ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 8at ANIME2
ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 8 - 暇つぶし2ch77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:44:07.10 vB7nnyD7a.net
>>76
めっちゃセンスあるな
なにもかも

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:45:35.48 LqM8emb+0.net
なぜにスシローw

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:31:51.86 Er1wicJF0.net
>>77
暑くて二つの願望をつい融合してしまった
19時からNHKで怪談番組するってCMしてたから楽しみにしてたのに時間になっても始まらないし
よく調べたらBSプレミアムとか書いててほんと辛いわ…
全部けがれた精霊のせい

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 09:28:34.08 3cvc9Y1Q0.net
↓通りすがりのけがぬけた精霊が一言

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 09:59:51.93 kgBUaLH6a.net
レフィーヤに罵られたい

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 10:17:34.79 UcX1NFX90.net
>>81
ダンメモおすすめ。スマホの画面でグリグリ触れるんだけど
「あ、あなったって人は~!」って凄い嫌そうな顔で言われるw

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 10:21:48.64 kgBUaLH6a.net
>>82
はい
毎日罵られてます😊

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 13:36:10.84 yDjrCK8V0.net
こぉんのぅ…女の敵ぃぃ!
このボイスを聞くためにダンメモしてるわ
なお5凸はできなかったもよう

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:05:28.41 hjwoYYbs0.net
性癖www

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 01:47:57.71 GjPbqw9/0.net
ダンメモでレフィーヤつんつんしてると犯罪臭がして興奮する
逆にリヴェリアは早く結婚できるといいのになと心配になって咽び泣いた

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 03:15:02.83 89QTVvHcM.net
>>86
ミリアサコラボで入手できた紐神様とヴァレン某のサポートもそれに通ずるものがある

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 15:04:04.08 /4Ay3+dq0.net
ダンメモはイベントのストーリーがひどくてなあ
キャラクエも命がダンジョン内で温泉探すためにフツノミタマ平気で使ったりして作者完全監修とはと思った

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 14:48:58.76 mqnHAvUA0.net
オラトリアの原作で売春婦出てくるんだっけ?
それがダンメモに出てきたらかなり嬉しい
交流でつんつんしながらレフィーヤ人形をもみもみしたい
レフィーヤの肌(人形)やわらけぇ…と生きてることを実感したいわけよ
この純粋な気持ちが分かるかヒューマン!?

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:13:03.95 HGkCD0TO0.net
ロキファミリア滅ぶ
URLリンク(pbs.twimg.com)

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:36:17.90 5lVTsL+J0.net
貴重な絵コンテだけど、ツッコミがフィンなのか自信が持てんw

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:21:14.03 Lq1oNk0d0.net
リューさん欲しいぜ
URLリンク(www.youtube.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:12:25.99 p8awA5F20.net
メインヒロインを差し置いて特別扱いされてんのだな

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:22:24.09 DYXj/hn8M.net
あ、あれ?レフィーヤがいない

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:19:02.06 5BpTjuHI0.net
レフィーヤは妄想オナニーで忙しいのさ
下着を付けたまま激しくこすりあげて失禁しよる

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 03:52:45.22 /Wx/aHZS0.net
俺「レフィーヤ出ちゃう!出ちゃうよおおお!」
店員「お客様お静かに…」
俺「すみません…」
レフィーヤTシャツを着て意気揚々とスシローに来た俺
お茶を入れる際興奮のあまり声が漏れる

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 12:29:26.52 abZWPkbV0.net
初水着はリリだった。着替えのとこでやるとクルもんがあるなw

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 18:45:05.34 hjfZleVO0.net
リリって何気におっぱい大きいからあなどれない

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 10:07:49.08 EjxjLZDK0.net
リリのあなとおっぱいが話題になってると聞いて来ました

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 11:08:32.60 4unwcPde0.net
女神ヘスティアは奇乳。

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 16:09:36.89 egf1rv6FM.net
まとめサイトのADが新規ブラウザゲー?の紐神様の谷間画像ばかり出てきて
誰も後ろから見てるわけじゃないけど何だかこっ恥ずかしい

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 20:33:53.76 Bv2PmiV4M.net
紐はもともと露出高いから萌えない
レフィーヤとかフィルビス、リヴェリアに破廉恥な格好をさせるのが一番良い

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 20:41:12.30 jw1jveX20.net
紐神様と言おう、一応神様だし

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:34:15.69 0wV1bZpo0.net
リヴェリア100歳近いのってマジ?

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 00:32:12.85 mGW+s/ur0.net
レフィーヤも50ぐらいだろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 04:25:40.48 D03fT3ab0.net
外伝でベルと紐神様を外した途端にこのザマだよ
なんだかんだいって、このアニメはそれで持ってたのにスタッフ何も理解してなかったという
これといった力点のない地味なロキ・ファミリアを中心にしてストーリー進めた結果
糞つまらんアニメになってしまった

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 08:08:03.15 5TSggM5Q0.net
本編のモブを主人公にするという大胆な起用は失敗でしたな

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 18:09:49.87 yHOdxYts0.net
本編より余裕で面白いわ
精霊戦とか迫力あったしな

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 21:55:31.92 /qKDuWtq0.net
さすがにそれはねーよw
アニメ版褒めてる奴いないだろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 22:42:26.65 FDIs68Q60.net
ソードオラトリアの戦闘シーンとかは本編より原作に忠実にしてた印象。
ただ本当はティアナのセリフだったのをレフィーヤに変えたりしてレフィーヤ推しだったから
なんでモブを主人公にしたのって感想が出るのは分からなくもない。

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 23:33:37.73 FDIs68Q60.net
×ティアナ
⚪︎ティオナ

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 23:45:16.72 /qKDuWtq0.net
原作に忠実・・・どうやら俺が見てたのと違うアニメのようだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 08:03:21.06 vmniJS8z0.net
どうせなら各話ごとに馴染のない各キャラを掘り下げるとかやればいいのにとは思った
そしたら薄いキャラでもストーリーでも、もうちょっと感情移入できたかもしれない
女主人公が百合目的で強くなっていくストーリーなんて見せられても
どう反応すればいいのか、どう感情移入すればいいのかさっぱり分からず戸惑うだけだった
だからこそそこを補う意味でも「各キャラメインの話で掘り下げる」という展開は必須だったように思う
結局それやったのはアイズくらいで、しかも妖精?は?となるような話だったし
アクの強いベートとか、褐色姉妹とか(姉が団長に固執する理由とか)、エルフの王族?とか、団長が加入した経緯とか
いくらでも話は広げられたと思うし視聴者もそういう方がありがたかったと思う
ただでさえロキ・Fは本編を彩るエイナ、シル、リュー、フレイヤ、ヘルメスといった個性豊かで賑やかで魅力的なキャラたちに比べ
今いち地味で面白みに欠ける、ある意味「割り切ってる」「醒めた」ようなメンバーたちが中心なだけに尚更

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 08:59:27.48 vmniJS8z0.net
それはともかく、遅ればせながら最近になってようやっと原作の本編読んだ
結論から先に言うと自分としては本編二期は多少展開を前後にズラすことになってでも
アポロンファミリアとの抗争終結で終わって欲しいと思った
少しネタバレになるけど
「な、なにか来る」 → 階下から「フ ァ イ ア ボ ル ト おおっ !」のところは読んでて
そのシーンを何度も読み返しながら想像しながら痺れまくった
直前のリューの鬼気迫る活躍も良かったし、脇で同時進行のリリ助のソーマ・ファミリア脱退エピもよかった
リリ助のために、ベルではなく、ヘスティア自身が助けに動く展開がとくに良かった
締めくくりもいかにも大団円で万人好み、ファミリア的にも一つの節目として明るい未来を予感させる結末で気持ちいい終わり方
あれこそが本編二期のラストに持ってくるのに一番ふさわしい&持ってくるべきだと確信している

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 09:22:15.36 GrnT0oY90.net
仮に本編2期があるとしたら1期のペース配分からして
6巻:3話、7巻:3話、8巻:7話=合計13話
ついでに
9巻&10巻:劇場版前編
11巻:劇場版後編
こんな感じでやって欲しい。
外伝は評判散々だから2期なんて望み薄だけど
もしやるなら上の人が書いてる
アマゾネス姉妹、ベート、アイズの掘り下げが中心。
外伝6巻以降の話。

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 10:31:35.01 MPw+MWEN0.net
この作品観て、本編がより面白くなったけどね
戦闘シーンの作画は個人戦と、チーム戦の違いはあれど、
本編の方が良いわ。外伝に期待されたハード路線は、
本編のノリに合わせた感じはするけどな。
何よりあれだけ放送中に荒らされたスレなのに、アニメ2板にスレがない本編厨の
受け皿になってるのが笑えるw

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 19:43:56.82 JkQWB87p0.net
ハード路線とはハードゴアのことかしらん

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 21:01:28.90 FWbp3kO/0.net
>>114
リューのとこって鬼気迫るって感じか?
俺はレベル差ある状態で淡々と処理してるようなイメージだが

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 05:56:57.56 HTsRdy7i0.net
ネット広告でこのダンジョンなんたらのチチが半分出てるねーちゃんがやたら出てくるんだが
なにこのオタク臭半端ない絵 すげー気持ちわるい
お前らこの下世話丸出しなアニメで喜んでるの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 08:00:03.17 6sr1Lpa80.net
それはあくまて釣りなんだよなぁ、やたら長ったらしいタイトルもそうだけど
その結果としてアニメ放映で火が点いて何百万部も売れてるわけだ
ちなみに言うとこれのデッサンはアニメの中ではかなり評価されてる方だから君の意見は少数派だな

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 21:49:16.48 3Zdi6AyIMNIKU.net
ダンメモのネットの広告にはオラトリアとかダンまちなんて単語は書いてないが、
よくここにたどり着いたもんだ

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 17:34:00.61 j9n8PYW20.net
ダンメモやめたわ
戦闘がマンネリしすぎてヤバイ
今はレフィーヤの絵を描きながらこころぴょんぴょんの時間だオラァってやつとコラボさせてる
社内の若いメーターさんに結構受けが良くておっちゃん嬉しいんよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 20:43:17.83 Fodi8BK50.net
おっさん性格と職種が出てるぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:04:15.58 WNMPZEYyM.net
アニメの続編が本編は微妙、外伝は絶望ぽいから原作小説で続きを読むとしたら
それぞれ何巻から読めばいいの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:02:04.89 wLhYeUcf0.net
住友商事、Ellation、グリーが日本アニメの海外向けゲーム化&共同パブリッシング事業を展開―
第1弾は「ダンまち~メモリア・フレーゼ~」
URLリンク(www.gamer.ne.jp)

外伝もなんだかんだで1200枚くらい積んでトータル3千枚弱くらいになってる模様
スレリンク(anime4vip板:198番)
1241 ダンまち
外伝の初売りはこれ
スレリンク(anime4vip板:212番)
*1,656 ソード・オラトリア ダンまち外伝

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:05:58.81 yIgp9WDj0.net
>>124
本編の続きならちょうど6巻からになるかな

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 09:37:56.00 FYq/xE4I0.net
>>124
ソードオラトリアは4巻までアニメ化。
続きは5巻からで本編でアニメ化されたアンダーリゾートの裏話。

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 13:13:58.90 9HW4d/ZV0.net
>>125
初売りとか積むとかデータの見方間違ってるよ
それ2巻の数字だろう

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 17:56:58.23 XeG15FXUM.net
>>126-127
ありがとー今度探してみます

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 13:42:06.27 ImzlsljW0.net
インフィニットコンバーテの発売が2018年春ってことは
合わせて2期こないかな?

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 17:21:13.04 d7IObZPh0.net
今更初見
原作は知らないのでレイプとかは自分の判断基準にはならない
アイズはそもそも木偶人形のようで主役にするには難しいキャラ
というわけでブレずにレフィーヤを追いかけ最後に見せ場を作れば無難な王道にはなったと思うが、
しかしアイズの持ち上げのためにそこからはずれた
レヴィスはさっさとアイズにはかなわねーとか言い出して盛り下げるし、
最後まで魔石もしゃもしゃ食ってるだけだし、
アイズの知りたかったこともわかるようでわかんなかったし、
でやはりすっきりしない
レフィーヤはがんばり屋のいい子だが、回想など人生を掘り下げるようなこともしてないから、
それ以上それ以下の何者にもなってなかった
他のキャラにしてもそうだが、面白くするにはキャラが揃ってなかったかな
薄い脇役だけ集めても難しいというか紐のキャラ力はすごかったというか

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 09:54:16.19 gY1LNj5K0.net
連載ではないが原作が続いてる中のアニメ化だからレヴィスやアイズの知りたかったこと云々が尻切れで
もやもやするっていうのは分かるな。
どっちかっつうと本編ファンが裏でこうなってたのかーっていうのを楽しむアニメだったような印象。

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:11:48.66 tsVHcswT0.net
『ダンまち』がダンジョン探索型アクションRPGに! 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ』【先出し週刊ファミ通】
URLリンク(www.famitsu.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:48:55.75 AaXXTWTB0.net
ゲーム板にスレ立てても落ちそうな希ガス
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ』
ベルとアイズのふたりの視点で進行
URLリンク(www.famitsu.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:46:46.08 UlUX1PFZ0.net
「ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」のクライマックスでクィーンフロアボス倒す
シーンと、「ソード・オラトリア」最終話でクィーンモンスター倒すシーンが凄く似ている件

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:49:41.58 8YVG7Q/PM.net
時系列的にどっちの作品が先に発表して、どれくらいの期間が空いてるの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 06:30:14.36 a/5tPj/s0.net
作者の森さん自身が影響受けた作品でSAOの名前出してるからな。
ネットで読んで衝撃受けたとかで自分も投稿始めたらしい。
最新作は知らんけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 09:32:41.82 Thqrj2J30.net
森さんじゃなくて大森さんだった。
古い記事だけど
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(sugoi-japan.jp)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:01:26.75 6cR/WWS80.net
勝手に設定を追加想像
ヘスティアは心を静め雑念や煩悩を捨て去り肉体と精神の双方にある秘められし力のすべてを最大限まで解放することで
真の神の力を覚醒させた本来姿へと変身する(ただし、なるにはベルの協力が必要)
その姿は以下の通り
髪の色は黒からまぶしい金色に変わり、ツインテールも地面に届くほどに長くなる
コスチュームもワンピースタイプから胸と背中を大きく露出したミニのセパレートタイプに変わる
手袋も肩の位置まで長くなり、足は通常の姿から引き続いて裸足である

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:02:06.43 6cR/WWS80.net
>>139
絵の腕に自信がある人はぜひとも想像して描いてほしい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:42:55.07 xLCA+/uN0.net
チェンクロとコラボ始まるね
レフィーヤのSDが可愛かった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 14:29:21.36 JKT3wHDT0.net
結局ロキファミリアに原作主人公より人気でそうなキャラを出してそいつを外伝主人公にしたら良かったんかな?
ベル君が努力成長タイプやし、お兄様みたいな最初から万能チートキャラ出してツエーさしたらどうやってんやろ?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 14:37:19.72 4+RGfvZE0.net
今度はオッタル主人公の外伝ですか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 14:42:12.02 rDfMZ8rO0.net
リューの外伝でいいじゃん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 15:18:18.29 JKT3wHDT0.net
オッタルさん嫌いじゃないんやけど主人公にしたら華がなさそうやし
おっさんキャラでもせめてキャラデザが比古清十郎とかバランぐらいは最低欲しいわ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 06:39:56.72 RUMhc8yL0.net
ロキとティオナのおっぱい体操があほでばかでげひんだった

147:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:30:00.81 2KLv94160VOTE.net
ティオナのおっぱいはもう成長せんのかな?
その代わり乳首敏感そうだから違うプレイできそう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 10:04:50.44 dmSKhCwg0.net
おネエちゃんだからティオ「ネ」
おっぱいナいからティオ「ナ」

覚えといて

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 16:52:01.09 Xqsr2sK60NIKU.net
最近オラトリアのメインヒロインであるレフィーヤが唱える魔法「ヒュゼレイド・ファラーリカ」ごっこしてるわ
まずは公園のジャングルジムの上で詠唱を唱え始める
━蛮族どもを焼き払え…ヒュゼレイド・ファラーリカ!!!
唱え終わるのと同時のタイミングでジャングルジムから飛び降りる
こうすることにより、ヒュゼレイド・ファラーリカの火矢とシンクロし、より魔法の根幹に近付くことができるからね
何回か魔法の練習をした後は用意してた手縫いで汗を拭き取る
サッパリした所でレフィーヤのイラストが入ったTシャツに着替えて帰宅
本当はレフィーヤのTシャツを着たままスシローぺ行きたいのだが
さすがに変な人と思われそうなので、理性で本能を押さえつけてるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch