【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ35【セイバー&信者】at ANICHARA2
【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ35【セイバー&信者】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:51:26.74 oHMkiIWh0.net
青王が敵になったら主人公の間違いを正すためだろうけどアヴァロンとか持ってきたらビーストも雑魚になっちゃうから困りものだなぁ
倒しようもないしお手上げ状態になるからエクステラみたいに第三勢力になりそうだ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 00:25:01.37 CAdZNl5U0.net
頭がおかしい信者がついてるから公式でこいつが出ると内容が何であれ関わったキャラが基地外信者に絡まれて叩かれるのが嫌だ
最近も北斎がXXに何度も殺されて悲しんでる北斎ファンに北斎はフォーリナーだから悪いと言い出す始末だし
6章も虐殺の総責任者のこいつを擁護するために円卓を盾にして叩き続けてるし2部もろくなことにならないのは今から簡単に想像がついて今から気が滅入る

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 00:37:49.60 YQKJMuT/0.net
>>474
それな。直接絡まれた被害者は特に可哀想だけどメルトみたくまるで関係ないのに因縁つけられる被害者もいるし
信者脳だとブストリア・クズドラゴン

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 00:38:56.96 YQKJMuT/0.net
ミス
>>475
信者脳だとブストリア・クズドラゴンが何故か最高の王()になるから他のまともな人間が苦労するんだよな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 01:06:39.00 PRxDPTI70.net
>>473
アストロンは無敵になれんぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 03:56:50.84 FJsQzEIe0.net
>>477
都合良く無敵になれる設定とか生やすかもしれんぞ
もしくは無敵設定ついた新武器とかそれに準ずる能力持ちの猪鯖を増やすとか
恐ろしいことにキャスターとか猪いないクラスはまだあるしな
昔じゃ考えられなかったが今ならやりかねん

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 04:57:01.85 2cr5trJJ0.net
猪のせいで世界観も設定も全部崩壊してFateが駄作になっていく

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:59:50.75 vx6rVMKk0.net
>>477
アストロンと言ってるのはアンチの願望で公式には確定してない
エクスカリバーでさえ神以上の敵をワンパンだしアヴァロンはそのカリバーを上回る設定だから最強通り越して相手になる敵はいないよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:11:38.09 Pr7Fwcrs0.net
ウルトラマンキングなら許されるけど顔だヒロインだ気取るなら許されないクソみたいな厨性能

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:57:05.59 7aEpAn1W0.net
信者って都合よく無様に負けた事実を見なかったことにするよね
最強()

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:34:59.03 lvtqMA3M0.net
公式に確定してないのはわかってるのに最強妄想垂れ流すんだよなあ
朝鮮の諺「嘘も100度重ねれば事実とされる」ってやつだな
どうせ同人体質な型月がデマを拾って公式にすれば儲


511:けものと思ってるんだろう



512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:57:31.63 pyjowmgw0.net
>嘘も百回言えば真実
>型月が拾って公式にする
今後有り得るだろうなって想像できるのが本当に嫌になる
そして信者がマウント取ったりこっちに乗り込んだり他所を荒らしたりが加速・悪化しそう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:05:28.36 45xYJuVt0.net
アヴァロン対策?妖精郷で戦えばいいんじゃね?歩いてれば迷いこむようなところみたいだし

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:14:29.76 hUlRVRVs0.net
信者が最強()にこだわる度にアルトリア自体はどうでもよくて
マウント取ってイキりたいだけって言ってるようにみえる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:23:13.42 vx6rVMKk0.net
>>482
え?どこかの最強金ピカのように幼女さらって人質にしてフェアな戦いとかのたまってる人なら知ってるよwしかも無様に負けてるしw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:42:37.03 lWWniw2n0.net
最優()なのにキャスターに刺された騎士王w

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:46:34.04 PRxDPTI70.net
>>488
自決物だよなあれ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:47:57.72 lvtqMA3M0.net
人間の士郎ですら何かおかしいと気づいてんのになw
本当回りが全然見えない盲目イノシシで笑える

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:48:44.73 dE8VwkEy0.net
神に勝てる(神は弱体化してる設定)
さいつよの王(聖杯獲得数zero、そしてモルガンお姉ちゃんには勝てない笑)
ブリテン統一の偉大な功績(そもそも歴史的には実在してない上、1代で滅びる)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:48:59.95 PRxDPTI70.net
ありえない事は起こらないとか言って学園にエミヤ連れていかない凛ですらあの時はまともな判断してたのにな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:59:30.93 19lwKlYz0.net
アルトリアは公式がモテモテ最強ヒロイン()にしようとしてるからなあ
設定をいつ覆されてもおかしくない
今の公式じゃ萌えダメ状態だしアルトリア関係で公式に期待は出来ないな
ただ盛るたびにヘイト稼いでるからそれであらゆる方向からヘイト稼ぐ事には期待してる
いくら公式でマンセーしてもファンの間で嫌われ者になったら意味無いからな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:04:00.98 PRxDPTI70.net
モテモテ最強にするほど国が滅びたのとSNでの体たらくがコントになる喜劇

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:12:19.62 dE8VwkEy0.net
モテモテ(信者と円卓にのみ)
最強(豚に有利な条件が揃った上で他の鯖が弱体化してるのが条件)
だからね
凛桜下げるわけじゃないがヒロイン3人だったら豚を選ぶ人もいるだろう
でも女鯖が溢れてる今豚の人気の下がり具合火を見るより明らか
アルトリア顔派生のジャンヌネロ沖田にだいぶ出番も人気も持ってかれてるし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:16:21.95 vx6rVMKk0.net
>>483
公式のアルトリアは神以上の宇宙生物を倒せる剣を持っていて尚且つその剣よりも凄い鞘を持った至高の御方だぞ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:30:00.44 7aEpAn1W0.net
>>495
型月自体ジャンケンゲーでこれを倒せるから最強()ってわけにはいかないのに豚信者は豚に都合のいい条件盛って最強()したがるの本当に無様だよねぇ
都合のいい条件盛り放題なら誰でも最強()になれるわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:31:28.54 RXeRqRQr0.net
FGOから入った人にしてみれば何故かアイコンになってる食い意地のはったやる事ろくでもないサイコ女って感じだからなあアルトリア
FGO産で内面がきちんと描かれてる邪ンヌなんかのがよっぽど人気な事実

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:36:07.71 vx6rVMKk0.net
>>491
全部の神が総がかりで負けて弱体もなにもないだろ
モルガンは青王怖くてコソコソ泥棒とかしかできん
ローマ


528:軍数十万殲滅してるし謀反人も結局は許す寛大さ アンチは嘘ばっかりw



529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:38:28.09 uAFLHlEi0.net
アイコンはマシュで良いよ
FGOのメインヒロインだし

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:45:45.86 lvtqMA3M0.net
メインストーリーじゃ虐殺してるだけの胸くそ女だしなw
もしガレスが実装されたら普通に可愛い女騎士鯖なので人気取られそう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:34:21.78 AZ/yce3N0.net
モードレッド幕間の「王っていえば普通は身勝手な奴ばっかり、そんな中で騎士王は国のために身命を捧げた。騎士王こそが唯一の偉大な王だ」って台詞がZEROを見た猪信者のヘイト創作っぽくて萎える
どうしてもアルトリアが正しい!自己犠牲トートイ!可哀想なのに頑張ったアルトリアたん最高!他の王は身勝手な暴君!クズ!アルトリアたんだけが理想で最高の王!ってしないと死ぬ病気っぽい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:48:13.27 RmyJHoCd0.net
つーか下手な暴君よりよほど酷い結果になっとるのだが
神代の終わりのせいで土地が衰退、作物が実らず飢餓までは避けられない流れとしても
大規模反乱の末に双方のトップ相討ちで終わったのはほぼ国王の責任だし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:50:05.30 9b+4/fZE0.net
そもそも原因がなんであろうと滅びた結果に責任負うのが王なんだから国が滅びたのに王は悪くないはありえない事なのにな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:57:01.99 dE8VwkEy0.net
>>497
そうそう
相性や戦略で格上の相手に勝つのが面白いのに最強()とか糞つまらんし何言ってるんだって話
常勝してるならその理論も通じるが負けてるし…
そもそも設定で勝負したら不利になるのは豚の方
fgoだけで見てもグランドクラスとBBとビーストとゲーティア(と魔神柱の一部)には勝てなくなるのに
>>502
モーさんは豚ageる為にいるキャラだから仕方ない…
確かに豚は良いことも少しはしたかも知れん
でも国は確実に失敗したよね滅んだんだから
建国までの過程と王の思想と性格(これは良くないが)良ければ餓死して国滅んでも良し!なんて民はこの世にいないw
まぁ滅んだのは他人のせいにするんだろうが

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:58:30.48 sTi49JgF0.net
暴君には国を富ませた名君も多いからな
暴君と名君は両立可能で、対立する概念じゃねーの
イノシシはただの理想に酔った暗君
いやSN時代のアルトリアなら理想に酔って一生懸命に働きはした暗君だが
今の設定だと理想もなく現実を見ていなかったので国を滅ぼした愚王だな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:59:40.86 vx6rVMKk0.net
マシュじゃ人気知名度ないからアイコンは無理だな
ネロもアニメが打ち切りみたいなもんだしジャンヌは訳の分からないホムンクルスに理由もなく一目惚れだからなぁ
やはりコンテンツの主役のアルトリアじゃないと成り立たない
青王強しw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:21:43.13 oXeWCrvD0.net
アルトリア・ペンドラゴンはもはや信者共々Fate作品群にとっての害悪でしかない
月姫やらっきょまで侵食しないうちにとっとと消えてくれ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:08:13.19 uphKBkxO0.net
>>502
文字通り命をかけて国を守ったヴラド公はどうなるんですかね…
そういえばガチで過労死するくらい努力した賢王もいましたね…
少なくとも豚王が唯一の偉大な王ってのは大間違いだな
モーさんには悪いが世界が狭すぎるわ。ブリテンは豚がマシに見えるレベルの世紀末だ�


539:チたのかも知れんが



540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:14:59.57 lvtqMA3M0.net
まあモーさんは生まれて数年の実質子供でファザコンだから
父親への承認欲求で突き動かされてる子供のいう事なんて額面通りにうけとっちゃ駄目だよ
そういうキャラなんだから
俺はモーさんに哀れみしか感じない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:27:43.27 XLG36hLU0.net
>>502
分かる
モードレッドも最初期設定は男だし節穴盲目ファザコンでもなかったはずなのに体のいいマンセー要員にされてしまった
ランスロ最期のやり取りをアバターで乗っ取りやギルイスカへの執拗なマウント取りにディル信者化、周辺キャラ使っての最強アピールといい
猪マンセーやzero・zero勢へのきのこの仕打ちが陰湿すぎるわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:43:43.14 nsZWMfFG0.net
>>511
後のzero勢へのヘイト創作酷いよね
気に入らないならまず発売前に相談しろよな
それをしないで世に出した後でやっぱ気に入らないからzeroはニセモノ!ヘイト創作連発してやるー!ムキー!とかクソすぎる
そのわりに美味しい描写はパクる厚顔無恥ぶり
ただの同人サークルじゃなくなったんだからいい加減恥を知れ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:00:10.89 q6Sytu6q0.net
>>512
本当にきのこが虚淵のキャラと作品ぱくってるわけだからな
頼んだ物勝手にあれはなしこれはくれってキノコって本当にプロか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:16:44.32 cFsJV8JW0.net
高難易度エックソオルタかよ…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:31:49.05 7SD+kgEa0.net
>>463
死ねよ汚物トリアは意地悪する側の悪党だろうが

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:34:36.88 7SD+kgEa0.net
>>480
お前の願望だろ汚物トリア豚
実際はアヴァロン(笑)は引きこもり能力しかないのバレているんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:35:55.78 7SD+kgEa0.net
>>487
無様に負けているのは格下のキャスターに惨敗しているブストリアだろ w w w w w w w w w w

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:39:03.62 7SD+kgEa0.net
>>499
汚物トリア豚はそうやってすぐバレる嘘ついて生きていて恥ずかしくないの w w w w w w w w w w w w
汚物トリアが神に勝つとか汚物の捏造
キャスターごときに惨敗して奴隷になる雑魚っぷり
するとの炎と同格な槍を持っても格下のモードレットさにぶっ殺される雑魚
汚物トリア豚は本当に見苦しいな w w w w w w w w

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:41:03.14 7SD+kgEa0.net
>>507
汚物トリア如きをコンテンツの主役(笑)とかほざいているのは汚物豚だけ w w w w w w w w w w
実際は現在進行形で化けの皮が剥がれて不人気をバラされているのに見苦しい w w w w w w w w w w
青王(笑)弱すぎ w w w w w w

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:07:16.08 kYu7iVVT0.net
モンスター食いながら戦うとかキモすぎる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:29:30.41 nsZWMfFG0.net
>>520
それ
腹ペコ()じゃなくて卑しい餓鬼だよな
食えるものは何でも食べるし自分は腹一杯旨いもの食えるのが当然と思ってるんだろうな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:30:16.60 PRxDPTI70.net
なんのこと?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:44:48.65 6krlRDAQ0.net
今回追加された高難易度がヒロインXオルタ
1Tに1回場にいるモンスターを食べて消滅させるからそれのことじゃないの

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:46:38.23 K1U7gy6s0.net
エキシビションやる気ないから攻略見てきたけど、おにぎり店長とレオニダスとドルセントを混ぜこぜにしたようなギミックに見えた
ただ、食欲魔人って愛嬌とかの肯定的な部分が見えないと単なるいやしんぼだよね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:47:35.35 PRxDPTI70.net
>>523
なるほど。FGOやってなくて分からんかった

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 00:39:08.38 KqAjkgDU0.net
fgo以前の猪及び猪信者はまさに餓鬼の断食って感じだったな
他のキャラには異様に厳しいくせに猪に関してはやって当然の事をいかにも凄いように言いふらす
fgo以降は無理に掘り下げしたせいでやって当然の仕事も判断もできてなかったうえ、
何の報いも受けずのうのうと生きてる餓鬼にも劣るナニカになったが

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 02:52:30.21 VBNZ/qJg0.net
ザコトリアだからな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 09:08:19.55 TIPu1cAF0.net
そもそも味方を文字通りに食べるって明らかに悪役のムーヴな気が…
エックスオルタは王として育てられたらしいけど、
そんなことをする王なんて自分はオルフェノクの王しか知らんぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 11:07:05.62 VHRFX/vJ0.net
高難易度のギミックにあまりマジレスするのもなんだけど、取り巻き何体も食っといて数ターン後にははらぺこ()でHPが数十万ずつ減る状態になるって大食い通り越してどっか病気なんじゃないか
しかも肝心の内容が取り巻き薙ぎ払ってからブレイクしたら相手が自滅するまで理不尽クリで落とされないことを祈りながら耐久するだけっていう今までの高難易度で一番の運ゲーだし
心臓欲しいから仕方なく倒したけど猪シリーズだけ撃破報酬が格段に良いのもなんとなく腹立つ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:02:43.85 1ThE8vta0.net
同じ飯ネタ高難易度でもトータさんは爽やかな印象で面白かったのにな
まああっちはご飯食べさせてくれるお人で卑しい餓鬼じゃないが

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:30:06.66 gaNUrcIk0.net
本人の人格とシナリオでの積み重ねがあったせいかトータはアンパンマン的な安心感があったな
エックソルタは普段からぶつぶつ菓子の名前呟いてるだけの無能池沼だからか知らんがただただ気持ち悪かった
やっぱ粗製乱造の空っぽキャラはダメだな
エックソルタなんて絵師しか見所がない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:46:12.98 Zrczzap00.net
>>528
ベースからしてポンコツな上に武内アバターが甘やかしてたからさもありなん
何度思い出してもあいつのクエの二人の世界っぷり気持ち悪くて吐き気するわ
絵師に罪はないが見た目は正直有り触れてるし出てきても食い物ネタしかしなくてなにひとつ面白くないから存在自体が不愉快

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:48:14.04 DUBXKcDh0.net
トータは民を飢えさせるんじゃなくて食わせてやるタイプだからね
クーデレ狙ってるダウナー系食いしん坊という名の、ダウン池沼甘党食い尽くし系餓鬼とは大違いよ
というかこいつは出演回数の割にキャラが定まってなくて中身スカスカなのでただただウザい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:49:12.55 yqwPGLfJ0.net
xオルタはHP1000万超えてるからな
やっぱり他の鯖とは別格

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:56:20.00 OXMsa3j60.net
>>533
ダウン症の人は好きで障害を持ったわけでもないし
ましてや誰かの贔屓の引き倒しの産物として生まれてきたわけでもないのに、
Xオルタと一緒くたに扱われるなんて…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 18:02:21.54 IyU6yxCt0.net
作中の状況なら本人の意思に関係なくランスを王と担ぐやつらに倒されてるよな猪

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:39:14.16 OXMsa3j60.net
というか、現にランスロットを慕ってた連中はほとんどアルトリアの下を去ってます

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:41:18.51 D/llHjYu0.net
X関係は全部作�


569:闔閧フ公開オナニー臭がしてキモイ 出てきても毎回似たような一発ネタで目が滑る



570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 21:18:02.16 gaNUrcIk0.net
エックソのネタなんて
話の途中でいきなりしゃしゃり出る+たまに暴力

セイバー殺すーセイバー殺すー(池沼)
↓戦闘
このくらいにしておいてあげます!(キリッ)
言い回しは多少異なろうがまじでこれで終わりだからな
他のキャラだったらその場に応じた会話が成り立つけどエックソは上記の池沼アピールだけ
いくら中身のないキャラでもこれは酷い

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 21:23:12.92 VHRFX/vJ0.net
>>539
途中のお腹が減って力が出ないから飯よこせっていう追い剥ぎ作業が抜けてるぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:43:39.66 1ULkK69h0.net
豚シリーズってどれも嫌われる筆頭の理不尽暴力キャラだよな
気に入らないと暴言を吐く殴る宝具を撃つ相手を殺す
身勝手に周囲に迷惑振りまいて本人の理不尽はよしよし介護される
こいつの方がよほど殴りたいし顔も見たくない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:51:57.37 yqwPGLfJ0.net
アンチの難癖はタチ悪いな
北斎のほうが星5でヒロインxxは星4だぞ格下相手にあっさり倒される方が悪いのに被害者ぶるなよな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:47:05.47 +WnI6tbd0.net
結婚詐欺された上でこいつの為に尽くしていたギネヴィアを思うと本当にやりきれん
ギネヴィアはずっと泣いてたし、ランスロットだって今でも悩み続けてるのに
この二人の苦悩が重いぶん青ageの踏み台にされてるのがきつすぎる
ギネヴィアとランスロットの事情をfgoで一切開示しないあたりも悪どい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 01:35:54.58 a2MFN9350.net
カニバ系キャラとか暗黒すぎる
セリフでマスター食おうとしてるのあるしな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:01:38.03 sBfHuks90.net
元々のランスロットは騎士として正しき主君を恨めなかった事で生涯唯一愛した人を救いきれず
逆に永遠に糾弾され慟哭を与えただけになってしまったと後悔し続け、いっそ獣であったならあるいは救いがあったのか?と狂化召喚に応じる
ギネヴィアも最も貴い人を裏切ってしまった、自分のせいで理想の騎士に永遠に消えぬ汚名を被せてしまったと自分を責め泣き続ける
この時点で十分青持ち上げてるし今よりずっとバランス取れてたと思うんだけど
どれ程悪意のこもった解釈をしたら女好きの情けない男と孤独に耐えられずころっと男になびく弱い女扱いになるんだろうな?
最近きのこが原作エアプなんて言われてるけど小説版zeroもまともに読んでないんじゃないかって気すらしてくる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 03:18:05.04 xDJIebIX0.net
馬鹿信者が最強最強うるさい猪はほとんど勝ったことないくせに…
FGOで言うなら星3鯖のメディアやディルムッド、星1鯖の小次郎や概念礼装の高校教師にすら勝てない雑魚じゃないか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 03:33:18.66 xDJIebIX0.net
Xオルタは腹ペコ以外に全く原型を留めてないし、絵師補正もあって猪派生でなければ普通に好きになれたかもしれない
ただバレンタインイベで飲みかけをプレゼントするのには正直引いた…
いや人にあげる物くらい新しく買えよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 07:50:37.71 mVyDuc9G0.net
>>546
無意識かもしれんが、その書き方だと他キャラsageになるぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 07:51:42.18 BOSqQc070.net
飲みかけを「分ける」なら家族や恋人、親しい友人(これは人により判断が分かれるが)くらいならまぁあり得るけど
飲みかけをバレンタインプレゼントにするのは完全にキチ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:06:06.96 1o32SBVO0.net
モーさんが食いかけのチョコバーをよこしてきたのに合わせたとか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:32:22.80 +ZNcWXxp0.net
どっちもそのイベント見てないけど、もし仮にパクりだとしたら気持ち悪いな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 09:02:32.77 gKingcgg0.net
548みたいな文章読み取れずいちいち絡むんでくるの時々いるけどなんなのかね
モーさんの食べかけのパクリだろうな 
モーさんはマスターにチョコあげる気がなかったのにくれたから食べかけだがこいつはただのつまみぐい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 09:35:32.77 Rt/nAuls0.net
というか、イベントのときのやり取りを見るに
あの時点のモーさんはバレンタインチョコという風習そのものをよくわかってなかったっぽい
フレーバーテキストにも「でも次からは自分で買えよな!」と書いてあるくらいだし
一方でXオルタはバレンタインチョコの意味を初めから理解したうえで飲みかけをよこしてきたわけで

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:16:25.76 i01El7zC0.net
>>537
んでランスロの美点をきのこが率先して茶々入れてるんだよな
代表例として6章のマシュの意味が通らない穀潰し発言とか
ランスがZEROでアルトリアより強キャラだったから(アーサー王物語の原典的にもそれが正しいんだけど)
キチガイ信者が大騒ぎしてZEROとぶっちー叩き過ぎた為に
罵倒要員用意したりギネヴィア一筋の堅物キャラから女好きに改変したりで反感買いにくいようバランスとってる気がする
ランス好きには理不尽かつ不自然で違和感と不満しかないけど

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:22:19.87 hzr6clfy0.net
擁護のつもりでどんどん笑えない道化になってるよな猪は
穀潰し(穀物はこいつに依存)とか

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:50:26.72 Ay1/nasr0.net
穀潰しの意味分かってなかったんじゃね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:59:22.56 hzr6clfy0.net
矢銭の管理はケイで政治はマーリン、穀物はランスって仕事残って無くないか? 特に矢銭なんて戦時下の王の仕事の大半だろうに

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:34:36.52 i01El7zC0.net
>>555
穀潰しは意味がわからなすぎてギャラハッドが異様なまでにランス嫌ってるだけじゃね?と思うレベルなので
暗にランスは悪くない、言いがかりと言いたいのかもしれない
しかしその後イベントや幕間でマシュの塩対応+人妻マニアの方向で弄られ続けてるし
ヴェディ以外の円卓は人格もカスって感じなのがなぁ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:56:55.79 bM4GtvoP0.net
>>557



591:考えなしに聖剣ぶっぱして領土ごと蛮族を殺す仕事()やぞ



592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:05:27.80 rAuA0C5k0.net
食料供給はランスロットの仕事なのに
いなくなったから滞ったんだぞ!
よって穀潰しとか?
どうしよう合理的に解釈したつもりだけど
すごく酷く思える

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:11:15.83 brtlNVqf0.net
>>559
せめて猪が金勘定か食料調達がどっちかがチートレベルに優秀ならまだ王やれたのは分かるのにな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 14:21:45.99 sBfHuks90.net
ランスロットが離反したのギャラハッドがいなくなって結構後だから言った側がマシュにしろギャラハッドにしろお前が言うなになるし
ギャラハッドの場合ギネヴィアの境遇知った上で言ってるのかって問題もでてくるし
結局筋違いな言葉も含めてランスdisしたいきのこの悪意とそのためのバットにされて歪んだキャラにしか見えないんだよな
執拗なdisに特段ランスロット好きというわけでない人も違和感や不快感持ち始めて逆効果になってる
いくらランスロットやギネヴィアや円卓貶めてしょうもないやつ扱いした所で
その上に立ってるアルトリアの評価上がるどころか余計しょうもない王になるだけなのにな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 14:29:41.41 Rt/nAuls0.net
>>557
>>561
アルトリアを擁護するわけじゃないけど、
マーリンはあくまでアドバイザーというかコンサルタントというか補佐官というか、
実際に判断を下して指示を飛ばしていたのはアルトリアなんだとは思うよ
その手腕の良し悪しは別にして……

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 14:53:18.82 TpKgUwJP0.net
でも実際に部下になるならアルトリアが1番だからなあ
ギルは暴君だしイスカンダルは遠征ばかりだから部下になりたがるのはここのアホなアンチくらいでしょ?アルトリアは物分かりいいし優しいし強いから100人いたら90人はアルトリアの下に行くよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 15:12:28.03 IvRAYlvp0.net
小説投稿サイトでだいぶ前にエタった二次創作の、聖杯問答の場面ででたらめな論破にもキレることなく
「自分の王道は弱者を庇護するものだ」と言い切ったアルトリアなら「どの王に仕えたいか」の選択肢にあがる
つか二次創作のが人としてマトモってどういうことだよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 15:35:23.71 lyli9FfA0.net
>>564
初めから諦めてるせいで虐殺したり飢え死にさせたりする無能な奴の国なんて信者以外行くわけないだろ
滅ぶの確定だしな
大半はヴラド公や賢王の所やローマに行くわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 15:45:10.23 lyli9FfA0.net
>>565
それ青猪厨の書いたSSじゃね?
よくあの聖杯問答は猪ヘイト、猪なら冷静に答えられるはずとか虚淵ガーしてるじゃないか
きのこがOK出したってことは、ああいう奴なんだろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 15:50:01.29 vSgj/qQv0.net
数ある王や女王キャラの中で今のキメラが理想的で至高の王でみんなの憧れ()扱いなのは意味わからんわな
オリジナル設定でもイスカンダルとウェイバーみたいに納得できるだけの内容があればまだマシだったけど
王どころか人間としての取り柄らしいものが欠片もないのに勝手に反省する円卓って
担ぎ上げてもらわなきゃ猪のスペックでは王らしさすら表現できないのか
>>564
どの辺が物わかりがよくて優しいのかわからんが、仮にそうだとしても頭が足りないから実権はすぐ誰かに奪われそう
そういう王を望むって事は王自身のスキルに期待してるんじゃなく都合良く動かせる奴が王になって欲しいだけだろ
猪だからついて行くってよりは上手く利用できそうだから、猪は置物には最適のアホって事だ
あと強さは最弱ではないが威張れるほどでもないぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 16:27:47.22 uYTSa9uF0.net
豚が可愛いからとか強いから好き(強くも可愛くもないが)ってならともかく今度は部下になりたいとまで来たか
まぁ我が王wなんて呼んで騎士気取りのバカ信者にはお似合いだけどね

ギルはともかくイスカの理由が遠征ばかりって豚も遠征してるんだけど…
しかも滅びは確定してる上に飯はろくに食べられないのわかってないな
イスカが聖杯問答で豚にお説教したのまだ引きずってるのか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 16:31:03.89 8QPo6pCG0.net
>>565
デタラメな論破?
あそこでアルトリアが指摘されたのは人の上に立つ人間がやり直したいなんて言うなの一点だろ
上についてきて命かけて死んだ部下と民になんて言い訳するんだよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:25:24.30 XppluaDB0.net
つーか、ほぼほぼ同じようなことSNで
士郎にも言われてるよな?
なんでそれ無視してデタラメな論破とか言われんだろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:34:09.94 0yFHmUSJ0.net
>>560
フランス人的には間違いなく穀潰しだけどな…
マナが濃すぎで一般人が入ったら死亡
土地は痩せ細ってて何か特別なものがあるわけでもない
住民は外に出したら死ぬし配下にしても特別利点があるわけでもない
王は頭がぱっぱらぱー
フランスから見てこんな価値のない土地、価値のない民、価値のない国(王)に何かしてやる義理も算段もない
飽食の現代じゃなし、ブリテンほどじゃないにしろフランスだって楽な生活ではないだろう
そんな時に年単位でゴミを援助するわーとかされたら腹立つだろうな
というわけで穀潰し発言を最大限好意的に捉えて、大多数のフランス人の思いを代弁したということにしよう。そうでもしないと無理がある

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:34:12.17 TpKgUwJP0.net
>>566
ぷw
ヴラド公とか串刺しの手伝いしなきゃいけないブラック国だしローマはアルトリアにボコボコされるザコ国じゃないかwやっぱりアルトリアが1番だよね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:34:46.64 Rt/nAuls0.net
>>571
アルトリアに好意的に解釈するなら
イスカンダルのときは互いに敵同士だったこともあって聞いてる側にバイアスがかかった状態だった
士郎のときはマスターとサーヴァントの間柄なうえにアルトリア本人のルートだから好意的に受け取れた
ってことなのかもしれんが、
騒いでる連中については
「イスカンダルの言葉の意味をしっかりと捉えようとせず雰囲気だけで解釈している」
という可能性のほうが高いかも

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:38:45.53 i01El7zC0.net
>>565
青ペンに弱者庇護は無理だろw
元々は村干上がらせて戦費の足しにしてんのが公式だったから
優秀な王様、理想の王様には程遠い所業っすねえ
村潰したけど都に移住させたの改悪は何やりたいのかサッパリわからないパラノイアの所業だけどな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:46:06.40 sBfHuks90.net
>>572
別にフランス全土がランスロットの肩にかかってるわけじゃないんでフランスどうこうは流石にお門違いよ
養護するのにフランス下げる必要なんかない
痩せた土地云々は蛮族もだけど悠長にローマ遠征行って戻ってこれる時点でガバガバだしな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:48:28.05 i01El7zC0.net
>>572
いや当時はフランスなんて国ないっしょ
アルトリア回りの設定がむちゃくちゃで意味不明な状態になってるから考えると徒労しか感じないが
あえて言うならローマ領ガリアの小国じゃないのランスの出身は
なんせローマが蛮族を操って南ブリテンの国襲ってるという謎世界だからさあ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:02:23.78 a2MFN9350.net
>>564
断食でもしてろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:15:44.80 yAGMmlTU0.net
ギルガメッシュにセイバーは切り離せない存在って言ってるやついたけどそれはギルガメッシュがセイバーに延々と歪められ続けてるからって意味かな?
必要無いとこにまでキャラ歪めてセイバーを捩じ込んできて切り離せない存在()言われても
悪い意味で切り離せない厄介な存在と化してるんだからそろそろ切り離してくれよ
ギルガメッシュが好きならこんだけ歪められてる事に反感持つわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:29:58.84 LFWtUgAD0.net
>>564
座して滅びを待つ国に行きたがるなんて自殺志願者しかいねーよw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:36:34.69 TpKgUwJP0.net
やっぱり良く考えたらアルトリアが1番だよね
王として優れてるからギルガメッシュといいカール大帝もすり寄ってくる。
騎士王最高

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:40:18.96 0yFHmUSJ0.net
>>576
>>577
一応公式で地域がフランス、ブリテンになってるからフランス(になる土地)と仮定して話してるんだけど
>>576
フランス全土の話はしてないよ。ランスの地域がフランスということになってるからフランスの名前出しただけだから概ねブリテン延命のための財布になってる土地くらいの意味。その土地の有力者が大量の食料をゴミのような土地に横流ししてたら嫌だろうってこと
あとあくまでギャラハッドへの最大限好意的な解釈ってだけでぶっちゃけほぼこじつけだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:43:48.66 POpCeV530.net
>>542>>534
現実逃避が見苦しいんだよ汚物トリア豚
汚物トリアなんて鯖でも最底辺の嫌われ者で別格()とは無縁
難癖つけているのはお前だろ汚物トリアは不意打ちじゃないと鯖殺せないような最低の無能の分際で見苦しいんだよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:51:17.78 POpCeV530.net
>>581>>573>>
まーだ惨めで無様な現実逃避を繰り返しているのか汚物トリア豚 w w w w w w w w w w w w w w
暴君(笑)だの遠征ばかり(笑)だの虐殺の多大しなきゃいけないブラック国(笑)だの全部汚物トリアのことを押し付けただけじゃねーか負け犬 w w w w w w w w w w w w
やっぱり良く考えたら汚物トリアなんて最低なブスが一番嫌われているな w w w w w w w w w w
汚物トリアが馬鹿で頭おかしくて性格悪いからブリテンは滅んだんだからな w w w w w w w w w w w w
騎士王最低最悪(笑)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 19:07:12.06 EIKrYWxL0.net
マシュの穀潰し発言は、
(獅子王の騎士としては食糧の無駄遣いしてる)穀潰し、(でも人間としてとても正しい行いをしてるから)やりますねお父さん
って意味だと思ってた
辛くてもこれくらい大丈夫だろう(自分基準、普通の人間には無理なレベル、改善策は特にない)とかいう王より出来る範囲で弱者庇護するランスロットに付いて行きたくなるわこれは

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 21:19:01.07 vSgj/qQv0.net
>>585
例え超好意的に解釈して()の中が見えたとしてもかなり失礼だな
なぜか父親を嫌ってるギャラハッドの霊基が何やかんやで影響してるとしてもあの状況で言わせるライターの意図がわからない
国民総餓死&サンプリングに反抗してたのをわざわざ猪陣営の穀潰しと言い換えるって悪意しかないだろ
マシュが使わなそうな酷い単語のチョイスも猪のためなら他人のキャラ崩壊くらい何とも思ってないのが透けて見えてダメだ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:07:21.20 TpKgUwJP0.net
ハロウィンのイベントは青王にならんかなぁ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:30:09.71 ZeHA


621:lgmz0.net



622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:36:40.02 nMMULKIO0.net
>>587
嫌われ者の青王(嘲笑)がイベントになるわけ無いだろ w w w w w w w w
あんな嫌われ者の誰得ブスをハロウィンのイベントにするとか金をドブに捨てるのと同じなんだよバーカ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:40:48.08 ReqKsWQU0.net
>>588
過去にセイバー総選挙というのがあってな…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:22:11.36 fAPf9YsU0.net
>>585
自分がいかに恵まれてるか分かってない自称騎士王ってかなりイタイな。国のため民のためと言わんばかりの態度だけど何もしない
それに較べたら穀潰し()の方が明らかに有能
これは離反しますわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 03:13:45.71 k4RY6aJf0.net
不倫は駄目、騎士は主に忠実であれという一般的な観念を基準にすればランスロとギネはアウトだけど、
その「普通は駄目」を打ち消して余りあるほど猪のギネへの扱いとか執政状況が酷いから周りだけが悪者みたいにイジられるの違和感ある
ランスロもギネも開き直ってるわけでもなくずっとその負い目を感じてるから余計にそう
元ネタ説のフィンとディルは片方が一方的に悪いとdisられる事もなく今回の召喚を謳歌している感じなのにこの差は何だ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 12:03:13.48 f7mQ+yax0.net
不夜キャスの幕間でもそうだけどそもそも虐殺までやらかした黒幕とそいつから離反したキャラとで
前者をこれも正義の一つ()とかみたいに正当化して後者をdisってネタにするとか異常だろ
他作品じゃちょっとありえないしツッコむ人はいなかったのか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 12:59:29.64 tzl+Uebv0.net
>>592
豚がちゃんと男だったら、豚がちゃんとギネを思いやり、守り愛していたら。ランスがただの最強騎士だったら
まー少しは違ったろうけど現状ギネへの扱いだけで逃げられて当然の詐欺師糞ネグレクト夫だ
フィンディルは現代人から見たら悪いのはグラニアだし、何かと本人たちも再構築しつつあるから被害者ぶりっこの豚+加害者意識の円卓との落差がなお酷い

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 13:11:44.99 u8VRA7nR0.net
>>573
賢王に関しては何も言えない雑魚信者が
敵の串刺しの手伝いのほうが、自国民の虐殺に手を貸すのを強要されるより100倍マシ
ローマがアルトリアにボコボコにされた?
アルトリアは自分の息子とフランス騎士にボコボコにされたじゃないか
身内にボコボコにされて滅ぶほうが情けないわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 13:15:09.30 Bx5ZWu3i0.net
>>592
三者に事情があって全員がそれぞれに負い目を持ってたからこそ罪があっても一方だけを悪と断じるのではなく
「誰も間違ってなどいなかった、誰もが正しくあろうとしたが故の悲劇」が成り立ってたんだよな
今は公式が猪だけ正当化するためにランスロギネヴィア他の既存作の描写やキャラクター性を捻じ曲げてでも
「こいつらがこんなにひどいからだ。猪可哀想」に印象誘導しようとしてるのがクソ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 13:30:45.72 gFH2l3QE0.net
>>581
はあ?
王としては盛大に嘲笑されてただろ
猪はただの道化か雌としか思われてないぞ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 13:35:04.80 gFH2l3QE0.net
>>590
リリィが一位だったな
青は当時から既にオワコン

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 14:48:21.42 rhGtHAbN0.net
サポート欄全部アホトリアとかやめてほしいけどやられそうなのがほんと嫌
ハロウィンエリザはさすがに去年のメカエリで打ち止めだと思うけど、
今年のハロウィン配布が術猪だったらと思うと今から憂鬱

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 15:48:45.51 qB7VeTQx0.net
術アルトリアきたらアヴァロンとかもってきてマーリンスカディ孔明より強くなっちゃう可能性があるからなあ
ここのアンチが泣いちゃうかもね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:27:26.31 rgrZ7pur0.net
グランドキャスターと北欧神話の女神とチート軍師より強い魔術の訓練サボってたキャスター猪()
ギャグかよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:55:24.57 EStyhhxO0.net
キャスターくるならモルガンじゃないかな
次の円卓のシナリオでありそう
そもそも師匠のマーリンがグランドキャスターだからその上を行くのは確実に無いし、モルガンはガチ魔女で猪もこの姉のおかげで間抜け晒してたし
というかここまで馬鹿だと信者のフリしたアンチなのかと思ってしまう

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:08:30.49 CYMc5aXT0.net
ここに粘着してるアホ信者は派生が増えても意味ないんじゃなかったか
青猪でなければノーカン()だから優遇されてないとかほざいてたくせに
>>599
猪は魔術とか使えない馬鹿だから杞憂だと思うぞ
プロトマーリンが配布で来るとは思えんし、それも猪面になるとはまだ決まってない

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:11:41.20 CYMc5aXT0.net
つーかサポ欄全部猪にする奴は流石にフレ切るわ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:28:27.44 Sr7J6IAJ0.net
>>602
冷遇されていたであろうモルガンに少くとも2回出し抜かれてるからな
モルガンが規格外だとしてもこれは恥ずかしい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:34:30.92 PZTZenLS0.net
サポに猪派生いたらフレ切りはやってるけど猪派生いつつもオールにハサン先生Lv100とかいう切りにくいフレもいて複雑な気持ちになる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:49:06.28 XVLajPVb0.net
>>590
でもさ、「セイバー総選挙」のままだと
ジャンヌ三姉妹やオル太とかがクラスの都合でエントリーできないじゃん?
なによりアルトリア本人がいろんなクラスに派生を割り込ませてるし

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:56:29.55 gFH2l3QE0.net
>>607
ジャンヌは全く関係ないぞ
あれ猪顔じゃないし

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:14:01.70 T+j09s6R0.net
術アルトリアはラジオできのこが考えてるって川澄が言ってたらしいから実現するでしょ
ハロウィンならちょうど魔法っぽい感じだし期待できる

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 18:23:32.39 Sro3536T0.net
>>607
武内の判子顔のせいで猪顔に見える時あるがジャンヌ顔は似てない設定なんだ…
魂は似てるらしいが

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:00:57.11 vHT+Rk9c0.net
モルガンってこのスレのアホアンチの希望みたいだなw
嫉妬に狂って見っともないよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 19:03:13.16 l2dBCY4p0.net
>>603
猪本人がアホで堪え性ないから魔術は覚えられないってのが一応公式設定だが
イベントだとテキトーな理由つけてテキトーにクラス付けしてきた実績あるからなぁ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:10:36.88 ELm3NMzI0.net
国を滅ぼした脳筋アスペニートブスが救国の聖処女と魂が同じとかおこがましい
面の皮の厚さだけはグランドクラスだわw
>>612
剣もライダーもクソが2匹ずついるしね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:11:33.39 w5nO7Mrx0.net
>>611
嫉妬に狂ってるのはお前だろ汚物トリア豚 w w w w w w w w
汚物トリアと違い本当に人気のあるキャラを僻む醜いブス

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:12:33.03 w5nO7Mrx0.net
>>600



649:opが雑魚だとお墨付きの汚物トリア如きがマーリン達より強くなるわけ無いだろ w w w w w w



650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:36:04.82 rgrZ7pur0.net
ジャンヌと魂が似てる()って設定で思ったけど猪は敵に特攻するのが得意って点ならジャンヌと似てるかもな
王ならば現場で戦うよりもむしろ戦争の間の矢銭の管理とか貧窮する物資や食料の調達とかの方が大事になってくるのに
猪はそれら全部部下に丸投げでエクスッ…カリバー!!!で王の仕事してるつもりだったらしいじゃん
王として最高の英才教育を受けたくせに地位も権力も教養もない村育ちのジャンヌとやってることが同じって王としてどうよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:54:36.68 HRy0JPKl0.net
>>616
何言ってるんだ!ジャンヌは詐欺されるまではクソ裁判の答弁で勝ってたじゃないか!
討論するたび負けてる豚と一緒にするんじゃない!(憤怒)
うん…何でただの農民のが明らかに頭いいんですかね……

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 21:22:23.52 nE9IZ+Ot0.net
>>617
神託を受けた(本人談)てのもあるだろうけど、それだけで説明つくのかな…
脳筋だけど地頭力のある脳筋とか?

昔は好きだったし、たまに猪でいいとこ探ししてみようと思うんだけど肝心のいいところがないというか
何かあったはずなのに後付け設定で潰されたのか最初からなかったかわからなくなってしまったというか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 21:43:03.35 vHT+Rk9c0.net
ジャンヌwアルトリア様と比べたら失礼だろ同人誌で字を覚えてから出直してこいよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:08:28.07 wgVN0S/j0.net
キャスターのアルトリアをでっち上げる方法には心当たりがある
何かのイベントで見た「14行き」の元ネタってアーサー王物語が元ネタの有名なゲームブックらしいが、
主人公がマーリンからエクスカリバーの模造品「エクスカリバー・ジュニア」をもらう流れがあるそうだ
そしてジュニアは「知能を持っていて対話もできる」とのこと
皆もそんなアイテムを持った☆5キャスターを1人知ってるはず……

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:59:58.09 HRy0JPKl0.net
>>618
間違いなく地頭はいいだろうな
当時のフランスのことはあまり分からんが
おそらく討論の相手はジャンヌのことを卑しい農民女の癖に分不相応に男様に混じって戦争に出ていて、しかも神の信託()とか言ってるキチと考えていたはず
しかもジャンヌは捕虜で当然アウェー
そういう色眼鏡で見てる相手に、詐欺しなきゃ勝てないと思わせるまでの弁論ができる
正直すごい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 00:58:08.19 q0hWEvZz0.net
>>620
糞信者はスレタイも読めないのか
リアルで死ね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:12:33.38 7Oj/pXNB0.net
>>621
ジャンヌの啓示スキルは具体的な根拠に欠けるために信用されにくいっていう欠点があるし、神の言葉を聞いたのが事実でも神学者たちが参るほどの説得力を持たせられたのはジャンヌ自身の地頭のよさのおかげだろうね
自分を異端として処刑しようとする相手にすら処刑できないと思わせるほど頭が良いジャンヌと、自分のことが大好きなはずの部下たちの統制すら取れずに空中分解したアホ猪が似てるとかジャンヌへの侮辱甚だしい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 02:31:11.48 lGcwdveS0.net
>>620
弓や騎みたいに適当に理由つけて投下されるなら適当に魔術あるいは謎の不思議ぱわー()を使える猪実装の可能性も捨てきれないな
Xどもや水着猪�


659:ゥる限りイベントなら許されると思ってそう あと猪顔ってだけで良いならグレイとか 武器の人格のモデル的にも関係者だし猪の話させるには一粒で二度美味しいキャラでは 世界を貫く槍tueeeeも改めてできるし まあ事件簿コラボやってグレイはグレイで実装かもだけど



660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 07:14:23.96 bXnyoQlB0.net
>>608
ネロだって一応公式で多少顔が似てるレベルなんだぞ?
うどんと蕎麦ぐらい全く違う別物だってきのこが言ってる

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 07:28:41.75 AHJTh74+0.net
アニバーサリー本か何かでワダアルコが描いてたネロとアルトリアツーショットはちゃんと描きわけされてた
つまりそういうことだ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 08:08:07.19 K+2HNMSt0.net
>>622
そりゃ誤解だぜ
プリズマ☆リリィ()みたいなクッソ寒いネタをぶちこんでくるかもって言いたかっただけさ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 10:51:27.05 cTs+wqky0.net
ジャンヌと同じなのはいずれ滅びるのを知っていたのとジャンヌは啓示で自分の末路を知っていたってところかと思ったけど
最近はマーリンが教えなかったことになったんだっけ?すげえなアルトリア様
なんか泥つけないように守ってる手の垢でべとべとって感じだ泥の方が綺麗だよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:32:22.70 sySJmjG/0.net
ギル祭のXオルタの戦い方嫌だ…他者の命を搾取してまで己の強化に使うのがアルトリアの今の実態の縮図みたいで
原型とどめてないけど仮にも元ネタが王であったものにさせる戦い方じゃない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:41:22.17 jYnSHIlk0.net
>>629
まさに猪を象徴してるなその戦い方
自分は綺麗なつもりでも真の姿はそれ
英雄モドレに打倒された怪物

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 15:38:29.91 7Oj/pXNB0.net
キャスターのアルトリアとか新宿オルタの霊衣とかZEROスーツの霊衣とかハロウィンイベの主役の座とか、数少ないアルトリアが持っていないものを片っ端からクレクレしてる信者ウザすぎ
エリザベートは増えると不満出まくりだけどアルトリアは出ない、流石元祖メインヒロインは違ううんたらかんたら言ってる馬鹿もいたけど猪信者って割と本気でそう思ってそうだな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:12:04.79 f/D7pbek0.net
ハロウィンのアルトリア祭りの発表は明日か
全国1000万のアルトリア ファンが期待してるよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:39:56.43 fmmn1Ehx0.net
zeroスーツは逆に何故こないのかが不思議だった
猪唯一の男装で一番まともに見えるし、気持ち悪い成長(笑)派生増やすぐらいならあれ実装された方がよっぽど納得できる
男装だからチヤホヤ円卓サーの姫やりたい社長のリビドーに反するのか

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:50:41.58 z9DvDLj10.net
>>633
>男装だからチヤホヤ円卓サーの姫やりたい社長のリビドーに反するのか
だろうな。最近は"女"を強調するような下品なのが好みのようだし、僕のアルトリア痰をイジメたzeroの衣装なんて嫌!ってことやろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:52:35.19 9jZjPjjk0.net
>>625
それをメディアや狂ジルのルーム台詞でネロsageに使ってるのがいやらしい
まあネロは元々ミスリードというメタ的な理由のために青猪と酷似した外見にされたから、返って似てないと言うほうが変な気するが
ジャンヌも魂が似てる()とかされるよりは単純に見た目が似てたほうがマシだった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:55:11.75 9jZjPjjk0.net
>>632 またエリザだろ そうでなくてもハロウィンが似合う鯖は他にいくらでもいる 少なくとも真面目(系クズ)な猪には全く似合わない



673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:59:56.62 229egnss0.net
>>613
剣は2匹じゃなくて3匹だぞ(青白黒)
2匹いるのは槍、騎でそれぞれ青黒、黒×2
同キャラ派生は度々起こるけど同クラス内派生もこれだけある(ただしキャラ付けは雑)とかアホ猪こそ真の穀潰しじゃないですかねぇ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:02:27.09 9jZjPjjk0.net
>>631
既にTwitterでもまとめサイトでも猪や猪顔が増えるのに不満出まくりじゃないか
エリザ派生の不満よりも、猪の派生が増え過ぎて気持ち悪いって話の方がよく聞く
本当に目玉どこに付けてるんだ…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:02:36.19 hwEZWpM40.net
夏にXXが出たばかりだしな
新たな派生アルトリアを出すにしても、もっと間隔を空けてくるだろうし
今年のサンタが青いほうとかでなければ良いんだがな……

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:18:19.48 pIMdVgqJ0.net
ジャンヌ・オルタがサンタリリィになったから、今度は猪のリリィがサンタにとか?
想像しただけで気持ち悪いんだけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:38:18.66 f/D7pbek0.net
スカサハはキャスターあるのにアルトリア がないのはひどい差別だよな
さっさと実装しないと暴動が起きるよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:26:22.99 lGcwdveS0.net
信者の子供みたいな駄々コネ凸と燃料投下後のイキりマウントの嵐を暴動と表現するとは
スレチ信者もたまには面白い事言うな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:33:18.45 9jZjPjjk0.net
同じキャラがサンタは流石にないと思うわ
暴動?勝手にやってろ
その分信者が痛いのが知れ渡って好都合だ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 22:01:32.05 cbAvZpIY0.net
個人的に、キャスターアルトリアを捩じ込む口実としては
「Xオルタ改めXXオルタがアサシンのXに優位をとるためにキャスターになった」
があり得そうな気がするんだよな
武内のことだからセイバーウォーズの続編あたりで
「XXはフォーリナーにクラスを変えていたので空振りになっちゃった!アホの子えっちゃん可愛い!」
みたいな話をきのこに書かせるかもしれんし
で、さらに不安を煽るのが、セイバーウォーズのときに
「ガチャと配布でアルトリアが2人捩じ込まれた」
って前例ができてしまったことなんだよ……

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:13:41.06 lBnCTUFd0.net
>>644
だから何でそうなることを前提に語ってるんだ…
現時点で有りもしないものを勝手に予想して叩くとか糖質じみてる
アンチのふりして猪を語りたい信者なのかと疑う

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:06:41.59 4vp5gHs60.net
ギル祭青ペンネタ無かったんだな
弓の方なんて出るたび必ずやらされてたから珍しいと思ったわ
夏に最低最悪のもの見せられたから今回もまた酷いことさせられるんだろうと思ってたのに
それでももうギルは青ペンは全部好きみたいな認識されてるから手遅れな感じはあるけど
もう黒デレも槍デレも当然みたいな風潮になってるし金剣厨は夥しいほどいるし

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 09:05:42.05 zzQ/wV+Q0.net
マチアソビのカフェのコースターでもアルトリアとセットになってるしな
もうギルは手遅れだな…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 09:55:08.97 wLlsmUvh0.net
金ピカは青王に強さも王の器も敵わないから媚びてるんだよね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 10:56:36.55 Z1NDRfHe0.net
媚びてるのは猪だろ
ギルのみならず人気あるキャラなら誰にでも擦り寄って寄生してる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 11:26:34.47 nNIr82


687:7E0.net



688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 11:29:11.36 +J3APzLm0.net
>>645
すまない
リアルに会った信者を妄言を引用しただけなんだ
自分としては愚痴も込めたつもりだったんだが、今後は気をつける

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 11:41:06.93 4vp5gHs60.net
寄生してるってのは本当にそうだな
ギルって女人気高いから毎回カップリングされるような燃料投下すればギルについてる女ファンをカプ厨にして青ペンの人気に加算できる
やり方が小賢しいし正に利用されてるって感じでヘドが出る
女の青ペン好きとか金剣厨の割合高いだろうしギルに寄生しなければもっと人気下がってるだろうしな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 11:59:31.92 4vp5gHs60.net
捕捉
カプ厨じゃなくても好きなキャラが好きと言ってるキャラは嫌いになりにくいだろうからそういうのを狙ってるのもあるだろう
こいつの性格と槍のキモさ見れば女に嫌われそうなキャラなのに好きと言う奴が多いのもギルなどに寄生した成果だな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:50:02.95 kj0o4Qf20.net
コイツほど他のキャラ人気に寄生してるキャラとか他のコンテンツでも類を見ない
グッズ販売とかで人気キャラに不人気キャラが抱き合わせになってたりするのたまにあるけどまさにそれ
コイツが絡んでくキャラ全てが独立した人気得てるのがその証明だわ
仮にもfateの顔ならもっと出番皆無で描写少ないの鯖と絡んで、どうぞ
初期の鯖に本編どころかイベントに出てこないの一杯いるだろ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:55:24.49 RypGkhdg0.net
厚かましい
アルトリアの人気で築き上げたものを土台としているんだから当然だよ
ギルガメッシュだって最古の英雄と言って偉ぶってるのと同じ全ての源流はアルトリアに通ず

君らアンチは少しは感謝しなさい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:31:51.49 X2/UFSyl0.net
zero、extraから入った勢だけど
当時から古参の方々が話に出すのは寄生豚以外の鯖の話ばかりだった
特にエミヤはzeroでケリィが出てたり本人がextraに出てるからよくネタになってたな
それでも比較対象が少ないからごく稀に宝具が話に上がるくらい
正直豚が築いたものってないよね
先輩、同期、後輩が築き上げたものに寄生してるだけの無能

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:33:33.62 X2/UFSyl0.net
>>656
ちょっとミス
豚は当時は比較対象が少ないのにそれでもごく稀に宝具が話に上がるくらい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:54:57.81 pYUKY1h/0.net
他のキャラにコバンザメする要因になったのは、GOA以降の責任転嫁路線のせいでもある
元々の彼女のキャラ像だった「いろいろ力不足だったけど、王として全力で救国の道を模索したヒロイン」が
「周囲を盛大に巻き込みつつ、独りよがりな理想を抱いて溺死し、まるで反省しない暗君」になったわけだから
キャラの魅力・人気の素を公式が自ら投げ捨てていると言って差し支えないし、
昔からのファンの中に現在のアルトリアに違和感を感じている者が出てくるのも当然

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:58:38.46 kj0o4Qf20.net
昔はバカだけど頑張り屋なイメージだったから別に嫌いではなかったんだけどなぁ
賛否評論あれどね
ゼロでギルイスカランスロディルに信者がマウント取り始めてから嫌になってきた
てか全方位じゃねぇか糞だな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 18:21:45.67 KGpTnjQ00.net
ハロウィンイベ初参加でワクワクして始めたけど、エミヤの台詞「カルデアの食事供給ラインが崩壊、聖剣や鬼の手が飛び交うことになる」って…
ある意味で


698:は暴れるのが仕事みたいなもんの鬼と同列に食事が一時的にストップした程度で神造兵器()の星の聖剣()を振り回す理想の王()か… だいたい暴れるほど食いたいなら自分で作ればいいのに、当時物資が乏しい中で料理してくれてた部下に対して雑だとかさんざん文句言っときながら 自分の食事があるのは当然で食わせないと武器振り回して暴れるって精神病かなんかか?



699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 18:26:38.52 RypGkhdg0.net
アルトリア人気がなかったらfate自体がコンテンツとして成り立たないんだよな
そこら辺がわかってない奴が多すぎ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 19:13:47.08 Vq9b/adi0.net
当時から人気があったのは男鯖やライダー、キャスター、マスター達なんだよなぁ
豚が大人気でそれだけでコンテンツを引っ張ったことなんてない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 19:20:28.98 X2/UFSyl0.net
>>660
餓死者続出してた中で食事の内容がどうこうと文句言えるくらい頭がおかしいからな
しかも比較対象は現代日本という食に関しては世界最高クラスの贅沢国
暗君以前に常識がない
一度たりとも自分で作ったことないんだろうな。少しでも自炊の経験があれば作ってくれる人を無下には扱えんわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 20:01:57.95 +zcPHod+0.net
>>659
ギルは公式がストーカー役としてしつこく使うから信者もストーカーとして踏み台にする
ランスはギネヴィアsage改悪つき猪ストーカー役化が露骨すぎて失敗したから剣をギネヴィア排除して猪信者にして公式も信者もdisり続ける
ディルは相談室で被害受けたけど他は特に公式からの被害はないと思いきや何故か猪信者バージョンになった剣出されて踏み台
イスカは恋愛面強さ面で踏み台にされてないからか未だに執拗に叩かれる
一度でも猪に絡んだキャラは公式からも信者からもろくな目にあわないな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 20:21:49.42 pYUKY1h/0.net
>>660
>>663
SN時代からの悪癖だな
信者はアルトリアが食い意地はってるって言われると文句を言うけど、
ぶっちゃけ食い物がらみでキレて暴れるキャラを見て
「悪い意味で食い意地が張ってる」って思っても仕方ないと思うよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 20:57:27.44 PrzxhhlV0.net
>>663
アルトリアは他人にご飯を作って貰っておいて味に文句つけるのが最悪だと思うわ
学生が朝時間ないからって朝食の手抜きしたら
あからさまに態度に出す35歳って最悪すぎるわ常識で考えて
餓鬼って言葉が似合いすぎる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:33:49.91 T3rw5/cQ0.net
まぁ預けられてたとは言え根が王子だから人にやってもらうのが当たり前なんだろう
人にやってあげるという感覚がそもそもない
王なんて大半そんなもんだがこいつの駄目なところはその怒り方暴れ方に可愛さがなくてひたすら嫌味っぽいところ
普段真面目キャラとしてやってるからか真面目系クズにしか見えない
水着イベとかでも建設指揮、敵の索敵撃退してる師匠に対してこいつが飯の文句言っててハァ?ってなった
騎士は礼節が大事なはずなんだけど他国の神の如き力を持つ女王にこの態度はね…
モーさんに冷たく当たるのとは訳が違う
品性は父王やマーリンに貰えなかったか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:44:50.35 wPvpK1EO0.net
水着イベはモーさんに塩対応しながら上司面するのが最悪だった
スカサハに誘われて仕事の途中で抜けたモーさんに後で罰を与えるつもりとか、いやモーさんもうお前の部下じゃなくね?
百歩�


707:チてモーさんを監督する役目を任されてたと仮定しても、その場にいたんだからモードレッドは仕事が終わってないから駄目ですよ、ってスカサハに伝えりゃ済む話だろ 自分の騎士として扱うなら塩対応はやめろ、嫌いなら嫌いでいいから上司面をやめろや



708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:15:50.10 Vq9b/adi0.net
>>668
上司じゃなくて姑だよね。相手のミスをあえて放置してネチネチ責める
そんな性根だから国を滅ぼすんだよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 23:12:29.35 pYUKY1h/0.net
Twitterのトレンドで今回のイベント用語の中に「キャスター爆誕」が混ざってて一瞬ギョッとしたわ
報道番組のことでよかった…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 23:53:10.21 ufbAQU9D0.net
なにが「本家エミヤ、エリザ、ロビン、ネロ、ジャンヌオルタというFGOゴリ押し五大老」だ
それなら派生だけでサッカーチーム作れるご本尊にも何か言えよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 00:02:07.95 Y2HZjGv20.net
>>671
エミヤロビンは使いやすいんだろうし、FGO産の邪ンヌがFGOで推されて何が悪いんだよ
そもそもメインストーリーに何回アルトリアという名前のキャラクターが出てきたと?エリザネロより多いぞ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 00:15:56.31 hDWh/vld0.net
>>671
ゴリ押し五大老どころじゃないからかな?
豚はゴリ押し大将軍や

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 00:39:44.01 QW2WWYYi0.net
こいつの信者はとことんアホだけは棚にあげて他は叩くからな
何度お前が言うなと思ったことか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:23:18.45 p/H/gRVR0.net
邪ンヌネロエリザエミヤぐらいならまた言ってんなって感じだけど、明らかに便利兄ちゃん枠のロビンまで贔屓だって叩くのか…
派生はいないし最近霊衣が実装されて夏イベで出番が多かった以外は特に贔屓されてるとこじつけられそう点が本気で見当たらないんだけど
ここまでくると人気のあるキャラがファンサービスでそこそこ出てくるのまで贔屓されてて悔しい!って思える病気なのかもしれないな
人気の割にぐだぐだイベ以外はかなり可哀想なことになってる沖田すら贔屓だごり押しだと叩いてるの見たことあるし、ゴリ押しって言葉が人気キャラを貶めるために都合が良いだけなんだろうな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:53:04.35 GlZrefgs0.net
派生ばっかで青王が出てないから不遇とか信者はよく言ってるわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:47:22.34 I8NUN5nu0.net
ネタキャラにしようとすると社長が待った掛けるだろうしかと言って普通にこのキャラ扱うと嫌味なクズにしかならんしそりゃ派生出してお茶を濁すしかできんわな
社長の愛人の使えねーお局そのもの

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 03:37:41.87 sm76TjGv0.net
リアルの愛人なら社長がその内飽きたら放り出せる分まだまし
同じ人物でも場合によっていくらでもつぎ足し、改変、イメチェンができちゃう世界観がかえってあだになってるわ
飽きたら設定変えるだけだから結局出てくるのは猪という絶望のループから抜け出せない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 08:55:20.41 NKuAwf7J0.net
>>672
>そもそもメインストーリーに何回アルトリアという名前のキャラクターが出てきたと?エリザネロより多いぞ
イベントも含めると現時点での登場回数は(数え忘れがあるかもしれんが)
アルトリア:20回(メインシナリオ5回、イベント15回)
ネロ:11回(メインシナリオ3回、イベント8回)
エリザ:12回(メインシナリオ4回、イベント8回)
ちなみにイベントでのアルトリアの出番は主にオルタ、X、Xオルタが稼いだもの

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 09:16:05.56 NKuAwf7J0.net
ちなみに連中が贔屓されてると言っているSNアーチャーこと本家エミヤは12回だが、
メインシナリオでの出番が特異点Fだけなのは皆も知っての通りだ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 09:23:23.56 k4jttoy/0.net
>>671
エリザ主役のはハロウィンは復刻だし
ネロとか今年の出番ストーリー無いに等しいネロ→ギル祭くらいじゃん
イノシシは最近もXXとかいうゲスな派生がゴリ押し追加されたくせに棚に上げてんじゃねーよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 09:34:12.87 p7zcWJlC0.net
>>675
言い切るが、アルトリア厨は頭が悪いので語彙力がない
自分が言われて嫌な言葉をオウム返ししてるだけ
アルトリアが繁殖しすぎて『ゴリ押し 』と叩かれてるから
他の鯖を盾にしてアルトリアへの批判をかわそうとしてるんだよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 09:42:29.19 NKuAwf7J0.net
申し訳ない
アルトリアの出演回数は22回(メインシナリオ5回、イベント17回)
エミヤの出番はデミヤを加えても14回(メインシナリオ2回、イベント12回)で
だった
つまりアルトリアの出番はネロの2倍、エミヤの1.5倍だ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:17:44.32 p/H/gRVR0.net
明らかに場を諌めるツッコミ役として必要で出番貰うエミヤやロビンあたりと、特に理由も必要もないのに出てきてギャグの名目で好き勝手する猪とその派生たちじゃ訳が違うんだよな
ネロやエリザも割と好き勝手してるけどちゃんと周りから突っ込まれてるところが猪とは違うし、邪ンヌはそもそもひねくれてるだけで常識あるしどっちかって言うと苦労人のツッコミ役に片足突っ込んでるしで猪とは全く違う
周囲と仲良くしようとする努力を放り投げて上から目線で言いたいことだけ言ってアルトリアたんはギャグもこなせるすごい!ってされるのほど見てて面白くない&萎える&気持ち悪いものはない
夏イベで言うと去年の縁で仲良くするほほえましいニトクリス&不夜キャスに銃器突き付けて相場より多いチップを要求する気持ち悪いコスプレ半裸メイドとか
自分の意思で北斎殺して会場壊して回ってたくせに私だけ休めないバカンスがないと愚痴愚痴言ってた精神病としか思えいXXとか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:38:42.18 lpITBP730.net
こいつのオルタの横暴なだけの暴言暴力キャラ何も面白くないし不愉快
繁栄を誇った王でもないのになんでそんな偉そうなの?
邪ンヌとか他にいくらでも絡む相手いるしもう関わらないで欲しい
好きなキャラが馬鹿にされたりマウント取られたりするとこなんて見たくないし
邪ンヌは言い返すだけまだ円卓よりはマシだけれども

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:47:17.02 Tr/DfW2D0.net
言い返せないキャラに好き勝手暴言吐くの、いじめみたいで気分悪いから見たくないよな
>>671
猪はsnのメインヒロインだから~が通用するなら、エミヤだってsn主人公(の同一存在)だから~が適用されるだろうに

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:48:11.27 ZSyjh4gT0.net
こいつがメインヒロインなのは自ルートだけの話だ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:53:36.17 L3O6NBUm0.net
ついでにネロエミヤはEXTRA系のメインキャラでもあるな
信者の理論ならある程度出番があって当然という事だな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:14:40.50 NKuAwf7J0.net
そして信者は自分たちの「アルトリアは冷遇されている」という思い込みを事実と混同して、
その思い込みを前提に他の鯖を叩くからタチが悪い
さっき数えたように、派生を粗製乱造したせいで出番だけならゴリ押し五大老()よりずっと多いんだぞ
これで冷遇されてるって思うなら、それは個々のアルトリアのキャラに問題があるってことだ
他の鯖のせいにするんじゃない

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 15:45:11.74 nSgFDg8N0.net
アーチャー優遇って言われてもキャラは崩れるは腐った派生出されるわで荒れてたわで
全然優遇だと思えないが?
ネロもキャラ崩壊デレとかで


730:荒れまくってたし



731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 15:47:55.84 k4jttoy/0.net
荒れたのは人気キャラのキャラ崩壊だったから反響デカかったんだ
つまりろくに荒れなかったイノシシは不人気キャラってことだなw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 16:03:05.50 I02UntnM0.net
>>687
寝ぼけてるのか?
fateと言えばアルトリア
型月の看板ことアルトリア様をバカにしすぎ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 17:17:38.32 hVStLZ+30.net
>>687
それな
UBWルートはリストラされてるし
HFルートは鹵獲されて主人公殺そうとしてきた挙げ句慈悲をかけられれば殺すようなクズ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 17:27:18.68 UoviTnyl0.net
アルトリアの派生増殖は不遇でエリザの派生増殖は贔屓ゴリ推し
アルトリアのシナリオ参加は不遇で邪ンヌネロは贔屓ゴリ推し
アルトリアのイベント参加は不遇でエミヤロビンのイベント参加は贔屓ゴリ推し
なお他のキャラの派生は贔屓ゴリ推しだがアルトリアは不遇なのでアルトリア派生とその出番はノーカンとする
信者の思考はこれだろ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 17:32:32.57 k4jttoy/0.net
>>693
ていうかSNは凛桜もメインヒロインだしな
同梱のサイドマテリアルに明記してある
3ルート制で主人公とくっつく女が違うんだから当然

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 17:34:19.88 NKuAwf7J0.net
>>693
>HFルートは鹵獲されて主人公殺そうとしてきた挙げ句慈悲をかけられれば殺すようなクズ
まあ、アレに関しては仮面ライダーシリーズで言うところの脳改造みたいなものだから
「敵に不可逆なレベルで洗脳された昔の味方と戦う」ってのは
バトルのある作品なら昔からよくあるシチュエーションだし
桜が犯した罪の一つということでもあるんだろう
でも、それによってアルトリア信者は桜をバッシングし続ける口実を手に入れてしまったわけだが…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 17:38:58.63 bWnoQ7n60.net
人気ないのは5chだけでもわかる
専用スレはここのみ
ゴミ信者共も好きスレ作ればいいのにね
需要なくて過疎るのは目に見えてるが
>>671
実際使いにくいんだろうな猪派生
特に青ペン
ちょっとふざけたキャラにしたりサゲ設定いれたら糞信者が運営に特攻
他鯖より強くしろとクレーム
本体も円卓&sn以外の鯖(特に女)と仲良く出来ない(円卓とはギャグ路線は無理)
ここまでして入れる理由ないから他鯖使うねw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:09:53.31 R47+kNLC0.net
>>696
信者は散々最強だの清廉潔白だの言ってるわりにとくに抗う感じもないのでお察し

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:11:17.90 7vHUkLfg0.net
>>698
オルタだってむしろ見せ場用意して貰えたぐらいなのに散々あの件に文句言ってたよな
凛ルートだって猪が残存してない方が綺麗に終わってるし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 19:46:05.25 Rm4o5cCz0.net
他キャラをdisって騒げば騒ぐほどアンチが増えてfateの顔()なアルトリアさんが悪い立場になるだけなのに頭悪いのかね青猪信者は

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 20:45:08.11 I02UntnM0.net
ハロウィンだって結局アルトリアさんが出ないから全く盛り上がってないでしょ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 20:52:00.18 p/H/gRVR0.net
今年はネロ祭はなくなりハロウィンイベもエリザ降板だけどこれでどこがネロエリザがごり押し五大老なんだろうな
毎年水着の☆5枠使ってメインストーリーの6章で出て2部の6章にも関わるのが内定してる誰かさんの贔屓を誤魔化すために周りを槍玉に挙げて叩いてるだけ感

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:08:25.32 UuOMhigv0.net
馬鹿じゃないの
去年のハロウィンは盛り上がってたじゃないか
今年のはまだ復刻のみで始まってないし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:23:56.47 NKuAwf7J0.net
>>703
刑部姫の宝具強化が全く実用性に欠ける代物だったってのも影響してそう
顔見せイベントの復刻で変な強化を押し付けられて不満なファンは少なくないみたいだし
ホント、刑部姫の問題にアルトリアをぶち込んだところで、いったい何になるって言うんだ?
あいつが刑部姫を助けてくれるとでも?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:58:44.72 Rm4o5cCz0.net
信者は各イベントで"猪が出てるから人気"だと本気で思ってるんだな
実際はしゃしゃり出てくるなウゼえって思われとるだけだぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:15:55.44 DzvZPOwu0.net
>>705
出てきたってやることは他を犠牲にしての乞食、暴力、ガイジ行為のどれかで芸がないんだよなぁ
これで水戸黄門的な安心感がある行いならまだ違うんだろうけど
こんなことだから面を見るとため息が出る
出てきても恥の上塗りだから正直出てこられるとだけで容量の無駄なんだよね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:24:15.01 mdjV3yEs0.net
>>698
今更思ったんだが、何でオルタって桜に従っていたんだろうか?
少なくとも尊敬はしていないって名言されていた気がするんだけど…
士郎が魂喰いについて質問したときは拒否の姿勢を見せたのに、
オルタ化してからは別に桜の大量殺戮を肯定しているわけでもないし、止めようとしている気配もない
普通に聖杯が完成したら願いが叶うと思っていたのか、
令呪で命令されていたのか、はたまた何も考えなかったのか
「冷徹に目的のためだけに動く」と言われても肝心の目的がわからん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 00:08:13.03 lXezJPJo0.net
Zero久しぶりに読んだけどまだこの時の方が行動の筋通ってるんだよなこいつ
信者がZeroのこいつを叩いて、今のキメラ状態の方を擁護するのが意味わからん
Zero

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 00:10:57.15 lXezJPJo0.net
>>708
途中で送ってしまった
Zeroでのセイバーいじめが酷いと信者は言うが
その後のZeroキャラsageの方が凄まじかった印象
まさか剣ディルまで侵食するとは思わないだろ 癌かよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 01:47:50.13 chKc6XNJ0.net
>>704
ニートな刑部に体育会系のアルトリア が立ち直らせる素晴らしい話になるよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 02:53:38.35 iw6StbBi0.net
キッモ
体育会系とか各種ハラスメントのデパートじゃないか
それにニートは青糞も同じだ、ホロウもやってないエアプが
いい加減スレタイ読んで去ね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 03:40:48.27 RG3daFmk0.net
>>709
zeroまでは自分が犠牲にした物、ランスロットやギネヴィアが背負った物の重さは一応分かってたっぽいし
聖杯取ることが自分の王としての役目で彼らへの償いになると必死になるのも筋通ってて理解できるんだよな
まぁその後そこらへん全部ぶん投げて自分だけ幸せになるわけだけど
zeroよりもその後の周りsageて無理やり猪を完璧最強に演出する路線や
zeroそのものやキャラへの公式と信者によるdisの方がよっぽど陰湿でひどいわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 07:11:59.43 ZdMhIgMR0.net
信者が欲しかったのは絶対正義で何をしてもさすがですアルトリア様されるアルトリアだったからな
だからアルトリアに苦言を呈するキャラがいるZeroはぶっ叩いて今のオタサーの姫で神霊すらワンパンのチヤホヤ介護状態に嬉ション漏らしてるんだろ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:06:42.34 eVZJBorO0.net
zero猪は気持ち悪いが、アイリを守るのは騎士っぽいし自分の願いを他者に否定されて悩むところも筋が通ってたね
ランスロとの和解は要らなかったと思うが
信者は他人に否定されたり怒られるのが大嫌い、愛されてないと気がすまないという幼稚さ(このスレに出張してくるぐらいだし)があるから猪が説教されまくってるzeroは許さないんだろ
zeroこそ正義ともう一つの正義のぶつかり合いで勘違い自己中猪のメンタル成長が見て取れるのにね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:15:08.04 chKc6XNJ0.net
>>711
アホやなーw
ホロウは冬木の住民に危険がないか巡察して見回りしてたろ
あと王なんだから軽々しく自ら動いてはいかんし本来なら時臣とギルガメッシュと同じく敬うように扱わなきゃな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:41:49.38 KfwwbgYb0.net
頼まれてもないのに趣味でやってる自警団()なんてまさに厨二ニートの自己満足だな
他の鯖は家事したりバイトしたりして貢献してるのに…恥を知れ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:44:37.06 FghgGWwd0.net
町の見回りと称して他人に貰ったおこづかいで買い食いするカスの分際で働いてる人達に説教し
他のサーヴァントに白い目で見られるアルトリア様さすがですぅw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:56:21.66 y7ReypZg0.net
ホロウのあれは「誰も頼んでいない的外れな行動を買い食いしながら適当にやってる」っていう
猪に悪印象持ってない奴なら辛うじて通じるってギャグ(のつもりのもの)やろ
あれを見て「アルトリア様は真面目だなートートイなー」とかなるのは信者だけ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:05:18.00 IKUY/Hxf0.net
結局周りがチヤホヤ甘やかしてくれないとイヤだってことか
餓鬼だな~
あれが外見年齢通り10代半ばだったら仕方ないで済まされるかもだが、実際30代半ばで元一国の王で妃までいたからね
抑圧されてたからはっちゃけてしまったとしても痛々しいアラフォーおばさんでしかないよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:15:53.16 chKc6XNJ0.net
本来なら時臣と同じような態度にすべきなのにアルトリア 様は寛大だからね
しかしハロウィンイベントはアルトリアをメインにすべきなのに新しいイベントも日本鯖とか。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:36:24.86 sApNyOHH0.net
時臣の態度は最低限協力してもらえる程度の態度であって
ザビぐだはそういう態度じゃなくても協力関係になってる(むしろこっちのが良い)んだから必須じゃないんだよなあ
何より国を繁栄させた偉大な王と自分の怠惰で国を滅ぼしたニートを一緒にするのこそ失礼だ
ハロイベ?国民をあえて餓死させ続けた卑しいクズにそんな楽しみに分不相応ですね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:39:20.76 C0QTb48W0.net
>>721
実際ワカメ(こっちは後で殺す気ではあったが)やマーボー見ても臣下の礼は必須じゃないしな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:44:11.76 GfEr11Ew0.net
国も滅んでるのに王様に対する態度とか笑わせる
そういうのSNZEROでボス役だった暴君側面が強いギルが要求するなら解るけどさ
ああアルトリアが暴君だと言いたいんですね解ります

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:04:11.36 0PD4sZ/z0.net
暴君どころか暗君以外なんだよなぁ
はっきり言ってジョン王以下だろ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:06:40.77 f1An1ml80.net
時臣のギルへの態度は
「敬意はあくまで大元の英雄ギルガメッシュへのもの、
召喚したアーチャーへの臣下の礼は王の肖像画の前を通る時に一礼する日課と変わらない」
みたいに言われてなかった?
「目の前にいるアーチャーは最終的に生贄にするサーヴァントとしか思ってない」とも
確認できないから、だいたいこんな内容だった気がするレベルのうろ覚えで書いてるけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:16:36.57 Jx75hwyp0.net
ジョンは土地は無くしたが国滅亡させなかったしね
滅びゆく国の王としては7章の術ギルの方が良い
猪も槍猪も戦いしかやらなかったが術ギルは戦い+内政までやってたし(ほぼ一人で)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:24:14.93 lprN4Zdu0.net
>>719
洋画邦画に出てくる30代は驚くほど大人で責任感あるキャラクターが多くて見慣れてるせいか信者に可哀相な女の子なんですぅって擁護されててもいい歳した女(一国の王、アラフォー)が何してんだ?としか思えんかった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:43:24.00 sApNyOHH0.net
>>726
ジョン王はチート持ってない普通の王さまがこんな状況では……
っていう面もあるからね。何もかも与えられてイージーモードの豚よりよっぽど頑張ってたよね
術ギルは過労死(比喩でなく)(物理)するくらい頑張ってた
王って本来は大変なものなんだな、うん
豚は他の王の爪の垢を煎じて飲むべき

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 13:04:20.22 Jx75hwyp0.net
イージーモードで思い出したが、豚が内政出来ない、部下まとめられなくて大変ってのはまぁわかる
言動からして頭悪いのは見て取れるし
では戦歴だけ見てみると…
生前は建国までは勝ててたが、建国後の外敵は完勝どころか勝利したのも少ない
(ピクト人に苦戦、ローマを倒せず(反乱のせいもあるが))
鯖になってから聖杯戦争は勝ったことない
全然勝利約束されてないよね
最優で最強()の鯖なんじゃなかったっけ
○○が無ければ(あれば)勝てた!とか言いそうだがそんなのは他の鯖にも言えることだし

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 13:06:58.99 EpOJsfdH0.net
Heaven’s Feelの新しいキービジュアル見て思うが
何で猪オルタ一番手前やねんウザいわ
武内のカス死ね。構図ワンパターンで更にこやまに色塗ってもらってる下手糞が。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 13:55:02.48 chKc6XNJ0.net
映画に合わせてオルタの強化きそう。できれば青王の宝具を先に強化して欲しいんだが仕方ないか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 14:06:40.80 t50udldP0.net
またアルトリアが中央ドーン!ね。はいはい
正面顔が生首みたいで怖いわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 14:19:55.56 SddC8da40.net
>>619
失礼なのはお前だろ汚物トリア笑笑
汚物トリア如きが世界一の聖者に勝てる点なんて存在しないね w w w w w w w w w w w w
幼稚園からやり直してこいよ w w w w w w w w w w w w

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 14:28:58.08 piExvXjV0.net
オルタだけ妙にでかくて違和感しか感じない
HFってメイン級の活躍はしてなかったはずだけどイリヤいなくてオルタどーんはさすがに引く
これじゃオルタの出番増やされそうで怖いな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 14:31:41.98 pSqNBzCr0.net
何でもかんでも真ん中に一番大きく描くのがキャラ愛だと思っているならあまりにもお子様というか発想が小学生だわ
猪オルタだけやたらデカすぎて猪が映ってないことにキレて信者が作った猪入りverコラみたい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 15:03:10.49 EMo3bZae0.net
ただの中ボスの分際で一番前に出るとか恥ずかしくないの?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 15:34:27.73 GS+iMqWH0.net
>>655>>661
厚かましいのはお前だろ汚物トリア豚 w w w w w w w w w w w w w w
汚物トリア如きの人気(笑


778:)が土台になっていると思い込んでいるのはお前だけ 現実は始皇帝炎上でfateの癌であることが証明されているけどな 実際の汚物トリアはfateに必要のないどころかfateの恥でしかないんだよ w w w w w w w w w w w w w w 汚物トリア豚は現実を見て焼き土下座して謝れ恥知らず w w w w w w



779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 15:34:51.13 GS+iMqWH0.net
>>655>>661
厚かましいのはお前だろ汚物トリア豚 w w w w w w w w w w w w w w
汚物トリア如きの人気(笑)が土台になっていると思い込んでいるのはお前だけ
現実は始皇帝炎上でfateの癌であることが証明されているけどな
実際の汚物トリアはfateに必要のないどころかfateの恥でしかないんだよ w w w w w w w w w w w w w w
汚物トリア豚は現実を見て焼き土下座して謝れ恥知らず w w w w w w

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 15:41:15.12 GS+iMqWH0.net
>>692>>701
寝ぼけているのはお前だ
fateとと言えばアルトリア(笑)とかほざいているのはお前だけだ
型月の看板ではなく型月の恥でしかないんだよブストリアは
汚物トリアなんてゴミ出しても盛り上がらないんだよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 15:44:08.97 GS+iMqWH0.net
>>720
汚物トリアメイン(笑)なんてどこにも需要がないからやらないだけ w w w w w w w w w w

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 16:36:27.26 Xz6GwtE40.net
>>740
目を覚ませ需要があるからポスターでもど真ん中に来るんだよ
信者からすれば桜の位置に青王を置いたほうがアルトリアの苦悩がわかりやすくて良いという意見もあるんだ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 17:06:58.38 okG4xWbJ0.net
アルトリアの苦悩とかHFじゃどうでもいいことなんですが
HFにおけるアルトリアの役割は桜の味方を貫くために切り捨てなければならないものの象徴として倒されること
それはそれで重要な役割なのにageられてるかどうかなんて浅い視点でぐだぐだ言うのみならず
HFの物語をねじ曲げろとほざくバカな信者が多いのには呆れるばかりだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch