14/07/04 22:43:55.22 LO/1kzq60.net
「テレビが持つ映像と音声の影響力は強く、大衆操作(『プロパガンダ』)も容易です。
極当然のことですが、
テレビ局は、早くから『薩長とそのシンパ勢力に牛耳られ』、
支配階級の厳しい管理下で運営されてきた事業と言えます。
いささか余談になりますが、
テレビ局は特権的な地位を保っている企業です。
役員、社員は年収が高いだけでなく、
様々な副収入を得る機会に恵まれています。
会社が儲かっているのだから問題ないと言いますが、
そもそもテレビ局の発展を築いた資金は、
草創期に注ぎ込まれた『莫大な税金』であることを忘れてはいけません。
『薩長の支配階級=カルト』が自分達の勢力を拡大する事業分野や組織は、
常にこのような方法で発展し、特権を築いてきました。」
苫米地英人