【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ35【セイバー&信者】at ANICHARA2
【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ35【セイバー&信者】 - 暇つぶし2ch869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 20:35:02.61 bxCX5Zay0.net
アーサー王の方もモードレッドこさえたり割とやらかしてるけど猪はこれも全面的にモルガンのせいにしてるしな
昔はギネヴィアとの結婚も男性として愛そうと誓った、人間として幸福な時間だったとまだまともに触れてたのに
今はギネヴィアに責任と批判押し付けて無理やり排除しようとして逆にドクズになってる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 22:44:07.41 /bAaVfAW0.net
どんだけホラの能書き垂れてもアルトリアの素晴らしさは隠せないんだから諦めなさい
アルトリアを尊重しないからFGOのランキングも下がる一方だよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 23:12:59.29 HM6TbiLW0.net
>>823
元ネタは別にアーサーが清廉潔白の理想の王とか武芸の達人で最強武器にも選ばれたとか言って終始ちやほやしてる訳ではないしな
部下も息子ももちろん他地域の英雄たちも王ファンクラブじゃないし、妃とも当然ながら異性婚だから問題ない
王はこんなに酷い環境で独り頑張ってたのに周りのせいで国が滅んだ!王は可哀想!的な評価もされてない
これが猪みたいに不自然な王スゲーカワイソー周りがクソ設定だったら後世に残ってないわ
登場人物たちのパワーバランスを特に理由もなく王に傾けまくって最低につまらなくしたのが今の型月キャメロット

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 23:56:05.66 hRhS/Shm0.net
>>824 それな 35歳でこの性格なんて素晴らしい人間滅多にいないのにな 会社に一人居ればいいレベルのトートイ人で世間ではお局なんて呼ばれる素晴らしい方だってのに理解してくれなくて困るるよな



874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 00:40:29.56 0h6dja3c0.net
イスカンダルもギルガメッシュも英霊になれるろくな部下なんてほとんどいないしアルトリアのがすごいよな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 00:41:43.04 0h6dja3c0.net
>>826
実際のところ35歳で考えればこんな素晴らしい社長はおらんぞ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 05:58:44.06 P2+9qd5r0.net
イスカンダルの王の軍勢はあの大量の部下全員英霊なんだがw
それを見たから聖杯問答で頭悪い理想振りかざしてドヤってた豚さんが急に何も言い返せなくて静かになったんだよ
自分には一緒に固有結界作れる様な絆もないし、死後も呼んだら駆けつけてくれる様な部下いないから

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 08:20:53.60 vschDdm70.net
>>828
本当そうだよな、ろくに給料支払わずに餓死者だすわ
社内の半数離反されて独立された挙句競合して互いに倒産させるし近年稀に見る経営者だわ
挙句に社長は会社を守ったが会社は社長を守らなかったとか素晴らしい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 11:28:28.24 oOdyZhcX0.net
>>830
ギルガメッシュにしても国放り出して不老不死求めて国が滅びかけたしイスカンダルも戦争続きでみんな飽きて嫌がってたろ
35歳でならこんな人格者で戦争も強いなら理想的な王だよ
アンケートしたら9割はアルトリア に付くと思うぞ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 11:29:56.38 HmcyoUyS0.net
>>823
猪を綺麗にしようとして逆に泥塗ってるの最高に笑える
ただのバカでしょ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 12:17:53.37 5xy5EV550.net
破竹の勢いで大国になっていく国やきちんと繁栄が維持されてる国の民は誇らしいだろうな
小国でも国民を守るためにがむしゃらになってくれる王なら貧しくても希望があるわ
猪って国に対して何してあげたっけ?
土地も国民もギリギリのブリテンでみんなが笑って暮らせるようにと剣を取りながら何かプラスになることしましたっけ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 12:59:21.40 qLfpCnQf0.net
>>833
国の規模は小さくともみんなが笑って暮らせるくらいの安心感があればいいんだけどね
遊びで山を削りとり意味のない徴収で村を潰す
スキャンダルの真っ最中に何故かローマに喧嘩を売りにいく
こんなんだから国が割れるんだよ
本当にクソみたいな裸の王様だよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 15:12:20.09 OiPzngES0.net
セルラン14位に関して「刑部の見た目やキャラは人気とか言うけどウソだろ、真に人気があればメイド王みたいに多少使いづらくてもガチャは回る」って言ってる奴がいたんだけど色々馬鹿じゃないの?
あのコスプレ風俗嬢は☆5単体ライダーという魔窟に放り込まれた上に役割である宝具ぶっぱなすのにも配布☆4の金時の方が勝ってる有様なだけで、オジマンや金時を無視してメイドオルタがどうしても使いたいって言うなら全然使える性能はしてる
刑部姫はパッと考え付くだけでもサポなのにNP溜めるために殴り必須、1stボーナスが死んでる代わりに威力高めのQ宝具なのにサポートなので意味なし、同じく単体にNP20配れるシェイクスピアよりスキルがしょっぱい(シェイクスピアが強いとしても☆2に負ける☆5はちょっと…)
おまけにQサポの座はスカサハ=スカディに持っていかれ頼りの強化はわざとだろってレベルでクソであらゆる役割が消滅してるのに「ほんとに人気なら回るはず」って随分残酷なこと言うんだね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 15:15:36.71 OiPzngES0.net
ごめん追記
そういえば槍玉藻の時も「人気なら弓王みたいに回るはずだよね」って喧嘩売ってたな猪信者
ほんと下らないマウント取りがお好きなことで
水着は引きたい人は1回目で引きまくるんだから復刻がぶん回ることなんてそうないだろうに馬鹿だな
刑部姫だって性能はまあ置いといて恒常だし欲しくてもそんな躍起にはならんだろ
ていうか、セルランでマウント取りたいならアビーピックの記録の大量の猪シリーズの誰かが抜いてからにしてくださいって話

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 15:17:58.60 PNiWHE0v0.net
弓王ってこないだの復刻でセルラン1位取れなかった不人気じゃん
あっルーラーマルタさんのPU日だけはセルラン急上昇してたか

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:22:47.13 QZj/CDC10.net
そりゃそうだ、今のところ攻撃型のルーラーは全員が期間限定だもの
さらにマルタさんは攻撃型ルーラー唯一の☆4だから、
スキル強化のコストや確保しなきゃならんALL種火の量も抑えられるし
いつか来るであろう復刻CCCコラボや復刻サバフェスに役立つのも明らかだし

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:34:17.64 Uwn3fpqQ0.net
キチガイメイドのときはそもそも他の水着が有能だったり人気キャラだったりしたじゃん
今回のは確か全員恒常だろ?
比べるのがまず間違いだわ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:37:09.41 w5Wwt/q00.net
凄いなアルトリア信者ってどんなキャラでもマウント取りに行くんだな
ファンが強化内容にがっかりしてる刑部姫相手にマウントは人の心が分からないってレベルじゃない
常に誰かにマウント取ってなきゃ死ぬ病気なんじゃないの

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:40:58.86 QZj/CDC10.net
そうだね、比べるなら「全アルトリアピックアップ」みたいなものをやってからだろうね
期間限定組はコレクター気質の人は引こうとするかもしれないし、
宝具回転率に長ける槍トリアならば性能面での需要はあるかもしれない
マーリンやらスカディやら弓ギルやらのピックアップを超えられるかは保証しないけどね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:43:51.40 QZj/CDC10.net
>>840
この手の連中は「強い鯖を引いたオレ・ワタシTUEEEEEEEEE」がしたいだけなんだろうさ
そのために自分の引いたアルトリアを強いと周囲に認めさせようと躍起になってるんだろう
なんだか笑えてくるよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:18:08.52 0h6dja3c0.net
アルトリアがキャスター実装したら人権鯖どころかゲームバランスがおかしくなるかもしれないな。スカディはもちろん孔明マーリン超えは確実だしキノコは早く仕事すべき

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 19:41:12.37 OiPzngES0.net
復刻水着ガチャでらいこー目当てで回したいけど強くもないし欲しくもないメイドが邪魔って言われてたりルーラーマルタの日だけ露骨にセルラン急上昇してたのは笑った
信者ご自慢の性能が微妙でも人気だからガチャが回るメイドオルタと人権のチート鯖で珍しい青猪そのまんまの弓ペンがメインの☆5のガチャだったのにおかしいなー

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 19:49:26.11 2eCjwPRF0.net
同じ水着復刻でも槍玉藻や術ネロはセルラン1位だったしな
青はオワコン
黒もオワコン

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:09:00.10 0S+r3pbP0.net
>>831
常に飢え続けて遂に国家が半分に割れた挙句崩壊した国よりかはマシやぞ
ギルガメッシュに至っては帰還後に国を繁栄させて時代に繋いでるし

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 21:19:28.39 4D/YGl


895:Rf0.net



896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 21:59:52.79 QZj/CDC10.net
>>847
クロがライダー金時やBBと並ぶ配布鯖トップ組の一角なのを差し引いても、
回復スキルの仕様ゆえに宝具2以上にならないと全力で戦えない点や
FGO以降人気を伸ばしたモーさんへの仕打ちとかが痛手になってるだろうな
イベントだけでなく、マイルームでも盾をサーフボード代わりにしてることを叱るのに
わざわざ聖剣と聖槍を持ち出して、どっちで折檻するかぐだに決めさせようとするし

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:14:56.32 0h6dja3c0.net
アルトリアは派生が増えても性能がイマイチにされてるし運営の意地悪されてるな
早く人権キャスター来ないかな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:17:07.10 PNiWHE0v0.net
>>848
弓ペン嫌いで引いてないけどンな事言うの?
性格悪すぎるわ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:35:55.57 QZj/CDC10.net
>>850
>目の錯覚でしょうか? 私のプリドゥエンを勝手に持ち出して、
>あまつさえサーフボードにしている不届き者の姿が見えました。
>さて、お仕置きには聖槍と聖剣、どちらが良いと思いますか、マスター?
んなもん自分で選べ、というか体罰するにしても尻叩きとかでいいだろうが、って話

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:47:35.77 OiPzngES0.net
実子だと判明した時に対話を放棄したくせに、なぜか自分に親としての支配権があると思ってる控えめに言って毒親
親である気がないならせめて一貫して上司として接しろよ、お前が相手を部下として扱って子ども扱い拒否したくせにむかついたときだけ自分の子だからと容赦なくボコろうとするって頭おかしいのか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:49:55.18 PNiWHE0v0.net
>>851
あとマスターを巻き込んで無意味に困らせるなって話だわな
子供に盗まれたのが気に入らないから叱って取り戻して来るわ、ならまだしも
陰険で気に入らなければ所構わず宝具ブッパする乱暴な人格が滲み出てる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:56:49.94 xz5AJxb30.net
>>852
本当にそれだな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:02:48.56 QZj/CDC10.net
たしかコハエースでも、流れがギャグだからごまかされてるだけで
帝都以外では言動がそこそこクズ寄りじゃなかったか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:06:46.92 0h6dja3c0.net
モーを実子とかw反逆者とも一緒にサバイバルやってやるだけで神クラスの寛容なのにここのアンチバカすぎp

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:30:26.05 TYREXVU+0.net
一部二章で非常事態だから、ってネロの味方についたブーディカは本当に良い人だよね
どっかの青いのと違って露骨な塩対応して場を乱すこともなかったし大人の対応だった
私情で気まずくなるような態度取ってマスター困らせる最優()のサーヴァントとかないわー

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 12:35:04.02 O17o6bOr0.net
正直真面目ぶったクズが一番迷惑なんだよね
1.5部以外は常時オワタ式非常事態なのに毒親の自己満足に付き合わせんなよ
因縁系鯖でもこんなやつそうそういない
強いて言うならペンちゃんだけどまず彼女はバーサーカーだ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 12:36:06.20 B0CmfvNB0.net
水着でみんながワイワイやってる時に特定人物をあいつは泥水以下なんてdisりはじめる女が理想の王ってマジ?
下衆の間違いだろ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 14:58:15.73 F6A3PFaZ0.net
他作品ではキャスターや凛やタイガが構ってくれたけどfgoでこいつ本当に女友達いないな
ネロや邪ンヌと絡んでも上から目線で不快だった
オルタは闇落ちしてるからとかじゃなくてオルタ化してない方も無礼だし
他の女鯖は女子会とかしてるのにこいつは見知らぬ王(男)に絡むかモーさんイジメ
大半の時間はぼっちなんだろうが
まぁ人気なネロ邪ンヌに寄生した上におこぼれ貰おうと粘着されても困るからいいんだけどさ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 15:20:50.13 xp2n0Ooq0.net
オルタは闇落ちしてる割に主人公だけには媚媚だけどな
ネロと邪ンヌは既にかなり寄生されてると思うぞ
ネロは水着でオルタとセットの絵見かけること多いし邪ンヌに至ってはオルタに相方気取りされてるし
けど相手を常に見下してるから友達とかではないだろうけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 15:47:00.88 apDA93ni0.net
>>860
SN術陣営:戦力として三騎士は手元に置いておきたいし、造形も好み
凛:冷徹ぶっているが根は世話好き
藤ねえ:腐っても教育者ですし、切嗣が死んだ直後の士郎との関わりも考えれば…
士郎:過度に自分を粗末にするのが問題だが、お人よしで世話好き
エミヤ:ルーツがルーツなので根は世話好き
うん、冬木滞在中は周囲の環境が良かったから孤立せずに済んだだけだな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 19:50:25.58 W6+FyPYx0.net
アンチはいちいち的外れなんだよな
そもそも対等な鯖すらいないし円卓という忠実な部下いるのに孤立なんてするわけないだろ
それにギルガメッシュといいカールがつきまとうから他の鯖に構ってる暇がないだけ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:11:03.31 RVO8VXbI0.net
騎士だなんだと言うなら王妃や姫鯖と絡めばいいのに
FGOで騎士らしいところ全く見てないんだが
マリーのそばに控えてるデオンのほうがずっと騎士らしい

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:20:35.57 B0CmfvNB0.net
マリーと絡んでフランス風情がと見下してたじゃないか
ニトクリスと不夜キャスには金をせびるしこんな卑しい奴と絡ませたって周りが迷惑なだけだ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:23:49.21 yFbpvnBY0.net
>>865
水着のやつ?
泰然としたマリーは王妃の風格あったけど
青アホはうちの国のも負けてませんと自分がマウントとることしか考えてない馬鹿だったなあ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:25:11.93 Zhwt/CH30.net
騎士らしいことしてたのってそれこそ信者が目の敵にしてるzeroぐらいでは
生前妻にすら騎士や夫らしい振る舞いできてたかも怪しいのに他人にとか余計無理そう

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:29:02.44 Kh7CxNaa0.net
水着の時は海賊より王のほうが……ってアンメアにも喧嘩売ってたな
どう考えてもサバイバルなら海賊のが向いてます
ギルみたいな規格外とかドラゴン狩ってステーキにしてくれるベオウルフとかなら頼りになりそうだけど
飯は誰かが用意してくれるの待ってるだけ、まとめ役はスカサハ任せでモーさん絡みで場の空気を悪くする王様の何を頼りにしろって言うんですかね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:57:25.57 F73x2/fT0.net
マリーで思い出したけど
豚は架空の存在なんだから英仏の歴史的な戦争に関して口出さないでほしい
ここで言う英国はアングロサクソン人の国のことで架空の国だすと意味わからなくなる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 22:15:58.90 nBM/vAwD


919:0.net



920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 22:44:39.38 W6+FyPYx0.net
>>868
そりゃ年上のスカサハに譲ってやっただけだから勘違いするなよ単純だなあ
スカサハがいなければみんな黙ってカリスマなアルトリア にしたがうしな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 22:45:43.74 W6+FyPYx0.net
>>871
p
マーリンとケイを従えてサバイバルしたの知らんのか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 23:23:00.57 yFbpvnBY0.net
>>869
架空の国と言われると
マリーが愛したフランスのポン・デュ・ガールは古代ローマの遺産で
アルトリアがうちのインフラもローマに負けないとか抜かしてたけど
お前んとこにインフラ技術教えたのローマじゃんっていうね…w
馬鹿丸出し

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 23:56:01.53 F73x2/fT0.net
原典ですらアーサーがインフラ整えた功績ないはず
まさかと思うが後世のアングロサクソン人達のインフラ功績を鼻高々に語ってるのかな
なんにせよお前の功績なんかこの世にないんだから人の褌で相撲取るな
あまり実在した鯖に歴史話で絡んで来ると自滅するのは豚の方なんだよ
あの時代のフランスあたりは既にフランク王国があったはずだしルキウスとかいうローマ皇帝と戦いましたって何言ってるんだってなる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 01:40:15.70 II30O5P30.net
アーサー王の築いた土台の上に大英帝国が成り立ってるんだから史上最高の英雄と言っても過言ではないな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 02:37:41.75 2WFSo7El0.net
何だその人類の祖先はアフリカで発生したから人類皆アフリカ人みたいな斜め上のルーツ乗っ取り説は
元ネタのアーサーが実在すら怪しいしアーサー王伝説のほとんどはただの伝承だろ
さらにそこから都合の悪い部分は漂白してチート設定を生やした厨二キャラが今のアルトリア
たとえゲームの中だとしても大英帝国の繁栄の土台を現代人が伝説を元に作った半オリキャラのおかげだとか図々しくて言えないし、
その半オリキャラの出来がこんな体たらくだからむしろ日本の恥なんだよなあ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 07:09:19.86 y1HnV91g0.net
>>866
なんだか誰が書いてもマウント取ろうとするキャラになる印象がある
ギャグ作品のコハエースですら、
・隙あらば自分が最強最優だと自画自賛&猛アピール
・自分が弄られ役をやらされるのを不遇と喚く
・タイトルがコハエースなのに、自分が厚遇されて当然と思っている
・月姫の現状を踏まえて「月姫はオワコン」とバカにする
・アポの「赤のセイバー」がネロではないと知るや否やネロを時代遅れ呼ばわり
・コハエースが打ち切りになる(ガセ)と知ると嬉々として琥珀さんたちを煽る
こんな有り様だもの

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 08:04:37.94 uzzhWjRT0.net
起源主張ってどこかの国みたいだよねw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 08:15:07.96 0ei8YteE0.net
アーサー王をモチーフにしたエロゲキャラの分際で英国の歴史にマウント取ろうなんて片腹痛いわな
頭悪そう

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 08:30:56.27 RqO7xsPF0.net
起源主張ワロタ
敗軍の将が勝軍に貢献できたのは負けたことだけだろ
プライドないのかな
てか時代考証おかしいの読むとわかる
騎士道とかプレートアーマーの鎧とかキリスト教信仰とか(ブリテン人はケルト系多神教信仰�


930:オててキリスト教信じてたのはサクソン人)その時代に無いだろっていう 参考にした人物はいたろうが戦いが本当にあったのかも名前も素性も不明 あと時代的にサクソン系が覇権取ってたから国の土台を作ってたのはサクソン人で蛮族扱いされるのは豚の方



931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 08:56:12.19 pKGqQlu40.net
>>880
ブリテンの王扱いされるのおかしいんだよな猪は

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 09:28:43.41 Wl9pIJQD0.net
>>866
ああ、だから信者もマウント取る事しか出来ないのか

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 09:33:30.76 Wl9pIJQD0.net
>>878
起源主張はある意味では間違ってないぞ型月においては
バビロンがそれで逆説的に宝具増えてるようなもんだし
ただ信者の論だと行き着く先は型月世界では世界が一つだった頃の王ギルガメッシュが築いた土台の上にアホの国があるだけになるがw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 09:55:00.64 bsjE7+Ln0.net
>>882
草生える
だが納得したわw
>>878
アルトリアと信者は半島メンタルってか
確かにフィクションの仮想戦記で他人や史実にマウントとろうとする馬鹿さ加減はよく似てる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 10:15:31.87 zFE2yGDr0.net
>>880
信仰や道徳に関してはキリスト教が広まった後に書かれた方の話を元にしてたらおかしいとは言い切れないのがめんどくさい
それにしたって、全部ごちゃまぜ、いいところは全部猪のもので悪いことは周りのせい、
他キャラやそのファンにマウント取るだけでは飽き足らず史実にまでマウント
あいつら頭おかしいよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 11:01:37.07 6jMvASz20.net
成功も失敗も全て王として背負うってんならまだいいんだが
猪と信者は(部下or超兵器頼みの)成功は自分のもの(自分の言動が原因の)失敗は部下や環境のせいにするから見苦しいことこの上ない

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 11:17:28.30 II30O5P30.net
>>883
原典原典と言うけどギルガメッシュとアヴァロン関連は無関係だから諦めろ。アルトリアは最強最高最優なんだよ

諦めなさい。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 11:48:31.25 gQA1wXvL0.net
アヴァロンなんざ紛失してるも同然のくせによく言うよ
それに色んな能力持った鯖が増えた今ではアヴァロン突破出来る可能性高い宝具出てきたし、ただ引きこもる効果しかないのは見劣りする

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 11:54:31.09 YTziMfxB0.net
アヴァロン()も他界への一時退避と6次元までの交信をシャットするだけだし
7次元防御ぶち抜いた玉藻とか出て来た時点でなあ
そしてマーリンでトドメ
そもそもアヴァロン持っていようが使うタイミング間違えてたら遊んでたギルにも勝てないしなw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:15:50.41 NQYrpQl20.net
それ。本人がタイミング測って使ってた時点で無敵バリアみたいには使えないのにな。仮に使えてても使用中は本人も攻撃できないから待ち構えられるか無視して士郎の所に行かれたらアウト

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:20:47.41 RqO7xsPF0.net
寺の設定だと豚が途端に憐れな子豚になるな
玉藻のキック一撃で破壊されるような最強宝具とは笑える
そもアヴァロンなんて敵に勝てなくて命からがら引きこもるための道具でしかないから真に高潔で偉大で勇敢な騎士なら使わないでしょう
信者ご自慢のエクスカリバーもアヴァロンも肉体的強さも妖精やマーリンからのプレゼントだから豚にとっては貰い物
活かせなくても仕方ない

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:55:02.34 6xobek8J0.net
いくら貰い物で着飾っても本人に少しの実力も魅力もないから侮っていた不義の子に負け、国が滅ぶ
いやー恥ずかしいな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 15:05:06.67 2zLJrNe40.net
最初の夏のイベントでうわ性格悪いと思い
でも確かにこういう人だとも思ったが
次の年、そしてその次の年で同じ方向でより悪化していくとか
夢にも思ってなかったな…
ヒロインXXでもう最悪の欠点とも言える無駄な負けず嫌いが
マテリアルで前面に押し出されてるから
改善とか真面目に無理って分かる

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 15:33:53.37 6xobek8J0.net
>>893
サイコキラーXXさんは無意味な殺人と分かっているのに北斎殺し続けたり
それを見咎められたからからって一般人を巻き込んでドンパチしたり
カップ麺見られたからって発狂して地球人皆殺しにしようとするキチガイだから正直負けず嫌いなんて大したことじゃなく思える

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 16:22:56.17 dCDXEz4a0.net
>>894
一応、特異点の内部であの宝具を使っても吹っ飛ぶのは特異点だけらしい
どっちにしろ、あの時点でハワイ諸島にいた連中は全滅するがね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 20:54:57.15 jvpNFpxO0.net
ハワイまるごと特異点化に巻き込まれた一般人や観光客もいるのにな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 21:14:13.51 LoomZmUr0.net
かつて知り合ったマスター(ぐだ)を巻き込んで殺すのも躊躇わないサイコパスだしな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 21:18:01.42 II30O5P30.net
>>891
アンチはウソばかりだな
ムーンセルとアヴァロンの次元は違うからなあ
それにセファールに敵わない玉藻が強いとか何
の冗談ですか?アルトリア様はワンパンだぞ?
あとゲロ信者の嘘つきは何回言ってもなおらんけどアヴァロンが瞬間しか発動できないなんて設定ないからw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 21:19:01.97 +diTEoHf0.net
信者ってSNすらプレイしないよね…

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:03:06.74 II30O5P30.net
>>899
p
ああやってるし知ってるよ
琴峰とギルがイリヤ人質取ったラスボス戦だろ。でフェアな戦いとかゲロ信者が言ってる事もね

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:42:12.05 5DW92dti0.net
>>899
やってもまともな記憶力がないから言ってることが支離滅裂でやばい
脳内妄想でありもしない設定を想像してアルトリアage他キャラsageするから病気を疑う
しかも粘着
もうキャラごとリストラして信者を切り捨てた方がFate全体のためじゃないかな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:49:21.08 II30O5P30.net
>>901
一切具体的な反論できない時点でなあw
思い込みだけ激しい嘘つきアンチのほうがコンテンツ的には切り捨てるだろ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:52:02.11 +diTEoHf0.net
>>901
キャラの名前もろくに覚えてない上ご本尊の活躍()も宝具も分からない有り様だからな
マジで豚シリーズはリストラした方がfateのためやな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:29:25.69 8q9rwd+n0.net
本編ではっきり言われたことすら信者はアーアーキコエナイするからなぁ
あれだけ自分に都合よく本編を改竄すればアルトリアはそいつの脳内でだけは理想の王に見えるかもしれないね
それをまともな人間にまでおしつけてきてありもしない設定で周りをsageることしかやらないから迷惑以外の何者でもないが
さっさと御本尊ごとこの疫病神消えないかなぁ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:32:07.08 9ZYngiYu0.net
信者が一番エアプっていう皮肉

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:39:32.23 ByAlGymr0.net
原作者や御本尊本人すら言ってることすら都合の悪いことは無視して自分の脳内アルトリアのみしか見えてないからな
狂信者�


957:セわ本当



958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:49:11.59 II30O5P30.net
どう言おうがゲロ信者がアヴァロンは瞬間しか展開できないとかウソつきまくってるのは証拠として残ってるから言い訳できないだろw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 00:15:20.11 drpuWAU50.net
>>905
エアプだけじゃなくて猪に対しての妄想癖持ち出しな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 00:52:32.20 EYSioRy60.net
いくらアヴァロンが最強だろうがお外に出なきゃ敵は倒せないし
だらだら引きこもっててもそのうちマスターは死んで終わりなんだよね
何よりこれ博打なんだよーって散々公式がお話ししてくれてるし

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 01:26:02.87 5vLGt4iI0.net
>>909
いやギル信者ってアホなの?相手のマスターに被害が及ぶほどの威力なら自分のマスターも被害受けるだろwなんで相手のマスターだけいるのが前提なんだよwアニメ版みたいにアヴァロンで跳ね返されて自分のマスターが死亡とかギャグみたいなこともあるかもしれんし

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 02:24:37.80 +GE9mYus0.net
>>909
アルトリア信者は文盲だから仕方ない
地の文で「例えアヴァロンがあっても直感が働かないほど勝率が低い」とアルトリア本人が言ってても読める知能なんてないんだよ
アルトリアだけ引きこもってても外にマスターが無防備で残ってるなんて想像もできないんだろ
あいつらバカと池沼の集まりだから人間並みの知性を期待するだけ無駄なんだよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 03:22:59.32 ji4ighr/0.net
信者の脳内に住んでる完全無欠で清廉潔白の猪をソースにすればそりゃ至高の王()でリアル大英帝国の真の礎()にもなるわな
少しでも周りのキャラが自分に落ち度があるような台詞を吐こうものなら猪に涙を流して許しを乞い、
心を入れ替えたのち親衛隊になって猪神を崇め奉るところまで千里眼で見えるような特殊な方たちだから
面倒くせーのはその妄想を公式設定と勘違いして各方面にイキり倒してマウント取って回ろうとする無駄すぎるアクティブさ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 03:30:46.32 a92VJWCy0.net
んでもってその妄想を論破されるとすぐ相手にレッテル貼りだもんなぁ
ギル信者・イスカ信者・ランスロット信者・モドレ信者にギネヴィア信者なんてレッテル貼りまで見て噴いたぞ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:40:47.93 TkDeqDcU0.net
>>913
活躍どころかビジュアルすらないのにギネヴィア信者は流石に草
信者ってどこまでもイカれてんな…

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 14:08:05.17 YwhEknzT0.net
>>913
ギネヴィア信者は草ってもう書かれてた
それ信者じゃなくて普通の頭したFateファンだよな
猪ageは同時に他sageする(信者の言動も痛い)から全方位に敵を作るんだよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:09:32.78 xdQ10ApY0.net
凸してくる信者もbotみたいに同じことしか言わないしね
公式から満足な供給も無いからぼく(アテクシ)の想像上の豚ちゃんでシコシコ妄想するしか無いんだろうがうざいのでぜひアルトリアの理想郷で餓死してほしい

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:16:56.05 zL0FJmBG0.net
ひょっとしたら信者のフリをした荒らし目的の愉快犯では?
仮にそうだとすると「5ちゃんねるのアルトリア信者は既に絶滅していた」って話になるかもだが

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:51:41.77 5vLGt4iI0.net
>>911
実際カウンターされて負けてるんだから世話ないよね
それにアルトリアはカウンターでギルガメッシュに勝ててもギルガメッシュにはアルトリア倒す手段がねーよなw相手の失敗でしか勝利できないとかダッサいなwこりゃ地上最弱な最強だな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 23:42:25.6


971:0 ID:IQKGlF9v0.net



972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 23:55:38.77 zL0FJmBG0.net
まあ、アルトリアがギルに勝てたのはギルの戦術ミスだって自分で認めておきながら
「相手の失敗がないと勝てないなんてダサい」って言うような鳥頭が何人もいてたまるかって話ではある
リアルだと中程度以上の認知症でもなきゃ見かけないぞ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 23:58:34.05 ++HlNjio0.net
ここに来る猪信者は都合の悪いことは無かったことにしてるからな
突っ込まれてもアーアーキコエナイばっかり

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 00:44:36.32 TbsTRWNy0.net
>>919
おいおいそれ言ったらゲロ信者は知恵袋でもつべでもしたらばでも暴れ放題になっちゃうぞw
結局ゲロ信者はアルトリア に勝てる有効なものはないとw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 06:33:18.95 43kFS4Fy0.net
何で30半ばにしちゃったんだろうな
お陰で未熟な20代だったから許されてた感のあるSNでの様々なことが気持ち悪く思える
fgoでも三十路でこれかよ…とため息を禁じ得ない

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 06:43:58.18 xSJ9h5jt0.net
設定変更前は10年で国滅んだのをボロカス言われてたから、何も考えずに20年にしたら更に叩かれるようになりました
じゃねーの?
設定にあれこれ詰める割にファジーというか雑というか

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 10:13:41.91 RBn39jBh0.net
>>918
接近戦鯖のアホがキャスターに接近戦負けてルルブレされてるとか史上最弱やな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:32:06.84 AX2jlMQs0.net
スペックの割に負けすぎってのはいいんだよ、主人公側ってのはどうしても負けが込むもんだし
むしろ「こんなに強いアルトリアに勝つ〇〇は強すぎる」って演出のためにかませ役が強い奴に負けるのも一種の様式美ではある
んで、円卓最強の騎士ランスロットの原型とも言われるディルムッド相手に手傷負わされて後からグチグチ言い訳&フォローしてたけど
そういう風に「こんなに強いアルトリアに手傷を負わせるディルムッドは強敵」じゃダメだったの?
相手を雑魚扱いするからそれに負けるアルトリアたんが雑魚以下のイキリまくった口だけ屑になるのに、なんでわざわざそうしちゃうんだろうね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:36:58.94 iLtUI0/g0.net
>>926
それだよな。相手をリスペクトしてそんな強敵相手に~みたいにすれば株も落ちないのに

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:05:59.35 KzlWvlSv0.net
Fakeのギルガメッシュとアルケイデスがそんな感じで互いを強敵認定してたな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:23:27.74 nXy11+ec0.net
雑魚と舐めてかかって負けるのがいつもながらダサい
相手リスペクトするのが騎士道精神じゃないの?
もっともその精神から遠い自我肥大の化け物が騎士王名乗るのって意味わからん
言葉の意味理解してないくせに音の響きだけで名乗ってそう

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 13:41:28.31 nysgvdql0.net
>>929
騎士道についてwiki見てみたけど概ね
強く勇敢であること、誠実・高潔であること、礼儀正しく寛容であること、弱者を救済すること、悪を許さないこと
を求めているみたい。あとは宗教とかの概念をプラスする感じ
概ねディルムッドみたいな感じかと
レディファーストの概念も中々興味深い。肉欲でなく心からの敬愛をもって接するとか
身分の高い�


983:乱ォへの奉仕は誇るべきことだとか そういった恋愛関係については主君もそれを知らないふりをするとのこと こうして見ると豚ってまるで騎士道に反しているし ギネランスの関係を黙ってましたーとかいかにも恩着せがましく言ってるけどどうもそれ主君の常識みたいですが…



984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 14:52:35.89 9t5h+Gm+0.net
次スレに>>55を入れて欲しい

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 15:00:20.62 NSOxoC/+0.net
騎士って君主の妻をそれこそ女神や聖母のように神聖視していたそうだからな
それを利用するだけして粗雑に扱ってたら騎士としては完全にアウト
神や信仰が生活に近い時代だから真っ当な人間としてもアウト
騎士でもない人を治める器もないで騎士王名乗ってる身の程知らずが猪
この体たらくでそんなあだ名つけたら後ろに(笑)が絶対見えるのにそれにも気付かない制作側も何だかな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 16:41:38.45 SX6/pWt20.net
毎回毎回おんなじ内容の長文書いてる奴は発達障害か何か?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 16:42:33.47 trWZKfZv0.net
あとwiki見て驚いたのが、引用になるんだけど
"この関係の奇妙な例として、あるトーナメントのエピソードがある。
ある騎士はレディとの約束(願掛け)で馬上槍試合に甲冑をつけず、そのレディのドレスを着て闘う事を誓った。
その結果、彼は大けがをするのだが、レディは彼の気持ちを「その試合で騎士がつけていた血だらけとなったドレス」を身にまとい、パーティに出席することで応えた。"
何でドレス着ることが願掛けになるんだよとか思うところはあったけど
大切なのは夫どころか公にばれても咎められない例があるということ
騎士と高位の女性との宮廷愛は現代の所謂不倫とは大きく異なるようだな
騎士道やら宮廷愛についてはさっぱりだし、これらの話とアーサー王の話の違いは正直分からないが
騎士と高位の女性との恋愛自体は問題になりにくいものだということは分かったよ
…何で豚はうまく運ぶようにしなかったんですかね?
アーサー王はそれを知らなかったからどうしようもなかったろうが
豚は知ってたんだからやりようもあっただろうに

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 16:44:38.52 trWZKfZv0.net
>>934>>930の追記です
日付変わってないのにID変わってる…

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:39:47.35 jVRTT0zX0.net
>>933
障害持ちはスレタイすら読めない文盲信者だろ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:54:25.70 a7IG935m0.net
名付けてアルトリアアンチオルタ
宝具ウソでも100回言えば真実になる

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 19:56:55.37 EwJJpgvr0.net
>>931
内容は素晴らしいけどテンプレにしてスレ立てる人に貼ってもらうにはちょっと長すぎると思う

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 22:20:13.63 f7sbBcsx0.net
スレ立て時の話なら過去スレの方はいらなくない?
過去ログは開けないし読みたい人はログ速あたりで読むと思う

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:09:03.93 QxaCkbt/0.net
>>931
新スレ立ったら貼ろう
>>939
確かに
ログ速のURLに差し換えるか削除した方がいいな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:21:25.39 0AwSZiyF0.net
確かに過去スレいらない
55は1でもいいし、忘れてたら2以降の人が貼れば良いね

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:51:32.71 8Q7aC


996:SRt0.net



997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:16:04.91 5/dEud1v0.net
過去スレURLはもう30超えてるし直前のスレのみにしていいとおもう
55はテンプレ扱いにしてスレ立てた人が貼るならもうちょっと簡素化するか
あるいはテンプレ扱いせずスレ建て人含め貼りたい人が貼るとか

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:24:45.21 DyN4A+C20.net
>>943
コピペするだけだから簡略化はしなくていいんじゃね
貼りたい人が貼ると被りそう

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 07:54:50.69 WFHdgblH0.net
テンプレにするならもう少し整理してほしいな
例えばメディアの場合
本来マスターへの愛で動くキャラだが、アルトリアの顔を気に入ってSNで手込めにしHA等では着せ替え人形にしたがる変態にされた。
FGOで同じ顔、体型のモードレッドに「あの目つきの悪いセイバー」「顔は好みなのに何か違う」と低評価をする。
と出典も入れたら客観的だと思う

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:07:28.88 7IDdkgzz0.net
とりまテンプレにして中身は次スレでゆっくり煮詰めてけばええんじゃないかな
被害者多すぎて残り50レス程度じゃ詰めるのに足りなそうだし

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:59:44.51 /vdEYTim0.net
今回の強化鯖にメイヴいるから暴れてるかなと思ってらもう文句付け始めてるのがいるわ
メイヴ優遇されすぎってだけならわかるけど、メイヴのスキル2ついじるぐらいならアルトリアもスキルでアヴァロンつけろ!ってのがいてうわぁ…ってなったわ
異性限定の効果でほぼ死んでた魅了に防デバフ付いただけのしょぼい強化なのにほんとにメイヴが目立つと贔屓だの枕営業だのお気に入りだの喚くのが鬱陶しい

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:39:06.37 YCItBsh80.net
>>947
贔屓…枕営業…お気に入り…ああ社長の愛人のアルトリアのことか

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:47:31.00 ldbI1GIQ0.net
>>947
魅惑の美声とか待ってる鯖にとってほぼお荷物だったんだから修正レベルの代物なんだけどね
豚は安定の異種バフ、ゴネ強化のNP+星出し貰ったんだから黙ってればいいのに
そも自分のミスで紛失したものを使うとか恥ずかしくないの?って話だが

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:51:56.75 eoOXRGbp0.net
そろそろ宝具の強化とモーション変えてほしい
運営は少し金かけたほうがいいよなアルトリア でどんだけ儲けたんだよ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:02:03.52 UCceMild0.net
そのターンに確実に星が手に入る直感を弱い弱い強化しろとあれだけ騒いだくせに
確率単体スタン系スキルに修正程度の強化が来たくらいでお気に入りとか
馬っ鹿じゃねーの

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:03:44.13 /rE0PHhz0.net
>>948
本当ブーメランだよ
パッケージ、表紙、キービジュアル、グッズ、アイコン、コラボ、全てにおいてTPOも空気も読まず主人公やヒロインを差し置いて出張る
こんな滅茶苦茶な贔屓のされ方してるのは猪しか見たことない

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:58:50.81 vHlvzIun0.net
Zero観てたらこいつ好きになる要素ぜんぜんなかったんだけど公式のお気に入りなのになんでだ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:01:40.14 LMyRHEpS0.net
主人公にしろや

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:12:01.85 Ip6/oK0E0.net
>>953
信者はzeroを目の敵にしてるが個人的には今のアルトリアに比べたらzeroのほうがずっとマシだったと思う

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:28:26.85 OUS8tw130.net
慈善事業じゃないんだから
目立つ所には需要も知名度も最高のキャラクターを置くのは当然のことだよ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:47:19.57 PNkn6LqS0.net
需要も知名度もマシュに抜かれてませんか?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:26:08.09 YkFiWEeK0.net
今回の強化に対して「新宿のアサシンは期待通りの強化だったけど刑部姫とアルトリアは本当にこれで良かったの?感がある」って言ってたのがいたけど
宝具にどこで使う想定なのか問い詰めたい謎のBバフが付いた刑部姫とNPチャージのおかげで高い宝具威力を生かせるようになったアルトリアを同列の不遇扱いしてることにドン引き

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 02:07:27.00 yE2zNelk0.net
刑部ファンが嘆くのはわかるがそれとNPチャージが同列って…NPチャージ貰って文句いう信者なんてアルトリア厨くらいじゃね
もう何貰っても文句言いそうだ
優遇に慣れきって他を引き離した壊れじゃないと不満なんだろうがそういえばアルトリア以外いらないぐらいの性能にしろと言ってる信者を見たことあったわ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 03:40:58.13 shbBIcRi0.net
それ見てたけどモードレッド厨が下位互換にされた!とか発狂してただけじゃん
つーかあれお前だろw

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 07:59:44.71 b31SBL120.net
直感については単純に性能が今ひとつだったというより、
持ち主のコマンドカードが性能的に嚙み合ってなかったって言った方が正しいのかもしれない
まあ、それは置いておくとしてアルトリアさんはもう十分優遇されたんだから
しばらくおとなしくしてなよ
FGOはFGOであってSNではないんだからさ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:32:44.19 YkFiWEeK0.net
三周年で強化されたばかりなのにもう忘れたのかメイヴが2回強化されたならアルトリアもとか直感もう1回強化しろとか、一番引いたのは「宝具強化が弱いから直せ」ってやつかな
未だにスキル強化も宝具強化も1回も来てない鯖だっているのにスキル強化宝具強化モーション変更効果音変更複数の幕間と恵まれまくってるくせに
幕間が適当だから不遇!霊衣こないのはイジメ!宝具強化が弱いから作り直せ!とないものばかり数えてクレクレするからタチが悪い

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:01:26.11 73G2AWc/0.net
何か勘違いしている人がいるがFGOのヒロインがマシュでも型月全体のヒロインであるアルトリア は全てに優先されるだよ。
これだけアルトリア シリーズがいて1人も幕間も強化ないなんて怠慢としか言えない

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:15:15.04 KI8N1HhG0.net
>>953
社長がこいつ好きなだけ
どの作品にも登場させようとするし、こいつと同じ顔にしようとする
好きな人には悪いがハンコ絵だから大体のキャラ同じ顔だけど
ゼロだと理想だけ明後日の方向に高い実力伴わないアホだがアレでもマシな方
他の作品じゃ設定の割に格下設定のキャラにボコられたり意味のわからない行動する糞雑魚お邪魔女そのもの

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:30:50.51 lgtmZjQL0.net
たかが一作品の一ルートのヒロインでしかないオワコンブスが何だって?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:00:21.13 73G2AWc/0.net
>>965
それは凛とか桜だな
アルトリアはラジオCDとかの扱い見ても別格の存


1021:在だよ 両義やアルクェイドよりも上位です



1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:08:21.38 a8CXDea10.net
さすが我が社のドル箱

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:12:49.77 mN/fVb9m0.net
ところで提案なんだが、
次スレからスレタイの【Fate/FGO】を【Fateシリーズ】に変更してみるのはどうだろう?
なんだか【Fate/FGO】だとFGOだけFateシリーズから外されてるようにも感じるというか
どうにも気になったもので

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:31:36.22 EOA57SHI0.net
猪ってただの不良債権だよね
ガチャも人気ないし人気キャラと抱き合わせやって不評だし

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:32:55.32 flnNT0oi0.net
>>966
別格の存在(嘲笑)とか笑わせるなよ負け犬 w w w w w w w wお前がそう思い込みたいだけだろ w w w w w w w w w w w w
誰がどう見てもこの誰得オワコンブスの脇役汚物トリアは式より格下の雑魚だよ w w w w w w w w w w w w

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:33:49.64 flnNT0oi0.net
>>967
自演痛過ぎ()
ドル箱()じゃなくて癌だってとっくの昔にバレているんだよこの汚物は w w w w w w w w

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:33:49.78 LjeMeMG50.net
>>968
fgoで検索する人もいるから入れられたんだよ
スレタイ変えてから人が増えた感はある
FGOは必須かと

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:54:33.92 lgtmZjQL0.net
>>966
何言ってんの?凛や桜は豚のように浅ましくないでしょ
それに豚は式やアルクと比べたらいけないくらい実力無いでしょ
豚が人気あるように見えるのは社長のゴリ押しで無理やり出番作ってるだけなんだよ
社長の息がかかってない人気投票で不人気晒しちゃってるんだから現実を見ようね

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:56:19.54 lgtmZjQL0.net
>>972
いっそ型月、fate、fgo全部入れちまえば楽かもね

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:44:24.02 73G2AWc/0.net
そもそもここって青王専門のアンチスレだろ?他のアルトリア は対象外って入れた方がいいと思うぞ

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:54:59.59 QV5w4KsI0.net
アルトリアだから派生も含むアルトリア全般だよ
増殖したやつらもセイバーがベースの派生アルトリアだしXやXXは名前こそ違えどアルトリアがベースだからここ
沖田やネロ等アルトリア似の顔にされただけで根幹から別キャラは対象外

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:55:01.13 LjeMeMG50.net
派生増える前の話だろそれ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:00:02.92 rZMzJQfZ0.net
>>963
全体のヒロイン()
時代も場所も関係なくストーリー(聖杯戦争)に組み込むなら人間よりサーヴァント、
さらに主人公やそれに関係する過去が書ける人物として消去法で使われてきただけ
あとはほとんどのメンツが変わる話の中での強さや相性も含めた共通のものさしみたいな物
敵役、強者、黒幕的な意味ではギル、読み手側、挑戦者的な視点では猪が使いやすかったんだろ
猪自身の中身は初めに書き尽くしちゃってるんだから一番最初の続投理由はその程度だわ
なのに単発キャラよりは知名度ある=人気と勘違いして盛りまくっててこっちとの温度差激しすぎるんだよ
脇役でいいのによりによって周りを踏み台にした気持ち悪い蛇足ばかりだし
適当に足を書きたしすぎたせいで本来のキャラも台無しの歪なムカデ状態なのに全く気付いてないのが致命的だわ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:26:08.77 unU5ui7z0.net
しかしアルトリアの功績と人気にかなうのいないから仕方なく未だに第一線で活躍してるんだよね
労われても罵倒されるいわれはないよ。少しでもいいから報われることを願ってるひとが圧倒的

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:45:59.06 OpLHBs6h0.net
何こいつ並行世界の住人か?
アルトリアが人気の世界からの迷子かね

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 03:02:53.45 OpLHBs6h0.net
次スレ
スレリンク(anichara2板)

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 03:05:50.80 OpLHBs6h0.net
逆に槍ニキもこのぐらい出来るんだよきっと

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 04:12:31.37 OQZA55/40.net
ニキといえば、オルタニキの新しい幕間で敵で黒豚出てたけど
アンデルセン評だと一番の脅威はヘラクレスだったな

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 06:46:33.50 3+KbSG840.net
>>981


1040:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:37:03.65 5O2oZw7z0.net
>>981


1041:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:09:22.54 dWICL30U0.net
>>983
その幕間は見てないけど、そりゃ
黒桜の援護がなきゃただの雑魚の黒豚とガチでやべぇ鯖のヘラ
どっちが怖いかと聞かれたら絶対ヘラになりますわ

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:21:16.23 bHOKa8Jt0.net
>>986
HF でヘラクレスを苦しめた聖剣連発も黒桜経由で聖杯から魔力を供給されてたからだろうしな
なーんだ、オルタ化してもやっぱり貰い物だよりか

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:51:28.82 DGM3k0OS0.net
>>981
乙乙


1044:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:37:02.01 zkm6BVCz0.net
>>981
乙梅
>>983
あの幕間は戦った6騎のうち猪オルタが一番弱かったのに(いつも通り)やたらカッコつけてて痛々しかった
全体法具でヘラのガッツ削ってたらいつの間にかいなくなってた程度

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:19:35.50 Rh9lH4lt0.net
こっち埋めてから新スレに書こうね埋め

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:36:01.56 cliF+Zft0.net
うめ

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:40:47.86 NQWYN2oE0.net
うめうめ

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:19:00.80 lWqToxrF0.net
埋め
一緒にアルトリアも埋まってしまえばいいのに

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:22:58.11 tLTj+Mhc0.net
婆トリアは次イベ出てこなくて嬉しい梅

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 07:24:52.26 swrw6j+30.net
埋め
武内のリビドーもろとも埋めてしまいたい

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:04:51.02 qd5mG9350.net
埋め
もう武内自体を埋めてしまいたい

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:34:02.53 A2oQG6A20.net
それだな

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:38:38.65 KBvFS/KL0.net
今の絵顔判子で表情も死んでるからもう描かなくていいぞ武内

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:57:28.90 KXUKIHof0.net
趣味のセイバー顔しかろくに描かんしな武内

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:59:29.08 KXUKIHof0.net
1000ならゴキブリみたいなアルトリア信者が死滅

1056:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 48分 6秒

1057:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch