19/07/19 13:30:57.69 CHe+e3kP0.net
リズと青い鳥 公式サイト
URLリンク(liz-bluebird.com)
原作の鎧塚みぞれちゃん
URLリンク(tkj.jp)
アキレス腱カッター掌
URLリンク(i.imgur.com)
笑顔で謎ステップ
URLリンク(i.imgur.com)
水着姿
URLリンク(i.imgur.com)
JCみじょれ
URLリンク(i.imgur.com)
第1期 スタンプ
URLリンク(tv.anime-eupho.com)
第2期 スタンプ
URLリンク(tv2nd.anime-eupho.com)
URLリンク(tv2nd.anime-eupho.com)
URLリンク(tv2nd.anime-eupho.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:34:53.55 CHe+e3kP0.net
先週から荒らしが落ち着いてしばらくしたら立て様と思っていた。こんな時にと悩んだが
やはりみぞれスレの命脈を途切れさせる訳には行かないと考えて立てた
以前の様な賑わいを取り戻す事を祈っている
4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:44:25.22 CHe+e3kP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 14:09:14.96 g7hm6mZS0.net
>>3
乙みぞれ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 14:31:45.28 Q9dngdlX0.net
種﨑さん……
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 14:51:04.90 AptoFno30.net
>>3
おつ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 15:59:45.48 3GVbLUX10.net
>>1
スレ立て乙!
9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 17:03:27.83 QlhLycT10.net
>>1
英断に感謝。こんな時だからこそファンの集うスレが必要だと思う。
みぞれとその仲間達を、いつまでも心に留めるためにも。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 22:17:42.55 3IXMFFMZ0.net
一乙。こんな時は画像を貼ろう
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 23:11:30.28 Nf/0i+vN0.net
>>10
はじめて見た。かわいい
12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 01:31:18.43 o6ny3vWE0.net
ありがとう。スレ立て
13:本当にありがとう。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 01:41:27.02 qSso6R3h0.net
>>1-4
乙です
URLリンク(i.imgur.com)
アキレス腱カッター掌と>>10の画像を見て少し心が楽になったよ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 02:17:17.39 oKSbmVVf0.net
リズと青い鳥は衝撃的だった
最初の10分が人生でいちばん幸せな時間に感じた
16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 08:07:22.47 G/cA3Q5Z0.net
希美にちんちん生えたら即行でみぞれにレイプされる未来しか見えない
17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 17:46:15.81 /zyRNkBa0.net
スレ復活おめ
>>10
これ続きあったのかw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 18:12:55.61 o6ny3vWE0.net
>15 多くは語りませんが、やや暫く離さないでしょうねー、物理的に。 w
19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 03:12:23.12 reDOWWVl0.net
アイアンクロー
20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 03:13:02.86 reDOWWVl0.net
レスリングは淑女の嗜み
21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 03:13:23.62 reDOWWVl0.net
兄上...
22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:09:58.30 lb+0l0UV0.net
>>14優子がやってくるまでの・・・
その後もフルート反射光愛撫などと揶揄されてるが
あのシーンのみぞれの顔をみてると泣きたくなる
23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:13:30.35 lb+0l0UV0.net
ところで南中時代の設定にカルテットの身長が書かれてるが
あれは中学時代の身長だろうか。希美は159は小さい。
170近い個人的には欲しいのだが・・・希美とみぞれは
頭いっこくらい身長差あったほうしっくりくる
24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 19:27:34.72 nlfSKAVb0.net
>>14
やっぱ京アニすげーよな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 19:55:16.50 lb+0l0UV0.net
ユーフォとリズを比較した場合
希美のキャラはもう10-0でリズのほうがいいんじゃないかと思ってる
みぞれもリズのキャラクターのほうが大好きで熱く潤んだ赤い瞳と弱弱しい笑顔
がほんとに素敵なんだがユーフォのみぞれはみぞれで魅力がある。
リズよりはちょっとだけ茶めっけがありちょっとだけ可愛げとりりしさが
あるから捨てがたい。まあ俺は断然リズのみぞれだけど
26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:38:00.14 KtWsHAGN0.net
俺も希美のプロフィール(身長159cmなど)が発表されるまでは背が高いイメージを持ってたな
みぞれはなんとなく小柄だろうと思ってたけど
27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:49:16.19 pw/WgKcz0.net
AV女優のつぼみよりも背低いからな
28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:59:10.39 z2BMb8fv0.net
つぼみといえばユーフォでは中野蕾実だろ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:05:10.86 Lp/04Nj40.net
>>南中カルテッドの身長
設定画・資料?に<中3時代の2年生組>の文字があるので、中3時点だろうね。
高校3年間でみな少しは身長伸びてそうな気もする。
あと、南中の制服ってすげぇおしゃれな気がするが、最近の制服はこんなかんじなのか。
あすか世代がみんなかなり背が高いし、久美子も160以上あるよな
30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:12:33.79 vIj0ONpQ0.net
正直あすかは演奏は当然としても身長171、勉強全国トップレベル、
久美子、香織にも特別扱いされ、希美にも特別なんだといわれ
なんと原作ではみぞれにまで相談されるというじゃないか。
優遇されすぎというかチートといっていい。
だから他キャラファンとしてはちょっとわりきれないものがある。
そのうちいくつか回せよと。とりあえず身長171センチは希美に寄こせと
31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:25:10.72 vTXJxIw70.net
>>29
あすかはその分両親の離婚や、託されたユーフォを介しての父親との心の繋がりなど
複雑な出自を抱えてる。そんな中で周囲・自分と葛藤しつつ成長というキャラだろう。
退部騒ぎでちょっとだけ弱さを垣間見せるのが、普通の女の子を感じさせて愛おしい。
もうすこし、みぞれとの温かい交流があっても良かったとは思うけど。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:30:41.80 vIj0ONpQ0.net
久美子に託したノート、そこには・・・
響けユーフォニアムってのは言うなれば久美子とあすかの物語とも
言えるわけで主役に近いとこあるわな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:33:30.92 vTXJxIw70.net
脇を固める連中が揃いも揃って主役級、かつ魅力的過ぎるけどなw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:13:48.59 nqn6IPNK0.net
あすかはみぞれに対してずるいって認識だから暖かい交流は無理かな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:24:15.61 vTXJxIw70.net
復部騒動で希美がみぞれにオーボエを「あすか先輩がこれ、持ってけって・・・・」と
手渡すシーンがあった。口でずるいとか言いながらも、内心では心配してたんだろうな。
希美の復団と二人の復縁には、あすかはしっかり一役買ってると思うよ。
じゃあ、夕方にまた来る。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:39:50.18 vIj0ONpQ0.net
なんでもかんでも持ってやがってとあすかに若干悪意が
ある俺としては邪魔してたくせに
オーボエを希美に手渡すというおいしいとこもあすかが
もってったのが気に入らないんだよなあ
あそこはウロチョロすんなと言われたが、人の話を
聞かない希美が反射的に持ってきた、でよかったと思うんだが
37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 16:01:23.90 vTXJxIw70.net
俺はあすかが「何でも持ってる」とは決して思わないけどな。
朝も書いたが複雑な出自を含め、1つ踏み間違えると自分以外の人間を見下す生き方に
なりかねない所を、現実と格闘し踏み止まってると感じてしまう。結構不器用なんだよ。
それに何でも持ってる様に見えて、普通の女子高生が当たり前に持つ平凡さをあすかは
持っていない。それが逆に彼女を魅力的に見せている事実も、また否定しないけどね。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:26:06.87 Lp/04Nj40.net
ユーフォ一年生編読み切ったときは、あすかの物語と感じたな。
のぞ>みぞの身長が、みぞ>のぞだったら、またイメージ変わるだろうな。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 21:05:41.31 vIj0ONpQ0.net
それはちょっとなあ 頭なでてもさまにならんからな
40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 16:22:05.49 CTqRjwfN0.net
中学時代のの設定資料でも、みぞれはスカート長め(校則通りか)か。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 19:11:08.04 EFg/JAfT0.net
希美の後ろでポニーテールに見とれてあるく猫背姿を見ると見栄えには
無頓着なのだろう。美少女だからまだ許されてるが欠点ではあるな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 23:24:37.32 IB86nfUk0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 01:05:51.98 k0/75/9r0.net
ええなこれ。希美は北宇治の冬服がどうも似合わない。
夏服のみ光り輝く感じがする
44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 07:24:07.96 /8cElwSz0.net
>>40
リズでは確かにそうだよな。本編では猫背も髪の乱れもない普通の女の子なんだが。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 09:47:59.46 0MISHo550.net
リズのみぞれはちょっとキャラクターとしてデフォルメされた
部分があるな。美形は一緒だが希美を想うあまり、ユーフォよりだいぶ残念な子に
なってる。猫背、髪がパラパラ、希美とのふたりきりのひとときの時間を
破られた瞬間、親友のはずの優子たちをみてガッカリ。
あの思いつめた暗い情念がたまらなく好きだけど。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 12:28:02.03 eG8U+L3I0.net
原作は、みぞれが精神的にも大きく成長する物語だけど、アニメは希美に執着し続けている、というのはあるね
47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 13:09:24.84 /8cElwSz0.net
>>44
本編 → URLリンク(pbs.twimg.com)
リズ → URLリンク(img.aucfree.com)
人間と妖怪変化くらいの違いはあるな。落差あり過ぎなんだよw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 13:29:31.56 txnYKBkt0.net
六地蔵で参拝してきました
49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 13:52:47.79 0MISHo550.net
ユーフォのみぞれはみぞれなりの魅力があるけど断然やはり
リズのみぞれが好きだ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 18:56:58.21 0MISHo550.net
でもユーフォのみぞれが好きなやつはリズのみぞれを見て
別の魅力を見出すか、もしくはこんなのみぞれじゃないと拒否反応起こすか
かもしれないな
51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:24:44.76 IcnmtjZP0.net
リズのみぞれは至高
異論は認めん
52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:39:22.14 0MISHo550.net
でもアクは強いよな。
リズのみぞれはひたすら希美を愛し、ちょっと仲良くなったはずの久美子すら
完全に忘れてる感じ。
逆にいえば究極に昇華された一途な愛情を持ってるという美点がある
ユーフォのみぞれはちょっとずつは成長していて後輩の久美子ともそこそこ
仲良くしゃべる少しながらの人懐っこさがある。「あすか先輩に伝えて・・・
待ってるって」と意外にも気の利いたかっこいいことも言える。
リズのみぞれが断然好きだがユーフォのみぞれも捨てがたい。
リズの希美は天真爛漫、天衣無縫、カリスマや包容力も感じさせる。
リズのときの彼女なら揉めた最上級生とも案外仲良くやれたんじゃないかという
器用さも感じさせる。華やかさとスマートさ、スタイルの良さでは部内ダントツだ。
ユーフォの希美はそれなりにカリスマはあるけど真面目一本気で思いつめる
感じ。お願いします!練習したいんです!と不器用に3年に頭を
下げる芸のなさはまっすぐな娘という美点もあるけど暗さをも感じさせる。
スタイルも凡庸。
希美に関してなら100%リズのほうが俺はいい。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:45:37.87 eG8U+L3I0.net
この映画の事は知らなかったんだけれども、封切り1週間後くらいに、たまたま「鎧塚みぞれ」をググったら、リズと青い鳥の画像が出てきた
最初は似てる別キャラなのかと思ったけど、公式サイトでみぞれが主人公の映画が上映されてると知った
早速映画館に行って、最初の登校シーンを観た時、頭を殴られるような衝撃と喜びに襲われた。観終わった時には物凄く切なくなったけれど
上映中は映画館に観に行きまくって、今では「鎧塚みぞれ」と言えば、リズと青い鳥版しか考えられない
宝物の様なデザインをくれた、天国にいる西屋さんには、ただただ感謝の念しかない。ご冥福をお祈り致します
54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 00:34:56.03 gSqeNJY00.net
西屋さん 亡くなったのか?火事で?
もう、嫌になってきたな
山田、西尾、吉田、牛尾のスーパーカルテットでまたリズの続編作ってくれたら
なあと思ってたのに。憎いとか許せないとか通り越してるな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 00:46:54.79 gSqeNJY00.net
ネット検索したけど西屋さん亡くなったという正式発表はないぞ
56:54
19/07/27 09:37:57.75 gSqeNJY00.net
亡くなっていたことが確かだった。
もう犯人が憎くて憎くて仕方ない
57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 10:50:22.46 CxoriyKp0.net
ユーフォ3期
確実に消えた
58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 10:58:06.17 gSqeNJY00.net
建物などいくら燃えても、資料や金が燃えてもやり直しが
きくが人間だけは奪ってはいけない。人材を奪われてはどうにもならない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 13:27:39.25 FmqUME/50.net
後は信じるしかない。ユーフォはいつも期待に応えてくれた
成長したみぞれの姿をきっと見せてくれる
60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 19:52:04.70 gSqeNJY00.net
みぞれに関しては人間的にあまり成長されてもなんか魅力なくなるけどなw
61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 22:10:51.73 jnncM33M0.net
やたら社交的なみぞれ、は想像できないけど、多分そっちに行くことは無い。 演奏に対する自信を持ちつつ対人関係はもっとややこしい状態になってる気がするw
62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 22:59:32.55 gSqeNJY00.net
理想としてはマスターといわれるまで腕は高まるが
結局基本対人は苦手、だけどスピーチはある程度こなせる、社交辞令はいえる。
作り笑顔ができるくらいにはなる。すごく成長したんだねと希美にほめられる
くらいになる
って感じかな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 23:38:39.54 x4xiOWSc0.net
大学生になって多少社交的になったみぞれ。でも希美と会う時は昔に戻る
こんなシチュで頼む
64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:59:19.09 95Btq9yk0.net
個人的には
大人になったみぞれは希美の前でも皆の前と同じように微笑みを
絶やさない、仮面をかぶったまま、
なぜなら昔と変わらぬ熱い想いを皆に知られたくない
希美本人にもにも知られたくない、希美に迷惑がかかるから
希美を昔のように困らせたくないから
ってくらいいつまでも一途でいてほしい
65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 01:01:33.58 95Btq9yk0.net
そして同じく成長した希美は
みぞれの気持ちはすべて察していて
私の前でくらいは仮面は外していいんだよ
というような包容力を身に着けていてほしい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 16:04:08.72 4jMLjdS70.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 16:25:55.27 SJqWpzTq0.net
>>65
一日の何%がこの状態なのやら
68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 16:31:57.65 btiy9vjr0.net
練習と睡眠時以外でしょ
練習のときはさすがに没我の状態だろう
69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 18:45:52.57 8jpiNTYS0.net
飼っている猫とダラダラしてる時も?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 00:27:40.88 NyzyOL+p0.net
>>65
おしりたんていみたいなのもいる
71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 01:36:57.62 WTdUrU2K0.net
寝ている時も、夢で のぞみぞ してる気もする。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 04:11:16.80 p/EheB5t0.net
朝起きたらパンツの中がどうなってますかねぇ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 22:03:05.15 gfbDgilL0.net
リズと青い鳥の楽譜を希美とふたりで見てる時
みぞれがそそーっと希美によりそってきたシーンは好きなんだが
あれはみぞれにしてはかなり冒険だな 野生のカンで希美には避けられたが
74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:24:16.39 XFLEZphP0.net
実はあれ視界の端に捕らえていて自分からは気軽にスキンシップするのに
いざ相手から向かってくるとひらりとかわしてしまう希美の複雑さを表している
と深読みする事も出来るな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:37:45.60 SNLnbzT+0.net
愛されるのは不器用だったってやつね。
この絵いいな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 19:00:40.13 /0k40DH60.net
それにしてもリズと青い鳥の主役であるみぞれのスレが
小笠原部長あたりと同じ7スレ目とは少なすぎないか?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 19:47:56.74 NLM/JLEV0.net
希美スレみたいになるより良いかなぁ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 20:57:42.77 aVGRAbY60.net
希美スレは若干今落ち着いてるよ、何故かあすかの話をになってるけど
79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 21:33:27.56 nKREDQe90.net
会計:のぞみ
定演係が みぞれだっけか。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 22:02:51.43 aVGRAbY60.net
定演係って?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 22:03:40.36 e3V7Y+Lq0.net
逆のほうが向いてる気がする。
定演会担当でどんどんアイデア出してどんどんいろんなところで演奏の
機会をもうける希美と、粛々と取り立てを冷酷にするみぞれ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:44:07.85 NZ5GfY1t0.net
リズで以外に希美がすぼらな性格なのが露呈したしな。俺は好きだけど
みぞれに催促されたら三バカも払わざるを得ない
83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:49:11.15 gwMLyGNZ0.net
つーかあれ支払期限来てないのに急かしてるだけかもしれんし
84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 15:16:40.95 KnKwuD+70.net
学校図書館でリズ本を延滞した時、「それってダメなんだけど。又貸しになるんだけど」と
希美に話すシーンもあったし、意外と堅物で融通利かないんだろうな、みぞれって。
会計係になったら、無表情で手を出して「部費」と言うだけの取り立てになるんじゃないか。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 15:19:58.97 0H0kgiaw0.net
あれみぞれギャグやぞ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 16:40:32.86 PY4wnLg+0.net
みぞれは案外剽軽だね。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 17:14:37.74 xYCWZDYU0.net
修一「ひどすぎますよ鎧塚先輩・・・
あンた・・・俺を骨までしゃぶる気か・・・!!」
みぞれ「ちがう・・・骨の髄まで・・・」
くらいにみぞれは仕事できそうだからな。
希美は友達や後輩の女の子に昔から囲まれて悪い虫がつく
機会もなかったから案外男に免疫がなく苦手なのかもしれんぞ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 17:30:01.21 xYCWZDYU0.net
秀一だった
89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 10:33:54.99 XdMGAxO70.net
希美がフルートパートで談笑していると、梨々花とみぞれが合奏している
音が聞こえるのに気づくシーン、ハッとして自分の時より伸びやかに演奏していることに
気づいて寂しげな顔になるのがなんとも悲しいシーンだな
90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 10:43:02.62 pjN/xgAl0.net
コピペくたばれ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:53:04.72 fmXq0l+g0.net
こんなイラストを見付けてしまった・・・・ あとはどうぞ各自お好きに
URLリンク(pbs.twimg.com)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:14:34.83 JgevWtAI0.net
なかよし川が隣でおっぱじめてそれ見たみぞれが発情したら希美はどうするのか
93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:52:05.93 WrtT1vNq0.net
とりあえず、突っ込む。>90 の先 どういう部屋よ。w 露天風呂付部屋は珍しくは無いけど、こうはならんだろw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 17:30:53.91 se7Q6F9h0.net
まあねぼけて希美のふとんにもぐりこんだというのが正解だろう
95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 18:46:22.02 XdMGAxO70.net
(その部屋ごとの専用の)露天風呂付き旅館はありまあす!
96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:14:18.84 hHIMVAx/0.net
なかよしかわ の入浴中に、
みぞれは、のぞみの胸枕を寝たふりで堪能中ではないのか?
鍵はのぞみ以外の3人が何かしら髪をまとめているが、のぞみはまとめていないこと!
高校時代の卒業旅行か、大学へ入ってからなのか・・・
97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 02:15:41.56 V+ClRnQn0.net
みぞれはいつから希美のこと名前で呼ぶようになったんだろうな
98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 09:17:34.71 BsDUgjfM0.net
会って一週間くらいで希美のほうから「鎧塚さん・・・じゃなくて
みぞれちゃん、いやみぞれって呼んでいい?その代りあたしのことを
傘木さんじゃなくて希美って呼んで」という感じだったんじゃないか。
それでまたみぞれは感激すると。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 13:18:05.24 9jQ88JLT0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 13:29:36.54 qeYFXEP40.net
#1 URLリンク(pbs.twimg.com)
#2 URLリンク(pbs.twimg.com)
101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 16:53:58.17 pNhnjU9d0.net
このみぞれかわいすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 18:48:49.54 qeYFXEP40.net
みぞれは幸せ者だね♪
103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 20:03:11.13 2yBMGWJm0.net
>>99
#2初めてみた。まだ続きあるのか?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 22:52:07.44 yivkgRPn0.net
みぞみぞしてきた
105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:49:38.11 3NTQps/70.net
何やったんだ。抜いたんか
106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:21:29.59 v7+iXMN/0.net
そろそろ精子出したい
107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 18:05:29.63 3NTQps/70.net
みぞれ「気持ち悪い・・・」
108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:42:29.35 A19me9Zo0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 14:09:22.91 xQYxjpul0.net
希美関連の本買うためなら暴力も辞さなそう
110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:44:13.26 xQYxjpul0.net
リズでの冒頭、登校してくる子が、足音だけで希美じゃないことを判別して
希美じゃなければ何の興味もなく見ようともせず微動だにしないみぞれ。
そして次に、心地よいリズムの足音を聞き頬に生気が宿るみぞれ、
希美の登場。
このシーンに勝るオープニングは過去100年超の映画史の中でも
存在しないと俺は断言する。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:34:37.08 ZBCwlLqO0.net
今夏のコミケでのぞみぞ及び関連本どれぐらいあったんだろう
委託まで出るのはすくないんだろうな。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 08:23:20.16 M4rw3V9U0.net
>>109
譬えは悪いがまるで「犬」だな。
飼い主の足音を瞬時に聞き分けて反応するっていう、アレよ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 08:52:45.07 8MUlxmrW0.net
ファン、マニアってそんなものだろう
みぞれは希美マニア、希美ファンなんだから
114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:36:12.61 Z86lEbHS0.net
リズで見せる眉と目がハの字になってにっこりする顔のみぞれめちゃくちゃ幸せそうで好き
115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 14:19:00.00 M4rw3V9U0.net
>>113
あの笑顔が、みぞれという子の全てを表していると言っても過言ではない。
もちろん俺も大好きなんだけど、漁ってもなかなか良い画像がないんだよな。
誰か見付けたらお願いします。壁紙にしてPC起動する度に癒されたい。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:19:55.81 8MUlxmrW0.net
幸せそうだがどこかはかなく悲しげな。
フルート反射光のところだな あのシーンを思い出すだけで泣ける
117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:20:10.97 8MUlxmrW0.net
そのときの音楽がまた反則
118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:26:32.32 2y94nDMC0.net
甲子園なんて大嫌い、、、
119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 18:21:30.78 M4rw3V9U0.net
>>115
最終シーンでの「みぞれ、アイス食べたいの? じゃあアイスにするかぁ」の所でも。
今はまだ希美にしか見せない、特別な笑顔なのかもしれないな。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 18:29:57.08 8MUlxmrW0.net
反射光と下校帰りのふたつだな。あれは完全リズオリジナル。
とくに反射光のシーンは幸せだがこの幸せはいつまで続くのか・・・
という悲しさもほのかに
121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 18:49:43.48 AKOVcxJK0.net
関西ローカルで
甲子園関係でのユーフォ特集めっちゃしてた
OPとめっちゃ流れてた
122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 00:11:11.77 OCinEfKz0.net
リズのラストシーン、気まぐれ気味にくるっとみぞれに
ふりむく希美、あそこの躍動感が素晴らしい。数日間の
のしかかる呪縛から解放されて元に希美にもどったかのよう。
そしていきなりふりむかれてドキーンとするみぞれもたまらない。
ああ、当然添い遂げるなんてことはありえないが、みぞれは一生
希美が好きなんだろうなあと思わせる
123:鎧塚みぞれ 「種崎敦美」
19/08/14 10:04:39.68 m3sHudVh0.net
青葉真司 嫌い 今すぐ死んで
124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 12:21:27.90 zFn2SjMC0.net
自演禁止な
125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 12:29:27.37 hZDOUS3r0.net
新手の荒らしのお出ましか?
ならここはいいから希美スレから潰してきてくれ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 16:40:35.61 njlO14Bm0.net
みぞれは南中時代は大好きのハグしたことないんだろうな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 16:55:08.75 BNS5Al7Z0.net
完全にぼっちだったしな
URLリンク(i.imgur.com)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 17:13:51.74 OCinEfKz0.net
さみしげなみぞれはたまらんいい・・・
そりゃ大好きハグはしたことないだろうし、希美とじゃない
のならみぞれにとってどうでもいいのだろ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 18:50:37.82 kVbGirtI0.net
この後ろで希美と話しているのは先生かと思ってたけど身長的に同級生なのかな
先生ならみぞれに声掛けてやってくれと言われてる様に見えるし
生徒なら単に以前からぼっちのみぞれを気にしていた様に見える
130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:45:15.59 njlO14Bm0.net
先生じゃね?
孤立してしてるから声かけてあげてといわれて優しいから素直に吹部に誘った
まさかその腐れ縁から大学に入っても続くコンプレックスを抱え込むことになるとは予想してしてなかったろう
131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:50:59.63 4ivDkiXC0.net
>>129
>先生じゃね?
>孤立してしてるから声かけてあげてといわれて優しいから素直に吹部に誘った
>まさかその腐れ縁から大学に入っても続くコンプレックスを抱え込むことになるとは予想してしてなかったろう
原作の方ではそんな描写があるの?
映画では完全に吹っ切った感じだったけど
132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:55:50.36 wMXFpacA0.net
原作では全く希美の心情は示されてないよ
コンプレックス抱え込むとか思い込みたい人がそう思うってだけ
受けとる側しだいでどうとでも変わる書き方
133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:58:56.71 wMXFpacA0.net
最終楽章のとこの話ね
134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 20:50:09.75 GqVdh5kF0.net
コンプレックスを抱え込むという言葉を使わずにそれを表現しているのだ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:17:07.86 OCinEfKz0.net
俺としてはすれちがったときになんとなくみぞれにひかれるものがあったから
声をかけたと思いたい
136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:41:35.07 XYLeWBcy0.net
>>125
大好きのハイレグに見えた
137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 06:47:26.16 Z5yewMg20.net
原作では、希美が未だに心にわだかまりを持っていると久美子が感じているよ
受けとる側しだいでどうとでも変わる書き方ってのは、コンプレックス抱え込むとか思い込みたくない人がそう思うってだけ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:06:13.95 Z5yewMg20.net
>>130
原作短編(ホントの話)では、みぞれはプロになれると優子と夏紀が話しているのを希美が否定する描写がある
そして、みぞれの音楽の才能を素直に認められない自分に自己嫌悪してしまう。それが希美
139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:10:57.82 cny4J3bZ0.net
>>128-129
そこまで考えて作画してるだろうか。明らかに考え過ぎだと思うが。
後々深い関係性を持つ希美を、誰かと会話させる形で画面に配置しただけだろ。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:54:55.45 SLKt83BJ0.net
>>136
それはあくまで久美子の勝手な視点
しかも何かあると感じてるであってコンプレックスがーとか飛躍させてるのは君
なにも知らない人がこういう人のいうこと真に受けるとかわいそう
141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 08:25:36.93 4F3uokPF0.net
希美に関してはどうしても闇にしたい人いるからね
それにここはみぞれスレだから希美スレからわざわざ同時に乗り込んでこないであっちでやって
142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 08:45:32.54 QlCFgdGT0.net
俺はみぞれよりひとまわり希美が好きだから登場人物の中では
新山先生は一番憎い。だいぶ前から新山先生は特別に
みぞれに目をかけてたのにも関わらず、フグと遊んでたみぞれのもとに
やってきた新山先生を「なんでここが・・・?」と明らかに
警戒してたのは好きなシーンだ。
ああ、みぞれも本質的に新山先生が嫌いだな、と嬉しくなる。
希美を好かない人は私は好かない、
新山先生が希美をあまり好いてないのを六感的に感じ取ったのだろうか
143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 08:48:35.67 QlCFgdGT0.net
希美のはなしで悪いが原作で大学にはいった希美がわだかまりが
どうこうであまりパッとしないのなら原作は読む価値いっさいないな。絵も下手だし
だいたい久美子は復部騒動のときにふたりと仲良くなったんじゃないのか
わだかまりとかなんでそんな意地の悪い見方ばかりするんだ?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 12:56:33.14 cny4J3bZ0.net
>>113
やっと見付けたこの笑顔!
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
それと悪いけど、希美語りしたいヤツは向こうでやってくれねぇかな。邪魔だからさ。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 12:59:48.64 jZRRl+110.net
122 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/08/14(水) 21:20:23.06 ID:iV+E5fSE
URLリンク(kyoanido-event.com)
平らだなぁ
146:……
147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 13:57:36.10 QlCFgdGT0.net
こういうおどけた衣装はユーフォのみぞれのほうが似合うな
リズのみぞれ原理主義者だがユーフォのみぞれはアホみたいなかっこも
かわいいかっこも何でも似合うという美点がある
148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:23:42.93 jZRRl+110.net
>>137
それならいつまでもウジウジしてる原作の表現よりスパッと吹っ切ったリズの表現の方が好きかな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:29:55.52 V61i5O060.net
詐欺のコツは本当の中に嘘を混ぜること
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:59:42.83 QlCFgdGT0.net
そんな原作ならやはり読みたくないな。リズで大いに悩み、みぞれに
いじわるまでして、そして泣いてふっ切ったのにいまだに大学で
引きずってるとか考えたくもない。
みぞれだって「え・・・希美はまだひきずってるの・・・
そんなの希美らしくない」とガッカリするだろう
151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 18:04:18.21 QlCFgdGT0.net
みぞれは最初から自分が本気を出せば希美はついていけない、
希美は青い鳥なんだからそんなことをすれば私のもとから飛び立ってしまう
と恐れていたはず。それが
みぞれ「わたしが青い鳥で」
希美「わたしがリズだった」
となった。そこまではいいが自分が青い鳥だった、だから本気出す、
それが希美の望んでいること、
という発想の飛躍はいまだ納得いかないな。自分が青い鳥だろうが
なんだろうが演奏で格の差を見せつければ希美が傷つく、
自分のもとから離れる、という恐れは何も変わってないのに。
そこを丸めこんだのが新山先生の話術だったのだろうか
152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:45:10.59 +OK/KG890.net
リズは青い鳥に羽ばたいて欲しいんか
本気出したろ!
153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:43:33.27 pMr8JxbE0.net
みぞれはあの演奏の時何を考えていたのか
希美を傷つけてしまっても私は吹く、か。没我の境地だったのか、
それとも希美聞いてくれてる?わたしが上手くなったのを喜んで
くれる?とのんきに考えていたのか・・・
154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:45:05.30 pMr8JxbE0.net
いずれにせよ音楽と、希美の涙と共にあれほど美しいシーンは他に存在しない
155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 22:22:07.95 LRd6eJf50.net
「本心からもっと広い世界に羽ばたいてほしい」という想いの童話のリズと
「飛び立った後もちょくちょくまた会いに来ればいい」という考えのまだ未練がある希美でかなり心情の乖離があるよね
みぞれからしたら前々から希美が褒めてくれた自分のオーボエをもっと頑張れば希美がもっと自分のことを好きになってくれると踏んで覚醒したのかもしれない
でもそれが皮肉にも希美を逆に苦しませることになるなんて知る由もなく…
156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 08:05:15.97 3AXup8uV0.net
何か雰囲気がどっかの某スレに似てきたな。良くない傾向だ(笑)
のぞみぞのステージ雄姿でも見てリラックスしてくれ。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 08:59:27.13 leOpXhvs0.net
南中カルテットのイチャラブもっと増えろ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:19:15.35 kXk/x/L60.net
やはり京アニの作画は神
他社アニメ会社の劇場版以上のクオリティを週のアニメでやってる
それを実現できてたのがすごいわ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 13:12:02.32 6GwcnLkk0.net
みぞれ画像貼りニキの出番だ。早く来てくれー!
160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 14:29:45.03 7z2xdhiy0.net
>>149
自分が本来の演奏をしたら希美が離れてしまう、とは思わなかったんじゃないかな。みぞれは。
リズと青い鳥の物語と、自分と希美の関係をダブらせて、心にわだかまりが出来ていて、それで上手く演奏出来なかったのだと思う。
新山と話す事で、そのわだかまりが消えて、やっと本来の実力が出せたという事じゃないかな。
青い鳥はリズと一緒にいたかった。でも、青い鳥はリズの決断(青い鳥を大空へ放ちたい)を受け入れた。なぜなら、青い鳥はリズを愛しているから。
みぞれは希美と一緒にいたかった。でも、みぞれは希美の決断(音大以外の大学に行きたい)を受け入れた。なぜなら、みぞれは希美を愛しているから。
という風に、リズと青い鳥の物語を解釈することで、みぞれは希美が自分と同じ音大に行かない事を受け入れられたのだと思う。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:09:35.67 he4LfOKL0.net
大学が違っても家は一緒にして
162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:19:42.72 3AXup8uV0.net
>>157
訳の分からない長文の応酬じゃなく、ほのぼのみぞれスレに戻したいよな。
俺達も良い画像があればどんどん貼っていこうぜ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:24:31.48 Wu8i9Y+v0.net
みぞれすきすき
164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:26:25.74 Wu8i9Y+v0.net
わいが希美的な立場やったら、ずっと一緒にいてあげるのになぁ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:30:21.14 XpdtmJH00.net
生まれ変わったらみぞれのリードになって一生はむはむペロペロされたい
166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:36:16.44 Wu8i9Y+v0.net
みぞれスレだから希美のこと語るのはおかしいが、希美って贅沢すぎないか?
正直、みぞれよりも素晴らしい長所とかいっぱいあるのになんで楽器のことにこだわるのか理解できんわ。
希美やったら、普通の大学に行って大手に就職して結婚するなりなんなりできて幸せやと思うけどなぁ。
それに比べ、みぞれはまあ、察してくれ。
でも、わいを含め皆はみぞれのそこんとこが好きなんやけどね。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:18:47.34 DMOug3mh0.net
ほのぼのも良いが長文も良いさ。たまには
168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:22:29.72 U6TXw85G0.net
>>164ある一時期には取り柄はほかに何にも要らないから
プレイヤーとしての才能を、と熱望することもあるんだろう。
希美がそこまで自分を追い込んでいたかは別として。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:29:57.24 3AXup8uV0.net
>>165
中身のある長文ならな。ID:Wu8i9Y+v0は支離滅裂で何が言いたいのか分からない。
意味不明な改行も目触りで読み辛いことこの上ないし。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:30:57.08 75O0r/TZ0.net
>>167
ごめんね🙇
171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:33:01.15 Wu8i9Y+v0.net
>>166
みぞれってかなり練習してるんか?
確かに一番早く来て、まじめに練習しているんやろうけど、家とかに持って帰って四六時中やってんの?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:36:21.00 U6TXw85G0.net
希美不在の時期にあくなき反復練習で心のバランスを
とってたんじゃないか。
もともとエモーショナルな演奏が特色だったが
1年間のマシーンのような反復練習の積み重ねが
リズと青い鳥の時の開花に結びついたのかも知れん
173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:39:21.85 75O0r/TZ0.net
>>170
「脳死」ってやつか。
オーボエの身体知を養ったってことか。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:42:20.91 9DT4MKPP0.net
>>166
大好きのハグの場面でキャストコメンタリーで希美の中の人がそんな感じの事を言っていたな
のぞみからいろんな好きを言ってもらったけど
そんな事より一番言って欲しかったのは希美のフルートが好き!の一言!でも言ってもらえない
そこのすれ違いが切ないって
175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:45:03.81 3AXup8uV0.net
希美スレに書いたことと同じものを、以下にそのまま貼っとく。
あのさ・・・・ アニメキャラなのよ、響け~の登場人物全員がさ。
自分の意思を持ってる生身の人間じゃなく、制作者
176:の設定で描かれてるだけなの。 その行動の本心がどうとか、考えたって無意味なことくらい子供でも分かるでしょう。 本気でそんなこと考えてたら頭おかしい。感情移入もたいがいにしときなよ(笑)
177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:47:33.68 Wu8i9Y+v0.net
>>173
まあ、妄想ぐらい許してや(^^)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:50:46.32 U6TXw85G0.net
173は最近目立ってるちょっとやばいひとだからほっとけ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:55:38.56 U6TXw85G0.net
すまんほっとけも余計なことだった
ロックオンしないでくれよ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:57:38.57 3AXup8uV0.net
やばいのはそっちの方。
実在しない人間の心や心理弄んで、本心はどうだったとか冷たいとか性格悪いとか。
そんなことに何の意味があるのか、それが分からないなら仕方ないけどさw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:59:02.98 U6TXw85G0.net
それもそうですね。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:02:36.85 Wu8i9Y+v0.net
>>177
わかった上で楽しんでんやで^_^
意味がないのは百も承知だし、キャラに対して失礼かも知らんが、わいは憂さ晴らしでやってるんや。
だって実在しないんだから、好き勝手に解釈してそれを共有したり議論したりすることぐらい許してくれや。まあ、虚無感はかなりあるけれども笑笑
183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:02:43.15 3AXup8uV0.net
まあ、せいぜいのぞみぞや優子その他の心理/行動分析に勤しめいい。
彼女等は、制作者の設定通りにしか行動出来ない2次元の動画に過ぎないんだが。
じゃあな笑笑
184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:04:53.04 sj6unxfr0.net
スレの雰囲気が気にくわないから荒らしたろってだけじゃんこれ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:15:34.92 kKfrGewF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
わいの好きな画像
186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:18:03.68 75O0r/TZ0.net
みぞれが焼きそばすする音がまた格別^_^
187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:21:52.68 U6TXw85G0.net
なんで希美はしけた顔してんの
188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:35:13.28 9DT4MKPP0.net
焼きそばが好きじゃなかった
189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:07:13.87 75O0r/TZ0.net
URLリンク(i.imgur.com) (画像はネットより)
違うで、リボンと夏希が文化祭でバトっていたんや。
この画像は2人が焼きそば対決の時、みぞれがその戦いの時「ワクワクする」→希美が否定→「ワクワクする」って行った時のワンシーン。
その後、リボンと夏希は自分の運勢でバトルを始める。
その結果、あすかに怒られて2人は看板娘をやらされるわけだが、懲りずに腹筋で2人は勝負していた。
その時に希美はみぞれが焼きそばを美味しそうに食べていることとリボンと夏希のバトル両方に呆れた顔をしているのである。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:08:31.70 Wu8i9Y+v0.net
>>186
英語からも分かる通り、どちらも違うと否定している。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:56:54.55 ZIuTke+h0.net
>>177
この意見は分かるんだけど、この意見をつきつめると究極的にはフィクションに感情移入するのは無意味、みたいになっちゃうんだよねぇ。流石に無理。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 12:34:57.62 rJfP4Zkh0.net
ララは何占って貰ってんの
193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:07:54.54 z0UuQIoB0.net
>>189
流石にそれはわからん
194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:25:30.55 8EPezNpO0.net
>>188
問答無用で無意味だと思うぞ。俺はみぞれというキャラが好きだが、ただそれだけだ。
彼女の言動の本心なんていくら考えたって、制作者から見れば噴飯ものだわな(笑)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:43:41.88 z0UuQIoB0.net
みぞれの缶バッジ欲しかったけど、売って無かった、、、
196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:46:08.19 8EPezNpO0.net
せめて心ばかりだが・・・・
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:48:20.07 hLvdR6LM0.net
まーたloserの将棋ブログ炎上してんのか
198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:58:46.63 z0UuQIoB0.net
やっぱり、公式から買うしかないんか?
秋葉原で今日一日中まわったけど、中古は全然売ってない。
ただし、葉月とモブは大量にあったんだがな笑笑
199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:09:49.37 J6mM6dbj0.net
>>191
制作者側でも原作者と山田監督とテレビ版の監督では微妙に違ってるし
200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:15:06.03 8EPezNpO0.net
>>196
その3つを混同してあーだこーだ言ってるから尚更呆れるのよw
201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:19:10.33 G2eI0lv00.net
捨て台詞決めて去ったやつの戻ってくる率凄いな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:27:39.16 z0UuQIoB0.net
>>198
それな、やっぱりみぞれのことが好きなんやな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:39:12.47 8EPezNpO0.net
みぞれの性格描写は確かに極端だけど、俺も含め共感する人が多いのだと思う。
内に抱えた感情に押し潰されることなく、ひたすらその想いを楽器演奏に託す。
弱く見えるが本当は強い子。そんなみぞれが好きだし、これからも応援してるよ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:44:03.00 z0UuQIoB0.net
みぞれみたいな女の子現実世界に存在しないかなぁ。
はぁ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:46:48.53 xpBLwdgU0.net
可愛くなくてもいいなら探せばいるんじゃないの
206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:56:03.12 z0UuQIoB0.net
>>202
みぞれみたいに可愛くないといややぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:07:55.04 HPWNfRwt0.net
可愛いうえにあのめんどくさい性格もセットでないといかんのか?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:07:58.63 J18T4AVs0.net
リアルでみぞれみたいな子ってどんなや?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:19:04.44 YQUFxIhh0.net
>>204そうよ。
性格もセットよ。全てがみぞれみたいやないといやや。
というか、逆にあの性格と行動がなかったら、只の可愛い女の子なだけやし、イケメンに食われまくりや。
そこで、一般的にはweak pointである部分を足すとわいでも戦えるんではないか?という淡い期待や。
つか、みぞれの行動と性格の方が好きやな。顔よりも。
なんか、悪い表現やけれども可愛い動物と一緒に過ごしているみたいな感じやな。
エッチとかしたいわけやなくて一緒に生活して可愛がりたいわ笑
210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:19:44.55 6YBnQBFl0.net
容姿と演奏技術のどちらかが欠けてればドン引きのレベルだしな・・・
211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:20:26.95 YQUFxIhh0.net
>>205
まあ、正直髪の色は青じゃなくていいかなぁ、黒の方が安心かな。
それ以外はアニメのみぞれそのもの!!!
212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:21:18.94 YQUFxIhh0.net
>>207
容姿が駄目やったらちょっとやばかったな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:33:59.28 xOkz12uJ0.net
みぞれ「この人と一緒にいてもつまらない」
ってなるだけだぞ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:35:32.16 YQUFxIhh0.net
バカにしているつもりはないが、みぞれの顔が高久ちえりとか加瀬まいなだった場合、みぞれの異常な行動と性格をそいつらがやると考えると非常に滑稽だね笑笑
215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:40:30.98 YQUFxIhh0.net
>>210
調教したるわ笑
ってのは嘘で
そうなったら希美も一緒に取り扱うわ。
それかわいが希美になる。
ってもなぁ、わいゲームそんな好きやないし。
そう考えると意外と共通項がないわ。物で釣るしかないね。
なんかみぞれに永久機関のおもちゃでも与えたら四六時中それを眺めてそうだわ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 08:34:53.00 ym3/QxtE0.net
>>210
「私より吹ける人じゃなきゃ嫌・・・・」は目に見えてる。迫る気なら練習しろよ。
でないと、隣に座って一緒に音出すことすら許されないからな。それが出来なきゃ
会話するチャンスもない。あと、夏紀・優子・希美の目が常に光ってる事も忘れるな。
まあ、殆どの凡百の男ども(俺を含めて)は対象外だろうけど。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 08:44:45.45 SoTRkoXC0.net
このひとといてもつまらない・・・はみぞれは言わないと思う。
それは心優しいからとかじゃなくて「希美は自分といてもつまらない
んじゃないか」というコンプレックスにたえず苛まれてるから
218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 10:20:48.33 QSF2mISg0.net
>>213
あー、やっちまったわ、変な乗りしちゃってたわ、、、、
深夜テンションって怖いな。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 10:41:51.83 QSF2mISg0.net
話続けると笑笑(冗談でね)
>>213
わいは以外と高スペックなんやで!(迫真!)
3歳から高3までピアノを嗜み(笑笑)、旧帝大に現役合格してるんや。しかも、中高は運動部やから体も丈夫やで!
音楽のことなら、北宇治高校の誰よりも精通してると自負してるわ。
まあ、悪く言っちゃあ、住んでる世界が違うんよ笑笑
(ただ、身長160cmのみぞれと同じ発達障害持ちブスメガネなんだよなぁ)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 10:45:52.54 QSF2mISg0.net
みぞれって多分、受身型アスペルガー症候群受動型か積極奇異型(希身に対してだけ)だと思うよ。(わいも発達障害っぽいから色々調べたんや)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 10:49:41.57 YQUFxIhh0.net
>>217
みぞれはマジで将来が心配やわ、、、
222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 11:04:39.08 I6Lg76CM0.net
みぞれはどっちかよなぁ。
生涯独身か、凄い良いくて優しい夫と結婚するかどっちかやな。
変な男にみぞれが執着するとは思いたくないな、、、
223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 11:06:36.12 RiaFC3090.net
>>216
前半のプラスをマイナスにするかのような欠点ですね。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 12:07:10.59 YQUFxIhh0.net
>>220\\\٩(๑`^´๑)۶////。・°°・(>_<)・°°・。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 13:25:47.88 ym3/QxtE0.net
愛に溺れる『みぞれ』クイズ
URLリンク(pbs.twimg.com)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:06:41.13 uMkgUR3A0.net
ノーヒントで8しかわからんかった。。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:50:52.56 YQUFxIhh0.net
URLリンク(i.imgur.com) (ネットから)
228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 15:38:00.66 iwj1Z7Zj0.net
そういえば、みぞれつて1番早く学校来てたんだよね?
何で誰も一緒に早く言って練習しようと思わなかったんだろうか?
やっぱりみぞれとは2人きりは気まずいかね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 16:06:22.75 mAEYacqI0.net
みぞれ2年の時ってオーボエは一人だけでなかったっけ?
ダブルリードなファゴット先輩×2は二人でつるんでいそうだし。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:16:07.05 SoTRkoXC0.net
そりゃ誰よりも早く来て練習、は辛かろう。
それを造作なくやれるみぞれというのは努力の天才という部分もある。
他に楽しいことは何もないし、というのはあるにせよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:25:04.70 lVNhXVhA0.net
趣味 飼っている猫とダラダラすること
232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:41:37.79 YQUFxIhh0.net
>>227
わいはみぞれちゃんとお話ししたいから一緒に早く行くわ笑笑
>>228
以前から趣味は知っていたのだが、彼女自体小さい頃からピアノやってたんだろ?確か。
希美の為にオーボエをやってるとは言え、ピアノは小さい時からやっていたなら趣味になっても良いはずだが、音楽あんま好きじゃないのかなぁ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:51:50.57 SoTRkoXC0.net
リズと青い鳥で凄い演奏をしたとき、その時おそらくようやく
音楽が、オーボエが好きだという気持ちが芽生えてきたんじゃないだろうか
そしていまだにそれは自覚はしてない。それまでは希美のそばにいられる
手段でしかない、と思っている。ハグの時にもまだオーボエが好きなんだ
という自分にはまだ気づいてなさそうだ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:02:24.71 YQUFxIhh0.net
>>230
ちっさい頃から音楽やってるって金持ち多いやん。
わい原作見たことないんやけど、みぞれの家の描写ってある?
みぞれんちって金持ちなんか?
響けユーフォニアムに金持ちキャラっておらんよな。
一応、麗奈の家の描写は少しあったけどあいつが金持ちキャラなんかね?一軒家のちょっと広い程度だった気がするが。あとは田中あすかさんちも出ているが原作とは異なるんやろ。久美子は土地なしやしね。
みぞれくらいしか金持ちそうな奴おらんよね。あとサファイアか。
(軽蔑しているつもりはないが)宇治っていう場所柄からかな?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:05:46.13 SoTRkoXC0.net
>>229
俺はみぞれ好きだが正直「優しい、とてもいい子」ではないと思う。
みぞれとお話したいなあ程度のモチベーションで朝練つきあおうとしても
レベルが違うなら「邪魔だから夜に居残り練習して・・・」とかいいそうだ
同姓ならともかく異性なら確実に。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:26:17.14 SoTRkoXC0.net
>>222
なにひとつわからんかったわ・・・
237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:38:53.45 ym3/QxtE0.net
>>232
黙々と個人練習したくて早起きしてるのに、半端な気持ちで一緒になんて言われたら
真剣にやってる子なら「ごめん、1人でやりたいから」ってはっきり言うのが当たり前。
みぞれは間違いなくそうすると思う。練習の目的と質が全く変わってくるはずだから。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:41:40.12 SoTRkoXC0.net
まあ希美なら朝連つきあうやつが下手でも自分を慕う後輩の娘なら苦笑いしながら
朝連変じて後輩への個人レッスンに切り替えるはめになるだろうけど
みぞれだとそうはいかんな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:01:15.76 qhIRcHm80.net
>>235
梨々花ちゃんならワンチャンあり?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:51:10.21 YQUFxIhh0.net
>>232
>>234
みぞれにそんなこと言われたら、悲しくてしょうがない。(>人<;)
>>236
りりかもあんま魅力なくて普通の人だけど、押しが強いからみぞれと仲良くなれた節はある。
いや、やっぱりりかも不思議なところあるわ。
好きなものがウフアラネージュって、、、
また、物好きだなぁ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:02:22.05 fxCLPzlj0.net
>>237
梨梨花ってあんま魅力的ではないよね、、、
242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:14:45.13 SoTRkoXC0.net
りりかは噛めば噛むほど味あるだろ
まさかみぞれスレでりりかは魅力ないなんて意見聞くとは思わんかった
優子は1年かけてようやくみぞれとそこそこ仲良くなったのに
りりかは数日でみぞれの心を少し開かせたんだぞ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:37:12.79 YQUFxIhh0.net
>>239
わいはみぞれだけが好きなんや!!
りりかは惹かれるポイントがない、申し訳ないけどね。
みぞれとのつるみはデカリボンとかの時とは状況が違うから、なんとも言えないと思う。
なんか監督にいいように使われた感じが強い。
希美から離れる描写のためにね。
もしかすると、あんまり特色のない普通な子?だったからぴったし行ったのかもしらん。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:50:11.83 HPWNfRwt0.net
リズと青い鳥というのは
かたやもっとも愛する人と水と油で噛み合わない間柄、
かたや親友で好敵手だとおもっていた友人との才能の違いに
どんどん気づかされていく、というふたつのテーマからわかるとおり
ともすればすぐに暗く重くなりがちだったがそれを救ったのが
りりかの柔らかいムード。山田監督もりりかを動かしてるときは楽しかったろうし
かわいがったと思うね。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:04:57.48 HPWNfRwt0.net
ところでリズの冒頭朝練のシーン
みぞれが希美と一緒にふたりきりで練習出来て「うれしい・・・」と
ぼそっと漏らしたとき希美も「うれしいよね!」
「課題曲は宇田川さんの曲、いいよねー宇田川さん、みぞれ知ってた?」
と聞かれてみぞれぶっきらぼうに「知らない・・・」
あれはいつものごとく思惑がかみあわず、ふてくされた「知らない」
なのか、みぞれはいつもあんな調子なのかどっちだろう。
あれが夏紀とかなら「いや、知らなかった、ほかにどんな曲作ってる
人なの?」と会話もつながりはずむんだろうけど、死ぬほどそうしたくても
それができないのがみぞれの悲しいところだ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:29:11.93 YQUFxIhh0.net
>>242
いいねぇ、みぞれのそういう所が良い。
たまに情熱的になったり乗りが良くなるのもgood!
筆舌に尽くせないけど、なんか来るんだよなぁ。
一緒にいるとほっこりするわ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:29:35.64 uQN+LLZv0.net
のぞみも嬉しい言うから同じ嬉しいかと思ったら違くてふてくされてんやぞ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:33:48.69 HPWNfRwt0.net
ところで宇田川さんだったかどうか名前がうろおぼえだ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:36:01.36 HPWNfRwt0.net
なかなかあたしたちはやっぱりかみあわないなあ・・・
と思いつつ「そっか」とニコリとほほえむ希美もやはり素晴らしい
250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:46:22.33 q+QYlabC0.net
リズの最後でもみぞれが「ハッピーアイスクリーム(希美と同じこと考えた!その嬉しさを共有したい)」に対して
「何?アイスが食べたいの?」って言って真意が伝わってないし最後まで噛み合ってねぇんだよなあの二人
251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:02:51.86 bdg6SYnP0.net
なんか希美スレみたいになってきたな。主に頑張ってる人は2人か
こっちならもっと相手してくれると思うよ
【山田尚子】リズと青い鳥 第67楽章【ユーフォ】
スレリンク(animovie板)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:40:50.48 YQUFxIhh0.net
リズでみぞれが弾いてた変なピアノの曲って、アニメのbgmだよね?たしか。
クラシックでは無かったよね?
なんでクラシックひかせなかったんやろ。
音楽監督はあの場面に最適なクラシック曲探せなかったんかなぁ、それともクラシックにしてしまうとみぞれの凄さが引き立ってしまうから単調な曲を作らせたんかな。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:33:17.42 3yJXc7l20.net
他スレからの出張組がいないと過疎るのが悲しい。画像貼りマン早く戻ってきてくれー!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:12:50.91 XLycJtOt0.net
>>247あれは仕方ない
いきなりじゃわからん。サファイアみたいにすぐ説明するなら
ともかくみぞれはその説明を忘れてる。
でも最後のくるっとふりむいたシーンはもしかしたら
希美ははーんとその意味を気づいたのかもしれない
255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 01:57:39.57 F6jgTIQn0.net
中学からオーボエ吹いてるけど、なぜオーボエ選んだかってどこかで言及されてたっけ?
>>9
256:0 この画像が良かった。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 08:34:18.55 Qy5Yq2TP0.net
キミ、オーボエっぽい感じだからオーボエにしたら?と希美が決めたんだと思ってる
258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 08:44:42.44 /EnAMELy0.net
>>249
ツェルニーでしょ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 08:54:46.99 /EnAMELy0.net
>>191
えーと。
素朴な疑問なんだけど、架空のキャラを好きになるなんて無意味と言えると思うんだけど、なんで君はみぞれを好きとか言っちゃえるの?
その行為は無意味じゃないの?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:13:46.27 RVS5a9wq0.net
>>254
情報ありがとうございます。
ツェルニーだったのか。
ツェルニーの練習曲って本当につまらないし、使い所がわからなかったなぁ。ピアノの先生に毎日初見で弾けって言われてやってたけど先生も退屈だったらしく途中でやるのをやめてしまった。知らないわけだ。
ネットで調べたら100→30→40→50の順に難しくなっているようで、彼女が弾いたのは30番の練習曲3番。
なぜあそこで奥手のみぞれがピアノを弾いたのかは謎。
あまり積極的でない彼女がみんなの前でピアノを引くなんてねぇ、結構緊張するもんだけど笑笑
しかもよりによってあの曲。どういう選曲なんだか笑笑
弾くなら練習曲じゃなくてねえ、なんかもっと華やかもんやれば良かったのに。(監督の風景描写の為にという理由は抜きにして)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:40:47.00 AOaPvn6Q0.net
>>255
まあ、良いんじゃない?みぞれが好きなら別に私たちと変わらないんだし。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:42:50.98 AOaPvn6Q0.net
>>256
そう、ツェルニーってつまらなくて途中でやめちゃうんだよね。
100番以外から始める人もいるけど、みぞれ、100番からずーと続けていたら、結構根気強いというか、ピアノの先生がマニュアル人なのかどっちかだね。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 10:52:04.59 5rzVs2HL0.net
よし!じゃあゴールドベルグ変奏曲で練習だ。
30曲のそれぞれの変奏曲に奏法のテーマが
あるっぽいし。最初と最後のアリアもいいよ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 11:12:01.39 Qy5Yq2TP0.net
いつもポケットにショパンって漫画で「ツェルニーまるもらえなかった・・・」
ってセリフをおぼえてる
265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 11:45:25.13 AOaPvn6Q0.net
>>258
オーボエも相当練習していたようなので、根っからの真面目か先生の言うことを素直に聞いているんでしょうね。
>>259
おお!ゴールドベルク変奏曲をお知りで。
確かに、少しみぞれと雰囲気は合うかもしれません。
やはりバロック独特の不気味な雰囲気と不思議さが相まってみぞれが弾いていたら、惚れてしまう!珍しく途中から曲調が明るくなる点もみぞれにgood! ariaの第1変奏だけでもOK! (つか、30変奏の間に2鍵盤が必要になりますから、ピアノでは全部一気に弾けません)
(知っていると思いますが、、、)
ただ、ゴールドベルク変奏曲(表現技法が難関!)を引くまでの道のりはかなり厳しいです、、、
1インベンション(シンフォニアを含む)2声→3声
2平均律のクラヴィーア 前奏曲 フーガ集
ここまではマストでしょう。(ただ12をこなすだけで相当すごい!ピアノ科音大受験生レベル!)
因みに、高校の時音楽の時にイキっていた同級生は大体バイエルをやってすぐショパン!って輩が多いです。
みぞれもこの部類かな。
みぞれが音大受験するなら、声楽とピアノが鬼門かも!
今はショパンのエチュードかバッハのインベンションで選択できるらしいけど。
声楽どうするんだろう、、、大きな声で歌えるのかな、、、もしかして、みぞれって音痴??
266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 11:51:42.45 RVS5a9wq0.net
>>260
いつもポケットにショパンって古い!何歳ですか笑笑
みぞれにはバロック時代の音楽にはまってもらいたい、交響曲や交響詩の活躍が薄い時代だから、オーボエ協奏曲とか二重奏、三重奏とオーボエが活躍できる曲がたくさんあるからね。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:23:48.04 v4wxppbe0.net
>>261
みぞれって歌ってる描写なかったっけ、鼻歌ぐらいなかった?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:25:36.13 v4wxppbe0.net
でもなんか音痴そうだね。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:38:19.09 45SIuLzj0.net
>>256
あそこはみぞれの音楽的才能を見せる場面じゃなかったからってだけでしょ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:33:44.65 byHJ4aD20.net
>>265
いやまあ、そうなんですけどねぇ。
考えるだけ無駄ですが、みぞれはどう言う気持ちで弾いていたのかなぁと。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:52:11.73 HgxFqfDQ0.net
>>266
のぞみと音大行くことしか考えてなかったんじゃね?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:43:51.86 YholEaow0.net
>267 に一票
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:57:01.64 byHJ4aD20.net
>>267
なんかなぁ、違う気がするんだけれど、、、
274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:59:32.84 byHJ4aD20.net
理由付けには弱い気がする、まあこれは本当にみぞれになってみないとわかんないからね、どうしようもない。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:20:24.62 Qy5Yq2TP0.net
>>262
いや、リアルタイムじゃないけどいつもポケットにショパンは大昔から
もうクラシックだから。
ピアノをポロンポロン弾いてたのは希美と同じ大学に行けると
浮かれてたから、が正解じゃないの
276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:31:36.63 byHJ4aD20.net
>>271
成る程!そう言う事かもしれません、納得いきそうです。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:12:02.27 +qeumjmZ0.net
みぞれの体重って公表されてます?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:17:09.25 +qeumjmZ0.net
流石にされてないか、、、
17歳の女の子の平均体重を調べたところ、53kgだったのでそれくらいかなぁ、154cmだし平均的だしね。
意外と重いという(困惑)
私男ですが、(チビなので)体重56kgですので女の子は45~50kgが平均だと思っていた。
個人的にはみぞれはお腹ぷよぷよぐらいが理想だから56kgぐらいあって欲しいかな。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:21:41.78 XYHrhyyJ0.net
きめえ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:22:22.15 TDsvPmiN0.net
リズのみぞれは体格スラッとしてるけどユーフォ本編のみぞれは意外とけっこうガッチリしてそう
281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:47:59.88 CnJFqfkc0.net
>>261
>>262
バロック音楽は現代のロッカーの心にすら刺さるしね。
パッヘルベルのカノンとか。んで、覚醒後のみぞれには
こんな情熱的な曲も似合いそう。
マルチェッロ:オーボエ協奏曲 In D Minor - 1. Andante
マルチェッロ:オーボエ協奏曲 In D Minor - 3. Presto
URLリンク(www.youtube.com)
あ、インベンションっていえばシフ演奏の「2 Part Invention #4 in D Minor, BWV.7
282:75」好きかも! 希美は明るくこんな曲を吹いてくれろ。 ※リンク先は忙しい演奏だからイムヂチ演奏のがお勧め ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 in F major,RV433 op.10-1 "海の嵐" 1. Allegro ttps://www.youtube.com/watch?v=nF-BYPtmFXY
283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:48:24.23 wRoaiMk10.net
立華高校のモデル橘高校の吹奏楽部の生徒は結構ガッチリした子が多い
あそこは楽器持って飛んだり跳ねたりと並みの体育会系よりハードだから当たり前だが
284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:01:09.89 +qeumjmZ0.net
>>275そんなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>276
リズは病弱過ぎない?ちょっと細くて健康的ではないように見える。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:10:48.73 +qeumjmZ0.net
>>277
ホリガーのオーボエ協奏曲も良いですね!
私はバロック中心に聞いていたので、
見落としてました( ̄^ ̄)ゞ
一聴してみましたが、イタリアの情熱的な雰囲気を漂えつつ、バックでチェンバロを用いる事で古風な趣さえも感じ得る。ただ、少し主張が強いかなぁ、ミステリアスというより日本人からすると少しエキゾチックな感じがする。
まあ楽器構成からしても高校では無理ですが、大学に行って是非ともやって頂きたい!これを聞ける彼氏はなんと幸せなことか。愛が溢れている!
286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:14:24.36 6koO2Dqi0.net
スレ違いウゼエ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:27:20.25 +qeumjmZ0.net
>>277
「2 Part Invention #4 in D Minor, BWV.775」って写真のやつかな?
リンク先の曲と違ったのでね。
ニ短調で私はあまり好きではないかなぁ
URLリンク(i.imgur.com) (身バレは勘弁)
海の嵐は忙しい方がいいと思います、個人的に。
まあ、希美が引くなら焦らずゆっくりの方が味が出て良い。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:30:02.24 +qeumjmZ0.net
>>281
すいません。
>>278
京都橘はあんなハードなのになんで女ばっかなんだろう、やっぱりあこがれなのかなぁ。
でもみぞれはちょいぽちゃの方がいい!
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:35:29.99 XLycJtOt0.net
>>279
あしたのジョーでたとえるならユーフォのみぞれはふっくらしたやんちゃな
魅力もある初期のジョー。リズのみぞれはホセと戦う前の悲壮感たたよう凄絶な
ほどに美しいジョー。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:39:54.90 CnJFqfkc0.net
>>282
リンク先はオーボエの曲とフルートの曲についての
ものだったので775指摘の通りです。
イムヂチの海の嵐はリンク先より少し落ち着いた
丁寧な感じですがテンポはキビキビ小気味良いですね。
この話はこの辺でやめときます。でわ!
291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:47:07.79 CnJFqfkc0.net
リズのみぞれも繊細でいいけど、2期の色々主張してる
みぞれも血が通ってる感じがしてなかなか良い。
URLリンク(i.imgur.com)
この絶妙なバランス感がなかなか。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:50:21.84 +qeumjmZ0.net
>>284
成る程、仰る通りです。
久々にリズと青い鳥のキャラクターの画像を見てきましたが、スカートが長くて良い!清楚で良い。
本編は少し短かめだね。
リズのみぞれの髪の毛って意外と整ってないよね。
下駄箱のシーンでみぞれは上履き揃えて履いていたから、丁寧な性格だと思うけど、容姿に興味が無いというか、精神的に参ってるんかなぁ?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:51:29.88 YlK7mzfQ0.net
この画像はどうしても髪型に目が行ってしまうな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:53:37.55 +qeumjmZ0.net
>>286
良い表情だ!
前々から思っていた
295:んだけど、右の髪の毛だけピンクの巻物ついてるのって意味あんのか笑笑? 男だから全く理解できない。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:03:45.38 xPOodFjA0.net
>>286
これねこTなんだよな
吐きそうの時に口元抑えてたハンカチのねこ柄だし
さすがは家で猫を飼っているだけのことはある
297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:06:04.86 /vG2PVgk0.net
おっぱいに目がいくのですが
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:07:43.79 +qeumjmZ0.net
>>291
破廉恥な!!\\\٩(๑`^´๑)۶////
299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:48:07.43 lr9gez+70.net
本編みぞれは若干ぽちゃいのがいい
URLリンク(i.imgur.com)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:55:10.78 +qeumjmZ0.net
>>293
😘😘
301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:58:00.24 TDsvPmiN0.net
>>293
何度見てもこの辺の反重力スカートが憎い
302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:02:32.73 +qeumjmZ0.net
意外とぽちゃ派いる感じ?
>>295
みぞれのパンツなんか見たくない!
見せなくて正解だと思う、個人的に
303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:46:54.41 XLycJtOt0.net
みぞれも希美もリズよりユーフォ派がだいぶ多いというのが極めて意外だった
少数派のほうがはりあいもあるが
304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 02:10:43.03 BkgzHiFg0.net
のぞみはリズ、みぞれはユーフォかな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 06:36:37.76 zD2xOnYL0.net
このシーンのみぞれもBGMの韃靼人と
相まってなかなか。特に素足なのがまた。
URLリンク(i.imgur.com)
306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 06:38:44.25 zD2xOnYL0.net
>>297
リズの二人は絵画的、TV2期は肉感的なんよ。
のぞみなんてすげー水着でご登場だからね。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:14:50.20 1yKcdmaj0.net
>>299
わいはリズとアニメのみぞれどっちも好きやけど、リズのみぞれって現実世界にもいそうだよね、期待してる。
話は変わるが、アニメの韃靼人の踊りの演奏が下手すぎてアニメに集中できなかったし、なによりもおんがくえんどれすのcdを購入したのだが、演奏が下手で5000円返せやこのやろぅ。プロをつかえ!
>>300
わいなんて、中高男子校やったし今まで彼女なんておらんかったからプールに行ったことが無いので分からんのだが今時のjkってああいう「ビキニ」とかいうやつ着ないんか?
希美と麗奈とあすかさんの水着はやばかったね。
でも、(実は)サファイアの姿が一番可愛らしくてよかった。(ロリコンじゃないよ)
アニメのプールの回はムフォーってなりながら見てたわ笑
308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:37:13.44 JXvoobof0.net
>>301
と、とりあえずこのイキ顔みて落ち着きましょうか。
URLリンク(i.imgur.com)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:22:26.98 KZz/yrCi0.net
ああああ出る
310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:27:53.96 1yKcdmaj0.net
>>302
>>303
貴様ら、みぞれは抜きもんじゃないぞ!!o(`ω´ )o
311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:17:42.21 w7ZhOxuZ0.net
すれ違だが、、、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
うおー!かわゆい
312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:18:24.13 ghMHTCDV0.net
すげースレ進んでて何事かと思ったぞ。お盆から加速してるな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:26:30.91 w7ZhOxuZ0.net
>>306
貴様、リア充か?
こちとらお盆はなんjやってるぐらいしか暇潰す方法がなかったんやで
314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:46:39.12 2L/PTT8d0.net
オーボエ協奏曲の話が出てたけど、ヴォーン・ウィリアムズのも捨て難いよ。
みぞれが無事に音大入学を果たしたら、いつか是非演奏して欲しい曲の1つ。
CDそんなに出てないけど、是非探して聴いてみて。お勧めです。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:18:27.61 w7ZhOxuZ0.net
>>308
曲の情報有難うございます。
みぞれって結局音大に行ったのかなぁ。
行っているとするならば、どこなんだろ。
京都市立芸術大かな、京都府内だし。
先生から渡されたパンフレットは京都産業大に似ていたらしいけど。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:19:40.16 YDfTAKJd0.net
結局行ったのかなあって行ってなかったらえらいこったろ
希美の気持ちまで無にする行為だ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:22:02.98 YDfTAKJd0.net
希美「あったあった!あたしの番号!」
みぞれ「あたしのもあった。うれしい・・・」
希美「み、みぞれ!?なんであんたがここに!?」
みぞれ「音大やめてやっぱり希美と同じ大学行こうと・・・」
希美「みぞれ~・・・」
とそんなことあったらさすがに希美も愛想を尽かしそうだ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:47:52.23 w7ZhOxuZ0.net
>>311
まあ世の中全員希望通りに進学できるとは限りませんから(震え声)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:40:34.19 nRZ6CdP20.net
>>309
原作者の短編によると音大に進学してる
320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:11:14.07 yiVouWFP0.net
おお、良かった
321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:14:13.58 SwihcYiB0.net
希美も一応型だけ受けてわざと落ちれば優子に責められずに済んだのに
322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:19:18.56 YexYObBb0.net
まああれは優子が悪い
323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:22:07.20 yiVouWFP0.net
>>315
みぞれがどこの音大に行ったか分からないが、多分希美も受けたら受かってたぞ。
意外と倍率1~2倍とかの世界よ。(東京芸大は除く)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:36:57.19 MjOnHCdO0.net
でもみぞれだけならまだしもほかの知らん連中とかとも才能の差を
見せつけられるようなとこなど見たくないから希美はいかなくて
よかった。まあ希美は賢いから結局はよく考えて音大にはいかなかったろうけど
325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:13:48.00 MjOnHCdO0.net
俺はリズ原理主義者だが
中学の大会で銀しかとれなかったバスのなかのはだしで
三角座りのみぞれ。あのシーンはリズのみぞれではちょっと
サマにならなかったな。あそこだけはユーフォのみぞれでないと。
それにしても水虫とは無縁の美しい裸足。
久美子スレの久美子ファンによると久美子は体臭がきつくて
足は水虫で臭い、それがまたいいというのが絶対的なイメージらしいが
それとはまったく正反対の裸足だ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:25:57.91 nRZ6CdP20.net
>>318
希美は新山先生の「そうあなたも音大受けるんだ
頑張ってね(棒)」で心折られたからなw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:35:32.33 yiVouWFP0.net
>>320
新山はマジクズ。
大体どの業界でもそうだが、中途半端な立ち位置にいる輩は総じて性格が悪い、新山ァ、貴様のことだ。
貴様は暇か?高校の部活を見る前に婚活でもしとけ。アラサーはやばいぞ笑笑
本当にプロなんか?まさかヤマハの個人レッスン受け持ってるからプロなんてわけないよなぁ?
>>319
みぞちゃんは綺麗でなくっちゃね!
久美子の話、初めて聞いたわ。
たしかに分からんでもないが、流石に久美子に対するイメージが崩れるなぁ。最低限の女の子ではあってほしい。
足臭いならまだしも、水虫はちょっとNG、、、、
(男のわいでさえもここ数年なってないぞ)
328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:38:17.19 1yKcdmaj0.net
すみません、新山は既婚者でした。
完全敗北です。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:45:18.42 yiVouWFP0.net
>>318
わいは音大行くべきやったと思うけどなぁ。
(一般大学でやりたいことがなかったらの話かつ、みぞちゃんの話抜き)
正直、今の時代の音大なんて花嫁修行のお嬢さん大量にいるし、高校で下手くそでも大学できちんと学べば才能が開花する可能性だってあったのに。遅咲きは大変だけれども。
一般大学で4年間遊ぶか音大で4年間遊ぶか対して変わらんと思うわ。(学費も大して変わらぬ)
330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:47:41.46 nRZ6CdP20.net
新山先生は既婚者だぞ
本編中で出てきただろ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:53:06.60 yiVouWFP0.net
>>324
くやちぃ(新山よ、性格が悪いと人生損するぞー)
つか、新山 滝&妻 橋下みんな同じ音大で地元一緒ってどこの音大行ってたんやろ。現実世界には該当するような場所はないね。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:54:49.03 yiVouWFP0.net
橋下わいと同じくらいの身長で嬉しいぞ!
意外と小さかったんやなぁ。
(すれ違いすまん)
333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:04:51.51 MjOnHCdO0.net
希美スレでも書いたが何故みぞれにああも世話を焼いたかというと
みぞれの巨大な才能に早くから目を付け、名伯楽の称号が欲しかったから。
「いま私があるのは高校時代の恩師、新山先生のおかげです」と言われるのを
夢見ている。たしかに希美を破壊してみぞれを怪物化させた功績は新山
先生にあるだろう。
しかし新山先生の口車に乗せられて希美を自分が傷つけた、という自分への
怒り、そしてその矛先は新山先生にも向かっていたに違いない。間違いなく
みぞれは新山先生にその後も心は開かない。
「私がいまあるのは親友、希美のおかげです。わたしの一番大切な
友だち・・・彼女がわたしを音楽の道につれてきてくれた、希美が
いなければわたしは決して音楽をやっていません・・・」
「もとプロの新山というひとが『鎧塚みぞれはわたしが育てた』と
雑誌で言ってますが?」
「ごめんなさい、その新山というひとは記憶にありません」
となるだろうな。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:15:23.68 yiVouWFP0.net
>>237
草ァ
新山、今に見ておれ、人生の墓場はもうすぐそこだぞ笑笑
その前にはよう子供産んどいた方がええで。
滝の妻は子なしやったからなぁ。
(新山アンチスレみたいになってしまってすまん)
みぞれは音大にいっても海外に行って欲しくないなぁ
わいの元から離れないでおくれ(>人<;)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:19:15.09 FCrg3jfv0.net
>>323
短編集で書いてるが希美の家はそれほど裕福ではない(と言っても大学に行ける程度は裕福だが)
なので遊びで4年間大学に行くなんてとんでもない
336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:27:46.30 yiVouWFP0.net
>>329
大体私立の大学は年間150万。
音大も同じようなもん。
希美は確か進学クラスだった筈だけど、国公立は狙えるほど頭が良いという描写は無かったはず。
遊ぶしかないっしょ!
そしてOLになって良い人と結婚ルートでしょ!
(写真部から、みぞれ専属カメラマンでもok!ただしわいも付録でくっついてくる)
(学歴スレにするつもりはないよん)
337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:59:40.07 JYx09LOH0.net
じゃあ少し黙ってて
まるで喪女のような語り口で不快この上ない
よく知りもせず自分のイメージで勝手に他のキャラを貶めるようなレスも失礼千万
338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 00:05:00.71 jWQikjYr0.net
>>331
そんな怒らんといてやぁ、
申し訳ない。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 00:09:07.92 esAxa1KO0.net
それまでの希美ならそうだったかもしれん
しかし音大行こうかなあと軽い気持ちで首をつっこんで
やけどをしてしまった、とりあえず演奏者としては
自分よりはるかに巨大な才能をみてしまった、挫折をしたということは
大人の階段を一歩のぼったということ。おそらく他の誰よりも自分に
なにができるかできないかを真剣に先に考え始めたに違いない。
だからおそらく希美は大学を真剣に何かを学ぶ場として考えるはず
遊ぶことも大事だが自分というものを確立したい、という
340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 00:23:21.73 o5aDZJut0.net
みぞれ、一緒にあっちに行こ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 07:38:05.49 qac5icSS0.net
細々とは書かないけど、俺は新山先生のこと決して嫌いじゃない。
彼女はただ、外部指導者としての責任を全うしただけのことだよ。