【永遠の】スマイルプリキュア!90【駄作】at ANIME2
【永遠の】スマイルプリキュア!90【駄作】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 18:47:18.74 85XBOrYd0.net
「スマイルプリキュア!」の単独アンチスレです。
--------------------重要----------------------
※スマイルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。
----------------------------------------------
~よって守られるべき以下の事項~
※最低ラインは常にスマイルプリキュア(絶対)。
※基本的にスマイルプリキュアへの批判のみ有効。スマイルのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はスマイルプリキュア関連のみ。同作品外の批判はNG。
※他作品を使ってスマイルプリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※スマイルプリキュアに泥酔してべた褒めして他プリキュアに対して誹謗中傷したり(特にドキドキ・スイート)、逆にスマイルを持ち上げる為に擦り寄って来たり(主にハートキャッチ・5)して
  歴代の他プリキュアシリーズ(現行シリーズのハピネスチャージも警戒が必要)及びそのファンに迷惑をかけるスマ狂信者に対する批判もOK。
※やたらと大人向けの萌えアニメ・深夜アニメ等(特に魔法少女まどか☆マギカ及び虚淵玄)関連の話題を持ちだして比較したがる連中も注意。
※次スレのスレ立ては>>960を取った人で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
前スレ
【東映「大塚君は】スマイルプリキュア!アンチスレ89【もういいです」(リストラ)】
スレリンク(anime2板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 18:56:09.04 85XBOrYd0.net
スレタイ間違えまし�


3:スので放置お願いいたします。



4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 01:54:35.01 hnvwLnyl0.net
鼻水垂らして感動ぶち壊し!ハナタレ!プリキュア

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 19:40:47.36 IEaSUsBS0.net
アンチ板のって使わないの?
【再び悪夢の】スマイルプリキュア!アンチスレ89【ジャンケン対決】
スレリンク(antianime板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 20:54:04.73 1wAkiNjt0.net
こっちも立てちゃったんですけど・・・
【キャラも関係者も豚儲も】スマイルプリキュア!アンチスレ90【頭がメンヘランド化】
URLリンク(goo.gl)
アドレスがNGワードに引っかかってしまったので短縮URLですいません

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 21:10:04.45 hnvwLnyl0.net
長いだろ

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 22:24:16.71 Vcw8TMbh0.net
今さら分断工作かよw

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 23:08:18.36 hRCZqMfd0.net
どのプリキュアも悪く言いたくないからこれも悪く言わない、ならまあ分かるが
他のどれかのプリキュア糞味噌に言ってこれ褒めてる奴はマジでやばいと思う
見ないで適当に悪く言ってるならまだしもホントに見比べてスマ褒めてるようなのは

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 23:18:19.06 hnvwLnyl0.net
いいから鼻水を拭け

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 15:06:42.98 BFOqbl6g0.net
もうここでいいだろう

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 11:17:27.19 p7QdXX2O0.net
>>10
立てた>>1がスレタイ間違えたから放置してくれって言ってるし
前スレが重複した時もそうしたように
スレリンク(anime2板)
の方が早く立ってる以上そっちが優先されるべきじゃないのか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 11:35:49.65 iRRKW92z0.net
普通に寝小便してそう
小便くさい餓鬼娘ども

14:11@\(^o^)/
15/07/11 17:37:38.77 p7QdXX2O0.net
間違えた >>10
URLリンク(goo.gl) ここな

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 17:45:39.08 bN1Dsbvy0.net
SCって今人いるの?まだ壁打ち?
聞いてみただけで行かないけど

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 19:01:02.33 A4KPqS3+0.net
.net内重複ならともかくいくらなんでもSCをここの代替はありえん

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 19:04:43.27 p7QdXX2O0.net
netとscの違いって何?前スレまではこんな事無かったのに一体いつから2つに分かれてんの?
そこら辺全然知らなくてごめん

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 20:27:59.19 hCLA1+A30.net
愚痴りに来てみたら今更こんな工作するほど追い詰められてたのか

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 20:57:13.75 BQOEKnRQ0.net
必死に下らない工作に励んだ所で糞は糞なんだがな
努力の方向が明後日の辺りが如何にも朝鮮人らしいわw

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 21:48:24.61 n0eh61FX0.net
間違えて立てただけなのに豚のスレ重複工作と勘違いされてワロタww

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 22:08:45.31 BQOEKnRQ0.net
はいはい間違い間違い(笑)

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 19:55:28.18 GQVYl/Dv0.net
>>16
SCはnetの書き込みをクロールしてアフィブログに転載するためにだけにひろゆきが立てたサイト
SCの存在知っててそのこと知らんとかありえなさすぎるし
「SCのスレ使おうぜ!」とか言い出す時点でただの嫌がらせだろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 21:06:28.61 G+17jgtH0.net
浅はかな朝鮮脳の限界なんだろこの程度が

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 05:34:36.94 r59WJtat0.net
再放送見てるけどやっぱりキャラが立っててスマイル面白いな
殿堂入りのハトプリには敵わないとしても5と並ぶ名作プリキュアだわ

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 07:02:26.06 Y89JtFvi0.net
朝鮮人って本当に馬鹿ばかりだな
日本語理解する気無いならさっさと祖国に帰れよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 16:12:21.99 tMikFvOB0.net
>>23
嘘つきは食べちゃうぞ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 11:12:18.72 sDjYn3Ka0.net
188 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 08:58:58.46 ID:O+3iIo+T0
スマイルは人数多いのにサブキュア全員の家族状況まできちんと描写したな。
震災後ってのもあるかもしれない。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 09:47:20.73 ID:X/B6wHIo0
まず第一にサブキュアって概念が無かったしね
その反動か翌年は何事もマナちゃん中心になり(後半はそれを逆手に取った話もあった)、更に翌年はモブキュアが増えたけど

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 20:38:02.52 CBtOaQ+c0.net
出たシンサイガーw

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 14:11:34.14 94J2xWgk0.net
単に画面に出しただけで描写したことになるとは驚きだな。

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 21:12:15.43 WYCJTWBZ0.net
>>26
このシリーズ知らないアピールはワザとなの…?
描写不足になるだろうなおの大家族は兎も角、あかね弟やれいか兄がどんな奴だったか解説できるとでも言うのか
やっぱ妄想だらけなんだよなぁ

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 10:31:31.95 1w2UrcYn0.net
どんな人間かかろうじて分かるのって黄母と桃の祖母くらいか?
あとはホントに画面に出ただけ
青の父みたいに画面にすら出てない奴もいるけど
ドキの各家族の方がどんな人間か遥かに描写されてたぞ

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 15:10:39.37 4cJ3KJGS0.net
なおの大家族設定とか、ほとんど有効利用されない死に設定だったな。
家族に限らず、なおの扱いが雑すぎて、プリキュア役ゲットして大喜びだった井上が可哀想だと思ったわ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 19:32:01.95 Ezcy7jhb0.net
まぁ、その井上もNS3のときの「ちなみさんも出せ」、「次のオールスターズは敵出さないで運動会かなんかで」発言で同情する気ィ失せたけどな。

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 22:15:59.94 4cJ3KJGS0.net
>>32
ちなみさんも出せは、オールスターズの選定に毎回ケチつけるプリオタも大概なんで別になんとも思わなかったな。
運動会発言も当時はアレかと思ったが、まさか運動会より酷い代物が今年の春オールスターズで見られるとは思わなかったw
スマイルのアンチスレで言うのもなんだが、あんなクソなオールスターズやるくらいなら運動会のほうがマシ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 22:34:39.61 Ezcy7jhb0.net
>>33
悪かった。
初登場時と番組終了直後以外ずっとピン出演にさせられてる作品のファンだからちょっと根に持ってたわ。
今年の?それほど酷かったン?
もうプリキュアシリーズ自体終わったモンだと認識してるから見てないや。
でもそもそも俺、オールスターズってDXの頃からあんまり得意じゃないし。

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 00:56:56.91 +0JaQMxH0.net
井上麻里奈はなぜ小清水亜美に(木野まこと役争奪戦的な意味で)完全敗北してしまったのか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 11:16:04.99 csd2u8Yd0.net
>>34
>今年の?それほど酷かったン?
酷いなんてレベルじゃない。迷走極まるとはまさにこのことで、
・新プリキュアのお披露目の意味をもつ春映画なのに、ゴープリの変身バンクをカット
・伝統だったミラクルライトの廃止
・ゲスト芸人(オリエンラルラジオだったか?)演じるショボイ敵が、プリキュアよりも目立つ
・芸人の敵に尺使ってるので、人数の多いプリキュア側の台詞数や登場キャラにしわよせ
・ミュージカル調の演出で物語が進行。プリキュアの後日譚に若干触れるも、完全な大友向け演出で
未視聴作品の後日談なんて見せられて幼女様飽き飽き
・恒例のエンディングCGが、なぜか実写のモーニング娘。に変更。
興行成績も大爆死だったっぽいし、次のオールスターズで挽回しないともう駄目かも。

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 13:43:38.68 5SKDbvui0.net
むしろテコ入れのためのモー娘。や芸人だろう?使い方間違えて評判落とすところまでセットでいつものことのように思えるけど?
実際に見てないからなんとも言い難いが過去には先輩に見せ場全部奪われて情けない姿ばかりさらしてた現役がいたからなぁ・・・
オールスターズが大友のほうしか向いてないのもいつものことじゃない。

・・・って思っちまう潔癖な俺には受け入れられない映画のようだな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/19 15:08:40.82 Ajzojd4Y0.net
映画自体はナニだったが各作品の後日譚映像の内容で後日譚映像に
意味あるだけの中身がある作品だったかどうか分かるのはある意味面白かった

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/19 18:41:13.47 6PwDm2sO0.net
>>36
>・芸人の敵に尺使ってるので、人数の多いプリキュア側の台詞数や登場キャラにしわよせ
こんな実績があると井上麻里奈の「次のオールスターズは敵出さないで運動会かなんかで」発言も肯定せざるを得ないな。
ただこれってまんまたのしい幼稚園のオールスターズ見開き2ページのノリなんだよね。ちびっこには需要あるんだろうか?
>>37
>過去には先輩に見せ場全部奪われて情けない姿ばかりさらしてた現役がいた
これってDX1(現役=フレッシュ、先輩=5)のこと?これもたかしくんが監督だよね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/19 19:12:16.68 Ajzojd4Y0.net
NS1で先輩が言った「友達が間違ったことをしていたらそれをただすのが真の友達」って言葉
スマ見なおした後だと別の意味で泣けてくる

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/19 21:36:26.20 6j7qsQMS0.net
>>39
たかしは5(というかうらら)推しだからな
DXシリーズは表向き全員平等と言いつつ全体的に5優遇なのが当時から引っかかってたわ
そしてついに自分の好きに出来る5モドキのスマイルを作ってしまったと

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/19 22:30:05.99 rcEdXjwB0.net
流石竹内順子に嫌がられて
苦言を言われても飲み会に
ついていくだけの事はあるなあ

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 00:26:41.21 eczD/WHQ0.net
>>39
そうだよ、DXだよ。
俺あのヘンな5ひいきで5嫌いになったなぁ。
>ただこれってまんまたのしい幼稚園のオールスターズ見開き2ページのノリなんだよね。ちびっこには需要あるんだろうか?
ナメられてると考えて敬遠しちゃうかもね。女の子はマセてるから。

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 00:27:13.14 X0p24kMc0.net
>ナメられてると考えて敬遠しちゃうかもね。女の子はマセてるから。
スレタイの番組はそうなったしな

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 06:37:38.38 GgpzSx6Q0.net
DXシリーズって5よりも初代の方が目立ってね?

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 11:06:34.70 0ntAOapJ0.net
今年のオールスターズ見てないし良く知らんがそんな迷走してたの?
スマなんていう作品の体裁すらなしてない汚物さえやらなきゃここまでアイカツプリリズに
引き離されてシリーズが迷走する事も無かったはずだと思うんだが・・・。

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 12:43:50.83 rd02/sNr0.net
>>45
どう考えても5が一番目立ってると思われ

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 14:07:31.86 2IopUu1/0.net
>>46
なんか意地でもプリキュア没落の原因をドキプリにしたがってる一部のアンチがいるけど、
どう考えても原因はスマイルだよな。
というか、スマイルの年だとまだアイカツにそれほど人気出てなかったはずだし、
プリティーリズムやジュエルペットも人気微妙で、本来だったらプリキュア一人勝ち状態の
はずだったのに、なぜか震災直撃で変身アイテムが売れなかったスイート以下の
売上げなんだよな、スマイルって。(ペガサス棒と置時計が爆死したのが原因だが)

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 14:41:22.44 nKPaCCLu0.net
>>43
今やたのしい幼稚園のオールスターものも大友向けのイメージかな?
>>46
>スマなんていう作品の体裁すらなしてない
作品じゃなくて同人誌用のキャラカタログだったりして。
番組内で使いもしない設定たくさんどっかで発表してるところなんか特に。
まぁ、オリジナル描くよりは多くの人が知ってる媒体で同人描いたほうが
すんなりキャラを理解できる利点もあるっちゃあるんだけどね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 15:08:03.87 d2KNr+WH0.net
>>49
そういう意味でなく>>39が言いたいのは読者コーナーのイラスト、みたいな感じだと認識していたが・・・
たの幼でいうなら、戦隊ヒーローやライダーに瞳が描かれていて版権ごっちゃでみんな一緒になって遊んでる、みたいな。
余談だが、たの幼のオールスター漫画はスマ本編なんかよりもよっぽど面白い。

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 15:54:37.68 hVZv+9io0.net
お前ら、当然知っているかもしれないが、今日からアニマックスではスマイルではなくドキドキだぞ

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 16:10:29.65 0ntAOapJ0.net
なぜプリキュアシリーズは凋落してしまったのか 玩具売上下降止まらず
URLリンク(newskenm.blog.fc2.com)
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
31+24+25+16=*96億 ドキドキプリキュア
33+19+17+*9=*78億 ハピネスチャージプリキュア
20    =* 億 Go!プリンセスプリキュア
最近の売り上げこんなに落ちてたのか?スマでやらかさなきゃここまでは落ちなかったと思うが
ネットでもこのスレ含めスマ豚と思わしき連中が格好の餌として「ハピはシリーズ最低最悪の超絶失敗駄作!」
みたいに自分達の事を棚に上げてハピに罪を擦り付けようとしてるし
シリーズブランド力低下の原因をスイドキハピのせいに出来るスマって本当性質悪いよな
いくらスイ初期やハピの売上落ち込んでたといってもスマ中~後半の馬棒時計地獄よかよっぽどマシだと思うんだが・・・
実際の売上事情が詳しく知りたいな

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 17:02:17.15 nKPaCCLu0.net
>>50
ごめん、オレが>>39前半で言いたかったのは
毎号見開き2ページずつやるオールスターズプリキュアが集まって季節の行事に参加するコーナーのこと。
描いてるのはオールスター漫画と同じ人ね。
そこで運動会をやっていたこともあったような気がしたから、そんな感じのノリかな、と思ったんよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 18:06:29.85 udb1DeTf0.net
>>47
勘違いするな
目立ってるのはのぞみだけで他はそうでもない

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 18:33:40.46 kWJPkQ0J0.net
>>52
売り上げに関しては数値上ハピは庇えない(内容はノーコメント)
4Qをどこに入れるかの問題は取り敢えず置いといて
そこの数字見れば分かる通り出だしはハトに次ぐスマと同額の最高レベルのスタート、期をまたぐ毎に売り上げ減少、最終的にはSSのワースト記録塗り替え9億
数値の内容が酷すぎる

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 00:59:32.55 nyH/r/ve0.net
ドリームだけだろうが5は5だと思うけどね

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 04:21:42.96 m5Hz9WsF0.net
のぞみだけじゃないだろう。精霊のリーダーも何故かココだし。
フツウそこは初代のメップルか、現役に譲るんでないの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 19:01:59.46 tVHru+WV0.net
DXの話なら5が今で言う前作の先輩ポジだからじゃないの
まあ自分はそんな言われるほど気になる扱いじゃなかったからいいけど

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 19:29:31.26 OuoyHojr0.net
まあ5が気に入らないから目立ってると錯覚したんだろ
実際はそれほどでもないからな

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 20:22:38.80 m5Hz9WsF0.net
あーハイハイ。
世間一般ではDX三部作はフツウに名作として見られてるあたり異端なのは俺なのね。
ただ、そう思ってるヤツが俺以外にもいるあたりなんかちょっと勇気沸いたわ。
俺が5嫌いになったのはDX三部作でイヤというほどでしゃばるのにそうやって庇うからなんだけどね。元凶がたかしだと知った今は尚更。

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 20:52:06.50 aWfzFqY+0.net
ここはスマイルのアンチスレなので、プリキュア5を叩きたいなら該当スレでやれよ。
たかしが関わってるって理由だけで、ここで話すのはさすがに強引すぎだろ。
プリキュア5は好きだけど、プリキュア5の劣化コピーでしかないスマイルは嫌いって人だっているだろうし。

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 21:21:21.40 M1vuqe1l0.net
スマ豚は5も嫌ってんのか

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 22:30:21.72 Gc4pU74T0.net
1番よく使うパクリ元の上絶対越えられない壁だからな

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 03:11:03.91 eTaHWhqm0.net
流石に5自体を叩き始めるのは完全にスレチだな
個人的にはDX2と3でもメインの2作以外では地味に優遇してたと思うし
自分の趣味でキャラを推すたかしは最悪だと思うが
スマイルでやよいとみゆきなおの扱いの差からそういう部分が悪化してるとわかって本当に失望したよ
自分の作ったキャラだからやりたい放題かと

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 16:40:48.30 t0zPwxAY0.net
たかしのアフレコ現場でやよいTシャツの件は本当に失礼だし引いたわ

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 17:28:00.36 yLzfjwwU0.net
>>52
これスマ豚大好物の作品別()区分だけどそれでも
>29+26+26+22=103億 スイートプリキュア
>33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
スイが最後まで保ってくれた人気バトンを受けて
好調に開始したのに出来がクソすぎて叩き落とした
って推移なんだよな、明らかに
これで業績回復とか言ってるんだから

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 17:56:08.45 sP7pnMwD0.net
>>66
スイートの年 … 震災直撃で変身アイテム(スタートダッシュ)が売れなかった
ドキの年 … アイカツに火がついた最全盛期
この二作品は作品内容以外の部分で明らかな不利要素があるなかで、あれだけの数値を残してるのが凄い。
逆に言えば、そういうハンディが無い年だったスマがたったの5億程度しか上乗せ出来てないほうが
いかに作品がクソだったかを証明してるようなもん。

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 18:19:30.46 yLzfjwwU0.net
まあ年度別だとごく普通に落としてるんだけどね
んで最初のクールの出荷数って前作終盤の勢いに物凄い影響されるから年度別のが公平
現実問題ハピネスチャージで落下したあとのゴープリはものすごい低めなんだし
前の作品(スイート)からの恩恵を自分のものにして
後半墜落させた分を次の作品(ドキドキ)に押しつけられるという
スマのためだけにあるみたいな基準が作品別()

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 18:34:26.33 sP7pnMwD0.net
ずっと不良在庫と化してたペガサス棒()と置時計()をみりゃ、スマイルパクトの爆売れをチャラにするくらい酷い有様なのは明白。
そもそも「スマイルプリキュア」というタイトルと世界観に、ペガサス、時計のどこに共通項があるんだよ。
ペガサス棒売るために登場する直前に「ペガサスが~」みたいな話をつっこんできたり、時計に至っては
ピエーロ復活の時計くらいしか関連性ない。それで必殺技が「レインボー~」って虹ネタだし、
イメージの統一のなさが、そのままスマイルという作品そのものを現してる。

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 19:00:02.07 SxbGMKw70.net
スマが調子良く見えた序盤は散々オモチャガーって喚き散らしてたなw
馬棒と位牌、デコルが不良在庫の山になった途端だんまり
ザラスやらネット販売でどんだけ投げられてた事か
都合の悪い事は見えない聞こえないの朝鮮人メンタリティ丸出しで笑ったわw

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 19:22:13.70 igulwb0V0.net
それでも前後の作品よりは売上高いだけマシだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 19:24:15.16 yLzfjwwU0.net
作品別という有利な独自基準用いて後半のガタ落ち無視して総合値だけ比べてやっとね
そこまでしても目標値との差額で考えるとスイとはやっと「引き分け」

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 20:03:07.97 sP7pnMwD0.net
>>71
東映「バンダイカーンが儲けただけで、こっちは散々だ」
東映アニメ・国内版権売上(DX版権含む)
作品別(1月~12月)
スイ :11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02)
スマ :10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46)

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 21:01:32.33 yLzfjwwU0.net
スイとスマはどう切り取っても最後まで頑張った作品と最後は見捨てられた作品なのがあらわになるんだよな

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 21:11:01.40 SxbGMKw70.net
通期予測未達もスマからなんだがなw

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 21:19:51.00 bX7CNXyC0.net
不振だったハピはネットのどこそこで>>55みたいにスマ豚臭い連中も相当混じって爆死爆死って騒がれてるけど
そもそもハピは同じ年に出てきたプリパラの台頭とそのプリパラに押され気味ながらも依然として強いアイカツ
というどちらも余りにも強力過ぎる2つのライバルの挟み撃ちにあったからな
一方スマの放映時期(12年)ではプリパラの前身であるプリリズもそこまで脅かされる程の
強い勢力では無くて、アイカツも10月に始まったばかりで軌道に乗る前だったし
ジュエルパッドは前の年同様に馬鹿売れ大ヒットして厄介な相手だったけど強敵はそれ位なもんだったよな
前年のスイを直撃した震災の混乱からも一段落してそのスイも後半V字回復で最終4Qだけなら鳩をも上回るシリーズ史上最高売上を残し
その勢いとあんだけ売れておもちゃ大賞を受賞する程だったスマイルパクトの力で序盤だけなら鳩に匹敵する程の成績で
このまま行けば例年通り大きく成功を収める等の各種成功要素を兼ね揃え普通はどう考えても失敗しようが無かったはずなのに、
それをまさかまさかで覆してしまって当のパクト以外の各種商品売上や映画興行成績等の各種版権売上成績が
悉く爆死かそうで無くとも例年の成績あるいは当初の予想を大分下回った上でのあの後半大失速は弁解しようが無いだろう・・・
とにかくスマ連中はシリーズブランドに傷を負わせた責任をスイ・ドキ・ハピに擦り付けたくて必死みたいだな

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 23:05:09.05 SxbGMKw70.net
都合の悪い事は全て他人のせいにする卑怯者の朝鮮人らしい立ち居振る舞いw

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 00:37:35.78 FXvSDuIe0.net
玩具の作品別とかいうのだけ貼ってだませてた頃はともかく
今となっては対スイに関しては数字持ち出すとむしろスマ側の被害がでかいんだが
いまだに自ら持ちだして自爆するパターンをあちこちで続けてるな
まあ一部の奴は流石に悟ってドキ叩きにシフトしてるけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 22:43:53.20 m7ppj2GD0.net
仕切ってた奴が流浪のメーターになってる事で察する
チャンスは沢山貰ったのにな

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 01:33:14.51 9kMveLaX0.net
玩具売上やジャリ人気は兎も角、監督やってたヤツが首切られるんじゃよっぽどだよなぁ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 04:25:12.80 Z9L15ooD0.net
普通、SD勤めたレベルの人間なら、その後の作品で演出ローテで参加したり東映の別作品を担当したりと出世街道なのに、たかし君ェ…。
ハピプリに1話だけ参加したのも、長峯のお情けだったんかもな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 07:05:21.68 NQVMMu3X0.net
ウリは大人気作品すまいるぷりきゅあのSDニダー
ウリの能力と比べてこんな軽い扱いを受けるのニカ?
納得行かないニダ
って感じで飛び出したんだろ
会社の金と看板を自分の力と勘違いした典型的な無能にした見えない

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 09:40:23.49 XWbp0U/40.net
信者目には新天地を求めて飛び出したように見えるようだな。
逃げ出しただけなのに。

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 17:58:52.26 5TYKyy++0.net
境→1年プリキュア残留しローテ参加後、同じ梅PのセラムンにSD起用
たかし→ワンピースにすっ飛ばされたあと逃亡
まあこれが担当作への上からの評価なんじゃないすかね

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 19:41:53.26 Z9L15ooD0.net
境は境で、新セラムンの評価最悪だけどな。スイートは良い仕事だったし、スマで境が演出担当した回は出来良かったが、
どうしてセラムンはあんな酷い代物になってしまったんだろうか…。

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 20:06:52.26 XWbp0U/40.net
>>85
セーラームーン版権で商売するために旧作の権利を持ってる原作者の機嫌取りの接待アニメだからだろ。
シナリオがザツなのは原作のとおりだし。
演出や作画は擁護できんが。
まぁ、なんだ?境は犠牲になったんだよ。セラムン版権で東映がおこぼれもらうための犠牲にな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 23:33:11.78 ONY6Kb2j0.net
まぁ春のカーニバルや新セラムンアニメがどんだけ酷いとしてもスマとは酷さの次元が違う

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/25 08:42:53.18 zbYRy8kp0.net
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/07/25(土) 06:48:27.92 ID:Ky3GWTx+0
前から言われてるけどみなみが空気キャラになってるよね
きらりとトワと差別化も出来てないし
スマイルは5人の個性が光ってたんだよな

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/25 19:49:47.63 Hd5pS8Cf0.net
>>88
キャラクターの名前すらまともに覚えない阿呆な時点でどうでも良い。

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/25 22:08:56.95 1m8UbuRF0.net
最近雑談板でスマ豚暴れすぎ
フレとゴープリ盾にしてるだけ余計うざい

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 01:28:13.77 y2Wh//Dx0.net
>>90
詳しく

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 08:03:44.33 C7KK7JI/0.net
・プリキュアなんてSSフレゴープリ以外そもそもたまに面白い回があるだけでつまらない
 スマはクソ扱いされやすいが神回があるのでむしろマシな方
この論旨でVIPや嫌儲に現れてスマ擁護スイドキ叩きで
1日50レスぐらい長文書き込む
他作品クリンチ系スマ豚の最悪バージョンみたいな感じ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 08:44:41.52 IYGqjA9i0.net
2ちゃんだけじゃなくふたばでもスマ豚の営業がウザいな
大友(笑)の絶大な人気wの割りにはあちこちで必死過ぎ
アレを何度も見返す事が出来るって脳に重大な欠陥があるとしか思えん

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 09:10:53.15 icFyctnD0.net
>>92
>スマはクソ扱いされやすいが神回があるのでむしろマシな方
神回…ねぇ…。タナカリオンが演出やったビューティVSジョーカー戦、境が演出やった黄瀬回くらいじゃね?
こいつの言ってる神回って、ほぼ全てが過去プリキュアの焼き直し、劣化コピーの回だと思う。

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 12:43:06.25 C7KK7JI/0.net
そう思われるのが嫌なのか佐々木なふみ回が神とか言ってたが
なおが明らかに同じ回の中で記憶喪失になってるビューティ参入回や
ハト丸パクリの文化祭回書いた佐々木なふみが神・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 12:46:40.61 deJzbMWJ0.net
シナリオはほとんどたかしが手ェ加えてるからどこまでが実力なのかはわからんぞ。
逆に言えば、常にたかしクオリティーなんだが。

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 13:24:06.82 IYGqjA9i0.net
ダメ赤ペン先生かw
でも都合の悪い事は全部米村に押し付けるんだよなスマ豚
何でも他人のせいにする卑怯者の朝鮮人メンタリティ丸出し

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 16:07:43.60 icFyctnD0.net
>>97
たかしも最悪だが米村も最低だぞ。とくに特撮絡みのこいつの仕事の雑さは許容レベルを超えてる。
米村が脚本やったライダー映画、かつてドキプリで一緒に仕事したタナカリオンにすらツイッターで苦言を言われる始末だし。

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 16:49:03.19 IYGqjA9i0.net
特撮は関係無いし
こういう事言う奴にかこつけて大塚擁護を正当化しようとする卑怯者のスマ豚がウザいんだよな

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 17:54:37.85 SAxNB+ph0.net
たかしくんのワンマンがある限り米村はスマイルについては被害者
というか、米村ぐらいしかたかしくんの監督作品に添えられる構成はいないでしょ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 18:58:32.56 vDyTzh/I0.net
>>100
偉大なるイエスマンこと初代構成の川崎さんなら行けるな
初代は鷲尾Pと西尾SDがほとんど主導してたし

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 23:19:27.29 C7KK7JI/0.net
スマに関してはインタビューのたかしがドヤ顔で犯行声明出しまくってる上に
米村をスケープゴートにして「米村担当分以外は良作」みたいに
持って行きたがる奴多すぎるからなー

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 01:01:07.44 bgZiuFag0.net
>>99
お前みたいな、なんでもたかしの責任にする低脳がいるから、たかしが関わってない米村の仕事=特撮を持ち出しただけだろうが。
その程度も理解できないなら黙ってろよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 01:06:29.04 bgZiuFag0.net
>>99
あと大塚擁護なんてしてねーよマヌケ。お前の言葉を借りるなら、米村擁護を正当化する卑怯者の米村信者がウザいんだよ。
たかしのせいで米村が被害にあったなら同情もするが、特撮以外にも劇場版ハンターハンターやアニメ版寄生獣といった
米村のクソみたいな仕事にはもうウンザリなんだよ。スマなんて氷山の一角でしかない。

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 01:25:44.35 AeXv6Nee0.net
ニチアサなんてまとめて見てる奴も多いんだし
米村があれなこと自体はイチイチ説明されんでもみんな知っとるだろ・・・
スマ豚が米村だけ切り離して逃げようとすることが多すぎるから
スマについてはたかしのまずさがどうしても強調されるだけだ

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 01:44:14.96 gmSg6iuY0.net
>>101
もしその人がベテランだったら、たかしくん相手でもイエスマンに徹してくれるだろうか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 06:43:06.67 bUCalBps0.net
>>106
たかしは若いくせに仕事がルーズだから人望なさそうだし無理かもな

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 07:23:41.69 ED9JgRDi0.net
>>104
そういう事言う奴にかこつけて結果的に大塚擁護に持っていくスマ豚がウザいって言ってんの分からない?
誰もお前を非難してないよ?
日本語不自由な人?
あぁあんたがスマ豚だったって事かw
なら発狂する訳だ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/



111:
キャラ崩壊させるほどのカオス回も書く井上敏樹にキャラで遊ぶなと言われたのが米村



112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 13:14:08.00 bgZiuFag0.net
>>108
てめーの頭はマヌケか? 生ゴミと粗大ゴミが両方あって、なんで片方を非難したらもう片方を擁護することになるんだよ?w
生ゴミウゼーって言ったら、粗大ゴミが許されるのか? 粗大ゴミウゼーって言ったら、生ゴミは許されるのか?
頭のレベルが小学生以下のお前は、壊れた機械みたいに「スマ豚ガー」って連呼すりゃいいとか思ってんだろ? だからお前はアホなんだよ。
大塚と米村なんて�


113:ヌちらもゴミだって言ってんだよ。その足りない脳みそで理解できるまでスレに二度と来るな。



114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 15:20:27.31 smJW8v9E0.net
>>110
落ち着けよ。たかしが手ェ加えてるって言いだした俺が悪かったよ。
たかしと米村、両方が悪いのは事実だよ。どっちか片方でもマトモならああはならんかった。
しかし、スマ本編開始時点ではじめから悪評の目立つ米村と演出での仕事や履かせてもらったゲタのお陰とはいえ良い評価をもらってたたかしじゃあスタート地点が違うから米村をスケープゴートにしてたかし庇うヤツは多いんだよ。
たかしの脚本への介入は米村が構成として、もちろん一脚本家としても無能だからたかしの赤ペンを止められずに招いた事態だった、と言い直せば許してくれるか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 18:36:31.94 QMAkBQCo0.net
>>110
「かこつけて」も「結果的に」の意味も真面目に理解出来ていない日本語不自由な方だったんですねw
他人を悪しざまに罵る前にまずはじっくり鏡を見ることをお勧めしますよw

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 21:32:00.95 0k8ltztE0.net
他の脚本家でも大塚の赤ペン加わっているんだから誰が書いたとかどうでもいいわな

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 21:44:37.20 gmSg6iuY0.net
>>113
だったらもうたかしくんがシリーズ構成もやれっつぅの。
もちろん1話から最終回まで全て、な。

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/28 03:34:01.86 VGPpXGqh0.net
>>114
そんなことさせたら途中で飽きて投げ出しちゃうだろ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/28 03:49:50.32 wb5cuUjI0.net
>>115
だったらまずは1クールから始めることかね。
このくらいならたかしくんでもなんとかならないかな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/28 14:53:42.91 C4HZ4Why0.net
話の酷さもアレだけどギャグも吉本芸人の一発ネタだけを延々見せられてるような番組だった

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/28 19:51:58.28 GS1xD7nV0.net
豚共に言わせると一話単位でのギャグは歴代でも突出しているらしいけどなw
何をどうすればそういう評価になるのかさっぱり理解できんが
只の悪ふざけレベルだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/28 23:08:39.03 C4HZ4Why0.net
単にギャグ回の回数が多いだけで質は高くないと思う
さんざん指摘されてる他作品パクリを度外視してこの作品内だけで見ても
単に同じような天丼ネタを何度も何度も繰り返してるだけ

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 00:04:55.18 940VVvVN0.net
やっぱりメンタルの幼い監督の作ったアニメだから観る側もメンタル幼くないと楽しめないんだろうね。
信者たちも小学生レベルのメンタルなのかな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 00:29:00.98 8q+7Yrj10.net
キャラ同士の関係とか回を重なることによる人格の深まりもないからキャラ萌えも出来ないんだよなあ
登場時に提示された状態と最後まで変わらんままだから単なる記号のままで終わり
せいぜいなおにどうでもいい後付設定ついたりやよいが回によって人格変わったりはしただけ
キャラデザが萌えオタ向け以外のいいとこが本当にない(それをいいことだとしても)
あ、キャラが完全に記号だから同人誌描く奴はむちゃくちゃ楽だったろうな

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 02:39:22.22 Y6okuDqZ0.net
完全にギャグに振り切れてないし、シリアスにもなれていない。
米村の作風とたかしの幼稚さが恐ろしいまでに噛み合った結果だな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 15:08:41.69 Jtuhlq9d0.net
同人らしく一年間やらずに2クールで終わっときゃ、色々化けの皮剥がれずにそれなりに評価されたままですんだ


127:かもな 実際そっから全て右肩下がりだったし、やる事為す事無意味の連続ってバレる事もなかったろうしな もっとも1クールで既に色々おかい、2クールで止め刺されたって自分みたいのが結構居たからあんま変わらんかったかもしれない



128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:41:47.32 wOMxD5n00.net
>>118
エンタとかああいう頭の悪いお笑い芸人()のクッソ寒いノリが好きな連中なんじゃね?
悪ふざけに対して苦笑しか出来ない程度の代物を、お笑いとか思い込んでる頭悪い連中とイメージが被る。

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/01 10:48:50.68 YytB7EYf0.net
URLリンク(www.youtube.com)

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/02 15:59:24.88 4htT1IHT0.net
第5話のなお記憶喪失展開が通る時点で序盤からなにもかもがおかしい
違う回同士での連携ミスとかならともかくあんなの誰かおかしいと思えよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/02 20:15:28.70 8pYub2oa0.net
>>126
曲がり角の向こうには新しい出会いが! …と、確認もせずに道路のド真ん中に飛び出してるマジキチ行為を1話から行ってる主人公の作品だしな。
あれ、子供が真似したら危険極まりない行為だし。

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/02 20:37:33.16 SBQfQXJ90.net
>>127
いわゆる萌えアニメによくある展開だよね。
それでいてたかしくんは萌えアニメを格下であるかのように見下してるんだっけ?
じゃあたかしくんはどういうアニメを作りたいの?わけがわからないよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/03 06:37:25.00 HZQlg3+0O.net
見下してる割には、レイプ目や手抜きワカメ涙の汚い泣き顔、無駄な頬染め顔のような萌えアニメでよく使う技法多いな
しかし萌えアニメはそれはそれで、日常回を毎回やるからにはキャラ設定ガチガチに固めて逸脱しないようにしないといけないから、真の萌え豚にも相手にされてないもよう
よってスマを評価してるのはスマ豚だけ

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/03 14:11:05.62 PXMcJl3F0.net
深夜アニメ特有の美少女動物園と比較しても、スマイルはキャラクターを記号としてしか描く気がないと思ったな。
普通、数人のキャラがいたら親しい間柄との関係性の掘り下げを行ったり、意外な組み合わせの化学反応を楽しんだり出来るものだが
スマイルの連中は基本、集団・団体行動ばかりで、各個人間の人間関係、距離感といった描写を放棄していたように思える。
(なおとれいかなんて幼馴染というガチ設定なのに、出会いや仲良くなった過程といった過去についての掘り下げが皆無という異常性)

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/03 17:24:30.58 TD64JcqN0.net
純正スマ豚はまだいいが初代からずっと見ててスマ絶賛してる奴とか意外といて
本当にブヒるのだけが目的で今まで中身はなにも見てなかったんだなって思わされる

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/03 22:27:53.07 dgbySM0g0.net
>>130
>深夜アニメ特有の美少女動物園と比較しても、スマイルはキャラクターを記号としてしか描く気がないと思ったな。
たかしくん「同人誌で描きやすいように設定についてはあまり細かく決めないようにしました。」

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 02:14:21.57 hCNPfCWh0.net
記号だけなんだよねマジで
こういう事あって仲良く成りましたってのが本当に中身が何もない
れいかもなおなお言ってるだけで反応すら返って来ず、他メンバーとも絡みなんて何も無し
全体的にイベントで突然こういう関係です、って出して前後で全て無かったことになるから
好き勝手する二次創作となんも変わらん

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 18:39:59.76 FcxqmzBC0.net
萌えアニメだってまともなもんならキャラ同士の関係性あるもんな
ネットの場末サイトに載ってる設定だけ並べて満足した最低小説が
間違ってアニメになって全国放送されてしまったレベル

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 20:14:39.22 pr9uyLn90.net
結局はたかしが悪いんだな。
ハナシ作りに関しちゃトーシロなのに脚本家先生たちにケチつけるどころか改悪までするたかしが。

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 20:58:51.81 dF4/RXcCO.net
設定もなあ
何故なおのゴミ属性追加して、みゆきのチア部とかあかねが補欠でなおがレギュラーとかの使えそうな設定を捨てるんだ
ダメなやつ才能のないやつって、選択肢並べて選ばせても結局は駄目なもの駄目なものと選んでいくんだよな
あそこまでお話作りの才能がないのは逆に才能かもな、たかしくん

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 22:02:02.72 sf6fgphU0.net
ハピに1回だけ演出で参加してたけど、たかしの現在って東映クビになってフリーな状態なん?
スマイル終わった後、ワンピースに演出で参加してたけどすぐに消えてみなくなったし。

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/05 00:44:37.28 tOhhvuNG0.net
ワンピで演出してんのが嫌で他社に移ったけれどそこで首切られたらしいよ、たかし。

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/05 04:27:18.65 kHreMwR90.net
へぇ、そうなんだ。ワンピは、たかしが好きな涙目鼻水演出が原作でも多いし、お似合いだと思うんだがw
つーか初代からプリキュアに関わってきたのに東映から出て行き、新天地で首切られるとか凄いな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/05 05:27:25.07 Kd9qAYU90.net
>>136
てかお話をやりたくなかったんじゃないの
ネットのダメなタイプのプリキュアオタが言うような
「ストーリーとか悩みとかどうでもいいから明るいキャラネタだけやって神回()目指せよ!」
を本当に実践したのがスマ

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/05 09:02:13.57 z5/J96ndO.net
明るいキャラネタに拘るなら徹底的にギャグにして、時計が骨壺とか一生いじめられっこでいる三幹部とかの救いのないキャラ出さなければ良かったよな
あそこまで嫌な意味で不憫なキャラってプリキュア史上いない
つまりギャグとしても中途半端ってのが

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/05 13:17:29.42 GYxdv07w0.net
たかし米村の中では三幹部のいじめ問題やクイーン死亡等の諸問題が劇中のアレで解決済みになっていそうな気さえする。
表面上は狂気を感じるほど明るいのに中味がアレってのはオタク好みな展開だし、実際支持するヤツもいるがスマはそれを意図して作ってすらいないだろう。
いいかげんなだけ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/06 17:43:39.71 yKKydbha0.net
他のプリキュアの説明不足は大抵容易に脳内補完できるが
それを否定する無駄な描写がむやみにちりばめられてるせいで
脳内補完すら不可能にしてくる三幹部関係はすごい
女王の意味なし死亡は論外

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 02:29:36.55 yeXkhqRr0.net
URLリンク(aaieba.livedoor.biz)
初代と鳩の小説版が出るらしいね
スマは・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 02:41:31.42 9ynXKEqw0.net
まあこんなんオタ向け優先だろうからこの2つ売れたら次はスマなんだろうけど
米村大先生による素


150:晴らしい書き下ろし小説か・・・



151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 05:44:43.29 dzTPnC3R0.net
>>145
米村が執筆した仮面ライダーカブトの小説はアカン…誇張抜きに。
もはや、小説と呼んでいいレベルにすら達してない。米村信者、カブト信者ですら擁護不可能レベルの産廃。
米村はカブト本編のシリーズ構成・脚本だったのに、その本人がどうしてあんなゴミを世に出せるのか。

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 11:14:56.01 v8AD+Xik0.net
そもそも、米村大先生に任せるかなぁ?
スマってそれこそ、プリキュア転落を決定付けた作品で監督のたかしもあのとおり更迭。
米村自身もドキの時はベテラン演出&良作画つけて誤魔化してもらってたほどのゴミホン書きでしかない。
東映アニメーション内部に「スマは米村さんでなきゃダメ」っつー信者でもおらん限り米村呼ばれないんじゃね?

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 13:03:11.39 dzTPnC3R0.net
>>147
スマイルのような駄作の小説版を執筆したいなんて誰もいないんじゃね? 結果、米村が書く流れに。
たかしのオナニーで終わったDX3劣化コピー最終回じゃなく、米村の頭にあったスマイルの真の最終回なら見てみたいが、カブト小説の再来みたいなゴミを量産されてスマイル完全終了でいいな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 13:57:47.56 hM2rt1WF0.net
そもそも内容空っぽなスマイルで新たに書けることなんて無さそうな…

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 14:40:25.68 eMM19WyH0.net
わからんよ?小林雄二とか。

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 17:09:11.54 VwPImT330.net
売り豚スレで唐突にドキ叩きの発作起こすのは間違い無くスマ豚だな
豚呼ばわりとか全方位を敵に回すとかまんまおまエラが言われてた事だろうがw
おもちゃ売上で年度通期がスイート以下だったのはドキのせいだと発狂する基地害だけはある
○○より上だ下だと喧しいのは本当キムチ臭い連中だ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 21:12:40.78 UqBMDz4CO.net
スマイルパクトは良いと思う。デザイン可愛いし(セラムンパクりとも言われてたが)、コンパクトとかの化粧道具は幼女は憧れるよな(ラブアイズパレットやラブキッスルージュも)
しかし他の玩具は駄目だ、ローソクに時計って可愛くもなければ武器としてのかっこよさもないし、スマホやiPadみたいな大人用の道具で背伸び出来る訳でもないし何故そのチョイス?と疑問だった

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 13:43:41.39 NSXhdV/F0.net
>>152
そんなの
ローソク→キャンドルサービス
時計→引出物
で、たかしとやよいの結婚式を示しているからだろ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 23:50:51.84 YAOYO3wp0.net
>>153
うわ、そこまでは読めなかった!
やよいばっかり贔屓にすること前提でいながらわざわざ5テンプレでチーム編成するってことは、
たかしくんの脳内ではみゆあかなおれいの4人はやよいの従者なのか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 00:18:03.34 xBRvk1LMO.net
>>153
そういうことか…と納得しかけたが
最近の結婚式ではキャンドルサービスは危ないから、各テーブルの風船を割ったりドライアイスの演出が多いような
引き出物もほとんどカタログギフトだし、時計とかどこの昭和だよと思うんだが、スマ放送当時のたかしくんは30前後のやたら結婚式に呼ばれる年齢だったのに知らなかったのかな?
よっぽど友達いないのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 00:38:13.83 tg+IUsLc0.net
半分冗談のつもりだったんだが・・・過去スレに


162:もおんなじネタあったし・・・ まぁ、マジレスするならば、たかしは「女の子はお嫁さんに憧れるもの」って思っていたんじゃないかな? そんでキャンドルサービスと引出物。プリンセス()フォームはウェディングドレス。 しかしアレだわ。童話モチーフなんだったら各童話のお姫様をモチーフにしたドレスだとかアイテムだとかできただろうに・・・



163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 04:43:01.13 I6quX2oR0.net
ドラマ内で生かす気や魅せる気ゼロなのでどんな良デザインだろうと話にならない
デコル集めたら脈絡なく突然出てきましたじゃなければ同じデザインだって印象は変わる

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 11:06:04.63 xUFDXMPR0.net
大塚くんいまなにしてんの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 12:14:04.47 hcVi7++w0.net
たかしのツイッターみると仕事してるっぽいけど、最近のアニメのクレジットにほとんど名前出てないんだよな。
ハイキュー!!(2014年、絵コンテ・演出)
ハピネスチャージプリキュア!(2014年、絵コンテ・演出)
怪盗ジョーカー(2015年、絵コンテ・演出)
ここらへんに参加してるけど、コンテ、演出1回だけだったりとか少なすぎるし、そんな仕事遅いんじゃクビになるだろうし。
別名義で活動してるのか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 15:33:24.28 tg+IUsLc0.net
まさかとは思うが、新作準備中とかないよな・・・?

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 21:04:00.40 QTCDWeOr0.net
長峯はハートキャッチ→ハピネスで4年越し監督だった。
スマイルがやってたのは2012年2月~2013年1月。
そして来年は…
まさか、ねぇ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 22:01:45.44 hcVi7++w0.net
そもそもワンピースの演出になったのに東映出て行ったたかしに、東映側からオファーなんてあるわけないじゃん。
ハピプリに1回だけ参加したのだって、長峯とのコネだろうし。

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 11:06:16.03 Q7RXQ54/0.net
ただでさえ萎えてるのに終盤のインフレで糞萎えるんだよ
お前らいつそんなに強くなったと

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 12:58:42.76 KbWHuNR30.net
インフレは中盤ピエーロで唐突に惑星破壊とか言い出した時点で萎えた
いきなり超インフレするのはプリキュアにはよくあることとは言うが
実際には必要ないなら無駄にインフレさせない作品も結構あるし
スマほど無意味かつ唐突なのは見たことない
他プリキュアより弱いと言われたくないから強いことにしただけ感充満してた

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 14:32:05.03 bM/Mm0ls0.net
なんでかよくわかんないんだけどスマイル組って
普段の戦い方からして他のプリキュアより弱そうに見える。なんでだろう?

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 14:50:31.94 U4ys+lLK0.net
一人以外簀巻きになってることが多いからじゃね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 14:56:01.82 o7GxdnRLO.net
>>165
全員単体浄化技しか持ってない上に連携がないからな
バリアもテレポートまたは高速移動も拘束も回復も使えるキャラ皆無って、プリキュアシリーズでもかなり珍しい
たまにサンダーブリザード!とかやってたけどドリームとローズの合体技のようにバンクが凝ってる訳でもないし
あとは序盤のハッピーシャワー不発4連発だな

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 18:44:54.18 WCCVw25d0.net
ラストで無意味に膨らんだのもオレノプリキュアサイキョーがやりたかっただけだろうな
しかしGoプリスレでも常駐してるスマ豚本当ウザいわ
おまエラ叩かれて当然の事散々してただろw
特大ブーメランが帰ってきたからって発狂すんなよ
よくもまあ恥ずかしげも無く被害者面できるな
思考も行動もチョンコそのもの

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/14 03:52:34.57 eMsGIEbc0.net
惑星破壊できる敵に勝ったからスイより強くて偉いとか言い出す奴がマジでいるのが笑えない

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/14 06:09:24.50 Ky9PVq5IO.net
その惑星破壊できるバッドエンド砲使われなくて良かったなあ
つーか「惑星を破壊できる」ってその回だけの行き当たりばったりで設定とすら呼べないよな
スイのラスボスって歴代一くらいの悲壮な覚悟を持ってて、それを説得して共存を選んだスイメンバーの精神的強さは半端ないが、スマは三幹部へのいじめの延長みたいに笑顔で潰しただけ
最終決戦でまでびーびー泣いて、妖精に助けられなきゃ再起不能だったのもスマだけ

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/14 13:26:59.08 Ba2o2xee0.net
自分が優勢にならないと戦わないあたり正にいじめっ子。

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/14 17:20:10.19 eMsGIEbc0.net
他シリーズだと精神力を発揮しなきゃいけない本当の窮地を
全部キャンディ様の「不思議なことが起こった」でクリアできる超ヌルゲーだから
もはやプリキュアたちが必要かすら怪しいんだよなスマ・・・
惑星破壊でつおい!ジョーカー一人で倒したビューティー様サイキョ!
とか叫んでも真のピンチを乗り越えるのは常にキャンディ様パワーなので虚しい
精神最弱すぎてキャンディ様がいない他シリーズに放り込んだら絶対途中で全滅する

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/14 17:43:09.75 Ky9PVq5IO.net
友達と思ってた子が実は敵だった
元々身内の一人が闇落ちや戦死
普通の女の子だけど何らかのトラウマやコンプレックス持ち
スマはそういうデバフが付加されたキャラが皆無なんだし、勝つことしか考えなくて良いんだから楽だよな。その割には激弱いが

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/14 20:19:29.45 B8z+Y9vV0.net
たかしくん自身がメンタル弱くてトラウマ要素を極力排除してああなったのか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 05:09:25.25 dN3OJvLH0.net
女児はバカなので楽しげな要素ちりばめて画面わいわいしてりゃ騙せると思ってた
インタビューとかで本人がほぼそう言ってるので断言で構わないだろう
大友は女児よりバカなので最後まで騙された奴もいたようだが女児は騙せなかったな

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 08:15:50.86 RUaoAKQo0.net
メインターゲットの幼女たちのほうがたかしよりも大人かもな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 09:39:07.41 iDxBqU92O.net
幼女だから脳内お花畑って訳でもないからな、実際そのくらいの年齢の子対象の絵本にだってハッピーエンドではないものも沢山ある
自分はたかしと年齢近いんだが、子供時代すでにそういう絵本はあったし、小学生の頃にはポプラ社あたりで子供向けの闘病記出版ブームみたいなのもあった。みんなのうただって暗い内容のも多かったし
ただキャラがわいわい楽しくプリキュアごっこしてりゃ幼女は喜ぶだろうとか、見くびりすぎ。よく言われるが子供向けと子供だましは違うよな

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 12:21:19.96 so2deW8c0.net
キャラがわいわい楽しくプリキュアごっこしてりゃたかしくんは喜ぶだろう。

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 18:19:03.50 dN3OJvLH0.net
スマ豚さん某板のありとあらゆるプリキュアスレにBOTみたいに
作品別()売上貼るのやめてくれませんかねえ
あれハトかスマの信者しか貼る動機ないんだよね
近作だとあの2つだけ実際より高くなるから

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 19:20:44.99 vqY12zT90.net
作品別(笑)版権売り上げ貼ってやればいいさw

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 04:25:22.21 YYFK4EKP


188:0.net



189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 08:08:08.37 /DGrWhpB0.net
>>181
これ褒めてるのって…話のアラとかそういったものがどうでもよくって
ただキャラがかわいければいいっていう見た目しか関心がない萌えヲタぐらいでしょ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 18:04:43.53 J+YoW9Yh0.net
>>173
一応、あかねは部員に比べバレーが苦手、やよいは絵がそれほどうまくないがコンプレックスだったような…
いつの間にかその設定消えていたけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 19:10:14.51 /DGrWhpB0.net
>>173
キャラクターの可愛さを楽しむのに邪魔な要素を次々取り払ったのがスマイルなんでしょ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 21:34:58.07 f63nVtly0.net
ブヒるかエロしか伸びんしなぁ
自分はあのテカテカエロゲ臭い絵、見続けて慣れるかと思ってたけど
結局一年最後まで気持ち悪くてしょうがなかったけど
内容有ってもたぶん苦手なままだったろうな

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 13:24:04.77 HfcRvFJF0.net
川村敏江って引き出し少ないよな。
5の私服はまぁまぁだなと思ってたけどgogoは大人っぽいを通り越してオバサン臭いしスマイルは逆に小学生でも今どきあんなん着ないぞって服だし。
プリキュアのコスチュームデザインもダサいし。
ヘアースタイルもネタに走るだけでスンナリカッコいいとかキレイとか思えるのってないし。
なんで女性キャラデザのクセに男のキャラデザさんが描いたコスチュームよかセンス悪いんだよ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 14:06:34.08 43WAqGNX0.net
>>186
スマの時ってもうフェアリードロップブランドで売ってなかったんだっけ?
そっち系の都合じゃねぇの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 14:53:04.98 QpERL158O.net
>>186
プリキュア衣装も5とスマって単色ライン入りジャージみたいであんまり…
フレスイゴープリとロゼッタとエコーあたりが女性から見ても可愛いんじゃないかな
そういえばピンクハウスのデザイナー(金子さん)って男性だったような

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 04:15:27.92 Hu+lvOnh0.net
そのへんはリボンとかフリルとかわかりやすく可愛い要素が多いな
まあそういうの控えめなのが良い人もいるだろうし、どれを可愛いと思うかは個人の趣味だけど
とはいえスマイルのプリンセスフォームの上半身と下半身のチグハグ感は酷いとしか言いようがない(特にスパッツ)
川村は特に下半身のデザインがほんと下手だと5の時から思ってた

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 08:33:10.60 xMGyTrvDO.net
川村デザインは靴が致命的に可愛くない
あと5の年長組、腰にリボンを帯のように巻いてるのにあの尖ったスカートで甘さと辛さのバランスが悪い
ああいうスカート穿かせたいなら、トゥインクルみたいなベルトにするとかしないと変

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 13:21:18.30 nu/nqyEX0.net
個人的にはホワイト、エース、ハートキャッチ組あたりも可愛いと思う
川村デザインでも胸元の蝶モチーフとか立ち襟とか部分的には他と違う感じで良いと思えるところもあるが
スマイルなんて髪は奇抜なだけの海洋生物だし、衣装は虫みたいで�


199:キし色もなくのっぺりして 本気でこれを可愛いと思ってデザインしたのか本当に疑問だわ



200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 20:17:17.63 xMGyTrvDO.net
キャラデザ違うからありえないけど、ドキから毎シリーズ差し色実装したのはスマ衣装の悪評を受けてかと邪推してしまう
でもよく見たらスイも瞳が差し色になってるのか。フローラが出るまで桃キュアで瞳が寒色なのってメロディだけだわ
ってことはやはり川村のセンスが…

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/20 03:57:22.79 bdEkSDbD0.net
色の設定はキャラデザイナーだけで決めるものではないから川村だけの責任とは言い切れないだろう
普通は色彩設計の人がPや監督、キャラデザ、美術の人らと話し合って決めるはず
プリキュアの色彩設計はフレから最新のゴープリまでずっと同じ人なんで
スマイルの退屈な色使いの原因は他の主要スタッフの影響が大きそうだが

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/20 20:53:44.71 6iyso87N0.net
不人気の緑色をゴリ押ししたのって、たかしだっけ。プリキュア5にも緑居たんだからこっちも、って。
最初は紫色だったはず。

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/20 22:46:17.01 qmuYOr9K0.net
>>194
プリキュアのテンプレに逆らって緑なんか出すのは5信者ぐらいでしょ。
というか、たかしくんって長峯の弟子or尊敬しているとか言っておきながら
ハトプリよりも5のテンプレにして、なおかつキャラデザに馬越ではなく川村を選んだぐらいだから
ハトプリのことはそんなに好きじゃないんじゃなかろうか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/21 07:23:37.73 TA9+ItJz0.net
>>194
たかしならハトより5をテンプレにするに決まってるだろ。コネで大好きなうらら回の演出ばかり担当して、信者から「神回」連呼され、たかし信者が大量発生したのがプリキュア5なんだし。
オールスターDXシリーズのプリキュア5の優遇っぷりも露骨だし、DX3なんて5の曲ばっかり流してる始末。
全員集合のシーンで、のぞみがセンターだからな。いつからプリキュアオールスターズのリーダーはのぞみになったんだよと。

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/21 07:24:15.51 TA9+ItJz0.net
アンカミス。>>195 あてな

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/21 11:28:14.23 kiXT2Kj00.net
「一度しか言わないぞ。同じ道をゆくのは、只の仲間に過ぎ ない……別々の道を共に立ってゆけるのは」「友達だ。それは……お婆ちゃんの言葉か ?」「いや……俺の言葉だ」
仮面ライダーではこんなこと書いてた米村が仲良しこよしをプリキュアで書くとは

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/21 17:12:16.57 +LW+2V+D0.net
>>192
一見単色の5~ハトも胸のブローチが差し色になってるから
あんなベタッとした単色衣装はスマイルだけなんだよな
>>194
とはいえ例えマーチが紫だったとしても女児人気は出なかったような気がするな
デザインも設定も女児人気出る要素なさすぎた
プリパラのファルルなんかは緑髪だけど女児に人気あったらしいし使い方って重要だと思ったわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/21 21:38:47.74 5l3UzB6J0.net
>>196
ハトでは新規信者を獲得できなかったのだろうかね。
それか、えりかではたかしくんの興味は引けなかったのか?
>>198
どう考えても米村はスマイルのシリーズ構成を【いやいや】やらされて
やる気ゼロの状態でズルズル続けてたんだろうよ。
他のプリキュアだったらもうちっとマシな仕事してたのかな。
というか米村の好みの設定・シチュってプリキュアに例えるとなんだろう?

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/22 20:36:32.85 GUdUyGbZ0.net
>>200
米村が嫌々やらされてた、って擁護はスイドキの米村は名義貸しとかマジメにほざく米村信者を見ちまった米村アンチとしちゃ「うーん・・・」なんだが、現状たかしがシナリオを荒らしてたって証拠はいくらでもあっからねぇ。
米村だって「もう監督お前が脚本書けやいいだろ」くらいに思ってたっておかしかないわね。

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/22 21:58:59.14 qpIAsDsY0.net
スタッフソウデデアイデアダシアウブレインストーミングガー
って未だに喚き散らす豚がいるけどどう考えても大塚の独演会状態で
他のスタッフは死んだ魚の目をしながらうなだれてる様子しか想像出来ない

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/22 22:59:08.57 obAJXeImO.net
>>195
ハトって古畑任三郎方式というか、ゲストキャラのお悩みをプリキュアが解決 という回が大半だよな
スマは逆に本来ゲストキャラやモブがやるべき役割も無理やり5人にやらせてるから回によって人格違うし、展開もおかしくなった
そうしたのはたかしの駄目赤ペンだから、ハトが好きとかリスペクトは一切ないと思われ

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 02:11:49.43 kh2rRIkI0.net
そう考えるとハトとスマってプリキュアを描くスタンスは対極に位置してんだな
ハトはゲスト偏重でプリキュアの掘り下げが少ないと言われるのを見るが
スマみたいに外野排除してメンバーだけで無理に回してもその時々で人格変わって掘り下げにならないっていう
そういう作風として見れるハトと違い、人格すら一貫しないスマは完全に破綻してるけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 05:21:32.92 mZll9lfY0.net
>>201
たかしがノータッチの劇場版スマイルプリキュアだと、本編よりかはマシな仕事してるからね、米村。
みゆきというキャラの根底に関わる絵本に関する設定、過去描写含めたキャラ掘り下げをなぜか劇場版でやり、
本編ではニコちゃんの存在消して謎の少女を登場させ、まさかの自分自身の劣化コピー(劇場版スマイル→TV版スマイル)をやらかしたし。
本編では散々な扱いだったみゆきだけど、劇場版スマイルだけはギリギリ主人公として描かれてたと思う。

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 05:23:50.63 mZll9lfY0.net
とはいってもTV版スマイルが最低最悪のゴミだった事実はまるで揺るがないわけで、それと比べたら多少はマシという程度な >劇場版

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 08:51:55.20 cxXY5j9F0.net
絵本好きの女子中学生っている?無理がない?
プリキュア視聴層に視点を合わせたくても「絵本」はないような…
本当は
「本好き(小説含む)の女子中学生が中心のプリキュア」
がメインなんじゃ?
本来この題材はプリキュアではやって欲しくなかった
R.O.D.とかラノベでキャラクターがいっぱいいるし

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 10:20:47.89 KokuvK+y0.net
TV版のチャラけた態度のせいで不幸になった子を出したり、全話合わせても片手で数えるほどしかないゴメンを主題にしたり
よくアンチテーゼが基本になるプリキュア映画の中でも一番本編非難が痛烈だよねスマイルって

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 10:32:56.02 BD7omYph0.net
>>202
そもそも梅澤はなにやってたんだ?止めろよ、暴走たかし超特急をよ!
セラムンの準備に�


218:ナもおわれてたのか? 挙げ句の果てに震災のせいにして逃げやがって・・・ 昔の作品をコピーする・たかしの脳内クソワールドの文章化だけの仕事なんて白目剥くに決まってるだろーに。



219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 10:38:35.00 21/PZ4RrO.net
>>207
絵が綺麗な外国の絵本を収集するのが趣味とかならいるかも知れんが、「絵本はハッピーエンドだから好き(はぁと)」なんつーお花畑はいないと思われる
厨二病っていうくらいだし、その頃って普通に年齢相応に精神が成長してればバッドエンドだったり不条理だったり原作のグリム童話並みにえぐいものに惹かれる感性も大なり小なりある筈なんだが

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 10:58:48.70 hWgMUpKT0.net
というか浦島太郎とか人魚姫(ふたご先生が絵本のイラストやってたな)とかあるんだから
幼稚園生だって「?」ってなる設定だぞ「絵本はみんなハッピーエンド」

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 11:44:59.37 tNa5gypX0.net
公園で蟻見てビッグアイデア!とロボ(他の事だったかも)だかなんだかを思い付いたって
自慢気に語るたかしくんがシナリオ会議をまともにしてる筈ないわな
つか前年のネタそのまんま通したり、積極的にネタパクリ容認してスマの方が良いでしょ?やるんだから呆れ果てる

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 13:52:51.34 cxXY5j9F0.net
>>211
大の中学生が絵本好きって言っていれば幼稚園児でも変だと思う
大人びている感じを与えられないから
業界内の作者とかそういう次元の問題じゃなくて、本質的な問題でスマはコケてた
土曜日の七時からとかに「もう一つのプリキュア」として女子中学生をリアルに書いていれば
「スマイルプリキュア」は違っていた
金曜の七時から八時は子ども向けを意識しているから無理だけどな>ドラえもん、クレしん

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/23 13:54:23.22 cxXY5j9F0.net
>>210
下手すりゃ「リルケ詩集」とか読んでいそうな希ガス

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/25 10:24:21.59 fpLXdDEC0.net
たかし曰く、設定年齢は中二だが小学五年生くらいを想定してキャラデザや設定を組んだ・・・だっけ?
それでも小学五年生ともなれば、大人ぶりたい盛りなのに・・・
ちなみに俺、小学一年の頃「ウルトラシリーズや戦隊ヒーローが好き」ってだけでいじめにあってた。
男よりも群れで生活することを好む女児で絵本好き・ヒーロー好きってのは余計に爪弾きにされる要素なのではないか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/25 17:27:26.27 6xezN0sV0.net
>>215
海回で、やよいだけハブられてただろ。普段グループで行動してる連中に声すらかけてもらえなかった。
みゆきは他のメンバーが部活(あかね、なお、れいか)やマンガ製作(やよい)で忙しいから、グループ行動する時以外は、帰宅部らしく家に帰って絵本読んでただけだろうから友達は皆無だと思う。
休日も、他のメンツと一緒に遊んでる姿がまったく想像できないし。(やよいの家で一緒にロボDVD見たと一度だけ語られたが)

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/25 18:31:49.12 XoZUxgWRO.net
>>216
一応弁当作る程度の料理はできるのに、手伝い要員としてすら呼ばれてないからな…

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/25 21:00:49.69 Yv9JZjat0.net
>>215
小六病ってやつか…
>>216 >>217
あかね、なお、れいかは運動部 やよいは文芸部 みゆきは帰宅部
普通なら友


228:人関係はバラバラだよね 「根本的にダメ」っていうボロがどんどん出始めている どの歴代プリキュアとの比較とか関係無く物語としてお㍗ル 作者・監督非難する必要はないよ



229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/25 22:32:23.49 vdTzZvFO0.net
ただひたすら5人の世界を描きたいのなら絶海の孤島の小さな学校で
全校生徒5人ってことにすればよかったのに。

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/26 06:14:59.04 s45iMBSYO.net
>>219
それなら不自然じゃないかもと一瞬思ったが、今度は他シリーズには必ずいるに頼れる大人キャラが周りに一人もいないのがますます不自然になるからやっぱり駄目か
プリキュアっておしゃれな街とか可愛い制服とか女の子が憧れそうな外見的要素を詰め込んであるけど、スマはその点でも駄目だしな
見下ろしたら群馬、駅前は自由が丘な街並は笑った

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/26 23:34:09.31 hydEZhnH0.net
>>220
頼れる大人、大友に人気のママキャラじゃダメかね?

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/27 08:18:28.61 f+2KPIlS0.net
オオトモガー(笑)
馬鹿だろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/27 19:27:49.42 hhxcrC3O0.net
>>222
突然、自己紹介はじめてどうした? ちゃんと薬飲んで安静にしてろよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/27 20:39:40.30 zar0KnqtO.net
プリキュアーツの画像見てるが、スマってつくづく画面映えもしなけりゃ立体映えもしないな
髪型的に一見あまり動きを出しにくそうなドキの方がまだ映えるわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/27 20:59:58.76 f3yxg1Sg0.net
>>223
チョンコがこんな所に何の用だ?
あぁ定期巡回か
とりあえずお疲れw

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/28 02:35:05.49 Syx5YHW10.net
>>225
意思疎通が図れない半島の方は祖国にお帰りください。

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/28 07:00:12.86 FX7YAoIy0.net
スレタイも読めない日本語不自由な豚が何か言ってるw

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/28 12:50:55.15 Z6DDyO9+0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/28 16:31:36.31 B5pgtumA0.net
>>224
フィギュアーツは元々クソだけどな。
川村は三作


240:ともデザイン悲惨だと思うわ。



241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/30 05:33:24.90 efcjCBut0.net
川村って自分のキャラデザが立体になったときどうなるか全く考えてないよな。
特にあのヘンな髪形。

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/30 07:25:09.05 Ev7nZQDzO.net
他は百歩譲ってもマーチとプリンセスビューティーの髪型だけは擁護出来ない
あとハッピーって歴代ピンクで一番動きを出しにくい(=画面を埋めにくい)髪型だから、立体化だけじゃなくポスター等の構図や作画の都合も考えてなさそう>川村絵

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/30 15:34:08.37 pQdJ0WKW0.net
というか、なんで気色悪い海産物みたいな髪型なんだろうな、スマイル。
ハッピーの触覚みたいなのがずっとキモくてしょうがなかった。あと、ビューティのクラゲ+触手みたいな後ろ髪も。

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/30 17:14:52.02 fRk6BJvF0.net
今思うにプリキュアのコスチュームが全員共通の制服っぽいのって
5、スマイル、ハピネスぐらいだよな。3つ中2つは川村デザキュア…

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/30 20:50:42.03 Ev7nZQDzO.net
ハピネスはまあ、世界中にプリキュアがいる設定だから国毎に衣装も揃えなきゃならんだろうしわかる
5も学年別にデザイン分けたという意向は伝わる
しかしスマは駄目だな

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/02 12:22:28.80 Jv4SIlur0.net
全員クラスメートなんだから制服ぐらい揃えさせてやれよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/02 13:30:48.42 Ffi1Gn7v0.net
全員クラスメートなのにスマイルメンバーだけリボンの色バラバラだし、生徒会長であるれいかが制服の上に別の服を羽織ったりと校則どうなってんだよあの学校は。

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/02 17:11:04.42 7Hj14W/u0.net
リボンの色は本当に意味がわからなかったな
ゴープリもメンバーのリボンの色は違うけど、ピンク→一般生徒、青→生徒会役員、黄色→きららのアレンジって設定にして
仲間内だけの色分けに留めてる
一方のスマイル連中はあの5人だけが違う色で、制服アレンジするようなおしゃれ設定のキャラたちでもないし
そもそもみゆきなんて転入初日から違う色だからなあ

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/02 20:35:46.25 +JJUIHru0.net
なんの意味もない御話コスプレをファッションショーと言い張る連中だし

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/05 08:46:52.76 nQoegjbRO.net
スマの制服って歴代でダントツで可愛くないし構造も謎
ハイウエストスカート+ブラウスなのか、ああいう形のワンピースなのか
おとぎ話コスプレも、本人のキャラや容姿に合ってたのって辛うじて青くらいじゃね?緑のアリスとか他にクラスメイトで似合う子いたんじゃないかと

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/05 14:55:42.15 FwunM4RV0.net
なおこそピーターパンで良かったと思うんだがな

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/06 14:15:37.77 FioZAiSA0.net
あの制服、気づいてない人も居るけど
夏服と冬服の見た目上の違いが、半袖長袖だけだ。
実は生地の厚さがとか見えない違いがあるんだろうけど
ぶっちゃけ手抜きでしょw

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/06 15:01:05.15 hlBdKzsYO.net
確かに他のシリーズの制服は、ジャケットからベストとかメインの色が変わったりとか変化があるな
あのよく言えばスッキリ、悪く言えば地味な型で夏服が唐突にパフスリーブなのもセンスない
普通にストンとした袖で良いだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:29:21.40 0jvA6Ytc+
川村さんは顔を可愛く描けるがそれ以外あんま上手く感じない

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/10 23:12:44.71 qhL3tEy00.net
制服をろくに見てなかったんかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/11 01:23:48.30 whVxDQyMO.net
5ルミエール学園の制服は歴代でも可愛い方だと思うし5の立ち衿衣装もオールスター集合絵で個性が出せる(他にいないから)けど、同じ川村デザインなのにスマは劣化し過ぎだろう

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/11 15:45:04.80 D5MJ/MZp0.net
もしかして、川村はたかしが描いたのを清書しただけだったりして・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/20 20:11:33.89 OefCZbLZ0.net
うーん…もうスマの後に三作もプリキュアやってんのに、相変わらず信者の中にはスマしかねーのな
スマから入ったのなら前のは知らんでも仕方ないかもしれんが、後のも全く興味無いってなんだかなぁ
話題に飛びついてそのまま居座ってるのにねぇ。しかも荒らすし

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/20 21:17:43.96 66qCppDcO.net
今作のプリキュアは今までで人気があったキャラ属性を平等に全員につけたな
可愛い主人公ピンク・知的お姉さんキャラ・華やかな芸能人キャラ・敵から改心したしかもリアルお姫様キャラという雛型は実はフレッシュまでで出揃ってるんだよな
スマは全員そのどれともかすってないから幼女人気出なかったのは当たり前
一応、「あの中では」ビューティーが成績優秀で強いということになってて僅かに人気なんだっけ?あくまでもスマ比で

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/21 01:18:34.01 q9JUSkkR0.net
>>248
大凶顔のピンク … 馬鹿な上に帰宅部で努力描写ゼロ。主人公&リーダーとしての器が無い
関西オレンジ … 目だった個性が関西弁とツッコミだけで、お好み焼き屋とか女児の憧れにならん
あざとい黄色 … あざとい、性格がチキン、趣味がロボットで女児ドン引き
空気グリーン … 姉御肌スポーツウーマンという設定を生かさず、蟲嫌いや大食いといった安直なキャラ付け
こんな連中の中に居たのだから、そりゃ人気はビューティ一択だろうな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/21 04:01:01.65 R6HGLAVWO.net
まあ青も、他のシリーズの異世界人orお嬢様ゆえの微笑ましい世間知らずさとは程遠いよくわからん天然キャラ付けされてたけどな
ピクニックに重装備で行くとか、友達の家のお泊まり会に手土産大量に持参とかは誰にも迷惑かけないしセーフだが、「道」は駄目だろ。仲間死にそうになってたしな

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/21 05:55:09.75 fcN04I9S0.net
>248->249
幼女人気は1年で効果が切れるから大友人気さえあればいい、と思ってたんだろうね。
過去のプリキュアには幼女人気はあるけど大友人気がないせいで過去の人として流される例もあることだし。

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/21 06:07:26.27 R6HGLAVWO.net
実際は大友人気もなかったけどな、フィギュアの在庫の山見ると
なお大友人気のあるハトの最終形態フィギュアは売れた模様
あとプリキュア関連の色んな板見てるが、女性の大友向けグッズでもスマはシリーズ人気ないな
エンブレムメタルチャームとかの比較的高額なグッズでも、大体他のシリーズが売り切れになってもスマは残ってる

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/21 11:57:28.37 fcN04I9S0.net
>>252
フィギュアってまさかフィギュアーツ&ちびアーツのやよいピース畑?
あれは、なんかの食玩のパッション畑の二の舞踏んじゃったって感じだよな。

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/21 12:06:15.44 R6HGLAVWO.net
>>253
そういやそれもあったな
たかしが無理矢理川村に押し付けたプリンセスフォームのピースも投げられてたし、5人の生首みたいなのも売れたという話や�


266:モチた人のレビューが全然ない あとは食玩のプリキュアマスコット、以前のシリーズを揃えようとしてもほぼ不可能なんだがスマは楽天とかでも全種類揃ってたりとかな



267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/24 12:54:56.00 X6yEp7y/0.net
今見たら評価変わるかなと思って再放送見たけど
後の展開知ってる分余計に酷く感じてしまった

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/25 01:15:02.10 5j156uOx0.net
たかしくんって5狂信者でなおかつどっかでスプラッシュスターをディスってたよね。
一時期いた「5ageスプラッシュスターsage」の一人だったりするんだろうか?
あとたかしくんの脳内って
正統派王道
 無印&マックスハート、5&gogo、ハートキャッチ、スマイル、ハピネス
異端派邪道
 スプラッシュスター、フレッシュ、スイート、ドキドキ
冗談抜きでこうなってそう。プリンセスは保留。

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/25 15:37:44.02 CrJ5ibyR0.net
それたまに見かけるが初代と5以外は逆な気がしてならない
邪道にも良い意味での邪道と悪い意味での邪道があると思うが
スマイルは完全に悪い意味での邪道だ

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/25 19:03:48.62 UHi4B/y3O.net
まずスマイルはプリキュアじゃない
かと言って勧善懲悪アニメでもないし成長物語でもないし日常系萌えアニメでもないという、アニメ全体としても異端

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/25 19:22:14.27 wd5DmbN30.net
>>258
じゃあ他のプリキュアはもっと酷いのか・・・キャラが

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/25 21:02:35.28 1Hl8OMH70.net
>>259
何言ってんだこいつ?
無理して日本語使わなくてもいいよ糞キムチは

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 02:54:26.94 puUSSqu30.net
どうしても黄瀬やよいはダメだわ。弱虫なキャラや調子に乗るキャラでもやるときはやったりするキャラは好きなんだけど、黄瀬やよいは弱虫で調子にのるだけだもんなあ…本気回でちょっと頑張ったぐらいか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 04:32:22.20 gUUx0Wmy0.net
>>257
>初代と5以外は逆な気がしてならない
普通のプリキュア好きならそう考えてもおかしくない。
>>256はたかしくんらしい発想(5狂信者&長峯を肯定)
>>261
たかしくんは「努力」「修行」「がんばる」といったシチュが嫌いなのかもね。

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 20:10:38.25 oazjS8O+0.net
そもそも出来が良い悪い以前の問題で、仕事の名に値しない。
やっつけの典型例をこれでもかと示すばかりで、整合性ゼロで全体としては完全に意味不明作品。

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 20:57:03.74 mPBPtIm/0.net
今や一年やってた事に狂気を感じる

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 21:13:53.47 gUUx0Wmy0.net
たかしくんに1年アニメは荷が重すぎた。
週1回5分アニメを1クールからはじめて様子を見るべきだった。

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/27 09:09:06.97 OAY7RGeWO.net
>>261
登場回&最後の自己紹介回のキャラで一環してて、なおかつ必殺技ぶっぱなす時にいちいち毎回泣かなければもっと好感持てたとは思う
しかし秘密基地回やブライアン回で見せる、「内向的なオタクなのにちょっと仲良くなったら途端に図々しくなる」というたかしくんそのものみたいなガチクズさがねえ…

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/27 09:22:57.66 LDzgwydS0.net
>>266
アレでいて狙ってそういうキャラ付けにしたんじゃないってのがある意味凄いよな。
純粋にかわいいと思ってクズにしてんのがさ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/27 09:53:03.72 TAwmwYK50.net
たかしくんはスタッフのみんなと
「この子は僕のイチオシだからみんなに可愛いと思ってもらいたいんだ。どうすればいいと思う?」
と相談しなかったのか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/27 11:15:50.65 5nw0xhi40.net
たかしはやよいに(たかしが)親しみやすいオタク気質と(たかしが勝手にそういうキャラだと認識してる)うららの小悪魔さを悪魔合体させたデビルマソ(実写)だからな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/28 18:01:10.62 EfeRHEx00.net
>>268
たかしにそんなことができると思うか?
他人の意見を参考にするという考えがたかしにあったならばスマはもっとマシになってたよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/30 13:37:09.51 x+hGeBi40.net
現行本スレのスマ豚はスイアンチスレ住人だと自白しましたw
898 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage New! 2015/09/30(水) 00:59:51.69 ID:dkg29RFP0
>>889
再放送見てるとキャンディと入れ替わった回があまりに酷いだけで、普段は何だかんだ提案したり行動したりと地頭は悪くない印象なんだがなあ・・・・
遅刻の常習犯(?)と学力と家事全般が残念なだけでそこまででもないと思う、入れ替わり回のインパクトが強すぎて
みゆきinキャンディ=素のみゆきという変なイメージが付いてしまってるのかな?
931 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage New! 2015/09/30(水) 11:08:42.14 ID:BhLg/LM30
また連投お得意の自分の気にくわないレスは全てスマホがIDを変えてる理論か
お前はスイアンチスレにこもってろ
932 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage New! 2015/09/30(水) 11:11:40.39 ID:dkg29RFP0
結構です、こっちも愚痴の掃き溜めにされて迷惑してるし

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/01 20:04:15.56 b87ciCPIO.net
遅刻常習犯で料理駄目で学力も駄目でも、何か継続して努力してたり失敗したら反省して繰り返さないよう頑張ったり進んで人助けしたりって印象が上回ってれば駄目判定にはならない
特に人助けは一年もやってたアニメなんだし、毎回一般人が敵に狙われるのでもっと印象があっても良い筈なのにまったく記憶がない

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/01 23:41:25.79 s7ZlIKxE0.net
>>272
何のアニメについての話だ?
スマイルには少なくとも人助け重視の描写はなかったような。

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/03 08:21:19.29 t9CEVCrb0.net
モブキャラがいない世界だからな。
出てきたとしても悪役。

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/03 20:00:27.50 /Ks5Kl3N0.net
被害あったモブ達気にした事もほぼなかった筈だが

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/04 03:29:46.27 fp9JT6vx0.net
いやだから、そもそもモブ不在だっていってんじゃん。

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/06 23:13:12.35 Xocu9s4N0.net
>>274
モブの悪役は第3話の美術部の連中くらいだろ
第4話の「席どいて」といった三年の女子2人はれいかの先輩の生徒会長に謝ったし、クラスメートの一部がトラブルを起こしても最後は反省してるようだし
むしろモブのほとんどが空気扱いだったり、れいかの先輩の生徒会長が唐突にフェードアウトしたことが問題な訳よ

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/07 15:11:03.15 Wuk0fDCq0.net
三幹部をいじめていた奴らはモブの悪役に入りますか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 10:53:11.12 s6oeXCBC0.net
第37回「はるかが主役!?ハチャメチャロマンな演劇会!」
演劇会でジュリエットを演じるはるかの大根役者ぶりが、演出を担当するりこをイライラさせてしまう…。
【脚本】田中仁【演出】大塚隆史



大塚ぁ


292:! お前はやよいのブヒ同人でシコってればいいんだよ



293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 16:13:35.68 P9vxc59X0.net
>>279
ちょ、まじでたかし使うの? また、たかしの大好きな感動()場面に涙目鼻水顔やるのかなぁw

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 20:19:02.24 pMIJe+TvO.net
>>279
りこが必要以上に嫌な奴にされそうな悪寒

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 23:56:18.95 LSrR9UvB0.net
>>279
はるかで顔芸やりそうな悪寒

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 18:46:43.57 mYikp1tK0.net
何故問題を起こし、左遷したら社から逃げた人間をわざわざ呼び戻して使うのか?
東映アニメーション温情溢れすぎだろ。(皮肉)
そのくせ、境はセラムン原作者に生け贄として差し出すんですね・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 19:09:08.70 3Bpnfppk0.net
■スマイルプリキュア!の問題点
1 退屈さ
ひねりのないシナリオ起伏のない展開
浅い人物描写、世界観の閉塞感などドラマ性の欠如
戦闘のおざなりさ
2 不快感
登場人物の不快な言動、池沼化
設定上やシナリオ上の矛盾、不明点の放置による違和感
スタッフによる特定メンバーの露骨な贔屓や萌え媚び描写、それに対してメイン主人公の有名無実化等他メンバーの悪意を感じる冷遇等キャラの扱いの極端すぎる格差
過剰演出

3 焼き直し
過去のプリキュアシリーズにあったキャラ設定、物語要素の
露骨な焼き直し、使い回し
4 違和感・失望感
毎回「神回」等と連発するようなまとめアフィサイトや絵師が猛プッシュするpixivのようなイラスト投稿サイト、ふたばちゃんねる等での放送開始前からの不自然な持ち上げぷり
それらによって深夜アニメ等から流れてきたようなマナーや節度を弁えないにわか萌え豚・ネットイナゴ・同人ゴロの大量発生
そいつらによる本スレ占拠等のファンコミュニティの変質と狂信者化、所構わずエロコラを貼り付けられる不快、ろくに見てもない他シリーズにまで迷惑をかけるやりたい放題
監督のエロコラ規制勧告にも関わらず、大人向け商品を数週間後に発表する等の監督や一部スタッフの公私混同極まる不快な言動
以上これらの余りに酷いシリーズ過去作からの落差
3 名前: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 投稿日:

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 19:10:14.75 3Bpnfppk0.net
【全然守られていない大塚監督直々のコラ規制勧告】
スレリンク(moeplus板)←2012/05/13
(日)、規制勧告のすぐ後に建ったスレ
放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、インターネットに流すのはやめてほしいです。
本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。それに考慮して本編制作の際に
本来は不要な規制を強いられる場合もあります。あと単純に、気分のいいものではありません。(続く→)
(→続き)インターネットは不特定多数、全年齢の方が見ることができます。作品を楽しんで頂けるのは
嬉しいのですが、子供向けのアニメ番組ですのでその点のモラルを何卒よろしくお願いします。
監督として微力ですが、来週も楽しいものを放送していきたいと思っています。
引用元:大塚隆史_φ(・_´・@takaswy1981
URLリンク(precurelove.nazo.cc)

URLリンク(www.nicovid) eo.jp/watch/sm17811454

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 19:10:41.90 3Bpnfppk0.net
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化焼き直しの軌跡】
第1話~第5話…「5」とまったく同じ色ごとの順番。
  第1話で本棚が重要な役割を果たすところも「5」と同じ。
  しかも第5話は「5」第5話+SS第9話の人形劇・朗読ネタ
第6話…いちおうの説明回。妖精追加は「5」第7話のナッツ追加焼き直し
第7話…「5」第7話の秘密基地探しの焼き直し
第8話…フレ第10話の入れ替わりの焼き直し
第9話…MH第19話の転校誤解の焼き直し
第10話…ハト第42話の母入院、花屋店番の焼き直し
第11話…「5gogo」第32話のサイズ縮小ネタの焼き直し
第12話…技名称「レインボーヒーリング」は初代「レインボーセラピー」の焼き直し
第13話&14話…京都修学旅行(前後篇)はMH第34話・35話(前後篇)の焼き直し。不運ネタはスイ第15話(同じ成田脚本)
         蝶の羽で飛んだのは言うまでもなく5・gogoのスーパー形態の焼き直し
第15話…「5」第15話(のぞみのお手伝い&母の日対応)の焼き直し
第16話…「5」第11話(勉強をする意味に悩む)+かれんの序盤の苦悩の焼き直し+スイートのテスト用紙ネガトーン戦の焼き直し
第17話…「5」第20話(5人全員でコンサート出演)+フレ第27話(全員で漫才+オードリー回)の焼き直し
第18話…初代第34話(体育祭でリレー)+「5」第36話(校内マラソン)の焼き直し?
第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話…「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話…DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話…5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話…「5」第23話の再度の


300:焼き直し 第32話…「5」第24話の再度の焼き直し 第33話…MH第34話+「5」第29話(いずれも時代劇撮影)+gogo第27話(大江戸妖怪)の焼き直し 第34話…ハト第36話(文化祭+ファッションショー+バンド)の焼き直し 第35話…さすがにプリキュア過去作のパクリではない。こんな悪しき前例はないから。 第36話…「5」の夏木りん初恋回の焼き直し 第37話…これも前例がない怪エピソードなので、パクリではない。 第38話…これも前例がないry 第39話…「5」第38話のシンデレラ世界に行く話の焼き直し。 第40話…「5」のカワリーノ、「フレッシュ」33話、「スイート」8話の焼き直し 第41話…「5」のこまちの小説執筆やハトの番君の漫画執筆の焼き直し 第42話…「5」の13話(ガマオがりんの弟妹を攻撃)とハト42話(つぼみの母妊娠)の焼き直し 第43話…MHの38話(ほのか留学)とフレ9話(美希の脱退の悩み)の焼き直し 第44話…劇場版からの劣化シナリオ 第45話…スイート&鏡の国の焼き直し 第46話…鏡の国&MH&SS&ハートキャッチ(絶望の巨人=デザートデビル)&スイートの焼き直し 第47話…MH&ハートキャッチ&スイート&DX3の焼き直し 第48話…展開も演出もオチもDX3&ラスボスを倒した技はハートキャッチ(無限シルエット)の丸っきり焼き直し



301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 19:13:21.57 3Bpnfppk0.net
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化焼き直しの軌跡②】
・メンバー…当然、「5」の焼き直し(やよいは舞(お絵かき)の焼き直し?)。緑以外は「5」と性格分担も酷似。
・技…ハッピーシャワーはフレッシュのエスポワールシャワーやハートキャッチのブロッサムシャワー、
サニーファイヤーがルージュファイヤー、サニーファイヤー&マーチシュートがGoGoのファイヤーストライク、
ビューティブリザードがミルキィローズブリザード&ミルキィローズメタルブリザードのそれぞれ焼き直し
・妖精のキャラデザ…ハトの焼き直し
・異世界の設定、敵の攻撃方法、敵ボス封印解除方法…スイの焼き直し
・ジョーカー…雰囲気は「5」のカワリーノとSSのモエルンバの焼き直し
・敵が狼、赤鬼、魔女であるのはスイのミュージカルが元ネタ(URLリンク(www.tc-ent.co.jp)
・ミラクルジュエル…5のドリームコレットの焼き直し(どんな願いでもひとつだけかなう)→DX3のプリズムフラワーの焼き直し
・キュアデコル(女王復活の為の重要アイテム)から生まれる赤鼻アカンベェ…SSの奇跡の雫(王女復活の為の重要アイテム)から生まれるウザイナーの焼き直し
・キュアハッピーのハッピーシャワーロケット噴射…SSのキュアブライトのビーム噴射(48話)の焼き直し
・キュアピースが敵の足にしがみつく…SSのキュアブライト(43話)からの焼き直し
・ハイパーアカンベェ(黒鼻)…ハトプリの強化デザトリアンの焼き直し
・劇場版…フレ映画(うさぴょん、トイマジン)の焼き直し
・ピエーロ…スイートのノイズ(悲しみの集合体)&DX3(ブラックホール)の焼き直し
・23話後ろ向き走行のピース・・・DXのレモネードの後ろ向き走行の焼き直し
・キュアキャンディの耳攻撃→DX2でのミルクのハデーニャへの反撃シーンの焼き直し
・「キャンディ悪くないクル」→「ミルクは悪くないミル」
※スマイルの大失態
スレリンク(anime2板:5番)
メインである幼女を怖がらせる『大凶妖怪はっぷっぷー』の誕生
※(スマイルアンチスレ限定動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スマイル(元?)公式スタッフ『福島英(マサル)』の悪行の数々
URLリンク(www.youtube.com)
変態スタッフisamaのエロツイート集
URLリンク(twittaku.info)
isamaの魚拓
映画プリキュアオールスターズDX3とスマプリ最終回の比較資料
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一コマでわかるスマ最終回
URLリンク(precurelove.nazo.cc)

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 19:13:48.65 3Bpnfppk0.net
アニメスタイル 002 (2012.10) P75
小黒祐一郎「それから、個々の物語を5人の中でまとめようともしているよね。」
たかし「はい。そうしていますね。シナリオ会議でお話を作るときに、どうしてもみんなゲストキャラを引っ張ってきて頼る傾向があるんです。
     クラスメイトとか、誰かの家族を出してお話を広げようとすることが多いんですけど、1、2クールの間は、まだメインのキャラクター
     の掘り下げがすんでない段階なんだから、そのゲストキャラの持つ役割をメイン5人の誰かでできないの?と話をしました。「その
     ゲストキャラの役割は、れいかでいけるんじゃないの」とか「あかねでいけるんじゃないの」とか。それでもダメということなら、ゲスト
     を引っ張ってきてもいいけど、まずは5人でやることを考えたい。まずこの5人がどういう性格なのかというのを、しつこいくらい観て
     る子たちに刷り込みたいと考えていました。キャラクターを理解しているのは作り手である僕らだけなので、まず、その僕らの理解
     をちゃんと観る人たちに伝えないといけないんですよ。意外とみんなこれを怠りがちになってしまう。そして、それでなくてもメイン
     キャラクターが5人もいれば、状況によっては空気になってしまうキャラクターも出てきてしまうので、僕は極力5人で物語を動か
     したい。ゲストキャラを出すと、その紹介から登場意義を果たすまでにえらく尺を使ってしまうので、1~2クールでその展開はまだ
     時期として早い。ただ、メインの5人だけで話を完結させたい、とまでは言いません。ですが、まずは5人がちゃんと絡むエピソード
     を作ろうよ、と脚本家さんたちに言ってました。
     そうやって作っていくと世界観が狭くなると言われるかもしれないけど、僕は自分が小学生とか中学生のころって、自分と友達の関
     係だけで、世界が回ってたんですよね。周りに親や先生もいるんだけど、自分と友達の関係が、世界とほぼイコールだったんです。」
134:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日)18:45:09.77ID:e34mmhn60
福地仁?@hitofuku
某最終回、エピローグで言い訳気味に家族や級友出す理屈と、親玉倒す時の「自分たちだけの笑顔」とが繋がってなかった。
狭い身内の都合なのか外へ拡がる出会いや繋がりなのかどっちなんだ。オマケに結局小動物戻るのか。
結果として何も失わずのままか。「難しいことは解らない」という開き直りが全てか
福地仁?@hitofuku
やっぱり最終回で主人公が「難しいことは解らない」と言い切ってしまうのは、一年かけても何も成長して無いという事で、
戦いながら自分たちの笑顔と街の人たちの笑顔について真剣に考えてこなかったって事に成る。
それを絵本にまとめても、絵日記にしか成らず物語にはならないんじゃないか?

福地さん、某最終回って言いつつもろスマイルの話ですやん…
相変わらず辛口だなぁ。それだけ真剣に見てくれてるってことなんだろうけど
138:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日)18:45:45.28ID:kB73FiVa0
>>134
誰?
144:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日)18:50:36.61ID:4IWyOBbD0
>>138
メカデザイナー
詳しくはこちらで
URLリンク(ja.wikipedia.org)
監督自身が40話以降は駄作と暗に認める発言
大塚隆史 ?@takaswy1981
最近制作君に言われた。「スマイルの最終回って、実質39話でしたよね。あの話までが一番スマイルらしくて楽しかったです。」
この子!2年目のくせによくわかってる。恐ろしい子!ってなわけで、今からMXで39話の放送!ドタバタで楽しい回です。ヽ(・∀・)ノ
やなせたかし先生訃報時、業界の大御所への敬意の全く感じられない大塚の不謹慎過ぎるコメント
大塚隆史 ?@takaswy1981
ちょうど20年前。中1の林間学校のキャンプファイヤーの時に、
クラスで「アンパンマンたいそう」を踊った。
「“いい”ことだけ♪ “いい”ことだけ♪~」のところで
クラスメイトの井居君が前に出て、みんなで指差すの。
今でも鮮明に覚えてる。最高に楽しかった。(*^_^*)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch