【SONY】XBAシリーズ総合 Part10【イヤホン】at WM
【SONY】XBAシリーズ総合 Part10【イヤホン】 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 18:44:27.07 AWo3hSDh
残念ながら我が家の最後の38センチ級はJBLのCF-150だった。
以後はスペースの都合でトールボーイになってしまった。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 18:50:38.96 3lmDcQyZ
JBLは確かに至高

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 18:56:01.66 AWo3hSDh
だけどウレタンエッジの寿命がなあ・・・。
>>73 音楽を「スタイル」で語るようなヤツがXBAにたどり着くんだぜ。
で、XBAを他と並行して使えるクソ耳な。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:30:03.14 fXyOFRpu
>>76
XBAだけ正統に評価出来んやつがエラそうなこと書くな。
大人げないぞ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:11:24.39 eNhVElmj
スピーカーを内臓したくはないよなぁ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:45:11.18 P6eAFfde
>>74
そんなの使ってるのか。耳大丈夫か?病院行った方がいい。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:54:21.51 a/MjrpdB
アナログの昔はJBLとかALTECとかの
楽器みたいな箱鳴りのボヨンボヨンが
良い音って事だったんだけどね。
今時デジタル音源は制動主体だから、
LRの位相同期のほうが重要なんだわ。

5000円程度のイヤホンでこの話ができるとは思わなんだ(´∀`)。



81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:57:03.89 iiWGuHN6
やっぱ、日曜は仕方ないか。みんなうんこにエサあげすぎww
うんこ大喜びじゃんww

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:01:59.25 AWo3hSDh
XBAバカがまあ一人前なことをよくもまあw
よおっ! ご町内のオーディオ名人!
>>80みたいなのがThe 珍妙を開発したんだろう。
総合評価ってのを無しに弁当箱の隅をつついた結果がXBAだ。
アニソン育ちの技術バカに音響機器は向いていない。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:12:04.30 v8Z27lXD
今日はどうしたオッサンwww
アンタやっぱただの基地外ではないわなwww

でもよーどうしてこのスレに居ついてるのかがわかんね
SONYの音なんて昔から他とは変わった音じゃん
最近のウォークマンやEX1000の傾向でちょっと見直したのに、
XBAで再びガッカリしちゃったって感じか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:16:09.26 fXyOFRpu
アルテックやJBLの音を知っている分別あるはずの大人が
2ちゃんで一生懸命アンチ活動とは情けないにもほどがあるわw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:25:21.71 75fK6SaO
そろそろアテントが必要なんじゃね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:35:46.71 INzwgBra
オタクなんて、そのジャンルでどれだけ知識や薀蓄あろうが
性格ヒネ曲がってたりガキと変わらん奴はゴロゴロしてる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:46:10.87 RLy5+qnG
珍妙って言い方が寒い
珍味イヤホンのXBAはナウいヤングにバッチグーなんだろ?おっさんwww

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:58:50.22 AWo3hSDh
>>87
いいや。XBAってのはOTTO、Lo-D、Aurex、DIATONEみたいなダメになっちまった国産オーディオの系譜だ。
日本人ってのはオーディオの開発がとんでもなく下手だという好例。
箱鳴りや床鳴りの魅力が理解できない奴にオーディオ担当させちゃマズいぜ。

>>83 トリニトロン管ってのは一目見て他社と色違ったよなw


89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:05:11.28 v8Z27lXD
オッサンだと仮定してたから面白くて仕方なかったんだが
あーなんだよマジで老いぼれだったか
最悪

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:12:18.44 0hpbnVpP
じじいになるにつれて鼓膜硬くなってくるからな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:22:53.86 AWo3hSDh
>>90
いやいや小僧っ子の未熟よりはずっとましだよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:43:15.30 RLy5+qnG
おっさんいい歳してるんなら空気読めよ・・・
こんな中年とか初老にはなりたくないわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:44:55.36 eNhVElmj
マジで50のオッサンだったか。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:46:19.91 eNhVElmj
特にSONYのスレにしがみつく理由も思いつかないし
SONYでリストラでもされたんかね?


95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:52:34.18 fXyOFRpu
>>91
お前、年下のガキにボロクソ言われて情けなくないのか?
それとも、金もらってるから止めるわけにいかないのか?
人生、一度見つめ直した方がいいぜ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:04:08.20 AWo3hSDh
>>95
金もらってんのはXBA賞賛派の方だよボケ!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:11:36.39 fXyOFRpu
>>96
XBA買うと金もらえるのか?
そりゃ良い話しだw
俺はまだもらってないぞ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:42:27.00 GejKvOaJ
イアフォンは登録してもポイントすらもらえないしなw
あのでかいサラウンドヘッドホンですらポイントつかない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:54:06.30 INzwgBra
もうボロボロだなオッサン

発売まもない新製品のイヤホンのスレで、太古のスピーカーのことを持ち出したり意味不明だわ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:55:36.37 INzwgBra
オッサンでなくてジジイか
世代から言って

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:57:31.37 RLy5+qnG
どうみてもここにいる若い連中の方が正論で大人の対応してる件

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:43:19.11 I562yJhP
だけどXBAの音質は悪い。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:47:30.91 aY2BTxM8
>>102
こいつ、おっさん認定していい?
文が短いからいまいち分かりづらいんだが、、、
たぶんあってるよな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:49:23.97 w2joMovn
お前ら、実は大好きなのか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:53:13.11 YTeP9k2k
BAが初めてだと1がいいかな?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:54:10.70 I562yJhP
まあ1は許せる。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 01:26:23.40 Gne4Jowz
■■■■■■■■■  注意!! ■■■■■■■■■
■【本日のキチガイ無職警報】は、ID:I562yJhPです。 ■
■あぼーんリストに登録後、完全スルーして下さい。■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 01:27:41.63 Gne4Jowz
ズレた。ごめん

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 01:33:33.61 I562yJhP
3と4は「普通に良い音」を求める人には向いてないからね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 02:16:03.75 dXBqtNjk
>>108
おっさんのレスよりずれてないから大丈夫

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 02:30:11.80 I562yJhP
ズレてるのは3や4を絶賛する坊やたちの方向性。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 04:07:42.67 /tGx4+jY
無職のおっさんはスルー能力ゼロだから、自分のレスが最後に
なるまで必死で粘着してくるよな。アホだから。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 04:27:45.81 I562yJhP
・・・といってもXBAって音悪いからなあ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 04:31:51.06 /tGx4+jY
↑ほらね。(笑)
24時間スレ監視ご苦労さんです。無職で50歳のおっさん。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 08:46:54.26 m5h2g5Fp
そろそろオッサンのプロファイルがまとまった頃か?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 10:19:19.16 BL570Gt4
前に初代カセットのウォークマンがどうのこうのほざいてたし、高齢者なのは確か。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 10:27:47.56 N5+ixpDU
つーかスルーしろよみんな。何しっかり相手してんだよw

ソニー製品のスレなのにホントスルースキルないのな…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 10:27:49.42 losqv8+e
なんだよ、おっさんまだ醜態さらしてんのかよ。
あんまり怨みをためると祟り神になるぞw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 10:41:35.07 BCD8T64h
皆さんイヤーピースはどちらの何サイズ使ってます?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 11:39:52.80 02uQBGH9
ソニスタから1SLの注文確定メール来た

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 11:43:04.22 ImxSRp+C
耳の穴のサイズやどのチップが合うかなんて個人差が大きすぎて千差万別すぎて
他人の訊いても意味ないぞ

せめてカナル型ヘッドホンの○○でどのチップ使っていてぴったりだったくらいの情報を晒してから質問しろよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 13:20:49.36 n0b7z1Df
耳の穴の大きさの統計とってどうするんだという話だな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 13:25:06.00 I562yJhP
>>120
1SLだけは使えなくもない(付属品と互角)。
耳が肥えてグレードアップするまでの短期間を目いっぱい楽しもう!
次はXBA以外も視野に入れて選ぶことをお勧めする。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 13:39:10.89 BCD8T64h
誤解させてごめんなさい。
皆のを参考に自分のイヤーピースのサイズを選びたいわけじゃないんだ。
ただ単純に皆がどのサイズ使ってるのか聞いてみたかっただけなんだ…。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 13:49:34.23 I562yJhP
>>124
このスレにはステマ業者が多く実際にSONYを使ってるんじゃないってのがよく分かっただろ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:06:10.16 +OmeSf4p
おっさん、無理やり>>124をお前の味方にしてやるな。気の毒に。
働きもせずに24時間PCにかじりついてる無職の50歳オッサンは
もっと気の毒だけど。w

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:30:25.18 02uQBGH9
>>123
初BAでポイント使って3092円だったから楽しみです、明日届くみたいですし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:53:09.32 YRPIU1gl
このシリーズのイヤホンって金払ってまでして買う価値あるの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:57:04.05 N5+ixpDU
>>124
俺は最初Mサイズ使ってたけど装着感が微妙に浅いと思ったので、
EX600付属のMLサイズに変えたらしっくりきた。

こんなもんでいいかな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:02:34.70 n0b7z1Df
だから耳の穴の大きさの統計とってどうするんだと

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:10:28.95 +OmeSf4p
>>124 自分はLサイズだね。
人によって耳穴の大きさ違うけど、大き目のサイズにすると外音遮断性が増す為。
あと、Lサイズは、入れる時耳たぶを引っ張りながら入れると、耳穴の空気が抜け
てしっかり奥まで入る。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:13:34.70 GDmxuoCz
なぜだかわからないけどソニーのヘッドホンって耳への装着がちょうどいいんだよな俺の場合

軽くスポッと入って装着できて、それでいてポロッと落ちることもない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:16:34.67 I562yJhP
でも、どのように装着しても3と4の音の下品さは酷い。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:20:03.82 GDmxuoCz
何と比較して?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 17:53:29.13 N5+ixpDU
>>132
なんか「キュポッ」って感じで耳に入るんだよね。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 18:10:33.46 dFV2INKe
以前に何かの記事で読んだが、ソニーのヘッドフォンは
何千人分もの耳の穴の形を立体データで採取していて
そのデータをもとに多くの人でピッタリとフィットするように
作られているそうだよ。
その差が出ているのだろう。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:03:46.32 niQ4GRq4
XBAってそんな評判悪いの?
4SLの高音部が癖になりそう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:06:52.52 YCgpqyUT
評判じゃなくて自分の耳で評価すればいいのに
みんな評判を気にしすぎ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:13:39.41 WxBnAh0R
俺は4SL好きだぜ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:29:28.85 yTmD86Hc
4SLは楽しいイヤホンだぞ

これまでにないほど革新的

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:35:47.26 niQ4GRq4
4SLの高音部って独特だね
結構ハマる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:41:40.12 mO15NCKY
3SLで手持ちの曲を全部聴いたら、次に4SLを買って全部聴けばおもしろそうだよね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:58:10.63 f54yiD+E
1SLがいいと思って使っていたが純正に戻った
純正は見た目安っぽいが最強では?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:01:39.59 I562yJhP
XBAを褒めて収益上がる奴らが必死だが、
実際には大したイヤホンじゃねえんだよな。
とくに3と4は破壊された音色しか出ない。
試聴すればすぐに分かるよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:06:59.90 +OmeSf4p
↑無職で50歳のお前が必死でステマしても、全く説得力無いです。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:15:53.03 I562yJhP
↑とステマ業者の悲痛な叫び。
極端に音が悪い場合にステマは逆効果。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:17:54.61 ryNorXvB
視聴じゃ良し悪しなんか判らんよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:18:16.47 1PwmjbTg
↑無職で50歳です。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:22:12.76 I562yJhP
↑食べログや知恵袋での悪行がsh会問題となり必死のステマ業者です。
依頼された製品の性能が悪いので死にもの狂いですな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:24:20.43 YCgpqyUT
50歳なら高音もう聞こえないでしょ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:24:21.71 ftR6N4Au
毎日暇そうで羨ましいな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:26:48.77 +OmeSf4p
ステマ業者>>>>>>>>>無限の壁>>>>>>>>50歳で無職のID:I562yJhP

テラワロスw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:27:17.48 LpzQLF6J
ウォークマンスレにまで出張始めたからなあ
このスレだけにしとけよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:38:58.29 I562yJhP
くそイヤホンXBAって大人気だな。
ウンコが好きなやつの人数にただただ驚く。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:39:26.03 yTmD86Hc
ウォークマンの標準添付もそのうちXBAになりそう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:48:01.50 /AeTuitH
>>152
せめて来世まで超える事の出来ない壁にしてやりなよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:49:41.63 I562yJhP
>>155
それじゃあグレードダウンじゃん。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:52:06.15 ZpCiwTy/
ステマって今違法なんだっけ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:58:26.69 I562yJhP
社会的に風当たりが強いだけだな。
やってる奴の主食が犬のフンなのがキモい。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:04:20.65 losqv8+e
>>157
今日も若い奴らにかまってもらって御機嫌だな。
ボケ予防にちょうどいいんじゃないか?w

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:08:12.82 i8NSFbi1
ステマってより
オーディオ関連はほぼ100%個人の自己正当化の為の工作活動
正しい情報なんて1割にも満たない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:08:14.33 TTI0NGtA
某筋から1~4までタダで貰った。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:24:41.62 04ZfPoXM
このオッサンみたいなジジイになりたくないわ
てかイヤなら見なきゃいい話じゃないか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:42:24.47 /AeTuitH
>>161
現実は幼稚園児の工作以下だけどな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:14:14.07 cUj+AyGG
XBA-4SLに出会わせてくれてありがとう!! このスレの全ての人に感謝(^∧^)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:21:44.73 N5+ixpDU
>>165
まぁうんこもある意味役に立ってるかもな。

事情を知らない人へXBA3、4に興味を持たせるということにw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 01:03:10.73 GJZmASDO
XBA3や4からは澄んだ高音、クリアな高音が一切出ないって事実は凄いよね。
いったんSONYへ初心者を誘導しても二度と買わないアンチが増えるだけ。
SONYはくだらない風評操作ではなくキチンとした製品を作る事に専念しなさい。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 01:04:37.34 GJZmASDO
XBA3や4からは澄んだ高音、綺麗な高音が一切出ないって事実は凄いよね。
いったんSONYへ初心者を誘導しても二度と買わないアンチが増えるだけ。
SONYはくだらない風評操作ではなくキチンとした製品を作る事に専念しなさい。

                               ・・・に訂正。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 01:56:27.27 ArxZIY8g
ちょっと1週間ぐらい書き込むのやめたら?
あなたがいるために一般人の一般的評価がさっぱり分からない。
決して両手ばなしで褒め称える書き込みばかりになるとは思えないし。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 01:59:13.74 GJZmASDO
>>169
ステマ業者は黙ってろ。
一般的に考えてXBAは買っちゃいけないイヤホンだろ。
とくに3と4は奇妙な高音が聴くに堪えない。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 02:04:48.19 fy8yycLb
>>169 頭の病気の無職の50代だから何言っても無駄だよ。アホだし。
多分、向こう10年間は粘着し続けるだろう。24時間体制で。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 03:26:45.20 2iTaRCVj
ホントに邪魔だなー...

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 07:11:40.28 wsvXEoWH
ここはIDがあるだけまだマシさ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 09:48:35.36 bK+EN9W7
ステマステマと覚えたばかりの流行語(笑)を使いたがる高齢者(笑)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 11:40:36.70 Us8wbWv8
>170様は音の業界では有名なあの人であることは間違いない
みな天の上からの言葉にはおとなしくありがたく聞き入れるがよい

ところで>>170様、あなたの知識を出し惜しみせずもっと披露してください
さすがに最近同じすぎな気がします

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 12:32:02.25 bK+EN9W7
>>175
貴方もワンパターンですよ(笑)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:03:23.47 VqmIZ3ll
これだけ粘着するのはライバルメーカーにとって大きな脅威なのは間違いないな
ヤツは工作員だからどうしてもレスしたいなら安価付けるなよ
安価一つで20円だか稼がせちゃうぜw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:14:18.60 FEVYd/oo
3slは他社のトリプルBA型に比べてシンバルとかがちょっと雑だね。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:47:37.18 GJZmASDO
>>178
>>178
その感想は当然。
XBAのツィーターはメチャメチャな音を出している。
聴き始めて5秒で問題に気が付くよね。

ところがそれを秘密にしたい人たちの必死さときたら・・・
2ちゃんで暴れるよりも次製品の開発をしっかりやってもらいたい。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:50:03.55 GFaM/RRl
あの音って3SL、4SL特有だよね
メチャメチャな音には感じないけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:53:11.84 GJZmASDO
>>180
特有じゃねえよ。異常な音だよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:59:44.27 GJZmASDO
>>177
異常な数のチンドン屋ブログを依頼したのは音が悪いからだけどね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 14:01:17.81 GFaM/RRl
>>181
異常じゃねえよ。特有だよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 14:13:50.83 FEVYd/oo
まぁ次期作に期待だな。
次はBAとD合わせてハイエンドだしてくるかな?k3003みたいに。
こう考えるとwktkが止まらない。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 14:17:13.64 bK+EN9W7
>>183
異常な人に何を言ってもムダ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 14:19:12.82 mJgLawYf
willvii(ソニー出井の会社) 案内パンフに「2ch、2chまとめサイトで工作するよ」と記載していた事が発覚
スレリンク(poverty板)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 14:43:09.42 /aN1oSYk
>>185
そんなムキになるなや


188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:34:27.10 GJZmASDO
>>186
本気であそこはそういう体質の会社なんだよなぁ。
今さら驚かない。
当スレでの珍しい高音が楽しいって書き込みも彰かな工作だよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:39:29.45 vnUvt6Rw
オッサンの名前は彰かw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:40:06.55 GJZmASDO
明らかな工作っす。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:44:32.45 dfHEkwl8
オッサン焦ってるw

普通に変換してたら人名の漢字は出てこないもんな
前に一度変換したからこそ誤変換するわけだw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:48:50.31 GJZmASDO
>>183
あははははw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:55:15.68 GKUNxFej
いま、無職50歳の彰は明らかに取り乱してる。
こりゃおもしれえええー

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 17:08:36.60 GJZmASDO
>>193
もう音が酷いのはバレちゃったから、そういうの打つしかないよねw
SONYの工作員もお手上げの品質のXBAってホント困るよな。
あははははは。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 17:11:43.99 Plmz43H2
そう(無関心)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 17:28:49.03 pxKplRsj
平静を保とうとするオッサン面白すぎるわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:10:00.15 GJZmASDO
面白いのはくそイヤホンを何とか売ろうとする無茶な努力と思い付きの方だぜ。
「独特な高音域が面白い」ってよく考え付いたなw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:13:09.29 wBzT2Ks9
本当にいいものは残る、そうでないものは自然淘汰される
それでいいじゃない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:24:22.28 G8KWOyzi
住所不定無職彰(50)かwww
こんなところで油を売ってる暇があったら働けよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:36:52.64 GJZmASDO
>>198
そんな考えで継続的な事業としてメーカーやられたらかなわんぞ。
XBAに接してSONYがオーディオ分野から撤退するって予兆は感じるがな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:49:02.21 hP2tOVuN
電気屋行ったからネタで買おうかと思ったが、どんだけ安くても試して終わりと思うと金出せなかった
イヤホン持ちの人はあまりXBA買って無いようで、初中級機のジレンマだね
安い奴だと、フィリップスのSHE9000がデザインと質感良かった
出っ張らないし寝ホンにいいかも

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:54:54.30 GJZmASDO
そうだな。今回の場合は4SLでさえ初心者向けなんだよね。
で、初BAだとかで興奮しちゃってまあ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:17:51.61 F90wb7QQ
彰クン、元気?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:21:15.24 GJZmASDO
>>203
いよいよ製品の低劣さを認めちゃった書き込みだね~。
ご苦労さんご苦労さん。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:27:24.19 VqmIZ3ll
彰クンまた前みたいに鶏付けろよ
そんでまた前みたいに自分でバラしたりして楽しませてくれよ
鶏を暴く楽しみもあるしさ
ソニーを貶す鶏キーだからすぐわかっちゃうけどねw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:39:00.50 G8KWOyzi
彰君で製品の質に何が繋がるのかわからん

住所不定無職秘童貞の彰クン(50)♪君がただのソニーアンチなのはみんな知ってるよ♪
建設的な議論ができないなら幼稚園に帰りまちょうね~。あ、お前ロリコンだからむしろご褒美になっちまうかw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:49:16.15 50IuTk7C
どんなイヤホン使ってるか聞いたらスピーカー答えちゃう人だっけ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 19:57:08.62 GJZmASDO
XBAで音楽を聴き続けるほど不自然な事はない。
イヌとネコの区別がつかないヤツが選ぶイヤホンがXBAである。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:17:34.15 VqmIZ3ll
おっ
どらチャン並みのワケワカメな呪文
イイゾw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:20:29.11 GJZmASDO
XBA肯定派と否定派には共通認識がある。

1.XBAシリーズのイヤホンは従来のオーディオ機器とは異なる音がする。
2.次世代機種に期待している。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:24:42.21 dw/rUWFI
毎日暇そうで羨ましいな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:25:16.21 GJZmASDO
>>211
毎日業務で2ちゃんの保守をご苦労さん。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:41:02.15 ArxZIY8g
彰爺ちゃん、全然ステルスになってないぞ。
そんなんじゃ給金もらえないぞ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:51:25.16 eNK3rPhQ
1は在庫なくて全然流通してないから評価が出てこない
ただsonystyleでは在庫確保できてるみたいだしこれからいろんな意見が出てくると期待してる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:54:33.30 hjAk6fR8
彰はXBA以下の糞

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:56:30.34 Llsx/09x
うんこは苦くてうまい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:02:01.02 HgKq5VoS
>>216
カカオ99%のチョコ食べてる時に変な事言うな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:10:53.42 bK+EN9W7
>>212
あれ?ステマステマ!は止めたんでちゅか~?www

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:34:00.95 HgKq5VoS
おっと冨樫義博先生の悪口はそこまでた

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:36:39.21 GJZmASDO
>>218
学校にブラして行くのは男らしくないぞ!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:29:19.08 VV+i9l1d
皆いいぞw
その調子でどんどん無職50代の彰さんを煽ってやれ。
そうすりゃ、こいつの性格だと永遠にPCから離れられなくなるから。w
唯でさえ人生終わってるのに、再就職する機会もゼロに。(爆笑)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:12:14.63 4KlRXMYI
XBAの音を聞いて、素直に「いい音」って言えない人が居るなんて、どんな理由があるのか分かりませんが、お気の毒でなりません。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:19:11.66 g2KA+WEs
>>222
読点が多くて読みにくいです

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:22:21.75 HvyV4S6z
>>222
FX700>>>超えられない壁>>>XBA

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:28:11.92 BfqzxaKh
FX700は高級感ある感じはあるが価格なりで絶賛する機種でもないんだがなあ…


226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:29:46.98 BfqzxaKh
どうして感2個入れたし…
忘れて下さい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:13:48.42 p2Eh5Qhw
>>224
XBAがFX700の遥か先を進んでいるという事ですね。わかります。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:31:50.53 bdcq6+Uc
>>227
そうですね。企業破綻前日の製品って感じがしますね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:38:09.65 t/xem2tH
>>228 50代無職の彰さん、いつもの24時間体制の工作活動ですね?
いつも人生の貴重な時間を割いてまで頑張ってくれて有り難う。( ´∀`)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:42:10.75 bdcq6+Uc
2ちゃんねるを使ってのマーケティングに鼻息が荒いこの企業。
役員にはSONY関係者・・・。
当然主要取引先にも・・・。
XBAの音を半バカぐらいに引き上げる方が先じゃないか?

URLリンク(www.willvii.co.jp)


231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:50:47.04 ZSWPg08k
ちょっと何言ってるかわからない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:59:02.42 bdcq6+Uc
GK工作員さんたちは別の法人格で独立したってこったな。
毎日の戦いお疲れ様です!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:07:19.84 t/xem2tH
頑張ってるのはお前だけだろ。50代無職の彰さん。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:20:47.79 bdcq6+Uc
往を彰かにして来を察す

まずはしっかりとした開発をすることが基本ですな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:49:53.43 lJSyjwhG
ステマの教科書その1
人格を非難し、恥をかかせる事

なんか教科書通りの展開

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:59:51.03 bdcq6+Uc
>>235
ええ。そうですとも。当社のステマは完璧ですよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:09:50.16 4JUza6KL
今日休みだからじっくり試聴に行ってくる
どっちが正しいのか確認してくるわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:34:12.03 bdcq6+Uc
>>237
SONYの製品を低く評価すると個人攻撃を受けるよ。
まあ褒めたら褒めたでステマ認定だけどなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:39:29.18 lA5G3YVD
SONYはアンチもおおいからな
そいつらが適当に理由つけてSONYをけなしまくる→信者がぶちギレる→無根拠に工作員と言われる→信者がぶちギレる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:21:30.28 H5lvfHVm
ステマ爺さんおはようございます!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:23:10.80 5DAWMZfY
彰じいさんはいまは寝てる時間

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:27:27.25 FWM0fEJo
彰おじさん(無職・50歳代)は、一晩中工作活動してたのか。
ソニーの心配するより、お前の将来の心配せぇよ。あほ。(爆笑)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:42:02.25 gjHxOqbx
全面否定を延々と繰り返し続けるのもすでに「ステマの一種」だろ

ネット上にはいろんな書き込みや意見があるものなのに
それを誰かが意識的にひとつの評価だけにしようと仕向けるのはすでにステマとまったく同じ

ステマステマと騒いでる奴が一番どっぷりステマやってる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:03:22.30 /1FWg1lK
将来なんてないからくだらないことに必死になってるんだろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:34:13.75 ZLiYJG7w
おまいら高齢者をいたわってやれよw

ソニーの最初のBAイヤホンとしては、良くも悪くもガツンと話題作ったよな
すごいインパクトあるデビューだった

初号機のXBAでこれだけ話題になったし、今後もBAイヤホンを出してくるだろうから楽しみだわ
XBAくらいインパクトあるのを頼みたいところ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:58:49.88 H5lvfHVm
>>245
まずはハイブリッドだよな!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:04:58.02 ZLiYJG7w
クアッド・アーマチュアを超える5アーマチュアとか6アーマチュアとかも期待

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:20:59.62 8h6bHZZG
次は名機XBA4の防水+Bluetooth版が欲しい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:58:48.23 WNO3y1F7
いらん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:03:04.37 H5lvfHVm
>>248
青歯は音質的にちょっとな…

あと名機扱いはまだ早すぎるんでは?w

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:37:11.53 bdcq6+Uc
ソニーの最初のBAイヤホンとしては、良くも悪くもガツンと話題作ったよな .
物すげえ酷い音で他のSONY製品の評価まで下げちまったけどな。
SONYのオーディオってどうなってるのか気になってサイト見に行ったら、
もうブラビアの拡張用って製品しかないんだな。
ネットで自社製品絶賛するだけで開発は適当ってんじゃそうなっちまうよな。
現在のSONYはもうオーディオ苦手会社なんだと品揃えから分かってしまう。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:42:24.11 4nVaLyd8
オッサン遅い起床だなwww
やっぱり無職かwww

今日もステマご苦労様。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:56:04.42 YXuZ75xZ
>>250
青歯もいいものだよ

世の中の青歯製品ではヘッドフォン部分やアンプ部分がダメな製品が多いだけで青歯自体が悪いわけじゃない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:58:42.56 RasQantB
彰クンおはよー

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:37:16.64 H5lvfHVm
ステマ爺さんおはようございます!

本日もよろしくお願いいたします(^-^)/

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:01:37.22 86GWCHQ4
話題も何も、彰が騒いでるだけだからw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:00:45.59 Lc38kh0V
無職のおっさんの味方するわけじゃないけど
4SLは自分もないと思ったよ
Sウーファーのせいでバランス悪くなってるし
だからといって低音が豊かでも質が良いわけでもないし
1,2,3はまだ良かったけどね
自分なら2SL買うかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:06:18.65 42u2b8da
4SLと3SLの低音の量は同じです。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:25:26.44 xq3Dc9So
好みは人それぞれだから
それにヘッドフォンなんて製品それぞれ個性があるもの
すべてを満たすヘッドフォンなんてない

XBA4は、音像がカッチリと定位している
自分の傾向としては解像度や音の定位を求めているのでXBA4はまさに好み

XBA4は低域もあれだけ分厚い低域なのに他の音域を邪魔しない
低域はただ多いのではなく他のカナルでは出せないような超低域の音が出てる
本当に“スーパーウーファー”の音を感じたカナルはXBA4が初めて

XBA4には足りない部分もあるが、他に代えられない優れた特徴もある
XBA4にしかないこの優れた特徴にすっかり惚れてしまった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:24:30.83 lJSyjwhG
XBA4の低域で???
スーパーウーハーなんてもんの質はあらかた酷いがその事か?
伸びはフツーのD型に劣ってるぞ?

定位も標準だし、なんなの???

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:42:13.35 rlChQYqc
D型の低音は他の音域にカブるからなぁ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:48:15.31 bdcq6+Uc
>>260
低脳ステマの書き込み多すぎるよな。
XBAはオーディオ装置手不成立の汚い音色と聞き苦しさが特徴だ。
製品の欠点を隠すためにどんだけ金使って業者を動かしてるのか考えると恐ろしいぜ!

>>259 「好みは人それぞれだから」だとw?
お前の好物がウンコやゴキブリなら信じてやるぜ。
おととい来やがれのっぺらぼうめぇ!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:59:04.75 lJSyjwhG
カブリはほぼf特に依存し形式は関係無い
エントリークラスの低音重視ホンにカブリが多いのは事実だが

ついでに、XBAが酷い製品とは思わない
これ程コストダウンに注力した製品で、中庸を保っていれば充分
何よりソニーはリーダーとして新しい顧客を開拓した

が、このスレの持ち上げられ方は異常
他スレに見られる冷静さが全く無い

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:59:11.88 lA5G3YVD
XBAを滅茶苦茶に叩きまくってるやつはレス数がやたら多い傾向にあるな
普通に低評価または高評価してるひとはレス数1,2とかなのに

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:23:49.45 rxuDE/Gr
オーバーヘッドならともかくカナルのDはドライバーの直径も限られるし低域は限られる
スーパーウーファーのレベルの超低域までは出ないぞ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:27:41.79 lJSyjwhG
>>265
文系理論乙w
アホばっかり

サインスイープでも聴いてみれば?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:32:45.81 lJSyjwhG
知識も無い、耳も悪い
こういう意味不明の印象操作が嫌なんよ
分からなきゃ最強とか言わず大人しく聴いてりゃいいのに

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:34:13.79 EGD4KFRy
>>263
必要以上に貶める奴が居るから熱くなってるんだよ。


まあ、あれだ、フィギュアの採点とかと同じでやたら褒めてる奴と貶してる奴を除外して考えれば、
それがこの製品の評価だ。
そういうわけで>>259のは除外した方が良いし、もちろんオッサンも除外されるけどなw


269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:35:32.45 bdcq6+Uc
XBA-3SLや4SLを褒められるのはステマ業者と中2(オナニーくん)だけだよ。
試聴機の周りっていっぱい唾が吐いてあるよな。
ちょっと聴くとみんなペッてやって去っていくのが面白い。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:37:01.30 nvGSTmOL
この人、何しにこのスレに来てるんだろ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:58:49.95 8flzbigd
1SL注文して2週間経つけどまだ来ない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:09:28.48 rz7J5RZc
てす

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:20:46.54 H5lvfHVm
オナニー中年ステマ爺さんオッスオッスwww

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:00:08.19 bdcq6+Uc
幼稚な耳の坊やたちがXBAで糞耳になって、
世の中のオーディオをへんてこにしちまったら困るんだよ。
すべての機器がXBAみたいに高音が割れちまうのを防ぎて~んだ。
とくに3SLと4SLが有害。
ノートパソコンより音がいいとかのレベルで喜んでるんじゃねえぞ坊主!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:04:10.35 dLccFw2R
>>270
話し相手が欲しいんじゃないすか。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:10:39.17 T9JJVQRC
4を視聴してきたけどなにあの高音www


277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:11:58.57 oKVaCTEy
オススメのイヤホンのことを尋ねたらスピーカーのことを語り出す彰サンだけあって
「世の中のオーディオの行く末を憂う」とは視野が広大で高尚でぶっ飛び過ぎですね。
さすが彰サンw


278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:12:25.91 bdcq6+Uc
XBAの音質って数年後の演奏家に必ず影響出てくるぞ。
「割れバイオリン」だの「割れシンバル」だのって一派が出てきて、
プロデューサーが何を言っても無視、ストラディを金槌で割ったりするだろうな。
パンクですらシンバルをわざわざ割って使ってる奴いなかったんだがなあ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:12:29.43 EYVtgVPr
オッサンアピールの語尾、ホント気持ち悪いですね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:15:51.93 nOeBKgVP
>>271
ソニスタでの注文?入荷してすぐ注文したけど入金後一日で来たよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:18:04.99 bdcq6+Uc
>>279
気持ち悪いのはXBAの再生する音。
試聴した大半の人間は唾を吐いた後に走って逃げる。
SONYさんは試聴機引っ込めた方がたくさん売れるのにまだ気が付かない?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:05:29.65 UAl/JVOZ
からかって遊ぶのは良いがくれぐれも彰クンには安価付けるなよ
コイツはこれで20円ずつチマチマ稼ぐのが仕事だからなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:20:55.26 tXrrjX5O
あんまし検討しないで4ポチッてここにきたが
読んでるとすげー不安になってきた。


284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:26:35.94 WQURKxfZ
貶して他人にいい評価の書き込みを促し、結果的にソニーの肩を持つ。
それが狙いですね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:34:50.61 42u2b8da
割れた高音のソースを聴いていたのに、今まで気がつかなかっただけじゃないのか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:42:00.56 SPpZCWEW
1~3SLまでは試聴なしで買ってもハズレということはないと思うけど
4SLだけは試聴して気に入ってから買ったほうがいいね
合わない人には2000円クラスのイヤホンにも劣るよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:51:53.59 5hhDNIs+
試聴しないで買うバカなんているのか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:55:22.83 tXrrjX5O
マジですか。ま、いいや。ってことにしとこう…。
カタログとスペックと特別サイト観て即買いしてもうた。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:55:25.87 SPpZCWEW
>>287
試聴できる人ばかりではないからね
レビューを頼りにポチっちゃう人は結構いるよ
だからステマステマ言われるんだよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:58:31.54 bdcq6+Uc
で、届くとビックリするような酷い音だから仕方がないとも言える。
レビューの大半ははっきりとステマ。
それを見抜ける程度の力をつけないと今後の人生が大変だよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:02:51.85 tXrrjX5O
まずは自分で試したい派なんでレビュは読まなかったんだよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:09:06.50 fSFGPigx
彰クンは試聴しないで買ったんだw
それで気に食わなかったとw
そしてしつこく粘着アンチしてるとw
激ワロス

アハハハハハハ
底浅っw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:19:25.88 bdcq6+Uc
>>292 バカなステマだな。
試聴して3秒でクソと気が付いて唾吐いたよ。
XBAって販売前から悪い噂ばかりだったじゃん。
だれがこんなの買うもんか。ペッ!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:24:09.52 bdcq6+Uc
法令滋々彰かにして盗賊多く有り

ステマも該当しそうだよな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:26:00.33 e+FjLlj/
彰君と呼ばれて返事するんだw

3秒しか聴いてないもので1ヶ月以上ずっとスレに貼り付けってどんだけヒマなの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:30:34.02 bdcq6+Uc
>>295
彰君と言えば山本だ。
XBAという害毒イヤホンの流布を防がんとする正義の味方が彼。

URLリンク(www.willvii.co.jp)

SONYのCMって数が物凄く減ったよね。
宣伝手法が↑みたいなのにシフトしているんだよ。
バイトのみなさん今日も乙。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:33:46.68 bdcq6+Uc
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 21:43:56.46 H5lvfHVm
爺さんが無理して(2chで)流行りの言葉使うなよ、見苦しい。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 22:03:53.21 UAl/JVOZ
彰クンはバイトじゃなくて本業だからね
ヒマに見えても真剣なんだよ
1レス20円w

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 22:07:13.80 x/B2q/iL
彰爺さん、名前がばれてからますます加速してるな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 22:59:25.19 BfqzxaKh
3秒しか聞いたことないイヤホンに寝てる時以外2chで必死になれるってすげーなw
勿論悪い意味で。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 23:05:45.81 BfqzxaKh
>試聴して3秒でクソと気が付いて唾吐いたよ
中国はそこらで唾吐きまくるのは普通なんだろうが、日本では非常識だから気を付けてね。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 23:08:53.39 XQ5QuGXS
中国人だったのかwww
どうりで言葉使いも素行も汚い訳だwww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 23:21:56.61 L521axJ+
ハイブリッドイヤピースってソニーストアとか通販だと無いんですけど
店頭なら余裕で在庫有りますか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 23:50:47.62 4JUza6KL
試聴行ってきたよ
平日で誰も居なかったから自分のDAPでじっくり聞けた
結論は購入見送り
XBA4はなんか4発それぞれが邪魔しあってるように感じたよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:01:46.92 wNqozsCQ
>>304
最近は店頭でも見ないよ、量販店の話だけど。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:35:27.07 j2wDKECb
>>305
それで正しい報告だ。
XBAは4SLを筆頭に決定的に音が悪い。

効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw
法令滋々彰かにして盗賊多く有り。ステマ業者乙!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:59:56.87 Y0vgcc2p
はい今日のIDきましたー

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:00:55.20 qGXvN4Ek
イヤホンの
視聴でイヤピ持参ってありかな?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:21:30.99 EQ1l8WFv
>>305
これはあくまでも俺の推測なんだけど、3の調整がマイルドで割りとオールラウンドの高級モデル。
4の味付けとしては暴れ馬的な4っのBAがそれぞれ自己主張してる調整を意図したんじゃないかって思う。
それとイヤピの相性で全然音が違って来るから試聴では要注意。
目を強く瞑るだけでも音が変わる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:33:35.15 j2wDKECb
おいオマエら! XBAの音や性能が悪いとどう都合が悪いのか打っとけよ。

>>310 どういう推論だとあんなクソを肯定できるんだよw
「暴れ馬的な4っのBAがそれぞれ自己主張してる調整」だと?
調整何にもしてねえのを知っててバカな事打つなよ!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 02:25:41.34 oc9Hmkz7
無職50代の彰おじさん、もうそろそろガチニートは卒業しないと、
お前の老親は飢え死にしてしまうぞ。(爆笑)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 02:44:43.36 RovMlwdB
打つか...ワープロ世代かな?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 02:46:24.69 +YUQi38D
おじいちゃんはそっとしてあげて。
ところで1SLは入門としてはどう?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 02:55:46.68 j2wDKECb
1SLはまあまあなんだけど、ネットワークウォークマン付属と大差ないクラスだ。
SHURE SE215にしなよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:10:02.93 oc9Hmkz7
そんな偉そうなこと言われても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。w

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:11:59.82 +YUQi38D
おじいちゃん以外の人お願いします。
1万以上のものには手が出せないから、1SL興味ある

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:14:17.90 j2wDKECb
>>316
バカだなオマエ。事実無根の事を打ち続けて警察行きたいのか?
1SLに充分な低音と高音があってユニット追加するはずね~ぜ。

一般の方へ
このスレはボンクラなステマ業者とオナニー中2がXBAを支持していますが、
意見に事実は反映されておらず無視してしまうのが賢明です。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:17:47.70 oc9Hmkz7
そんな偉そうなこと言われても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。頭冷やせよおっさん。w

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:28:40.74 DYIiU78z
>>317
ボーカル曲、特に女性ボーカルをよく聞くなら1SLはオススメできるよ
それ以外も聞くなら他を探したほうがいいかも
ってよく聞くジャンルくらい書かないと答えようがない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:38:06.65 ts/Y5AKF
>>317
流れをぶった切ってマジレスするとBAの入門用としては悪く無いと思う。
特にボーカルなんか凄くはっきり聴こえる。

ただ小音量だと低域も高域も全然伸びてないのと
満足できる音量でも誰かが書いたように
シンバルやハイハットの帯域に谷があるのかちょっと弱く感じる。
ただ間違ってもシンバルがタンバリンに聴こえるようなことはない。

俺が思うにBAの特徴を出し過ぎな気がする。
もうちょっと艶とか響きが欲しいと感じるときもあるけど
特性にピタっとはまると「え?」と思うくらい良いこともある。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 03:50:38.19 +YUQi38D
>>320 >>321
サンクス
ジャンルは割とバラバラだからなあ。もっかい試聴してから検討しよう。
ソニストの試聴機はイヤーピース合わないからあんまあてにならないかもしれないけど。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 04:26:19.10 oc9Hmkz7
>>322 試聴する際、必ず耳たぶを引っ張って耳穴広げながら、可能な限り
奥までイヤーピースを挿入するようにした方がいいよ。カナル型は遮音性が命。
1SLは鼓膜により近い位置にもっていける。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 04:27:35.30 VokQC4ok
>>322
入門っていう感覚はわかんないけど
これ一本で多ジャンルってのはキツいかな

上で出てるように、ボーカル物なら
価格から言っても悪くないけど
ロック系をノリ良く聴きたいとか
オケの広レンジをバランス良く聴きたいとか
そういう聴き方には向いてない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 08:18:33.90 SfceFj0e
過剰に支持するやつの意見も批判しまくるやつの意見も信用ならん
強いていうなら過剰に支持しまくるやつはこのイヤホンを凄く気に入ってるともとれるが
わざわざ批判しにくるやつはなにがしたいかわからん
この値段のイヤホンで試聴せずに買ってキレてるならそれは自業自得
音なんて好き嫌いあるのにな
試聴して酷い音だと思ったならなぜ良くないのかを書いて消えればいいだろう
煽りみたいな批判はSONYアンチだからSONYの製品を売れないようにとキャンペーンをしてるようにしか思えんわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 08:37:52.27 oc9Hmkz7
>>325 無職50代の彰さんに言わせれば、批判と評価双方を織り交ぜた意見
ですら、「評価」してる時点で「ソニー社員によるステマ」になるらしい。(笑)
頭の病気だから正論は通用しないよ。w

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 08:48:39.36 wNqozsCQ
オナニー中年ステマ爺さんおはようございます!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 09:20:37.59 gk7HtHpc
あるのは「何でもかんでも全面否定を連続書き込み」の変なジジイだけじゃないか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 09:55:13.21 sZgort6I
味方にすら見捨てられても孤軍奮闘なされている老兵に失礼じょのいこ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 10:09:40.59 ZXLhVXBL
あの人自分の意見が100%正しいと勘違いしてるからな

まるでゲハのにんし(ry

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 10:19:28.04 sZgort6I
いやいや、彼等ですらこの件には関わりたがらないようにも見えますよ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 10:30:02.60 I1gDq/p3
価格のどらと同じ臭いがするなw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 10:35:49.82 rlTrhAWb
彰(50)
・「3秒で投げたわ」
・「こんなんじゃ将来の音楽家が心配になるわ」
・「ステマって気づいてたわ 俺はすぐ気づいたわ」


彰は全裸キャラでお願いします。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 10:53:54.34 wNqozsCQ
>>330
それをいうならゴキブリの方。
どさくさで捏造しないようにw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 11:15:15.91 gQ6pzli+

【日韓】GloriousJapanForeverというユーザーが韓国さげすみ動画を着実にアップしている…ネチズン怒りグツグツ [1/16]★4
スレリンク(news4plus板)


336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 11:55:19.39 g7iQufIH
オッサンは発売前どころか視聴できる前からの粘着アンチだからな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:42:21.65 j2wDKECb
一般の方へ

このスレではステマ業者とオナニーくん(中2)がXBAを褒めていますが、
普通に考えてこのシリーズは危険です。
試聴で音の悪さをしっかり確かめ納得してから買うのでなければ落胆は大きいでしょう。
割れた汚い高音、妙なエコーがかかったような中音、量だけで語られる低音の質の低さ・・・。
「好き好き」「人それぞれ」なんて事で吸収できる範囲にありません。
このイヤホンははっきりと失敗作なんです。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:50:46.78 C+hQfNYJ
目新しい物に大枚だすアホが居る限りソニーの勝ち
まあ、カレー屋が血迷って出した海鮮丼に飛びつくようなもんだけど
これが売れるんだよな不思議にw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:52:23.44 wNqozsCQ
オナニー中年ステマ爺さん今日もよろしくです(>_<)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:03:35.27 rlTrhAWb
彰くん夜更かしし過ぎでしょ。
起きたら15時とかどういう事なの?


341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:13:11.19 j2wDKECb
>>336
XBAみたいなの出すと短期的にはアホが群がるけど、
長い目で見たらメーカーに何もメリット無いよね。
SONYは酷い音の製品を出す会社と宣伝してどうするつもりなんだろう?

これが分からずGKだのステマだのご苦労なこった。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:30:47.98 KyfnTfNy
おい彰、安価に意味がないぞ意味が


ステマステマ言ってる奴は大体そいつがステマしてるってばっちゃが言ってた(>_<)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:32:50.93 wNqozsCQ
オナニー中年ステマ爺さんオッスオッス!

…ハッ!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:40:00.33 j2wDKECb
宣伝というのは他社と同程度の性能の製品に関してだけやりなさい。
XBAのような品物で宣伝・広告が盛んってのはユーザーにとって迷惑だ。
イヤホンでテレビCM打たなきゃならない苦境が哀れ。

このメーカーの話題でお馴染みの個人攻撃が増えている。
ついに製品の擁護は諦められた模様。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:42:06.13 u8YkyLoC
リアルでは誰にも構ってもらえない爺さんだけど
ここではみんなに構って貰えるから良かったね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:45:52.10 Mw8PaWrB
>>342
そのとおり
彰クンはやたらとステマステマ言うが自分の事なんだな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:51:46.03 j2wDKECb
>>345-346
ここで敗色濃厚なのを上司に叱られたか?
ステマはオマエら。
XBAは音が悪いっていうのは善意からの忠告なんだぜ。
音が悪いってのはオマエ自身も納得済みだろ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:53:42.69 W1nVj5gh
>>347
スピーカーじゃなくイヤホンでオススメ教えてよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:53:57.85 rlTrhAWb
敗色(笑)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:56:56.92 j2wDKECb
>>348
XBA以外。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:01:25.21 W1nVj5gh
>>350
そういう抽象的な答えで逃げずに教えてよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:13:25.07 rlTrhAWb
彰くんニートだからイヤホン買えないの。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:34:23.18 j2wDKECb
>>351-352
オマエらは何がバレるのをそんなに恐れてるんだよw
国民生活センターや消費者庁が喜びそうな小僧どもだな。
XBAのクソ音はもはや有名だからそれ以外の件なのは明白w

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:40:26.26 j2wDKECb
2011年10月28日、
消費者庁が 「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について」 との通達において、
口コミサイトにおけるサクラ記事などを景品表示法上の不当表示にあたると指摘。 
2009年アメリカでの法的規制などを念頭に、
今後は場合によっては法的責任を問う可能性を示唆しています。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:49:48.06 j2wDKECb
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:08:39.49 j2wDKECb
イギリスでは 「不公正取引から消費者を保護するための法律」(CPUTR)を制定、
虚偽の口コミやPRだと知らせない宣伝活動などを法律で規制する方向に移っています。
またアメリカの連邦取引委員会(FTC)は、
2009年12月に「広告における推薦及び証言の使用に関するガイドライン」を策定。
広告だとの明示がない口コミ広告において、
広告主とブロガーなどの間に利益供与などの重大なつながり(Material connection)があった場合、
「欺瞞的な行為又は慣行」とされ違法との判断もされています。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:15:58.30 FBmnfwDp
このオッサンイヤホンのこと全然知らないんじゃないか?ww
昼下がりにいい歳した中年が2ちゃんで力説してる姿は情けないを通り越して呆れる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:17:09.20 j2wDKECb
>>357
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:25:36.38 hi2Vflmt
毎日暇そうで羨ましいな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:29:12.22 iQo3A3ir
もしかしたらXBAも聞いたことないのかもなw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:30:49.32 j2wDKECb
>>359-360
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:32:40.08 a4sEa18c
うんこは苦くてうまい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:38:22.30 iQo3A3ir
都合の悪いレスに対してはそれしか答えられないんだなw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:39:52.79 rlTrhAWb
効いてる(笑)効いてる(笑)
彰くんの使ってる膏薬ちゃうでw


365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:40:42.29 vqiPI6cN
無職50歳オッサンの彰のレスが寒すぎてレスしようかしまいか相当悩んだわ
特に「効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw」はもう嘔吐するレベル

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:55:00.49 j2wDKECb
XBAの再生音が吐き気レベルってのは普通に事実なんだよね。
もう議論の対象にならない。
あとはSONYとセットのステマ活動の問題になってしまった。

「効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw」で吐き気がするのは特殊な業種に従事しているからじゃん。
無理してXBAを売ってメーカーとしての評判を落とす自虐行為はもうヤメなさい。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:14:23.46 iQo3A3ir
それではぐらかして質問には答えてくれないと

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:42:28.35 FBmnfwDp
The珍妙とか寒い名前つけてたのもコイツだろww多分

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:21:42.66 j2wDKECb
彰 v.s. ステマ。
日に日にギャラリーが増えている。
これは都合が悪い。効いている効いているw
XBAの欠点が知れ渡っちゃったよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:23:55.86 2oA3xjL/
・・・こいつ本当に頭イカレてるな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:49:36.51 Mw8PaWrB
彰クンはこれが仕事だからね
大変なんだよ
今日は何人から20円もらったのかな?
こんな事書いてもレスしないのが面白いね
よっぽどそこには触れたくないらしいw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:56:01.08 KFSVFHth
彰くんよほど都悪いらしいなw
効いてる効いてるwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:03:14.25 QS5GjuhW
>>250
亀レスだが、aptxドゾー

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:13:38.36 j2wDKECb
>>372
物まねクンよほど都合が悪いようだなw
効いてる効いてる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:15:01.90 j2wDKECb
効くには効いたがXBAはちっとも音が良くならねえ。
こりゃしょーもねえ素性のイヤホンだな。

376:半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2
12/01/19 22:16:15.61 OvMXphv5 BE:2452222875-2BP(0)
>>373
ちっちゃくなっちゃった!w
APT-X Lossless普及しないかなぁ…

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:42:28.03 Mw8PaWrB
彰クンの言ってるのもわかるんだよw
俺はXBAはまだ買う気はないからさ
でもあんまりアンチ活動すると欲しくなっちゃうんだな
これほど工作しなきゃならないほどの名器なんじゃないかってね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:52:12.41 f83r68kv
ここのスレ観て、ニヤニヤしながら使ってる(・∀・) 兎も角、普通に満足。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:55:11.15 j2wDKECb
>>377
じゃあ自由に買いなよ。
試聴しないってのがポイントだよ。
音が悪いんで試聴すると買えなくなっちゃうから。
使えない珍妙なイヤホンを集めるのが趣味ってのは静かにしてるのなら咎められない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:21:35.22 j2wDKECb
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:35:27.60 Mw8PaWrB
いいのかな
買っちゃうよw
もちろん人の耳クソの付いたのなんか試聴する気なんかハナから無いぜw
ネットの評価だけでも興味が湧いたら買うだけさ
ただ、それには彰クンにももっとアンチ活動頑張ってもらわないとねw
まだまだ足りないよw全然効いてね~えw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:44:58.96 DYIiU78z
XBAがダメなら他の候補を教えてくれといってるのに
それ以外wとしか答えないのか
都合が悪いと効いてるとしかレスできない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:46:09.15 wb9hGsy9
1いいと思うけどな~
英語の歌詞がハッキリと聞こえる
低音も充分だと思う


384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:56:47.74 j2wDKECb
>>381-383
チラシの裏に書いときなよ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:57:43.54 j2wDKECb
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:11:29.20 oQqfIxQx
アンチするならもうちょっと上手くやれば良いのにw
イヤホン買えないGKニートが喚きまくったところで基地害暴れてソニーさんも大変ですなあとしか思わん。

効いてるんじゃなくて、基地害に触れないようにしてるのが大半なんだよ。
そろそろ同じパターン飽きてきたんでもうちょっとマシ煽り下さい。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:15:40.83 V/sdr03Y
>>386
プッ! GKニートかよw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:20:47.63 b326Usb9
50過ぎのGKニート彰ちゃん
イヤホン買うお金ない事に逆ギレしちゃって大変!

そろそろしつこいのでSonyさん見てたらブタ箱ぶち込んであげて下さい。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:31:12.40 V/sdr03Y
消費者庁からきついお灸をすえられる第一号企業はすでに見えている。
擁護の使用が性能のイヤホンを売って個人攻撃ねえ。
SONY製品批判と個人攻撃が直結して各所で問題視されてるんだから、
そっちこそいい加減に手法を改めるべきなんじゃないかな。
>>388 「イヤホン買うお金ない」って状況がキミの家庭ではあったんだね。
オレにはにわかに想像が付かないが。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:36:06.07 oQqfIxQx
日本語でOk
イヤホン持ってんならお勧めのイヤホン教えてよ彰クン


391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:38:32.03 V/sdr03Y
XBA以外。このスレにはこの記述で充分。
>>390 ご苦労さんご苦労さん。
下手の考え休む似たりとはよく言ったものだ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:42:07.89 oQqfIxQx
持ってない、知識ない、糞耳の三拍子揃ってるだけあってオススメ出せないか~残念だわ。

ま、ど素人の糞耳さんが精一杯頑張ったところで知れてるんだろうが今日も下手なアンチ活動頑張ってね!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:48:08.10 6+Eg+bwc
シェンムースレの馬鹿と心中でもしてください

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:48:19.97 V/sdr03Y
アンチ活動ねえ・・・。
音が悪いイヤホンを音が悪いって言ってるのは工作でもアンチでもねえよ。
何を隠そうとしているんだ? よほど都合が悪いようだな。
現在のラインナップのXBAってすべて短命モデルで消えていくからまあ見てなよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:16:18.09 V/sdr03Y
試聴すればショッキングに音が汚いのが3SLと4SL。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 02:40:32.05 6jAvJUJS
そんな偉そうなこと言われても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。頭冷やせよおっさん。w

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 02:57:08.74 V/sdr03Y
>>396
このメーカーに関する話題に出てくるステマの典型だね。
恥ずかしい丁稚だ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:01:44.66 V/sdr03Y
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:06:35.33 6jAvJUJS
おやおや、図星かよ。(笑)
嘘でもいいから否定してほしかったわ。(爆笑)<無職50歳ガチニート

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:14:40.19 V/sdr03Y
>>399
そんな個人攻撃で製品の性能が悪いの誤魔化せると思ってるの?
汚い音のツイーターからまずどうにかしろよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:17:00.62 V/sdr03Y
恥ずかしい人間が保守に励むこのスレ。
その端緒ってのは製品に問題があるからなんだよな。
バカバカしい仕事してる奴らに呆れるぜ~。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:19:26.19 6jAvJUJS
そんな偉そうなこと言われても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。頭冷やせよおっさん。w

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:19:57.06 V/sdr03Y
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:22:24.37 V/sdr03Y
>>402みたいな書き込みでXBAの売り上げが伸びるって変わったマーケティングだな。
オマエの会社の業務、消費者庁になんて説明するつもりなんだ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:24:41.71 6jAvJUJS
だから、お前のような所詮無職の50歳代のガチニートが必死で
ステマしたところで、誰も影響されてないってのに。アホだろお前。
そもそも、お前の書き込みに賛同してる奴一人でもいるか?(爆笑)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:27:54.57 V/sdr03Y
>>405
くだらないし飽きた。
思った通りにXBAが売れないからって異常行動にもほどがあるぞ。
お前さんが頑張らなきゃならねえってのは製品に問題がある証拠なんだぜ。
何も書き込まない一般人が恐怖を感じるような商品にしてるおバカさんには理解できないだろうがな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:30:26.58 V/sdr03Y
ああ恐ろしや恐ろしや。
効きすぎちゃっている。
クライアントに叱られちゃってよほど都合が悪いようだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:31:09.90 6jAvJUJS
だったら、お前が1か月以上ステマしてるのに、誰一人として
お前に賛同する書き込みがねーんだよ。(笑)
それはな、所詮無職の50歳代のガチニート(お前の事ね)の戯言だからだよ。
理解できたか~?(爆笑)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:32:28.60 V/sdr03Y
>>408
悔しくって暴言を吐いてましたって消費者庁で説明してくれな。
オマエがマーケティングだと思ってやってるのってネガキャンじゃん。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:33:50.61 V/sdr03Y
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだw アハハ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:37:39.40 6jAvJUJS
そんな偉そうなこと言われても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。頭冷やせよおっさん。w
消費者庁w。逆にお前が、風評被害で事情聴取されるわ。(爆笑)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:38:50.09 PPxWbUJm
>>391
じゃPanasonicのHJE150でもええんか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:58:54.09 6jAvJUJS
効いてる効いてる。余程都合が悪いようだな。クスクス
あ、もう寝たか。さすがに一日中スレ監視してる無職ニート(50歳台)
でも、寝る時間だけはどうにもならねぇか。ww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 05:31:25.47 zuZpIv9H
必死すぎワロタ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:41:29.52 n6QyzCic
ネット販売でのランキングを見たところ売れてるみたいだな店頭では知らんが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:44:43.22 wAVoo1rV
もうすでに宣伝にしかなってないぞ彰クン
アンチのはずが滑稽すぎて逆効果

いまは寝てる時間か

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:58:15.63 iCs4cfwv
>>416
こうなると逆に購買意欲を上げるための宣伝じゃないかとおもってしまうわ
XBA以外のイヤホンの名前出さないし

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 07:02:19.75 u5YVKCOS
XBA-4SLは試聴して趣味じゃないと思ったんだが、
頭のおかしい人がこんなに否定していると言うことは
実は良い物なのじゃないかという気がしてくるから不思議だわww

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:07:05.77 /WwCpc0+
実際4sl持ちだけどそんな悪い音とは思えないんだかな

ピアノジャズには最適だと思うが
女性ボーカルもキレイに聞こえるよ

しかし、ソニースレは大抵荒れるけどこの荒れ具合は異常だわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:10:33.57 XW0COJ3c
クセがあるのは確かだが、わざわざ叩きにくるほどのものでもない
不思議な魅力もあるが気に入ったやつが自分の好みで買えばいい

何にしろずっと粘着するのは異常

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:51:35.77 Gi8f75pH
オナニー中年ステマ爺さんおはようございます!

あ、まだ寝てるか(苦笑)


422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:54:10.12 Gi8f75pH
しかし昨日はハッスルしてたんだなw
いつもより30分も長く起きてたみたい。よほど都合がよろしくないようで…w

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:19:12.41 s8FlOqAj
まあ、最低でも半年は様子見て評価が固まってからでいいだろう
初期のレビューはノイズが多すぎて参考に出禁
金を持っててとにかく新しいのを試したいってやつは人柱になれ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:32:51.06 Kf0/h6/a
>>423
他人の評価なんて関係ないだろう

自分が聴いてそれが好きかそうではないかだけのこと

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:50:31.49 Gi8f75pH
>>424
ねー、そんなんじゃ新製品なんて一切買えないw

まあそういう人もいるってことか。
それこそ好きにしたらいい。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:02:46.24 T+opkm/c
吉本のオーディション会場はここですか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:06:26.48 3w/F3O/n
ポチった後ここでウキウキして待とうと思ったら
この状況なんでwavですべて入れ直してるぜ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:18:08.10 bXj0uCYu
世の中の大半は423のような周囲の評判をそのまま鵜呑みにするおバカな大衆

そしてヒットや流行は、こういうおバカな大衆を取り込むのに成功したところから生まれる



429:423
12/01/20 10:26:49.89 s8FlOqAj
>>428
いや、むしろ俺は全然信じてないわけだが
特にこれみたいな発売前に高評価が相次いでる物はw


430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:48:51.35 PdWjv133
>>427
A866なんだがウォークマンはwavだとジャケ画像が荒くなるのがね…。

ATRAC Losslessとくらべて音質的にはどうなんかねぇ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:58:31.23 3w/F3O/n
>>430
ホントだ。この間写真が綺麗に直ってたと思ってたのにまた荒くなってたw
クラシックのジャケ写真がwavで取り込んできたら増えてたんで
嬉しかったのに。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:13:32.73 PdWjv133
>>431
ATRAC以外は綺麗な画像サポートしてないらしいのよ。

…でwavとロスレスの差を知りたいんですが。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:30:33.29 T+opkm/c
>>432
すれ違い伝説

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:46:11.05 miBIdKrO
XBA2はFXC71より全然上?
E-Q5あたりも相手じゃねえって感じなの?

憶測じゃなく、事実で教えて

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:12:03.06 X6QVTUeS
事実は自分の耳でしか分からない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:30:23.31 miBIdKrO
XBA1を含めてでもいいですけど、
コスパ最強なんでしょ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:43:18.47 +h++XnMI
最強っちゃ最強だな、俺とお前の中では…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:29:24.71 1p3Ms/A2
XBA-1SLとFXC-71持ってるが、好みの問題だと思う。
71はボーカルがやや埋もれがちだから、ボーカルきくなら1がいいし、
71のほうが高音はより高い音域まで出てるとおもう。
聞きやすいから1のほうが俺は好きだが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:33:37.73 E3y3klGF
>>429
ソニストなんかは発売日二日前ほどに来る

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:12:45.78 miBIdKrO
>>438
ありがとう!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:15:59.51 V/sdr03Y
そこそこのフルレンジにネットワーク無しで、
ウーファー、ツイーター、スーパーウファー追加して高級で御座いってのは作る前から無理って分かんねえのかな?
元のフルレンジからの音と、追加ユニットからの音が干渉しあってメチャメチャになったって音なのが2SL~4SL。
1SLだと付属品クラスなわけだし、このシリーズってとりあえずBAって事以外に意味がない。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:18:23.09 V/sdr03Y
コスパでオーディオ語っちゃいけねえよ。
購入価格を忘れちまうころに残っているのは大した音がしねえイヤホンだけだ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:21:16.64 vJUHwa8H
オナニー中年ステマ爺さんオッスオッス!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:23:36.76 V/sdr03Y
>>443 オナニー低脳ステマ企業のバイトくんってオマエみたいなのばかりなの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:24:37.04 vJUHwa8H
お爺ちゃん今起きたのか。

ごはんはもうたべた?おなかすいてない?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:25:24.23 V/sdr03Y
市場での評価は「異様な音が出るイヤホン」で固定的。
それに無理に慣れちまって無茶なオーディオ観や音楽観を養成しちゃいけねえぜ!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:32:40.78 vJUHwa8H
きのうは おたのしみ でしたね!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:45:00.94 V/sdr03Y
いやいや。XBAで音楽聴くってのは苦痛そのものだぜ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:49:22.78 PGJN5XTg
え、ネットワークないの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:59:32.82 AokIVuhV
どっちもどっちだな
両方ステマ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 17:12:28.91 6jAvJUJS
無職50歳代のガチニート彰さんにとっては、XBAスレでステマする事
しか生き甲斐がないからな。これからも頑張ってステマしていってね!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:02:39.47 rZ2qOs6x
ステマー彰(50)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:28:47.93 V/sdr03Y
だが結局XBAはロクでもねえ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:04:42.33 vJUHwa8H
もうステマするのは疲れたお・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:17:04.42 iCs4cfwv
(*><)のほうがだいぶマシだったな
一応オーテク好きっていう芯は通ってたし
このオッサンはステマステマ連呼して自分の使ってるイヤホンすら言わない言わば屑

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:20:00.54 UbtOKbjZ
エミコと同時期にいたやつじゃねえの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:29:33.21 vJUHwa8H
>>456
あれとは習性が違うように思えるが…日本語怪しかったしw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:23:15.39 ZaqD6kyS
彰クンはかなり前の過去スレからずっと粘着荒らししてるよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:32:36.14 ID:pBcxvaU1以下のコテは度々荒らしに来るので絶対に反応しないように
絶対音感保持者 ◆XcNs7k6eF6
絶対音感保持者 ◆rAJTUIVP4A
匿名音楽評論家 ◆OBIQ5nkAkE
匿名音響評論家 ◆EzND1CN.Kk
有名某音響評論家 ◆8w1Dkva65Y
有名某音響評論家 ◆ZK38039sHKfC
有名某音響評論家 ◆JSZWvJxgV2
有名某音響評論家 ◆9IiwWr6nW.


以前はこんなコテ付けてたがトリップキーは自分でヘマしでバラしたり暴かれたりで止めたんだろう
ソニーを貶す鶏キーだからすぐわかるんだけどね
自分で名前や鶏バラすとか工作員としてはマヌケで笑える

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:49:51.26 wPB2B7e0
荒らしが常駐するくらいだから、相当の良い製品ってことだな
実際に売り切れもよくあるくらいの人気のようだし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:50:40.89 V/sdr03Y
このシリーズに関してはチンドン屋ブロガーと、
広報宣伝活動を依頼されたステマ業者以外は触れないようにしてるってのが現状だね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:54:45.10 JhSrKM3k
>>459
売り切れに関してはタイの洪水の関係

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:38:32.05 a9Ip8tRS
URLリンク(219.94.194.39)

彰おじいちゃんガンバってネ


463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:46:00.79 V/sdr03Y
掲示板の個人を攻撃することでイヤホンの性能が思ってる子が多いんだね~。
ネットワーク無しでドライバ増やしていって失敗した製品がキミの耳に挿さってるぞ!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:47:44.51 HeZN9AK3
先週やっと4SL試聴できたけど、普通によかったよ。
ここ見てたからどんなに最悪かと思ってたけど。
SE535聞いたときはこれが3万以上とか信じられんと思ったけど、これは価格並の音質は十分ある。
というかSE535より普通によかった。クリアで済んでて解像度が高く音の出方もよかった。
もちろん人によって印象は違うだろうけど。
買うなら4SLかな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:48:18.53 b326Usb9
K3003もネットワークないんだが

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:55:16.72 V/sdr03Y
だがXBAみたいに珍妙な音になってないのは経験の差なのかな?
>>464 そりゃ良かったね。鈍感って世の中を生きやすいな。羨ましいぜ!
キミ、ノートパソコンのスピーカーで音楽聴いて育ったクチだな?
多分初恋の相手って凄いブスだっただろ?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:01:21.30 b326Usb9
AKGはネットワークの無いマルチモデルは過去には出してないから経験の差は無い
別にXBAのアンチする事は好きにすりゃいいけど、無知晒しまくりの恥ずかしい発言は控えた方が良いよ。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:08:39.68 SePZ6xQH
視聴したけど、1~4の中で1が1番まともだった…

耳おかしいんだろうか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:12:23.49 d7UvQbI7
XBAの真実ってなんなん?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:13:52.82 9YJXrQEC
音の好みは人それぞれ
耳に合うかなども個人差が大きい

自分で聴いて自分が好きなものにすればいい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:27:19.59 V/sdr03Y
>>467
バカだなあ。オーディオメーカーとして培ってきたものがSONYとは異質で、
そこがチューニング/仕様決定の時の経験の差になるって事だよ。
お前は人間としての経験が足りなくて読解力おかしいぞ。

>>468
普通の耳と感覚で普通にそうだよ。
辛うじてマシなのが1SL。だがそれを積極的に選ぶ理由も見当たらないというのが現実。

>>470
そんなこと言ってもウンコをモリモリ食べる奴なんていないだろ。
XBA-3SLや4SLが良いって感じた子に必要なのは経験と学習だ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:34:58.11 LdhtKf4Y
毎日暇そうで羨ましいな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:42:12.03 Fo28IgwO
>>471
良いとか悪いとかだけじゃなく、普通に満足です(´∀`)/


474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:56:57.29 V/sdr03Y
>>473
まあ志が低いって事だね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:03:30.01 ISgomMpQ
志すらない人間よりはかなりマシ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:10:23.97 vJUHwa8H
今夜も3時過ぎまでハッスルかな?www

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:16:39.49 V/sdr03Y
3時過ぎまでハッスルしてもXBAで聴く音楽って悲惨だからなあ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:16:56.03 b326Usb9
ポータブルオーディオの技術で言ったらAKGよりSonyの方があるんだがな。
イヤホンに関してはろくな知識無いんだから下手な発言は避けた方がよいよ。


479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:28:20.03 7P+5Dz4D
4sl買って来た。なかなか豪華な化粧箱の手触りに感心したよ。
保管しないので捨てたけど。革のケースも手触り良くて気に入った。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:30:31.91 V/sdr03Y
イヤホンに関してはろくな知識無いんだからじゃねえよ。
BAマルチドライバのイヤホンに知識も経験も無いのはどこのメーカーだよ。
音がクソなイヤホン売ってなければ何も言わね~よ。
技術バカは音楽を持て余すって典型だろXBAは。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:32:10.08 4tadcpxA
4は知らんが、3は同価格帯のオーディオテクニダより良かったぞ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:32:41.69 qkDoCPXJ
だれか訳してくれ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:37:16.17 vJUHwa8H
>>479
おめ!

俺は2万するわりに簡素化されたパッケだと思ったけど。
EX600なんてもっとゴツくて仰々しいパッケだったw

海外を意識したのかな?ウォークマンも海外仕様のパッケはかなりシンプルだもんね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 00:06:33.93 MjqcmQ/7
XBA1はシングルで一万以下のランクとしてはかなりバランスよいな。
付属からのランクアップの初歩としてはお勧めし易い。
低価格BAで頑張ってたZEROオーディオさんは涙目なんだろなあ…
まさか彰くんて…


485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 00:57:23.74 pLmatEyZ
マジでオッサン実はアスペなんじゃないかと思ってきた・・・
煽りじゃなくて早めに病院行った方がいい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:08:57.35 60jJgeKD
俺たちは専門家なんだから素人は黙ってろってこの会社でお馴染みのスタンス。
「XBA1はシングルで一万以下のランクとしてはかなりバランスよい」って会社の会議で出た発言丸出しだぜ。
お勧めし易いってのは内部からの発言だ。
バランスが良く思えるのは4SLみたいな酷い機種と比べた時の話な。
あ~あZEROオーディオに「さん」なんて付けちまってバカなのか?

>>485 そういうこと書いてる坊主こそ入院が必要だぜ。
医師でない自分の診察は最高なんだってちゃんと精神科医に話して来るんだぞコラ。
効果ある薬をじっくり選んできなさい。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:19:26.52 wrsgkaLW
今日のIDいただきました~

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:21:16.32 +QtFJgnO
お、今日のID出たな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:26:05.90 60jJgeKD
>>487-488
すぐに近所の精神科病院をググりなさい。
ZEROオーディオに「さん」なんて付けちまったキミも急げ!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:38:20.71 M3weSJJ5
スレの全員を敵に回したらまるで意味がないだろうに…
目的忘れちゃダメだろ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:47:36.57 KcpeVX4Q
>>489
病院池

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:50:44.47 60jJgeKD
>>491
病院でなんて言われてきたの?
報告ヨロ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:51:42.32 60jJgeKD
>>490
いやいや。XBAで音楽聴けちゃうってだけで有害ウンコ認定なんだよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 03:17:17.55 T3YH/cRF
そんな偉そうなこと言われても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。頭冷やせよおっさん。w

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 03:37:48.97 b0hC7fwY
絶対音感保持者 ◆XcNs7k6eF6
絶対音感保持者 ◆rAJTUIVP4A
匿名音楽評論家 ◆OBIQ5nkAkE
匿名音響評論家 ◆EzND1CN.Kk
有名某音響評論家 ◆8w1Dkva65Y
有名某音響評論家 ◆ZK38039sHKfC
有名某音響評論家 ◆JSZWvJxgV2
有名某音響評論家 ◆9IiwWr6nW.

↑こいつらみんな彰くんだとしたら目から鱗の事実だなw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:40:22.81 FH+r9dF2
効いてる効いてる、よほど都合悪いらしいなw


497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:46:54.61 1NBNH5qx
さすがに1の音に1万円の価値はないよ。5~6千円ぐらいの価値だよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:07:10.04 5INNV938
>>495
文体が彰かに違うからそのセンはかなり薄いと思う。

てかお爺ちゃんまた3時くらいまで頑張っちゃったのか…(泣)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:08:32.32 EH2pb6Di
金額で音を聴くわけじゃないからなぁ


500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:24:57.94 L+XUSU/6
1位おめでとうございます!昨日は4時就寝、16時に起床。(1位/961ID中)
URLリンク(hissi.org)

本日↓お休み中。
URLリンク(hissi.org)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:34:47.26 8m0xgDz9
>>500
他スレでも頑張ってるのか。
完全に金もらってるレベルw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:39:23.37 eNELws/S
BA型の選択肢が増えるのは歓迎
装着が楽で、ケーブルが柔らかいのでXBAはいい

海外のBA型はなんで装着方法が面倒なものやケーブルが硬いものが多いのか
海外でもD型は普通の装着でケーブルも普通なのに

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:30:44.87 FH+r9dF2
>>500
本人が一番ステマだった訳だw


504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:51:26.77 5INNV938
お爺ちゃんはいいかげんこのスレのオモチャになっていることを認識すべきw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:08:45.51 U1yVMVS7
毎日しつこく否定を繰り返しているやつはきっとライバルメーカーの株主とか
利害関係者だろうと思ってもみたが、話がウンコ認定とか初恋の相手がブスだろうとか
程度が小学生並みなレベルの低すぎる話からすると、
単なる個人の粘着キ○ガイだな。
利害関係者ならもっと知性があるからこんなくだらない批判はしないもの。




506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:58:43.15 PEcEIQD/
彰さん(50代・無職)の一日の活動時間は、大体15時~翌3時くらいってとこか。
こんなの、無職の中でもガチニートにしか無理だろ。本人否定しないし(笑)。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:55:26.89 TUiszkk0
JBL親父まだいるのか。

1SL電車デビュー。
発泡のほう使うと社内アナウンスほぼ聞こえない。
耳栓状態。乗り過ごしそうだ。




508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:15:50.72 60jJgeKD
1SLってimage X10の3割ぐらいの出来だよな。
それで満足のオメエらが羨ましいよ。
BAシングルって括りでは同一ジャンルだ。
価格差なんて音のことを考えれば小さい小さい。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:30:19.53 Y41KNZYB
>>500
意図的な工作活動なのか。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:00:16.21 5INNV938
ステ爺おはよー(^ω^)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:12:37.27 FH+r9dF2
1SLはX10の3割位の価格じゃないかな。
無知な彰ちゃんには無理かもしれんが、同じ価格帯のシングルBAとの違いのレビューしてみ?

ガチ無知ニートであほ丸出しなアンチレスよりは多少なりとも信じてもらえるよ。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:12:55.48 60jJgeKD
貧乏人が1SLで大騒ぎか。
SHE9700にすりゃ良かったのに。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:18:16.85 8m0xgDz9
懲りずに来たのか…一応おはよう♪
今夜も充実ライフ楽しんでねw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:18:55.40 PEcEIQD/
>>511 知識無い、単なるステマガチニート(50歳代)に比較レビューとか無理だろ。w


515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:19:35.72 60jJgeKD
貧乏人が3SLや4SLで失敗したことを悔いながら1SLを褒め称えるスレだね。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:26:40.95 60jJgeKD
>>511
価格の比較上手だね。
そう考えと1SLの音が良くなるの?
1SLはこじんまりしたイヤホンで魅力感じねえんだよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:28:38.91 60jJgeKD
ノートパソコン耳に最適なのが1SLって事でまあ頑張れ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:31:35.83 PEcEIQD/
そんな偉そうなこと言われても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。頭冷やせよおっさん。w

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:51:18.08 5INNV938
ここはステ爺と戯れるスレですよ!
お間違いなきよう!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:54:13.53 60jJgeKD
貧乏が脳に染みた小僧がXBAで大興奮。
こりゃあ困った・・・。
きっとお父さんは電蓄耳って家庭なんだろうな。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:00:34.12 60jJgeKD
>>507
オマエってカナル型初めてなのか?
引っ込んでろよ!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:09:40.75 L+XUSU/6
本日は3時就寝、16時起床。結構規則正しい生活。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:14:34.23 PEcEIQD/
>>500 ワロタ。必死度1位ってスゲーな。(爆笑)
さすが、50歳代で無職ガチニートなだけあるわ。ww

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:21:12.00 L+XUSU/6
連日1位おめでとうございます!19日も4時就寝16時起床。(1位/884ID中)
URLリンク(hissi.org)
目指せ!3連覇!!


525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:44:09.54 60jJgeKD
だが、XBAは次作に期待。
今のはバッタ屋に流しちゃえ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:51:30.68 L+XUSU/6
鯖落ちの日くらい休みなさい。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:57:15.84 +QtFJgnO
三連覇をガチで目指してんじゃね?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 21:57:23.73 60jJgeKD
しっかし酷い製品で苦労するのここのメーカーは好きだな。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:04:50.33 /D0Xsek4
これ、買ってないイヤホンに対する必死な書き込みと、購入者罵倒するレスばっかだから
Sonyに通報してもらえば偽計業務妨害とか威力業務妨害でしょっぴけるんじゃね?
連覇とか箔ついてなおさらいい感じなんじゃね?

逮捕者リスト見てたらたった33回の書き込みで偽計業務妨害でアウトだからこれは期待大



530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:03:52.51 b0hC7fwY
無職童貞50歳の明君が黙り込んじゃった、外でアンチでもやってんのかなw
>>529に反応無いから、敢えてこいつの言葉をそのまま返してやるなら


効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw


531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:09:28.18 S1UxRL2y
EX総合スレ(だったかな?)に出張してきた
ここらで本気に対策した方がいいと思う

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:14:30.78 BXGMQVxs
爺さん鯖落ちで書き込めなくて顔真っ赤だったんじゃね?ww

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 01:18:13.74 pECKDyMh
ダメなイヤホンはいずれ淘汰されるよ。
恥ずかしいイヤホンを支持したことを半年後に悔いやがれ!

効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 01:27:51.85 u+szkwdA
お、今日のID出たか。
今度は四連覇か?w

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 01:38:47.52 pECKDyMh
こんだけ変な音の製品出して「偽計」はドコだか消費者庁に決めて貰いてえな。
まあいずれは消費者の判定でレッドカード貰うメーカーなんだろうけどな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 01:46:48.83 pECKDyMh
>>507は初カナルの中2。
>>531はここが職場。
両者ともに何を隠そうとしているんだろう・・・?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 02:21:32.29 KJ2nWXbx
1~4何がいいかそろそろ書いてくれてもいいんじゃないか
3と4の値段差が少なすぎて迷ってるんだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 03:49:06.18 +GCFXHNv
>>537
音を違うんだから、聴いて選べよ、、、

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:16:56.54 4Tzz2+qv
あれ?彰自慰さんはついに下げ覚えたのか。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:28:06.71 9Az7qUsN
4以外は概ね好評だけど4が一番好きという人も居るからな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:28:57.85 +GCFXHNv
>>539
あ?
もしかして俺の事か?

俺は、3と4は音がちげーんだから自分の好きなほう買えって言ってるだけだろ
誤字やったのは謝るけどさ
音を、じゃなくて、音が、な
おっさんなら>>536で今日も変わらずageてるが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 04:36:38.50 u0WSHuTt
偉そうなこと言ってても、お前所詮無職の50歳代のガチニートですやん。(爆笑)
誰がそんな奴の話まともに聞くんだよ。頭冷やせよおっさん。w

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 06:21:06.73 4Tzz2+qv
>>541
いや、昨日のログ見たら下げてたから。
今日は上げてるんだな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 06:31:42.21 +GCFXHNv
>>543
ん?ああ、そういう事か
そういやオッサン、昨日はなぜかsageてたな
最初はageてたのに>>521からか
しかも連レスで、、、謎だ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 07:02:56.27 4Tzz2+qv
あーわかったぞ。
EXスレに出張した時にバレないように下げてステルスしたら
うっかりそのままにしてしまったんだろうな。
無知で上げてるのかと思ったら故意にやってたのか。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 08:18:20.94 azfxXWZW
>>527
サーバーダウンしてても一位。
それも三日連続とは病気の域。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 08:20:07.40 8aW7UGGX
構うとアボーンし難いんだが。


548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 08:32:35.13 9Zc6h82X
どう対応したところで結局荒らされるから、アンカー無しで煽る
のが現状最善策。スルーと煽りのバランスが大事。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 08:59:11.33 ILcJKKEY
単発IDで構うやつが一番邪魔

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 09:26:11.45 BXGMQVxs
オナニー中年ステマ爺さんおはようございます!

今日はいい朝ですよー♪
まぁ寝てるからわからないかw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 09:38:01.20 N8a26+7u
>>549
効いてる効いてる。よほど都合が悪いようだなw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 10:29:26.11 biWoVtyL
いまはひとつでも気に入ったとか良かったとか言うとステマ扱いかよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 10:47:31.11 PyLLnl48
4SLの低音はグミをわらび餅でくるんだような感触。
1の中音はカラーボックス叩いたような響き。安っぽいね。
2以上の中音はカウベル的な響きで、ピアノが跳ねるように鳴る。
1の高音は傷ついた感じの音。
こんなところが僕の印象だよ。
4SLの低音で色々聴いてみたい気はするけど、2万overは出さないかな。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:49:44.98 UUlyzCrq
>>553のオススメのヘッドホンは?
基準が知りたいので


555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 12:36:50.83 8aW7UGGX
やれやれ今度はカラーボックスか。
ほんとに爺しか寄ってこないんだな。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:11:16.20 Q3eQ2EYV
今日の爺さんは ID:pECKDyMhだろ。
昨晩もハッスルし過ぎで疲れて就寝中です。

あ、お巡りさんこっちです。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:12:16.42 5D/uaG3C
>>555
ケロロのコゴローさんかもしれないですよ?1SL買って一週間ですがボーカル以外微妙なのは確かかも、D型の新作出ないなら3IPの購入も考えよう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:42:51.13 aZ12ihlO
初めてXBAスレ来たけど他のスレッドに比べてかなり荒れすぎだろww
GRADOスレの紳士、淑女のようにもっとモラルと可愛らしいユーモアを持って論争ができないのか。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 14:08:17.13 Jqmxk5ih
だって、たった一人が大量に書き込んで荒らしてるんだもの

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 14:55:22.72 rO2Po642
そろそろ、50代ガチニートの彰じいさんが起きてくるぞ~。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:47:26.13 KbDi/1pB
乙です。
ソニーストアのポイントが余ってたんで、1SLを試しに買ってみた。女性ボーカルは良いみたいなんで来るの楽しみだわww

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:03:38.70 Q3JgoBEb
期待しすぎは肩透かし食うぞ

こんなものかと思って聴いていると、すごくハッとさせられることがある不思議なヘッドホンだよ

あれこれいろんな曲をどんなふうになるのか試したくなってしまうという
とても探究心をくすぐるヘッドホンだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:29:33.61 8aW7UGGX
1SL硬いと聞こえるなら
ちょっと音量上げ過ぎかも。
発泡耳栓で音量控えめにすると
普通に綺麗に聞こえる。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:35:24.72 hzC/lfsw
XBA3、4は音はともかく
デザインと大きさがダメだな
大きいならそれにあったデザインにしてほしい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:39:28.29 UdlZzwZM
枝豆みたいななにかだな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:50:52.72 pwxvsTw+
だからといってSHURE掛けは勘弁

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 18:40:53.72 naieXcDZ
>>565
四角×4を刻まれたいかつい黒ひよこ豆。買って聴いてるけど音は結構好きかも。
WAVで聴くと面白い。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:20:52.32 PyLLnl48
>>554
3SLで良いんじゃない?
基準はEX500SLとCKS90だよ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:37:54.12 IPzbQd+C
3LSぽちったけど、納期未定だったorz
2万迄でオススメポタアンない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch