【SONY】XBAシリーズ総合 Part6【イヤホン】at WM
【SONY】XBAシリーズ総合 Part6【イヤホン】 - 暇つぶし2ch796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:35:37.58 w4E04V+Y
XBAで喜んでる子たちって元のイヤホンにはもう戻れないんだろ?
おれは今のイヤホンからはXBAには到底換えられない。
だってXBAって酷い音なんだもん。

>>781
そういうレベルなのはキミだけだよ。
装着の問題もチェックしてるよ。
間に他の機種を鋏みながら何回も試聴しなおしてるぜ。
SONYがこんな酷いの出すわけない。
何とか使いこなせるはずだって愛情を持って試聴している。
オレ、なんといってもSONYの大ファンだから。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:37:53.05 KDCgIF6n
一般人みんなが批判しているがな
それほど塵なしろもの

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:38:44.43 KDCgIF6n
>>796
信じていた人たちをも裏切る酷い糞塵ってことだな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:46:09.58 t+VQikO/
>>796
じゃあ質問。
装着の問題もチェックしてるっていうけど、一体どういう問題でどうクリアしたの?
ユーザや試聴した人が納得できるよう具体的に説明できるよねw

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:48:48.57 /KqIcjBu
>>796
もう縁が無かったものと思ってあきらめろ。
>>749で同じ試聴機を聴いた俺は音量が小さい以外に
特にこれといった不満は無かったんだぞ。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:50:02.31 JPSHdG37
ファンと言いながらネガキャンしてくるアンチは一番質が悪い

802:エミコ ◆nOmpWP64KU
11/12/20 12:53:38.15 pDknGUeY
今日のランチはあさりのスープパスタ食べよう(*><)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:57:11.12 w4E04V+Y
>>799
おまえバカなのか?

どう装着しようがマトモな音がしねえから「XBAには到底換えられないんだよ。
そもそも「一体どういう問題でどうクリアしたの?」ってのはどこの田舎の方言だ?

耳穴に挿す深さ、ユニットの向き、SHURE掛けを色々組み合わせて試したんだよ。
鼻の穴に入れたりはしなかったがな。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:01:01.94 w4E04V+Y
>>800
オマエ、屑みたいなイヤホンで音楽聴きながらヨドバシまで行ったろ?
XBA1や2が良いと感じた子たちはそれまでのがダメダメだったんだよ。
3と4を良いと思ったらもう絶望耳。
男女の声の区別もつくまい。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:01:50.31 xghvLNQz
1はベスト!
デザイン、価格、音質、全てバランスよし!

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:05:14.02 KDCgIF6n
>>803
内部者は彼の声を紳士に受け止め回収しろよ
彼の意見こそ全一般人の訴えている事なんだよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:06:24.54 t+VQikO/
やっぱり馬脚を出したw
試聴も何もやってないアンチってことで。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:08:34.40 KDCgIF6n
>>807
そうやって一般人の意見を蹴るとは
最低だな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:10:05.26 zR47uq2q
試聴も何もやらずに捏造してるアンチは一般人も糞もない。
即却下。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:11:34.50 KDCgIF6n
そうやって人の意見も聴かず自分が正しいと勘違いし続ける
だからこんな1円以下のゴミ音が出来るんだよ

811:エミコ ◆nOmpWP64KU
11/12/20 13:13:29.67 pDknGUeY
XBAはゴミ音w(*><)w

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:15:41.82 uicQRxR1
俺もXBAの音作りは好きじゃない。
但し、脳内捏造ってのは必ずポイントがズレてるからすぐわかるw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:16:44.47 KDCgIF6n
>>812
つまりポイントがずれた音しかでない糞ってことね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:18:52.20 uicQRxR1
>>813
おまいらの事だヴォケw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:19:42.50 t+VQikO/
かまってちゃんだよ。

816:エミコ ◆nOmpWP64KU
11/12/20 13:49:19.11 pDknGUeY
ソニオタが大人しくなった(*><)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 14:20:41.94 SeIMYaaB
給食の時間

818:エミコ ◆nOmpWP64KU
11/12/20 14:27:14.91 pDknGUeY
なーんだ厨房だったんかよワラー(*><)ーイ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 14:38:05.50 AcOl+g+R
こういうイヤホンってテレビ差すのを想定してないのかな?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 14:53:24.36 JPSHdG37
今日の給食は揚げパンの脱脂粉乳でした

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 14:54:25.27 JPSHdG37
>>820
揚げパンと脱脂粉乳の間違えです、大変失礼致しました。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 14:58:08.11 SeIMYaaB
>>821
君みたいな素直な子
先生は好きだよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 15:03:51.32 YzuLbVSt
>>821
>揚げパンと脱脂粉乳の間違えです、大変失礼致しました。

揚げパン美味いよね。脱脂粉乳はノーサンキューだけど。

824:エミコ ◆nOmpWP64KU
11/12/20 15:13:57.13 pDknGUeY
給食が戦時中並でウケるw(*><)w

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 15:18:32.94 w4E04V+Y
戦時中に給食ってあったのか?
脱脂粉乳って戦後にアメリカがくれたんじゃなかったかな?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 15:30:35.99 waJbE5yN
1とS65って音の傾向いっしょ?

827:エミコ ◆nOmpWP64KU
11/12/20 15:53:53.64 pDknGUeY
戦時中は給食ないんかい(*><)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 15:56:22.85 EHEnkQo2
せめてソフト麺とカレーシチューにしろよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 16:04:10.59 w4E04V+Y
脱脂粉乳=保存性がよく、蛋白質、カルシウム、乳糖などを多く含んでおり、栄養価が高いことから、戦後しばらく学校給食に用いられた。学校給食に用いられたのは主にユニセフからの援助品である。
戦後間もない頃の日本の食糧事情を知った善意のアメリカ合衆国市民の団体が、日本の子供たちの為に実行した支援だった。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 16:09:49.08 GKyeXn0t
>>829
泣いた。
アメリカの会社が作ったカナル買うわ
アメリカの会社ある?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 16:17:30.00 w4E04V+Y
欧米の感覚からすると飢餓が始まる前に降伏するんだろうな。
連合軍は日本を破壊しすぎたと感じたって事だ。

焼け野原となった都市部では学校すらすっかり消えちまったんだよ。
学校給食なんてありえね~。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 16:21:46.32 BZbz2qJB
xba視聴してきた。DAPはA866。

カタログ通り、1:フルレンジ、2:1+ウーハー、
3:2+ツイーター、4:4+スーパーウーハー
の音だったw
さらっと聞くには1かな。高音低音とも
そんなに伸びないけど聞きやすい感じ。
2はウーハーの音が高音をマスキングしてる
感じがして個人的にはパスって感じだった。
3のツイーターの評価は微妙。使ってる
EX800stと比べて高音が伸びて面白けど、
シンバルとかの音が聞こえ杉な感じ。
ちょっと強調しすぎじゃね?
4はちょっと低音がボンボン気味。3のが
低音締まった感じでわかりやすいと思う。
でも、低音好きなら4もいいかも。

あえて今シリーズは各BAの音をわかり
やすく強調してるのかもね。次バージョン
まで待つかな~。って感じでした。

チラウラ失礼w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch