15/07/07 16:56:36.26 WsEjeG5m0.net
今更だが原作未プレイでアニメだけ全話見たら面白かった。この手のアニメとしてはマジで完成度が高いほうでは?
キャラ原案はもちろんだが、音楽担当者や声優陣も分かる人なら原作未プレイのまま充分納得できる面子だと思う。
そう考えるとアトリエハイキーの実態も少しは想像(憶測)できそうだ。
固定ファンへのサービス精神や自分のやりたい事を重視するあまり商売下手になりがちな点も、あの人らしい気がする。
>>176
あの黒箱はゼノギアスではなくゼノサーガにおける事象変異機関ゾハルのような位置づけで、
敢えて文字通りブラックボックス以上の設定が存在しないのだと思う。
または何世代(何十世代?)も経た遠い未来で作られた後に一周目の世界へ送り込まれたのでは?
(ファイブスター物語で天照の娘カレンの仕業にされた設定が増えたように…または仮面ライダーカブトでのカブトゼクターのように…)