16/09/24 06:41:02.46 PRr1MSy40.net
■アニメ関連スレ(本スレ)■
デジモンアドベンチャーtri. 27スレ目
スレリンク(animovie板)
【無印限定】デジモンアドベンチャーpart31
スレリンク(ranimeh板)
デジモンアドベンチャー02 part19
スレリンク(ranimeh板)
デジモンテイマーズ カード7枚目
スレリンク(ranimeh板)
【子供達が】デジモンフロンティア2【進化】
スレリンク(ranimeh板)
デジモンセイバーズ Part64
スレリンク(ranimeh板)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ3
スレリンク(animovie板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99cf-aBDa [182.20.6.135])
16/09/24 06:41:58.43 PRr1MSy40.net
■2chスレタイ検索「デジモン」■
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
■公式サイト等1■
デジモンユニバース アプリモンスターズ
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンアドベンチャー tri.
URLリンク(digimon-adventure.net)
デジモンアドベンチャー
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンアドベンチャー02
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンテイマーズ
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンフロンティア
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジタルモンスター ゼヴォリューション
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンセイバーズ
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンクロスウォーズ
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99cf-aBDa [182.20.6.135])
16/09/24 06:43:27.97 PRr1MSy40.net
■公式サイト等2■
デジモンアドベンチャー
URLリンク(eiga.com)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンアドベンチャー02 デジモンハリケーン上陸 / 超絶進化!!黄金のデジメンタル
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンフロンティア 古代デジモン復活!!
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンセイバーズ 究極パワー!バーストモード発動!!
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ / デジモンセイバーズ3D デジタルワールド危機イッパツ!
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99cf-aBDa [182.20.6.135])
16/09/24 06:44:01.03 PRr1MSy40.net
■公式サイト等3■
デジモンオフィシャルポータルサイト デジモンウェブ
URLリンク(digimon.net)
デジモンアドベンチャー15th ANNIVERSARY project
URLリンク(15th.digimon-adventure.net)
デジモンプロジェクト | バンダイナムコゲームス公式サイト
URLリンク(digimon-game.bngames.net)
デジモンアドベンチャーのおもちゃ通販 | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト
URLリンク(p-bandai.jp)
デジモンU アプリモンスターズ
URLリンク(mobile.twitter.com)
デジモンアドベンチャー tri.
URLリンク(twitter.com)
東映アニメーション
URLリンク(twitter.com)
東映アニメーションオンラインショップ
URLリンク(twitter.com)
デジモンミュージック
URLリンク(twitter.com)
デジモンゲーム公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-J2xz [07032460655580_eq])
16/09/24 14:38:30.34 QT5ipjNBK.net
オツ合体
7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9f-SIHh [27.81.103.209])
16/09/24 21:10:21.00 t/MvVzxC0.net
デジモンアドベンチャーtri コンプリートセレクションアニメーションD3
高石タケルカラー&八神ヒカリカラー 1つ7020円
お前ら買うの?俺は買わん
8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9f-ohtG [27.93.49.4])
16/09/24 22:36:03.21 C/1RsFIV0.net
玩具を買っても自己満足で終わるから寂しんだ
9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU [126.152.17.73])
16/09/25 16:59:00.31 B4T/GixLp.net
昔デジヴァイス(ピンク)を持っていたが一番欲しかったDアークは買えず終いだったな
10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 955a-xdvH [50.31.252.24])
16/09/26 21:55:14.48 NraiDtJY0.net
PS4の無料triテーマが素晴らしくて感動したw
11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 402e-Px3x [61.21.44.150])
16/09/27 00:49:40.99 p6HtfMXL0.net
アプモンはデジモンのシステム踏んでるだけで関係ないんだからアプモンをデジモンとするのやめて欲しい
デジモンをたまごっちって言うようなもん
12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a9f-aBDa [119.105.29.234])
16/09/27 02:40:40.14 pPtToo5k0.net
現状デジモンとされてないからいいじゃない
13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e70-DvUZ [203.213.160.67])
16/09/27 13:22:36.22 /+f6NRTH0.net
恐竜型が主役じゃないのもクソなんだよ、アプモンは
デジモンは恐竜が主役じゃないとな
14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b470-jTqV [49.251.51.154])
16/09/27 14:29:03.37 OA9uvWlI0.net
アプモン漫画版
ゴーグルが主人公っぽいというセリフ
ほっとけない体質の主人公
ARフィールドがデジクオーツっぽい
リヴァイアサン(リヴァイヤー?)のアイコン的な何か
ナビモンとツブモンのウイルス
並アプモン大集合にしれっと混ざるスカシモン
すでに敵の魔の手に落ちてるとかいきなり不穏な空気
こんな感じだった
15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-XB66 [126.193.32.87])
16/09/27 16:02:26.57 EhWJ1Mbfr.net
>>13
お前ゾイドでも同じ事言ってるだろ
16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU [126.255.202.199])
16/09/27 16:36:13.31 zj4kcekAp.net
>>13
フロンティア…
17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-bnTS [126.77.71.163])
16/09/27 17:05:26.55 dvpkmDoq0.net
>>14
圧倒的な禍々しいオーラを覆うレイ
18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e63-Px3x [59.128.169.98])
16/09/27 17:33:54.54 qBjc3D970.net
>>14
XWかよ
19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.40])
16/09/27 17:46:45.54 1Sgt79mUa.net
チップとカードの連動なんか雑じゃないですかね…
まさか連動するとは思ってなかったが
20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f7-5q76 [125.4.185.185])
16/09/27 19:17:46.13 H5V9qtMW0.net
D-3の新色いいな
買わないけど
21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e70-DvUZ [203.213.160.67])
16/09/27 23:33:29.42 /+f6NRTH0.net
>>16
フロンティアも同じ理由で好きじゃない
22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9dc8-jTqV [58.188.29.183])
16/09/27 23:52:50.28 f52V54vU0.net
なんか漫画版読んでリヴァイアサンのラスボス人工知能ってのも自分で名乗ってるくさく思えてきた
ハルを自分の筋書きの主人公にして楽しんでるような
23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e2e-Px3x [27.137.21.58])
16/09/28 02:00:45.33 2HVCY3Ey0.net
確かに自作自演臭は感じた
24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.38])
16/09/28 03:13:51.61 Jz5+m5h/a.net
URLリンク(i.imgur.com)
リヴァイアサン?
25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cca-UBrL [153.208.3.157])
16/09/28 05:15:17.64 CgaHdwYm0.net
アプモン、基本デザインはどれも好みなんだけど、一部が既存デジモンをそのまま流用したようなのがいるのがちょっと微妙
26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d9f-pbYT [58.183.216.120])
16/09/28 05:20:20.69 dpBlktzm0.net
デジモンワールドで餌の量って何で決まるん?
ティラノモンとかホエーモンやたら多いけどね
どの攻略サイトみてもわからないんですよね
27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 402e-Px3x [61.21.44.150])
16/09/28 06:37:35.34 jbiR4QY40.net
>>12
アプモンEDのニュースで『デジモン』のEDってされてたからモヤモヤしてさ
つーか別のニュースにヒカキンセイキン写ってんだけど、YouTuber頼りにしなきゃ子供にウケないんなら泣けるわ
28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6139-xdvH [126.74.209.20])
16/09/28 06:49:11.78 qEpDlqDZ0.net
無印の時なんかは育成玩具が先行して成功していたからそれで遊んでた子供が付いてきた
クロウォからも時間が経ち子供にとっての先行コンテンツが無い今綺麗事言ってられねえよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e63-Px3x [59.128.169.98])
16/09/28 08:42:45.82 Lk0eewI60.net
単にアプモンが人気を一から築き直しになってるからじゃないのかって思った
30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.42])
16/09/28 10:15:52.14 4MXC66dea.net
現状顔しかわからないけどシャットモンはケモナー受けしそうだ
31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-qKoS [05004014304544_ec])
16/09/28 12:54:30.64 +l4oO+xxK.net
デジモン新作と思ったらなんだよこれ…
ユーチューバーだのOPは歌い手だの死んでくれ
32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e63-Px3x [59.128.169.98])
16/09/28 13:12:49.62 Lk0eewI60.net
デジモンで釣られる人多いがこれデジモンとは違う何かだから
33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8083-FVz9 [125.172.22.251])
16/09/28 15:40:41.94 lr5eh7sJ0.net
一時期のデジモンよりデジモンしてるアプモン
34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-aBDa [49.98.169.36])
16/09/28 16:08:00.02 yE9TmBybd.net
>>31
ユーチューバーは子供受けなんだろうけど、子供はニコニコ見ないから歌い手?は誰得なんだ?
35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b470-jTqV [49.251.51.154])
16/09/28 16:55:56.87 aUzRYjvk0.net
>>33
初期はデジタルなデータの世界で現実とリンクするような設定も見られたけど勢力とか出てきてから完全に異世界モノな設定に変わったからなぁ
まあ今でも権天使型デジモン出てほしいしボルケーモンの他の進化も見たいしそういう要素が嫌いなわけではないが
36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e63-Px3x [59.128.169.98])
16/09/28 17:55:33.74 Lk0eewI60.net
モチーフがただのデジタルデータからアプリケーションに変わった途端にそれっぽいのを作りやすくなったんだろうな
37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6139-xdvH [126.74.209.20])
16/09/28 19:01:46.25 qEpDlqDZ0.net
子供って何歳ぐらいのこと言ってるのか知らんがニコニコは見るぞ
38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.38])
16/09/28 19:09:33.59 Jz5+m5h/a.net
漫画にチラッとアグモンとガブモンの看板広告が
ただの小ネタだとは思うけどあの世界にも作品としてデジモンが存在してたりするんだろうか
39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e63-Px3x [59.128.169.98])
16/09/28 20:22:49.81 Lk0eewI60.net
>>38
リンクスかな
40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e2e-Px3x [27.137.21.58])
16/09/28 21:41:47.73 2HVCY3Ey0.net
公式ツイッターによると作者はアド世代で仕込んだとか言ってたな
41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6139-xdvH [126.74.209.20])
16/09/28 21:47:46.95 qEpDlqDZ0.net
個人的に無印のイラストも描いてたので元々ファンなんだろう
42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 402e-Px3x [61.21.44.150])
16/09/28 22:12:40.24 jbiR4QY40.net
ヒカキンがレビューモンの声、セイキンがドーガモンの声とかやりそう
43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f2-xjL4 [180.31.12.100])
16/09/28 22:17:45.17 HlS50oKW0.net
アニメやゲームがベースじゃないオリジナル色強めのデジモン漫画作品をまた読みたい
セイバーズの時期だけどセイバーズの漫画じゃなかったネクストみたいな
44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 2770-8dsg [49.251.51.154])
16/09/29 17:18:23.72 WgsC583+0NIKU.net
YouTuberってこれの事か
URLリンク(hobby.dengeki.com)
45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/09/29 17:23:05.49 V10JGFhy0NIKU.net
っていうかあの2人トータルで1話しか今の所出ないのね
46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa77-8dsg [182.250.246.35])
16/09/29 17:42:07.35 XbuO5wSuaNIKU.net
現在判明してる7codeはロープレモンとメールモンとゴミモン?
47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/09/30 00:15:43.99 IelFwqXt0.net
アプモンチップ図鑑更新されてるね
メッセストリームアタックってあんた
48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/09/30 05:04:25.97 INJh4m0r0.net
>>47
「あのアプモンにメッセストリームアタックを仕掛けるぞ!」ですかね
49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-8dsg [182.250.246.43])
16/09/30 07:44:03.12 nSceyWEXa.net
レビューモン(ウイルス)は初出かな
ウェザーモン(ウイルス)はロケットモンが判明したときに出てた
50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/09/30 10:22:49.28 ELd5/uZ90.net
明日か なんやかんや楽しみである
51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-Xr8z [61.205.10.183])
16/09/30 12:53:14.39 qN9buDeJM.net
一話のカットだけ見ると、クロスウォーズと比べても作画はグッと綺麗な感じがしたな
52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb83-RPp1 [114.163.156.196])
16/09/30 13:26:17.47 H5znRnXQ0.net
ゲームの方やってたらガッチモンが妙に可愛く見えてきた
声付きだとさらに可愛く見えてきそうな予感
53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2770-8dsg [49.251.51.154])
16/09/30 15:13:56.52 4GTXj3ub0.net
まさかバケモンより先にソウルモンが図鑑に載ろうとはな!
一覧表示で成長期になってるんですけど…
54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2770-8dsg [49.251.51.154])
16/09/30 15:16:53.75 4GTXj3ub0.net
ロケットモン
公式イラストで見ると初期のデジモンみたいなキモイ系の感じがあって非常に良い
55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-8dsg [182.250.246.41])
16/09/30 16:48:22.15 GROUs1eba.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
ラスボス人工知能からラスボス的人工知能に格下げされてる…
56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/09/30 20:12:07.60 INJh4m0r0.net
>>55
ストーリーの所はラスボス人工知能だな
57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-8dsg [182.250.246.38])
16/09/30 20:21:01.04 87VO7tEla.net
ラスボス的AIになってるところもあった
よくわからんが統一されてないな
58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-jeQS [126.77.71.163])
16/09/30 20:39:29.44 /HKCJLCV0.net
>>55
レイの一部の目的はラスボス的人工知能を倒す事だろうな
まるでキリハだな
59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/09/30 21:18:47.03 INJh4m0r0.net
>>58
ハルと共闘しそう
60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-8dsg [182.250.246.35])
16/09/30 21:23:46.22 0pUkJ1Fxa.net
>>58
青い炎シンドロームってそういう…
61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2770-8dsg [49.251.51.154])
16/10/01 00:05:37.87 79dpo2xb0.net
遂に今日か
62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-jeQS [126.77.71.163])
16/10/01 01:36:47.35 lDG4Fjx50.net
>>59
ハックモンがどれくらい強くなるのがわからない
>>60
でもアプリドライヴはダーク色だからな...
63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a319-tFJ9 [180.42.236.219])
16/10/01 02:12:53.80 vxtpMoSB0.net
本放送が土曜朝7時、BSが水曜夕方5時か
ニコニコとかで最新話無料配信はするのかね
64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bcf-7Sel [182.20.6.135])
16/10/01 06:41:51.33 TpqJJpoK0.net
眠い
65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-jeQS [126.77.71.163])
16/10/01 06:50:13.90 lDG4Fjx50.net
寝不足気味だ
66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-jeQS [126.77.71.163])
16/10/01 07:30:20.00 lDG4Fjx50.net
レイはいつ出るだ?
67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a319-tFJ9 [180.42.236.219])
16/10/01 08:08:26.42 vxtpMoSB0.net
アプモン、朝起きてたから見てみたけど悪くはなかったと思う
導入がフロンティアぽかったのと、あまり戦闘が盛り上がりがなかったように感じる
まあ後者の方はアプ合体で改善されそうだけど
話のテンポも遅めだし、CMはヒカキン使ったり確実に子供を狙ってるね
68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-ETlQ [153.208.3.157])
16/10/01 08:24:30.22 f2gwMs3+0.net
アプモンのお陰というべきか、せいというべきか
所々でクロウォの話題を多く見かけるようになった
69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/10/01 08:53:53.11 JgdYNg4j0.net
アプモンのハルもゴーグルは掛けてるだけだって事が判明したのでゴーグルを実際に使ってるのが目立ったのはtri太一だけって事で良いのかな
70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y [126.247.204.61])
16/10/01 10:38:04.84 Efl6URjnp.net
主人公ゴーグルつけてる割にはあんまり実用しないよな
テイマーズで霧の中入る時には使ってたが
他の二人がサングラスってのも良かったなアレ
triの太一のゴーグルみたいにアプモンでも何かゴーグルに機能つかないかな。ああいう世界観だと結構いいと思うんだが
71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 11:34:37.65 wR6/IYLe0.net
OPに映ってるシルエットが7codeかな?
メールモン、ロープレモン、ゴミモンは確定として残りはメディックモン、ウェザドラモン、コピペモン、テラーモン(セットモン?)かな
72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 11:37:20.79 wR6/IYLe0.net
>>71
各属性に対応してること考えたらテラーモンで確定かな
コピペモンはセーブモンの可能性もあるけど
73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 11:58:17.58 wR6/IYLe0.net
URLリンク(youtu.be)
メールモン、ウォッチモン、バイラモン、ドローモン、ロープレモン、ショットモンのウイルス確認
ショットモン全く見た目変わってねえ…
ドガッチモンプラスショットモンとドスコモンプラスナビモンが公開
3DSのような後ろにくっつくものではなく腕のデザインが変化
74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-dgLI [IME26Rw])
16/10/01 12:27:50.90 B1Q47sdfK.net
水曜までおあずけなのが辛い
75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb39-rzru [126.74.209.20])
16/10/01 13:51:23.92 WUowU9t/0.net
>>74
5時からYouTube公式に上がるぞ
76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/01 14:01:18.10 dLP9uSrW0.net
結構面白かった
まぁまだデジモンで言うところの成長期パートナーが頑張るところだしバトルがそんなに盛り上がらないのはしゃあないな アプ合体早く見たい
ゆうじん操られてんのかな
77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-jCUg [1.75.247.213])
16/10/01 14:20:38.42 kI0+43+Ed.net
無理やりデジモンの範疇に入れるから名前のモン縛りまで受け継ぐ羽目に
結果、語尾にモンさえつければデジモンになるんでしょ?的ないい加減さが透けて見える語呂の悪いモンスターばかりに
中途半端に寄せてきたせいで色んなものが仇になってるな
これはデジモンアプモンどっちも幸せにならないパターンだわ
78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 14:30:10.68 wR6/IYLe0.net
相手を洗脳して意のままに操るカリスモン…
若干ドガッチモンっぽいヒロイックでダークな見た目だけどアプ合体的にメインキャラではなさそう
こいつなんかありそうだよなぁ
79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 14:30:57.69 wR6/IYLe0.net
>>78
ドガッチモンじゃなかった
グローブモンっぽい見た目ね
80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff5-LGiF [111.168.64.228])
16/10/01 15:54:55.04 Y6GKhm6J0.net
挿入歌ないのか…
81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/10/01 16:22:33.04 JgdYNg4j0.net
アプ合体にバンク入るかなぁ…
リアライズでシーンあったからアプ合体にも演出シーンありそうだが
82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f9f-FEHg [111.100.199.87])
16/10/01 16:44:06.45 GJTSPsdP0.net
アプモンとりあえず10話まで見てみようかな
仮にもデジモンなんだろうし
83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-qr/Y [182.249.245.11])
16/10/01 17:27:54.06 p8ijVe3wa.net
>>80
1話で進化(デジクロス)なかったししゃーないしゃーない
2話でナビモンなら3話で他のバディと会ってドガッチモン?
84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/01 17:28:16.32 dLP9uSrW0.net
OPのドガッチモン見るにアプ合体はCGでいくのかな
85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-ETlQ [153.208.3.157])
16/10/01 17:43:50.25 f2gwMs3+0.net
アニメディアの監督インタビューで進化後のアプモンは3DCGで描かれるって言ってた
86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 639f-qr/Y [36.8.70.163])
16/10/01 17:54:31.67 X7HwgWHa0.net
一般的な感想は面白い!が多かったみたいだけどここのデジモンファンの皆さん的にはどうだったの?
俺は面白かったし次が気になった
87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4339-LGiF [60.104.14.157])
16/10/01 17:58:35.93 ZeRQmSgE0.net
>>86
個人的には子供向けアニメとしてきっちり出会い→問題発生→解決ってやるべき事やったしいいスタートだったと思うよ
「こんなのデジモンじゃない」って意見をよく見かけるけどあくまでこれは「デジモンユニバース」であって主題は「アプリモンスターズ」っていう別物だと思ってるからすんなり受け入れられたかな
デジモンの「デジタルなモンスター」っていう部分を引き継いで現代風にリブートしたって印象
88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 18:02:04.17 wR6/IYLe0.net
>>83
次週ナビモン戦だからガッチモンプラスメッセモンやってその次でドガッチモン(ガッチモン+ナビモン)かな?
89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 18:03:29.31 wR6/IYLe0.net
リヴァイアサンのシルエットが思ったよりシードラモンだった
90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-8dsg [182.250.246.34])
16/10/01 18:05:10.20 J0mjpVlza.net
OPにゲンゴーモンいたけどツブモンはいなかったような
91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4339-LGiF [60.104.14.157])
16/10/01 18:17:52.16 ZeRQmSgE0.net
Vジャンの付録とかでも「ドガッチモン+ドカモン」の組み合わせよく見るから今後の展開でもハルとエリは協力する感じなのかな
92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcb-RPp1 [210.198.166.62])
16/10/01 18:31:34.32 2k7NlVx80.net
>>87
概ね同じ意見だ
キッズアニメとしては流石の丁寧さだと思ったわ
冒頭追われるガッチモンとか半分現実半分デジタルな空間でのリアライズ、主人公のキャラクター像等
テイマの匂いがするのもテイマ厨の自分としては嬉しい
「実際にあるかも知れないデジタワールド」を現代的に描いてるね
おねしょ拡散はディア逆のオマージュだろうか
93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 18:33:30.56 wR6/IYLe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
私がL(リヴァイアサン)です
94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb39-rzru [126.74.209.20])
16/10/01 18:37:32.74 WUowU9t/0.net
OPのワクワク感がすごい
最初の四人がこっち歩いてくるシーンはテイマーズ思い出した
主人公ハルのキャラと亜衣、エリの構図(まだ出てきてないが)もテイマを彷彿とさせる
95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-qr/Y [182.249.245.30])
16/10/01 19:09:20.03 U/Enoopwa.net
今日のコナンに主人公さん出てて吹いた
96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/01 19:28:57.58 dLP9uSrW0.net
それはほっとけないな
97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/10/01 19:45:19.55 JgdYNg4j0.net
正直な所アプモンは面白かったね
これはこれで期待できると思うよ
98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 20:05:59.58 wR6/IYLe0.net
URLリンク(apm.b-boys.jp)
アプモン図鑑の画像のURLはゲームの図鑑と同じ番号になってるのね
今回はモンスターの数がわからなくなるなんてことは無いといいね
99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-qr/Y [182.249.245.30])
16/10/01 20:11:23.63 U/Enoopwa.net
ヒロインどっちが好み?
100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3f1-LGiF [180.147.99.221])
16/10/01 20:14:34.06 oqIMeyUu0.net
opの最後のエリがビシッと指差すとこ可愛くて何回も見てしまう
101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-7Sel [61.205.82.18])
16/10/01 20:40:55.99 md5Xo61XM.net
公開前はあれこれ言ったけど、観た感じクロスウォーズの数倍期待してる。
いい意味でデジモンに束縛されずに、デジモンらしさを引き継いでる。
妖怪亡きあとのバンダイを支えてくれるメインコンテンツになれるかな。
102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcb-RPp1 [210.198.166.62])
16/10/01 20:54:01.60 2k7NlVx80.net
OPはすげーかっこいい
デジモンシリーズのOPは和田光司っていう絶対的な存在があるけど
それに立ち向かおうという気合を感じる
103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97db-rzru [221.115.243.124])
16/10/01 20:55:27.09 xKHHHVKh0.net
>>100
わかる
もう30回くらい観た
104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4339-LGiF [60.104.14.157])
16/10/01 20:58:45.05 ZeRQmSgE0.net
OPかっこいいしデジモン動くわエリ様可愛いわで良かったわ
105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 639f-qr/Y [36.8.70.163])
16/10/01 21:16:59.73 X7HwgWHa0.net
エリちゃん人気なのか
ヒロイン言うてもルキポジションなんだろうな
106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf2-YdjZ [114.166.69.239])
16/10/01 21:20:37.20 4gKbrkwt0.net
OPいいよね、スピード感あって何度も聞きたくなる
ガッチモンとハルはすでに息ピッタリって感じだ
107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bcf-7Sel [182.20.6.135])
16/10/01 21:25:01.99 TpqJJpoK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このふとももが俺を狂わせる
108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/01 21:25:42.67 wR6/IYLe0.net
7codeアプモンのチョイスがなかなか謎
ゲームのイベントからしてこいつらを探すのが主軸になってくるんだろうけどそれすら仕組まれてそうな気もする
109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-jeQS [126.77.71.163])
16/10/01 21:45:44.23 lDG4Fjx50.net
レイは謎過ぎてかっこいいな
なんか期待したい
110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb39-rzru [126.74.209.20])
16/10/01 21:58:54.98 WUowU9t/0.net
エリはあの中で一番直接戦闘っぽいアプモン連れてるしルキみたいなバトルヒロインなんだろうな
クラスメイトのキャラが多いだけにこれからどんな感じでメイン四人を映していくのか気になる
111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97db-rzru [221.115.243.124])
16/10/01 22:01:06.04 xKHHHVKh0.net
早くエリ様回欲しい
112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-f+x4 [126.159.233.231])
16/10/01 22:01:58.69 UG8Bm0+M0.net
ガッチモンがダメージ受けた時のエフェクトがいいね
Vテイマー01でデジモンの体に傷がつくとできるデジタルな亀裂がアニメでようやく表現できるようになったのは少しうれしい
113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-8dsg [182.250.246.40])
16/10/01 22:42:35.71 MOnq3kXla.net
暴走したアプモンの能力にリアルな怖さがあるね
114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/01 23:38:22.12 dLP9uSrW0.net
情報流出はなかなか怖いな
メッセモンがコミカルな分なおさら
115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cff5-rzru [115.38.23.27])
16/10/01 23:48:13.81 c+Smgl3v0.net
え、もう始まってるの?
116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef2e-LGiF [27.137.21.58])
16/10/01 23:50:01.43 6nfPMh1r0.net
つべで配信してる
117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cff5-rzru [115.38.23.27])
16/10/01 23:59:37.47 c+Smgl3v0.net
triで腹一杯
118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/02 01:02:31.60 ejiEQm7C0.net
色違いみたいなやつも亜種的な設定ではないのね
まあ亜種ってのは生物的な感じとか異世界感に繋がるところもあるし
あくまでアプリのモンスターとしてならそれでいいのかも?
119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/02 01:03:41.94 DvdcHBI+0.net
URLリンク(youtu.be)
一応1話
似てるやつ同士でアプ合体するのもあるしな
互換のあるアプモンは似てたりするのもいるんだろう
120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-ETlQ [153.208.3.157])
16/10/02 07:19:45.96 vgbs2tOY0.net
triもアプモンも楽しんでいるけど、今までアニメに出てなかったデジモンの登場が
期待できないのが残念
という事でもう一つくらいデジモンアニメやってもいいんだよ
121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-Re4D [49.250.122.104])
16/10/02 10:14:29.99 El8Ux7iD0.net
かなり面白かった
歴代とは別物ではあるがデジタルモンスターではあるな
122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-1qMC [49.96.22.243])
16/10/02 13:01:03.73 krN1lOtgd.net
トライよりよっぽどよかった
123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-ETlQ [153.208.3.157])
16/10/02 13:15:51.89 vgbs2tOY0.net
こんなのが湧きそうなのが嫌なところでもあるな
逆の意味でも
124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27db-WiCZ [113.43.86.19])
16/10/02 14:38:00.44 zMW6qB800.net
内容は置いとくとして力の入れ具合は断トツでアプモンやな
triは段々よくなってきて謎も多くあるし予想したり考察するのが楽しい
しかしネックなのが半年というスパン…来年で4,5,6やって終わってほしいところ
125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/02 15:44:04.56 DvdcHBI+0.net
だんだん良くなっては来てるよなtri
126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 639f-qr/Y [36.8.70.163])
16/10/02 16:02:08.69 +D3GPD1K0.net
大友向けtriと子供向けアプモンで盛り返して欲しい
127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f2-YdjZ [180.31.3.107])
16/10/02 16:12:30.17 4LBBF1yZ0.net
tri.にアプモンにと
すごく贅沢な時期だな今って
128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y [126.247.204.61])
16/10/02 17:18:14.24 hRDIVeqip.net
玩具とかも出てるしなデジヴァイスとか
デジヴァイスのシリーズはDアークで終わりなのかな
129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru [49.97.108.153])
16/10/02 18:54:15.73 ClCJ1zmkd.net
tri一気に面白さラインを上げてきた感
二章までは本気でつまらんかった
ここってtri語ってもいい感じ?
130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27db-WiCZ [113.43.86.19])
16/10/02 19:09:53.10 zMW6qB800.net
アニメ映画関連ならなんでもいいで
3章は明らかに脚本修正してるよな、デジモン描写増やしたり02組の安否確認を唐突にいれてフォローしたりね
131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 639f-qr/Y [36.8.70.163])
16/10/02 19:11:13.78 +D3GPD1K0.net
ディースキャナ以降は万歩計ないしキツイのかね?ディースキャナとデジヴァイスic(バースト)持ってないから欲しいけど
無理なんだろうけどデジヴァイスicとクロスローダーの端子統一して全部で対戦できるようにして欲しい
132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-uQwL [182.249.242.21])
16/10/02 19:12:32.51 o2dfTC89a.net
ガチホモン進化
133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f7-RPp1 [125.4.185.185])
16/10/02 19:37:12.43 DXtyQS1U0.net
triの話なら専スレで語ったほうが人も多くていいと思うぞ
134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-EJPZ [126.193.66.35])
16/10/02 23:25:48.80 ute8SHLcr.net
テレ東入らないから配信で観たけど来週からBSジャパンでも放送してくれるのね
135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 639f-qr/Y [36.8.70.163])
16/10/02 23:40:33.43 +D3GPD1K0.net
全体的にキャラの苗字とかの読み方がわかりにくくて困る
136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/03 00:14:01.38 v12S5QAq0.net
敵にキャメラモンいるってことはショットモンもいてスコープモンになるのかな
ドガッチモンで倒すのかドガッチモンが苦戦してドスコモンと一緒に倒したりなのか
137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-EJPZ [126.193.66.35])
16/10/03 00:33:21.39 kDEOJK4ur.net
サブキャラやモブに主役経験ある声優使ってるのは狙ってやってるのかな
138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f9f-7Sel [119.105.29.234])
16/10/03 02:19:52.58 v12S5QAq0.net
tri3章結構いいな…
何気に必殺技でちゃんと技名言ってくれるようになってるのが嬉しいわ
139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb5a-rzru [50.31.252.24])
16/10/03 07:56:04.98 cXt/DzmE0.net
アプモン一話ひっでえなw
140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-FXr4 [122.211.232.138])
16/10/03 17:51:52.79 mTuFukM80.net
今回は原作が東映アニメって事みたいね
後、協力になべけんさんの名が載ってたな
141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db21-1Qt/ [202.162.112.7])
16/10/03 18:14:34.80 SrBMDpXd0.net
放送前から薄々感じてたけどアプモンはデジモンって言うより妖怪っぽいな
主人公のキャラとかパートナーのキャラとか主人公に好きな子がいる所とか
142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/10/03 18:42:47.76 ymwXR4wS0.net
まぁ既読スルー使う主人公候補ですし…
143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru [49.97.111.210])
16/10/03 19:15:24.38 FSBrhSLVd.net
タカトはデジモンアドベンチャーtriを見ていることになるのか
144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7f7-7Sel [121.2.165.10])
16/10/03 20:33:55.96 Ov8yodli0.net
見ている?
145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f7-RPp1 [125.4.185.185])
16/10/03 20:56:41.38 C1j1NMX60.net
無印と02をテイマーズではTVアニメとして放送してるから
triも見るのかなと言っているんじゃないの
146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b9f-rzru [106.167.198.50])
16/10/03 21:00:21.49 EOHll7a10.net
進化しないとかデジモンじゃねーな
ずっと成長期のまんまみたいな感じみたいだしアプモン
惹かれるものはないな
147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcb-RPp1 [210.198.166.62])
16/10/03 21:05:27.57 To5EkTtU0.net
「脱デジモン」宣言してるのでそこに適応して付いてこれない奴は見なくてもいいんじゃないか
俺もクロウォは途中リタイアしたし
148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 639f-qr/Y [36.8.70.163])
16/10/03 21:08:57.81 E5PRoJPX0.net
>>146
アプ合体は明確に進化って言われてなかった?
149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-rFq5 [27.93.49.4])
16/10/03 21:31:22.43 rgO73f8W0.net
タカトが高校生になったら公開される予定
150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb39-rzru [126.74.209.20])
16/10/03 22:36:09.03 8aNYBLwL0.net
ずっと成長期のまんまとかゲーム版の情報ぐらい見てから語って欲しいわ
151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4339-I5ee [60.68.15.150])
16/10/03 22:37:19.90 qX6CpmJO0.net
すれちなんだけど、デジモンのオフ会とかいってみたいな
152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4339-LGiF [60.104.14.157])
16/10/03 22:45:16.41 5GTiMaDS0.net
>>150
適当な理由つけて叩きたいだけでしょ。相手にしない方がいい
153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-VDHv [126.211.54.54])
16/10/04 11:14:58.84 b5vdR8itr.net
デジモンオフ会はファンがしょっちゅうやってくれるしクッソ楽しいからツイプラで見つけて軽率に参加表明するべき
154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcb-RPp1 [210.198.166.62])
16/10/04 11:23:04.00 R+T4AEUI0.net
triスレ見てないんだけど盛り上がってる?
155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-+ckJ [07032460655580_eq])
16/10/04 11:34:25.40 d77E/jUPK.net
気になるなら自分でスレ見ろよ(正論)
未見でネタバレが嫌なら早く本編見ろよ(宣伝)
156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 062f-I5ee [133.91.253.65])
16/10/04 14:02:25.20 j6LPwp+c6.net
おけ ツイプラってのよくわかんないけど見てみるわ
せっかく上京したし同じ趣味で繋がりたい
157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2770-8dsg [49.251.51.154])
16/10/04 16:02:20.78 CKSsHo9O0.net
未解禁アプモン
超 ロギモン ロガモン
極 ブートモン シャットモン ワルダモン
神 リブートモン ガイアモン ハデスモン ポセイドモン ウラノスモン デウスモン
158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2770-8dsg [49.251.51.154])
16/10/04 16:13:49.66 CKSsHo9O0.net
アイコンの色から推測すると
リブートモンがブートモン+シャットモン(オンオフの極)
ガイアモンがグローブモン
ハデスモンがリバイヴモン
ポセイドモンがオウジャモン
ウラノスモンがエンタモン
デウスモンが敵(ここまで伏せられてるワルダモンが関係?)
こんな感じだろうか
159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-LGiF [59.128.169.98])
16/10/04 16:52:47.59 JPWl17d+0.net
>>157
リブート以降はアプリ関係無いなw
160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.245.25.226])
16/10/04 17:10:18.82 rjAVRrcLp.net
神だからな、名前だけならグローブモンが一番ネーミングセンスあると思う
161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cff5-rzru [115.38.23.27])
16/10/05 12:45:20.03 NGsH2RsS0.net
XW二期みたいなドロドロの内容もやってほしい
全体的に雰囲気が三期に似てる
162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/05 12:59:29.86 cDlzc1Pz0.net
URLリンク(wikimon.net)
アイコン全種
163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc8-8dsg [58.188.29.183])
16/10/05 13:12:04.81 cDlzc1Pz0.net
既に神アプモンの技や設定も判明してる模様。わかってないのは見た目くらい
やっぱりデウスモンはラスボスっぽいのとリブートモンがなかなかのチート設定なのが…
164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b9f-rzru [106.167.198.50])
16/10/05 20:50:13.69 7TELiWws0.net
調べたらグローブモンとかいうのはかっこいいけど情報少なすぎないか?
ググってもろくに情報でてこないんだけど、ネタバレ対策もあるんだろうが体験版の感想ぐらいしかまともな情報源ないのは厳しいだろ
発売までに情報出す気ないんかね
165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f2-YdjZ [180.28.176.66])
16/10/05 21:18:38.30 EIOww0Fs0.net
まさかガイアモンがここで来るとはな
まあ別モンだけど
166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 639f-qr/Y [36.8.70.163])
16/10/05 22:29:22.82 VwiAyeBk0.net
デジモンとアプモンで名前が同じで見た目も(特にアプ合体後)似てるハックモンみたいなのもいれば名前被りがいたり見た目が似てるのがいたり…
関係性がイマイチわからんな
167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.247.193.116])
16/10/06 11:49:10.04 bEfm1eJep.net
バオハックモンとレイドラモンってそんなに似てるか?
168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f39f-f0hY [36.8.70.163])
16/10/06 12:12:47.34 iP7dy15q0.net
>>167
ごめん、間違ってた。そういうことじゃなくアプモンのハックモンは顔見えないでしょ?レイドラモンの顔がデジモンのハックモンに似てないかなーってだけ。
別ルートの進化みたいに見える
169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-SXhb [126.77.71.163])
16/10/06 17:19:41.82 DDBivdyU0.net
レイドラモンって全身黒いからな
170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-SXhb [126.77.71.163])
16/10/06 17:44:26.47 DDBivdyU0.net
セイバーハックモンとリバイヴモンは似てないけどな
171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f470-43nv [49.251.51.154])
16/10/06 18:16:25.14 eP5dANs/0.net
ハックモン系は正統派なドラゴンデジモンっぽくてアプモンの中だと逆に浮いてるようにすら見える
172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3539-xaNP [126.74.209.20])
16/10/06 20:29:36.22 sdC1616p0.net
ハックモン系列がかっこよすぎてガッチモンよりそっちを応援してしまいそう
173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-SXhb [126.77.71.163])
16/10/06 21:05:25.22 DDBivdyU0.net
ハックモン(光) ハックモン(闇)
こういう風にわけて欲しい
174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/YoU [126.193.33.199])
16/10/06 23:14:05.10 +jq3BF0br.net
ガチャ自販機のアプモンカードってもう発売してるのか
明日探してみよう
175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f39f-f0hY [36.8.70.163])
16/10/06 23:16:02.55 iP7dy15q0.net
グローブモンは文句なしのかっこよさだと思う
ドガッチモンはかっこかわいいと思う
ガッチモンはかわいいと思う
主人公さんもかわいいと思う
176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d29f-Nuoi [119.105.29.234])
16/10/06 23:25:00.96 lrK9fckY0.net
ハルくんは何故可愛いのか
177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3539-xaNP [126.74.209.20])
16/10/06 23:31:03.22 sdC1616p0.net
声が女っぽくて口調もボクっ子っぽいから
178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/YoU [126.193.33.199])
16/10/06 23:53:40.96 +jq3BF0br.net
つまり勇仁はハルを女の子だと思ってるのか
179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-f0hY [126.247.31.60])
16/10/07 00:57:51.14 ChfEhVRgp.net
体験版で主人公男女選ぶ時男の子の方が可愛いから男の子にしたわ
おかしいなあそういう趣味は無いんだが
180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d29f-Nuoi [119.105.29.234])
16/10/07 02:19:30.14 s/yvA/dT0.net
アプモンって不健全だな(言いがかり)
181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/07 04:37:21.61 41yso1+E0.net
人間がちょっと…
182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-lsIp [121.113.64.144])
16/10/07 08:02:14.26 iYTDHrdG0.net
triは人気出た要素を入れようとしてるが果たして機能してるのかね?
・キャラデザ
→人気のウォゲや細田映画っぽい雰囲気にしたらしい
・triヤマトのキャラ付け
→無印02のヤマトらしさよりも、フロの輝二っぽい雰囲気に
意外なことにアニメディアで上位にランクインしてたらしいからその人気出たキャラを元に
設定的に似てるキャラなら尚更合わせやすいだろう
・ヤマト、ミミ、丈の髪型
→02とは打って変わって無難に
この髪型の方が人気があって、02の髪型は不評だったから
・ホメオスタシス登場
→小説のみの設定
マイナーだが重要設定
・四聖獣
→小説や無印新作ドラマCDの後付け
これも重要設定
・カプ描写
→人気だったらしい光ミミ、タケヒカをプッシュする
ここまでやるなら25年後の最終回を幾らかは改変するべきだと思われるが
そもそも25年後は恋愛抜きにしても不評だから改変するべきだった
183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-lsIp [121.113.64.144])
16/10/07 08:05:24.52 iYTDHrdG0.net
アプモンのスタッフはアニメディア9月号で「無印が大きすぎて追従してもそれより良い物は作れないので」的な発言してたがまさに正論だな
triに限らず、アニメのポテンシャルじゃどんなに人気出た要素を意識しようとしても滑ってることが多い
リスペクトするなら漫画版クロウォの作者レベルの愛でもなきゃ無理じゃね?
プロのアニメスタッフより、デジモン初心者でアニメ制作に素人のやつの方がリスペクトしてるってのもアレだが
184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f470-43nv [49.251.51.154])
16/10/07 15:54:06.36 OnTdsMWF0.net
デジモン図鑑更新されてるけど画像なにこれぇ…
いくら存在が霧に覆われてるからって画像までそんなにしなくても…
185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f470-43nv [49.251.51.154])
16/10/07 15:56:36.18 OnTdsMWF0.net
しかもグランディスがブラックウォーグレイモンと同盟組んでる設定とか初耳だぞ…
186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d29f-Nuoi [119.105.29.234])
16/10/07 16:04:02.06 s/yvA/dT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もや~
187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bef5-xaNP [115.38.23.27])
16/10/07 16:46:21.19 wDQgIjYm0.net
tri3面白いけどストーリーが重すぎる
普通の劇場版じゃないな
188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/07 17:17:50.83 41yso1+E0.net
ドラマ観てるみたい
189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d29f-Nuoi [119.105.29.234])
16/10/07 17:22:01.11 s/yvA/dT0.net
ずっと暗かったもんな 良くはなってるんだけど
190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-lsIp [121.113.71.124])
16/10/07 17:48:32.26 cPbePyZ00.net
triは話進んだのはいいんだが何人かのキャラの言動が納得いかん
無印のキャラなのに、何人かは無印の延長でなく他シリーズのキャラを連想させるようになってるのが納得いかん
スタッフは無印のキャラをテンプレと勘違いしてるか、他シリーズのキャラとごっちゃにしてるんじゃねえの?
太一は主人公なのに影薄かったり、活発系なのに薄みなところがフロの拓也やクロウォ3期のタギルを思い出す
ミミはギャルっぷりがサイスルのノキアを思い出す
ギャルキャラと勘違いしてんのか?
丈はああいう三枚目的な浮かれ方がテイマのヒロカズ&ケンタ、フロの純平、クロウォのゼンジロウを思い出す
テンプレ三枚目とかお調子者キャラと勘違いしてるのか?
191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-6MH0 [182.251.248.45 [上級国民]])
16/10/07 18:13:56.18 bn2WcFR9a.net
他シリーズも大好きとかデジモンファンの鏡だな
192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-Nuoi [1.75.213.197])
16/10/07 18:14:10.61 xEiG+OCNd.net
>>185
アニメのせいか孤高の戦士っぽいと思ってたけど、ブラックウォーグレイモンの設定でも「同じウィルス種でも低俗なデジモンは仲間だとは思っていない。」だからグランディスクワガーモンと同盟組んでてもおかしくないか
関係ないけど見た目も人型でドラモンキラーとグランキラーとかデザインも似てるな
デジモンクロニクルに登場する姿を見るとグランディスクワガーモンは意外とでかいからサイズ感合わないけどね
ブラックウォーグレイモンはグレイドモンと同じ様なサイズだろう
193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-h+AQ [7p11gPB])
16/10/07 18:18:50.87 IDzlnmZuK.net
ギルモンとレナモンがいればアグモンとガブモンはいらない子
194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3539-xaNP [126.74.209.20])
16/10/07 19:34:54.65 RZhy3UWv0.net
賢のスティングモンはバンチョーよりグランよりグランディス派
ブラックウォーグレイモンと同盟と聞いて更に強くなった
グランディスへの進化ルートあるのデジモンマスターズオンラインくらいだけどな
195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9cb-lsIp [210.198.166.62])
16/10/07 19:36:22.24 3RjethiT0.net
DMOってまだやってんの?
196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2186-XuUe [122.132.221.184])
16/10/07 19:46:29.30 EPy+N/Nd0.net
ジェンのGEMシリーズはいつでるんや
Dアークといいはぶられすぎやで
197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f7-lsIp [125.4.185.185])
16/10/07 19:51:08.45 3hE4S/rH0.net
戦犯セントガルゴモン
198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f470-43nv [49.251.51.154])
16/10/07 19:52:47.96 OnTdsMWF0.net
ここで言うブラックウォーグレイモンってX抗体じゃないかな…と思わんでもない
まあ出す場所無かっただけでグランディス初出の時点からあった設定だろうしその時点ではブラックウォーグレイモンXは存在しないだろうが(ガイオウモン的に考えて)
199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7008-lsIp [125.201.164.52])
16/10/07 20:02:28.92 Bz4LZXOU0.net
triは4章が来年の2月下旬とか…
6章までどんだけ待たせる気なんだ?
こんなに章毎に数ヶ月も間隔開けてるってことは
それぞれの章が完成してから作画作業に入ってるとしか思えないが実際どうなんだろう?
例えば1章完成したら2章の作画、2章完成したら3章の作画…という工程なのか?
2章とか劇場限定に間に合わないほど慌ただしかったからな
3章も作画自体はデジモンに全振りで子供達は相変わらず雑なところや安定しないところが多かった
200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7008-lsIp [125.201.164.52])
16/10/07 20:08:15.41 Bz4LZXOU0.net
あ、triスレに書くことだった
201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/07 21:39:23.06 41yso1+E0.net
>>199
そこまでやらないと間に合わないのでは…
202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7008-lsIp [125.201.164.52])
16/10/07 21:45:28.51 Bz4LZXOU0.net
劇場版顔負けのTVアニメですらちゃんと納期に間に合わせて、並行して作業を進めてる作品も多いのに
triは2章も劇場限定BD販売が延期になるほどギリギリでやってたのにあの出来だからなあ
triの制作を任されてるスタジオはそんなに体力ないのかね?
203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-im6C [182.249.241.32])
16/10/07 21:57:26.08 OJEuXnXSa.net
TVアニメなら毎週放送作品だから並行でやるが
triは形式としてはTVアニメじゃないからな
監督も他映画と掛け持ちしてるから作業の進みが遅いんじゃないかね
204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK01-h+AQ [7p11gPB])
16/10/07 22:02:51.01 IDzlnmZuK.net
テリアモンはギルモンとレナモンに比べて地味で華がない
アグモンとガブモンとパタモンもそうだが
205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-Nuoi [61.205.5.204])
16/10/07 23:09:08.14 DIACjMyVM.net
>>182
ホメオスタシスも名前が出たのが小説版なだけで、アニメでもウォグレVSメタガル回でヒカリに憑依してるぞ
206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7008-lsIp [125.201.164.52])
16/10/07 23:46:07.74 Bz4LZXOU0.net
名付けで出たのは小説が初だろう
そして名無しでホメオスタシスって小説ネタを指摘されたのは漫画版クロウォくらいだったろう
207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d86-pu+C [118.105.111.90])
16/10/08 00:48:49.02 568QFbva0.net
今週のデジモン図鑑はグランディスクワガーモンか
初めて見るけどなかなかいいデザインだな
今週の更新はガッチモンが来ると思ってたから究極体2が来るとは思わんかった
208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.240.5])
16/10/08 00:49:11.79 zuSnMC2Oa.net
>>204
可愛いやんテリアモン
209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7008-lsIp [125.201.164.52])
16/10/08 01:01:02.39 7oVaeKGu0.net
triは6章あたりで4dxとかやったら笑うなあ
6章までに4dxに相応しい戦闘やクオリティが出来るかわからんが
210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3539-xaNP [126.74.209.20])
16/10/08 01:24:13.23 SRJjBBpI0.net
アプモンはアプモンデータラボって図鑑込みの専用サイト作ってるしデジモン図鑑には載せないで欲しい
アプモンはデジモンからなるべく離れて独自路線を貫いて欲しい
アプモンが嫌だからじゃなくてアプモンが好きだからこそ変にデジモンと混ぜて過去作と違うから異物と言わせたくない
デジモンユニバースはデジモン外伝に近い表現と解釈したが、本編と交わらない外伝もたくさんある
211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7008-lsIp [125.201.164.52])
16/10/08 02:25:00.53 7oVaeKGu0.net
違ったらスマンがデジモンのデザインはともかく人間のデザインはtriやアプモンの方が色んな意味でクロウォより自由なイメージ
triは細田作品や劇場版テイストを意識したい意向で宇木が選ばれたらしくアプモンはSDがビルドファイターズの人を選んだらしいね
クロウォの時は人間のデザインもスポンサーの意向が入ってそうだった
クロウォの前年であるセイバーズがコケたことや、玩具を売りたがってる感じからして
スポンサーも「人間のデザインはこれ(クロウォ)の方が売れそう」って判断してたのかもしれん
しかし結果はセイバーズ以上にクロウォは商業的にコケたから
triやアプモンはスタッフの意向で再び新しいデザイン路線を選ぶことにしたんだと思う
212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-im6C [182.249.241.34])
16/10/08 02:39:06.92 MMB8bBada.net
アプモンってデジモンシリーズでは珍しく人間のキャラデザについては文句言われてないな 下手すりゃクロウォより良い反応だ
そう思うと何故セイバーズの時はあんなにキャラデザで騒動になったのか
不思議 アプモンのキャラデザがOKならセイバーズもOKだろうに
213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7008-lsIp [125.201.164.52])
16/10/08 06:06:54.18 7oVaeKGu0.net
ファンが寛容になったか、それとも単純にキャラデザが魅力的だからなのか
214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-yd9a [153.208.3.157])
16/10/08 06:27:28.61 cAU7R1Yd0.net
こいつ、triが始まっても、アプモンが始まっても、話す事変わらねぇな
215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d975-lsIp [210.146.231.136])
16/10/08 06:35:07.42 mubOigew0.net
セイバーズもキャラデザ自体はそんなに悪いようには思えなかったな
ちゃんとつり目、たれ目、丸目、切れ長の描き分けも出来てるし
アプモンと比べても特に酷いキャラデザってわけでもないのに騒動になったのは意外だったな
急に変わったのがダメだったんか?
216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f39f-f0hY [36.8.70.163])
16/10/08 07:47:21.22 lZZTRVUO0.net
アプモンはセイバほど大きく変わってるわけじゃ無いし全体的に丸っこいというか男含めてかわいいキャラが多い
友人とまだ未登場のワカメ以外は男もかわいい
217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-lsIp [121.113.69.5])
16/10/08 07:50:02.72 0iKKZ8cJ0.net
キャラの目の書き分けレベル
無印、セイバ、クロウォ、アプモン>テイマ>02、tri>フロ
こうしてみるとフロは簡略化しすぎだったと思う
まさか作画が面倒だからあそこまで簡略化させたのか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-SXhb [126.77.71.163])
16/10/08 08:00:42.24 Ax/7EOKO0.net
1話と2話少し出たキリハと違って出てこないなレイは
219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9cb-lsIp [210.198.166.62])
16/10/08 08:27:02.41 0LPZzrer0.net
クロウォの時はデジモン図鑑も連動してクロウォデジモンの紹介してたのになー
220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 302e-xaNP [61.23.115.49])
16/10/08 08:51:53.39 Cuw/UW9P0.net
>>219
クロウォはデジモンだけどアプモンはデジモンじゃないからね
221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/08 10:27:56.78 W7pxvjA90.net
作画批評ですか
222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-6MH0 [182.251.248.39 [上級国民]])
16/10/08 11:18:54.56 jlaEQhRYa.net
いつものキャラデザキチガイよ
223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/08 11:42:14.42 W7pxvjA90.net
一回デジクロス観ちゃうとトリプルとかの同時合体に期待したくなるけどデジモン系は基本2体までだからなぁ
224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/08 11:44:28.16 W7pxvjA90.net
そういえばフロンティアもハイパーは5つずつ融合してたな
225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9e7-zxgD [210.255.65.118 [上級国民]])
16/10/08 11:58:09.20 fNXisqVn0.net
ヒューマンとビースト合わせて計10だな
226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f2-2H+q [114.166.70.41])
16/10/08 12:10:17.82 XpweT9Qt0.net
>>192
クロニクルの冊子にグランディス出てくるのか
昆虫型の中で、というかデジモン全体の中でも好きなデジモンなんで見てみたいが全然手に入らん
227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d29f-Nuoi [119.105.29.234])
16/10/08 12:37:04.33 IIMZ+iIc0.net
ハルくんが今日も安定の可愛さだった
ドガッチモンもう出るんだな
アプ合体かっこいい 挿入歌無いのかな
228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/08 12:52:11.63 W7pxvjA90.net
>>227
アプリンク中にアプ合体するから無かった
229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-43nv [58.188.29.183])
16/10/08 15:04:08.79 IojAo6vB0.net
ゲームよりリズム悪かったなアプ合体
230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9e7-zxgD [210.255.65.118 [上級国民]])
16/10/08 15:27:30.24 fNXisqVn0.net
いちいちアプモンの否定意見に噛み付いているのすげぇださい
その癖他作品の批判意見とかは言いまくるのがまた酷い
231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a679-Nuoi [59.146.37.124])
16/10/08 15:28:26.81 0hrS1p4Q0.net
>>226
ペンデュラムX 1.5だったかな?
デクスモン強制転送後にドルモンが進化したラプタードラモンがグランディスクワガーモンと戦う時にグレイドモンに進化するところまで
グランディスクワガーモンはインペファイター並みにでかかった気がする
このドルモン→ラプタードラモン→グレイドモン→アルファモンルートはゼヴォのおかげでドルゴラモンやリュウシリーズと共に消えてしまったな
デジモンクロニクルを短編アニメ化してほしいものよ
232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-43nv [58.188.29.183])
16/10/08 15:38:44.33 IojAo6vB0.net
インペドラゴン→インペファイターに対するグラン→グランディスって話もよく聞くしサイズはそのくらいかな
クロウォでもデカかったし
233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-43nv [182.250.246.34])
16/10/08 17:05:00.94 do38eAIia.net
URLリンク(dengekionline.com)
今更だけどロギモンとかロガモンとか
234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-43nv [182.250.246.34])
16/10/08 17:07:22.85 do38eAIia.net
EDの背景とかも元ネタあるんだな
235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-43nv [58.188.29.183])
16/10/08 17:27:13.14 IojAo6vB0.net
そういや来週ロープレモンだけどもうセブンコード出しちゃうのね
236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/08 18:53:01.52 W7pxvjA90.net
>>233
ロガモンのベアモンとドルモン足して2で割った感すごい
237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f7-lsIp [125.4.185.185])
16/10/08 19:28:24.22 H0XESt0J0.net
>>199
デジモンに限らずアニメ映画は数ヶ月、間があくなんて当たり前だが
238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9e7-zxgD [210.255.65.118 [上級国民]])
16/10/08 19:43:13.40 fNXisqVn0.net
アプモンって合体だけじゃなくて普通の進化もあるのか
239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f39f-f0hY [36.8.70.163])
16/10/08 21:05:12.55 lZZTRVUO0.net
アプリンクのバンクのハルきゅん勇ましい
240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-43nv [58.188.29.183])
16/10/08 22:20:52.37 IojAo6vB0.net
URLリンク(youtu.be)
ゲーム主人公のアプリドライヴは白?
よく見ると黒いフリックモンが
241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-43nv [58.188.29.183])
16/10/08 22:30:08.76 IojAo6vB0.net
>>240
黒いスワイプモンもいたわ
解析にあったウイルスかな?
242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/08 22:38:39.27 W7pxvjA90.net
>>238
無かったはず
243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-43nv [182.250.246.42])
16/10/08 23:27:59.45 QRVsgBBJa.net
7codeチップの裏面は全部金色のアプモンが描かれてるのかな
前見た金のゴミモンはそれだったか
244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7670-o9fI [203.213.160.67])
16/10/09 14:11:39.47 fIPQI7+r0.net
アプモンとtriにギルモンとレナモン出ろ
ただし、噛ませはなしな
ついでにエクスブイモンとアロモンとジオグレイモンもな
245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/09 14:20:51.77 aaJxyxl60.net
アプ合体って3体以上も普通にあるのな
2体だけだと思ってた
246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d0c-xaNP [118.240.157.147])
16/10/09 16:14:10.99 NNlP5aDp0.net
無くね?
247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-43nv [58.188.29.183])
16/10/09 18:17:12.34 ue3JCmRg0.net
カードなら○○モンプラス○○モンプラス○○モンプラス○○モンなんかもできるのかな
アプリンクのカード使えば
248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.204.50.145])
16/10/09 18:45:08.15 kwbmQf25r.net
tri売り出し中だし仕方がないけどテイマーズ以降も取り扱って欲しいな、一挙放送なりブルーレイなりさ
249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-43nv [182.250.246.35])
16/10/09 18:48:44.89 xOHCaGJfa.net
ウィルス化アプモンは全種いるっぽい?
アニメとかイラストだと目が赤くなるけどゲームだと全身灰色になるのね
250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-lsIp [121.113.69.5])
16/10/09 19:12:40.24 Sh1EmoQK0.net
アプモンってデジモンにしては予算掛かってそうに見えるがどうなんだろう?
他シリーズの方が低予算臭い
251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9cb-lsIp [210.198.166.62])
16/10/09 19:15:23.51 oYjQ+0Ts0.net
メディアミックスが豊富だしそこで回収する予定なんだろう
252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-yd9a [153.208.3.157])
16/10/09 19:17:50.19 DAsArlyw0.net
もう黙ってろよお前
253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-h+AQ [7p11gPB])
16/10/09 19:29:17.16 auG+1vEjK.net
野沢さん、いえ、ギルモンのためにも、早いとこtriの売り出し期間終わって、テイマーズも扱って欲しいな
254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/09 19:54:24.05 aaJxyxl60.net
野沢ファンみたいなテイマーズファンだな
255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-yd9a [153.208.3.157])
16/10/09 19:59:19.84 DAsArlyw0.net
D-アーク15thが売れてない説もあるし、どうなんだろうね
256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d29f-Nuoi [119.105.29.234])
16/10/09 20:32:21.43 P0nIQ3U70.net
まぁ確かにテイマになにか欲しいところ
257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-43nv [58.188.29.183])
16/10/09 20:40:31.43 ue3JCmRg0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ウィルスアプ合体
258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f39f-f0hY [36.8.70.163])
16/10/09 20:58:04.84 GCBgRXjH0.net
ウイルスってどうやれば使えるの?
259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-Nuoi [61.205.94.75])
16/10/09 21:52:12.99 +9YPQwwiM.net
tri.と並行してテイマーズを扱うとはあまり期待できないけど、来年のtri.終わった頃になら希望は持てるかも
260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-yd9a [153.208.3.157])
16/10/09 22:21:43.89 DAsArlyw0.net
D-アークはテイマーズじゃないの?
261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a679-Nuoi [59.146.37.124])
16/10/10 00:21:04.26 nVeFBva40.net
いつ売るっテ?イマでしょ!!
262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/10 05:24:56.24 ahsUTQ6i0.net
審議拒否
263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b95a-xaNP [50.31.252.24])
16/10/10 06:52:11.28 IR9bPXJV0.net
アプモンの話禁止
アプモンスレでやれよ糞が
264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/10 08:34:24.18 ahsUTQ6i0.net
アプモン禁止になったのか
265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab9f-xaNP [124.209.102.29])
16/10/10 09:44:53.94 KVW7qh6e0.net
出たーwww
アプモンはデジモンとベツモン言い張る奴~~~~~~wwwwwwwww
266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sp4d-f0hY [126.253.166.163])
16/10/10 10:05:56.30 PA1rBHGfp1010.net
まあ女神転生シリーズみたいなもんだよな
あれもペルソナだとかデビルサマナーとか派生が色々あるしそういうトコのスレはどうしてるのよって話
267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW d29f-Nuoi [119.105.29.234])
16/10/10 12:11:53.22 YQrIrrqx01010.net
一応デジモンユニバースだしここ総合だしいいんじゃねえの
アプモンの話題禁止にしたらろくに話すことない気がするんだが…
268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 5c08-lsIp [121.113.68.99])
16/10/10 12:11:59.94 DNXdKr3z01010.net
アプモンは1話2話を見る限り、他シリーズより予算潤沢に見える
他シリーズの1話2話はもっと動きもモッサリしてたイメージ
東映やバンダイとしてはクロウォまで痛い目見続けたのによくここまで出資してくれる気になったと思う
269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 069f-w70P [27.93.49.4])
16/10/10 12:16:04.74 jgJGp3w901010.net
そりゃ、玩具になりそうだから本気を出したんだろ
ハルが小さい子に受けるかどうか謎だけど
270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ KKc2-DzQK [07032460655580_eq])
16/10/10 12:24:35.48 BSjmn5IRK1010.net
>>267
この板は一応終了作品を語る板なのでここで扱うクロウォまで
トライとアプモンはそれぞれの本スレの方が人多いし
まあ少し触れるぐらいならそんなに目くじら立てるまでもない気もするが
271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW e52e-pu+C [110.134.172.149])
16/10/10 14:06:15.51 Qk3U6BK/01010.net
その割にはtriの話してる人もいるけど
そんなに目くじら立てるほどでもないと思うけどなぁ
272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 70f7-lsIp [125.4.185.185])
16/10/10 14:17:34.95 SURtDcg701010.net
アプモンはデジモンシリーズだけど
今までのデジモンの概念には囚われませんってだけでしょ
273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fcca-yd9a [153.208.3.157])
16/10/10 14:20:00.99 tedLLyxf01010.net
総合スレではあるからスレ違いじゃないし、話題に出してはいけないなんて事はない
それでも、アプモンの画像貼り続けている人とかはアプモンスレでやった方が楽しいんじゃないかな、と思う
274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW f470-43nv [49.251.51.154])
16/10/10 18:38:51.44 XK9E5TLF01010.net
未解禁分のアプ合体
オンモン+ガッチモン=ロギモン
オフモン+ハックモン=ロガモン
ロギモン+クラフトモン=ブートモン
ロガモン+タイムモン=シャットモン
サクシモン+ミエーヌモン=ワルダモン
ブートモン+シャットモン=リブートモン
グローブモン+カリスモン=ガイアモン
リバイブモン+バイオモン=ハデスモン
オウジャモン+ビューティモン=ポセイドモン
エンタモン+フェイクモン=ウラノスモン
ワルダモン+コメットモン=デウスモン
ゲームのスレは解析の話NGなんですまんね
275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fcca-yd9a [153.208.3.157])
16/10/10 18:58:50.35 tedLLyxf01010.net
なんでここではいいと思っただろう
276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sda8-Nuoi [49.98.154.217])
16/10/10 20:18:52.62 KJMc2Ixld1010.net
>>273
分かる
ダメではないんだけどねー
277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW a663-pu+C [59.128.169.98])
16/10/10 21:32:29.24 ahsUTQ6i01010.net
>>274
だからってアニメスレでやらんでもいいのに
278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-lsIp [121.113.70.3])
16/10/10 22:11:35.00 pH61wmgm0.net
アプモンって製作会社やスポンサーは今までと同じだけど
現時点では良い意味で今までより好きに作ってる感じがする
今のところ芸能人キャスティングみたいな大人の事情だか、
どっかでケチってそうな悪い意味で嫌な事情もなさげだし
279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp [126.159.193.105])
16/10/10 22:38:16.42 AlCJox/n0.net
パンバチモンのことを思い出した
280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-Nuoi [61.205.81.165])
16/10/10 23:07:47.70 4cxBOh7fM.net
このスレはシリーズ単体スレに比べてデジモン全般を通じて詳しい人がニヤリとできるような話題が流れてくるから好きなんだよな
特定作品にのみ関連する話題は専用スレでやった方が盛り上がると思う
281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-SXhb [126.77.71.163])
16/10/11 00:31:19.83 8259fPcM0.net
>>274
ハデスモンってデジモンインフィニティーのハデスモン名前被っているな
282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/YoU [126.193.66.22])
16/10/11 02:27:37.89 vJMc0Wgdr.net
>>281
インフィニィティって何やねんと思ってググったらただの同人作品やんけ
283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-43nv [182.250.246.38])
16/10/11 10:34:14.28 QfN2TrlPa.net
ダメダモンはわかるけどサテラモンもハズレ枠だったのね
tri.の話もアプモンの話も出てるしスレが特定の話題に偏ってるようには感じないけどな(tri.にだって専用スレはある訳で)
自分のしたい話の流れに持って行きたいだけじゃないの?と思えてしまう
284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-43nv [182.250.246.38])
16/10/11 10:39:10.42 QfN2TrlPa.net
まあ前スレがアプモン一色だったのは認めるけどな
285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-SXhb [126.77.71.163])
16/10/11 11:01:11.28 8259fPcM0.net
>>282
同人作品かよw
286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bef5-xaNP [115.38.23.27])
16/10/11 21:00:40.21 fjM5yURP0.net
アプモンが明らかにXW三期の設定で妖怪ウォッチを作ってるようにしか見えない
目新しさがない
287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f2-2H+q [180.0.45.74])
16/10/11 21:41:57.63 BAZzHytl0.net
クロウォの話しようと思ったらクロウォスレ今ないのかよ!
288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-lsIp [121.113.70.3])
16/10/11 23:27:37.36 PLVMu1kK0.net
>>286
デジモンとしては過去作より新しいと思うんだがな
東映やバンダイの方向性が変わったかって思うくらいには
脱デジモンってこの意味でもあるんだろう
289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-im6C [182.249.241.17])
16/10/11 23:37:43.92 9f0o6+2+a.net
あんなにセイバーズより売る気マンマンだったクロウォが
セイバーズ以上に商業的コケてしまったたからな
子供向けで売るには名実共に「デジモン」の名を捨てて「ア プモン」にしたくもなるだろう
290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50db-xaNP [221.115.243.124])
16/10/11 23:43:53.38 ILqant9i0.net
クロウォの商品のやる気の無さはどうなんだろうあれ
特に合体玩具
291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-lsIp [153.145.46.127])
16/10/12 00:02:44.83 0H7xd1A10.net
だがツイッターでの反応を見る限りじゃ旧アニメのオマージュとして騒いでる奴もいるがね
テイマ、フロ、クロウォ3期っぽいってさ
脱デジモンを目指したはずのアプモンの方が
旧ファン(アニメシリーズだが)のツボを得てるっぽいのはどういうことなのか
292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 302e-pu+C [61.21.44.150])
16/10/12 00:27:35.77 r7d/8j9y0.net
アプモンは別モンにしたいのかデジモンのままにしたいのかよくわからない
旧デジ踏襲したデザインのアプモンは要らないよ
293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7670-o9fI [203.213.160.67])
16/10/12 00:30:15.75 FeES+1e90.net
ただし、ギルモンとジオグレイモンとアロモンとレナモンとティラノモンとエクスブイモンを踏襲したデザインのアプモンはいるがな
294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7670-o9fI [203.213.160.67])
16/10/12 01:05:28.32 FeES+1e90.net
×いるがな
○要るがな
295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp [126.159.208.226])
16/10/12 09:51:10.81 /dVIpKrS0.net
ハックモンがアプ合体した姿はグレイモン系に見える
296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-lsIp [153.145.46.127])
16/10/12 12:24:35.23 0H7xd1A10.net
>>290
クロウォも放送前は強気な態度だから東映もバンダイもあれで行けると思ってたんだろう
実際の結果はセイバを超えるコケっぷりだったので上層部も考えを改めて
triみたいな無印の続編を作ったり、アプモンみたいな新しいキッズ向けを作るようにしたと思う
297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp [126.159.208.226])
16/10/12 15:18:15.91 /dVIpKrS0.net
>>290
殆どの玩具の死んだような目は今でも脳裏に焼き付いている
298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50db-xaNP [221.115.243.124])
16/10/12 17:16:20.29 moNHYg2s0.net
スパロウモン2600円はヤバい
299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-lsIp [153.145.46.127])
16/10/12 20:46:32.10 0H7xd1A10.net
アプモンってバンダイの担当スタッフも過去作と変わってるのかね?
300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS [153.145.46.127])
16/10/13 01:45:46.07 oIiZBXTA0.net
今見てもクロウォの売り方は血迷ってたな
何故あれでいけると思ったんだろう?
担当者も節穴だったんだろうか
301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/13 04:36:23.75 6gXOxFl80.net
クロウォは黒歴史
302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.173.200])
16/10/13 09:47:44.38 H3XvuIOqd.net
クロウォ3期のキャラデザ好き
303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/13 10:04:04.78 6gXOxFl80.net
時ハンはデザインが少しセイバーズっぽくなったよな
304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 066f-JbT4 [133.91.253.72])
16/10/13 10:14:59.57 zUSohnzk6.net
最近秋葉原のチェルモにいったけど、デジモンカードがいっぱいあってなつかしかった 5000枚くらいはあったな
さすがに買う気にはならなかったが
305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdcf-2yk0 [1.72.1.234])
16/10/13 15:35:20.92 iasys19td.net
>>302
3期は好きだったな
販促絡まないからか話も序盤として考えれば普通に良かった
1期2期も時々熱い話があって好きな部分もあるが
ファンロンモンとか既存デジモンの扱いを適正にして玩具のクオリティが普通ならここまで叩かれなかっただろうにね
306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS [153.145.46.127])
16/10/13 19:03:29.18 oIiZBXTA0.net
クロウォって1期2期の人間のキャラデザはやっぱり当時のスポンサー(バンダイがコケる前、あれで売れると判断)の意向の可能性があるのかね?
作る前に確実に販促絡まないって分かりきってた3期では映画っぽいキャラデザになってたからさ
307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f7-8qPS [125.4.185.185])
16/10/13 19:22:59.49 WuoyiP+40.net
1期、2期はなんか濃いんだよな
3期が一番好き
308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb86-DI90 [118.105.111.90])
16/10/13 21:10:50.80 iUtVjID80.net
俺はクロスウォーズは2期が一番だな
3期はなんか盛り上がる前に終わってしまったかんじ
309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57db-Oa01 [221.115.243.124])
16/10/13 21:12:52.06 mz1Msj9d0.net
クロウォなら三期の前半好きだなぁ
ライバルポジ三人のパートナーの選び方好きだった
310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb86-DI90 [118.105.111.90])
16/10/13 21:20:12.08 iUtVjID80.net
3期はもう少し続けて欲しかったな
テイマーズがデジタルワールド行く前に最終回になったような寂しさがある
311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS [153.145.46.127])
16/10/14 01:35:03.14 DdzqouWx0.net
アプモンはSD、シリーズ構成、キャラデザだけでなくPまでクロウォまでと違うらしいね
SDはクロウォで演出もやってたけどSDとなったのはアプモンが初だ
ただアプモンのスタッフの誰かは「脱デジモン」「過去作は無印の模倣」みたいな事言ってたのにアプモンも結構過去作を意識した描写があるよな
おとなしい主人公はテイマ、YES/NOの問いかけはフロ、作品のノリもテイマとクロウォ3期を混ぜた感じだからな
312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cff5-Oa01 [115.38.23.27])
16/10/14 01:59:33.24 RJyVNjBB0.net
クロスウォーズはやはりいろいろ損してる感ある
デッカードラモンが死んでX7になる回とか普通にデジモン史上に残る神回だと思うのだがやはり演出が悪いのかな
あと散々デジクロス使っての一期最終回で進化とか
313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-dAUv [153.208.3.157])
16/10/14 02:53:39.74 zcjxBX6E0.net
>>31
お前どんな作品見てもデジモン過去作思い出しそうだな
314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS [153.145.46.127])
16/10/14 03:57:19.24 DdzqouWx0.net
>>313
twitterでもテイマっぽい、フロっぽい、クロウォ3期っぽいって指摘あるで
あと「過去作は無印の模倣」とか言ってたのに、自分等こそ過去作の真似だってキレてたユーザーもいるで
315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8319-gRUI [180.42.236.219])
16/10/14 04:21:51.71 8FdnpJgA0.net
無印も今見ると大して凄いって訳でもないしな
神とか言ってくる奴は所詮思い出補正の連中
他のシリーズに対してぎゃあぎゃあ言ってくる害悪な懐古厨は迷惑
316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/14 04:27:01.71 EFKO5y3V0.net
>>312
その1期最終話ってひょっとして54話?
317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS [153.145.46.127])
16/10/14 05:42:39.55 DdzqouWx0.net
アプモンは脱デジモンを目指すなら中途半端なオマージュはやってほしくないんだがねー
318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-dAUv [153.208.3.157])
16/10/14 05:52:11.56 zcjxBX6E0.net
何見てもデジモン連想できるなら世の中楽しそうだ
319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-8qPS [210.146.231.136])
16/10/14 06:13:32.16 LQp67+Ln0.net
作り手のそのテの発言は宛にしない方が良さそうだ
triもスタッフはアドのことばかり言ってるけど
蓋を開けてみりゃアド以外のシリーズを連想させる描写がある
テイマーズみたいな設定もあるし、キャラも何人かはテイマ~クロウォのキャラみたいな言動を取ってる
意識したつもりはなく設定を生かそうとしたら結果的にああなったってことなんだろうが
「一見クールだが熱い心の持ち主」「明るく自己主張強い」「空回り」って設定のキャラでも
アドと、テイマ以降では描き方が微妙に違ってるからな
どっちが良いのかは別として
320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS [153.145.46.127])
16/10/14 07:09:42.08 DdzqouWx0.net
>>318
こんなに半端にオマージュやってるアプモンを見ても
「パクリじゃない」と思えるお前の脳味噌の方が羨ましいよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b39-Oa01 [126.227.232.239])
16/10/14 07:19:30.07 kas1HwqT0.net
少しPESを落とそうか
322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf2-b5sh [114.166.68.224])
16/10/14 15:30:52.87 WIhNLEA+0.net
レコーダーに数話残ってたクロウォを見たんだがすごく全話見返したくなった
なんだかんだ不満点もあるけどやっぱ面白かったなぁ
2期OPの連続デジクロスは文句なしに歴代最高にカッコいいと思う
323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/14 18:19:53.02 EFKO5y3V0.net
たまに見ると面白い
324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.243.45])
16/10/14 18:59:24.87 3p4g59+Da.net
クロスウォーズの2期は結構熱い
あと2期序盤でタイキとネネがオハナーモンやってたところは爆笑したわ
325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f7-8qPS [125.4.185.185])
16/10/14 19:21:52.02 66GT7L+i0.net
ダブルクロスが熱い
326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2339-DI90 [60.104.14.157])
16/10/14 19:49:36.14 xbxzlHxm0.net
未知のモンスターとその事件に関わっていく少年って話なんだからそりゃ似た構成のクロウォ3期とはある程度雰囲気似たりするだろうに…
おとなしい主人公でテイマのパクリとかギャグで言ってんのか?w
なんでもかんでも過去作ガー過去作ガーって色眼鏡かけてしか見れないの可哀想だな
327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b39-Oa01 [126.227.232.239])
16/10/14 20:40:48.59 kas1HwqT0.net
自分の持論の話以外しないキチガイサイコパスな時点でまともな思考回路なわけない
328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcb-8qPS [210.198.166.62])
16/10/14 20:42:21.37 Cm77Spj80.net
かわいそうな奴しかいないのが伝統と信頼の総合スレだぞ
329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-8qPS [126.159.234.195])
16/10/14 21:37:49.11 ZZAVcs+j0.net
アプモン記念に過去作の1話を見返したけどタカトが友達からおねしょ疑惑を向けられててワロタ
デジモンのおねしょネタって今作だけじゃなかったんだな
330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cff5-Oa01 [115.38.23.27])
16/10/14 21:40:37.39 RJyVNjBB0.net
アプモンの空間が現実のデジタル化した世界
この時点でほぼデジクォーツと同じなんだが
331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f7-8qPS [125.4.185.185])
16/10/14 21:43:18.64 66GT7L+i0.net
ゲームとかでも似たようなことやってるじゃん
332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2339-DI90 [60.104.14.157])
16/10/14 21:48:37.17 xbxzlHxm0.net
なんだただのアニメしか見てないにわかか
333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/14 21:52:54.88 EFKO5y3V0.net
ARでもないARフィールド
334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8702-Oa01 [153.190.31.67])
16/10/14 22:13:04.39 Ow3qf3Pd0.net
ガシャモンのカプセルの中身がアグモンってネタは既出?
URLリンク(i.imgur.com)
335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb86-Mjzk [122.132.221.184])
16/10/15 18:45:16.50 LmDg312/0.net
無印~セイバーズまでの楽曲・キャラソン・クリスマスソング等
iPodにぶち込んだら200曲くらいになった
デジモンの曲ってめっちゃ多いよね
ややキャラ崩壊してる曲もあるから時々笑える
336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcb-pg89 [210.198.166.62])
16/10/15 18:47:00.86 C1V3leNr0.net
キャラソンはエテモンが面白い
337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f2-b5sh [180.28.186.121])
16/10/15 19:32:35.47 7uoL48FZ0.net
フロンティアの時点で100タイトル到達してたけど今何タイトルあるんだろう
150くらいはあるのかな
338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb86-Mjzk [122.132.221.184])
16/10/15 19:41:55.33 LmDg312/0.net
軽くググってみたけど
キャラソンの情報はあまりないね
どうやったら調べられるだろう
339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS [153.145.46.127])
16/10/15 21:54:22.62 oKYQsJGT0.net
今回のデジフェスは円盤が出るのか
今回のデジフェスは和田&AIMのデュエットとはいえ
フロ後半のエンディングが流れたのは意外だったなあ
嬉しかったけどまさかアドのフェスでアド以外の曲を流すとは思ってなかった
和田メドレーは追悼としてわかるんだが、そのメドレー以外で流れた
他シリーズの曲といえばフロ後半のエンディングだけだった
340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-XnCm [219.173.231.71])
16/10/16 20:50:15.78 qr7+nRXI0.net
火曜ゴールデンを貰いデジモン過去要素を引っ張り出しといてカマセに改悪しまくり初回から酷評され爆死したクロウォ
土曜朝でデジモンをサブタイにし過去デジモンに引きずらない宣言をしたのにストーリーや設定から窺える過去デジモン要素で好調
クソウォにアプモン、 どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b08-8qPS [114.183.68.242])
16/10/16 20:58:28.52 XxRzMY2i0.net
同じ東映とバンダイでもメインスタッフや担当者が違うんじゃないかね
アプモンの売り上げは知らんが
アニメの出来、キャラデザ、玩具の出来はアプモンの方が力入ってそうだ
逆にクロウォは何故東映もバンダイもあれで行けると判断したのか
342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/16 22:09:17.22 L3jYjFIE0.net
アプモンの方は今までやった事ない人がやってるとかなんとか
343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/16 22:10:06.25 L3jYjFIE0.net
やった事ないじゃなくて関わった事がないだった
344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-8qPS [125.201.156.162])
16/10/16 22:17:39.72 sntnpQTi0.net
クロウォってか過去作はスタッフにも恵まれてなかったが
テレビ局だか東映のトップだかバンダイからの横槍も激しかったんじゃなかったけ?
そんな制約がなさそうな漫画版はのびのび描けてたのかもしれんが(そもそも書き手も違うが)
アプモンも玩具ありきの企画だけど
現時点ではクロウォまでにあったような悪い意味で大人の事情を感じさせる要素はない
芸能人声優みたいな呪縛もなさそうだしやっぱテレビ局やら東映のトップやらバンダイの方針が違ってるのかね
345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcf-2yk0 [219.126.108.215])
16/10/16 22:27:49.81 GTgGNja/0.net
アプモンは直井もいたけどほぼプリキュアのスタッフだなあれ
346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-/a20 [182.249.241.11])
16/10/16 22:48:00.72 1PyyJS6ua.net
横槍ってかクロウォの時はとにかくバンダイも東映も
「前作のセイバーズが失敗したからクロウォはこうすればいい」みたいな安易な企画だったように見える
その結果、セイバーズ以上に商業的にも失敗したから流石に反省して上層部の人間も変わったか?
デジモンって名前をサブタイにしてアプモンをメインにした のは 良い意味での懐古切りを目指したつもりなのかもしれんが
347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcb-pg89 [210.198.166.62])
16/10/16 22:49:24.16 skKesPuE0.net
アプモンはクロウォの反省点を全部ぶっこんでる気配は感じる
348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-8qPS [125.201.156.162])
16/10/17 02:48:20.80 1XSAT08l0.net
アプモンはスタッフとしては脱デジモンを目指してるようだし
デジモンって看板や過去作を連想させる要素はもっと上層部の意向もあるんじゃないかね?
脱デジモンを目指すと言ってるがゴーグルの主人公、半端に過去作を意識したような描写があるので脱デジモンしきれてないのも確か
大人しい主人公ってのもすでにテイマーズあったし、世界観もテイマやクロウォ3期で通って道だ
349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-dAUv [153.208.3.157])
16/10/17 05:08:54.05 vHEwj+eB0.net
いちいち少しずつ言い回しを変えて同じ意味の内容を書き込むのにはどういう意味が?
350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.140.193])
16/10/17 10:57:21.13 N602ssmtp.net
よく話題に上がる漫画版クロスウォーズってどういう話なんだ?
結構評価高いみたいで気になるんだけdp近所の本屋で見つからなくて
351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd4f-Oa01 [49.96.227.50])
16/10/17 12:37:53.69 wfVszxcFd.net
デジモンでは珍しく設定が凝ってたりちゃんと使われてて、ファンサービスとか、あと単純に展開が熱かったりする
クロスウォーズで進化がない理由とかもちゃんと説明されてたり
352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-DI90 [59.128.169.98])
16/10/17 12:53:14.04 XpWXO5U00.net
>>350
もう5年前だし置いてる店探すくらいならネットの方が早いぞ
353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcb-pg89 [210.198.166.62])
16/10/17 12:54:42.79 ZFM9YtX40.net
よく話題に上がるというか同じ奴が延々と同じことを喋ってるだけというか
354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-Lzu8 [126.159.236.65])
16/10/17 13:16:59.26 9jswFlAo0.net
ブラストモンの「抱きしめられた!まさか俺のことが好きなのかー!」で吹いた
355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efdb-Oa01 [219.113.243.170])
16/10/17 13:20:47.03 YK+s1/f20.net
上でも言ってるけど
ファンサービス
熱い展開
設定
の3つに限るな、デジモン好きなら見るべきじゃない?
デジモンに関するアニメゲーム漫画で三本指に入るぐらい好き
356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-1u5N [126.152.135.164])
16/10/17 14:56:16.25 XMKvqrXXp.net
タイキとシャウトモンの別れは不覚にも涙出た
あとネネちゃんがエロ可愛い
357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-/a20 [182.249.241.20])
16/10/17 20:45:31.02 1NkNhwjWa.net
クロウォの漫画作者は半端なアニメスタッフよりリスペクトしてると思うぞ
あの漫画の方がよっぽど旧ファンや無印ファンの喜ぶツボを 得ていたじゃんかよ
プロのアニメスタッフより、デジモン初心者でアニメ制作に素人のやつの方がリスペクトしてるってどういうことだ
358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-8qPS [125.201.157.145])
16/10/17 21:58:43.81 KHmyKMXc0.net
アニメシリーズのスタッフは適当な作業で作ってたんだろうよ
デジモンならこうだろうっていう熱意の無さ
まさか熱意があってアレだったとはとは言うまい
359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b39-Oa01 [126.227.232.239])
16/10/17 22:36:25.08 62nzqIQw0.net
語尾だけでわかるな
360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd4f-Oa01 [49.96.227.50])
16/10/17 23:52:40.84 wfVszxcFd.net
オメガシャウトモンに初進化の回は燃えたなあ
漫画なのにブレイブハートが聞こえてくるかのようなタイキとシャウトモンの一体的な盛り上がりがあった
ここまで言うと持ち上げすぎな感じもあるけど
361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-Lzu8 [126.159.236.65])
16/10/17 23:56:31.63 9jswFlAo0.net
オメガシャウトモンへの初進化はアニメ版のも燃えたな
相手がタクちゃんなのと挿入歌が大きく貢献していた
362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-8qPS [125.201.164.203])
16/10/18 00:02:07.08 IRldwrAZ0.net
しかしアニメでも何故かアプモンは現時点で
過去作より出来が良いとか小ネタとかサービスもあるって評価してる人もいるので予想外
同じ東映とバンダイなのに過去作とここまで評価に差があるとすればメインスタッフか、上層部のせいなのだろう
過去作は相当制作者に恵まれてなかったってことか
363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b39-DI90 [126.74.118.7])
16/10/18 00:28:13.62 sl/L8Wqj0.net
このd708も長谷川なんちゃらみたいにマジで特定されないかな
日進クレーンサービス?だっけ
毎回強引に自分の主張に持っていって同じ事を言い回し変えて共感されるまで何度も言い続けるけど
全部「~かね」、「~してそうだ」、「~だろう」で憶測でモノ言ってんだよな
言ってることも的外れだし
364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b39-Oa01 [126.227.232.239])
16/10/18 04:16:55.91 ahanfXBr0.net
本当に働いてるなら日中も普通に書き込んでるから職場に電凸しようと思ったぐらいだ
クレーンサービス勤務がどこからの情報なのか確実なのか確定してからだけど
365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f7-9S67 [125.4.185.185])
16/10/20 19:54:14.40 lawqc8g50.net
レオモンはかっこいいけど
加藤はなんか微妙
366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b470-18M7 [49.251.51.154])
16/10/20 22:24:39.12 0R+FV9ob0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これは…
367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-RNJD [126.193.64.79])
16/10/20 22:39:51.73 KoWi33+5r.net
ネクオダPS4版出るのか
嬉しいけどまた完全版商法かよって叩かれそう
368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe63-vevC [59.128.169.98])
16/10/20 22:41:54.27 b/BP0xNT0.net
>>366
リンクスの奴か
新種らしいな
369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ de9f-Sv/H [27.93.49.4])
16/10/20 23:34:35.33 zmFCTQ3J0.net
一瞬、間違えてアプモンスレかと思ったが
デジモンだよね?
なんかモンハンで出てきそうだな
370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dc8-18M7 [58.188.29.183])
16/10/21 02:20:25.01 JC88eocj0.net
新「デジモン」ってことになると久しぶり…かな?
やっぱメイクーモン系列だよねこいつ
371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.250.4])
16/10/21 02:40:06.62 7tgyiaO4a.net
メイクーモン系列ではないだろさすがに
372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-CGyA [61.205.81.240])
16/10/21 02:55:26.11 M8gDkEw+M.net
ゲームではメイクーモンと対のように扱われたテイルモンが
猫みたいなのにフォックステイルを使うニャロモン
犬みたいなプロットモン
猫みたいな(ハツカネズミの)テイルモン
女天使みたいな人型のエンジェウーモン
東洋龍みたいなホーリードラモン
とかいう進化を辿ってるからどうなるかわからんぞ
373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe63-vevC [59.128.169.98])
16/10/21 04:39:25.75 +P2Wo+7U0.net
だってもう既にメイクラックモン居るし
374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22cd-CGyA [223.133.118.145])
16/10/21 08:27:54.67 2/Cgt5jc0.net
>>373
みんなメイクーモン系列かどうかの話しかしてなくてメイクーモンの進化系(完全体)とは誰も言ってない件
画像にも究極体のようだが…って書いてあるし究極体として話してるよね、みんな
375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe63-vevC [59.128.169.98])
16/10/21 08:37:37.61 +P2Wo+7U0.net
>>374
メイクーモン勝手に完全体にしてた
テイルモンと同じ成熟期だったなあいつ
376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dc8-18M7 [58.188.29.183])
16/10/21 09:34:52.97 JC88eocj0.net
ネクオダPS4の追加要素って海外版のそれがプラスされただけ?
377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-18M7 [182.250.246.8])
16/10/21 13:01:45.51 3mSVkiZua.net
URLリンク(i.imgur.com)
378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-zx6N [126.205.16.36])
16/10/21 13:07:56.34 RJPbw0j2p.net
>>366
なんかシンゴジラを彷彿させる表皮だ
379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe63-vevC [59.128.169.98])
16/10/21 14:16:31.97 +P2Wo+7U0.net
そろそろゲームの話は専門のスレでしてくれ…
380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-18M7 [182.250.246.7])
16/10/21 18:43:36.62 VQOrb8NHa.net
何の話ならしていいんすかこのスレ…
381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba9f-CGyA [119.105.29.234])
16/10/21 18:52:57.46 qZXxGzNo0.net
好きな挿入歌の話でいいな!俺はEVO!
382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2139-9S67 [126.159.254.234])
16/10/21 19:14:09.08 aFkwOUhO0.net
Breakup!が好きです
でもBelieverの方がもっと好きです
383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.248.233])
16/10/21 19:23:57.50 gsgePE3Qa.net
SLASH!
384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cca-Cm2F [153.208.3.157])
16/10/21 19:44:50.01 5G8xlPj40.net
brave heart
One Vision(デュークモン版)
タギルチカラ
が俺のTOP3挿入歌
385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22cd-CGyA [223.133.118.145])
16/10/21 20:46:35.38 2/Cgt5jc0.net
クロウォ三期は挿入歌のタギルチカラも良かったな
あの話の路線でスタートしてストーリーが展開していくのを見たかったな
Believerはここぞというところで掛かるから使い方上手くて良かったな
1位決め難いけど出てない中で挙げるなら、The last elementは進化バンクと合わせて好きだな
386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-CGyA [61.205.91.11])
16/10/21 21:20:01.52 DMOrF1yeM.net
歌詞が好きなのは
・brave heart
・Seven
・Break up!
・僕らのデジタルワールド
歌詞は好きだけど展開で損してるのは
・旅立たないのになぜか流れたSeven tri.Version
・The last elementsの負けるはずがないこの姿で負け続けるところ
曲と映像でテンション上がるのは
・SLASH!!のカードスラッシュ時に電撃が走るところ
・Beat hit!!のパイルドラモン進化バンクでデスペラードブラスターをぶっ放すところ
387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f2-b5os [180.28.194.180])
16/10/21 21:38:38.80 Yt9wHxBt0.net
With The Willの歌詞が好き
もちろん曲もね
WE ARE クロスハート!ver.x7は宮崎さんパートでいつも鳥肌立つ
2期最終回で流れて嬉しかったわ
388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe63-vevC [59.128.169.98])
16/10/21 22:05:39.09 +P2Wo+7U0.net
>>380
アニメシリーズの話はやっていいんだぞ?
上のはいきなりゲームの話題持ってきただけで