12/04/22 15:46:51.03 3N4+/FTP
DAPならER-4Pで充分だよね
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 09:08:02.40 m9IxoFBS
Atomic floyd
super dartsにハマってる
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:20:47.72 8X7/AgTO
ドブルベヌメロドゥだろ
聴いててこんなに楽しいのはなかなかだぞ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 15:47:10.58 JVGeiv0b
友達にお勧めのイヤフォン聞いたらこんなの返ってきたんだけど
ここの人的にはどう?
オーディオ板は来ないからよく分からん
高音 CK100pro
中音 UM3X
低音 IE80
フラット Ex1000
音場 10pro
遮音性 ER-4S
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 16:17:44.04 z5kUgp1d
>>904
イヤホン・ヘッドホン格付けスレ【最強は?】
スレリンク(av板:283番)
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:18:21.08 J5oBbxab
>>904
だめ
まず、その分け方の基準がイマイチ
高中低のバランスも重要なのに、高音ならコレ、低音ならコレ
ってのはちょっと、、、
低音にしても締まり重視か量を重視かで変わるし、高音域重視も低音の量を無視して良いならCK100proじゃなくER-4Sでも良いし
音場も確かに10proは広いけど、どっちかっていうと独特な音場感だから他と比べるものでもない
イヤホンのオススメはよく聴く曲、アーティスト、ジャンルから
その人がその曲のどこを気に入ってるかで判断するべき
だからそういうたった一つの基準でのテンプレみたいなのは、まあ、意味はないとは言わないけど、オススメを聞いてそれが返ってくるのはダメだね
おすすめのイヤホンを聞くスレのテンプレをみてみなよ、最低限そのくらいの情報が必要
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:10:35.20 JVGeiv0b
>>905
>>906
ありがと
メールに何を求めるかとか書かなかった俺も悪いんだが…
頑張って過去ログあさるわ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:27:40.32 C6NI165W
ざっくりした目安での回答としてはそこそこ的確じゃねーの?
906がドヤ顔しすぎw
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 17:52:42.11 oZ+roalN
だいたい合ってるな
良い意味でも悪い意味でもネットのレビュー通りっていう印象
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 18:18:44.03 kS5KKUag
確かに明らかな間違いはないと思うわ
俺的には低音はTributeかCopper、あるいはSL99を
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:32:23.69 Y2oWbcOt
飛行機の中で聴くCALAVAN(ロスレス)に最適なアナル型イヤホンを教えて下さい
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:34:39.38 Y2oWbcOt
あ、予算は一万円以内でお願いします
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 00:05:25.95 QQQW6Uq4
>>911-912
いまいち音の傾向の好みがわからんから、遮音性の高いhf5かSE215買っとけ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 05:57:17.38 c8A8skS3
ER-4Sと10Pro好きだがUM3Xが合わなくて、それ以降オープンエアしか買ってない
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:25:46.45 pDL9MBGG
それならヘッドフォンにした方が
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 17:17:56.95 200nZjTr
BA限定オレオレランキング
1. Westone4R 究極の普通と言える美音、素晴らしい装着感などなど地味ながらも全てにクオリティが高い
2. X10 Wesotoneと良さがかぶり第2位
ケーブルが弱いのが難点
3.10pro 広い音場とハデな鳴りでかなり楽しめるイヤホン
shureは音が近すぎて好みでは無い
これがモニターってやつなのか?
100proはシャリシャリ感強すぎ
ER-4はイヤホンでは無く中世の拷問具だった
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 17:20:38.16 NPpbQ3jW
>>916
>ER-4はイヤホンでは無く中世の拷問具だった
ワロタw
まあある意味アイアンメイデンみたいなもんかもなw
俺の耳は既に非処女だが。。。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 03:40:10.83 IO9PkJaY
>>916
おおむね近い感想だけど、リケーブルがハマったら順位逆転もあるのが、イヤホンの奥深いところ。
Westone4Rでも、まだまだ上にいける。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:20:24.13 8nFRdjju
>>916
お前はよく分かってる
俺はその3つを経てK3003iに行ったが
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 02:22:05.09 kyn1wMtE
westone4ゲト。
初の高級イヤホン。
なんじゃこりゃってくらい音いいね。最高。
K3003とやらはこれの上を行くというのか…。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 06:31:46.61 b2wWnB+i
音質が正義のK3003なのにK3003iにするってチョイスもったいなくね
リケーブル出来ないのに…