【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ28【セイバー&信者】at ANICHARA2
【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ28【セイバー&信者】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 21:22:50.14 vMus/Tla0.net
何の非もない高校生に責任転嫁する35歳のBBAって見るに耐えない
清廉で礼儀正しい?どこが?
絶対にあり得ないというリリィ以外の実装されてる全てのアホが失礼極まりない
特にオルタ。非情=口汚いじゃないんだけどそこら辺何で分かんないかなー

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 22:01:14.86 jRqWuaus0.net
メイドオルタの最終絵汚すぎてビックリした
あんなのアーサー王とかやめてくれ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 22:18:04.87 i18mt1XR0.net
HF映画公開前にふざけた衣装とキャラのオルタ出すのって本当にセンスないって思う

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 22:42:51.29 p+DB3Ct00.net
>>388
基本的に自分からは謝ろうとしないぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:24:11.70 t20C3V2F0.net
☆4お迎えでキャスギルお迎えしたから魔獣戦線仲間のマーリンも並べてお迎えしたいけどうっかりすると入手順でキャスギルの隣にこのアホがくるかもしれないと恐ろしくて回せない
本当につらい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:30:40.78 5ge/cwb20.net
信者が戦慄する事実として
Fateが世に出て以来、アルトリアの統治を素晴らしいものだったと感謝の言葉を捧げたのが六章のべディだけという悲惨さ
とか言ってて草も生えない
戦争してばっかで最後は恨まれまくってた王にたいしてもっと賛辞を連ねろという厚かましさに戦慄する

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 10:03:45.61 gcA+Lygg0.net
てかもっと円卓ってギスギスしてた設定じゃないの?
なんか女だと見て内心侮ってた奴がいたりしなかったけ
いつから仲良しサークルになったのかそしてなぜ仲良しサークルなのに内乱で滅んでるのか意味不明

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 10:11:23.81 GXKnAcN60.net
仲良しサークルなのに臣下の半数が見限るほどダメダメな王だったとしか。そもそも過程がどうだろうと国が滅びた結果に対して責任を負うのが王。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 10:21:51.21 6Jf+ND1L0.net
色々設定が原典から破綻


409:してるんだけど 信者はアルトリア最強に拘るんですよねー? 最強武器持ちでファンクラブならランスやモーが離反した所で傾かないよね アグラヴェインが殺されたからって意見もみたけど…



410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:13:27.90 NYvF+nJh0.net
きのこ的には仲良しサークルじゃなくアルトリア様を崇めるファンクラブ
だから勝手に円卓が仲違いしてそのせいで国が滅んだだけで、皆がアルトリア好きなのはそのまま!と言いたいらしい
内心侮ってた奴は下っ端騎士にいただけで円卓内にはいないんだとか信者がよくわからん解釈してたな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:55:10.91 zV6Odk+c0.net
これもう意味わかんねえなオイ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 13:04:12.88 FwB4R9Me0.net
もうなんでもいいからマトモな日本語で説明してくれと言いたくなる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 14:23:00.01 iEbIvtdF0.net
したっぱに侮られるってそれ一番不味いのでは…
そしてアヴが死んですぐ国が滅ぶって統治してると言えないレベル
理想の王って何なんだろう
他の王系キャラなら分かるけどこいつを見て理想の王言われても

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 15:09:40.70 cMDUkwAc0.net
そもそも信者化してる時点で王ってより教祖ですやん?
あげく勝手に内乱しちゃうとか教祖としてもダメダメですやん?
理想要素がどこにもないぞ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 20:57:57.76 6PWuJDjg0.net
案の定、HF関連のところで青信者の青ルートの再アニメ化しろってうるさいんだけど
不遇だったルートとヒロインの映画化で盛り上がってるところに散々優遇受けてきた青猪の話題で水を差さないでくれよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 21:10:04.56 bkUFZxIqO.net
猪豚信者は金髪で剣持ってたらセイバーとか言い出すのやめろ
Fateってだけでキチ扱いしてる奴が居る原因の殆んどがお前らだからな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 21:12:48.93 3ao2Z/FK0.net
>>405
金髪の外人とかもな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:18:53.45 SH9dblyj0.net
>>403
自身と作中外ひっくるめた信者達の中では理想なんだろ
国を滅ぼすことやその他諸々の言動・行動のどこを理想だと見れるのかは謎だが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 13:27:13.10 TENLP6Ky0.net
悪い予言をはね除けようとしてかえってその予言を成就させてしまったり事態を悪化させるのはよくある話だけど
破滅の予言があるからその通りになるように振る舞うってのは聞いたことない
王が真っ先に諦めるのって何なの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 18:48:50.92 lgyrHfZB0.net
HFコラボカフェの描き下ろしがコイツでホント邪魔なんだけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:04:12.36 mpgSwWZM0.net
セイバーのアルトリアが最強じゃなかいからって
他キャラdisるの止めてくれませんか?
馬鹿信者大嫌いだわ…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:15:54.02 HMmXc3L50.net
信者のせいでコイツ嫌いになった人かなり多いと思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:22:57.93 5Qk0SGye0.net
きのこ武内のねじ込みゴリ押し糞改変と信者の他sage・disのコンボで嫌いになった口だわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:33:41.30 MGhZhnHm0.net
アホみたいな壊れ強化案だして主人公なんだからこれぐらいが相応しいってよく見るけど
いつ主人公になったんだよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:12:35.52 G85AuOkE0.net
信者の他キャラdisが嫌になってここにきたなぁ
あいつらがいなけりゃ余計なバイアスも掛からずに済んだと思うと実にうざったい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:11:28.53 iX7v4OKV0.net
信者のダブスタ酷すぎてうんざりして来たクチ
散々他のキャラ馬鹿にして�


427:ィいていざアホがなんか言われるとたいしたことじゃなくても発狂 すまないさんだのドスケベ公だの好き勝手言うくせにアホが食っちゃ寝とか言われると発狂 アホが増えてもまだ足りぬと言うくせに他のキャラの派生が出ると発狂 そんなにアホが好きならアルトリアユニバースに行ってくれ



428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:12:17.91 X1oA8Q5K0.net
ほんとそれ
他の鯖をひたすらバカにしておきながらアルトリアだけ尊い聖人君子っつってるの無理

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:23:27.54 zwzsG0Uv0.net
単体鯖と全体鯖役割違うのにdisるからな…
後、王より強い部下は許されない的な…
まてや、騎士連中のが実力は上やからな?
キメラ設定で最後は勝つとか無理矢理最強にしとるけど…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:52:49.83 L0fGUvjH0.net
そもそもアーサー王を聖人君子ってのがエピソード的に無理あるのにいいエピソードだけ取り入れて悪いのは除外するからそびえ立つクソになってる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:57:43.43 XoRWTaNx0.net
良い部分しか取り上げようとしないから薄っぺらいんだよなぁ
だからと言っても今更悪い部分入れようとしないだろうな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:58:35.74 qSi12gxO0.net
悪い部分はギネヴィアやモルガンや円卓主にランスロットにおしつけですし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 01:04:33.38 33kqhcTQ0.net
悪い所をいくら押し付けても綺麗にはなれないし
すごく優しい目で見ても根本的に相当馬鹿としか思えない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:13:21.45 U268sPjk0.net
都合悪い事突っ込むと「これはfate」だからって逃げるのな
他キャラは原典ネタでdisる癖にな…
アルトリア最強に拘るようになってから
信者は調子こくし、公式は贔屓隠さないし最悪

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:15:11.81 FqefAczA0.net
ヴラド公みたく四面楚歌(ガチ)だったら
本人が優秀でも嫌がらせがつのって死亡、いざってときの裏切りとかもあるけど
上層部はアルトリアファンクラブ、チート武装、チートマーリン
一番アホを嫌ってるはずのモドレすら最初は父親を慕っていたんだから
どうあがいても自分の愚かさが国を滅ぼしてるんだよなぁ…
アホageのために用意したfate要素のおかげでとんだピエロの出来上がりだよ
しかもそのピエロが他のキャストを押し退けて主役面する拷問付きだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 13:23:41.29 PiatJEhI0.net
HFは士郎と桜の話だからオルタ押しやめてほしい
ライダーならわかるけど
だいたいネタバレだしGO向け新規釣りが露骨すぎて無理
案の定桜不人気だからオルタ押しは当然とか言っててうんざり

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 21:12:28.89 zwn/pKJn0.net
GO新規から見ても別に猪オルタも大した人気ないんだけどな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 21:24:16.06 b98gLG8x0.net
ジャンヌや沖田のが人気なイメージだな普通に

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 22:50:44.09 zwn/pKJn0.net
同じ猪顔でもイベとかシナリオに絡んでくるジャンヌ(邪ンヌ)やネロとか、性格も性能も良い沖田の方が人気あるし
女性鯖でも新規鯖じゃマシュ・清姫・エレナ・ニトクリス、既存鯖じゃモーさんとかの方が人気あるだろうしな
と言うか新規さんが猪の話をしてる所を見た事ない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:25:51.26 wci0a1JN0.net
・メインストーリーでは虐殺者なのに妙に否定されない
・イベントでは登場する度にノルマのように持ち上げられるが何がすごいのか伝わらない
・山ほどいる派生が同じ顔・同じ声・同じ演技で金枠にも関わらずレア感�


441:F無 ・派生の度に別の属性が盛られて結局どんなキャラなのかさっぱり分からない ・他のキャラと同じように軽く欠点を指摘しただけで信者が発狂 こんなんで新規が積極的に話題にするわけない 自分が知ってる新規も狂信者が面倒だから適当に褒めておいて本命鯖に集中ってパターンが大半



442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:30:21.50 b98gLG8x0.net
顔だけでなくアルトリアペンドラゴンってキャラが多すぎてレア感ないからなマジで

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:31:45.59 sQfjdCdn0.net
もうキメラ化してんな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 01:20:21.59 y+b4Vwp20.net
この状況に焦ったのか黒猪がデレてきたけど
他鯖への態度がクソだし急にデレるから人気が出ないと言う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 07:13:49.71 St04ixSp0.net
マーリン来たから絆を5まであげたけど…
本当に円卓の崩壊やブリテンの危機(崩壊?) を伝えずに去った事にされてたんだね
SNの、剣を抜く時に全ての予言を伝えられてもなお剣を抜いた、って要の設定もアルトリアタソ悪くないもん☆尊い()清廉()理想の王()にする為に焚書されてマーリンはクズ外道扱いか…
SNとzeroまでのブリテンが滅びたのは誰が悪いという事ではなかった、って根底設定は好きだったのにな
なんというかzeroまでのセイバーってキャラが可愛そうになってきたよ
今じゃブリテン滅ぼしたのはマーリンでもランスロットでもギネヴィア妃でもモーさんでもなくアルトリアタソ本人とアッ君()じゃないか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 07:21:46.35 HYuJ+evM0.net
同じ顔、奇乳、キタネーケツ強調するキメラ増やす事に熱心で
設定補完ちゃんとして来なかったツケかきてる感じ
まぁ、馬鹿信者はアルトリアたん可哀想してればさすきの状態だからなぁ…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 09:16:42.64 qUAjhOCZ0.net
>>432
古参キャラだからこそ根底の設定は大切にしなきゃいけないのに焚書はないよね
設定の設定の補完や公開、現状に不自然でないように付け加えることはあっても
土台を無かったことにしたらもうそれはそのキャラと言えないのに
zeroまでのアルトリアと今のアホトリア
どっちが無様な存在かと言われたら間違いなく今のアホトリアに軍配が上がるだろうさ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 13:59:03.79 4lIW0FRh0.net
無理に修正するから矛盾が生まれ結果無能って評価になる
snの頃のアルトリアのが今よりは幾らか優秀だよな
今なんか強化に聖者化した事によりカリバー鞘はもちろん槍までチートで円卓のような英雄が信者化されてなお国を内乱で滅ぼしたことになってしまったのだから

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 14:35:16.08 sUiQTco30.net
>>424-427
twitterで
「昔はFateヒロインのコスプレといえばセイバー(アルトリア)1択という時期もあったが、最近は嫁王・沖田・モーさん・ジャンヌあたりをよく見かけるようになって、時代の移り変わりを感じた」
みたいなつぶやきを見たが、やっぱりそういうことなんだろうな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:22:01.72 tX7KX/2P0.net
人気キャラと抱き合わせにしたり
設定を横取りするのが嫌い

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:45:06.05 gWLvIqds0.net
抱き合わせた結果話題にもならず寧ろ邪魔とさえ言われる哀れな女

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:59:40.25 s1RvBLMl0.net
>>431
デミヤに声かける仕様が無理
信者は尊いとかいってたが ぐだにデレデレでifエミヤも思ってますアピールきつい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 16:25:18.56 LFQp4FDw0.net
ヤリマン化しちゃった感

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:49:24.74 9QoYMlRQ0.net
正直もう士郎じゃなくても幸せだよなオルタって 派生デレデレしすぎて士郎が哀れだわ
なのにHFじゃオルタが救われてなかった!とかいって士郎と桜をまた叩くのかと思うと憂鬱だ
挙げ句の果てにはDEEN版は黒歴史!ufoでセイバールート作ってくれ! ラスエピ希望!どれだけ厚かましいのか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:06:08.36 PehwO9AV0.net
>>427
イノシシはイベントにもメインストーリーにも絡んでるぞ
パッとしないor言動に難あるから人気無いだけだろう
ああ青ペンじゃない亜種はノーカンとか信者みたいな事言うのはなしな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:12:18.79 e2ZeQwGt0.net
案の定クソリプ祭り

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:56:59.79 dXnVrr9o0.net
>>441
本気でこれだから誰か奴らを黙らせてくれよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:58:26.74 y+b4Vwp20.net
>>442
ちょっと言い方悪かったかな。シナリオとかで、ぐだに絡んでくる頻度とかそんな感じ
1部までは4章で謎のチョイ役、6章の獅子王()とかあったけど他の円卓勢の方が目立ってたし
ジャンヌ・ネロ・モーさんって各章の相方枠みたいなもんだし、そりゃ新規からすれば思い入れあるし人気出るわなと
水着イベでモーさん達に悪態ついて顰蹙買ってたりするから人気ないのも残当
とって付けたように黒猪がデレ始める(特に新宿が顕著)けど、今までの事があるから新規さんたちも変にデレられて引き気味と言う

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 19:02:32.51 D2uOS/h00.net
>>432
>円卓の崩壊やブリテンの危機(崩壊?) を伝えずに去った事にされてた
マジで?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 19:16:05.86 JoQyBIDL0.net
つまり滅びの予言されてないのに青は穏やかな滅びを目指してたことになったのか?
端的に言って気がふれてるけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:38:08.76 /6c+OjcW0.net
槍アルトリアオルタのときに、アルトリア信者が
「エリちゃんの完全上位互換www」
「エリちゃんは要らない子www」と
EXTRAでも人気のあるエリちゃんをディスったのが地味にヘイト買ってた気がする

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:45:46.49 wZqJSoC20.net
>>446-447
「モーさんが叛乱を起こそうとしてたのは事前に知ってたけど、
もうアルトリアには楽になってもらおうと思って、
わざと教えないままローマ遠征に行かせた」
ってことじゃないのか?
GOAで語られてたはず

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:51:05.51 jj/deqnN0.net
円卓の幕間よかったーって言ってる所にアルトリアの出番がーとか言ってる信者流石だわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:00:41.69 wZqJSoC20.net
>>448
サポーターとアタッカーを同列に語るとか、カタログスペックしか見ない連中は困るよな
・NP効率はクラススキルもあってエリちゃんのほうが良い。というか槍オルタはAとQのNP効率が悪い
・エリちゃんは拷問技術と嗜虐のカリスマのおかげでサポーターとして扱えるし、ガッツ持ちなので意外な場面で粘ることも
 槍オルタのカリスマは完全に飾り状態で、第2スキルを十分に活かすにはスター供給係が必要
・エリちゃんはチュートリアルで引ける☆4の一角かつ恒常なので初心者でも入手は容易
 槍オルタは四章攻略後のストーリーガチャか特殊なピックアップ以外では引けない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:05:50.26 6W/8+NKx0.net
上記で書いてある通り他にも槍オルタを使うにはサポーター何人かいれてお膳立てとかもしなきゃいかんけどエリちゃんの場合は嗜虐の効


466:果を生かしたり純粋な使いやすい槍枠としても使える



467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:33:51.94 LeWJy2lI0.net
アルトリアは生前罪を犯していないって信者がほざいてるけど馬鹿?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:51:53.41 +2BA5qIv0.net
エリちゃんは小生意気な女の子って感じ でもちゃんと反省するし自分の目標へ必死に努力するとことか良い
アホはちょっと……何…なんだこいつ…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:55:29.80 wZqJSoC20.net
>>443
>>450
ガウェインや某死にたくない女史の強化を望んでるリプは勘弁してあげて

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:13:59.76 iDm9nFBm0.net
ガウェインはレオsageてアルトリアageる道具に成り下がったからなあ
強化されたらされたでアルトリアage他sageに使われそうだし強化放置でいいです

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:29:04.18 yq7XYDjz0.net
ランスロットの幕間に槍オルタがでてきてギネヴィアには一切言及しないってマジ?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:29:55.57 2YgKTSTM0.net
>>457
残念ながらマジだ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:37:36.88 yq7XYDjz0.net
>>458
マジかよ…猪が出てくるのはまだ分かるが、よりによって存在自体が意味不明な槍オルタかよ…
幕間でランスがギネヴィアに触れるのずっと期待してたのに
相談室での扱いにGoAも6章で後からけちつけてくれやがるし挙句に幕間がノータッチと槍オルタとかきのこお前本当にもう

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:46:45.72 XoQelmFZ0.net
ヤングエースの表紙さHeaven's Feel題材なのになんでオルタ表紙なの?
武内に対して普通に嫌悪感おぼえるわ。笑えない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:26:01.59 d+BTDbhu0.net
トリスタン幕間にも槍猪湧いて出て胸糞

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:49:32.94 QZ+BTcPn0.net
>>441
なんでDEEN版が黒歴史なのかさっぱりわからない
はっきり言ってセイバーをヒロインとするなら
すごくはっきり作れてたぞ
UBWのTV版の凛よりずっとね
信者は本当の意味での厚遇すらかなぐり捨てたいのか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 01:35:27.86 xXv+M7kC0.net
UBWのアニメででこいつを推すために凛を蔑ろにされてから大嫌いなんだけどHFで士郎と桜が並んでるだけで発狂とかどんだけだよ
桜ルートだから当たり前だ
凛ルートで優遇されてなぜか士郎の隣を占領しまくってたから他のルートでもヒロインぶらないと気が済まないの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 01:45:01.24 vFLdH8I20.net
>>463
UBWの時の惨状とスレの惨状見てたから懸念してたんだけど
見事に的中して今度は桜が被害にあいそうで本当気が滅入る
凛がヒロインのルートなのに士郎もエミヤは凛よりアルトリアが一番大切みたいな主張して謎のマウント取りしてる痛い信者いたんだよね
凄いナチュラルにアルトリア以外のヒロイン下に見てるところ本当大嫌いだった
HF楽しみにしてたのにもうすでに信者が暴言吐いてて悲しくなった
何でHFの話題でアルトリア√の再アニメ化要請したりHFはラスエピの前座みたいな発言できるんだろう・・・
もう本当に嫌だ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 01:52:48.03 5UvEuzxd0.net
>>455
その辺りは何かをdisりながらとかじゃないしなぁ
信者は円卓よりこっちをやれとかカスだ何だと暴言吐きながら要望したり
散々他鯖を煽って強化が来ればdisるわしておきながら逆に比べられると被害者面し出すのがな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 01:53:22.47 vFLdH8I20.net
何回もごめん。でももうなんだろう本当に嫌。
見た目も性格も経歴も話も全部好みじゃないし好きでも嫌いでもないどうでもいい存在だったのに
信者の傲慢さと空気の読めなさ他ヒロインの立場の乗っ取り行為、制作サイドにそれを後押しし良しとする武内って癌細胞がいること
積もり積もって本気でアルトリアってキャラが大嫌いになった。反吐が出る。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 01:59:49.39 xXv+M7kC0.net
UBWの特典小説がセイバー関連だった時不満を言ったらセイバー厨にUBWは凛とセイバーのWヒロインだからとか言われたとき本気で殴りたくなった
セイバールートのアニメで特典が凛の小説だったら当然のように叩いてただろしねよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 02:11:16.13 7MlRzZCc0.net
ファンじゃなくてもあのごり押し違和感ありまくりだったし
開き直るアホトリア信者ってマジ厚かましいし図々しい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 07:31:40.79 mhXxQlED0.net
トリスタンの幕間と最終マテリアル
アルトリアageが激しくて乾いた笑いが…
凄いよ()全力でageて来やがったよ…呆れる
生前はマジで神みたいな存在にしたいんだな
原典の魅力皆無…

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 08:58:33.82 5xFVcFv00.net
>>456
レオはEXTRAの最期とか好きなんだけどね
挫折を知って、より優しい王になれたけど、それを活かせないのが哀しいってやつ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 09:08:01.38 IdgpWnMU0.net
いくら正しい正しい言ったってその「正しさ」を判定してるのは誰だよ
人の心が入る余地がなく民や臣下が離れていく「正しさ」って何だよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 09:09:54.47 Rw2zz4rn0.net
>>470
続編だかで生きてなかったっけ?
主従を罪扱いされたのは可哀想過ぎるがその辺は所詮きのこだなと。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 10:44:40.94 UcsAJu5B0.net
>>451
マイルームでつつくと可愛らしいしね、エリちゃん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 10:48:31.71 UcsAJu5B0.net
>>472
確か死んでるはず
CCCはEXTRAでの聖杯戦争の死者をBBが引っ張ってきた世界だから、一時的に生かされてるだけでいずれ死ぬだったような
それにしても、ガウェインがレオをディスるなんて見たくないな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 10:55:22.25 gjF0jJI/0.net
円卓=アルトリアの金魚の糞、アルトリアのアクセサリー
は最初から分かってたが、いざシナリオでアルトリアスゲエをやられると真顔になるものがあるな
せめてアルトリアが王として納得のキャラならともかくモードレッドの方が風格あるからな
性能も言動も

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:49:19.07 C+rKiAmu0.net
>>472
死んでるよ
CCCは続編でなく例外的なIFルートで
しかも月の聖杯戦争決勝前の途中の寄り道話だ
エクステラも主人公が決勝の勝利者で対戦相手全員死んでるから生存はない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:51:00.45 pXHKdWLS0.net
>>474
時間軸は5回戦終了後だったはず(ユリウスだけ7回戦初日での記憶あるけど)
だからCCC時点ではレオはまだ在命、当然ガウェインとの契約も生きている

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:00:19.22 GON6vuOS0.net
CCCは5回戦終了後で合ってるよ、だから5回戦までに死んだシンジとかがひよってる
しかしレオとガウェインの組み合わせ本当に好きだったし、最後だってレオのあの判断すごくね?
それなのにアホトリアさんageのせいで全部台無し、ぶち壊し、しねよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:04:40.33 PSHc/c6m0.net
令呪3つ消費でガウェインを逃がしてBBが強化されるの防いだんだっけ?
良いマスターだよね、レオ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:11:51.88 PSHc/c6m0.net
>>452
アルトリアは周りを引き


495:立て役に自分が活躍するワンマン社長タイプ エリちゃんは自分がサポーターに徹して周りを活躍させるメイドタイプ 性格の違いが性能にも出てるんやね



496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 15:27:17.11 AK4iIdmtO.net
EXTRAとCCCのレオとガウェインが良かっただけに、テラのガウェインのストーリーは本当に残念だったな
猪豚共々、二度とEXTRAシリーズに絡んでほしくない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 15:55:08.37 VNMteqXe0.net
周りを改悪して自分を活躍、愛させるって完全にメアリー・スーで草生える
信者はよくランスや士郎(エミヤ)、ザビ、ぐだの方がメアリーだって言うけど猪ほどじゃございませんわ
てかこのレベルのメアリーそうそうお目にかかれない
懲役30分と話題のス○ホ太郎もここまでじゃなかった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 15:57:58.99 pBToUXPT0.net
アルトリアage凄いけど
一向にアルトリア強化は来ませんねw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 16:29:23.09 tp5Hta340.net
アホの強化なんていらねー
強化されたら周りを雑魚雑魚言い出すし
強い派生アホが出るたびにドヤ顔で同クラスの鯖を雑魚扱いしたことは忘れないよ
そしてアホ以外に強化が入ると嫉妬で叩き出す
弱いと弱いで不満垂れ流しながら嫉妬で他を叩き続けてるけど今の方が少しだけマシだ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:01:08.97 PSHc/c6m0.net
>>454
エリちゃんは普通に可愛いからな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:27:39.97 XNApdIxS0.net
アルトリアは宝具強化してんやん
それすらないキャラもいるだぞ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:38:40.57 C+rKiAmu0.net
アルトリアは最初から宝具強化あるわ
乗算になる2種バフ持ってるわの高待遇
黒い方は強化なくても他を寄せ付けない異常な高火力宝具を一人だけ貰ってる贔屓っぷり
これで不遇と言うんだからそりゃ反感買うわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:03:07.89 QzVaOaRK0.net
壊れじゃないから不遇ですってのがなその内敵全部弓にしろとかいいだすぞ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:09:31.89 XNApdIxS0.net
アルトリアがいるからfateがある訳で
壊れにしても文句いう奴いないよ?
は?
信者はなに考えんの?いますが?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:12:28.68 i/GNipGM0.net
不遇アピールと他鯖見下しを同時にやるんだから器用だよな
最近ので思いつくだけでもデオンやジークフリートにアーサーなんかももろに被害受けてる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:34:08.63 0nWVKS6E0.net
アルトリアにカリスマなんてあったか?
魔力放出は同ランクの癖に倍率オルタに負けてるし
直感は星出すだけの無能スキル
ほんま使えんわ
まあアルトリアにはお似合いだけどさ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:43:51.75 QzVaOaRK0.net
直感をアヴァロンにして無敵1tと回復を追加とか言ってるやつ居るがそれしたところで別に使えんし
信者はギルみたいな全体なのに単体みたいな火力にならんと納得せんやろな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:55:14.31 zEsIjJN40.net
アルトリアがのfateって信者のキチガイ加減が頭痛い
他のキャラ無視か?
FGOからの奴に青ペンとか馬鹿にされるのむかつく?
古参全員がアルトリアファンだと思ってるのビックリするわ…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 19:56:15.54 YfN8agtq0.net
初代からやってるけど
他に良いキャラ沢山出てるし
青ペン無理に出す必要なくね?と思ってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:00:53.38 XD0NXl8E0.net
>>487
むしろ槍オルタより宝具威力低くて、追加効果が呪いしかないエリちゃんを宝具強化してあげて欲しいわ
「追加効果が呪いしかないw
アルトリアには、呪いと宝具封印があるからw」とか煽られて可哀想だから
あと、「槍アルトリアは巨乳だから、乳でもエリザベートの上位互換!」とかほざく連中は死ねば良いと思うよ
あんな下品な物体2つぶら下げたののどこがエリちゃんに勝るというのか
デカ乳が小さい乳の上位互換だなんて、セックスのことしか頭にないんじゃないのか、槍アルトリア支持してる連中は

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:15:42.00 5sjk75zi0.net
槍アルトリアは
最果ての加護がオルタと同系統なのに効果違うのなんでや
みたいな不満は見たけど
そんなエリちゃんsageあったのか知らなんだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:19:27.45 XD0NXl8E0.net
>>496
ふたばのFGOスレとか、エリちゃんsage酷いぜ
乳上ピックアップのたびに
乳上が当たりで、エリちゃんがハズレ
とか言われてた
あそこは同人イナゴの巣窟だが、イナゴに人気あるよな、槍アルトリア

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:25:43.09 66q9KbIn0.net
>>492
昔は「直感は回避じゃないと原作的におかしい!変更しろ!」
インフレしてきた今じゃ
「直感にNP50付けてクリティカルUPつけろ」
「カリスマは自分にもかかる2重バフにしろ」
「宝具に事前バフよこせ」
うーんアホくさ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:32:51.77 C+rKiAmu0.net
>>495
槍オルタは実装と同時に宝具強化あった上、宝具がエリザの実質上位互換な性能で更にクリ殴りが壊れ性能だったから
当時から「エリザ死んだwww」なんて馬鹿にされてたな
エリザを格別好きな訳じゃないがカルナ煽りも酷かったし
信者がウザくて槍オルタ2枚マナプリにしたわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:09:03.35 XD0NXl8E0.net
槍アルトリア、キャラデザが下品すぎて嫌い
何であんなに下品なんだ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:13:11.06 TiAxKvoW0.net
あれでどうやって性別偽るつもりなんだろうな
再臨すると胸も太もももガッツリ出すし
イラストレーターの癖なのかもしれんが胸がわざとらしすぎる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:17:40.46 gjqeRf250.net
>>501
あの作者、アポクリファのコミカライズは上手いのにね
槍アルトリアのデザインだけはどちらも無理だ
安っぽいAVに出てきそうな品の無さ
テカテカのローションが似合いそう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:19:22.79 YUmNnWkr0.net
アグラヴェインの台詞からしてモルガンはアルトリアとは対極にある毒婦という位置付けなんだろうけど
そのアグラヴェインが盲信してる槍アルトリアが通常もオルタもモルガンよりよっぽど下品な痴女衣装って何のギャグだよと思ったなあ
デザインが優れてるわけでもなく戦場のど真ん中でとにかく少しでも乳を露出しようとして考えました!な服だろあれ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:24:17.56 LhzBOMD80.net
他のキャラの名前だして悪いが頼光がよく奇乳だの言われてるの見るけど槍王はそういうのあんま見ないんだよな
何か強いだのマンセーばっか
頼光より槍王のが無理なんだけど何で槍王は普通のキャラみたいな扱いなんだ?
あの気持ち悪いキャラが普通に語られてるの見ると違和感凄いんだが

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:41:16.08 NQ4DKceQ0.net
apoアニメのモルガンのキャラデザと比較しても槍トリアの衣装は悪い意味で痴女だし下品すぎる
>>495
巨乳が嫌いなわけではないけど槍トリアのとってつけたような巨乳は手術したみたいで気持ち悪い
というかエリザはまだ少女の姿で槍トリアは成長した大人の姿なのに胸の大きさを誇るとか恥ずかしすぎる
しかも巨乳じゃないならハズレとかそれ槍じゃないアルトリアシリーズも当てはまってるし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:09:46.60 Kw45i/ig0.net
槍猪と比べるならカーミラで見るべきなのに何言ってるんだろうね
エリザと比べるって大人の女が子供相手に胸の大きさで勝ち誇るという病気じみた状態じゃんきっしょ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:10:13.45 ZsXI8tF90.net
>>501 >>502
あの気色悪い胸は武内の要求らしいからね逆にあんなの描かされた絵師が気の毒だよ
apoのコミックは面白いだけに(ジャンヌとセミ様の胸は良い感じだし)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:14:19.95 Kw45i/ig0.net
>>507
確か何種類か描いて見せたらノータイムで乳袋に飛び付いたんだよね
よほど自分のキャラに自信ないんだろうね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:22:01.54 pqQKhIiN0.net
>>504
そりゃ他のキャラを叩く厨の筆頭が猪厨だからだ
他は目障りだから叩くが御本尊は叩かない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:09:10.25 A1a2Z9mJ0.net
槍のアルトリア見ても剣のアルトリアも
胸をかなり出してるデザイン
鎧つけてるから誤魔化せるというが
常に鎧つけてる王とかなんか落ち着かないし
むしろ欲求不満で男が欲しかったんじゃないか?
と思う今日このごろ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:09:59.03 gjqeRf250.net
>>506
ワダアルコにエリちゃんとかナーサリーとか、ちっちゃい女の子を描かせるとヤバイからな
他にも上手い絵師はいるが、ロリだけはワダアルコがダントツで可愛いからな
可愛さでは勝てないから、性能だけはマウントとらないとって、エリちゃんを牽制してるんだろうか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:41:23.04 Jk3HDZn60.net
頼光ママやリップちゃんのおっぱいは大好きです 夢が詰まってる
槍アホの胸の何が気に食わないって、完璧に後付け設定の胸よ。元のアルトリアじゃ巨乳好き層取り入れられないから、if設定で巨乳にしてファンを呼び込もうっていうふざけた発想が気に食わない。
こっちは巨乳に産まれるべくして産まれた女性が好きなわけであって、巨乳にしました、ハイ萌えるでしょ?みたいな低脳みたいな思考がホント嫌い
逆にオリジナルが可哀想になってくるわ 貧乳とかの個性が武内の性癖に振り回されてパチモンみたいなのバンバン出されてストーリーにはパチモンに手番持ってかれてるみたいな
まあオリジナルもきらいだけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:44:27.35 XR3CnkmD0.net
昔TRPGでキャラの設定追加しすぎて訳の分からないキメラにしないように注意しろっての見たけどその典型だな。TRPGのキャラと違って公式設定作れるプロがやってるのに。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:47:23.88 o7HtrgA10.net
>>512
後付が安直すぎて逆にキャラ薄くなってる気がするわ
巨乳・貧乳キャラはそれぞれのファンからは愛されネタにされるけど
こいつの場合コウモリすぎてネタにもしにくい感じ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 06:19:16.50 yrr7Rnqw0.net
円卓の幕間見ないほうがいいみたいだな…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 07:37:28.27 WLOTomSa0.net
トリスタンの幕間は円卓勢が二次創作に出てくる様な
アルトリアファンクラブになってて萎えた

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 07:47:37.34 cP/xUYfq0.net
ランスロットの幕間は上でも話題になってたが槍オルタ出現で萎えた

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 07:49:55.35 30asRvOe0.net
ガウェイン持ってないから見れないけど、
ガウェインは「他の円卓関係者がいないときはモーさんに兄貴風吹かせてる


534:」と判明したと聞く ちゃんと妹として見てくれてたんだな……とホッとした ところで王様はモーさんとどんなやり取りしてたっけ?



535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 08:25:14.35 wmDrUeJ/0.net
槍トリアは幕間でギルの設定ぶっ壊してマンセーさせたからぜってー許さねー
てかギルって桜が無くて槍トリアがアリなんだったら上品な巨乳が無理で下品な巨乳がアリって事なのか
マンセーさせる度に他キャラに泥塗ってくアルトリアさん流石っす

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 08:39:10.78 kypEILYZ0.net
>>519
ギルは桜無しなんだっけ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 08:59:57.64 17r4klpp0.net
ランスロットの幕間本当に酷かったなぁ…
ギャラハッドかグィネヴィアに触れるのを楽しみにしてただけにより辛かった

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 09:01:46.83 17r4klpp0.net
最近色々見てて思ったけどアルトリア信者が剣青を強化しろ強化しろ言ってるなかアーサーのファンは凄えよなだって殆ど似たような性能なのに文句言ってるところ見ねえんだもん

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 09:24:48.37 wmDrUeJ/0.net
>>520
EXTRAのほうだけどCCCで桜の巨乳を指摘して好みじゃないと言っていたはず
だからこそ奇乳槍トリアがアリという事が受け付けない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 09:36:35.89 T33TOmRm0.net
ギルって元々の設定だと「女らしい女が嫌い」じゃなかったっけ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 09:59:39.76 weCSk60Q0.net
アルテラモードレッドもな…
なにせ青ペン強化しろは他の剣全体キャラを差し置いて1人だけ壊れにしろだし
Fateの顔だから他は産廃にして青ペンだけ使える環境にしろって信者が最初から言い続けてる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:10:11.91 kaYS+ona0.net
最初は原作再現で直感に回避付けろ!程度だったのに
・NP50&クリUP付けろ!
・2回カリスマバフがかかる様にしろ!
・宝具前に宝具威力UP付けろ!
・無敵&回復付けろ!
こんなこと言い出すからな
キャラ愛があるなら性能がゴミでも使えるだろ
ましてや全体宝具で最高クラスのダメージ出せるんだからよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:22:15.66 WLOTomSa0.net
アルトリアのfate
本編ファンはアルトリア好きしかいない
信者って本当に馬鹿で空気読めなくて最悪…
ゴミ以外のなにものでもない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:29:00.70 SaRQCILB0.net
>>526
不遇鯖や星1鯖に聖杯捧げてる人やむしろ捧げないでも活躍させてるすごい人もいるのにね
直感は育てればそれなり、カリスマと放出は強い、宝具は強い
信者って本当はアホトリアを育成する気無いんじゃないのかな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:41:24.79 a+QbR+x40.net
>>523
BBちゃんか
あれは胸の話にかこつけて精神的なものじゃないかな
上手く言えないけど、BBちゃんの性格が我様と合わないってだけかもしれん
何といってもラスボス系後輩だし
そういえば、エリちゃんがランルーくんを殺したって言ったときに
自鯖では我様だけエリちゃんに好意的な反応してたな
時臣と綺礼のことを思い出して、綺礼に似たものを感じとったのかと解釈したのだが

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:45:14.30 a+QbR+x40.net
>>528
アーラシュや牛くんは普通に強いし、他の面子とのシナジー考えて構築しなきゃならないから、使ってて面白いよね
逆に、アルトリア系列は単体で完結しすぎて、他の鯖とのシナジーがないからつまらない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 11:00:23.25 17r4klpp0.net
単体完結でも剣のランスロットとかは使い方に色々幅が出来て面白いんだけど剣青とか槍青みたいなのはいかにもメインにしろみたいな性能だからなぁ…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 11:54:01.55 jRlsD97O0.net
アルトリアが不遇だ強化しろとは言わないけど
どれもありふれた強化系スキルで
ここはアルトリアじゃないとな
って展開がない
槍相手でも競合するし等倍に連れてくほどじゃない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 11:58:25.93 MIG7T8JW0.net
嫁ネロみたいにサポートは出来ない
沖田みたいに継続して星は稼げない
初期実装なのを差し引いても面白みは無いに等しい
でも最強鯖だってホルホルして他鯖を馬鹿にしてたのは忘れてないよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:04:49.62 a+QbR+x40.net
>>532
それ言うたら、ジャックちゃんってやっぱり凄いわ
絶対的に強いマーリンと孔明の話は置いておくとして
4章参戦なのに、未だに高頻度で出番回ってくるものな
高難易度クエストで、相手がライダーだったり、女性だったり、強力なバフ持ちだったりするだけで
ジャックちゃん連れてくしかないなってなるもの

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:06:52.50 30asRvOe0.net
>>530
聖杯投入のコスパも良いとか言われてるよな
そういう点だと☆2作家組とかスパさんとかも良く名前が挙がる
>>531
自己完結アタッカーだけどサポーターとしてもイケるアルトリア顔なら沖田さんや嫁王が頭に浮かぶ
肝心のアルトリア本人の場合は弓くらいかな
サンタオルタはNP効率、Xオルタはスキル性能、水着オルタはその両方に見過ごせない問題があるし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:11:06.64 a+QbR+x40.net
>>535
スパさんはネロ祭りの山の翁に対して強すぎたわ
タゲ集中してくれるし、ガッツ持ちで防御も硬い
キャラ崩壊が多いFGOの中でも珍しく、実直そうな人柄で一貫してて好感持てるしね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:11:36.20 a+QbR+x40.net
レオニダス→スパルタで勘違いした
すまん

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:30:18.63 UDvXMRRw0.net
HFもでしゃばりすぎ
士郎と桜のイラストでなんかしらないけど猪もいてスリーショットなってたり
そうじゃなくてもドレスオルタでグッズ枠とるし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:47:51.91 Le1uL8gL0.net
自分もアーサーファンだけどそこまで強化欲しいと思ったことないな
あれば儲けものでストーリーや他キャラとの絡みを
無難にやってくれればそれでいいや
アルトリアファンはありとあらゆる意味で高望みし過ぎ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:51:54.19 6qnPkrlQ0.net
まあ、アルトリアのスキル強化を望む理由は理解できなくはない
現状だと最初期からいる鯖の問題点を表した典型例みたいな状態だしな
ただ、信者の本音は俺の鯖TUEEEEしたいってことが多いだろうからなぁ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:56:16.51 6qnPkrlQ0.net
>>538
あのドレスは後にドール用としてデザインされたもので、HFだと鎧姿しか出てないのにな
FGOから入った新規を釣るつもりなのかもしれないが、
それってファンにウソをつくことにならないのかな?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:56:27.68 L5DjeCem0.net
そして他の全体剣の鯖達を青の下位互換といって見下ろすのが目的なんだろうなすぐに想像できる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 13:04:04.99 Kp1oMT3z0.net
>>522
性能的にいらない子扱いされてるからそのうち宝具強化くらいは来いよとは思うよ
宝具演出倍速から川澄の声消してくれる方がうれしいけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 13:35:45.51 +oDZCgDk0.net
ガウェイン幕間には猪は全く出てこない
ただこういうのが好きな人には悪いが、同じネタを何度も使い回しメタ・パロも入れるっていう型月の悪癖が詰め込まれたものだった
嫁は年下とかいうラグネルdisがまた入ってたし
円卓は強制的に猪と絡ませられるかクズみたいな描写入れられたネタキャラ化のどっちかしかないのか
ランスもぼ


561:ちぼち王妃関連に触れるかと思ったのに一切触れず槍オルタだし



562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 15:04:56.35 Do5KVW4lr
6章前にガレス排除したのは原典からしてガチのランス信者だからなのかと思う
あときのこがノーカン発言のときに6章前の話書いてあったけど
ガレスが円卓側についたのはランスなら円卓に残るだろうという考え
でもその後ガウェインという身内に切らせたのは無理
相討ちは無理でも一撃を入れて敵に倒されたくらいでよかっただろ
円卓の幕間が追加されたけどノルマのようにアホと絡むのは本当にやめて欲しい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 15:20:59.20 Pmh83rIW0.net
ガヴェインがラグネルdisるたびにそんな相手と結婚させた青がひどいやつになっていくんだけどいいのかね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 15:26:53.03 wmDrUeJ/0.net
>>529
ザビ男バージョンの好みの選択肢で桜と答えたときに趣味が合わないって言ってた気がするけどBBちゃんと混ざってたかもしれない
巨乳云々はBBちゃんについての発言だったけか
何かアルトリア厨がやたらと桜下げる人多いからそれを則ったんじゃないかと勘繰ってしまって当時嫌だった

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 15:27:35.27 GHG88HvU0.net
我様って確か体型含めて女らしい女って嫌いだったような。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 15:49:13.36 YrUmSAha0.net
幼少期の自分とか金髪の少女騎士がタイプなんじゃなかったっけ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 16:56:21.20 g7VV2xee0.net
>>546
信者の頭でそんな発想が出るわけがない
周りが全部悪くてアルトリアは悪くないを本気で考えてるんだから
ガウェインの嫁ネタは面白いと思ってるから推してるんだろうけどその度に部下にトラウマ植え付ける上司とか最悪だなと思うけど

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 18:22:03.32 Kp1oMT3z0.net
>>546
原典もアホの尻拭いをガウェインがさせられた話なんだし
ラグネルが醜い婆だったから忠誠厚いガウェインも耐えかねたというのも原典通り
何か問題ある?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 19:07:17.91 Le1uL8gL0.net
>>549
それだってアルトリアの為の設定かなと思ってたら
胸がでかいのでも良いとか
その設定すら守らせないとか酷すぎる
ついでにオジマンディアスも巻き込むし
貧乏神か何かかこいつは

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 19:12:56.91 +oDZCgDk0.net
信者はアルトリアたんはそんなことさせないし言わない!!って憤慨しそう
ガウェインがラグネルの意見を尊重したことで呪いが解けたことや、生涯で一番愛したものの夫婦として過ごせた時間が短かった事
それで年下にこだわるようになった描写でもあったならまだよかったのにないからただの胸糞悪いdis止まりなのがな
馴れ初めとか絶対出ないか話に出たとしてもアーサー王の部分糞改変されそう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 19:37:43.32 5DAs89hm0.net
たしかラグネルの夫になってくれる者を探していたらガウェインが自ら志願したんだっけ?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 19:55:19.13 gx4QOgZf0.net
>>554
そうだよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 20:11:05.84 wmDrUeJ/0.net
>>552
そうそう本当その通り
ギルの好みを完全にアルトリアに合わそうとしてるのが本当に酷い
CCCでの執拗な金髪碧眼連呼に凛は気に入ってても好みじゃないを強調するし
アルトリアなら何でも好きにさせるしアルトリア以外は絶対に好きにさせないよという不快な思惑が見てとれる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:02:57.07 Si4Yw7iZ0.net
マルイコラボの描き下ろしが大変すばらしい
アルトリア居ないので安心して購入できる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 11:08:52.79 FS/pl+fC0.net
>>552
昔っからサゲマンの疫病神だぞ�


576:H FATE√士郎の有様をみろよ



577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 11:16:49.39 LopgwckA0.net
>>554
国を盗られかけたアーサー王がラグネルと取引して助かった
しかしラグネルへの報酬はラグネルの花婿
ラグネルの外見が酷すぎて婿探しが難航したので見かねたガウェインが名乗り出たって概要だね『ガウェインの結婚』は

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 11:38:48.80 aU55R9Yh0.net
アルトリアを出せば売れると思ってる
信者が金出しまくるからあながち間違いじゃないんだろうなあ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:04:51.18 IEEhmiJ40.net
人気あるなら抱き合わせガチャしないで貰えますか?
レアプリ増えるのはいいけど…引くだけで不快

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:13:23.91 QFP0+69w0.net
今やってるオジマンダ・ヴィンチ円卓ガチャは猪がピックアップされてないので安心して引ける。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:16:29.30 NJlLN68h0.net
猪age要員の円卓ガチャは引く意欲失せるわ
まあレアプリにすればいいんだけどさ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:24:06.82 znJV/ugn0.net
>>558
セイバー救済したいから士郎ボロボロにしてネグリジェセイバーを迎えに行かせる追加までされる始末

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:27:59.16 v4/ZVHsF0.net
死者に惚れるなよって事だな。恋愛は生きてる他の二人のヒロインとした方がいい。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:33:04.66 LopgwckA0.net
SN未プレイかな?
猪の事は奇麗な思い出として美しく終わってた話を改悪されたからラスエピは糞と言われてるんだぞ
したらばに猪アンチスレも立つわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:36:31.40 v4/ZVHsF0.net
知ってるが皮肉で言ったんだよ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 20:48:16.32 OzeRvRjx0.net
もともと円卓最強でもないモードレッドと相打ちする実力なのにランスロとかにもなぜか勝つってのは無理ありすぎ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:27:56.18 WWwqfmjb0.net
なぜか勝つ(八百長)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 02:35:49.98 YLT6fqHS0.net
しかもモードより圧倒的に強い武器持ってるのに相打ち

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 03:17:08.91 6z/vwXX20.net
愚痴吐き出し
青厨が他の鯖を馬鹿にしながらマナプリ扱いしてて氏ねと思った…
あいつらほんと青以外は見下してるんだな
氏ね、ほんと氏ね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 03:26:37.35 yLvC0aeo0.net
アポアニメ
モードレッドをアルトリアが普通に圧倒して終わる回想
モードレッド苦戦描写カット
円卓と猪は保護されている…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 07:44:35.68 4yv8V3qw0.net
いやーマジにアルトリアってsageまん過ぎるよなwww

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 11:31:15.11 IsOn91X50.net
>>571
青信者にバカにされる他の鯖……すまないさんかエリちゃんあたりか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 11:33:21.77 DVJoQuSi0.net
>>571
良くわかるよその気持ち似たような事言ってるやつがいたからそいつに剣オルタと槍オルタレアプリにした話ししたら凄え噛み付かれたわやっぱり自分の事は棚にあげるのな笑

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 11:34:22.74 DVJoQuSi0.net
>>574
後は性能面であいつらが劣ってると思ってる連中だろうな運用方法が違うデオンとか全体だからって理由でフィンとかも叩きそう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 11:39:44.85 IsOn91X50.net
>>576
あー……なるほど
だから性能面だけで語る連中ってあまり好きじゃないんだよね
フィンは、キャラクターとしてはめちゃくちゃ面白いし
それと、FGO界隈で、すまないさんとエリちゃんはバカにしても良いみたいな暗黙の了解が出来ているのがスゲー嫌だ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:04:32.20 EaI1YpAC0.net
>>577
フィン良いよねバカに踏み台


597:にされたって聞いた時にはイライラしたけどいざ読んでみたらフィンの方が良い人だったでござる スレチになるかもしんないけど最近は原作とかに触れないでfgoでしかキャラを知らん人もキャラを知った気になってるらしいからそこは割り切るしかねえな



598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:28:02.51 OJmifnbt0.net
また青ピックアップとかないわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:37:36.18 FZpi5XL30.net
しかもまた抱き合わせかよ、やめてくれよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:39:10.85 EaI1YpAC0.net
ここでSN勢ピックアップするなら何でマーリンと抱き合わせたんですかねえ…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 13:19:24.62 EByiRj6/0.net
マジかよ…
まあ石ためられていいわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 14:35:02.57 +5RmiqTa0.net
逆に考えるんだ、青がいるから他の鯖の方が引き立っていると
サモさんとかべディとか水着ネロとか
うん、それでも他の鯖が青ageにめっちゃ使われてるから青嫌いだわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 14:40:49.72 qWqBeLUT0.net
青のために無理やり元ネタにはない設定までつけられてageの踏み台にされたり延々いじられたりネタキャラにされたりの被害者が多すぎる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 16:02:51.48 9CTyd5Ya0.net
>>581
マーリンと同時ピックアップするなら、他の期間限定☆5のほうが良かったよなぁ
たとえば弓ギルやイスカなら「アルトリアと関わりがある者同士」というこじつけで出せただろうし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 17:02:41.14 +5RmiqTa0.net
アホも嫌いだし武内絵が本当に受け入れられない
服装センスも絶望的だし描かれるキャラは青筆頭でブスだし……

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 18:19:11.12 2d8/BvSg0.net
武内絵でもエルメロイやウェイバーは嫌いじゃないんだが、どうして女の子を描かせると変な感じになるんだろうか
月姫の頃の方が上手くなかったか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:22:25.92 U0tiK2fQ0.net
今回の桜顔の鯖が叩かれてるけどアルトリアならあんな絵にならないんだろうな
無関係のスレに貼られて困惑されるレス見るのは草

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:33:56.44 9CTyd5Ya0.net
>>587
そもそも彼の絵柄は90年代~00年代初期のアニメ絵に寄っている
こやまの塗りと相性が悪くてのっぺりした感じが強調されてるんじゃないかと思う

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:37:04.85 9CTyd5Ya0.net
武内擁護と誤解されるといけないから言っておくけど、こやまが悪いと言いたいのではない
「アルトリアごり押しの主犯は画力どころか自分の絵柄と塗り方の相性も把握できていない可能性がある」
と言いたかったんだ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:37:39.66 p6c7uns70.net
>>577
>すまないさんとエリちゃんはバカにしても良い
これを率先してやってるのが公式だからな
で、嬉々としてジークフリートsageしてくる猪信者

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:59:16.03 1b0St6LU0.net
正直武内の絵柄がアレだから
パールの絵柄disる気はない
武内はアルトリア顔しか描きたくないんだろうし

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:02:17.30 0qaNiiE80.net
自分はもう公式のアンテナ閉じてるからここ以外型月の情報見ないな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:46:13.22 ENRjlMnz0.net
855 名前:iPhone774G (ワッチョイ 9112-+7sH) [sage] :2017/10/08(日) 20:24:58.53 ID:nzOfFUWe0
パール欲しい・・・けど青が怖くて震えてきた
857 名前:iPhone774G (ササクッテロロ Sp75-Q95e) [sage] :2017/10/08(日) 20:28:00.54 ID:qnAQIqW4p
青王15枚集めたら好きな☆5鯖1枚もらえるだろ!
861 名前:iPhone774G (ワッチョイ 7525-8bo1) [sage] :2017/10/08(日) 20:39:57.46 ID:LVY+YnVA0
なぜイシュタルにしなかったんだろ
青王がダメとかじゃなくてこの間PUされたばっかじゃんよ



614:アの好かれ様だぞ良かったなクソトリア 死ね



615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:08:46.08 WfLctnMw0.net
イシュタルにすればよくね?
マーリンPUでも抱き合わせにするしいい加減にしろ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:15:37.37 9p3Ub2zm0.net
正直色眼鏡なしでも今回の青ペンはハズレ枠としか思えない

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:40:53.66 VXPK+S780.net
武内自身とアルトリア顔と言われてる最近のただの判子顔は好きじゃないがアルトリア以外の少し前の絵は好きだった
SNのキャラ絵は武内絵なんだし武内絵自体を否定は出来ない
今の進化のないというか退化してる判子っぷりどうにかならないんだろうか
桜や凛他の人に描かせて画力向上させる気もなく原型ないアルトリア量産は呆れる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:46:16.28 xuI8Sd4r0.net
正直イシュタルが武内じゃなくて良かった
武内の絵って目が死んでたり骨折しまくったりでキモイ
あとパールはちょっと絵柄が幼くて桜っぽさが少ないのががっくりした
礼装のコスプレ桜は◎

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:54:47.88 Yv/prXlm0.net
士郎の礼装は各ヒロイン鯖向けの性能になってるがアホ信者がすべてアホのためのスキルだと思っててきつい
各コードの頭文字をよく見ろよ…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:53:30.05 wjs+9b0+0.net
イシュタ凛だったら神霊鯖&姉妹ピックアップでみんな笑顔になれたのになんでアホトリアなんだよ
いくら自分に魅力がないからってマーリンとパールに寄生すんの止めてくれよ
特にパールは魅力のない不人気ヒロインが依り代なんだろ?
ビッチで汚くて性格が暗くて主人公におんぶだっこの嫌な女なんだろ?いつもそう言って嫌がらせしたよね?
そんな女と何で抱き合わせにするの?
今まで散々桜を馬鹿にして貶めておいて、すり寄ってくるなよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:26:57.15 /ML8xyY20.net
聖杯ぶちこんでレベル100にするくらいジークフリート好きなんだけど
知り合いの信者にこいつはハズレwwレアプリwwな悪意あるコラ画像を
送り付けられて以来信者に嫌悪感持ったわ
宝具強化時にwikiに荒らしに来てたのも忘れないぞ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:30:01.62 NDPG6v2X0.net
まーたアルトリア強化しろってしたらば本スレでゴネ出したよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:43:40.12 6brjp+LN0.net
>>601
今なら竜絶対殺すマンなジークフリートの方が役割あって良いわ
青クソは悪い意味で自己完結してるから使ってても面白味が無い
マーリン使えば火力遊びは出来るけど青クソに限った話じゃないし
何より盛りまくった挙句は星4のオルタ()に宝具威力で抜かれる始末

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:52:25.96 KyoXVA9D0.net
>>601
ジークフリートさんはアルトリア絶対殺すマンだから
槍の乳上()や女神()はもちろん青黒白も溶かせる火力持ってるから、信者からしたら気に入らないんだろうね
強すぎて初期のメンテ()でサイレント下方修正された一人だし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:28:24.40 Ncm09FKJ0.net
>>602
青王強化しろって連中本当うざい
宝具強化どころか派生も出てない星5だって沢山いるのに
散々優遇されて10騎もいる癖に無神経すぎる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 14:49:15.53 NDPG6v2X0.net
アルトリア最強厨さぁ…FGOで一番強くしないと満足しないだろ?
マーリンとパールで抱き合わせPUするのは物凄い強化くるからだって妄想も呆れる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 14:52:17.25 GbIUTvUa0.net
今回の魔術礼装が青の為に作られた!って言うの腹立つけどそう言うなら強化も要らないよな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 15:40:02.93 Q


629:a0ATTpB0.net



630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:05:12.42 IfEQ1nK00.net
新規にSNやらせたところで魅力的な他鯖が溢れた現状ではなんでこいつがそんなに優遇されるべきなのか理解できないって言うと思うぞ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:05:31.68 iA0xs00Z0.net
全体宝具としては等倍全体二位なの分かってんのかなアイツラ
無難なスキル構成で悪くないのに超強化超強化うっせえわ
宝具しか取り柄のないニートペンギンにはお似合いだろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:12:31.96 NDPG6v2X0.net
最近よく引き合いに出してるランスロットは単体宝具だっつーのに
役割違うだろ…あいつら超強化された弓馬鹿はスルー?
破格の超強化したら声のデカイ馬鹿信者は大絶賛だけど
他のキャラファン(とくに全体宝具剣)はドン引きだわ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:30:07.74 jfLpWAYR0.net
>>611
>>1

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:50:38.78 0v0p58Bb0.net
ほかのキャラファンはあんまり強化強化ってごねずに、礼装とか使い方とか工夫して頑張ってるのにな まあそうじゃない奴もいるけど…
公式にねだるばっかで努力しようともしない信者きっつ、アホは充分な強さだとおもうんだが…。 運営が露骨にクソトリア贔屓するせいで、何言ってもアルトリアなら許されると思ってんだろうな。あの運営なら聞き入れそうだ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:54:38.69 IgprFfaH0.net
>>612
手前のレスと関連して後半部分の超強化したらってアルトリアの事と思うんだけど
まさかランスロットの事だと思ったの?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:04:47.79 dbnIGBi50.net
>>611
マリーオペラサンソンデオン辺りは強化来ないorコレジャナイ強化だのに辛抱強く待ってるよね…
全体的にそれなりの能力あって宝具火力も十分なアホトリアよりよほど不遇なのにそれを指摘されると
fateの顔ガー武内のお気に入りガー最強の宝具ガーと喚き散らす
もううんざりやで

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:13:32.27 pMbhFAq00.net
>>611だけど弓馬鹿はギルガメッシュのことです
紛らわしくてごめん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:20:43.15 NDPG6v2X0.net
>>611の弓馬鹿って弓アルトリアのつもりだったけど
弓アルトリアがあんなに破格な性能にされても不遇扱いすんのかって

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:28:24.08 IgprFfaH0.net
信者君次はなりすましでいくのか、できてないけど
青信者は派生が強化されようがノーカン扱いして青本体が最強になるまで不遇不遇言い続けて暴れるんだろう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:41:34.67 UoIgU/Ku0.net
ランスロットの幕間でこんな風に言ってたな
後世から振り返れば、ブリテンは破滅する以外なく世代交代を緩やかにする程度のことしかできなかった以上
諦めて緩やかに滅びを受け入れるべきだったのだろうが、当時生きていた民や騎士がそれを受け入れられるはずがない
だから騎士王に希望を抱いた。伝説の聖剣に選ばれしものなら必ずや世界を救えるのだと、と
だが当の騎士王はその期待に応えるつもりはなく、後世の視点で緩やかな滅びをもたらそうとしている裏切者
そのく�


641:ケ移民との混血による緩やかな世代交代は拒否する支離滅裂っぷり これのどこが尊いんだ?



642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:45:49.62 KS4Cke9K0.net
今度は成りすましか
単発レスしか出来ない上に直ぐに発狂してバレるんだろうけどもw
所詮青クソ信者なんてその程度よ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:01:05.65 0v0p58Bb0.net
>>616
全然違う奴でワロタ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:13:00.68 XSYYR7KY0.net
2ちゃんで日付を跨がない成りすまし未遂って初めて見た
>>619
型月の世界では尊いという言葉は下衆って意味なのかねぇ
他になすすべがないなら、真に民を思うなら
民が受け入れられず憎まれると分かっていてもそれをすべきなのに
民が嫌がるから(妄想)何も言わずに餓死させます
自分達はランスロから貰う食料でお腹いっぱい食べます
…控えめに言ってクソでは?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:24:20.34 FfDHlfSR0.net
信者は今度はなりすましか、しかも即バレとかアホすぎない?
>>617
弓馬鹿が弓アルトリアことを指してるっていうのは608読めば分かるよ安心してくれ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:12:34.10 qGf7WVVx0.net
>>619
アルトリア「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なのです。途中で止めてしまうから無理になるのですよ」
トリスタン「?」
アルトリア「途中で止めるから無理になるのです。途中で止めなければ無理ではなくなります」
トリスタン「いえ、順序としては『無理だから → 途中で止めてしまう』のでは?」
アルトリア「いえ、途中で止めてしまうから無理になるのです」
トリスタン「?」
アルトリア「止めさせないのです。鼻血を出そうが倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
トリスタン「一週間」
アルトリア「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
トリスタン「…んん??」
アルトリア「無理ではなかったという事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
トリスタン「いえ、一週間やったのではなくやらせたという事でしょう。鼻血が出ても倒れても」
アルトリア「しかし現実としてやったのですから無理ではなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
トリスタン「------王は人の心がわからない」

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:51:15.99 0v0p58Bb0.net
>>624
ブラック企業の社長になれそう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 22:06:18.86 IgprFfaH0.net
>>619
当時の民には滅びは避けられない事とか言ってなかったんじゃないっけ?
知っていてその運命を変えてくれると希望を抱いたのと、知らずに現状を打破してくれると期待したのではまた違うよな
どっちにしろアルトリアは食料問題他人任せや村潰して村人は匿う謎行動、刺客を忠臣扱いやらなんやらで滅びに突き進んだわけだけど

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 22:32:39.36 d3fvptQt0.net
>>624
これガチなら本当にトリスタンに同意せざるを得んな何だこの人に無理やり仕事させようとする鬼畜ぶりは

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 22:49:58.35 XSYYR7KY0.net
>>624
少なくとも現代なら炎上後裁判待ったなしの理屈だわ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 23:01:08.37 IgprFfaH0.net
(まさにその炎上したブラック企業の社長のコピペ改変では)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 00:11:21.21 WoxAEcwf0.net
周りに現状とこのまま確実に来る破滅を話した訳ではない
一人で背負い込むのを美徳とでも思ったか
個人の正義の味方とかであくまで個人にのみ返るならば
まだそれも良いかも知れないが
大集団の主(王という言葉使いたくない)だろうに

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 00:11:37.08 kcfsAssh0.net
これワタミのコピペ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 01:45:06.52 mI53RTiy0.net
どっちにしろワタミコピペ使っても
違和感


655:無いくらいのことやってるからなぁ…… 信じられるか? 曲がりなりにも聖剣引き抜いて王になった人物の願いが 国民総餓死の穏やかな滅びって



656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 01:50:55.72 C5Kx/Anw0.net
>>616
お前が一番馬鹿だ消えろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 08:07:21.06 A4dnnDSo0.net
>>624
民・騎士「伝説の聖剣に選ばれた人なら世界を救ってくれる」
アホ「無理」

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:27:39.64 MO+c9obb0.net
たまにアルトリアを「倒産した企業の元社長」と例える人がいるが、
厳密には
「世間から猛バッシングされるまで自分がブラック経営をしていると気づけなかった社長(自殺・離職した社員は多数)」
だと思う
そんな社長が後になっても「自分の経営方針に間違いはなかったと信じている」とか発言したら普通は問題視される気が…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:44:27.01 TTjMBI+j0.net
戦争相手が神の加護的なものに突如超強化されてなすすべなく敗北したとか
今までにないような凶悪な流行り病で国の機能が完全に停止したとか
そういう理由ならまだいいんだけどアホトリアの治世で私は間違えてないと言われると…うん

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:32:22.58 /VkiU1J40.net
・アルトリアは実際に戦えば円卓相手でも勝てます
・ランスロットやガウェインは神話の主人公格英雄より凄いです
・アルトリアは円卓相手だと本気で戦えません
あのさあ…
これ本気で戦えない状態の猪が神話の英雄より強いことになるって自覚してるのか…?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:47:21.65 Py442Uhi0.net
超兵器もらって千里眼持ってる側近がいて超忠義誓った円卓がいてそれでも国を滅ぼしたアルトリアさん
もちろん環境と円卓とマーリンと民が全部悪い

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 15:17:11.04 QmRqi8Jl0.net
ビッチで地雷女のギネヴィアが悪い、もあるぞ()
アルトリアがやった仕打ち考えればどっちが地雷女だよってな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 15:23:49.32 +am9jIGY0.net
ぶっちゃけギネヴィアよりも殿方の喜ばせ方心得てるとか前の相手とのこと匂わすアルトリアのがビッチ臭いんだけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 15:46:15.76 5dm8T5rg0.net
>>591
すまないさんはキャラデザ正統派でカッコいいし
ワダアルコの絵も相まって、エリちゃんも中学や高校の学年で一番可愛い女子的に可愛いから
陰キャどものコンプレックスを刺激するのかもな
イケメンと美少女をバカにできる俺偉い!みたいな
陰キャに弄られないためには適度なダサさが必要

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:12:35.97 OuBxWGo30.net
アホをピックアップすると信者の強化しろという声が余計に大きくなってウザいからやめろ
大体アンチ目線抜きにして今更アホを欲しがってるやつなんかいるか?いねーだろ嫌がらせでしかない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:18:11.94 PSjXCnA10.net
ランスロットの幕間嘘だろギネヴィア関連期待してたのに
青に都合悪いから極力ぼかしたいのかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:24:36.61 QmRqi8Jl0.net
同じくランス幕間で少しでもギネヴィアに触れてくれるんじゃないかと期待してた口だから同じこと思ってた人がいるのは嬉しい
幕間で6章あっくん()でGoAぶっ壊したあたりとかのフォローも合わせて期待したのに、両方なしの槍オルタ
もうフォローどころか猪と武内アバターヨイショのためにもっと改悪される気しかしなくなってきた

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:36:39.84 NeOjnjZE0.net
アグラヴェインもアルトリアageの踏み台として使われて酷いわ
トリスタンの幕間なんて槍アルトリアが神のように登


669:場して偉そうにしてるからな… なに…あのage劇場…



670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:44:38.21 Ylv3zQmu0.net
前から言われてたじゃん
円卓はアルトリアをゴテゴテ着飾らせふためのアクセサリーにすぎないって
アルトリアageの為に作られたキャラだ震えろ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:50:24.64 cpGkzU2d0.net
アグラヴェインはセイバー顔以外ロクに描かない武内がわざわざ描き下ろした自分のアバター

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:15:13.69 UQb+mWTp0.net
>>608
そういえばifの主従を語るスレで士郎とサンタオルタを主従にして士郎がトナカイ役と
言っていたの見て吐き気がした
信者はやたらと士郎とアルトリアの派生を組み合わせていたけれど槍トリアとかXとか
と組ませるのは士郎がかわいそうだからやめてほしい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:17:27.89 7Zw+LQoz0.net
あああの娼婦モドキか。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:27:16.30 HTPN15+h0.net
青王→うん
アホオルタ→うんうん
サンタオルタ→うん…
槍王→うん…?
槍王オルタ→ええ…
水着青王→ああ…
謎のヒロインエックソ→???
エックソオルタ→?????
水着オルタ→………
エリちゃんへのコメント「何度も出てきてはずかしくないんですか?」
言うべき相手が違うだろ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:41:41.74 AnomXe/90.net
トリスタンの幕間の槍猪は場違い感というかここから持ち上げノルマ入ります感半端なかった
マーリンや武器の恩恵除いてこいつがそこまでageられるべき王だと感じたことが一度たりともないんだが
って言うと信者は環境ガー円卓ガー喚き出すけど
何もかも逆境で破滅に向かっても器や手腕が伝わってくる王族キャラなんてFateだけでも山ほどいるんだなあ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:05:04.70 Xc4yw2E90.net
>>650
エリちゃんは「えぇ!恥ずかしくありません!」と言い切ってるからまぁ潔いよね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:25:50.24 USSvGQCc0.net
その恥すら自覚してなくて
さもありなんなのが青ペン

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 02:50:54.64 x3ZwTZA+0.net
アルトリアを過剰に保護するから設定ズタボロだよな
例の始皇帝の件だって散々持ち上げた今や何故かアマテラスが本体になってるが九尾の時点で英雄をはるかに凌ぐ強さの白面だってもともとは中国から由来なのに
どこが神秘薄いねんブリテンより神秘の塊やろ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 07:44:07.68 ZbNNWb/r0.net
>>654
ロマニの話だと極東は11世紀あたりまで神秘が残ってたってことだから
おそらく「欧州方面ではブリテンが(略)」ってことなんだろう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 11:00:06.63 jJZwuFyQ0.net
>>654
ダッキ時代のキャス狐はギル様よりも強いんだっけ
古代中国強すぎだわな
始皇帝がアルトリアレベルと言われても違和感しかない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:07:26.78 YLHvQbKK0.net
>>655
11世紀あたりまでと言うことはチンギス・ハンが神秘を壊した可能性が高いかな
あの時代のモンゴルには文字がなくてチンギスがモンゴル文字を作らせたらしいから
しかしブリテンをageるたびにローマがsageられるのは辛いわ
水着オルタってさ上半身と下半身が繋がってないように見えて正直怖い
骨折ってレベルじゃない武内は描くたびに悪化していないか
顔も目に生気がなくて人形みたいで怖い
でも信者は武内を絶賛して他の絵師をsageるんだよ気味が悪い
FGOで久しぶりに武内の描くアルトリア見た感想は貧相で可愛くないでした
昔はもっさりダサかったけど嫌悪感まではなかった <


682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:24:23.63 Q8B6fYDI0.net
>>657
『極東』なら範囲は日本列島と精々半島でしょ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:25:57.99 MbrzvAQc0.net
今季アニメの「このは~なんとか」ってアニメ1話見たらアホトリアもどきが
出ていてキモくて途中で視聴止めた
作者がアホ信者なのか知らんけどこれ以上アホ顔見たくないんで爆死してくれ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:04:25.75 OodKXypr0.net
>>659
さすがにそれはとばっちりだと言わざるをえない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:19:14.96 gUblCkJ/0.net
>>650
Xオルタって別人じゃなかったっけ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:19:58.91 gMWRAH+T0.net
アルトリア自体、ありがちな西洋人少女のキャラデザだからな
作者の言質がとれてないなら、パクりだの影響受けただの言わない方が良い

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:32:08.04 AgNj1b0J0.net
Xオルタもアホの系譜ではあるだろ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 14:03:15.24 1qMlY8hV0.net
>>658
極東は普通に中国も含まれるぞ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:21:00.88 MbrzvAQc0.net
>>662
お団子頭の作りも長いもみ上げもリボンの位置まで一緒だぞ?パクリだろ?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:39:52.39 tVZTQRcf0.net
言うて髪型がシニヨンのキャラなんて沢山いるしな、デレステにもクラリスさんなんて金髪シニヨンの人いるし。
たしかに似てるしパクリかもしれんが、信者だと決めつけて叩くのはあんまり良くないんじゃないか
今の時代どこの作品のキャラにも被らないキャラを作れって方が難しいしな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:49:46.15 Q8B6fYDI0.net
>>664
中国は一般的に東アジア
時代によるが国土が西に広すぎるから

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:59:58.51 zbmsleiR0.net
昔、金髪女騎士キャラとか金髪シニョンキャラとかを捕まえてことごとくセイバーのパクリって信者が騒いでたの思い出すからほどほどにしてくれい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:34:22.07 W2O7myrw0.net
>>665
猪信者みたいなこと言ってるな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:41:32.32 DhUKT3aX0.net
金髪女騎士になんでもかんでもセイバーのパクリって言ってる画像あったな
海外の人に作られたやつ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:48:09.54 Voe366Qc0.net
ブリテンを守る赤き竜!とかドヤ顔してるけど
竜なんて英雄なら殺せるくらいのボス敵程度の存在なんだよなぁ
その点龍は人間ごときじゃどうしようもない裏ボスとか負けイベみたいなもん
仙人とかいう人間卒業式したナニカも結構いたみたいだし
中国のどこら辺がブリテン()より神秘が劣ってるんですかねぇ…
世界のテクスチャー()とか無敵カリバーとかがあるから勝ちってんなら嗤うしかないが

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:22:50.61 1qMlY8hV0.net
>>667
ググってみたけどwikiでも辞書でもやっぱり含まれてたぞ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:23:47.50 1qMlY8hV0.net
FGOで三蔵法師が孫悟空と旅してた設定なのに、中国はブリテンに比べて神秘が無いはやっぱり意味不明だし何度思い返してもあのアホageは不快

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:38:47.76 1iYRZA+z0.net
>>671
それ以上言うと、エリちゃんが涙目になるからやめるんだ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:58:42.56 xW7yZluf0.net
FGO垢売り
・1年間の実績400垢×5,000円/垢=200万円
 →脱税の可能性あり。
・世界史、英検とのツイート
 →高校生と思われる。
RMTを行なっているこのtwitter
運営に3度通�


700:オたがまだ続けている 絶対に許すな F8さくら&#738;&#738;&#738;@fgo_love2 https://twitter.com/fgo_love2



701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:08:34.36 5bxqXHL30.net
>>674
エリちゃんはドラゴンステーキになっちゃうーとネタにされまくってるし問題ない
アルトリアの場合厨どもが暴れるからくっそウザい
ついでに動物に例えるにしてもドラゴン推したりライオン推したり安定しない
欲張って属性幾つも盛るなや掘り下げもしないファッションのくせに

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:24:23.46 2GArGZK+0.net
青はオワコンで発狂するくせに赤うぜぇは使うのかよアホ信者氏ね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:38:35.27 h77Wq7Xq0.net
>>676
エリちゃんはドラゴンでぶれないからね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:04:15.24 3LbwOdxl0.net
>>674
決して竜が雑魚ってわけじゃないし強いには違いないが龍と比べりゃ格下なのに
ブリテン以外に対してあくまでブリテン&アホスゴーイマウント取るアホとその取り巻きは道化だよねってニュアンスだったんだ
エリちゃんごめんなさい
エリちゃんは竜の血筋にあぐらかいてたわけじゃないし(信じてもいなかった)貴族として努力してきた
大人になってやったことは悪だけど周囲の環境や持病もあったわけだし明確に非難されてる
エリちゃんや他のドラゴン関係の英霊のことを馬鹿にしようとしたわけじゃないんだ本当にごめんなさい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:04:47.31 bcY8kc9c0.net
竜でありライオンでもある存在なんて、キメラかゲルショッカー怪人でもなきゃありえないわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:48:34.49 fLpo57RN0.net
その表現だとゲルショッカーの怪人たちがかわいそうだ…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:00:23.16 xqkR/pl+0.net
現状実際キメラではあるのがまたなんとも

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:17:18.99 17LG36AW0.net
トリスタンの幕間は全力猪ageのつもりなんだろうけど
無辜の民虐殺と「人の心が分からない」と猪を批判したことがまるで同レベルの大罪みたいな扱いなのが薄気味悪かった
トリスタンがじゃなくて普通にその謝罪をしれっと聞いてる猪が
上手く伝わらなかったらすまん

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:38:54.19 h77Wq7Xq0.net
この頃の武内絵は好きだったんだけどな
URLリンク(i.imgur.com)
なんでFGOで劣化してんだ?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:10:16.50 UMuaK8Fl0.net
信者が始皇帝炎上の件でアルトリアと同格とかむしろ褒められるべきとか
始皇帝にはなんでも切れる聖剣も加護もないんだから直接戦ったらアーサー王が勝つに決まってるだろとか言ってて本当に頭大丈夫かって思った。
アルトリア援護が結構多いってのにも驚愕した。
現実とおとぎ話の区別もつかないのか?
二次創作なんだから他国の歴史や人物を踏みにじっていいみたいな思考ほんと嫌い

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:13:28.36 UlBsyyWH0.net
直接戦ったら?
アルトリアが始皇帝の秦と戦おうとしてるの知ったら諸侯が反乱起こすからブリテンが滅ぶよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:15:07.64 lmyi9rL/0.net
現実にアルトリアなんて存在しないから無理。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:16:16.67 GNmDF/620.net
片や化け物揃いで群雄割拠のユーラシアを統一した皇帝
片や小さな島のその一部の国すら満足に納められなかった王、同格()とは一体何の事を言っているのか?
神秘ガーとか幻獣ガーとか言われても、東洋にも(上で挙がってたみたいな)怪物は�


714:R程いるじゃないの というかクソトリア関連で信者が威張り散らしてるものって、全て他者から与えられた存在なり武器なりじゃないの?



715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:18:43.85 lmyi9rL/0.net
ハガレンでラスボスが他人から盗んだ宝飾品で飾り立てただけでお前自身が成長してないって言われてたが猪その物だな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 06:59:25.54 0OcavR/R0.net
>>685
アルトリアは、始皇帝どころか王扇将軍にも劣ると思う

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:35:27.24 Jt8KbLb20.net
>>684
前にも言ってたけど、武内はアニメ塗りのほうが合う絵柄なのに
なぜか自分の絵柄に合わないこやま式の塗りを多用するようになったのも要因の一つじゃないかな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:43:50.97 eeBkKTn30.net
>>691
バランス自体も悪くなってない?
水着アルトリアの最終再臨とか、なんか変だぞ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:04:17.69 4A6ug8Bp0.net
アルトリアのグランドセイバー説は本当に意味不明…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:05:38.84 IA8dtmQW0.net
型月なら絶対にそれやると信じてる。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:33:22.55 QGCsCt8l0.net
菌糸類いわく魔界転生が元ネタらしいから、柳生十ちゃんがグランドセイバーにならんかな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:42:39.20 NNEKA2BU0.net
>>685
今パールバティの事で炎上しているけど始皇帝のことでガチ切れした中国人を馬鹿にしていた馬鹿トリア豚が
自分のことを棚に上げて今回の騒動を桜叩きする道具に利用しそうで怖いわ
あいつら棚上げは十八番だからな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 17:03:14.99 4G1yi24f0.net
>>685
アーサー王は創作物だけどそれにさえ存在しないアルトリアと史実の王や皇帝を比べるとか
控えめに言って信者は頭おかしい
始皇帝が統一した漢字は書体を変えて今の日本でも使われているのを考えると
同格なんて絶対に言えない
>>692
体のバランスはどれもおかしいよ>>657も言ってるけど水着は黒も変だ
アルトリアの絵はどこかしら複雑骨折している

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 17:19:49.29 UMuaK8Fl0.net
信者の「日本の誰が化物になろうと日本人は動じませーんw二次創作だから許されるw」みたいな言い方ほんとクソ
信長が化物になっても別にどうも思わないから中国がおかしいみたいな主張はなんなの?
自称寛容なクソトリア信者様にわかりやすく言えば、
アルトリアが海外で国民の総餓死を企む汚いモブおじさんになって、正義のモードレッドに殺されてみんなハッピー!みたいな感じになるが、それでもいいんだよな?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 17:55:46.75 ZeqrxiUg0.net
>>698
それ絶対発狂するやつや

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 20:09:16.96 VwjM4USf0.net
東出も始皇帝を肉塊みたいなバケモノじゃなくて
あくまで人間だけど何処か得体が知れない恐ろしさがあるって感じに描写しておけば
(よりによって)アルトリアを引き合いに出した変な言い訳とかせずに済んだだろうに……

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 20:51:59.53 YCNxXj010.net
>>698
日本には歴史がないから、偉人をディスられる中国の気持ちが分からんよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 20:54:44.65 YCNxXj010.net
>>700
純粋に東出の勉強不足だと思うんだよね、そこは
あと型月に長らくいすぎて、アルトリアに毒されてる
イスカンダルに勝るとも劣らないと言っておけば、中国人も矛を納めたろうに…
よりによって、アルトリアに匹敵だもんな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 20:57:52.56 b1AUG2eA0.net
日本には歴史がない・・・?偉人をディスられる気持ちがわからん・・・?
誠に遺憾である
常識も良識も知識もない信者とその他の人を日本でひとくくりにするのやめてくれよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:01:56.72 IO3ejLJV0.net
>>701はさすがにないわ
チャンコロでなきゃ中国狂いのオッサンの認識だな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:04:23.33 ZeqrxiUg0.net
日本に歴史がなかったら日本より若い若い国は一体どうなるんだ
純粋に二次元ばっかり見て現実の歴史を軽視してる一部の馬鹿が大声で喚いてるだけだろ
てかよりにもよって始皇帝をアホと同列!すごいでしょ?ってのはないわー

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:55:00.74 NNEKA2BU0.net
日本でも司馬小説やコーエーゲーや戦国BASARAが子孫と揉めた話があるのに
なんで始皇帝をアルトリア風情の踏み台にしても大丈夫だと思ったのかあいつら

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:00:06.34 VwjM4USf0.net
そりゃ、アルトリアと始皇帝を同列に見なすなら
「秦代までの中国人は滅びていて、以降の時代は違う民族が居住している」
ぐらいのトンデモ新情報が出てこないと無理でしょ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 00:10:35.68 AQfwSaIx0.net
王朝=国って認識だから日本は現存する中では最古の国なんだけどな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 00:24:01.88 Xd2dOqbx0.net
というか中国も一貫して同じ国だったかと言われればね
歴史は勿論あるけど
今の中国だって元は中華民国じゃなくて共産党の方だし

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:06:00.16 1e7j2IkA0.net
大陸の歴史つっても
あくまでその土地で起きた歴史であって
あの国の歴史じゃねーからな
つかその土地の歴史ぶっ壊しといて古参ぶってんじゃねーよと言いたい

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 08:18:10.66 UuP2zP7i0.net
>>701
中国の歴史なんてまだ100年もねえよと言いたい
中華人民共和国の成立は1949年だからね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:00:19.47 vsASUMf40.net
>>701 >>704
悪いけど変な争い事を持ち込むのはやめてくれ
ただでさえ他の作品のスレでネトウヨとかに荒らされて嫌な思いしているのに
ここはアルトリアのアンチスレだよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:30:37.07 RXviyTaC0.net
アルトリア好きだけど信者の過剰な持ち上げにはうんざりですわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:54:15.81 9yBp5YBw0.net
FGOでアルトリアの名のつく物を外部のイラストレーターさんや漫画家さんに無茶ぶりしてキャラデザしてもらうのを止めて欲しい
好きなイラストレーターさんまで叩かれてるようで辛い
信者は信者で武内に描いて欲しかったとか文句言うし
デッサン狂いの水着弓や水着オルタの汚尻でブヒれるような奴等に文句言われるとか何の罰ゲームだよ…

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:03:12.13 urb2EuDJ0.net
>>714
石田あきら氏のことか?
アポクリの漫画を見るに実力は確かな作家なのに、槍アルトリアはどちらも下品で、無茶な仕事をふられた感じはするな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:05:58.39 X+oINF280.net
>>712
自分から荒らしの種撒いて荒らさないで~、とか頭大丈夫か?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:11:11.67 vsASUMf40.net
>>716
誰と勘違いしているんだ? IDをちゃんと見ろよ
明らかな対立荒らしがいたからスレ違いだと言っただけだろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:20:28.52 vsASUMf40.net
>>715
槍トリア二人の下品な胸は武内の要求と聞いて石田あきら氏は責められないと思った
確かXオルタ描いた人も色々言われていたみたいだし絵師が好きな人には辛いよな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:33:30.29 y/gPI5Fv0.net
社長に愛されたキャラクターでも、翡翠は可愛いんだけどな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:44:30.72 TFffgh


747:0U0.net



748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:46:58.13 9yBp5YBw0.net
>>715
石田あきら氏もだけどBUNBUN氏なんだ
FGO関連スレでXやXオルタの話題がでる度にdisられるかバカにされるかしてるから殆どFGO関連スレ見なくなったよ
XもXオルタもアルトリアじゃなくてFGOオリキャラだったらそんなにdisられる事もなかっただろうに
だから武内や型月社員以外にアルトリアを鯖として描かせるのは止めて欲しい

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:57:09.26 lvLOpEpH0.net
>>720
他の全体剣が同じくらいの強さの中で1人だけ強くしろと暴れてる青厨ェ…
他の全体剣鯖達のファンが何も言わないから青厨の身勝手さだけが際立つ
青1人だけ強くして欲しいんですねわかります

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:17:03.66 s4ptzZGT0.net
>>722
宝具火力じゃ青と黒で全体剣1位2位独占してるくせにな
カード性能上げろNPチャージよこせ無敵よこせ宝具にバフつけろと高望みうぜぇつーの

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:32:20.99 fH8l61jc0.net
>>721
XもXオルタもアルトリアの中じゃ一番見れる見かけしてるしXオルタにいたってはアルトリアと川澄声じゃ無かったら普通に好きだったくらい見かけだけは好きだ
他人に描かせてまで増やすなよと思うけど武内がアルトリア描くのも嫌なんでもう増えないで下さい
アルトリア本体に無いウケる要素派生に盛って全く違う属性なのに全部アルトリアとして語られてるのが気持ち悪い

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:42:26.77 pEyadso50.net
要は目立たないから嫌なんだろ?
クソ信者は一番じゃないと満足しないからな嫌い

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:38:52.86 XZsHjbE/0.net
信者ってアルトリア以外のキャラは皆アルトリアの踏み台だと素で思ってそう

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:46:28.44 2wUAp7eB0.net
なんたってfateの顔だから当然だよな!
アイコンも飾ってるわけだし!
本編で出番ないけどなwwwww

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:04:39.63 AhDZ67M90.net
信者はそれが気に入らないようだ
FGO以外では充分出番があるというのに

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:05:56.53 yhsAaBTn0.net
逆にストーリーでマシュみたいなポジションをとればよかっただろ
Fateの顔って言う割にはメインストーリーにひとコマくらいしか出ないし、それならカルデア側について、ストーリーを追うごとに絆が深まって…みたいな
ほんとfgoのアホの謎の位置取りは失敗としか思えない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:55:27.11 h/jFSSih0.net
過去作でアルトリアの物語は終わったからメインストーリーでは出張らない←分かる
その代わり同じ顔した派生を山ほど出す←分からない
その派生が納得のいく描写もなく毎回爆ageされる←分からない
声優もドヤ顔で出張って全クラス制覇とか言い出す←分からない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:58:20.13 AhDZ67M90.net
>>729
それはそれでキャラ崩壊とかいってFGOやぐだ叩きに発展しそうだな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:17:05.66 9FCUMpo+0.net
>>721
FGOスレ自体、特定のキャラクター、絵描き、声優はバカにしても良いみたいな空気あるよな
あれは不快だわ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:30:11.27 YgtOcaEU0.net
青信者って青のことFateの顔って言うけどギル�


761:Kメッシュの方がFateの顔じゃないんか……? 登場作品数と扱いはギルガメッシュの方が上では? あとだいぶん王としての格が違う。



762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 06:34:31.27 ARG97NPN0.net
アルトリア…Zero,SN,ホロアタ,エクステラ,FGO
ギル…Zero,SN,ホロアタ,Fake,CCC,エクステラ,FGO
こんなところか
CCCとFakeがデカいな
そういえば、CCCはギル様を自鯖にできるのが売りだったな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 06:37:56.92 ARG97NPN0.net
エミヤ…SN,ホロアタ,EXTRA,CCC,エクステラ,FGO
クーフーリン…SN,ホロアタ,EXTRA,CCC,エクステラ,FGO,プロトタイプ
何気に兄貴も登場作品数多いな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:25:14.32 TTSy1pxP0.net
青糞のせいでセルラン久々の二桁になってるんだけど絶対信者は桜が悪いと批判するよな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:09:17.25 rImPwljD0.net
>>733
顔=マスコット
信者は認めないけどピカチュウみたいなもんだよ
ギルは本来ラスボス級だから

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:59:43.52 ZrWDRICb0.net
マスコットキャラというと、最近はエリちゃんがマスコット化しつつあるな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:02:56.79 x2XyFxJj0.net
Twitterを見ていたらオルタのスカトロ絵が見えてしまって辛い

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:10:52.66 0RECBVdM0.net
オルタってもはや武内のオナホキャラって存在価値しかない
青よりエロ方向で煽れるから扱いやすいんでしょうね(呆れ)
あれが偉そうに騎士たちに上司面すんの胸糞

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:24:34.02 fXKzKZTr0.net
やっぱりアルトリアがナンバーワン!
俺のナンバーワンはリップちゃんだブス

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:13:17.22 KY1AFKOv0.net
>>733
ギルガメッシュはSNで猪より格下の小物王と信者は格付けしたから信者からすれば株が上がる描写は全て優遇で贔屓だから叩き対象だよ
それ以外のキャラも株を上げて猪より目立ったら優遇だから叩き対象な
なお猪の優遇は当然だから優遇ではない
猪は不遇で可哀想されるべき

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:22:04.61 aWiLkK5S0.net
HF、FGOで馴染んでしまったドレス姿のオルタが出てきた…

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:34:11.32 DbXw9Q9f0.net
まーじかここでfgoの設定もって来たか俺も夜にHF見に行くんだけどこいつが出張って無いか心配で胃がキリキリする

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:50:51.00 nMRKBgRA0.net
Fateの顔なんて上でも出てる通りギルやエミヤ兄貴とかでも出来る
きのこは凛を顔役とも言ってたし
しかしアルトリアはFateの顔以前にアルトリア顔量産といい本当に顔しか無くなってる
>>742
SNでアルトリアがギルより上と思えるのが凄い
いつも思うがSNは確かに原作だし重要なのは分かるけど信者の意に添わない後発の作品でのキャラをこのキャラにこんなキャラじゃないって言うの鬱陶しい
SNでの姿も好きだがギルなんて後発作品じゃないと具体的な本人の描写が無いのに
作品は前後するけどアルトリアをFateルート無しで見るようなもんだからな

774:740
17/10/14 12:51:56.19 aWiLkK5S0.net
だいぶ前にやったきりなのと映画だから「こんなシーンあったっけ?」な場面や「これ元は違う展開だったような…?」なところはあったけど、
聖杯戦争序盤の士郎の話としてはまあ


775:こんな感じだよね、ぐらいの出具合だったよ アホが自分の闇()と対面するくだりが必要だったかは知らない



776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:55:09.23 vPIkWrZu0.net
ええ…そんな描写あんの…?
見ないで言うのもあかんけど今から怖いわ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:55:08.14 94ZNQOdL0.net
>>746
HFのどこにドレス姿のオルタなんて出す場面があったのかと思ったが、ねじ込み新規シーンだったか
これは信者がハッスルしそうですねぇ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:56:58.08 CW8YUXNG0.net
>>739
検索ヒントくれ
ヒにスカトロ絵あげるキチを見てみたい

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:59:46.89 CW8YUXNG0.net
>>742
猪が格上のギルに勝ったから物語として成立してるんじゃないか?
一度勝利したから勝った方が格上って論理が成立するのは、アイシールド21の世界くらいのものだろう?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:02:47.42 tBbQ8jUb0.net
>>698
歴史ものの推しを化け物扱い、過小評価されると気分はいいものじゃないし
「自分は別に平気。むしろ楽しめるしw」といって相手にそれができないことを
馬鹿にする態度はあまり良いものではない。
大河ドラマじゃ独眼竜政宗は最上の描き方に文句言う人もいたというし・・・
尊敬する人物を変に描かれたら腹立てる中国の反応は仕方ないと思ってる

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:51:04.43 CpuyvYep0.net
>>698
それは性別違うんでアーサーじゃねっていう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:01:18.40 E7hBjA910.net
オーディオコラボが悉くこいつと抱き合わせで、桜単体で売り上げ見込めないからって考えなのだとしたら最初からコラボすんなと言いたい
2章のグッズでまでこうでないことを祈りたいが3章でまた出しゃばって来るだろうから束の間の平穏でしかないのが辛い…

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:03:39.86 5N+B2Ptw0.net
猪信者の強化クレクレマジうぜえー

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:44:52.81 xDCZBKml0.net
>>749
「黒王 発酵」

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:46:06.36 XHhzJYkK0.net
>>742
信者はきのこが言うギルが本気出せば一晩で終わるとかそのあたりの設定は都合よく忘れるからなw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:49:10.77 m93qSF000.net
>>748
見た人の感想によるとなんでも悪役スマイルするカットもあるそうだが、原作のオルタってそんなキャラだったっけ?
FGO でのキャラ付けに引っ張られてない?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:23:37.49 aCzLdqjj0.net
HFの評価が思ったより良かったので猪信者がさっそくセイバールートも再アニメ化しろと言い出した
くっそウゼー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch