コードギアスのC.C.ファンスレ63回目の笑顔at ANICHARA2
コードギアスのC.C.ファンスレ63回目の笑顔 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 15:10:49.77 hYMa7HsF0.net
乙ジャララタック

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 15:22:46.71 hg9TkJ6j0.net
保守していいのは書き込む覚悟のあるやつだけだ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 15:22:52.57 eCnY/PLp0.net
>>1
乙です。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 15:38:51.01 3crOfHun0.net
>>1


6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 16:55:21.26 PAnqM5Br0.net
>>1
乙.乙.

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:24:15.35 jyTyDnpu0.net
明日のコースターとNewtype楽しみ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:25:33.76 FfI1eOls0.net
こっちにもレスしておく、CUT3月号
本作の結末は、どの段階から考えていたのでしょうか?という質問に監督
ラストのアイディアはテレビシリーズ初期の段階からあったんです。だからテレビシリーズもそこに向かって作りはしたんですけど、
今回の物語を初めて読んだ時、どう思ったかという質問に福山
実はテレビシリーズがひと区切りした頃に、仮に続編があったら、最終的には今回のラストのようになるしかないんじゃないか、

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:30:34.35 qxAtw2qb0.net
いちおつです

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:44:35.76 WoEwnwdn0.net
乙です

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:47:55.06 tSzEMoPh0.net
スレ立て乙
明日はニュータイプとコースターか
特典のルルーシュC.C.貰えると良いな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 18:11:47.39 z/KB4W3T0.net
>>8
なんだ福山も同じ思いだったのか
ラストはまさに10年前から思い描いてた結末だった

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 18:42:20.64 kvlWyj0T0.net
インタそりゃそうだよなと
25話の予告や走馬灯で1話を見直せと提示されてて
見直したらC.C.の願い叶えずに終わるのおかしいと思うからな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 19:06:16.83 67aMJN9i0.net
大抵のアニメなら魔女から受けた契約の代償なんか叶えなくていいって話になるところを
ルルーシュは契約踏み倒しフラグ叩き折ったからな
しかもその魔女を救うために

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 21:36:54.90 SSolb9i50.net
C.C.の香水買ったけどいい匂いだね
芳香剤で似た香りのやつとかないかな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 21:40:17.33 FfI1eOls0.net
CUT、C.C.に関して
物語の展開も、ルルーシュが覚醒する前後でわざとリズムを変えてる
復活はC.C.がこれまで見せなかった姿や表情を見せるのもひとつの目標にあった

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 21:50:13.95 zT/Tyrh20.net
谷口目標達成してるじゃん
C.C.の新たな姿や表情みれて大満足よ
出来ればおかわり欲しいぐらいじゃ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:00:13.24 C0QVdLBR0.net
>>16
ありがとう
ルルーシュはC.C.のすべてを手に入れた!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:01:15.60 zihN7ZpZ0.net
NTのインタビュー読んだ
復活のルルーシュ好きなら、結構なボリュームのインタビュー載ってるから満足すると思うわ
ゆかなさんのインタビューは1ページだけど、最後の去ろうとしたときの心情とか書いてて、おお、と思える
あとプロポーズのところの監督の説明も少し補足されてて、実際には、監督から
「これはルルーシュくんなりの世紀の告白です。プロポーズだと思ってください」
と言われた模様

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:02:31.00 jyTyDnpu0.net
>>19
世紀の告白、すごいパワーワード来た

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:02:57.92 xRUVOW+Q0.net
>>19
永久保存版として購入させていただきます

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:10:26.59 FfI1eOls0.net
>>19
うわー世紀の告白だとwww
見る人多そうなNTで、こんなん嬉しすぎるwww

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:13:45.39 TbNfzxYK0.net
簡単にもう嫌だからやーめたってやめられるわけじゃないのに永遠に共に生きることを選ぶってプロポーズ以外の何でもないけど実際言われると嬉しいな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:46:15.89 6xiNJHyR0.net
>>19
ありがとう 絶対買う!!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 23:20:39.62 zT/Tyrh20.net
>>19
C.C.一筋12年のわしは泣いてええか?
酒盛りじゃーっ!!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 23:25:08.74 FfI1eOls0.net
嬉しすぎて上手く言葉に出来ない…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 23:26:24.65 WoEwnwdn0.net
>>19
世紀の告白ありがとうございます
明日が発売だよね楽しみ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 23:59:57.87 nZpeeyZY0.net
>>18
そのかわりルルーシュは�


29:カ貞を失ってそう



30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 01:03:10.86 nJ7QMpig0.net
それは羨ましすぎるんだが

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 03:17:44.41 OeCOWW380.net
プロポーズで正式に将来を約束した関係になったわけか
やるな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 03:54:32.69 k/gzuaIV0.net
>>19
世紀の告白ありがとう谷口ありがとうルルーシュ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 11:11:41.17 AuZofSSb0.net
コースター状色紙でルルCが当たってよかった……

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 12:06:53.03 wWPxDnSF0.net
>>32
おめ!
自分は夕方見てくる
当たるといいな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 12:23:36.69 icfeSdK90.net
C.C.は髪型を変えるだけでイメージが大分変わるけど、今回はえらく庶民的に見えた

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 12:27:56.92 wWPxDnSF0.net
髪の毛、短くなってない?
前はお尻まで隠れてた気が

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 12:56:09.65 SvPz+sI+0.net
>>32
おめでとう
自分はKMFのやつだったわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 15:02:30.98 nppCz6ZG0.net
新参なので教えてください
恐らくキムタカさんの絵だと思うんですがルルーシュとC.C.が2人で手を広げていて後ろに祝W1位と書いてある絵は何に使われた絵でしょうか?
売り物ですか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 15:30:27.01 b7+fmq6/0.net
雑誌の(NT)の年間だかの男女人気投票1位の記念絵

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 15:46:27.06 W7i/ibXf0.net
アニメージュのアニメグランプリじゃない?
検索したらフフフフフって二人で不敵な笑み浮かべてる初受賞の絵が出てきた
その後に37の言うW受賞の絵、さらに翌年に皇帝衣装と旅衣装の二人だったような……他誌と混同してたらすまん

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:11:03.85 b7+fmq6/0.net
こっちも雑誌名はうろ覚えだからメージュかもしれん
訂正してくれてありがとうな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:33:11.82 wWPxDnSF0.net
コースター、KMFだった……
目の前に当たってる人いるというのに悲しい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:38:46.88 nppCz6ZG0.net
37ですが詳しくありがとうございます
リアルタイムでハマりたかった…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:43:27.63 YgSi40eV0.net
放送3ヶ月目辺りでルルーシュがC.C.の尻鷲掴みにしてる版権絵が来たときの盛り上がりぶりは笑った

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:46:44.19 1zd7SL/40.net
アニメグランプリの絵はキムタカ画集に載ってる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 17:48:49.01 sTBf1ija0.net
ニュータイプ買ったけど、世紀の告白~の
ゆかながなんで監督からそういう説明受けるになったか、パンフより分かりやすくて良かったわ
ルルーシュの台詞に感動しすぎたC.C.さん、理解できすぎていてどうしても言えなかったとか
パンフのゆかなだってプロポーズだと分からなかったって、見かけたもので
普通は別収録なのにここは二人で録音させて、スタッフの並々ならぬ愛情感じたって
スタッフもあそこはやっぱ特別だったんだね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 18:19:59.99 fW7rVCsW0.net
今日見に行ったけど、そろそろ上映期間も〆だし、明日も見に行こうと思ってる
明日こそルルCコースター手に入ればいいなぁ
NTインタビューでのゆかなが語ってるC.C.が一人で去るときの心情は泣きそうになってくるな
だからこそ、あとからのカレンやルルーシュとの会話が高まるんだけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 18:40:43.53 5S9mBgLO0.net
これから2回め観てくる
ルルCコースター当たるように祈っててくれ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 19:08:05.20 wWPxDnSF0.net
>>47
当たりますように
さっき3回目見てやっぱり髪の毛短くなってるね
多分新パイスーで尻見せるためだと思う(本気)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 19:11:35.41 b7+fmq6/0.net
本スレでは荒れるからあえてつっこまんけど今回の終わりで頑なに男女の感情ないとか言い張ってんのはなんなの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 19:28:18.72 4d4ZVEBQ0.net
世紀の告白の後に手繋ぎ、それが全てじゃないですか
C.C.が泣いて笑った後のルルーシュのほっとしたような優しい笑顔が最高

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 19:35:37.68 /TO+cZnb0.net
edの二人であるいてるシーンは大勢のなかの二人、
というのが、特別じゃない、人としてのルルーシュとC.C. 、
という雰囲気で好きだわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 21:02:31.48 1WtwZlZS0.net
>>43
正直に言うと俺がギアス観ようと思ったのはその版権絵見たからなんだw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 21:05:47.27 3/o4olyb0.net
ルルC.C.コースター引けた…
ストーリーカードもC.C.引けたしこれで心残りはない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 21:14:31.58 HaqjOP3I0.net
>>53
おめでとう!C.C.好きとして羨ましい
こっちはKMFだったわ…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 21:40:29.94 pLDwzIAY0.net
R2終盤のC.C.がルルーシュスザクと違って服が変わってないのはゼロレクイエムに後ろ向きだったからだとか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 21:45:29.60 icfeSdK90.net
>>51
難民なんだよね二人とも
あれは二人とも元の在り方を場所を捨てた象徴なんじゃないの

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 22:16:44.96 4nDjCkGA0.net
あかんかった…KMFだ…
虚無ーシュの時にカレンが触れようとした時の「あっ」と
ルルーシュに戻ってからカレンが抱きついた時の「あっ」が違ったりだとか
(後者はふくれっ面っぽく見える)
我儘で生き返らせた宣言の後ルルーシュがめちゃめちゃ嬉しそうな顔しててその後やたら「我儘な女め」って言ったりだとか
そういう2回め以降ならではのニヤニヤポイントをじっくり鑑賞してきた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 22:19:26.26 YP4LQ8H00.net
虚無のときはルルーシュがパニック起こすかもって焦りがあったんだろうな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 23:29:00.88 sTBf1ija0.net
>>55
テレビ版のゼロレクの真相は限られた人しか知らず、墓場まで持ってくっとも言ってたようだ
また意味深な事言ってるねー

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 23:35:38.33 1zd7SL/40.net
その言葉谷口監督も言ってたよね
御者の正体について
答え言ってるようなもんだと思うんだけど…

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 23:44:35.72 3/o4olyb0.net
>>59
見たまんまじゃ無いよって暗に言ってるようなものだよなぁ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 23:55:45.66 30G86+b20.net
カレンの言葉で「今度は最後まで騙してよ!」てのがあってだね…
最後まで騙されたんだよ、カレンと一緒に私たちもね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 00:10:09.93 usQms8By0.net
>>55
本当はゼロレクを止めて欲しかったのに
傍でルルーシュを守って協力し続けたC.C.はもっとわがままになれよ!
…と当時思ってたから復活は最高だった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 00:20:07.70 xwY4QsRY0.net
御者はやっぱりルルーシュなんだけども
重要なのはゼロレクという決断をしたルルーシュで、
その後は物語として蛇足だったからああいう意味深な終わり方にしたのかな
花にも意味を持たせる監督だしね
でもその曖昧さがシリーズ化の足枷になったから復活を作ったと
劇場版の続きという建前で

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 02:47:47.77 dOwYII/k0.net
監督の発言って御者はルルーシュって暗に認めてるようなもんか
俺はC.C.が救われるからR2も生存派だけどテレビ版の方は自分の好きな方を信じればいいよな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 02:55:06.61 T7XCcCAf0.net
テレビ版も御者はルルーシュで生きてる派なんだけど公式で生きてますって確定してほしくはないっていう謎の気分
かと言って死亡確定ですとか言われたら病むから今の半々くらいのふわっとした感じが個人的にはベスト

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 03:01:45.40 x7Z4M5hW0.net
TV版も生存確定させたら発狂するヤベーのいるしご自由にとれのスタンス貫くんじゃね
谷口的には可能性に気づく人だけ気づけばいいやってことだろう

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 03:03:01.92 PKmWmJPF0.net
Abema完走した……長かった
削られてて残念なとこもいっぱいあるけど全部復活に繋がると思うと比較的晴れやかに見られる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 03:34:41.94 x7Z4M5hW0.net
>>68
Abemaはコメント覧がやばくて引くわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 03:52:53.99 PKmWmJPF0.net
>>69
基本コメントoffだし本編に没入してたから無問題だった
興道でピザ食べながらカレン煽るC.C.のシーンかわいかったな
復活でなんだかんだ友達やってるのと結構なギャップあって笑う

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 04:09:59.64 tlIORgEf0.net
映画二部で、チーズ君で遊んでて、ルルーシュが来た途端慌てて寝たフリするの可愛い

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 08:08:01.88 gdpixV8z0.net
>>71
あそこすこすこ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 08:45:26.50 lECnSay/0.net
ルルCコースターの左上に角らしきものがあるから、全体像があって、そこから二人を切り出したように見える
全体像がどんな感じか見てみたい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 09:24:02.09 thF7PaBS0.net
ルルーシュのただいまの後にC.C.
「はい」って言ってない?
でお帰りルルーシュって
かわいい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 09:28:20.75 cJSQGBGA0.net
>>74
言葉ではなく感嘆の声が漏れてる感じに聞こえた

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 12:02:37.78 uaJnOJ9L0.net
監獄潜入時のC.C.、拘束解くまで、ルルーシュのことをずっと見てるな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 12:02:54.45 x7Z4M5hW0.net
「あ、ああ。お帰り、ルルーシュ」って言ってるな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 12:23:51.14 IJOq/bLR0.net
自分は「うん……お帰り」に聞こえてた
吐息だから色んな聞こえ方があるな
「お帰り、ルルーシュ」ってクラブハウス時代のC.C.が場面転換の符号としてよく言ってたけど
言い慣れたはずの「お帰り」の意味が変わったりルルーシュから先に「ただいま」って言ったり関係性の変化が良いわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 13:06:56.15 bH6nrTpk0.net
記憶喪失 C.C.との「いってらっしゃいませ」「いってきます」も好きだったな
ただいまって言ってんのにまさか逃げられるとは思ってなかっただろうw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 13:08:31.65 1O/cNqyj0.net
「どいつもこいつも俺のことはもう諦めろ」だもんなあ
ルルーシュ的には身辺整理してたつもりが肝心のC.C.には通じず黙って出ていかれた時の心境よ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 13:47:07.59 thF7PaBS0.net
>>80
C.C.「私も諦めなきゃ……」

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 14:08:09.75 x7Z4M5hW0.net
>>81
「ちょ、待てよ!おい、C.C.(うっそだろ、おまえ)!!」

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 14:21:02.42 20sEOQos0.net
おい!待てよ!なんて素直に呼びかけてくると思わなかったからインパクトあったなぁ
ラストシーンは素直じゃないC.C.の憎まれ口聞いて仮面被り直していった感もあるけど駆けてくるところは素だよね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 14:21:17.97 l9YYeucN0.net
マオ編経てないから、CCがそういう性格なのわかってないんだろうね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 14:47:45.36 cJSQGBGA0.net
>>80
そのセリフ下で聞いてるもんな
せつねえ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 15:22:47.33 8Bpb1wYo0.net
C.C.はルルーシュはやっぱりナナリーのもとに帰るだろう、と思ってただろうしね
面と向かって別れ告げられるか、C.C.はどうするか聞かれるのが嫌で、
黙って出ていこうとしたんだろうし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 18:25:22.97 1O/cNqyj0.net
ナナリーはもう俺がいなくても大丈夫(だからお前と一緒に行く)っていうのもすごいセリフだよなあ
お前には俺がいなきゃ駄目だろうって言ってるようなもんだ
まあその通りなんですけど

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 18:33:22.21 SfFLAmf90.net
すごい自信家だよね、ルルーシュ
自分よりかなり年上でシャルル&マリアンヌに対等に渡り合えるC.C.に愛されてる自信あるなんてすごすぎる
一回頭の中どうなってるか見てみたいw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 19:28:01.66 YDKbU9sU0.net
>>87
いや自分がC.C.と一緒にいたいから、だと思ったが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 19:33:04.44 SFPIg8jk0.net
ルルーシュがC.C.といたい気持ちもあるし
C.C.が叶えてほしがってる約束の意味も当然自覚して言ってると思う

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 20:48:57.44 sdglEM3o0.net
ルルーシュはああ見えて、自分の欲求には恐ろしいまでに素直
フロイトで言うところのスーパーエゴが弱いから、自信があると言うより自制がない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 20:54:07.80 Tm/SwckN0.net
そういえば三部作の方だとC.C.の本当の願い知らないのかな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 21:09:24.70 x7Z4M5hW0.net
>>92
ダモクレスの約束と同じで場面はないけど知ってると思われ
落下するC.C.に此処を出た後に本当の願いをきいてやるって叫んでる
今ちょうど2部やってるからもう一回みてみ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 21:42:18.21 g6nIqsg50.net
カットされた=存在しないって訳じゃないからな
皇道では「私に笑顔をくれるんだろう?」→「ああ、約束しよう!」がカットされたけど谷口監督はこれは皇道でもあったものとゆかなに指示してる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 21:47:45.83 fD2MD74/0.net
最近外出先で、有線なんだろうけどこの世界でが流れることが結構多い
その度に映画のccのことを思い出して幸せな気分に浸っている

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 21:54:52.39 usQms8By0.net
尺の関係上カットされてるだけでお前が魔女なら…もあったと思ってる

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 22:08:11.37 ChJC2Lbg0.net
つまりマオがシャーリーとは関わらずにひっそり殺された可能性も?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 22:09:35.53 SFPIg8jk0.net
「一人じゃないだろ」「えっ…」は復活のプロポーズに匹敵する、というかオマージュ元だと思えるくらい大事なセリフだと思うんだけどね
C.C.の過去回想とか入れる尺がきつかったのかな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 22:16:29.77 bH6nrTpk0.net
よく覚えてないんだけど、再契約シーンはないけど「契約しただろう、お前のそばにいると、私だけは」ってあったよね?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 22:22:19.00 x7Z4M5hW0.net
>>98
そこ入れるとそれこそ2度もプロポーズしたことになるし切ったんじゃね
>>99
あったよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 22:26:57.09 SFPIg8jk0.net
>>99
それは確実にあった

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 22:32:44.27 bH6nrTpk0.net
だよね
いろいろ考えると矛盾もあるしルルーシュとC.C.の関係はテレビ版から引き継いでると考えよう

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 23:11:06.65 jxZyzuDx0.net
三部作は色々正直不満はあれど、masqueradeの使い方だけは100点あげたいと思う。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 23:14:14.88 gdpixV8z0.net
>>103
同意
やっとC.C.の所で使われてほっとした

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 00:15:44.77 T/m5ND420.net
ダーツのシーンの新規作画かわいくて良かった
あとキスシーンの代わりに用意された海中でたゆたいながらこっちに来るC.C.が美しい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 00:46:27.52 NZqYv1qC0.net
序盤の食事シーン
ルルーシュが暴れる前に、どれ食べようかな、と料理をみてるC.C. が好き
たくさん作ってるのは、ルルーシュのためもあるだろうが、自分も食べたいから、という理由はありそう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 00:57:48.27 67lyvTnL0.net
>>105
人魚みたいなあれは記憶戻してルルーシュを目覚めさせたのはC.C.という演出だよね
それにしても本当に水の表現が多い

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 07:50:27.66 HyVwmkwa0.net
愛されギアスで調子乗りまくってたc.c.が裸だったのって「言われた通りプレゼントは全部返したよ!」で服も返したからなのか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 08:01:09.24 vYZWG1oN0.net
愛されギアスって、解除されたら相手からの反動がありそうで怖いな
相手からしたら、なんでC.C.に尽くしてたんだ、になって、感情が逆転しそう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 08:40:35.00 00l2oEjq0.net
>>109
愛されにかぎらずほぼ全てのギアスがそうやろ
スザクの言葉を借りれば他人の意思を捻じ曲げる力やで。
絶対遵守しかり、記憶書き換えしかり、敵味方認識(笑)も解除されたら恨みは出るだろう

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 09:05:13.07 Rd4RvpKF0.net
あまたの契約者が達成人になれなかったとC.C.言ってたから、コード持ちになったC.C.はすごいんだね
嚮主様時代のC.C.みてみたい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 11:45:40.74 MhugVYxD0.net
>>103
同意
テレビ版ではハァ?ってなった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 13:06:53.39 DmHkso7W0.net
特典フィルム配布決定だって
自分でももちろん通うけど、運良くC.C.シーン当てた人がいたらどこかで共有してくれるとありがたいな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 15:14:33.53 b8c2+fpq0.net
泣き笑いCCとか手繋ぎルルCとかあてた人羨ましすぎる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 15:23:17.11 cLUqw2W30.net
あ~~手繋ぎとか無茶苦茶欲しいな
まあ当たるのは背景かモブなんだろうけど……

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 15:42:20.37 Rd4RvpKF0.net
また特典狙いで行くしかないか
ちな、5回目
みんなどれくらい通ってるんだろう?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 17:16:52.75 4kycPAdt0.net
0回
ネフトリに流れるのを待つ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 17:26:41.75 ab7bYBoe0.net
>>117
推しのためにお金使うと更に推しが活躍するんだぜ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 17:29:56.54 mBzaVZgg0.net
地方勢なの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 17:35:52.39 b2dhKKvL0.net
地方勢なら劇場少ないから仕方ないがスレにくるようなC.C.ファンなら復活は必見だぞ
最後は大画面で見るべき

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 17:37:33.40 vYZWG1oN0.net
フィルムは3枚入ってるわけだし、1枚ぐらいはC.C.関連が入っててほしい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 18:02:07.15 4kycPAdt0.net
八丈島在住よ
観光業で今は卒業旅行とかの稼ぎ時だから忙しくて暇がないのもある

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 18:08:36.08 mBzaVZgg0.net
それはすまんかった
一刻も早く見れるといいね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 18:24:05.43 HyVwmkwa0.net
俺もBD出るまで見るつもりなかったけどネットでc.c.が可愛いというから見に行った
満足だった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 18:33:48.20 +b6czJ/K0.net
見に行くつもりなかったけどC.C.関連のネタバレ見に行ったわ
フィルムの為に5回目いく

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 18:46:26.76 7yZI30sv0.net
車で片道一時間半かけないと見に行けない
電車では行けないという僻地、運転疲れる、でもフィルム欲しい
ウゴゴゴ…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 19:03:26.55 b2dhKKvL0.net
地方勢乙
やっとNewtype買えたけど、ゆかなのインタビューいいな
本当なら別録りなのにあえて福山とルルーシュ役と同時録りして絵も演技に合わせて描くとかスタッフ一同でルルCのプロポーズシーンを祝福しててまるで結婚式かと思ったわw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 19:14:07.38 oQK1FlqS0.net
え、アフレコって普通は別撮りするものなの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 19:27:29.58 +HwhXS7M0.net
どうなんだろう
でもカレンとの最後のシーンも本来は別撮りだったけど、ゆかなが残って一緒に撮ったって言ってたから普通なのかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 19:29:09.00 oQK1FlqS0.net
アフレコって全員でやると思ってたわ
同時撮りでそれに合わせて絵描いてくれたって凄い嬉しいな~大事にされてる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 19:34:10.54 +b6czJ/K0.net
声優さんのスケジュールの関係で毎回全員一緒にとるわけじゃないで
パンフレットにもあったけど今回は福山別撮りだったけどプロポーズ一連のシーンは2人で一緒に撮った

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:11:34.86 G+vm1tAT0.net
転載だけど、これもうテレビ版も復活って言ってるよな…

コウジロウさん「うーん、僕はやっぱり、復活のルルーシュは賛否両論あると思っていて、何で賛否両論あったのかなーってここ最近ずっと考えてたんですけど、テレビシリーズの最後は明確に答えを出さず、お客さんに委ねたんですよね。
最後にシーンで明かしてない設定とかあるけど、そこは監督も大河内さんも僕も墓場まで持って行こうと思ってますし、受け取る側に委ねてるんですよね。ただ、時間が経つにつれて何故か一定の方向にいっちゃってたなーって思ってて。
やはりルルーシュは死ぬべきだっていう風潮になってた気がするんですね。そこに関して答えはあるけど……うーん……話すの難しいですね。
なんかもう絶対無理だってわかってますけど、誰かオフ会とか呼んで貰えないですかね?」

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:36:21.82 +b6czJ/K0.net
いうほど賛否両論あるか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:37:01.72 yGlFwlf10.net
どこからの転載なん
ソースも無い情報は鵜呑みにしないぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:44:51.38 G+vm1tAT0.net
>>134
雑談スレだけど、つい最近の皇道の上映コメンタリーの詳しいレポだと思う
墓場まで持ってくとかツイでもちらほら言われててここでも話題にしてたけど、全くデマじゃないと思う

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:45:46.34 Wq94ajtb0.net
個人のコメンタリー上映のレポだと思うけど転載はよくないんじゃないかな
しかし、墓場までといいつつ言いたくてうずうずしてる感じが伝わってくるw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:47:13.45 Wq94ajtb0.net
なるほど他スレからの転載ね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 21:28:51.72 +HwhXS7M0.net
福山さんもTV版の頃から設定詳細に教えられていて、続編あるなら今回のような終わりだと思ってたらしいしね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 22:43:53.37 ab7bYBoe0.net
最高の映画をありがとう監督
CC好きでいてよかった

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 01:50:39.50 XZEaSc2/0.net
こうも悔いの残らない完結編が作られるなんて12年前の投げっぱなしエンド見たときには思いもしなかった
まだまだリピートするつもりだけど円盤が楽しみでしょうがない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 07:20:20.08 6StlReE10.net
ナナリーって、最終的にC.C.のことをどう思ってるんだろう?
ギアスのこと、色々聞いてるだろうけど、奇しくも最初の紹介通りの仲になったわけだし
皇道のコースターだと仲いい二人の絵もあったし、ちょっとやりとり見てみたかった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 07:26:11.47 lro8Q9iA0.net
復活のラストで目が見えるようになって初めて顔合わせかね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 07:33:38.60 6StlReE10.net
C.C.は表だって顔だしてないし、初顔合わせはそれくらいになるのか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 07:34:47.13 6StlReE10.net
>>143は目を開けてから、という意味です

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 09:36:21.97 wYYo07fP0.net
1期のDVDマガジンのジャケでクラブハウスで仲よさそうにしているイラストあったね
ルルーシュの知らないところで普通に会っていたのかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 13:29:40.16 3DC25ZY20.net
お義姉さまになるわけだ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 13:36:52.75 cfM4GDde0.net
新しいお母さんだよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 15:23:50.07 8sFeqARU0.net
C.C.とナナリーのお茶会とか鼻血もんだわ。
今やC.C.はルルーシュがダメなんだ!系の惚気でナナリーがまぁお兄様が?みたいにキャッキャウフフすんだろう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 17:56:33.72 PktGWO580.net
ナナリーからしたら一緒に暮らそうって言ったのに断られてC.C.さんと…って思ったりしたいのかな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 17:56:49.31 PktGWO580.net
ミス
しないのかな です

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 18:07:11.80 1mJoogVX0.net
最後の最後にゼロレクイエムの真意を悟った聡い子だし兄の言わんとする事は理解できてたんじゃないかな
確かにファン目線だと一緒に過ごす姿は確かに見たい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 18:39:09.60 sKU+TR0l0.net
>>149
泣き笑いだったからルルーシュが離れるのは悲しいけど、受け入れてはいると思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 20:06:07.69 z8BbqDDG0.net
ルルーシュも一緒にいられないだけでなく、C.C.とともに行く、ってことは伝えてるだろうしなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 22:50:23.59 PWC0Td560.net
もしルルーシュがあらかじめ諸々終わったらC.C.と行くって言ってればラストC.C.は一人で旅立とうとしなかったかなと思ったけど
もっと早くそれを表明してたら周りの人間がもっと強固に引き止めるか
色々考える時間があってC.C.にルルーシュを連れて行かないでくれって直談判してた可能性もあるんだよな
寝耳に水みたいなタイミングで「じゃあ行くから」もしくは事後報告の形だったから無事旅立てたというか
ルルーシュの決めたことならってみんな納得はしてるだろうけど時間があったらやっぱり行かないでくれってなるかもしれないし

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 23:19:22.66 /UKtAsu00.net
つかなんでC.C.を引き止めなかったのカレン

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 23:23:03.35 6+YrJPbR0.net
>>155
超合集国にも黒の騎士団にもC.C.の居場所が無いってことを理解してるしC.C.自身も望んでないからだろ
そしてC.C.を見送った後ルルーシュの居る建物に視線を送った後ルルーシュが慌ててC.C.を追いかける
そういうことや

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 00:04:21.45 KXltnfzC0.net
ルルーシュってカレンと密着したこと何度もあったけど、スレンダーな女体の方が好みなのだろうか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 00:13:49.90 Gofa/nfY0.net
NT買ったけど中谷さんの描き下ろしイラストも載ってるんだね
新パイスーのC.C.もいる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 00:33:22.25 jeIJIHOm0.net
>>156
やっぱカレンは最後に建物に目線送ってるよな
泣ける
ラストはカレン視点でも見てみたいね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 00:35:12.64 y5I9LZBP0.net
復活のBDには、特典でピクチャードラマを付けてほしいところ
二人で旅立った後の話も知りたいけど、二人を見送ってるときのカレン、スザク、ナナリー視点の話も見てみたい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 19:22:47.78 3J4y6cGB0.net
カレンたちと再開したとき、連れがルルーシュと言わず、荷物整理してたのは、
さすがに自分からはいいにくかったのかな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 20:28:24.61 GDrixqhK0.net
最初連れがいるって言い出す前に口ごもってたからそうだろうな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:47:39.94 f09mnbtN0.net
復活はC.C.の衣装たくさん出てきて嬉しい
拘束衣パイスー入れて6着くらい着てた?
どれもかわいい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 22:06:41.20 jeIJIHOm0.net
ルルーシュと旅立つ時に着てた村娘風の服がかわいい
皇道ラストでも同じのだったよね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 22:17:37.10 cVSFF5CK0.net
今日観てきた
映画三部作観て行かなかったからシャーリー生きてるのが謎だった
テレビと映画三部作で違う点ってシャーリーの生死だけなの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 22:21:08.66 cVSFF5CK0.net
てか某新都心特典配布終わってて何も貰えなくて悲しかった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 22:22:30.93 y5I9LZBP0.net
>>165
細かい違いはあるけど、一番大きな違いはそこかな
C.C.関連でいうと、マオ編がなかったことと、ラストに御者が出てこず、復活のルルーシュに続く、ってかんじになってることかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 22:27:37.05 cVSFF5CK0.net
>>167
なるほどありがとう
三部作もアマプラで観てみよっと

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 23:31:28.02 re6E4E610.net
総集編のC.C.関連なら本名とCの世界でstoriesが流れるのが印象深い

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 23:56:26.35 KXltnfzC0.net
仮面告白大会ってあれナリタ以前かな?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:04:50.28 S7mzZFz00.net
以前だろうね
6話の奪われた仮面後では

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:15:50.97 GJOPNUfN0.net
作中の時期は奪われた仮面後だけど
あれは反逆終了後のルルーシュとC.C.だと言われても納得なくらいルルーシュがデレてるw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:32:48.64 sptpsfWI0.net
ルルーシュはずっとC.C.の事を綺麗な子だと思ってたんだよな

175:。
19/03/14 01:03:49.00 XehLcIaW0.net
仮面告白大会と復活の銃突き付けで両者の告白が出揃ったわけか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 01:43:34.61 Os/4uRDi0.net
CC好きでゼロレクで1人だけ死んでルルーシュ酷い!と思ってギアスファンやめてたけど、評判聞いて見てきた
ルルーシュさんがガチで漢だった
CCを救ってくれてありがとう 幸せにしてやってくれ…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 08:17:56.30 yx8XHfL80.net
C.C.がキョーシュサマになったのは何のためだったろうな?
キョーシュサマァと慕われるのが僅かでも心の隙間を埋めてたのかなぁ。本当に寂しい数百年だったろうねえ。
ようやく同じ時を生きる伴侶を手に入れた喜びって想像しきれないな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 09:26:03.18 DdTif08W0.net
ギアスユーザーがそういう王になる為に作ったのかなって
一旦は引き受けたけどでもこの愛されるは違うなって思ったんだろうな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 15:03:52.22 p14P4AK70.net
ピザを幸せそうに


180:頬張っているC.C.をずっと見ていたい



181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:50:50.43 OD8CVLnE0.net
ラストのC.C.の笑顔見るために4回目予約した
何度見ても復活最高だわ
BDはよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 21:52:04.95 WtjewaR/0.net
土曜日の予約ついでに今日もみてきた
特典まだもらえて今開けたらキムタカルルーシュ&C.C.きたーーーーーーーーっ!!
嬉しいから日曜日もみにいくわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 01:52:47.95 hfGcqvZu0.net
グラスマコラボのセリフで「ルルーシュがいるならこの世界で生きていくことも悪くないかもな」ってのがあって
おいおいすげー告白だなと思ってたんだけど
もしかしてこの世界での歌詞から取ってるのかな
コラボ関係はコウジロウさんが結構執筆してるらしくて今見ると復活のシナリオ連想させる要素がチラチラある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 02:02:50.31 h9EpNAqq0.net
>>181
ラブラブじゃん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 03:16:12.57 8sSrekwo0.net
>>181
それは思った
あなたがいる それだけで悪くはないと言える 受け入れてみる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 08:24:18.04 n/gtFzMq0.net
黒猫コラボはルルCシナリオだったけど
今思い返すとC.C.を帰る場所にするルルーシュとか復活への布石だった

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 08:33:09.34 h9EpNAqq0.net
ルルーシュは反逆終わったら一緒に帰って学園生活しようとC.C.に言ってるしけっこう前からC.C.と別れることは考えてないっぽいよね
契約内容知る前だからってのもあるけど、願いを叶えてあげたらC.C.は去っていくとは思ってなさそうなのが面白い

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 08:37:46.21 K2Bj2RvJ0.net
ルルーシュは最初っからC.C.のことが好きだよな。
ナナリーとC.C.の初会談から動揺しまくってたもんなw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 08:46:34.36 EeKoNc9W0.net
自分とナナリーしかいない世界に飛び込んできたからね
しかもタイミング的にはスザクに中間になるのを断られた直後

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 09:01:32.14 5nZJaURU0.net
復活見たあとだと想像していたよりもずっとルルーシュはC.C.のこと好きなんだなという印象
ちょっとびっくりするレベルで
C.C.もR2最後の方は魔女仮面はがれてるよね
ルルーシュに死んで欲しくないからベッドの上での手繋ぎシーンでテレビシリーズではあったそうだな、の台詞なしで無言なんでしょ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 09:57:54.15 1cZrKhRu0.net
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望
[参考]
URLリンク(black.ap.teacup.com)
URLリンク(tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com)<)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 12:12:57.18 se6l+MrJ0.net
言うてルルーシュって誰にでも優しいし
親の仇とかナナリーの敵とかじゃなきゃ全員落とすような立ち振る舞い天然でやってるかんなぁ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 12:22:11.03 u5dv4pXY0.net
ルルーシュが仮面脱いで自分の野望もトラウマも虚飾なく全部打ち明けてるのはC.C.だけじゃない?
むしろ誰にでもするような振る舞いは最初からされてないのがC.C.

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 12:45:26.32 1ddYSAur0.net
最初から仮面脱いでるよね
C.C.が上から目線キャラだったからそうなった

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 13:03:19.61 4FqCcO7A0.net
やっと同じ目線になったって福山言ってた

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 13:55:02.47 QazcVJlC0.net
>>184
黒猫は良いルルCだった
グラブルにも期待したい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 15:23:06.89 kEGebchA0.net
上から目線のC.C.が魔女の仮面を脱ぎ捨てて
C.C.よりさらに上から目線だったルルーシュが素のルルーシュになって
駄目かな?でやっと同じ位置に来れたってことでええのん?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 15:30:45.31 EiM6BwbE0.net
俺の言うこと聞け!全開だったルルーシュがようやくラストの「だめかな?」でC.C.に意思確認したというか。
笑わせてやる!の時も一方的だったから。
まぁルルーシュのことだから「だめです」と言われてもそこで終わりそうにはないけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:06:43.41 4FqCcO7A0.net
一方的な都合ばかり!とお互い言い合ってた二人が感慨深いね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:49:26.58 xJ3nAsZP0.net
>>196
だめですちょっとワロタ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:53:20.04 kZGdDugU0.net
ルルーシュとしてはC.C.に引き戻されたんだからC.C.と一緒にいる権利はあると思ってるよ
放ったらかしか!と怒ってたし

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:06:51.64 5XupzxEg0.net
「ただいま、C.C.」「お帰り、ルルーシュ」でどう見てもお互いの気持ち確認できてるしな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:08:45.10 4YdZ3dpr0.net
全然ダメだ、優しさが足りない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:11:49.09 d5sxSQ3e0.net
対C.C.に関してはルルーシュはあんまり間違ったことは言ったことない
C.C.たんのほうがわがままで素直じゃなくて臆病で逃げ回る

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:54:01.91 3oIGmIA80.net
今さらだけど映画見てきた
C.C.ママに甘えたい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:56:23.39 cbQcYA230.net
俺はC.C.を思いっきり甘やかしたい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:58:27.97 5FNn9zQ70.net
>>204
ピザーラお届けでーす!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:59:34.43 3oIGmIA80.net
甘やかせば甘やかせるほどC.C.がピザになっていくのか・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:03:41.29 5fRuL/+d0.net
不老不死なので体型は変わりません
ルルーシュも永遠にもやしです
残念ながら

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:24:54.27 4YdZ3dpr0.net
>>138
遅レスだけど復活の始まりが今回のエピローグだと思ってたとも
魔王スタートの話見たい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:57:37.09 46kImVoZ0.net
どうやれば不老不死じゃなくなるんだっけ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:58:58.72 L7/v4cox0.net
両目ギアスのユーザーに押し付けるか、自分以外のコード保持者に自分のコードを移す

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:32:26.53 0vGhQCQV0.net
復活でちゃんと料理してたけどルルーシュ戻ってきたしピザ生活に戻るんだろうか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:34:52.92 K2Bj2RvJ0.net
スポンサーの問題らしいな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:38:35.38 uqHJHnfg0.net
定住でもしたら、ピザ釜作りそう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:40:36.06 L7/v4cox0.net
>>211
復活後はたまに家庭料理作ってくれそうな気もする

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:43:46.41 W+e1TQFi0.net
経験の積み重ねを止めたから、ゴハン作ってくれるよ
ルルーシュはびっくりしそうだが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 23:29:11.79 gx6RkoPC0.net
経験の積み重ねとピザ好き関係ないと思うんだけど
経験の積み重ねといいつつ食欲はあった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 02:10:41.81 bCRzwKEr0.net
復活後のデレデレ状態ならルルーシュ喜ばすためにご馳走つくるよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 02:14:32.23 m1s3Bzx20.net
以前と同じくルルーシュに甘える気だったのに1年間のクセで料理の支度始めちゃって家事スキルバレてたらかわいい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 05:05:43.82 Ux47RNXr0.net
今さらだけど、皇道とTV版で「君はルルーシュの共犯者なんだろ」というスザクのセリフのニュアンスが違う
TV版では優しく聞こえるのに、皇道では突き放すような言い方に聞こえる
TV版と皇道ではこの言葉の意味が違うのかもしれない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 06:03:52.94 w7gNoDZd0.net
いや、同じじゃないかなあ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 10:01:11.75 GjEKUylT0.net
C.C.がもうルルーシュとは共犯者の域を超えていることを気づくことが大事なシーンだよな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 11:23:40.32 8nwVvrWU0.net
C.C.のフィルムは当たらなかった
残念だけど、運だし仕方ないか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 17:25:05.60 S9O9jdMK0.net
月虹影の中でC.C.がルルーシュに銃口つきつけたときのBGMって「Her wish」っていうのか
C,.C.がルルーシュに自分の本音をぶつけてたわけだから、そのまんまのネーミングがついてたのか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:05:05.93 ctmfEjvm0.net
今から入場
頼むC.C.来てくれ!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:15:02.94 ctmfEjvm0.net
ダメだった……
天才児のアップだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:23:27.65 6IpEwZ0X0.net
>>225
ドンマイ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 20:28:03.45 gH/4g2iC0.net
>>223
へえ、そうなんだ
彼女の切実な望みか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 22:12:45.59 Y/HbqFG30.net
ガチャガチャ4500円でC.C.げっと
ロイド5人にスザク4人
映画おまけガチャよりはまぁ……

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 22:17:05.52 Ir00KKUo0.net
>>228
とりあえずおめでとう
今日1日で3回見たの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 22:23:57.00 piHj8UMx0.net
フィルム1枚C.C.の顔アップ当たったww
家宝にするわ
今日5回目で初めて気づいたけどOPのジルクスタン国境トラックで入るシーンC.C.あうあうルルーシュ膝枕してたんだな
許さんぞルルーシュめ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 22:28:40.36 gYDoo62E0.net
>>230
マジかあのシーン荷台にルルーシュの姿が見当たらないなと思ったら・・・
羨ましすぎる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 22:34:54.46 Y/HbqFG30.net
>>229
秋葉に置いてあったガチャガチャの話や
15回回してようやくC.C.げっとって感じす
映画3回見たほうがもっと満足できた気がするわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 22:40:07.50 piHj8UMx0.net
>>231
まじだぞ
最後の痛みは~うば~わないでの前に国境超える瞬間に荷台が上下にゆれるやん?
あのとき正面顔やや下むいてるC.C.の右側に茶色いポンチョの右肩が横斜め見えてる、ほんでC.C.の右手がポンチョに添えられてる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:06:28.80 Ir00KKUo0.net
>>232
勘違いスマン
twitterにラストC.C.フィルム出てきてる
泣き笑い前のだけど羨ましくて死ぬ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:10:19.29 gYDoo62E0.net
>>233
また見た時に確認してくるわ
ナデナデも膝枕も沢山させてあげたんだろな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:10:29.84 qjx4PWRo0.net
>>234
きょとん顔と泣き笑い前の顔出てて羨ましい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:22:26.32 87fysoOn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
C.C.来たから貼ってみる
名場面とかじゃないけど個人的には凛々しいシーンで凄く嬉しい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:25:08.25 PHX8F5nG0.net
わーいいなぁ
自分はハズレ引いたから羨ましい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:34:50.84 5aW5ZDby0.net
最後の魔王魔女カットはまだ報告無い感じ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 23:40:23.99 qjx4PWRo0.net
見かけないな
手繋ぎもまだ見てない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 00:03:08.13 JW4alJqH0.net
EDイラスト自体はセシルさんやナナリーやシャーリーのを見掛けた
手繋ぎはかなり秒数長いはずなんだけど…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 01:20:34.34 z4qgsTBB0.net
観光者向けのアトラクションにしてはハードすぎない?のシーンのカレン
あのギアスユーザーを捕まえたいのシーンのc.c.
ラストエンペラールルーシュうんたらのシーンの囚人のハゲだった。
3枚とも最初真っ暗でよくわからなかったわ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 02:25:11.02 Af9rHME40.net
ギアスのおかげで結ばれた二人
ギアスがなければそもそも生まれた時代さえ違うと考えると感慨深い

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 02:44:18.54 vHFSZdkp0.net
ラストの笑顔はようやく生きてて良かったって思えた顔なんだろうなぁと思えて良い

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 03:12:46.54 h307n++c0.net
可愛すぎてやばかった最後のシーンを永遠にリピートしたい見に行ってよかったわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 04:14:04.13 0cDPQXPJ0.net
元皇子と元奴隷

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 08:25:42.39 LSSzKZCW0.net
C.C.ってチーズ君がなければ簡易チーズ君を作ったり、もこちーになったり、ぬいぐるみが好きだよね
結構ふわふわしてる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 09:08:59.67 vKtLNBdL0.net
たぶん孤独だったからだと思う
常に何かを抱き締めてるのは

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 09:44:22.97 S90fo9kz0.net
もこちーは、C.C.より虚無のルルーシュがクッション替わりによく使ってたから、ルルーシュの匂いが染みついてそう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 10:28:39.46 CtkhX4FN0.net
>>230
やっぱり膝枕だよな
気にはなってた
はよ円盤欲しいな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 11:07:21.01 vKtLNBdL0.net
膝枕うらやま

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 11:25:01.49 tsEyQif50.net
あぁ~凄い!
森の魔王魔女の当てた人いた

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 11:37:49.58 gl9bLkS60.net
見た、羨ましすぎる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 11:49:50.01 Educ1L/Z0.net
C.C.は何着ても似合うなぁ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 11:50:31.25 Educ1L/Z0.net
貼り忘れた
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 11:52:43.26 fak2eoK/0.net
>>247
昔、常に人形抱きしめてるのはC.C.が抱えてる孤独の表れだと解説されてた

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 13:53:58.10 Jqk6tSG40.net
十数年経つけどやっぱC.C.いいキャラだなぁと思う
報われて本当に嬉しい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 14:05:48.42 SKgFYcym0.net
謎の少女
見下すような視線
程よいおっぱい
プリケツ
食いしん坊
実は寂しがりや

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 15:25:10.12 4Wm9cOgk0.net
何度見てもラストの泣き笑顔シーン泣きそうになる
あそこの表情の移り変わり、作画神だろ
ゆかなの演技もすごいよな
その後のルルーシュのほっとした後の空に抜けるような微笑みも見惚れる
BDでリピートしまくりたい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 15:35:02.27 eoMVqmFF0.net
最後に笑顔になったコマで前髪が少しほつれるんだよな
最後に残ってた仮面がやっと剥がれた演出に見えて好き

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 16:23:07.73 hmhnXlTy0.net
>>259
C.C.が一旦俯いて唇をギュッとするとこで今までの人生の苦しさが感じられて
そこから目線が上向いて顔上げて笑顔だから本当報われたなって

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 17:57:04.84 2n1F2iYL0.net
>>261
わかる
すぐにルルーシュの言葉に呆然としてるのも、こんなこと言われたの初めてで混乱してるんだろうなと思うと切ない
ルルーシュには頑張ってもらわないとな…末永く幸せに!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 18:08:20.53 fak2eoK/0.net
ルルーシュが力に目覚めるシーンやゼロとして立つときはC.C.は必ずちょっとずれて後ろに並ぶやん?
それが復活の魔神魔女のラストではちゃんと距離も近い横並びになってるのが演出細かいと感心した
色んな意味含めて並べる関係になったんだな、と

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 18:33:08.42 SKgFYcym0.net
ルルーシュとC.C.の恋人同士としてのチューをお願いします

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 18:50:12.56 2n1F2iYL0.net
>>263
C.C.ってちゃんと男を立てれるめっちゃいい女だよな
複座でも下の席に座って操縦担当して健気

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 19:09:13.71 fak2eoK/0.net
>>265
歳重ねてるだけあって心許した相手には立てて尽くすし健気で最高
なお肝心の心を許すのが数百年間の中でほとんどない模様

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 19:25:03.54 4Wm9cOgk0.net
今回ゼロマントをC.C.に持たせてたのわざとだよな奥さん感出しまくり

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 21:40:41.79 S90fo9kz0.net
最後の笑顔もすごくいいんだけど、それ以上にEDで手つなぎの二人を背後から眺めるEDが好きすぎる
二人の話が終わっちゃったんだな、という気持ちとともに、新しく始まるんだな、という新たな旅立ちをすごく感じるので

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 22:08:16.93 0cDPQXPJ0.net
キセキのアニバーサリーのイラドラってルルCオチって本当?
知ってる方詳細を教えてほしいです

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 01:42:05.30 r8k4TJsm0.net
他スレにも貼ったけどC.C.のフィルムゲット
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 01:55:19.72 47NCI4T10.net
銃のとこか
良いシーン

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 02:01:40.31 MG9HEpVu0.net
>>270
大当たりやん!おめでとう!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 02:09:59.41 d20ce+hm0.net
>>270
C.C.の感情爆発する良いシーンやね
ルルーシュが復活してC.C.にただいまって言った時の言い方がめっちゃ優しくてひょえってなった
あと最後置いていかれて慌てて追いかけてきたけどそういやテレビ版でもルルーシュってC.C.が
自分のとこから去ろうとすると全力で追いかけて取り返しにきてたの思い出した

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 07:42:42.69 TfgDfkRL0.net
>>270
いいなぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 07:44:36.10 8c/BaV5T0.net
こんなにも人気なC.C.のスレがDat落ちしてから数ヵ月も立てられていなかったんだぜ…信じられるか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 08:09:49.27 eCaU5MD90.net
C.C.が逃げてルルーシュが追うってのは脚本家の趣味なのかな
なくなくボツになった中華のラブロマンス話もルルーシュが追う話�


279:ネんだろ



280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 08:55:28.60 uIP+n58q0.net
やっと見てきた
末永くお幸せに...ってラストだった

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 10:02:47.80 Pl3BeXmA0.net
>>276
この二人の関係性をそういうものとしてるんだと思う
ルルーシュが積極的でいいよね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 12:26:48.03 aji6nlV70.net
>>275
貼る画像がなくてさ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 12:56:45.96 S5TGcC900.net
ガチで末永い二人だからなw
不老不死カップルなんて初めてだわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 13:49:46.00 T36erxqQ0.net
>>269
聞いた話によれば
一期の頃に生徒会メンバーが10年後のタイムカプセルを埋める話
C.C.は木陰からそれを眺める
C.C.に気付いてたルルーシュは深夜にC.C.に10年後どうしたいのか尋ねるも「不老不死の自分の自分には10年後も100年後も変わらない」と返される
ルルーシュはその考えを否定しC.C.に「10年後も100年後も忘れられない瞬間を見せてやる」と約束する
最後はルルーシュとC.C.二人の「この瞬間が永遠になれば良いのに」という台詞で〆
という内容だとか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 14:33:29.00 bJGj2loy0.net
レポ探してきたわ
>ルルーシュがC.C.に10年後どうしたいか聞くと、
C.C.「流れる時が川の水ならば、私はそこにある岩のようなものだ。全てのものは私を通りすぎていく」
不老不死の魔女には10年後も100年後も関係ない、と言うC.C.に対し
「間違っているぞ」と否定するルルーシュ。
C.C.「私に向かって言っているのか?」
ルルーシュ「すべての時は、今この瞬間の積み重ねだ。俺はお前が10年後も100年後も生涯忘れられない瞬間をお前に見せると約束してやる」
最後はルルーシュとC.C.の二人で
「今この瞬間が永遠になればいいのに、と」
という台詞で終了。
復活前提の約束じゃん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 15:02:40.01 Xn3SE/X90.net
ルルーシュまたC.C.にプロポーズしてやがる…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 15:23:33.26 leKVEhQi0.net
復活発表イベントで上映した話だからな
当時はテレビシリーズか映画かも決まってなかったようだが復活の内容自体は決めてたんだろうな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 15:27:49.70 gq3uuJES0.net
でもこんなくっさいセリフ言いながら付き合ってないんだぜこいつら

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 15:43:10.38 7WWnfWHL0.net
>>282
1期2期やこの話やっててなんで今更今回の結末でお腐れ達発狂してたんだよ…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 15:46:36.40 DZrZs3+e0.net
まぁそういう人たちも復活きっかけに今までの話を追い直してくれればええて

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 15:51:10.49 wt0sHuyo0.net
>>282
キセアニでこれの生アフレコやってたけど
ラストの台詞をゆかなと福山が互いの方に顔を向けながら言う演出やってて見てて恥ずかしかったw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 16:07:52.90 s+/nkZiC0.net
ルルーシュめちゃくちゃC.C.が好きなんだね
愛を注ぎまくっている

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 17:19:21.26 TfgDfkRL0.net
何度もプロポーズしては流されてきたから
復活でやっとC.C.にO.Kだされてホッとしたルルーシュさんなんだね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 17:30:55.88 cQQCe5270.net
約束とプロポーズ何回繰り返すんだこの夫婦
背負ってるテーマ分かりやすいなぁ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 17:53:53.56 RgdvBDZP0.net
キセキのアニバーサリー買うことにした

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 18:01:48.03 sB8l3V390.net
>>282
これ知らなかった
ロマンチックなカップルみたいなことしやがってお前ら早く結婚…
してたわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 18:05:19.35 tk5Q4PY70.net
永遠が終わる時が来るのなら
2人一緒に教会とかで手を繋いで笑いながら……
妄想したらエモすぎて泣きそう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 18:17:03.04 d20ce+hm0.net
復活で三回は手つないでたと思う
虚無ルルと恋人つなぎしてCの世界に行く時
ナナリー取り戻しに手つないでCの世界に行った時
ラストで手つないで旅立って行く時
もうずっとつないでていいよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 18:34:37.07 /odPfzYU0.net
いつかルルーシュから本物の指輪買ってもらえるのかなぁ
おねだりしちゃえC.C. たん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 18:56:57.26 9IMkKlYf0.net
269だけどありがとう
10年後も100年もずっと隣で見せてあげてください
最後の二人のセリフは本当にロマンチックでびっくり
文字通り永遠になってよかったね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 19:14:08.07 7WWnfWHL0.net
元から話数進むごとにお互いに分かり易く矢印だしてたよな
思春期の高校生のような惚れたはれたの単純なものだけではないと思うけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 19:23:24.58 TfgDfkRL0.net
生涯忘れられない瞬間に必ず笑わせてやる
めっちゃ溺愛されそう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 20:06:08.45 PGZ0LfDp0.net
俺から傷を奪うな、ってすごい告白だよな
言ったらなんだが、C.C.の過去の傷は凄まじいものであるし、それも肯定するって宣言だろあれ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 20:53:11.01 mh0+uN0B0.net
大量の難民に紛れて、2人で不老不死で手を繋いで終わりとかジーンと来た
世界で2人ぼっち感が滅茶苦茶出てた

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 20:57:01.19 tjIy0Dsf0.net
>>298
この二人の場合は手探りにならざるを得なかったんだよな
お互いに共犯関係を崩すわけにはいかないから、恋愛感情をぶつけて拒否されると共犯者としてやりづらくなる
そういうのがもう共犯者ではなくなった復活では取り払われてた

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 20:57:47.39 ViU5hm1P0.net
わかりすぎる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 21:03:42.07 7WWnfWHL0.net
>>302
それ含めてR2でいう所の23話の「共犯者か…」ってつぶやくところ好きなんよ
明確にC.C.本人が自覚した感じからのダモクレス格納庫のやり取りに繋がるわけよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 21:12:33.56 Xn3SE/X90.net
>>301
序盤のあうあうルルとの旅も寂寥感に溢れた世界で2人ぼっち感があった

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 21:38:10.26 2HnPWfoZ0.net
手を繋ぎ今後の幸せを感じると共に、群衆のなかに紛れていくのが、
二人が表舞台からいなくなっていく感じがして、
なんともいえない気持ちになってく心にくるわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 21:44:50.15 d20ce+hm0.net
10年後も100年後も~というセリフから復活ラストの黒婚礼衣装の2人は
100年後くらいの世界にいるかもしれないと考えたら素敵すぎた

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 21:51:36.23 RH0V1Kwy0.net
>>306
そうなんだよね
ちょっと物悲しさもある
ルルーシュの物語の終わりにはふさわしいけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 22:49:57.58 VZU7Flaw0.net
>>282とか仮面告白大会とか、後発系はナリタ前なのに距離がR2並に近くて混乱する
学園メンバー絡めた話だとどうしてもその時期になるのはわかるんだけど、諸々イベント発生前なのに仲良すぎて違和感w

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 23:12:52.06 F0PL4x3y0.net
グレメカによると、月虹影っは谷口監督から「ルルーシュとC.C.が一緒に立てる舞台」ってオーダーから作られたとのこと
たしかに月虹影は複座であるとともに、二人の物語の舞台だったなぁ、としみじみ思う

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 23:18:54.97 F7IwTB8j0.net
>>282
今更知ったけどすごい内容だなw神がかってる
つくづく10年ギアスのこと忘れずに復活までC.C.を見届けられて良かったと思える

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 23:49:11.79 wt0sHuyo0.net
>>310
おおガウェインの理念を受け継いでるw
ガウェインは無頼のままだとルルーシュが死んじゃうからって理由で生まれたんだけど
ルルーシュとC.C.が一緒になれる空間が欲しかったって理由でもあると監督が昔インタで答えてた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 23:55:52.43 F0PL4x3y0.net
ピクシブ百科事典の「ルルC」や「L.L.」の項目がすごいことになってる
分かってはいるけど、ニヤニヤしてくるわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 23:57:08.94 47NCI4T10.net
死んじゃうからは草
複座型の機体を登場させたからこそ共犯者的名シーンがいくつも生まれたんだよな
大英断だわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 00:44:40.99 5N/BO3bS0.net
完全密室だからな…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 00:51:57.41 icCPp5BI0.net
これから意見が割れた時先ルルーシュにだめかな?って言われたらCCちょろく折れそう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 01:31:07.94 5N/BO3bS0.net
横顔だったけどC.C.が写ってるフィルム引けた
欲を言えばアップとか笑顔とか欲しいシーンは沢山あるんだが、
割とすごい確率でC.C.が写ってるシーン引けただけでも良いと思おう
明日も特典残ってる所があればいいんだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 02:32:59.98 nZ5fmD6b0.net
>>315
ガウェインって見た目よりコクピット狭いんだよな
月虹影は見たまんま狭い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 02:37:56.88 wJmOBFEL0.net
ルルーシュとC.C.って二人きりの空間がこれでもかとあるよな
クラブハウスのルルーシュ自室に斑鳩の部屋に、興道ではダーツしてる部屋まで

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 10:22:14.07 vj58pEyC0.net
>>319
ダーツのシーンってTVで観てない気がしたけど追加シーンなのかな?
作画も良かったし
この前アベマの三部作一挙で見て凄く好きなシーン

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 10:59:58.43 Sp6gCWBf0.net
ダーツは追加シーン
何事も上手くいってるルルーシュが調子にのってる感を出すためにダーツやらしたらしい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 11:33:07.41 wm7kKN2D0.net
ダーツ部屋のC.C.が食ってるピザが美味そうだった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 11:52:19.36 wJmOBFEL0.net
あの場面ラストのC.C.絵に描いたように意地悪な愛人ぽくて好き
あと最初に自分でキコキコ切り分けてるの可愛い

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 17:05:23.24 dRdZ1D5o0.net
キセキアニバーサリーの「10年後も100年後も忘れられない瞬間を見せてやる」「この瞬間が永遠に続けば良いのに」発言
ルルーシュC.C.の∞(インフィニティ)ペア指輪販売
ラストの魔王魔女シーンでお揃いの黒薔薇チョーカー、黒薔薇の花言葉=「永遠の愛、決して滅びることのない愛、あなたはあくまで私のもの」
もう公式がルルcの最大手

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 17:31:21.36 jQgUosnc0.net
公式が最大手って初めての経験なんだがすごいな
めっちゃ幸せ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 17:37:50.09 JwRmxm5c0.net
花言葉といえば17年に出てたサンライズカレンダーもすごかった
6月枠が紫陽花のベールを被った拘束衣C.C.の書き下ろしで、書かれてる花言葉が「辛抱強い愛情」
復活の脚本踏まえたキャスティングだったんだろうなぁ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 18:06:46.81 8qC36bN60.net
キムタカのことだから紫の紫陽花はルルーシュイメージしてると思う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 18:14:25.87 UJffKjWh0.net
ダブルミーニングかな
最高やね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 18:20:09.75 I6nVvlmJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
あっ、これかぁ!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 18:24:06.43 3WeHKAmc0.net
我が妻はまさに至高だな!!ふははははははっはは
復活みたらマジで良妻賢母だから困るわw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 18:2


335:7:59.26 ID:I0PMe/lQ0.net



336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 20:20:11.37 5r2Ebxxv0.net
まだ時期未定だけど、ロストストーリーズでも新たなルルC見せてほしい
ここまでくると、オリ主人公でC.C.口説くとかはあんまりやりたくない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 21:15:32.93 lb2WPiiN0.net
正直生きててよかったなぁって思った

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 21:46:01.09 qJyEYzGv0.net
わかる
CCほど好きになったキャラいない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 21:50:24.62 5/MsrpfP0.net
twitterにラストのいい顔したルルーシュ上げられてるがどうみても脱童貞してますわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 21:58:52.11 I0PMe/lQ0.net
ヤフオクにC.C.ラストの笑顔きてる
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r313832898

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:01:08.97 oX3fAhSa0.net
ギアスの人物って大体が得手不得手が極端だけど、C.C.って結構なんでもこなすよね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:03:27.36 EIZ9yiHE0.net
確かにだいたい何でもこなしてるよね
その代わり、どの分野でも一流になるほどではない、という印象
ルルーシュをからかうことについては、一流ではあるが

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:15:41.35 GyCFctXW0.net
>>335
本当にいい顔してるね
魔王魔女ライフ楽しんでそうでなにより

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:34:45.08 oX3fAhSa0.net
ルルーシュとC.C.に明日が来て本当によかった
テレビではこれがなかったから本当に心残りがあった

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:36:37.30 0nCnE8ff0.net
笑顔のフィルムとか涙のフィルムとか見てると、やっぱりあのC.C.が本当に心から感情出した場面だから凄く心に来る

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 23:34:47.71 vj58pEyC0.net
>>336
やっぱり最高
じっくり観たいから早く円盤欲しい
しかし値段すげえな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 02:07:38.56 NuAHNGVA0.net
ガイドブック的なやつ出版されないのかな
設定画とか解説とかもっと見たい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 07:11:42.61 L+X6e3x40.net
公式のゆかなさんコメントを復活見た後で改めてみると、くるものがあるね
特に「ずっと1人だった「ひとり」と、いつしか2人になっていた「ひとり」。」ってところが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 07:35:08.89 TFdcM5gq0.net
>>344
たしかに改めて読むといいな
「ただ会いたくて」とか、映画で確かに感じた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 12:54:14.83 kboN+W4I0.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
復活ティザービジュアルのフィギュア詳細出たな
足元が血じゃなくてただの水になってるのは何かの規制だろうか…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 17:33:55.22 xLMmfqjL0.net
結構いい値段するもんなんだな
可愛いけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 17:44:01.88 95QpA7Rx0.net
ギアス熱が再燃した一人だが
中華連邦が一段落しての斑鳩内でのルルーシュとC.C.のやり取りが最高過ぎる
几帳面に服をハンガーに掛けるルルーシュに対して脱ぎっぱなしのC.C.それを当たり前のように整理するルルーシュ
そして何よりC.C.の最後の「わかったよ」って言い方が良すぎて何度もリピートしてしまう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 17:48:20.03 b13XEvf00.net
>>348
あそこいいよな
2人ともそれが当然な雰囲気が素晴らしい
あとC.C.の尻がえろすぎ あんなのと同室で平然としていられるルルーシュ…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:05:32.35 xLMmfqjL0.net
当たり前のように男女同室なのが悶えるわ
空気のようにいつも一緒

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:11:52.65 SP4yc9kJ0.net
キセキのアニバーサリー買ったよ
>>282のレポとはちょっと違う部分あったけど、ニヤニヤできたよ
違うのはルルーシュは10年後100年後とは言ってない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:25:25.40 rmamPAD00.net
>>351
正確にはどんなんか頼む

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:43:05.68 SP4yc9kJ0.net
「俺はお前に約束してやる。今まで生きてきたすべての時間よりも輝かしい一瞬を、生涯忘れられない瞬間をお前に見せてやる」
「大きく出たな、まあ楽しみにしているよ」
「言ったろ、俺は世界を壊し世界を創る。その共犯者だからな、C.C.は」
「ふふふ」
私たちはこの時はまだ知らない。私たちの未来に起こることを…
『ルルーシュう!』『スザク!』『お兄様!』
でも今私たちはこう思っているだろう
「今この一瞬が永遠になればいいのに、と」→ルルーシュ&C.C.二人重ねてのセリフ
最後はルルーシュとC.C.の絵がひとつに重なって終了
外出中で一字一句正確ではないけどこんな感じ
ロマンチックだし買って損なし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:08:01.33 AT+JL4+U0.net
ルルーシュは嫁のこと好きすぎだろw
これで童貞だったのってどういうことなの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:14:41.63 0odnbUix0.net
>>354
そりゃ今まで嫁にその気がなかったから
無理やりしたらレ○プになっちゃうじゃんw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:19:49.47 xSc5UdTM0.net
ルルCに興味ない人はわかってないと思うけど、このふたりは先に惚れてるのはルルーシュのほうなんだよね
…え?違う?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:23:32.14 xLMmfqjL0.net
ちなたった今AbemaTV、Cの世界始まってる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:38:58.48 DyQhegMu0.net
>>357
物語後半には間に合ったわ
ありがとう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:43:10.84 AT+JL4+U0.net
>>355
一度どころではなくやらせてくれそうなタイミングなかったっけ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:47:23.39 /tq0npHy0.net
>>353
ありがとう
やっぱり最後の二人のセリフいいね
>>357
見てきた
教えてくれてありがとう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:48:54.66 HDyW2XtG0.net
>>356
コードギアスって復活までの流れは簡単に言うとC.C.がルルーシュに出れるまでのお話です

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:10:02.66 oY0YsOM60.net
>>361
まさにそれ
ルルーシュはずっとC.C.を見てる
R2なんかわかりやすく仲良いし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:13:04.21 xLMmfqjL0.net
こっちを向いてくれー!のルルーシュめっちゃ必死すぎて可愛い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:56:04.07 3NUEl8Mf0.net
URLリンク(bpnavi.jp)
URLリンク(bpnavi.jp)
ゲーセンでC.C.復活パイスーのフィギュアが来るのか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:57:25.79 Cjp71S090.net
ふぅ…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 22:19:28.12 fhla9TpF0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ラストの森のシーン、やっぱり胸がでかいのと
C.C.もお揃いでチョーカー付けてるよね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 22:25:13.02 rSct1M0y0.net
実は月虹影のコックピット内シーンの横アングルの時もおっぱいでかいときあるんだよなあ
C.C.作画によって昔から乳のデカさよくかわるから気にしたら負け

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 22:55:25.29 es1zXEYe0.net
>>367
黒の騎士団が4時間後に…って言ってる所かな
でかいよね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:43:30.95 nHapuzM40.net
テレビ版見返してるけど夜のプールはどちらから誘ったんだろ
C.C.が行ってみたいと言ってスク水調達する流れみたかった

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:51:24.20 DyQhegMu0.net
確かコッソリ入れるお風呂代わりって設定だったかな?
ルルーシュは見張り役と分かっちゃいるんだけど絵面が完全に愛人甘やかす悪党のそれすぎて

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:14:36.34 VIBJO6MP0.net
C.C.視点の総集編つくってほしい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:48:38.48 qnw5u7z+0.net
c.c.視点最高かもしれん。
ただ、25話中12話分はピザ食ってるシーンだろうな(゚σ・゚)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 01:32:18.18 jHyVY9eR0.net
>>370
プールって風呂代わりになるのか?
クラブハウスのシャワーは使用許可下りなかったのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 01:34:41.22 6vzRxwXa0.net
絶対C.C.がワガママ言ったんだぞカワイイ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 01:36:25.08 F+1rtfAL0.net
>>373
湯船に浸かりたいんじゃね
で、プールで妥協と
塩素まみれのプールでは風呂の代わりにはならんと思うがプール場にはシャワーもあるし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 01:39:45.86 LlmZxvPk0.net
>>373
会社に毎日プール行ってるから風呂入らないって人居るわ
すげー臭いわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 01:49:45.62 pccgmHx70.net
>>373
ゆっくり風呂入ってたらナナリーにバレるとかそんなところでは
一応プール上がりのシャワーが本命だと脳内補完してたけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 17:06:23.75 KUfogeo50.net
プール風呂代わりに使ってるってのは大河内が答えてたな
C.C.代謝が普通じゃないんで無臭でほとんど汚れないからプールで十分みたいなこと言ってたはず

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 22:18:41.55 9Gel9CMk0.net
これからはC.C.が無駄に死んだり傷付いたりすることもなくなるんだな
ルルーシュはその後もギアス使えるのだろうか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 22:21:17.29 tW14zHCf0.net
ギアス使えるんじゃね
使えるままコード持ちって最強やね
C.C.も愛されギアスもったままだったらまだ楽な不老不死人生だったろうに

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 23:27:34.43 KUfogeo50.net
数年前に出たキムタカ画集の抽選で貰えた色紙のルルーシュ&C.C.がどんな絵か知ってる人いたら教えてくれ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:13:44.30 t2VYxkpm0.net
間女「妻以外の女を知らないなんて、可哀想」
C.C. 「L.L. 、あの女にギアスをかけろ。人の旦那を寝とろうとするなと、だ。さあ早く!」

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:14:35.59 YtmZgV0Y0.net
>>381
URLリンク(pbs.twimg.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:20:57.53 /194Po6r0.net
>>383
うっひょーっ最高だぞ、お前
このキムタカC.C.さんおっぱいデカくないっすか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:55:05.48 udTijdmO0.net
今となっては制服C.C.レアだ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 01:14:59.16 p/XnFpfu0.net
>>383
服を着崩して童貞を煽ってるシチュエーションにしか見えない
キムタカのC.C.ほんとエロいし可愛いな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 01:19:17.86 4PTVglD10.net
キムタカは何を思ってこんな構図を描いてくれたんだ?
最高なんだが

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 01:21:17.70 gZPKd7C+0.net
むしろキムタカの色紙の中ではエロくない方

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 01:27:18.80 NgCUJHlT0.net
>>383
これC.C.が脱ぎ途中なのはすぐわかるがルルーシュも脱ぎ始めてないかこれ
2人とも&#38960;赤いし
そう考えるとエロい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 01:37:12.72 4PTVglD10.net
>>388
ルルーシュが照れてるやつあんまなくない?
照れがあると急にエロく感じるんだわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 01:57:05.66 245axx/P0.net
神楽耶が「夫の戦いぶ�


396:閧ゥるためにね」と言った後に 「え?ちょ!?」って聞こえるけどC.C.が言ってるのかなぁ?



397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 02:54:52.68 RjE5bK7u0.net
>>390
この後おっぱじめます的な構図だよな
裸マントはあったけどこの二人で直接的なのを想像させる絵はキムタカは描いてこなかったのに
興道コースターといい復活の内容を踏まえていろいろ解禁された?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 07:44:51.17 9sqkKox50.net
我々はルルーシュがC.C.にDTを捧げるところを見せられているんだろうか
キムタカ神はそういうのもっと描いてくれていいよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:11:03.93 udTijdmO0.net
C.C.がいつものように気にせずルルーシュの前で着替えだして
ルルーシュが照れてる絵だと思ってたけど確かにいろんな見方できる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:26:19.25 l8uN9B3j0.net
カメラの前でエロポーズをとらずには済まない2人

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:48:24.59 qf/aZWj70.net
URLリンク(p-bandai.jp)
B-style コードギアス 反逆のルルーシュ C.C. バニーVer.

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 09:04:01.32 9sqkKox50.net
>>396
尻の造形に並々ならぬ熱意を感じる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 09:10:52.49 l8uN9B3j0.net
尻すごいな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 09:20:46.04 4PTVglD10.net
復活以降こういうの見るとでもこれ人妻なんだよな…と思って倍エロく感じるから困る

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 09:24:37.33 xJA8Kn8J0.net
キムタカは無臭絵も描いているしなぁ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 10:49:17.86 ZBy1BlT00.net
>>396
出来いいなこれ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 10:58:27.40 VfItBRHF0.net
尻もいいけど背中良くない?なんというかすごくいい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:22:13.06 qKp4Zx2Z0.net
ポーズに既視感あると思ったらもしかしてキムタカ抱き枕の水着をバニーにアレンジしてるのか?
これは納得の質感

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 15:19:44.29 o/QH82QB0.net
ツイッターみてたら、ギアスのオケコンのシナリオにも、
大切な約束とかルルCと思われるものがあるみたいだ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 15:23:12.39 l8uN9B3j0.net
>>404
マジか
このスレ住人の中に参加者いたらレポ頼む!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 16:05:15.57 9sqkKox50.net
ツイッター見たらオケコンの幕間ごとににルルーシュのひとり語りが挟まれてるらしく
その中の一つがルルーシュがルルCだった…
公式ありがとうルルーシュありがとう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 16:06:47.61 9sqkKox50.net
ルルーシュがルルCってどんな間違いだよ
興奮しすぎたわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 19:04:05.14 /194Po6r0.net
>>404
ゼロレクイエム後にナレーション
たゆたう記憶。交差する事象。
曖昧な時間と感覚の中で、何かが俺に呼び掛ける。
それは、悲痛な叫びのようで、すがるような願いのようで。
そうか、そうだったな。
俺は大切な約束を忘れていた。
だから…
その後EDのリバイブを生披露

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 19:12:26.84 iMveripU0.net
おお
ここから「終わらない夜に君の声聞いた」に繋がるのか
生で見た人羨ましい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 19:15:28.46 YTYbUWUF0.net
ルルーシュ忘れんなよっ!っと言いたいけどちゃんと守ってくれたからな
エモいな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 19:38:08.27 1NtzQ8Zk0.net
>>408
これCの世界に置き去りになってたルルーシュの意識か
C.C.の呼び掛けで自分を取り戻して復活シーンへ繋がったんだな
復活を手助けしてくれた集合無意識にも感謝だ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 20:26:27.14 9sqkKox50.net
Cの世界あんな状態だったからルルーシュの意識も靄のような感じで
良く分からないはっきりしない感じだったんだろうね
だとしたら逆によく思い出


418:せたなって思う…C.C.の声で覚醒とか泣ける



419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:18:23.43 o/QH82QB0.net
コミックスフェアのプレゼント画像が一部公開されたけど、
その一つが女教師C.C.と生徒ルルーシュだわ
URLリンク(promo.kadokawa.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:21:49.80 BVBT+mGe0.net
ここからただいまに繋がるんか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:27:07.93 l8uN9B3j0.net
>>408
それで「ただいまC.C.」なんだね
公式からの燃料投下が止まらなくて震える……

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:30:31.99 5wSGmRSg0.net
>>413
女教師のC.C.さんか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch