹   園田涼子:東山奈央
安曇龍之介:岡 和男  安曇淳子:井上喜久子
水野 洋:岩田光央   水野沙織:斎藤千和
水野彩音:前川涼子
●キャラスレ
月がきれいの水野茜は性欲丸出し可愛い【川越】
スレリンク(anichara2板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:35:50.11 Dmf/Qx/A0.net
比良のキャラスレが落ちたのでキャラスレはテンプレ2にまとめました

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:39:56.88 Dmf/Qx/A0.net
ちなみに当分落ちる予定のないアニメ板の残留スレ(3675レスまで続く予定)
月がきれい 43 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(anime板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:43:48.88 Dmf/Qx/A0.net
確か3時間で8レスいかないと落ちるので保守

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:48:05.92 l+IC029A0.net
保守

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:48:35.32 Dmf/Qx/A0.net
早朝で人がいないみたいなので某アニメの再放送を見ながら保守

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:49:54.40 Dmf/Qx/A0.net
これで即落ち回避の8レスということで…

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:50:39.27 l+IC029A0.net
もう一回保守
本は出さないのかな

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 07:59:36.15 ttD9f14fd.net
>>1
お疲れー

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 08:14:36.48 AnCD1JGW0.net
>>1
>>3
めちゃくちゃ頑張ってくれたし・・
ありがとう。

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:13:23.90 yP1OBejaF.net
せーのー>>1、せーのーおつかれー

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:26:34.73 XvDUKmnQ0.net
べにっぽ小早く通販しろ!ヤフオクでほとんど売れてなくて草
おっさんが触ったべにっぽなんか買いたくないね

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:54:19.02 hMvs//am0.net
>>9
公式ガイドブック欲しいね

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:56:47.27 KA2hBzK3d.net
>>13
ウォッチしてるけど、値下げ出品したり必死だw

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:07:37.93 Dmf/Qx/A0.net
グッズにせよイベントにせよ、円盤が売れてくれないと次の展開にはつながらなさそう
現状では上層部が売れるコンテンツとして認識せず予算を出し渋ってる感があるからね
1万本は難しくても5000本ぐらい売れれば冬コミのブースはもっと賑やかになるはず

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 11:02:36.05 nuQN0pg+0.net
俺だってべにっぽ喉から手が出るほど欲しいけど、
ヤフオクで買おうとは全く思わん。
そんなの転売厨儲けさせるだけだし、
金額もべらぼう高いし、なんの特にならん。

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 12:11:06.34 IDxpx6uCa.net
>>17
同意。
転売屋とかいうクズには関わりたくないわ。
同じ空気を吸うのもいや。

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 12:44:58.45 KA2hBzK3d.net
>>17
同意、コミケという一種異世界だけでしか手に入らないというのは、どうかと。
一般の同人活動でもなかろうに。
入札しないことが、転売屋撲滅につながる。

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 12:54:50.99 V28I5vbJ0.net
キャラクターがいいのに 物語が悪いアニメ
月がきれい ファントム 「2009年放送」  キミキス たまこまーけっと ドラえもん 「大山のぶ代版」  水田わさび版のドラえもんはキャラクターも悪い
魔法使いプリキュア  平成犬物語バウ  断裁分離のクライムエッジ  ジュエルペットサンシャイン  神八剣伝 ボルフィーの長い旅

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 14:34:36.88 XvDUKmnQ0.net
秋のイベントでべにっぽ売ってくれねえかな

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 15:31:59.25 KA2hBzK3d.net
>>21
茜ちゃん浴衣クリアファイル、扇子も。

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 15:33:26.10 3Owks23X0.net
>>21
修学旅行の忘れ物のパンツも

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 15:37:15.07 KA2hBzK3d.net
とりあえず、公式が原画展やるそうなので、まずそこでどうなるかだな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 15:54:10.21 B8w4Y74ea.net
修学旅行で携帯がでてきたが、パンツに入れたスマホを使う人なんているのか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:21:38.20 QaVk8wfX0.net
原画展で脚本と絵コンテも見たいなあ
月がきれいは自分でもびっくりするぐらいハマった作品だから設定とか色々知りたいわ

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:29:35.33 2Q0KMefg0.net
小原さんVerの月がきれいシングル聞いてみたい気もするけど
歌唱力どうなんだろ
未知数だよな

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:32:30.12 6iz1Cre20.net
>>27
比良「ぷぷっ、水野って意外と音痴なんだ」
茜「うるさいな~もう!」(ハニワポーズ)
小太郎「俺、一生懸命歌ってる茜ちゃんって、なんか、すごい好きっていうか……」
茜「あ、ありがとう……///」

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:37:12.06 RZ45wF4cd.net
>>1-3オツココ
>>24
もう決まったんだ?
feel.作品の原画展なら原画集の販売に期待しちゃうね
この美の原画展をやった秋葉原のアニメセンターは閉館しちゃったからマーチ


31:エキュート神田辺りだろうか



32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:47:15.44 l+IdMcYa0.net
>>25
22歳の女性に月がきれい見せたんだけど、中学の時にその人はガラケーをブラに入れてたって。
他に、パンツにポケット作ってた人いたんだって。
美羽みたいに生理用品のポーチに入れてたら女の先生に見られて取り上げられてた模様。
京都の大丸百貨店と本能寺にも行ったらしくて、まんまあの景色がアニメになってたからかなりハマってらっしゃる模様。

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:49:30.15 l+IdMcYa0.net
茜ちゃんの手料理食べたいマン
何か一品は失敗してそうだけど小太郎は美味しく食べそう

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 17:08:25.89 /zz6HfpPa.net
>>30
恐れ入りました。
リアリティあるんだ。
それにしてもグッズの無さはどうにかならんのかな。

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 17:38:47.85 +tE8em0d0.net
ポスターとかクリアファイルとか定番物がないよな
敢えてそういうブツは出さないつもりなんだろうか

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 17:54:15.48 2KjeqP/R0.net
スレや上映会の視聴者層を見ると普段アニメは見てない人が多そうだから、
キャラ萌えアニメ的な展開は採算が取れなそうなんじゃない。
作品世界的にもキャラソンとか出されても「え?」って感じだし。

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 17:57:11.83 Im3PP/2N0.net
結局コミケでべにっぽ以外は売り切れなかったみたいだしな

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 17:59:34.43 guY4gv8ra.net
地元は今日から夏祭りらしいが、行ったことないし、一緒に行く人いないし、雨降るし。

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 18:10:59.67 vHmzM9DvM.net
>>33
浴衣祭りの茜ちゃん浴衣バージョンのクリアファイル欲しい。

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 18:14:42.10 2KjeqP/R0.net
個人的にはコンテンツ型の二次展開が欲しい。
ちゃんと中身のある小説本とか出たら喜んで買うんだけどなー。
「君の名は」のアナザーサイド本なんかは内容も面白かったし結構売れたみたいね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 18:17:27.98 3TrwgKAXd.net
>>38
茜ママの料理本とか浴衣の着付け方とかのママならではの視点で書いた本が欲しい
…需要無いか俺以外には

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 18:18:51.65 AnCD1JGW0.net
>>34
だね~~
ここで言われてるグッズは何もいらない。そんな歳 。
でも貢献したいし、盛り上げたい。
BDとDVDでも買うかね

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 18:27:31.87 IOoBjGWRM.net
>>30
着信でバイブ作動とか定番オチはないのか

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 18:34:33.84 dFU+pjm1d.net
>>34
でも茜自身が歌うED月がきれい出されたら
間違いなく買うでしょ、
裏声使う難しい曲だけど歌唱力どうかな。

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 19:00:55.67 3TrwgKAXd.net
永原と稲葉はサッカー部のせっていある

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 19:04:20.34 3TrwgKAXd.net
>>43
間違って途中送信してしまった
キャラそれぞれに部活の設定あるけど、そんなシーンは全くなかったなあ。
もともと主役2人の1クールじゃなくてクラスメイト達の群像劇を描く2クール以上あったんだろうけど、Cパートがもっと見たい。
Blu-rayでショートアニメやるようだけど果たして?
Cパートはギャグが多かったけど、確か監督はサンレッドの人なんだよね。納得。

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 19:17:25.10 9PsIQfiE0.net
あっもう立ってたごめん_(┐「ε:)_

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 19:18:01.30 vHmzM9DvM.net
>>42
ここちゃんは、お聞かせするほどうまくないって、ラジオで言ってた。
劇中BGMのコンプリートアルバムに奈央坊歌のフルコーラス入れてくれ。
いま売ってるサントラ、録音クオリティ高いから、12話の茜ちゃんキスシーンのチェロの曲と、イントロロングバージョンの月がきれいを収録してね。

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 19:31:44.14 O14br+l30.net
そのままの君でいい2話バージョンも欲しい
サントラのは後半音が厚すぎて

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 19:38:23.78 2KjeqP/R0.net
>>42
茜の心情を表現してるのが「月がきれい」だから、
カップリングの「イマココ」を唄うなら小太郎か。
あの声で「パレ、パレード」ってギャグだなw

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 20:13:31.18 3TrwgKAXd.net
>>48
カップリング曲のbright heartは2人でデュエットですね分かります。
高校生バージョンでちょっと声が大人っぽくなったバージョンで。

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 20:16:37.35 3TrwgKAXd.net
茜っちが水泳の授業でスク水になる話を考えようとしたけど、モデルになった学校を調べたところプールが無い…。
陸上部はあるんだがなあ…。

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 21:30:55.32 SyBJCMzu0.net
セブンネットでBOX予約しようとしてるんだけども、BDBOXとDVDBOXどっちがええ?
DVDBOXなら車の中で再生できるし、BDBOXなら綺麗だし悩むんだけど

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 21:54:06.16 KA2hBzK3d.net
>>51
車もBD対応にする。俺の車は2シーターだから、そこまでやらない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 21:55:38.59 ddVDvd+Ha.net
製作委員会に出版社が入ってたら本とか出てたんだろうなー
ここで言っても仕方ないんだろうけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 21:58:14.17 2KjeqP/R0.net
BDの方が放映時よりも綺麗なんでしょ?
俺はBDBOXの為にわざわざBDプレーヤー買ったで。

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 22:02:12.82 eCmMTV/4a.net
今時低画質DVD買うとかとかマジありえない。
480Pだよ?
ようつべ配信ですら圧縮されてるとはいえ1080Pなのに。

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 22:05:02.77 SyBJCMzu0.net
>>52
ディーラーオプションなのでアプグレが出来なくて
>>54
mjk
ならBDBOXかな

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 22:13:00.42 DFqqzmmY0.net
「アニ玉祭」 鉄道ラリーで聖地めぐり
URLリンク(www.nikkei.com)
> 埼玉県は、アニメ関連イベントによる集客向上を図る。強化月間の一環で
> 鉄道会社と組んだ企画で、アニメの舞台となった地域を周遊してもらう回数を
> 増やすほか、県内各地で行う別のイベントとも連携する。アニメファンに来て
> もらうだけでなく、地域を時間をかけて回ってもらい、経済効果を拡大したい
> 狙いがある。
>
>県は県内を舞台にしたアニメが多いことを活用し、「埼玉=アニメの聖地」の
> イメージを浸透させ、観光客誘致につなげることを目指している。中心となる
> のが、大宮ソニックシティ(さいたま市)で、県や埼玉県産業文化


60:センターなど > が10月に開催するアニメ・マンガ総合イベント「アニ玉祭」だ。 > > (中略) > > 7月25日~18年1月21日にかけて、「月がきれい」(舞台は川越市)を皮切りに、 > 「らき☆すた」(同久喜市)、「クレヨンしんちゃん」(同春日部市)など8作品の舞台 > 6地域を1カ月間ずつ設定。各地域に6カ所設置されたチェックポイントの全てで > QRコードを読み取り、全地域で写真を投稿するとトートバッグがもらえる。



61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 23:03:24.51 XgmGBBuF0.net
両方買えば万事解決
店舗を変えて特典もマルチで

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 23:09:23.49 KA2hBzK3d.net
>>58
べにっぽ(大)2個並べられるね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 23:17:46.81 hMvs//am0.net
図書館デートのあいだ
べにっぽ二つ並べてたりしたんだろうな

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 23:43:37.25 HJ0RGGi60.net
>>50
プールのない学校だったのか…どうりで夏定番(?)の水着回が無かったわけだ。
ふたりで水上公園デートとかは、中学時代だと茜が恥ずかしがって難しそう。
ただ高校時代のイチャイチャっぷりなら実現しそうではある。
そこで水着を買う段になったら、茜母には変にごまかすより
「彼氏とプールデートに行くから水着買いたいんだけど…」と直球勝負した方が
たくさん資金援助してもらえそう…とか妄想が捗る。

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 23:45:38.09 nlutaS/o0.net
>>50
うちの学校は体育館の地下にプールがあったよ。
だから室内にあるんじゃない?

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 23:51:30.62 KA2hBzK3d.net
>>61
資金援助があっても、芋っぽい水着を買いそう。

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:12:47.04 wuRVkhYG0.net
いちおう、川越三中のモデルになった明星学園中にプールが無くても、川越市内の中学校にはプールあるから、取材先が市外の私立中学でなければ、プール回があったかもね。

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:24:12.81 XKXg5ADa0.net
12話で1年間描くのに夏休みに3話も割くのはバランス悪いから、
プール回入れるなら7話か8話のどっちかを削らないといけなくなるけど、
ストーリーの流れ的にどっちも削れないだろ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:26:29.06 SGuf8ILf0.net
マフラーの長さがおかしいって渡してから気づくってかなりアレだと思うんだけど

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:27:39.97 ygByAG+H0.net
>>62
おお、地下にあるとこもあんのか…ありがとう。
だが残念ながら、公式サイトの施設情報を見たけど、プールは無かった。
部活動のページにも水泳部は無いし、カリキュラムで体育のところを見たけどやはり水泳は無い。
プールや海が無い学校だと、個別にスイミングスクールにでも行かなければ最悪泳げないまま大人になる可能性がある…?

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:27:50.42 BAD9yBw70.net
東京ドームシティをとしまえんか西武園にしとけばプール回できたのに。

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:40:01.79 oL+BcB2h0.net
金子永原と一緒の水着回はヤバい気がする

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:46:55.09 jrucuS6s0.net
調べたら水泳の授業は義務じゃないようだからプールはなくてもいいのか。
勉強になったわ。
けど、自分の創作でプールがあったことにする分にはいいんじゃない?
川越市内の公立中学校には全部プールがあるはずだから設定で決めちゃえばいいかなと思う。

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 01:14:06.71 BAD9yBw70.net
>>53
メディアミックスとか町おこしとか、つまらないしがらみがなかったから
制作が作りたいものを真摯に作ることができた結果の大傑作なんだろう。
ただ、それゆえにグッズはないわ二次創作はないわ
しかも知名度が一般社会ではほぼゼロで誰とも話題にできず
月ロスにつける薬がない状態。
このスレだけが心の救いってどうなの。

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 01:19:46.22 ygByAG+H0.net
>>70
へー、現実の私立中学にはあふんだ。
私立だとあったりなかったりするのか。
じゃあもうそういう設定でやるしかないかね。
ただ、作る気なくしてお蔵入りにさせるつもりでここに書き込んだから、いざ発表したら俺だってバレてしまうw
みんなでプール回の創作乱立させまくろうぜ。冬コミが楽しみだ。季節外れだが。

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 01:21:44.32 ygByAG+H0.net
>>72
×現実の私立中学にはあふんだ
○現実の市立中学にはあるんだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 03:04:44.02 fwaBwRht0.net
本関係はアニメスタイルに期待かな
作画が凝ってる作品が扱われる傾向だからこれが入るか微妙な線だけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 06:31:12.75 zWqhWKD10.net
ほんと、はやく関連本出て欲しいな

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 06:35:56.11 SGuf8ILf0.net
茜ちゃん…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 06:53:51.59 fwaBwRht0.net
「はっ…」とか息の演技でたまに茜ちゃん風味が出るククリちゃん

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 07:23:52.53 TAWHvK7Ra.net
>>63
小太郎は芋好きだろうから、茜っちの水着が芋っぽいのでも大満足。

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 07:58:08.63 YiWshHPO0.net
逆に露出が多いセパレートとか着ていたら小太郎がまた不機嫌になるかも
とは言え高校の陸上ユニフォームの方が露出が凄いけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 08:02:12.38 EeJttraS0.net
BD予約したやつで千夏ファンはいないのか? 300人くらいはポチったと思うぞ
千夏がいなかったら、ただのラブロマンスに終わっていた 千夏のおかげでストーリーに重厚感が増したな

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 09:40:05.34 QDGat05wd.net
>>80
千夏の功績は絶大だが、千夏だけでなく
比良や心咲・節子・美有・ろまんや涼子先生も、
いなかったら多分、ここまで面白い作品にならなかった。
こたあか原理主義者は、おそらくこの作品の半分も楽しめてないんじゃないかとも思う。
でもそれ、千夏ファンの忠誠心となにか関係あるのか?w

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 09:53:26.31 FnSoWQuq0.net
>>80
個人的には、略奪しようとした千夏や比良は好きじゃないが、山越え谷越えがあってこそのめぞんEDだから、引き立て役だったのは認める。
千夏と比良がくっつくとか、小笠原とさくら、外野のスピンオフストーリーが見てみたい。

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 10:09:21.17 YSB2OcEOa.net
コタアカ原理主義 上手い事言うw
でも教典所有希望者に原理主義者以外いてるのか?
そか 薄い本待望者には世俗主義者が居るのか
お父さんは認めんぞ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 10:11:37.00 Kx/gu7MQa.net
もし茜と入れ替えで千夏が同じクラスで、ファミレスの場面も西尾家だったら、
千夏「あ、�


88:Nは、えっと、たしか、あずき君だっけ?」 小太郎「あ、安曇」 千夏「あー、そうか、そうか。安曇君ね。一年間よろしくね。」 とか、そんな感じかな。で、次の日に、 千夏「あ、あずき君、おはよう。昨日はどうもね。」 小太郎「あ、安曇…」 千夏「あ、ごめんごめん、安曇君だね。ハハハッ」 小太郎(雑) てな感じで。少なくとも安曇家とファミレスで会っても、恥ずかしいって感じは無さそうだ。



89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 11:43:59.28 uNJVFs6uK.net
茜は高校大学社会人と恋愛以外でも充実した生活を送っていて
いい感じの大人の女性に成長していくんだろうなぁという姿が想像出来るんだけど
小太郎はどうなんだろうって思ってしまう
茜との恋愛に7割くらい割いてしまっていて
他の事はおろそかにしてしまってるんじゃないかと想像してしまう

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 12:00:48.43 XKXg5ADa0.net
>>85
その結果大学入試に失敗し浪人、茜との仲も一時かなり冷え込んでしまった
(大学でサークル入って連絡もおろそかになって終電帰り)んで、その後は反省して
茜にふさわしい男になるべく頑張ったんじゃないかな。
就活の方は上手く行って、首尾よく茜と結婚できたわけだし。

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 12:01:50.34 ZpppQruZ0.net
高校は遠距離恋愛編で大学は別離元鞘劇場版までアニメ化よろ
遠距離つっても結構描けると思うんだよな
物理距離が心まですれ違いになる
んで見え隠れする男や女の影
疑心暗鬼になるって・・・思い出してニヤニヤしてきた

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 12:13:16.37 jPo07Jvkd.net
BDまであと1ヶ月と2週間か…長いわー

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 12:25:32.40 rVvH0Fb00.net
彼女の方がスペックが高いといじけてしまう男が結構多いからね
この二人の場合も小太郎は茜と同じ高校に行けなかった時点でかなりの劣等感を背負っただろうし
それでも、あまり愚痴ったりせず頑張り続けたのがハッピーエンドにつながったんだろうけど

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 12:30:41.17 uNJVFs6uK.net
小説家の夢は持ち続けていて欲しいなあ
大学あたりでちょっとした賞とか取ったりしてて、社会人になっても続けてて
少しずつ夢に近づいていってて欲しい

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 13:04:20.56 SX5rSqxC0.net
物書きになっていたなら「よめ」とは表記せんじゃろう

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 14:04:43.63 hDFLsnBK0.net
>>80
ただのラブロマンスを期待してたんだけどなあ
千夏はこたあかが付き合ってることを知らなくて小太郎を好きになってたらなあ
小太郎のことをどれくらい本気で想っていたのか?友達を裏切ってまで欲しかったのか?
そのあたりが伝わってこなかった。

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 14:25:12.72 +9fkqXw+a.net
6話の茜「付き合ってる・・」の後の千夏の「・・っはー」のシーンが気になってる。
①雰囲気あると思ってたけど茜がはっきり付き合ってるって言う状態になってるとは思ってなかった(後の知ってるは虚勢)
②付き合い始めたっぽいのは知ってたけど茜が主張するなんて珍しい
③茜はヒラだと思ってたので 小太郎とは友達
だと思ってた(後の知ってるは虚勢)

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 14:39:52.01 k8jRJvBy0.net
恋愛ものは多角関係でドロドロさせときゃ盛り上がるみたいな風潮が好きじゃないから
中学生が恋人と付き合い続けることの難しさに重きを置いてたのがよかったと思うわ

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 14:45:16.67 YiWshHPO0.net
>>94
だよねー。三角関係を軸にするとありがちなドラマ


100:や少女漫画と変わりがなく、 そうではない視点で描いた物語だからこそウケたのは間違いない。



101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 18:35:05.09 wanG06co0.net
>>88
放送終了して1ヶ月と2週間ほど
早いだろ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 18:38:45.06 WoOMR1Pbd.net
>>96
放送終了してからこちら、川越浴衣祭りや一挙上映があったから、そんなに気にならなかったけど、これからはなにもないからね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 18:47:52.86 zWqhWKD10.net
三角関係もなにも、比良や千夏じゃとうていライバルになんかなり得なかったからな。アウトオブ眼中すぎて。
適度なスパイス程度で。

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:00:13.39 gxeYRGIld.net
>>80
ファンまではいかないが千夏目当てなところもあったな
俺が小太郎ならあの状態から千夏を選んでる
色々楽そうだしw

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:01:47.61 UroLDdkZd.net
>>97
円盤前の原画展に期待。

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:08:16.88 WoOMR1Pbd.net
>>100
原画展はやりたいねであって、時期も含めて未定じゃなかったっけ?

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:08:26.06 aEhb6D8m0.net
URLリンク(imgur.com)
関越道の高坂SAに行ったら、いも恋の幟があった。
思いがけないところで月がきれいに触れたようで、なんか感動したw

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:17:18.90 fwaBwRht0.net
BDもマラソンでなく一発で済んじゃうからね
毎月各巻のジャケットを見る楽しみも無いっちゃ無い

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:45:29.56 uQsbbPIU0.net
BD出した後はもうグッズ増やしたり本出したり等々の展開はなくフェイドアウトしていく感じなのかな寂しい
べにっぽ通販宣言マダー?

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:46:46.22 xlA93wlwd.net
>>101
表に出てないだけで、具体的に進んでるはずだけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:54:35.47 5JYs1VVod.net
2ヶ月連続で特集やってくれるみたいだ
URLリンク(mobile.twitter.com)

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 19:54:44.35 UroLDdkZd.net
公式に動きがない。むー
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 20:04:06.20 gxeYRGIld.net
>>107
お盆休みとつにゅー

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 20:35:34.99 tor4ZTCv0.net
>>81
前スレで踏み逃げしたあげく煽ってた人?

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 20:38:35.67 xfSY2UCNK.net
べにっぽ3個で夏コミ仕入れ原価全額回収できました
これからぼちぼち利益出そうと思います
運営の方には再販なんて無謀な事は考えないで欲しいな

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 20:51:29.58 zWqhWKD10.net
>>110
人間のクズはこのスレ来ないでくれる?

117:81@\(^o^)/
17/08/16 22:13:59.42 wuRVkhYG0.net
>>109
踏み逃げとは失礼なw
自治厨っぽい人が>>965さんが建てることに決めてたから、空気を読んで放置してただけだぞ!

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 22:15:36.99 OGNTSBd0K.net
>>110
>>111に同意

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 22:25:16.12 3KlqnMQca.net
転売屋とか、ほとんど犯罪者と同じだと思ってるわ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 22:25:50.73 SWXFOkOXd.net
>>110
お前は比良みたいな運命を辿る

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 22:33:13.57 UroLDdkZd.net
130円の馬券を1,000で売ってる人かな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 22:41:59.97 /uDGsqj60.net
Sdba-APHb と 0e12-APHb か・・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 22:48:09.66 xfSY2UCNK.net
限定数決めなかったフライングドッグを恨みなよ
2限くらいにして2日目にも少し在庫残しておけば良かったのにね

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 22:52:19.44 fwaBwRht0.net
転売屋にしっかり構ってあげるとか偉いなw
まあほんと運営のせいでもあるしどうしようもないわ
他人から高値で買っちゃう人間もどうしようもないw

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 23:10:45.91 rVvH0Fb00.net
このスレは良くも悪くも2chにあまり詳しくない人が多いみたいだからね
sage進行も知らないのかいつもスレが上位にあるから時々変わったお客さんが来るし
それでも他の作品スレよりはかなりマシな気がするけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 23:17:31.54 tor4ZTCv0.net
>>112
言い訳乙。しかも他人の所為にするとはなんと卑屈な
このままの調子で続けるなら即NG行きにされるだろうから
ワッチョイが更新されたらしばらくおとなしくした方がいいぞ

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 23:20:52.23 mGKcuTdrd.net
明日木曜日だし24時になったらワッチョイ変わるぞ

128:81@\(^o^)/
17/08/16 23:41:55.65 wuRVkhYG0.net
>>121
とりあえず、ここは“月がきれい”について色々語り合うスレだから。
あとはわかるな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 23:59:44.14 3yLHhmQh0.net
BDBOXは値段のお高い通常版の方は何か特典あったりするんじゃろうかね

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 00:15:03.77 tIj3pYlkd.net
限定版を買った後にそれより高いお金を出して通常版を買うのは厳しい
もし通常版に新規特典を付けるなら最終回EDポストカード集程度にしてください
いやそれもちょっと欲しいけど
>>122
早々に一週間分の駆除が出来るのは良いことだね

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 00:31:58.51 J8QmIdqY0.net
普通に考えて、初回版より高くて発売時期の遅い通常版なんて誰が買うの?って話だから
それでも買いたくなるような特典が付いてくるんじゃないかな。
ポスターもそうだけど、4KウルトラHDブルーレイとか、非売品の設定資料集とか、本編未収録の短編アニメとか特典CDとか(もちろん初回版とは別もの)
ファン垂涎のアイテムが付くとみた!
でも初回版は買うw

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 00:32:37.87 CQ7i7A+B0.net
そりゃ普通に考えたら限定版より1万円も高い通常版を買う物好きはいないから、
余程の商売下手でもない限り、大きな特典つけてくるだろうねぇ。
限定版買った人にも買わせるようなw

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 00:44:37.55 eQADh5LYd.net
この話って2016年の設定だったっけ?
どこかでそう見たような、気のせいかな

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 00:50:18.59 KMi4tnqY0.net
あれテレ玉じゃ6.5話やらないんだ、BDにも入らないんかな
新規映像は無いけど音楽の入れかたとか本編と違うから一応観る価値は・・・無いか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 00:59:44.42 zBzWYek30.net
>>128
小太郎が買った切符や進路希望調査票や赤本から、2016年だと分かる
つまりあの子らは全員21世紀生まれ

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 01:12:18.55 CQ7i7A+B0.net
>>129
道程はつべで飛犬公式のが視聴できる
URLリンク(www.youtube.com)
あと円盤には収録されるってさ
>映像特典:未放送ショートアニメ、前半抄「道程」、WEB予告ほか

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 01:23:38.55 3TwjSthF0.net
>>130
ほんとだ。6話見直したけど、切符の日時を見ると、2016年7月10日7時58分になってる。
てことは彼らが実在するなら、今頃は高校一年の夏休みで、小太郎が茜っちのハウスで手を繋いでるところをママンに見つかる時期か。
各キャラがいつどこで何をやったかの時系列が知りたくなってきた。
まるでストーカーかよ俺

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 01:51:18.00 KMi4tnqY0.net
>>131
BDにも入るのね、未放送ショート楽しみ
あとテレ玉は今日が6話だから来週道程やるのかも、勘違いしたっぽ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 01:58:39.66 LsiC4FCE0.net
BD-boxの店舗特典は、結局のところ付かないでFAなのだろうか?
さすがに来月に公開されることはないよね?

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:04:10.92 3Z3exXE6d.net
>>133
TVガイドを確認したら来週は7話『惜しみなく愛は奪う』になってたよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:05:51.31 CWf1ALGf0.net
リンクスメイトのCM笑う

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:30:46.54 EF2z1i9n0.net
まさかここから総集編挟むとは思わなかったよなぁ(遠い目)
ほんと~~~に長かったw

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:32:55.58 KMi4tnqY0.net
>>135
ありゃそうなんだ
しかし公式は再放送ツイートもしなくなっちゃったのう

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:33:45.67 rryhgtoFM.net
>>135
じゃ、来週はむー顔が見られるな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:35:10.75 xoSFVqy40.net
テレ玉6話から帰還。
茜から小太郎とつきあってる事打ち明けられた時の千夏の「知ってる」は、やっぱとっさの強がりかな、と。
小太郎が茜のこと気にしてるのは4話等で知ってたけど、茜が小太郎を意識してるのを千夏が気づく描写はなかったと思うし。
それにしても、比良は部活仲間とはいえホント茜に対して走り関係の言葉でしかアプローチできんのだな。

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:37:27.44 CQ7i7A+B0.net
テレ玉から帰還
相変わらず比良のウザさ全開。
茜の事とやかく言う前に、おまえは県大会に進めたのか?w
>>93
このシーン、千夏の方から話振ってんだよね、レース直前のタイミングで。
茜の集中力乱すためにやったように見えてしまった。
もちろん、すべて承知の上で。

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 02:39:08.75 rryhgtoFM.net
>>138
>>107盆休み

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 06:30:09.64 avCr/xi60.net
>>140
>>141
93だが コメ有り難う。>>81の絡みで千夏関連触れちゃいけないのか、過去スレでやってる話だからスルーなのかもやもやしてた。テレ玉6話だったのね。ネタバレだった?w
過去スレ既出ならばすまないが
141の言う様に全て解っての精神攻撃ならば
はっとするこのカットは不自然かと。
当時は自分も千夏頭オカシイ娘との認識だったのだけど①か③ならば見え方が変わるよね。
友達に相談しようとしていた好きな男子が、 既にその友


149:人と付き合ってる状態になってて とっさに虚勢で解ってるフリしちゃった。 好きになったかも報告も含めて引っ込みつかない、友達は大事なのにエラい宣言しちゃった、、この件終わらせるには告白玉砕するしかなかった。 あわよくばコタアカの関係が浅いならば自分にも入る余地があって、部活の皆が言ってきた様に茜はやっぱりヒラなんじゃないのと言う確認とお節介と期待でヒラを隣に並ばせてみようとした そう見ると割と6話以降他の動きもしっくりくるのだけど。 どう? ②ならばやはり千夏はトンデモww



150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 06:32:40.75 8AWvxe240.net
比良のあの勘違いぶりは、社会人になる頃にはなおるのかね?

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 06:40:16.52 1tSc3myxd.net
8/20(日)13:30から 川越市やまぶき会館で、川越市民文化「祭り囃子の集い」が開催されます。(入場無料)
スケジュールによると連雀町雀會の上演は17時からなので、興味のある方は聖地巡礼をかねて行ってみてはいかがでしょうか?
(熊野神社で毎月第3日曜に予定されているお囃子はないっぽい)

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 06:46:25.60 ztEioRt/0.net
>>137
2週間待たされた後の神回第7話だったから
カタルシスが半端なかったよね。
今それを体験できてるテレ玉民がちょっとうらやましい。

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 07:15:16.56 mRQfmeME0.net
>>140
おれも千夏の様子から、強がりだと思ったんだけど、当時このスレでは千夏カス女の大合唱で誰も聞いちゃくれなかったなあ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 07:39:03.26 gE5voXJf0.net
テレ玉はEPG見ると総集編すっとばして来週7話みたいだけど、
おそらく修正版じゃないよね。
一挙上映見てからは6-8話はもう円盤でしか見る気がしなくなった。

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 08:01:20.89 1tSc3myxd.net
>>148
確かに7と8は結構変わってるからなぁ。
とはいえ、BOXがでるまでずっと見ないでいられるかと言うと、これはこれで難しいw

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 08:25:57.55 63jguheS0.net
>>148
多分変わってないとは思うけど、録画しているから、チェックするよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 08:31:47.64 4fymEzLva.net
>>147
まさかだったのに私何でとっさに「知ってる」って言っちゃたんだろう。茜の事も友達だし大事にしたいのに…
コタへの気持ちは止められないけどコレじゃ私 アナーキー過ぎるじゃん! 早く終わらせて
茜や安曇くんと普通に接したいよ
line「告白出来なかったー(えーん。照れ隠し)」
「わたしじゃダメかな」→「言えてよかった」やっとスッキリ!茜のわだかまりこれで終了でしょっ!これから二人のこと応援するねっ
やはり少しズレてる気がするが自分の横恋慕を恥じた場合でも本篇の行動はあり得るかな

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 08:32:42.99 KMi4tnqY0.net
7話は冒頭の店内であからさまな未完成シーンがあって
「こりゃやばいな」と思いながら見たから作画崩れもまあ妥協出来たw
ここまで観てもう完全にのめり込んでたし、自分の中じゃ作画云々で評価する作品じゃなくなってた

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 08:59:39.58 63jguheS0.net
テレ玉、6.5話童貞になってる。
俺はMXでみたけど、テレ玉民も2週間待ちを悶え苦しめw
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 09:19:00.07 gE5voXJf0.net
>>153
EPGは「惜しみなく愛は奪う」になってる。
どっちが正しいのか。

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 09:31:10.97 bU01Cxb5d.net
>>152
でも7話冒頭の未完成で抜けてたシーンって
実は小太郎が茜に声をかけようとするも
しくじるシーンで結構その後の展開のためも
重要なカットだよね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 09:40:10.03 4fymEzLva.net
>>151 捕捉
「茜、有り難うっ」「…ぅん」
「わたしっ、告白していいっ? ちゃんと諦めたいから!」
うわー茜ドン引きじゃん。解ってるって。
でも忘れてって言っても茜の事だから絶対気にするじゃん。わたしだって頭おかしいと思ってるよ でもケジメつけないと茜絶対納得しないの知ってるし。あーー最初


163:に報告する人間違えたーー 妄想すまん 因みにオレ>>83。コタアカ原理主義者。



164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 10:01:13.52 zBzWYek30.net
>>143 >>93
確かに①の雰囲気ありそうが交際宣言でポカーン、はあるかも
千夏がガチの畜生だったら最初から友達になれない気がするし、悪気がないと認識できる何かが映されていない日常で展開されているとは思う
大会で茜が予選落ちして千夏が自己べだから、自分から話すのが苦手な茜が返信をくれない事にモヤっとしてて、返答を貰ってスッキリしたようにも見える
タイミングは最悪だけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 11:08:55.10 WcYb7MB4d.net
>>154
うちのレコーダーも7話になってた。どっちだろ?

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 11:36:29.45 iX/GDr/70.net
>>158
6.5話は円盤でも特典映像扱いで上映イベントでも対象外
そもそも製作スケジュールが破綻しなかったら存在していない回
そう考えると再放送に加わることはないと考えるのが自然かと

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 11:46:34.63 J8QmIdqY0.net
>>159
あれは、スケジュールの破綻なのか…?
放送落ちではなく『全12話でどこかに総集編が入る』事を前提にしたスケジュールだった筈だが
まあ、再放送の時に扱いに困るのは“将来の破綻”になるのかも知れないがw

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 12:07:24.95 iX/GDr/70.net
>>160
総集編込みでの構成にすることを監督やスタッフが公言してたのかどうかは知らないけど
少なくとも幹事局MBSのEPGでは当初#7だったのが直前になって#6.5に変更されてるし
BS11での最終回が変則スケジュールになったことの説明がつかない
それに、もしそうなら当然7~12話総集編の後半抄も製作されて然るべきだと思うんだけどね

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 12:17:12.11 /8IaLTH60.net
6.5話はGWの上映会の時点で予告されてたよ
最近は1週余る場合中盤に特別番組を編成するケースが多いね

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 12:18:52.72 OCWs80ej0.net
特典ドラマCDに収録予定の初詣回は案外、お蔵入りの脚本が元になってるのかもね。
まあでも話の構成を隙なく作ってるから全12話で完璧でしょ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 12:57:14.44 xoSFVqy40.net
メリクリは本編、初詣はドラマCDとなると、バレンタインもどこかで出して欲しいところではあるが、
小太郎の不合格発表時期によってはそれどころじゃないかな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 12:58:58.39 xoSFVqy40.net
バレンタインはろまんに渡したいけど渡せずに悶々とする涼子先生、も捨てがたいが。

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 13:25:34.14 axCJqm2Y0.net
アニメディア掲載の監督&Pの今だから話せる製作秘話が気になるな
推測で語られてる部分の答えも話してるかもしれんし読んでみるか
子供の頃、放課後に自転車を走らせて本屋まで買いに行ったアニメディアが今じゃ1clickで端末に届くなんて良い時代だわ
表紙が美少女キャラじゃなく女子向けキャラになってるのもまた時代の流れを感じるw

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 13:26:13.33 WcYb7MB4d.net
茜「千夏からチョコもらったんでしょ、千夏に聞いたよ」
小太郎「えっ、あっ、でもおいしかったよ」
茜「言わない?普通?」

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 13:46:34.84 Ahrcz8SFd.net
惜しみなくおじは奪う。

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 14:34:33.40 PXiPRkV/0.net
小太郎きゅんもオナニーしまくってたんだろうなあ
シコれるわあ

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:03:21.78 OCWs80ej0.net



178:タ際、小太郎ぐらいの年齢で付き合ってたら、 いかに寝技に持ち込むかを格闘技選手ばりにストイックに考えてたよな。 まあ作品内の描写的に小太郎は比良に挑んだり手を繋いだりとか 無駄にアグレッシブだけど性欲に関しては薄そう。



179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:09:47.15 J8QmIdqY0.net
茜「千夏からショジョもらったんでしょ、千夏に聞いたよ」
小太郎「えっ、あっ、でもおいしかったよ」
茜「言わない?普通?」

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:23:30.05 qMVXFr5ma.net
>>127
お、俺たちはべにっぽ(大)に騙されてるってのか?!
通常版に限定版超えの特典なんて聞いたことないけどなぁ

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:27:42.91 ec+zD38rd.net
比良視点の新作OVA3話付くとか

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:33:32.90 17SHTeMt0.net
たまたま鉄血のオルフェンズ見てたら、茜役の小原さんの名前があって「!?」ってなったw
一瞬見間違いかと思ったよ。まあ生徒役というチョイ役だったけど。
チョイ役とは言えガンダムに出てたのか・・。

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:39:24.05 qQzlzzOXd.net
>>172
単巻発売から数年経って出たBOXに新規特典付属する事はよくあるが、今回のはあくまで通常版を謳っている
通常版が限定版より1万高いからといって豪華特典が付くような事は無いと思われ

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:44:12.00 qMVXFr5ma.net
>>175
だよねぇ

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:52:26.52 axCJqm2Y0.net
通常版が高いんじゃない、限定版が安すぎるんだ
ファンサービス価格だ

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:57:21.26 LFX0yfhDa.net
>>177
だよね~

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:04:26.54 iX/GDr/70.net
>>172
ここ数日、やたらレス内容に絡んだり煽ったりするお客さんが来てるから
変だと思ったらあまり真に受けない方がいいと思う
通常版なんて一般的には汎用ケースに入ったしょぼい装丁のものだからね

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:16:02.11 J8QmIdqY0.net
>>175
一般論としてはその通りなんだけど、
今回の場合は発売が来年で、その前に限定版が通常版より安価で発売される上でのアナウンスだからなあ。
何も付けないで発売したって誰も買わないことは必至。絶対にコケると分かっていて売る人間もいないだろうから、何かがあると思ってるんだよねえ。
もしくは、通常版の発売は中止になるとかね。
それが嫌だから、コアなファンは両方買うのだけどw

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:20:44.86 /8IaLTH60.net
ストレートに受け取れば長期間待っても廉価版や豪華版をリリースすることはないです
限定版をお得な内容と価格にしたので予約してなるべく早く買ってくださいという意味だわな
早期に売上数字上げられないと会社的には成功とみなされんのだろうし

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:23:28.10 VZgutS7/0.net
巻分けて出して、後からBOXってわけじゃないから、早期割引かな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:27:30.48 /8IaLTH60.net
まあ通常版に過剰な期待をして限定版を買い控えるのは公式の意に反すると思うぞ

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:46:15.69 iX/GDr/70.net
>>166
かなり突っ込んだ内容だけど、今月号の前編は割とこれまであちこちで語られてることがメイン
ただ、来月号の後編にはかなり期待できそうな気がする
それにしても、昔は低価格路線だったアニメディアが940円もしたことに驚いた

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:57:23.04 WcYb7MB4d.net
>>184
たかっ

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 16:58:42.37 ec+zD38rd.net
視聴3周したけど、全然飽きないわ
BDをより楽しむために、これ以上の視聴は封印するけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 17:02:17.33 LFX0yfhDa.net
原作なし(タイアップなし) キャラ展開なし 海外配信契約なしだから
円盤売上にしか拠り所がなくて
低価格路線BOX販売と言う賭けに
南健Pが会社の反対押し切ったって言ってなかったっけ

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 17:13:51.44 OCWs80ej0.net
仮にヒットと言われる1万枚売れたとして売上1億5千万くらい?
利益が半分以下だとして採算取れるもんなの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 17:16:13.75 LFX0yfhDa.net
1983 ファンロード定価490
1979 ぱふ 定価340
から考えるとそんなもんじゃないの?
>>186
大丈夫だいじょうぶ 3桁回みてもまだニヤニヤできるよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 17:33:10.91 k33vRdwS0.net
>>179
そうだね。
最近、比良や千夏を少しでも肯定すると急に激高したり、
自分の意にそぐわない議論をしているとつっかかってくる人とか、居たもんね。
スレが変わって、消えてくれるといいな。ほんと

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:01:24.32 EHJZGdLZa.net
比良には社会的制裁が必要だよな。
部員全員の前でうんこ漏らして悪臭が漂うとか。

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:02:20.33 KMi4tnqY0.net
自分がアニメ雑誌買ってた頃はアニメージュが600円とかだったかな
アニメディアは400円台だった、年齢層低めだったし

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:18:05.40 qMVXFr5ma.net
>>181
これだ!
これだよね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:24:12.26 qMVXFr5ma.net
>>187
確かにとてもお買得価格なので予約しちゃった
です
正直単巻売りだったらいつになるかわからんけどBOX待ちしてたかも知れない
他作BDマラソン中とかだときっついし

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:31:48.97 w25NCGlw0.net
通常版は枚数増えて画質よくなってたり…

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:37:08.70 J8QmIdqY0.net
>>181
>>180だけど、それだと公式アナウンスの
『※Bru-ray/DVDとも、通常版BOX(29,800円+税)を2018年に発売予定。』が意味不明なんだよねえ。
その辺どう思います?
といっても、俺も>>183の意見には同意するし、初回生産限定版を購入する意思は変わらないし、>>193が誰かに『通常版BOXには何もメリットがないよ』って言ってほしいんだな~。って気持ちはすごい理解出来るし。
予定は未定にして確定にあらず。という言葉もあるしね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:43:00.88 WcYb7MB4d.net
>>194
君嘘BOX待ちしてる。単巻買いは疲れるわ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:46:09.05 4r3AXzu90.net
飯田橋に向かうのに川越市からじゃなく本川越から乗ってたのが謎すぎる・・・
金持ってるならいいけど470円が高いっていうなら、
東上線・有楽町線を使うのが普通じゃね

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:46:22.61 D421K8K+a.net
>>187だけど
だから賭けなんじゃないの?
うまくすれば新しいビジネスモデルになる事を目指して。feelが仕掛けてるのじゃなくて
飛び犬のプロデューサーが旗振ってるところがなんか背負ってて好感持てる。人物はアレらしいけどw

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:48:46.19 wGfD+qota.net
>>197
2クールはキツイよね…
1年掛りとか

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:54:22.70 WcYb7MB4d.net
>>199
単巻売りで、イベントチケット優先シリアル入れたら、その巻だけ売れてあとは尻すぼみっていうのもあるから、BOX売りにしたのかも。
この物語、この話抜いてもいいってないし、通してみたいし、

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:56:57.05 J8QmIdqY0.net
>>198
それは俺も過去スレで書いたけど、
当時は下記の3点で落ちついたはず。
たまたま小太郎の最寄り駅が本川越駅で東武は不便
中学生には定番ルートなど分かるわけがない
スマホで検索したらそのルートが出たんだろ
この見解に意見があったらよろしくw

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:57:13.49 kAgkMohAr.net
美濃加茂アニメの悪口はそこまでだ。
(一巻でそれやって3000以上売れたのに二巻以降は2000前後)

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 18:59:01.92 KMi4tnqY0.net
ぶっちゃけ初回版といいつつ最初からそれしか存在しない場合もあるのよね
通常版、しかも高額なのを後出しすることを予告してるのはかなり珍しい

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:00:34.17 D421K8K+a.net
と言いますか 単巻売りや7,000位×12巻
Box売りで40,000位する世界だから
セブンネットで16,000 で購入してても
通常版ですごい特典ついてたら買えばいいじゃん。
煽ってるんじゃなくて一挙上映の修正版早くみたくない? その為の上映会だったと思うし

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:01:57.97 8AWvxe240.net
>>202
テクスト論的な解釈ならそれでいいと思う。
実際は制作上の大人のry

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:03:56.32 /8IaLTH60.net
>>196
単に通常版価格を併記することで限定版が特別な価格設定であることと
通常版が更なる超廉価プライスではない、待ってもこれ以上安くならないことを示唆してる
高い方が特典ボリュームあるっていうのは普段から円盤買うマニアの発想で
安く売るのは高価を理由に円盤買わない質アニメ層が支持すると踏んでの戦略だと思うわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:05:51.86 rryhgtoFM.net
>>205
茜ちゃんの等身大浴衣姿タペストリーでも付けば、通常版買い増し考える。

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:11:29.44 D421K8K+a.net
>>205
それはそれで いいとおもう。
自分は通常版まで 待てない待てない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:12:51.90 D421K8K+a.net
209ですアンカミス
>>208へ 自演みたくなってごめん

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:24:00.60 /5lmVnQ5a.net
秒速見てから月がきれいを見るとほっとする。山崎まさよしはきつかったわ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:44:28.01 WcYb7MB4d.net
>>211
リアル秒速エンドしている俺は、月がきれいのそれからの紙芝居は号泣してるぞ。どっちもつらいが、月のほうがスカッとするよな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:47:58.85 OCWs80ej0.net
月がきれいファンなら初回BOXはとにかく買いでしょ。
・BD版は放映時よりも高画質
・1.5〜2話分の場面修正(7話と8話は新規カット有り)
・新規作成のCパート
・全12話分の出演者オーディオコメンタリー
・約2話分(40分)の初詣回ドラマCD
どれから楽しむか今から迷うぜ

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:52:09.33 JZcKd+WK0.net
明日の「ココからはじめまして」が楽しみ

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:52:49.73 4r3AXzu90.net
涼子先生と3まんとかいかんでしょ

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 19:55:03.31 rryhgtoFM.net
>>213
予約済だよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 20:00:57.13 J8QmIdqY0.net
>>207
なるほどねー。
確かに通常版BOXの方は、勝算がないと見込めば中止してしまえば良いわけだし、
それよりは割安感を演出して(確かに安い)普段ソフト関係を買わない層にまで訴求するのも戦略だね
レスthx!

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:03:32.10 jPYC7OSG0.net
>>184
何ページ分掲載かだけ教えてほしいです。

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:12:44.18 wGfD+qota.net
>>213
割とどれもそれくらいは当然だろ的な特典だがとにかくリーズナブル
そりゃ予約してますよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:17:19.53 iX/GDr/70.net
>>218
URLリンク(mobile.twitter.com)
このツイッター画像にある通り、見開き2ページに細かい字でびっしりと詰め込んでる

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:23:55.92 iX/GDr/70.net
>>214
前回の“青春の日々”コーナーでの壊れっぷりはなかなかのものだったね
ただ、これも9月末で終わってしまうということで10月以降はぐっと寂しくなりそう

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:29:17.99 U4xdm4oI0.net
お、アニメディアに特集来てるのか
dマガジンで落としとくわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:33:40.59 JZcKd+WK0.net
>>221
10月から何を糧に生きていけばいいのか。
小原さんのひとりラジオ、何らかの形で継続してほしい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:38:15.93 OCWs80ej0.net
ここ最近は月がきれいラジオ化して
茜ちゃん口調も聞けていいよね。

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:40:03.67 ctweVDdNa.net
>>214
ですです。
上映会の話とか

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:49:12.46 /5lmVnQ5a.net
>>220
こりゃあすごい。
読むの大変そう

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:49:53.82 WcYb7MB4d.net
>>225
上映会のネタはメールしなかったなー、不備を責めちゃう気がして。

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 21:54:12.56 ctweVDdNa.net
>>227
そこは彼女が言ってくれそうですよね

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 22:01:15.38 JZcKd+WK0.net
>>227
月がきれいのファン層は年齢高目だから、ぐっとこらえて、
いいところだけのレポートを送ってくれると信じてる。

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 22:15:22.84 qAgcvgrQ0.net
プロデューサー自体が、地味な作品なので配信では商売にならない、円盤販売に活路を見いだすとコメントしちょる
>アタマを切り替えて当社の本業であるビデオ販売を盛り上げるべく、いろいろと考えることになるのですが、一つの試みとして通常より大幅に安い価格を打ち出すことにしました。
>私としては、作品性と時機を見て、より可能性のある方法を選んだだけのことですが、社内でも抵抗が強く、大変でしたね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 22:21:25.24 WcYb7MB4d.net
>>230
山口県民ですかのー

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:00:40.86 U4xdm4oI0.net
確かに、あの価格だからこそ最終話視聴終了後に速攻でAmazonポチったってのはある

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:09:22.54 iX/GDr/70.net
>>230
正直なところこの作品は個人的に見るのが辛くて上映イベント後は一度も見てないんだけど
こういう事情だともし大赤字抱えたりしたら気の毒なので円盤買って応援したくなるんだよね

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:27:07.28 GvaTJ8Qi0.net
ツイッターなんですが、dアニメのやつがBD版になったのでは?と書いてる人がいたので、もし見られる方がいたら確認していただけませんか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:39:46.01 KMi4tnqY0.net
原作無い完全オリジナル作品ってのは宣伝の場も少ないし放送終わったらすぐ忘れられちゃう
鳴かず飛ばずよりは安価でも売れた方がいいんだろうね
この作品の場合しっかり内容も良いから通常の価格帯でもじわ売れした気もするけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:53:00.71 FHQr5tTda.net
>>202
大人の都合
それじゃ身も蓋もないってんなら、連雀町の最寄り駅が本川越
あと、高田馬場から東西線乗り換えで飯田橋なら、西武新宿線経由も納得
と、あえて擁護

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:57:14.10 J8QmIdqY0.net
>>236
>>202ですが、小太郎が本川越駅の運賃表を見て買った切符は『本川越→470円』なので、池袋ですw
(高田馬場や西武新宿は500円)

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:57:37.57 FHQr5tTda.net
埼玉西武ライオンズ、炎獅子ユニ最終戦でサヨナラホームラン
このユニでは20勝4敗、何気にすごい
埼玉デーに向けて弾みがついた!
ゲストでも来る小太郎君と茜姉に恥かかさないようにな!
これは、ひょっとしたら、ひょっとするかも・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 23:59:40.93 FHQr5tTda.net
>>237
本川越→高田馬場の乗車券料金が500円なのは百も承知です

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:03:47.65 rXZN5Jmba.net
ていうか、小太郎くんがどうしても西武を使うなら「西武東京メトロパス」使えばよかったのにw
本川越からなら1100円だし、西武HD的にも宣伝になったんじゃ

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:05:37.76 tOzJ/f0v0.net
Google Map によると末広町のコタんちから
本川越駅まで 900m
川越市駅まで 850m だそうだ

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:05:45.97 uRlv0jSYM.net
>>234
7話は放送版でした。かばんちゃんは無事ワープしてます。

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:24:45.64 RKISGC5n0.net
と言うことは牛乳パックも忽然と現れるのか。

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:31:59.31 hKSlEQdy0.net
この作品作ってくれたことに感謝したいし、他に制作陣へお布施する要素も少ないので、別特典が付かなくても通常版も買う予定。
観賞用(限定版)・保存用(通常版)にでもしようかな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:33:29.18 gRgifUt70.net
川越市→市川で日曜日始発だと6:16着があるな
茜ちゃんの家がどこら辺か知らんが毎週朝ごはんでデートがスタートしそうな

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:33:56.13 UQRXoLS80.net
>>242
了解しました。
ありがとうございました。

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:34:20.61 YCg3FXV60.net
テレ玉版6.5話放送しないのかー
MXの時の録画消しちまったから、今回で修正前のヤツを全話取っておきたかったんだけどな。
惜しいことをしたわ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:40:53.97 SOk4XLLJa.net
>>244
ファンの鑑だね

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:47:21.96 SO5/h/i40.net
>>239
それは失礼。
テレ玉で放送され、地元に精通した方々が観たはずなので
当時このスレでの大多数の意見として集約された見解に、地元の方の視点でのご意見やご見解があればと思ったもので。

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 00:51:01.41 0vmXKoOJ0.net
で、7話だっけ、修正はされてたのん?

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 01:02:10.88 1agmsyzTd.net
>>247
俺はプロテクトかけてるから誤消去しないもーん。

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 01:09:54.77 uouLRH2/0.net
完全オリジナルで同時並行の漫画連載もなくて、ストーリーも絵柄も地味。
この説明だけだとよくこんなもの放送できたなと言いたくなるような作品なのに、
これがなんとオールタイムベストレベルの名作(俺評価)。
そりゃあノベライズ・


261:コミカライズや続編外伝の二期や映画化といった展開を 期待する気持ちはやまやまだけど、 現実には俺みたいなコアなファンでスレが盛り上がっただけで、 視聴率とかサントラCDの売上げとか(そこそこ売れたみたいだけど) 世間の耳目を集めるような数字は出せなかったみたいで、 自由競争の掟からすればほどなく消え去って行くのもやむを得ないかなと思う。 ただ、これほど心を揺さぶられる作品を作ってくれたスタッフへの感謝と、 今後の活躍を祈る気持ちを込めて、Blu-rayは買わせていただく。



262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 01:17:45.14 iDDMRuMT0.net
>>187
URLリンク(myanimelist.net)
海外でも評価は尻上がりに高くなってるっぽいな
キャラ人気投票も高かった記憶がある
海外配信契約すれば良かったのに、内容が地味でオリジナルだと売り込みが難しかったのだろうか

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 01:42:57.84 TYFcl3M60.net
最近、聲の形の公式ファンブック買ったけど作者のインタビューとか場面解説とかかなり良い出来だったな
月がきれいにもこのぐらいしっかりしたファンブック欲しいな
考察も楽しいけど、監督や脚本の人の解説を読み込んでみたい

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 02:08:58.22 K+9cb1oma.net
>>253
loundrawの絵を宣材に
日本の中学三年生の恋愛を描きますというプロット持って 海外売り込んで来いって会社から指示されても途方にくれるよなぁ
社長無理っスw
>>233
辛いのに上映会は行ったのね。何処が辛いですか?人によって感じ方は色々だろうから興味ある。よかったら教えてくだサイ

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 02:17:29.52 SZKJ6vDg0.net
最後に
「友達だよね?」
を追加するといい感じになると思う

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 02:27:17.76 K+9cb1oma.net
>>256
助言有り難う
>>233
わたし達ズッ友だよね。 隠し事なしだよね。
すみませんなんか違くて・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 06:30:25.30 lDkipKqe0.net
>>253
難しいみたいだ…
>私の担当であるプロデュース業務でいうと、単純に商売が大変です。
>近年は放送前に欧米や中国の配信会社に権利をライセンス販売して制作費の大半を賄う、という作品も多く見られるようになりましたが、
それには原作が売れているとか派手な絵柄や題材といった事前の期待値というものが必要です。
>そこへいくと本作は、事前にお見せできる情報が絵も言葉もとにかく地味ですから、こちらが期待するような高額の評価がもらえない。

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 06:48:33.24 YRKbRYKC0.net
笑介「ズッ友だよね」

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 08:19:56.63 wQVEV486p.net
この作品に対してわりと地味とか聞くけど
かなり豪華なスタッフでつくられてるかと

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 08:28:15.24 ct4N+Ulfd.net
>>260
作風、ストーリー、コンセプトが地味なのと、スタッフ陣は関係ないと思うけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 08:40:13.12 4mgfWx6k0.net
そこが狙いなのにな
派手な演出やフレームワークもなく淡々と描く
心情にフォーカス当てると他は蛇足なんだろう
過去作を探すと氷室冴子の海がきこえるぐらいかな
あの作品も当時似たような反応だったしいし
これ王道だけど日本のアニメが避けてきたジ


272:ャンル 共感性低いオタはそういうのが一番苦手だから でも深夜アニメ時代に入って色んな作品にチャレンジする機会は増えた



273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 09:05:47.70 uRlv0jSYM.net
萌えキャラ、異世界、魔法、戦闘、に食傷気味だし、
現実にありそうだし、むず痒いし、
過去に体験したし、甘酸っぱいし、
逆に新鮮だったからはまったし、
キャラの表情豊かだし、連続アニメで最高の作品だと思う。

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 10:09:38.94 iYvZEk6M0.net
西洋人はもっと直接的な恋愛表現ばかりしてるのかかと思ったら意外とあるある共感コメントが多くて驚いた

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 10:55:18.58 wfCiHPyF0.net
>>98
まあ「二人の異性の間に揺れる恋心・・自分はどっちが好きなんだろう」みたいな恋愛作品もあるけど、
これはそういう作品じゃないからね・・。初恋で惹かれあう二人の物語みたいな感じだし。
比良は恋のライバルというよりも、引き立て役、悪い言い方をしてしまえばかませ犬みたいな位置づけでしょ。
千夏もそうかもしれないけど、どちらかと言えば場を動かすトラブルメーカーみたいな感じかも。
そういえば、「茜は自分で告白する勇気がないので比良からの告白を待っていた(比良に好意をもっていた)。
しかし、それ以上の存在(小太郎)が現れたのでそっちに惹かれた。引越を小太郎より先に話したのはその名残では
ないか?」とよくわからない分析を見たことがあるな・・。突っ込みどころ満載だけど(何で初恋が比良になってんだよ・・)
引越先を小太郎より先に言ったから昔好きだったんじゃないか?はさすがに飛躍しすぎだろ・・。

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 10:55:21.67 y3W8+uRBa.net
>>252
だがそれがいい。てやつじゃない?隠れた名作みたいな。
のちのち月がきれい観て「こんな良いラブストーリーあったんだ」と思われたらいい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 11:39:12.75 eMJX9L/id.net
ニコ動にある海外の人の反応の動画
最終話のラストは反応が面白いぞ

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 12:52:17.26 cdoNOEJVd.net
ラジオ更新。
ドラマCDへの期待がますます大きくなったw

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 12:53:27.52 nW3X/m5r0.net
>>241
あー、確かに安曇家からだとひたすらまっすぐ行って水野家マンションの前を通過して川越市駅のほうが距離は微妙に近いのか
まあ、日頃出歩くのが連雀町方面だから(多分学校も東側)、その流れで本川越からしか電車乗る習慣がなかったんだろう

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 13:01:59.69 TKNJY4jnd.net
きなこもちソーダ
の言い方が可愛い。その後の
ホントに分かってるー?
も可愛い。

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 13:30:22.19 I5IOPqtPa.net
ドラマCD
本篇以上に「エッ?、いいの?えっ?エッ?・・大丈夫?えっ?」というドギマギするシーンがあると思います
との事

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 13:32:13.66 vON1FaJ2d.net
>>271
けもフレがーでんから帰って、しみじみニヤニヤしながら聴くよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 14:30:00.39 QHYIswg7d.net
>>271
あああー視聴者の知らないところで思い出作っちゃってたかー

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 14:49:41.85 QSJ/ICHY0.net
>>271
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 14:49:49.32 KXbtdD7Z0.net
>>273
マジかー。妄想が止まらない!
茜「小太郎くんのお家に行ってみたいな・・・」
小太郎「え・・・うん。入って、どうぞ」
・・・
茜「こ、こう?あ、ダメ!」
小太郎「そう。もうちょい上。うん、上手いよ茜ちゃん!」
 ∧_∧      |
 ( ・ω・)=つ≡つ |
 (っ茜≡つ=つ   /\ ババババ

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 14:57:06.95 TKNJY4jnd.net
>>271
大丈夫って?
何がですか?
大丈夫じゃねえよ!
なまら楽しみだよ!

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 15:27:45.96 3smv1A38a.net
>>241
そこはあくまで外観モデルに過ぎないので作中の立地は連雀町
あと一般の方の住宅なので詳細書くのはやめといた方がいいのでは

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 16:02:21.83 NTnmjfA00.net
>>277
スルーしとけばいいのにw

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 16:16:30.88 D9mJAkUW0.net
これ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 16:45:08.47 4wSpE7ZFF.net
>>273>>276
「小原好美のココからはじめまして 」
らじお聞いたげてー
>>268
こないだ有り難うー
これで布教出来たかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:21:08.75 no5F58DNa.net
他社さんがコミケ商品の通販受注生産を始めだしてるけど月がきれいはマダー?
通販はしません次のイベントで数量限定で売ります!はやめてくれ…

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:35:26.30 MPb/8iIP0.net
べにっぽ小は完全受注生産で注文数足りなかったら中止の方向でやればいいだけなのに

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:46:01.35 Do84VWqLa.net
>>272
すずさんかよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:56:04.86 83aU5l53F.net
>>280
この間の大阪の方かな?
だとしたら、なぜわかったしw

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:56:39.84 OyEDFN6Pa.net
ちょっとここでグチらせてくれ
打ち上げ花火演出過剰だしそもそも話がそんなに面白くないだよー怒

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 18:18:00.86 XXQwLfV+K.net
安心してべにっぽ転売できる嬉しさよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 18:23:06.26 O9NnZtQaa.net
>>280
ですです。
なぜ解ったかは配信終了直後の投稿だったら。校門の前で待ってる女の子想像してw
詳しくはないのだけど
タブレットとスマホで移動しながら書き込むとIDは勿論、コテアカワッチョイもその日の中で変わるのね。だからコメント数もあがらないので
見つけてはもらえなさそうだったので
校門の脇で待ってたw

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:21:15.47 2xXBYKbId.net
熊野神社でお祭りしてる。

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:32:56.37 vON1FaJ2d.net
>>285
只券あるから、見に行こうかとしている。
午前中は片隅、夕方はけもフレがーでん、深夜に打ち上げ花火。
ぼっちじゃなくて、茜ちゃんと行きたいな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:41:05.81 iuJ+aQXX0.net
>>287
プレミアムサービスいいよね、反省会も聞けてお得w

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:55:56.40 i9qZ8jr1F.net
>>289
そんな事言っているからぼっちなんだよ
現実見なよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:43:57.30 2wivwKv20.net
>>291


303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:04:53.


304:39 ID:YRKbRYKC0.net



305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:35:11.08 KsZYBAbd0.net
>>255
何か関心持ってくれてて申し訳ないけど…
この作品を見るのが辛いという理由は自分の心の傷を抉られるからというよくあるパターン
上映イベントの頃にはそこそこ落ち着いてると思ったら別の場面で心に刺さったりして
回復にはもう少し時間がかかりそう

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:41:09.23 TKNJY4jnd.net
>>294
飯テロならぬ恋テロとは言ったもんだな

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:44:25.99 0bOmMTMlF.net
>>294
上映イベントの時、隣がぼっち女性だったのよ、途中立席するわけでなくいらっしゃったから、大泣きできなかった。

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:50:25.28 iuJ+aQXX0.net
>>285
小原さんがちょい役で出てたとtwitterで流れてるだけど、気が付いた?
もしパンフを持ってたら確認してほしいかも

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:02:49.19 KsZYBAbd0.net
>>295
最初の頃は中学生の初恋あるあるでまだ笑って見てる余裕があったんだけどね…
>>296
上映イベントは思ったほど泣いてるって感じの人は見かけなかったなぁと

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:36:03.39 uouLRH2/0.net
アニメディア買った。
今気がついたけど、940円って、小太郎の西武線往復切符代だなw
しかし普段アニメを見ない俺に生涯2冊目のアニメ雑誌を買わせるとは、
月がきれい恐るべし。
前に買ったのって、
セーラーマーキュリーが表紙を飾った「アミメージュ」だもんな。
何歳だ?俺

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:41:32.97 K7DB4LLH0.net
>>299
内容には満足した?

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:42:22.90 zK34yarzK.net
二冊目か
俺はナウシカ読みたくて毎度買っていた派

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:50:52.78 EyuTQpPz0.net
>>271
11話の途中で更に深い関係になっていたとは。
13.70がエロラノベになってしまうじゃないかw
そしてそれを親友の前で読む羽目になる茜
ニヤニヤしっぱなしの千夏
耳まで真っ赤になって読みふける葵

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:58:53.90 KXbtdD7Z0.net
みんな大好き、茜ちゃん欲張りセット
URLリンク(www.dotup.org)

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:10:32.04 zK34yarzK.net
リアル視聴時は千夏、ウザイって感想でそんな話題も投げ込んだけど何回も見ていたら千夏、プラグ立てっぱなしで可愛いやつじゃないか
タイミングが悪くてかわいそうだな
あっついでに中学校生活残念だった比良もな

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:40:29.32 gnb05qbca.net
>>56
寺OPならDINサイズの規格品ぢゃねーの?最近多くなってきたマツコネ見たいなMOPならともかく

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:50:58.05 iDDMRuMT0.net
比良ってボロカスに言われがちだけど、設定上は県大会出場レベルの実力者で学業成績も優秀、頼られがちな人格者な上に後輩に告白されるというオーバースペック
茜との性格的な相性が最悪だっただけ

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:52:16.71 +w9c6j8Dd.net
>>297
今見終わったけど、エンドロールひ生徒に小原好美を確認した。
どこで出たかはわからん。

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:59:02.27 epn7H4RFa.net
>>306
おい比良、バレてん�


320:シ



321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:05:06.27 lVmK+Hqh0.net
>>303
泣いてる女の子を見るとボッキしちゃうんだよね俺
うっ水野…!

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:13:17.81 iE2yDxpiK.net
比良、タイミング悪くて残念だったなー、と自分を美化した中学校生活を想う
初めて出会い二年追いかけたお人形みたいに可愛い女子に××さんならダメだよって言っていたと自分との間の友人を通して伝えられたアッシとしてはなぁ
その後(今思えばフラグはいくつかあったかも)女性不信、31まで未婚女と喋れなかったが何故か嫁がいて横で寝ている

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:17:05.08 tv0iEQB70.net
>>307
ありがとう。
明日あたり確認しに行こうかな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:21:04.11 TU7A0W6bd.net
なんで作品とは関係ない自分語りしたがるオッサンばかりなんだ
チラ裏にでも書いとけよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:47:45.50 IbrYImnN0.net
>>213
本編2話分の初詣ラジオCD付属って、そんな濃ゆい初詣したって事なんだろうけど、そしたら茜の合格発表直前の小太郎LINE画面が矛盾しね?
あのLINE画面、クリスマスのデート直前のやり取り以降空白だったよね

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:48:57.41 p9yJ0Elc0.net
>>311
ガヤかも。シャフトクオリティは見事だけど、ストーリーは残らん。
月がきれいが、突き刺さったままでみたからか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:59:41.92 IbrYImnN0.net
>>269
普段東上線乗ってないと、川越市に「新木場行き」なんて電車がしょっちゅうあるなんてわかんないだろうしねw

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:02:13.07 uOTU2wKx0.net
>>313
ストーリーの骨格は本編で描き切っててそれを崩すような話は無理だから
カップルの進展を描くんじゃなくキャラの素顔を見せるようなドタバタコメディという可能性もある

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:07:48.63 IbrYImnN0.net
>>316
つか初詣行くなら内容が濃いか薄いかは別にしてLINEで待ち合わせのやり取りしてね?って…

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:26:17.09 7b0crRbo0.net
>>297
パンフ買って今確認したらクレジットに生徒役で名前載ってるよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:50:25.69 IiMnzGud0.net
そろそろ月きれと関係ない中の人ネタは声優個人のスレでやってくれまいか

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 02:47:50.16 aWzEtU8X0.net
声がハマるきっかけでもあったから俺は別にこの程度いいわ
まだまだ駆け出しで応援したいとこもあるし

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 03:00:39.49 jTNSoQN40.net
>>313
一挙上映の時にLINE内容変わってたよ確か。
ドラマCDに合わせたのかね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 05:53:29.15 fjS0+sSSd.net
>>321
な、なんだってえーー?!! ΩΩ Ω

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:20:22.54 HSJx2wdX0.net
>>299
前回も今回も水野が見たくて買ったのねw

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:36:21.80 tOXzdK2ba.net
>>294
ごめんね 無理やり引っ張り出しちゃって。
でも傷があるってのは人生に奥行きのある出来事があったって事だよ
それを携えながら前に歩いて行くのさ
だから294はそのままでいいと思うっ
だがトラウマは
癒えぬ褪せぬ忘れ得ぬ(キリっ!)
思い切って生きていこうー!

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:40:01.50 tOXzdK2ba.net
>>323
上手いな

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 09:08:48.80 tv0iEQB70.net
プチパネルをもらった人って結構いるのかな?正直微妙だったんでスルーしてたんだけど、
締め切りが迫って気になってきたw

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 09:28:39.94 I8N30tO+d.net
>>326
俺もらったよ、正直微妙だが、月がきれいだけで他はやらない。

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:07:37.83 AU2tW9K40.net
結局ドラマCDの初詣って中学時代なの?それとも高校以降のどれか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:15:53.45 fQp7ozHm0.net
一挙上映の時に監督が本編中の話と明言してる

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:45:37.16 ZC8GCGM/a.net
ホントその辺り全然聞こえんかったのや
あるいはトイレ行ってる間に始まってたか
思い出すと悔しい

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:55:45.22 tUXq0zwFd.net
>>330
ドラマCDのくだりはトークイベントの中頃だったので、たぶんマイク不調のせい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:41:01.59 JLEV/5yDd.net
よくよく考えると金払って観にいって音声トラブルで聞こえなかったとか酷い話や
Twitterだけでなく公式サイト上にもお詫びを掲載すればいいのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:46:19.59 8iHMPtDx0.net
>>332
トークショーはまあ一挙上映のおまけだけど、肝心の本編も音割れしてノイズ混じりだったからね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:48:51.81 ZC8GCGM/a.net
謝罪はいいから
皆のためにも何処かで書き起こして欲しい
ちょい記事でもアニメディア買うくらいなんだから

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:46:06.03 PaBU6DKe0.net
買うの嫌だから誰か全文載せて

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:58:31.05 w8CN0TZcF.net
>>335
それくらいの金落とせよ
コンテンツ制作者への冒涜だよ、恥を知れ、乞食が

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 15:43:01.57 aWzEtU8X0.net
お前いっつも無駄に攻撃的だなw

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 15:55:12.76 PrfmGsdw0.net
言いたい頃は理解出来るが言い方!ってやつだな
こんな人たちが月がきれいのファンだって事実がなにより残念だ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:01:13.43 kEAR6lmj0.net
12話(のBパートはじまった直後のあたり)で
小太郎が書いてる13.70のプロットを見たけど、
「3話 秋 ケンカ」と書いてあったわ。明らかに10話の川越まつりのエピのあれだ。
あのときの小太郎の心情ーーー「茜が比良と一緒」に対する嫉妬・
「茜と遠距離になってしまう」ことに対する不安ーーーが、
(実名こそ伏せているものの)13.70に描写されていたのは想像に難くない。
そしてそれを読んだ茜が、「小太郎君も私と同じだったんだ・・・」と
思ったかもしれない・・・とちょっと想像してみたw

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:24:02.70 p9yJ0Elc0.net
そういえば、歌の月がきれいに、春と夏の歌詞はあるけど、秋冬ないな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:17:22.18 b/q+lKmU0.net
>>339
あれはケンカというより小太郎が一方的に不満ぶつけてただけのような気がw
まあ小太郎視点だから仕方ないか

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:37:43.25 1sU7KMBUF.net
監督、川越に行ってるみたい。明日はお囃子で雀会の人がゆっくりできないので今日にしたのかな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:55:10.65 kEAR6lmj0.net
>>341
なるほど
5話は、茜が一方的に不満ぶつけていた(へそ曲げた)けど
小太郎視点では「ケンカ」ではなかった(プロットにいれてなかった)だけに
説得力を感じるよw

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 18:13:27.91 RPvFZIaKa.net
久しぶりに終わった後の喪失感を味わうアニメだった

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:26:17.43 AU2tW9K40.net
>>329
情報どうもです。本編か~。楽しみではあるんだけど、自分はその後の2人の会話を聞いてみたかったので、
正直言うと少しがっかりかな・・。

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:23:19.03 dabq9mugd.net
アイラブユーを月がきれいですねと訳した人がいる事を小太郎は知ってるけど、中学生全般には認知されてるんだろうか?
実は茜が知ってたとしたら、3話で
茜「ホント、月きれい。えへへ~。」
のシーンが、実は茜から小太郎に対してアイラブユーを言ったことになるけど、そんな訳ないよな。
その後の小太郎の付き合って発言にビビってるから知らなかったと考えるべきだよな…。
茜っちは将来その意味を知る日が来るのだろうか。高校か大学あたりで知る日が来るだろうか。

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:37:52.38 tv0iEQB70.net
せっかく教えてもらったのにその返事はないわ~

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:50:03.27 pt0VrSmk0.net
ホールドアップを「脇からフェロモン出しな」と訳した人かいることを小太郎は
知らんわな

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:08:25.97 dabq9mugd.net
茜っちの中の人のラジオで、一挙上映会の不具合の件をお詫び申しあげてたよ。
あとやっぱり中の人もべにっぽが欲しいらしく、フライングドッグさん宜しくとも言ってた

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:12:35.84 dabq9mugd.net
>>349
あと、ドラマCD収録時も、本編以上にドギマギするシーンがあるらしく、茜を演じながらも
もうナニやってんの!?
と言っていたそうな。何があるんだ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:17:07.00 tv0iEQB70.net
小原さんが欲しがったのは手ぬぐいじゃなかったっけ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:21:06.09 R7hbbjH10.net
小原さん、べにっぽはイベント配布時のおねだりして既に持っているよね
音当てクイズにも、モミモミした音出していたし

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:34:27.63 IRLum/uId.net
>>321
どんな内容に変わってたんです??

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:45:55.10 dabq9mugd.net
あ、てぬぐいか、ごめん勘違いしてたね
とにかくドラマCD楽しみすぎる。
コタと茜っちはどこまでやるんだ…

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:14:46.18 iE2yDxpiK.net
今日見ていたテレビCMでスマホゲームがあって
月がきれいですね
(夏目漱石訳:貴方が好きです)
的な事をやっていた
このアニ、社会に影響出し始めている?

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:31:00.23 Bapn82eM0.net
>>353
茜の合格発表?がもうすぐで
小太郎「俺まで緊張してきたー」
茜「ごめんね(笑)」
みたいな内容だったような…
すぐ画面変わっちゃったからあんまり読めなかった

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:02:55.92 mxZN+0Pm0.net
11話のラインの内容修正したのは、ドラマCDの都合というより
このスレでもあげられたけどさすがに恋人同士がメリクリした日から
合格発表まで何のライン上の会話も
してないのはおかしいということだろう。正月にあけまして
おめでとうぐらいはするはずなんで。
製作側で気付いてたか、SNSで指摘受けたか、または製作側で
このスレ見てる人いるか。

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:08:59.51 oGbtukKmK.net
そやな

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:10:11.39 m5a3hna9d.net
茜は小学5年生の頃に川越に来たらしいけど、小太郎とは小学校違うのだろうか?
9話序盤で家は近いと言ってたけど、同じ小学校だったらせめて名前くらいはお互い知ってたはずだろうし、茜が転校して来たら、転校生だってことねみんなから注目されるはずだし、たぶん中学で初めて同じ学校になったんだろうな。
中学1年と2年の時はおそらく違うクラスだったんだろうけど。
そうなると


372:、中3になるまで小太郎の事をよく知らなかった千夏も小太郎とは小学校違うと考えるのが自然かな。 案外、茜と千夏は小学校からの付き合いなのかも?



373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:23:33.34 m5a3hna9d.net
>>359
比良は中1の時から茜が好きらしいけど、彼女を知ったのは小学校が同じだったからなのか、中学で同じクラスになったからなのか、クラス違うけど部活で一緒になったからなのかも気になってしまう。
もしかすると小学校から存在は認識してたけどもまだ好きにはなってなかった可能性もあるけど。
かれらのそれからも気になるけど、それまでも気になる。
設定資料集はやくでて…このままでは月ロス重篤患者になってしまう

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:28:08.16 mxZN+0Pm0.net
>>359
川越民から言わせてもらうと、リアル川越市内33の市立小学校と
22の市立中学校があるけど、中心部は学区割が複雑で中学一緒でも
小学校別というケースはめずらしくないよ。同じ川越市民でも同じ
学校、同じクラスになる確率はかなり小さい。

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:28:56.52 5sCIPvVm0.net
>>341
そのページの反対にパラメーターあるでしょ
あれが感情のパラメーターならば「二回目」
の先が右肩上がりで見切れてるので何処まで伸びてるのだろうと思ってみたり
或いは二人の出来事のパラメーターならば下段波形の上に横ラインが有るので「2回目」を越えたら何が有ったんだとか想像して
まだニヤニヤ
パラメーターキーワード
上段 告白 夏タイム 13’78 大会新記録 二重○
下段 小 1回目 二回目
これどう見る? 大会新記録ってなんだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:55:05.70 J3pV7y1C0.net
>>362
「大会」と「新記録」が別の行になってるから、
大会=9話で描かれた中学最後の大会
新記録=茜の自己新記録
という意味かと。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:12:31.64 5sCIPvVm0.net
>>363
有り難う。正解ですね
そう訊くと自分の頭の硬さ恥ずかしくなった

9話の自己新がそこにあって放物線が下降しているのに相互して二回目以降急上昇するものなーんだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:14:14.80 cbdy2VUu0.net
>>360
もう立派なストーカーですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch