【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ157【無限書庫】at ANICHARA2
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ157【無限書庫】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:05:44.82 Ii4rLToR0.net
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
URLリンク(www10.atpages.jp)(閉鎖)
無限書庫の風景(仮)Wiki版
URLリンク(www10.atpages.jp)(閉鎖)
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
URLリンク(u10.getuploader.com)
1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ちでした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。
※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。
※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。
※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:48:43.72 oam4sMB50.net
続・無限書庫の風景(仮)
URLリンク(www65.atwiki.jp)
現状復旧作業が一切進んでおりませんので協力お願いします

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:27:44.02 SONJDiQk0.net
リリマジでユーなのの同人本増えて良かった

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:27:43.33 XSjw00F60.net
>>1
乙です!
リリマジユーなの本たくさんで嬉しかった
でも、ウィークリーとかでもユーノ君に繋がりそうなネタちょこちょこあったから、なお嬉しい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 13:00:53.21 /iwa+R+i0.net
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 13:32:24.25 7J3yksBn0.net
リリマジ行けないから羨ましい
通販あさってみるわ
あとは冬コミかな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 15:12:35.32 hywm584v0.net
今更だが前スレは>>1000まで何かカキコした方がええんか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 14:11:44.00 ypTEx53i0.net
そういやユーなの本いっぱいあったみたいだけど、他のCPについてはどんな感じだったん?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:55:02.21 osccOLJ80.net
俺も行けなかったけど、内容気になる。
支部は合同誌含めてユーなの2つだったけど

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:01:16.89 7ejltHG80.net
映画のほうを6回見てきた。
流石にこれ以上は小屋の方でも上映しないようだ。
まあ、キリエ、レヴィ、ユーリのミニ色紙とポストカード三枚手に入れたからよしとするか。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 12:02:41.27 4GDMHNkl0.net
映画シリーズはこれで一応の終わりだったか?
これからどうなる…というかどうするのだとも思うが…。
とりあえず冬にゆー1さんがしょたユーノくんの本また出してくれるから嬉しい

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:05:22.64 ieEeR4Yp0.net
5週目のウィークリームービーではまた続きあるのかなぁ?って話題はあったけど
はっきりとした答えは無かったんで多分いったん終わりじゃね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 10:06:01.34 y0CNcAjU0.net
前スレでアルミンとかユージオとかで補ってるというのがいたが、
男の娘って事でナイツマのエル坊だとどうだ?銀色だけど
旧シリーズでルーテシアが元々あんなだったで通したんだから、
ユーノが振り切れたらああなったりしてもいいような気がするゾ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 00:33:23.38 PUrrG7hx0.net
あと一応、映画の漫画版出てるんだっけ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:56:41.10 Rc64YDRk0.net
>>15
Reflectionの方は出てないな……
なんか来月で最終回らしいけど、たぶんDetonationのも始まるだろうからそっちに期待かけるしかない

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:16:38.65 PUrrG7hx0.net
やはり燃料は少ないな…。
図書館の大魔術師ででも妄想しながらスマブラと冬コミでも待つか…。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:49:20.26 kX8xqdnG0.net
>>15
一応、映画版Rの単行本は出ている。来月最終回なら全2巻というところだろうね。
まったくの余談ながら、この漫画版のネタがウィークリームービーで回収されていた。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:27:14.59 ZBSRKZ9C0.net
それでもユーなの合同誌出たんだし、
なのは以外のキャラともう少し接触しないかねぇ…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:39:04.49 rwTr+o3r0.net
むしろフラグ的にはなのはより他キャラのが強まった感あるけどね
元々端々の絡み多かったけど、今回のでなのセントで言われてたシュテルのユーノへのオマージュっぽい要素加速したし(眼鏡、読書家、髪型、猫との縁、形態変化→new
ウィークリーでも全体を通して影残してたし、エルトリア組とは前以上に絡め易くなった印象ある

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:19:59.46 uTUngxl2O.net
ゆかりんがマツダに縁のある声優みたいになっちゃった件…
リリカルなのはでユーノス
プリキュアでアンフィニ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:22:16.19 I0Cu7t8Z0.net
嘱託とか、民間協力者って、やっぱ年俸制なのかな?
ユーノ君の契約更改風景が見たい。
書庫内の人事が管理局の管轄下でユーノ君が民間協力者の場合、
突如遺跡調査欲求にでも駆られて「来季は契約しません」ってなったら、
来季までに総合司書長の代わり見つけないとあかんくなるよね。
事務方大変そう。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:10:27.52 Gh2fKaOl0.net
描写こそ解らんけど、そこら辺のボンクラで務まる立場じゃないだろしな…。
スレ全盛期の連載SSで、妬まれたユーノがクビにされる(実は事情在りで望む所だった?)
てなのがあったな…なのは達や管理局が悪く書かれ過ぎだとか指摘されて、
作家さんご自身が続き書くのをやめたようだが、どんな続きかちと気になったな…。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:06:28.77 68gbOTF60.net
>>22
普通に考えたら嘱託はアルバイトで、民間協力者はただ働きだけどね。
そもそもユーノの場合は本業が考古学者で、無限書庫司書長はアルバイトみたいなものだが。
確かに無限書庫司書長なんてそこらのぼんくらに務まるわけもないが、それだけに専門家が必要になる部署でもある。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 06:13:42.72 TfY0u1vv0.net
管理局が委託してる図書館運営事業者の雇う司書長なんだと考えてるけど、
「民間協力者」って謎だよねえ。
Refとかで戦場に呼ばれてるのは何なの?ってなる。
司書長とは別に、嘱託魔導師の契約結んでるのかも。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:53:04.22 bIe37/x50.net
>>Refとかで戦場に呼ばれてるのは何なの?ってなる。
ロックマンX3のゼロ呼び出し機能思い出した
「フェイトか!いますぐいくよ!」
基本、ユーノもお人好しなんだろうけど、
なのは達助ける以外で流石に無償はないだろうな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 09:50:26.06 EqaxZSaQ0.net
>>26
無償はブラックにもほどがあるでしょ…
子どもを親元離れて移住させて、仕事につけるだけでなく戦場に行かせる。
自由意志や成年の概念が違うとしても、
管理局の人事部はそれを許すなら、
さすがに人権感覚が違いすぎてお話にならない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:12:43.34 VXoPmkCa0.net
まあ、それいったらアリサもすずかも民間協力者なんだけどね。
ユーノが民間協力者だったのはPT事件の時で、その時はなのはも民間協力者だったりする。
この時は問題解決に尽力したという事で、管理局から感謝状がおくられている。
まったくの余談だが、民間協力者は管理局の依頼ではなく、問題解決のために自発的に協力を申し出た者だしね。
管理局がやってくれと依頼したわけじゃない。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:09:10.84 P2cwAqzQ0.net
嘱託と民間協力者は、度合いや適正によって委託業者と非常勤講師を切り替えてんのかもね
或いは本人が志願してその位置に留まり続けてるとかも少しはあんのかな?組織の枠組みから抜けてるのを希望してるとかそんなの

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:45:51.70 rchpRMo00.net
嘱託とはかいてあるが、管理局を準軍事組織と解釈すると、むしろ軍属と呼ぶのが正しいのかもしれない。
軍属は民間人が軍の仕事(直接戦闘ではなく、料理の作成や売店勤務など主に後方支援担当)をする際、階級や役職に応じて給与が支払われる。
民間協力者は単に犯人を目撃したとか、問題解決に協力してくれた民間人だし。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:00:00.91 sFDJlzcT0.net
ユーノ君が踏み込んだRef&Det関連のssが完結を迎えそうで寂しかったですが、どうやらこの先も物語が続きそうな感じで安堵した今日この頃です!!……Stsやvividの話もやってくれるのかな?イノセント短編だけでも非常に有り難いですけど!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:21:23.33 U/h6FTr30.net
個人的にはユーノの関係したStSとかは見たいけど、
キャラが多くなり過ぎて、話が出来るかが少し不安でもあるな。
スレ全盛期のユースバとか知ってると、シュテルと遭遇した時の反応とかも気になるが…

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 22:33:32.87 sPuSnM720.net
ラノベのヘヴィーオブジェクト最新刊で、クエン酸がメイドやってたな。
SAOアニメも序盤でキリ子が再登場してたし、男の娘の流行りでも来たんなら、
ユーノも少しでも出てほしいぜよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:04:59.14 7cXMuSw40.net
男の娘についてはもう某十二勇士と王妃の騎士で来てるし、そういうネタでも良いからユーノくんを表に出して欲しいと思ってしまうのは短絡的かなぁ・・・
しかし上手く使えば十分にネタに出来ても、根本が男だからってことでハブかれるけども
なんでそんな恋愛ギライなのかね?百合の日常系で一番長く続いてたvividと百合風味の薄いDetonationの盛り上がりみてれば分かりそうなもんだけども

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 09:07:06.30 93uJB7dB0.net
男の娘と言えば聞こえはいいが、要は女装趣味の変態だしね。
ユーノは別に男の娘でもなければ、そういう変態趣味があるわけでもない。
そもそも小学生の恋愛は、一番書くのが難しいジャンルだしね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 18:02:44.73 EJntvsxz0.net
不意にやってたウルトラマンメドレーを聞いてて、その中の『飛び立てない私にあなたが翼をくれた』って曲に二人が重なって思わずジーンとしたよ。
歌詞の【笑顔二つ重ねて 大きな虹が咲く】……未来のヴィヴィオですかね?w

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:20:37.07 dm+ysw100.net
>>35
ゲームシリーズで毎回女装させられたのはメダロットのイッキがいたな…。
尤もあっちは潜入する必要あった訳だから趣味ではない筈だが、
はやてとか悪ノリでやらせそうな気もするが。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 00:23:41.74 oQeppMGE0.net
>>35
でもユーなので一番普通にイイ話になりそうなんは、無印からA's時代の気がする。
原作通りのStS以降は、また違うと思うが。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 20:23:09.83 +3jNh+0F0.net
続・保管庫が結構、前のSSとか入ってた。
自分SS2、3移しただけだから、やってくれた人ありがとう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 22:37:36.40 zIubie3K0.net
コミケはユーノくん関係は何がでるのかな?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 18:32:19.71 EXAfx2A40.net
>>40
支部で見た所、
ユーなのユノシュテ一冊ずつ、会場限定ふじなまさんの全年齢ユノアリ
ゆー1さんのショタがあるらしい
リリカル自体全盛期を過ぎてるのは否めないが、こういうのは嬉しいところ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 07:35:27.59 Mfy2XfND0.net
アクリルスタンドもでるみたいね!
欲しいけど、コミケにはいけないんだよなー

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 23:31:34.77 DOLevKko0.net
珍しくユノはやも出るみたいだが、こっちはエリオ×はやても付いてるから、
買う側にもよるか。
パイロットにしてみた動画見て、なのは達のが目立つけど、
やっぱりユーノも何かカッコイイ活躍とかしてほしいなぁ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 23:40:47.40 exja/BfP0.net
ユーノくん好き好き!
とつぶやいておく。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 17:56:22.17 +ive6ubC0.net
燃料少ないからな~
冬コミで少しはあるといいな。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 17:59:50.29 WDwxrpxu0.net
今年もユノユノと濃厚に年越しをしたい。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 18:35:05.47 izVuVVNs0.net
25動で見た先週のSAO大図書館のとこで、無限書庫のコメがあってちょっと嬉しい。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 00:05:07.31 b/t5GuZf0.net
あけましておめでとうユノユノ! 今年も盛大にユノンユノンしよう!!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 13:00:15.32 n6Csj0Xw0.net
あけましておめでとうだがsageろしぐしぐ!
こんなんも定番だったな。
…狸が姫ハジメに誘うSSも懐かしい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 12:49:33.53 M0MjDV1q0.net
昨日同人店廻って来たが、ちと早かったのか思ったより新刊なかったような。
でもちょー人計画さんとこのとU1さんのはちゃんと買えたから良かった。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 07:49:06.36 cQCr6JuP0.net
そもそもりりなの関連でユーノメイン自体がマイナージャンルだしね。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 15:15:31.36 TIMvvzAy0.net
リリカルに限らず全体的にそんな感じだと思ったんだが…
リリなのも映画効果で少し増えた感。
新劇エヴァ風味のでユーノがかっこよかった時もあったけど、
あのシリーズまだ続いてるのだろうか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 22:56:47.26 SXI+/5E20.net
それでもなのは自体、もう全盛期ではないのだよな…。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 09:43:55.14 bayeD5x40.net
>>52
どのシリーズのこと?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:11:15.40 c/1mDnla0.net
>>54
リリカルナノハ私妄想版、よく見たら今回もあった。
クアットロがユーノにAするシーンがあったような…
気になってるけど最初から読んでないから買っていない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 01:49:49.10 Exujia4i0.net
>>55
おーこんなシリーズあったんだ、ありがとう
見本みる限り面白そうな感じするけど、欠本あるみたいだし最初から読めないなら買い辛いね、残念

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 21:33:44.59 2iGqn8m60.net
ガルパン×パトレイバーは途中からでも最後まで見たんだがな…。
ところで今更だがユーノの誕生日とか設定あったか?
なのは達はどうせあるんだろという投げ槍感はあるが、
3期以降、地球歴で何年なのかもよく解らなくなってきたんだよな…。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 21:48:59.65 mo9Uo/6B0.net
誕生日があるかどうかは知らないが、年齢の設定はある。
ただ、六月生まれのはやてと三月生まれのなのはが同じ年齢であることを考えれば、誕生日ではなく新年度に一つ年齢がカウントされる数え年方式なのかもしれない。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 01:10:02.26 4eksOnGB0.net
>>58
微笑ましい展開なら、地球で今日を誕生日にしようとかいう幼少期
局員になって忙しいやら友達関係が変わらないと思ってたら、
知り合って日が浅い筈のキャラが知って、
今まで気にも留めてなかった事を動揺するのが3期以降
…人間ドラマ入れるならこんなのも欲しかった。
ユーノでなくともできる事でもあるが…。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 22:49:33.04 4eksOnGB0.net
ユーノが好きなんおは今も変わらずだが、
そもそもこのシリーズにどうなってほしかったのだろう?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 01:49:15.54 URrAX6/M0.net
シリーズはもうどうでも良い
ユーノ君には幸せになって欲しい
ただそれだけだ
相手はモブでも良いから、オリキャラとくっつけたよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:32:05.79 QPqQq7bO0.net
どうなって欲しかったで言えば、迎えには行って欲しかったなというのか本音だな。Detでの扱いは状況的にはまだ納得出来るけど、流石に傍観すぎた
シリーズ続くならFの後から劇場版時空でいいからヒロインズの誰かとくっついて欲しい。シュテルは今回かなり寄せられたから、エルトリアに移住もアリな気もするけど……
なのはのケガを受けて力を付けようとするユーノ君とかも良いと思う
……まあ迎えに行くか、あるいはフェイトとはやてを転送魔法で送るシーンが有ればそれが一番だったんだけどさ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:22:38.72 au4jECFG0.net
そもそもユーノの能力じゃそこまで飛べないだろう。
なのはが間に合ったのはナノマシン入れてアクセラレーター使えたからだし、フェイトとはやてが迎えに行けたのはナノマシンぶち込んでるからだし。
あの戦闘見ちゃうと、一般人の感想だと「付き合いきれない」って感じだしね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:48:02.68 KaTBW2tX0.net
>>63
劇場版見てないけど、それだけ聞くと確かに狂ってるぜと言いたくなるな。
後付けで戦闘機人に抵抗ない理由になるのか?
>>62
その場合、力を求めて暴走を始めるパターンが多いが、ユーノの場合、
「強くなって、それからどうすればいいんだろう?」と、考えたSSがあってな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:40:19.70 fWEj+SLC0.net
地獄ユーノほんとすき リリカルなのははアンチ二次創作ものこそ最高

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:44:27.80 BfMBKTb50.net
>>63
転送魔法で跳ぶのは多分出来るんじゃないかな
2ndの長距離転送はアルフが魔力担当だったけど、1stとかTV版のA'sを見る限りユーノ君だけでもある程度なら多分
フォーミュラの有無については、衛星砲までの二人は確かにそうだけど、パンフの感じだとはやてとフェイトのは軌道上の生命維持の方が役割のが大きいっぽい
アミタもナノマシンの残りを渡すだけじゃなのは程の出力は出せないって言ってたし、はやてとフェイトがアクセラレイター使ってたらフェイトの方が断然早く着くだろうから

>>64
そんなssあるんだ
読んでみたいんだけど、なんてタイトル?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:51:29.30 iW6esZqL0.net
ネタバレになっちゃうけど、そのときなのははサテライトキャノンぶっ潰しに行ってたんだよね。
つまり、限りなく宇宙に近いところなわけだ。
仮にそこに転移したとしても、デバイスのないユーノじゃ生命維持もままならない。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:31:24.65 Asp7l/yD0.net
>>66
少し語弊があった正確には、SS内でユーノ自身がそう語ってその後、
「鍛えて強くなったけど、なのは達は十分強いし、無限書庫で皆をサポートは自分にしかできなそう」
と、イザと言う時に備える事にした的なもの。
SSではユーノ強化、ユーノ×スバルって珍しいCP
シリーズもので更新は大分ないが、個人的には面白い
もしかしたらもう知ってるかもしれんが、魂の所にあったのが支部にある
荒らさなければ探せ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 05:14:11.57 hYHK2M/10.net
デトネはゴミみたいにつまらなくて失笑したらとなりのヲタク君がにらんできてさらに草生えたわ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 14:42:46.84 xY8HW0Ae0.net
>>68
ああ、守護神のやつか……最近見てなかったから、ちょっと内容忘れてた
久々に見てみる。教えてくれてサンキュ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 22:17:19.90 C1CMw+u30.net
>>70
そうそれ
今も続き待ってたりするんだが、VIVID以降とかネタないのだよな
ユーノ抜きにしても

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 06:57:03.05 goV9y2ax0.net
フェイト「ユーノ、なのはにプロポーズしないの」
ユーノ「フェイトはどうなんだい?良いの」
フェイト「ユーノだから認める。だから、プロポーズしなさい。」
ユーノ「本当の事を言うけど、フェイト、君の事が好きなんだ」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch