Panasonic UN-MT300 1台目at WM
Panasonic UN-MT300 1台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 18:31:11.62 JpKa4Geo
Android搭載ポータブルメディアプレーヤー総合
スレリンク(android板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:06:40.73 mMJSGhrD
デザインはいいと思うけどこのサイズでこのスペックならスマホと何も変わらない。
防水とアプリ程度じゃあえて買う理由がないな。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 04:56:51.67 s6QlvoSM
>>1
乙です
近所のコジマとヤマダに行ってきたけど
ビエラワンセグは数種展示しているけれどMT300が無い
なんかパナは売る気が有るのかね?
本当にネット予約で手に入れて良かったよ
今は色々とアプリを入れて遊んでいます
因みにミクミクベンチのスコアは4326でした

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:56:10.34 s6QlvoSM
>>3
スマホを3G契約までして使いたくないとか
白ロムや中華Padは信用出来ないとか
iPadみたいな大きさを持ち歩きたくないとか
そういう条件で絞ると国内正規品では
アップルのiPod touchとパナのMT300と
ソニーのZシリーズくらいしかないと思うので
この中ではmicroSD対応でカメラと
ワンセグ搭載のMT300は、かなり良いのではと(・ω・)ノ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:01:52.85 s6QlvoSM
グーグルマップを試してみました
他のモノと比較した訳でもないし
自分は公衆無線LANオンリーなので
あまり参考にならないと思いますが
普通に表示はされていきますよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:16:24.78 s6QlvoSM
MT300をレビューしている人を発見しました
URLリンク(blog.mf-feal.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:07:15.42 8E17QUCK
RAMとCPU(せめてRAMの値)が知りたい。
一応andoroidとして売り出してるわけだから、これくらい公式で書いておいてほしかったが…。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 19:13:26.88 OdGZv7fP
GPSとかナビってずっと通信し続けるの?
外で使うにはどこかと3G契約しなきゃ
いけないんですか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:10:35.75 rHzxCrCO
3G契約なしWI-FIのみ(本体の維持費0)で使える機種(片手で何とか持てる範囲では)
はこれとtouchとソニーのZくらいかな。

この機種ってソニーのお出かけ転送できるのかな?
できれば音楽聞かない私にはソニーの不具合だらけのZよりいいかも。
音楽聞くならZかtouchのほうがよさそうだそうけど。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:25:22.84 ZFKgo3s/
>>8
RAM 512MB、CPU APQ8055 1GHz

>>9
「全国地図」アプリは昭文社の地図データを内蔵してるのでこれとGPSを使う分には
ネットに繋がってなくても使える(ただし地図データの更新予定なし)
このアプリ自体にはナビ機能はない

Googleマップナビ使うならネット接続あった方がいいけど、Googleマップ上にGPSで
現在位置を表示する程度なら、出発前にネットに繋がったところで行動予定範囲の
地図を一通り表示しておくとキャッシュで割となんとかなるはず
WAN機能のないAndroidタブレットで時々その手で使ってる

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:58:39.13 8E17QUCK
さんくす。
webの取り説に乗ってたのな…。
もっと調べてから書き込めば良かったわ。
すんませんorz
Garaxy Sと同程度か…
>>11


防水だから仕方ないんだろうけど、感圧式か…
使ってみて感度とかその辺どうなのよ?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:35:10.16 OdGZv7fP
>>11
わかりやすい
ありがとうございました

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 05:22:22.26 vtI735LJ
3G契約無しのWifiのみでも、WiMAXや芋のLTEモバイルルーターなどを携帯すれば
公衆無線オンリーよりは安定するだろうけど、月々のコストを考えたら
mio高速モバイル/DのSIMカードと新古品の白ロム・スマフォという候補も有る
因みに自分は、意外と電波を拾いやすいwi2で満足です

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 05:39:46.92 yDncloOX
先月からワイヤレスゲート始めたけど近所のマクドは夏休みで混んでる
今のところスマホでWi-Fiのみだけどラップトップ買ったらモバイルルータにチェンジかな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 06:20:07.99 vtI735LJ
実はソニーのZシリーズを買う寸前まで行ったんだけど
なんか基本ソフトがお馬鹿らしく、Tegraのデュアルコアを積んでいる所為なのか
電力消費が凄まじいらしいので、買うのを断念した時にMT300が登場したので
個人的には良かったです。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 09:01:00.89 jmwpM1h0
MT300の本来の目的である登山やゴルフに使用するのであれば
外部バッテリーは必要ではないかと思うので
せっかくだから人柱がてらにiBUFFALO BSMPA04BKを買ってみたら
問題無く使えました。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 21:54:52.76 zpMeBMUd
音楽再生中やワンセグ視聴中画面はつきっぱなしですか?
PCみたいに画面だけオフってできますか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 04:08:24.14 CAG8hgZZ
>>18
音楽再生中は画面を消したりインターネットを観たりすることは出来ますが
ワンセグ視聴中や動画ファイルの再生中は画面を消すと音も消えて
完全な待機状態になります
もしかしたらワンセグや動画ファイルの再生中に画面を消すことが出来る
アプリが有るのかも知れませんけどね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 19:24:35.45 9tfsoKJC
>>19
ありがとう!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch