DATウォークマンat WM
DATウォークマン - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:14:25 2iPpWT3Z
>>431
R-09持ってるけど、音楽や生録用としては、使い物にならねぇ。ブンヤが会見でも録音する程度。
どうしてプロミュージシャンとかが褒めるのか、理解できん…て、あれは広告だからか。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:44:12 ljF2vacC
練習用だからだろ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:19:42 6KGnisK0
>>450
いくら周波数、量子数が高くとも、録再機器の性能が悪くては……ってことか。
DATやHi-MD並の性能で96kHz/24bit以上を録音できるのって無いのかね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 09:07:16 9fWdXkMi
>>452
あるよ。お前が知らないだけだ。
何でHi-MDなんてオモチャが出てくる?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 09:25:20 5che9jtY
>>453
教えてください。お願いします。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:56:21 6D48dzkM
>>453
お前が「おもちゃでないもの」を本当に知っているとは思えんが。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 12:56:32 9fWdXkMi
HiMDだけをオモチャと言ってるだけだ。DATは含まれていないよ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:17:52 Y8rWFB7l
>>452
こんなのはどうなんだろうね?
URLリンク(www.zoom.co.jp)
前述のモノと同じレベル?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:11:47 15EessL+
以下とも言える。楽器の練習用だな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:27:17 Of36Cuta
ヱヴァンゲリヲン新劇場版で
再び(S-)DAT登場age

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:00:14 15EessL+
さすがにシリコンに変わってるだろうな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:14:03 Z6Ur4eGK
S-DATのSはシリコンのSなんだな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:43:13 6MnhmMRz
DATのTは?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 00:02:58 T7eIhGaW
うしゃぎしゃん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 15:42:03 qPLkNUkM
今日、ほぼ新品未使用のD7もらってきた。
俺にとっては初のDAT。
何かメカニカルな感じがすげえ良い!
壊れるまでこれで遊んでみようと思う。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 08:01:36 sDwVsZWz
Silicon-Digital Audio Technology


466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 22:50:54 FJTd+qTX
>>464
おめ
去年修理したD7、いまだに時々使っております。
オクで売ろうと思ったけど、手放せない。
やっぱりDATならではの柔らかい音がたまらんです。
そっか、壊れたらもう修理できないんだな。悲しい。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:46:23 Cu+ZX+Jn
アナログカセットにベータマックス、8ミリビデオ、DAT、そしてMD。
ソニーって罪なメーカーだよね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 00:07:41 bM9Eif3o
罪っちゅーか勇ましいw
ブルーレイはどうなることやら…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 09:39:36 QHBxPrhG
ユーザーが足を引っ張ってるんだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 00:38:05 IdyiB/19
でも、どれもこれも民生や業務で一時代を築き上げているんだよな。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:46:20 EOn8/LS/
「どうせ録音(録画)しても、懐かしむころには再生できなくなっちゃうんだよな」
ということで新しいモノがいまいち売れないような。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 10:39:17 W7thDlpx
>>467
アナログカセットはPhilipsだが?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 10:56:19 IktpLFKn
フィリップは確かにタバコのメーカー。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 08:06:57 3K/INzaz
DATはポータブルが3台。据置型が2台。カーオーディオにも取り付けてます。
テープメディアを永遠に使い続けたいですね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 16:36:38 ljuyvhIr
6万前後というから、この辺が落ち着きどころかねぇ。

ポータブル リニアPCMレコーダー 『PCM-D50』
URLリンク(www.sony.jp)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:15:55 SJU63uJ1
誰か、何か書いて

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:24:02 ZoRMF76a
今まで、お疲れ様。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 00:11:06 XQgS8pKh
メモリカードがSDかCFなら買いなのだが・・・ったく。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 16:26:28 ns4gT2DG
PCM-D50を購入した途端に、D100がお逝きになりました。
修理に出したら、見積もりが18K円で部品の入荷待ちで、
納期は1ヶ月以上先とのこと、 トホホです。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 20:41:08 R86AgNQ/
>>479

浮気なんかするから…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:40:40 +jcNL/d2
>>479
D100の修理代金が18k円って安いほうだぞ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 06:08:05 D+cCZkHl
なんでもかんでもヘッド交換で3万近くとられるよね
予備機で寝かせてたのを6時間くらいつかっただけで走行中に変な音がするように
なったんでSS持ち込んだ時に、ちょうど技術の人がいて走行系が原因でまず
ヘッドは関係ないって言い切ったのに結果はヘッド他交換とかだったよ
落ちた企業としては保守部品も早いとこさばきたいし今時DAT使ってる奴とかイイ鴨なんだろうな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:28:10 zxyFyr6M
>>482
ヘッド「他」交換っていってるんだから走行系も問題だったんだろ。
ヘッドは消耗品だし、保守部品のある今のうちに、
「他」修理ついでに交換してもらったと思えばそれでいいと思う。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:52:20 7tZnG1Dc
スレたてました


日本製のラジオ(MADE IN JAPAN)
スレリンク(sony板)l50


485:名無しさん@Linuxザウルス
07/12/30 08:20:37 xvvZ4Ag6
巻き戻しの時の音が大きいから、電車で使っていると、
怪訝な顔される時がある。


486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 14:15:29 FCeJT3xR
一般的に、ウォークマンは早送り&早戻しすると、バッテリーがすぐに無くなる。
テープを巻き取る力が弱いのも小型のモーターを使用している為だ。

カセットのウォークマンはバッテリーが弱ると、ワウフラッターがひどくなり、「う~う~」という感じになる。
DATウォークマンはバッテリーが弱ると、その場で停止して、「LOW BATT」という表示が出て電源オフ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:42:58 GgTFeeHu
なつかしさあげ。
ポータブルだけどSONY TCD-D7とAIWA HD-X1+HDA-1持ってました。
バイト頑張って買ったんだよなあ。なつかしい。
どっちもいい機種でした。
まだDAT使ってる人いるんだね。ちょっと感動。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 12:15:22 rhRh6UoI
昔とったテープで何本かパソコンに取り込む為に再生したいんですが
やっぱりポタの中古とかが一番安いでしょうか?
一回の再生のために2、3万はキツい…

489: ◆8AK2qtuKLQ
08/01/12 20:03:58 kT07hr8x
>488
業者

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:34:47 R9ZLiHJ8
レンタルで借りればいいんでね?DATを扱ってるかどうかは知らん。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 07:11:42 BcPSvGOf
>>488
DDSドライブの中古かってくるのは?
どっかにキャプの方法が紹介されてたはず

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:00:20 EzuPG9po
>>488
SONY ZA5ES+PIONEER RPD-500持ってるからCD-Rに落としてやってもいいが?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:00:20 wuthXSaP
今でもWMD-DT1って売ってるの?


494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:31:09 6qBr4xjk
一昨年は、えらい目にあいましたが、最近のソニーのDAT修理担当の様子は
どうですかな。職人としての誇りを失ってませんかな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:58:09 AaICTpLL
DTC-55ESの巻き戻し不良ってまだ直せますか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:59:57 AaICTpLL
ってウォークマンスレに誤爆しちゃった、質問取り下げます

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 22:27:03 N9XhX6Vl
このスレ見てたら急に使いたくなってきた。
けど もう手遅れなんだろうな・・・ ガッカリ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:12:53 ESMLM18L
>>497
今オクに出てるTCD-D10かっちまえよw
20万もするけどw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:50:05 Ljs4LLte
誰かD3、D7、D8のジャンクでヘッドが生きてそうな奴を
売ってくだされ!
折角直したのにヘッドまで死んでやがった。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:37:54 N5RiZIcd
>>499
いくらで?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:22:14 Ljs4LLte
壊れ具合にもよるけど、ヤフオク落札価格の2000円から5000円ってとこで。
探しているのはD7ヘッド。恐らく3つとも同じだろうけど。D8ならもうちょい出せる。

あと、DTR-80Pも興味がある。これは今オクにあるか。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:14:07 I+U9xM61
>>501

最近の相場はもちっと高いんじゃね
以前より相場上がってる?んな訳ないか

D3はドラムは同じだろうけどDDモータが違うので移植はムリよ。
アッパードラムだけ移植するってんなら可能だろうけど、オレには㍉

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:04:15 ODR6f/7x
生録にSBM-1を使っても使わなくっても、違いってわからないよね。
使ってるという安心感みたいなものかな。
ビデオクリーニングみたいだと、最近思うようになったよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 13:07:43 SGTGOWK2
>>503
マイクプリが本体のよりグレード高いって話なかったっけ?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 09:57:38 GGZZgxPA
ソニーのサイトから、NT-2のマニュアル(取扱説明書)のPDFファイルを落として、
それを閲覧して、NT-2の使い勝手はよくないのを納得。

・ランダムアクセスは出来ない。
・しかも、スタートIDなどのサブコードもないので、頭出しはDATにも劣る。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 08:24:05 qXXHWYVZ
ほしゅ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 08:46:41 spz0win/
テープメディアはワールドワイドではスタンダード。

てかもっと強靭AIMぽく

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 08:10:57 qcyPcFK7
誰か書いて

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 10:26:10 8j8SLECE
ダットは世界中の業界でスタンダード

てかもっとサブレッサーぽく

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:45:29 vUNOWOYR
マジで言いたいんだけど、何故ソニーはDATから撤退したの?

海外メーカーでもいいから今でもDAT本体を製造してるところないかな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:02:45 5Xvzz7e7
需要がないからだろ。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:27:26 Wb/wHpbh
需要は十分にあると思うけどなあ。特にプロ用。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 08:21:12 rPZ9dEHi
甘い、HDDやシリコンのマルチトラックレコーダーが主流になってきた。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 17:46:10 Q71VKoQX
でもDATの方が同じマイクで音がいいのな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:42:39 NRTL3+qN
>>510
受注生産はやってるんじゃなかった?


516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 07:17:13 7Kaev2ag
d100修理に5万かかったよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:44:08 GOj5c06s
数年前、D8の修理で5万かかったよ
表示パネルとヘッド関係を交換したよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:03:17 RE4bYIdU
DATとD-VHSを持ってる人

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 10:05:42 mUe4kl0e
D8は、常に電池を入れて通電してるよ。
いつでも使えるようにね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 13:39:05 /DRW1pKt
SONY FanならD50辺りに移行すれば良いんじゃないの。
壊れる前にバックアップとって。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 13:14:09 I4xdF69h
デゴイチを舐めるな。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:52:28 HKwm2Pqq
>>521
デゴイチじゃなくてデコイチだと何度言えば

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 07:46:15 n8CJWR49
デゴイチと言っても、陸蒸気に乗ったことがある
老人でしか分からないぞ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:00:07 WAruTFvv
デコイチとグレートデンってなんかのドラマの登場人物であったな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:15:10 vVG5apLS
なにここ、オッサンばっかりじゃんw
Deep
Adult
Talk

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:45:37 l95ug2rr
漏れのD8、早送りが出来なくなったorz
修理にいくらかかるか怖いよぉ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 06:52:42 ekstHZup
>>526
修理できればよいのですが.....

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:16:05 DLqbnmBo
最近は修理拒否されたって話を時々聞くからな
自力修理しか選択肢は残らないのかも

D8、D100はまだ受け付けるんじゃね?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 02:19:01 YZw8clZO
D7がまだまだ現役で動いてます。
自分はソニータイマーが働いたこと無いので、ラッキーです。

もしD7が逝ったらどうしよう・・

DAT使いの方、次の選択肢にPCMレコーダーって入れてますか?


530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 04:10:56 fTdVqc5C
私もD7現役です。(修理1回)
次の選択肢はやっぱPCMレコーダーですかね。。

オリンパスのLS-10が店頭で見てよさげだったので、
次のボーナス後にでも・・と思ってます^^


それはさておき、ここのスレの皆さんに教えていただきたいのですが、
DATテープのバックアップを残す際、レコーデッドタイム(録音日&録音時間)まで
記録させるには「光ケーブルでMD」という手段しかないのでしょうか??

MD持ってないし、そのためにいまさらMD買うってのもアレですし。。

どうかご教示よろしくお願いします。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:01:57 Gyrq7pBo
そんなデータ デジタル出力にながれてたっけ?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:59:05 7qF927Y2
>>531

光のINPUTが着いてるのはデジタルアンプや
ミニコンポくらいかな? と思いまして。
で、それらで録音できるデジタルメディアはMDだけでは
無かったかと思ったんです。

そもそも出力に日時データ入ってないんですか?
たとえばDATからDATにコピーした場合、日時は記録されない??
(当方1台しか所有してないのでやったことありません)



533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:22:01 ZURzO8Lg
PCデータ仕様のDAT・MDでそれなりのデータ転送方法を使用するのなら出来るのかもしれんが、
普通の音楽用のDAT・MDで、光・同軸デジタルを使用するのは
「メディアのバックアップ」ではなく、たんなる「ダビング(再生→録音)」に過ぎないんだから
最初に録音された日時ではなくダビングした日時で記録されるっしょ。

音楽用機器の光・同軸デジタルケーブルの中を流れるのは
デジタル音声信号と頭出し用の信号と著作権保護用の信号くらいなような・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:18:47 EWi0lv5n
>>533
あともう一つ、その信号を出力したのが何の機械か(CDプレーヤーとかね)の情報も流れるよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 03:20:48 2p9E1zAw
>>533
なるほど・・・

つまり音声用レコーダーD-7で、 音声用DATテープを
使っていた限り日時データは引き継がれないんですね。

デジタル接続でコピーすればいけるんじゃないかと想像したんですが
なるほど、おっしゃるとおりこれはデータのコピーではなくダビングですもんね。


残念です。思い出の日時も残したかったんですけどね。
勉強になりました。ご意見ありがとうございました。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:43:56 wnRFC9pV
>>535
録音機の時計を現在時刻ではなく、その日時に設定して録音する手もあるぞ。
ただ何年まで設定できるかは機種によると思うが・・・

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:45:15 wnRFC9pV
>>534 フォロー サンクス♪

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:46:48 wnRFC9pV
×ただ何年まで → ○ただ何年前まで

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 15:15:50 6P9HR5HA
発売開始時こうたD100
ギア交換で復活や!
ただしこのギヤの値段・・・たかっ!
田宮のギヤが何個も買える
交換部品で頼んで新品なのに割れてたギヤ!!
即文句言って交換や!
文句たらたらだけど
まともにたのんで相場の2,3マンよりはマシか
ドラムやキャプス痰でなくてほんまよかった
みなも諦めずに修理してみ!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:57:56 iZKAC9AU
最近、ノイズや音飛びがひどいです。びびーといったりガサガサいったり
ひどいと空白になる。
最初の1時間くらいまでは大丈夫なのに、それをすぎて後半から特にひどくなります。
録音時にノイズが入ったのかと思ったんだけど、
再生し直したら大丈夫な時もあるし、何が原因かわからん。
ヘッドがいかれた?それともまめにクリーニングしないと駄目なの?
使うのはライブ録音だけ、月に多くても3~4回、一度も使わない月もあるくらい
そんなに使用してないんだけど。買ってからもう5~6年経つからヘッドが摩耗
してきてるんでしょうか?


541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 19:53:55 lXXh7PQh
>>540
クリーニングはどのくらいのペースでやってるの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:42:20 iZKAC9AU
実は、あんまりやってないです。
最近、やらなきゃと思い立ち、8月末に一回クリーニング、その後4時間~6時間録音してから
3回立て続けに1時間半ほどとったのですが、全て後半60分過ぎた頃からノイズが入りだしてます。
最初の方は大丈夫なんですが・・・。
理由がよくわかりません。


543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:57:45 lXXh7PQh
うむむ、テープがハズレだったとか・・・?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:11:09 Tdo4GCeR
DATってちゃんと録音したはずなのに再生してみたら全然音が入ってなかった
ってことない? D7を使ってるけど、これまで2~3度あったなあ。
ここ最近はないけどね。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:17:28 Me30fc/6
鹿苑寺にたまたまヘッドにゴミが貼り付いてしまったとか・・・

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 11:27:14 gPW0JOZL
540ですけど、ノイズが入った曲でも、再生し直したら大丈夫になったのもあり
録音時のノイズが正直わからないです。
テープはTDKですがこれがはずれだったのかなあ?
トラッキングのずれかと思い、最初にノイズが入ったのは一旦60分くらいで止めてから
再生し直してからだったので、一度頭まで巻き戻して今度はノンストップで再生したら
ノイズが入ってた1~2曲は大丈夫になったんですが、結局ラストの20分くらいは
やっぱりノイズが入ってしまいました。
修理出した方がいいのかな・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 11:56:03 Me30fc/6
本体やテープに埃がついてるような感じを受けるけどな・・・
埃がなんらかのきっかけでヘッドに付けば録音不可、再生不可(またはノイズ)が出て
〃        〃      取れれば正常に録音再生出来るような・・・



548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 03:19:41 Ek74+cLi
>>544
D7でそれが多発したからD8が出たんじゃなかったっけ?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 13:49:52 hpTRaWSQ
今DATテープって売ってんの?
量販店とかに…

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 21:08:04 7kisHaG0
あるよ。
ビックにもノジマにもある。
SONY製だけじゃないよ。
他社のもある。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:53:20 5btHD8nd
LABIなんば扱いなし。

しょせん店員に聞いても DAT?(°Д°)ハァ??って
答える店だからな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:13:38 /8C6TyX4
や、未だ扱っていません。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 11:42:35 NSsoCCWs
>>551
谷川まで歩けw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 08:30:37 5xjYZF1v
ぬるぽ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:14:02 6+FywVF/
がっ!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 08:51:50 7YlYp2BC
>>554 がっ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:05:41 aX71IyVh
今使ってるD7が逝ったらD50にしようと思うんだけど、D50って使い勝手
はどう? あと、D50からCDレコーダー(パイオニアRPDー500)
を使ってCD-Rにデジタルダビングできる?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:24:02 /MDXg0Wh
業務用のCD-Rレコーダーでないと難しい話だな・・・。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 15:10:23 reprRixh
RPDー500は業務用ですが。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:02:25 JEEwxc0x
D-100 小さい回転ねじのリミッターASSY?とか
「割れ」るまでの期間はやすぎだなぁ。

毎月だいたい 電池での 2.5時間の録音-2.5時間の再生 計 5時間でしか
使ってないんだけど。

昨年ソニーの修理で、修理後の別の箇所が修理による作業で
新たに別の箇所が不良になったなんてめんどくさい目にあわされましたが、
(新たな部分は無償)
その後、技術のソニーの職人さんはきっちりやってくれるように変化したかなぁ...。 

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 10:25:04 hV87CYPe
TDKのDATテープは 個人的にはあかんなぁとおもっている。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:48:31 yNttZAU/
>>560
こんなご時世良い職人が減り、ソニー修理は更に?いい加減だとおもう。
何度も泣かされた。
何度もバカ高い修理代払うのはイヤになったので
自分でリミッター交換し今のところ良い調子。
大変だったけど愛着がわいたよ。
あの部品の故障原因は使用時間ではなく金属と樹脂を組み合わせた部品なので
温度膨張率の違いにより気温変化で割れるんだとおもう。
ちなみに部品管理が悪い?頼んだ部品は2回も既に割れており返品。
シビアなので極端な話、冬と夏を過ぎたら割れるかも・・・
あんな小さい部品が2500円!だなんて、ぼったくりだ。
といつつ予備買っておこう。

>>561
59ESの時はTDKテープには泣かされたなぁ
直ぐヘッドが詰まる。でも59ESは現役。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:46:43 EEyInhEF
>>562
詳細参考になりますね。すごいですねぇ。
私のリミッターも交換してもらいたいくらいですw。
リミッター割れてても動くんだけど
たまにおかしいですね。だんだん頻度が増してきますが。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:05:43 XlKthEkm
D100ギヤ割れはテープがメカに巻き込むようになったら完全に修理行き
頭出しなどで勝手に停止位なら我慢した方が良い
修理の際はギヤのタイミングがあるので、一発では動かず壊れたかと思った。
自己修理はかなりのリスクを伴う、他にフレキケーブルも切れそうな事が何回も等々
修理マニュアルまで買ったよ。お陰でどうにかなった(^。^;)
勇者はヤフオクジャンク行き覚悟でどうぞ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:16:56 utD99UNg
テープ巻き込むときは なぜかいつもTDKだったりしますw。
とあるとこでマクセルに比べ 10巻で300~400円 安かったりします。
もう安くても...
でも作り続けてねぇww。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 11:34:47 PXLsqsIC
ギア割れか・・・。
スライディング・メッシュ式の機械式変速機にて、
乱暴にギアを入れるのを繰り返した結果、歯車の山が
ガチガチになって、連鎖的にミッションがぶっ壊れたことがある。

確かに、ギーギーと言った感じでギアが入りにくいのに、
無理にシフトレバーを押し込むのを繰り返せば、
ギア割れやギア欠けを起こしてもおかしくない。

普通にシフト操作をしていて、万が一、入りにくいと
感じたら、無理をせず、再度入れ直すこと。

現代のシンクロ・メッシュ式でも上記のような
乱暴なギア操作をすれば間違いなく壊れる。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 20:57:31 aLamE4La
d-100修理に出した。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:37:43 8njZFOD5
D-100 リミッター 一個割れてても 総換え 4個だそうで。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:43:33 xLViS0ul
景気悪いときの修理は、時間があって 念入りにしてくれる?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:36:58 nrz/qhpH
景気が悪ければ、当然、金と手間はかけなくなるわな。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 05:59:14 i1GCmLcx
早送りは大きな歯車をモーター側、小さな歯車をリール側にするため、
どうしてもトルクは弱くなる。つまり、速く回る歯車比は、トルクが犠牲となってしまう。

この点は自動車や気動車の変速機の歯車比を勉強して分かった。

再生時に、リールにかかるトルクを太くすると、逆にテープを強いテンションで
あっという間にノビノビにしてしまいます。

黎明期のオープンリール式テープデッキにて、リールのトルクが強い機種では、
テープの伸びが早かったそうだ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 15:12:38 IzreT2Us
>>570
メンテナンス系修理は 待ったほうがいいのかな。。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:03:57 dpubNpoF
>>572
さっさっと修理した方がいいよ。パーツがなくなるかもしれないし、儲けに
ならない修理は質の低下が必至だからな。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:34:58 xO5nNIA+
えええ、 質の低下かぁぁぁ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:35:40 xO5nNIA+


576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:43:03 6ejLIY1Q
どっこい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 19:07:54 VRWSLEjH
TCD D-100
SANYOの リチウム電池 2700mAhや2300使用
まあ ほかのリチウム乾電ち、ソニーのでもいいんだけど、
やや容量少なくなって使うと、カセット入れ 出しのときのロードとか
再起動のときのロードの動きがぎこちないんですよねぇ。

リミッター交換の周期が早くなってるので
そのあたりまずいんかなぁと。

ソニーのついてたのもそんなに変わらなかった気もしますが、
電池なくなるまで一定の電圧というか、
比較的安定押したパフォーマンス期待できるリチウム乾電池って
どこのなにがいいでしょうか? 


578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:31:40 wdAlBqUj
昨日あるライヴをD7で録音した。
帰って再生したら記録されてなかった・・・・orz

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 11:01:39 /k4IGGs7
テープはコクがホリパですた。。。

てかもっとパッドエージングぽく

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:51:28 0wT2W+wv
>>578
似たような経験、土讃線でキハ65系の勇ましいDML30HSCエンジンの爆音を
デンスケに納めたが、マイクロホンが抜けていることに気づかぬままでいたため、
かえってそのテープを再生したら、何も録音されていなかったことに絶望した!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 08:50:34 EHP5ug7s
>>580
志村ーモニターwモニターw
ってかデンスケならピークメーター付いてるでしょw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:44:07 KCp4mz6R
>>580
D7にもレベルメーターがあるからライヴ聴きながらチェックしてたよ。
普通に作動してたから大丈夫だと思ったら・・・・・orz
これまで何度かこういうことがあったんだよなあ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 08:26:36 fEU0iAmv
ああそっか、3HEAD機じゃないからな・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:28:12 3HwDEwB9
DATを使い続けるメリットは?
PCMレコーダじゃダメなのだろうか。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:32:11 sk9akVNi
PCMレコーダでCDレコーダー(オーディオ)に直接デジタル接続できるもの
ってある? あとPCMレコーダー内でトラック分けができるかどうかだな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 05:54:16 ubvj5b7z
確かCDに直接焼けるのあった
でも高かった記憶が

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 15:17:19 3exUABD6
>>585
つ PCM-D50

OPT 出力あるよ。 使ったこと無いけど。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 00:32:44 ZplEoUlM
PCM-D1&PCM-D50、出力端子がデジタル・アナログ兼用なんだよね。
この「兼用」ってのがどうも引っかかるんだけど、実際のところどうなん?
デジタルでCD-Rにダビングした場合、音質は損なわれない?
使ってる人の感想キボン!!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 08:57:31 8USV6/3z
デジタルの丸形出力とミニピンのアナログOutが一緒になってるだけだから音質かわらないんじゃ。
オーヲタみたいにデジタル伝送で完全同一データでも音が変わるとか言う輩は違うと言うだろうけどさw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 19:14:11 eJXdvCFn
安いSCSIケーブルで伝送すると、半分以上のデータが失われるらしいぞ。


591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 08:08:56 XbIkaTaV
>>590
SCSIの場合はデータ失われても再送するだろうから最終的な出力は一緒でしょ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 07:29:52 agjEt2XP
突っ込むのはそこかよっ。
再送時も半分以上が失われるから、永遠に終わらん気がする。


593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 11:51:29 8jyVwkF+
まぁ、ここを読んで勉強するといいよ。
URLリンク(www.procable.jp)

なんつーか、ピラミッドが真ん中から切れていて、上の部分が宙に浮いている上に目まで付いている本を
読んでいるのと同じ目眩を感じるわ。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:14:52 T19AOLxG
>>593
全然参考にならん。半分はそうだと思う点もあるが、半分は眉唾。
エラー訂正について全然わかってないし、また聞きばかりだ。

指揮者や演奏家でCDを聞く人はいるけど(オーディオマニアのような聞き方は
しないだろうが)、エンジニアでCDを使ってる人が一人もいないなんてね。
CDを聞かずにProToolsで聞いてるってバカなのか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:32:36 9ZUR0vT0
サウンドデザイナーならまだしも、プロツールズでなんか聴いてたら面倒でしょうがないわい。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:58:02 J3NdBLkf
ほしゅ


597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:56:09 lx3Qdfhs
億でD100落札したんだけど液晶のバックライトに問題あり。
交換するとかなり高い!
付属品は大体揃っていたし、6月松まで修理保証が有る40K
のものだからよしとするか。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:31:23 ADg7dP+g
億で買うなんて豪勢だね。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:35:44 D6WfbrUD
>>597
415:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/05(火) 13:46:53 ID:lx3Qdfhs
スレチ&不毛な報告スマソだが、この間ヤフ億でD100を落札した。
液晶のバックライトに村があるorz
競う人はいなかったけど40Kもしたorz
バックライトの改善は基盤ごとなので高いorz
どぅーーーーーすればいいんだーーーぁぁぁぁーーyo!

テンション違いすぎワロタw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:48:09 rp2M5pm2
D100に触れている内に、悟りを開いたのだ。


601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:17:58 c2ucP0go
>>599
カセットウォークマンのスレにそれを書く
→DATウォークマンのスレがあるよと誘導される
→移動する前に保証期間が残っているのに気付く
>>597

かもしれない。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:37:42 AmSunNTE
>>601
見事に当たってる。
保証期間が残っているのは知っていたんだけど、
その保証では無料交換してくれないorz
前オーナーがリミッターギヤの交換は下っぽい。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 05:34:43 xBrY1j+z
おいおい
それ俺の?ちがうか発売直ぐだもん
俺のも10年超えたのでさすがに村があるしリミッターも自分で変えた
村くらいで・・・使えるだけ我慢汁、ちなみにDT1はオクで2台目上等中古買って健在

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 15:00:25 Je4/idvs
>>603
違うと思う俺はヤフ億で40Kで落としたD100だよ。
因みに前オーナー曰く「液晶BLは購入時から村があった」
何故交換しなかったんだyo
初期不良扱いに出来たのに…
リミッター交換はSSに依頼したらしい。
さすがに、分解しての交換は出来ないなぁ
出来る人がうらやますぃー
カセットWMの修理なら大体できるけど…


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 21:41:47 xBrY1j+z
>>604
俺ならBL村初期不良なら即交換するぜ
お人好し前オーナーだな。
俺のはさすがに12年経ってるんでBL村が酷い・・・
リミッター交換は壊す覚悟でやるべし。
初めはタイミングが合わず変な動きで
びびったぜ!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 20:49:09 JLxubiaG
今、CDオプチ刈るからDATに録音した。
当然、音はCDと同じorz

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 11:25:17 KFMUz8+O
そりゃそうだろ、CDより音がよかったら、どこかで別の信号が乗っていることになるよ

レコードならわかるが…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:54:15 otZ5y+C/
今日、HOに言ったらヴぃcとorのDATデッキが売っていたyo
6300円だった。
メーカーの希望価格は99800円?(当時)
らしい


609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 22:17:26 K5KKHBf+
やべえ、おれまだDT1持ってるわ。
乾電池ボックス当たりのラバーっぽい塗装がベトベトになってるんだけど
どうしたらいいと思う?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:18:21 czcW87Na
>>609
アルコール拭きと乾拭きをひたすら繰り返して
力づくで皮膜を取り去ってしまうしかないと思う。
僕もカメラの裏蓋でやったことがある。
有機溶剤を使うと、ボックスそのものを傷める危険があるから注意
(細かい亀裂などがあるとそこから割れる恐れも)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 19:13:12 P6g1SFi2
D igital
A udio
T ape

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 20:57:08 QnSr+4IS
M onster
A ttack
T eam

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 23:39:49 iDuxJKNE
帰ってきた

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:01:03 kLpRXlOs
ヨッパライ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:19:05 lINi8uM/
DATはしんじまっただ~


616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:03:41 HlAp8YbL
懐かしい歌謡曲ですね。

♪おらは 死んじまっただ~♪

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:23:19 bbFrzuHx
TCD100とかつかうとき
パナソニックのEVOLTA充電池とエネループと
どっちが容量減ってきたときの動きに安定感あるのかな?
カセット入れ閉めするときの ローディングとかの動き

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 01:08:08 P+jCFrP3
減ってきた時は多分エネの方が安定してると思うよ。

パナの奴はエボルタの前の時には
電圧低下傾向がエネループと従来型ニッケル水素タイプの中間くらいだって言われてたから。
エボルタも多分エネループに近くはなってきてるけど、全く同等とまでは行ってないと思われ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 14:10:35 Ule39LLD
1600mahで連続再生(巻き戻し含む)で3H30使用できるから、
リサイクルエナジー2600mahとか使ったら5時間は使える。
因みにD100付属のACアダプターで動作させるのと、電池2本で動作させるのでは
ローディング、カセット取り出しなどの音が半音ほど違う&音大きい。

3V ウィーン、ウィーン、キャシャ、ガシャ ウィーン で再生。
4.5V(ACアダプタ)
   ヴィーン、づぃーン、がシャンがちゃ ヴィーン  で再生。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:58:22 +4uwJoJ1
D100の液晶が死にそうです。
液晶BLつけたら、一部分が真っ黒になる。
BLつけなければおK

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:59:36 +4uwJoJ1
うちの近くは秋葉の淀まで行かないとDATが手に入らない。
NETは送料高いからいや。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:27:54 FjsI1TdG
俺のはBLつけなくても液晶に小さい点とくすみが有るから超気になる。


623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:48:41 AkS/P7fc
>>619
懐かしい動作音だな。
再生専用で、車載対応のビデオデッキの話ですが、
再生を止めると、ウィイ~~~~ン ガチッガチッ ガチャッという
動作音が聞こえたな。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:22:02 zYO6ux18
URLリンク(oyatto.blog.so-net.ne.jp)
PCMレコーダ(?)の新作2機種

URLリンク(www.gizmodo.jp)
PCM-M10

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:10:24 2b6+W/fi
今日、HOに言ったらオーディオメディアのBOXに
見慣れた大きいメディアがありDATか!?と思ったら
データーストレージテープでしたorz
これはDATで使うとどうなるんだろう
テープの長さは30メートルでした。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:36:21 SYjwQimY
>>625
DDS1のテープなら60分DATテープとして利用可能

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 18:25:12 0h5aihm3
>>625

関東の海に囲まれた県でしょうか?
もしそうでしたら9本まとめて私が買ってしまいましたのでもう店にはありません。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 07:18:24 66i2mxHP
>>624
裏でNHKの技術も導入されてると思われる。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 22:34:53 naQKXoSM
DATテープって家電量販店で普通に取り寄せ可能だよね?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 23:52:34 WIR4fLt2
唯一評価に値するソニー製品

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:19:28 IczYmvm3
DATの後継はMD MDLP カセットテープ CD-Rかな。


632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:03:46 HQM7mFte
Hi-MDが何故育たなかったのかが不思議

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 08:08:40 CkA2ZtDb
リニアPCMレコーダやHDDレコーダが有るからなあ・・・
スタジオでもSONARとかのDAWで直録りする事もあるし

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 06:33:12 X3DWMLIY
>>632
Hi-MDは出すのが遅すぎた

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:49:49 Fj9bLPK9
>>633
そういう機材で録音したものってどうやって保存するの?
リニアPCMレコーダーの場合、SDカードに保存できるものもあったと思う
けど、HDDレコーダーの場合はそのまま保存というわけにはいかないと思うし。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:20:26 3jKmr7OU
>>635
光outから

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:33:02 bOKQOkG4
>>636
光outからどこに保存するの?
MD? DAT?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:49:12 RklRqL1B
>>637
普通はPCだろ?
編集しないならリニアPCMなんて使う必要ないし

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:54:02 bOKQOkG4
>>638
PCですか・・・・
PCだと永年保存するには不適だと思うんだけど。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:58:36 xtSbjDLp
バックアップを取るんだよ。普通は。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 08:38:46 yOr5kN5S
別にSDカードでよければSDカードにだって入れられるだろ・・・
RAID組んでさらにバックアップもとっとけば滅多な事じゃ消えないよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 09:56:47 bOKQOkG4
いやだから、そのバックアップを保存しておく媒体が知りたいわけで。
プロは何を使ってるのかと。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:01:11 pB98xd83
DATなどのストリーマー

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:25:03 c9YYD23G
ってことは”原盤保存用”にDATは使われてるわけだ。
でもDATは本体が生産中止になってるし、他の媒体は何がある?
まさかMDってことはないよね?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:49:55 r3CPOkw5
そもそもデジタルデータの保存にDAT使う必要は無いでしょ
普通にPCのデータと同じ扱いでいいと思うが
まあ、銀行の顧客情報ほどがっちり管理はされてないだろうけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:17:07 c9YYD23G
基本的にわかっていないのです。
だから聞きたいんだけど、今やHDDレコーディングが主流であることは
わかりました。
かつてはDATでレコーディングしていたのですよね?
DATでレコーディングしていた頃はそのままDATで残すことがでました。
でも今HDDレコーディングが主流なんですよね?
容量にもよるかもしれないけど、HDDにそのまま残しておくのでしょうか?
あんなにかさばる形でそのまま残してはおかないと思うのですが。
大手になればなるほど特に。
HDD→DATならば殆ど音質劣化なしに残せると思うけど、他の媒体は・・・?


教えてクンで申し訳ないんだけど、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:52:40 ayhapy3F
>>646
DATって最大でも320GBだからHDDで管理したほうが容量も検索でも有利だし
そんなに場所はとらない

マスターの持ち出しにはDVD-RAMを使うのが、ちょっと前までは一般的だった
今は何使ってんだろ?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:03:24 wxAM1Pqv
>>646
そもそもデジタルデータを何の媒体にコピーしようが、ベリファイされてるんだからデータが変わる事は無いでしょ
例えば、会社で使う統計データをCDRとUSBメモリーに保存して、それぞれ別の部署に渡したら違うデータになっていた、なんて事無いでしょ

>かつてはDATでレコーディング

自分的にはアナログのオープンリールw


>>647
データ管理会社みたいな所でバックアップを一括管理しているんじゃないかな
想像だけど

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 05:58:02 3RHiAE/K
黎明期のテープレコーダーは、スチールテープに音を録音するものもあったね。
毎秒76cmという高速で回るため、回転中のテープに触れると手を切ってしまう危険性がありました。

もっぱら黎明期はワイヤーレコーダーという録音機もありました。その名の通り、細いピアノ線に
磁化して、音を記録する機械です。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 11:12:31 wf36tkiT
あったのは知ってるけど、実際につかったことは無い。
音声じゃなくてデータ記録用に、磁気ドラムを使ったことはある。

651:646
09/10/26 19:41:49 MAiGKJjf
>>648
レスありがとう。
同じ答えが返ってくるのかもしれないけど、音楽データに特化したときも同じでしょうか?
統計(文字)データならば劣化しても読み取りできるかもしませんが、音楽の場合は
媒体が劣化すると音が変わる可能性がありますから。
例えばDATの場合だと、録音時よりもテープが伸びると音が変わる可能性は
ありますよね?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:04:56 ADXjTM9w
digital

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:33:55 A+Z147Hw
デジタルは「音の波形」ではなく「符号」を記録してるのであってな・・・


654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 08:04:37 1pS18ia2
HDDレコーダでジッターうんぬんって言う人もいるくらいだからね。
一旦バッファメモリに読み込んじゃうのに

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 12:33:56 blUyuh/f
>>651
劣化という意味合いが何を示してるか分からないけど、もしかしてアナログのテープで良く起こる転写やワカメ状に伸びた時に起きるワウみたいな事が起きるんじゃないか?って事かな…

やっぱりもう一度いう事になるけどw音楽だろうとテキストだろうと画像だろうと、デジタルのデータとして保存された段階で、ただの1、0の信号の羅列にすぎないって事です
音楽のデータだから高密度に記録されるとかも無いです

ただ、ベリファイする事が出来ないリアルタイム再生の場合は、データ欠損=音跳びとして音に影響する事はあるかもしれません

たとえば、高域の伸びや空間に漂う余韻感が悪くなったとか、特定の周波数帯が影響を受けるというアナログに有りがちな現象をデジタルに当てはめるのは無理があると思います

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 13:14:20 JjKnRt2a
>>654
いくらバッファに貯め込んだところで、同期再生させればジッターは発生する

657:
09/10/30 21:18:30 vY5yHVNp
マクセルのカタログにはdatテープが掲載されているが
ソニーにあったか?




658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 19:45:20 lhwS/Ykw
おととい新宿のビッグカメラでソニーの10本パック買ったよ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 01:44:09 dZDTMJqi
8ミリビデオのデッキは受注生産で販売しているが
DATのデッキは販売していないの?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 17:26:05 dAaRAfOw
ジッター

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 18:51:05 zln3BWJH
隣人

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 03:10:06 FFDmAFTP
あーなたがわたしにくれたものー

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:09:30 F1xNTY8Y
キリンが食べ残したピラフ~~

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 01:13:54 /TcBk/aG
7ピンのケーブルどっか売ってないかな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:12:03 u7Q/qX1A
有楽町ビックで買えた

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 15:09:16 ee1RD0iv
DATウォークマン持ってるんですが売ろうと思ってます
20万でどうですか?もちろん完動品です

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 17:41:24 ODJEytO5
>>666
ボッタクリすぎ!!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:22:59 G4ogvjmV
3万でも高いのにw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:15:13 SAjCtoQQ
sonyのD7がエラー出るようになった・・・・


670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:53:40 ZvdoCG7Q
がんばれダットサン

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:03:09 8C00LIVX
>>668
いかがですか?完動品ですよ
もう売ってませんよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:18:10 wYm4WrID
2万なら考えてもいい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:34:45 TXQjfMrG
劣化してる上に壊れたらもう修理も不能じゃゴミだね。2万の価値もない。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 05:45:38 whGPOS+j
>>649
ワイヤーレコーダーですね。アレ音悪すぎ。
フルトヴェングラーの「新世界より」と言う貴重な録音それも戦時中にされた物だが
CDリマスター版を持っているが鬼気迫る感はあるけど珍しいってだけ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 10:47:10 fcOzkxOE
あんた「わるい音」を明確に定義できるの?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 13:22:33 xCiQj3cr
DATデッキは全て
全世界で生産を終了してます

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:09:35 rz8xAo20
>>676
もったいないよね・・・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 20:02:39 9gdRYoUi
限定再生産してくれないかな
あと、パイオニアLD-S1クラスのLDプレーヤも

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 21:03:07 kpC5O30C
再生産しなくてもいいから、修理体制をしっかり整えてほしい。
今でもユーザーはかなりいるはずだから。

うちにはT7とZA5ESがあるんだけど、壊れたら修理できないっていうのが
・・・・・・・
ちなみにLDはソニーのMDP-A10がある。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:05:25 EyKQHkFn
今までのDATテープをHDDに保存していってる。
PCMレコーダーを買ったのでDATの出番はたまにしかない・・。


681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:05:47 Ve3P2fav
DATも修理費用見積もってもらったら馬鹿高かったから処分した。
もう無用の長物だしね。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:19:04 75G7+QrK
まだ見積もりが出るだけいいじゃん。
見積もりすら出ないで戻された。結局、所有権放棄みたいな書類にサインして、
サービスセンターで廃棄してもらった。


683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 16:37:19 Ve3P2fav
>>682
普通に無料で見積もりぐらいはしてくれるよ
初めにサービスセンターから電話で詳細くれるように手配した
で、3万コースだったからそのまま返却してもらったわ


684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:26:26 J5ZOWiUS
>>679
限定であっても、再生産だと
部品保有の期間(メーカーの独自基準)がリセットされるから
既保有者にとっても嬉しい。
・・・調達できる部品の関係で、微妙に互換性が無かったりということもあるが。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 20:57:44 4urBUdm7
SONY TCD-D7を使用している者です。
最近になって再生中に大音量ノイズ『ブツッ!』が起こる症状でました。
ノイズのあと一旦音量が0になりまた安定してきます。テープ、イヤホンはは問題ないみたいです。
いきなり来るので耳に悪そうなので・・・

D7お使いの方でこういう症状が経験ある方いますか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 13:18:05 o7emroby
>>685
D8だけどヘッドがダメになったときブツッブツッって連続でなったこと有るなあ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:51:04 6TeShUIz
ヘッドくさいな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:24:32 bRvmzGMc
嗅いだことは無いな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 08:48:52 Uc8ciCuK
くだらねえな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 22:50:56 EuMwu7ap
落ちそうなのでageとく

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 11:39:09 7jexdg24
エヴァ見て思い出した

692:SDT-9000でやれ
10/06/17 20:29:04 q5/mLaA7
光入力は何を使っているか教えてくだいませ。

URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(recording.s53.xrea.com)
URLリンク(www45.tok2.com)


等速で取り込むのは疲れる。
scmsどうすんだ?


693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 22:48:20 tTPO0OR7
あ こっちのほうがいいのか
ソニーのTCD-D100の駆動系の小歯車はすぐにひびが入るな。
欠陥品かとさえ思う。

TCD-D100にはTDKのテープは相性が悪い。
一般的な話なのかもしれないが。
時間がたつと、LOADしなかったり、再生できなくなったり。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 02:43:50 OJPVBSIn
マクセルにしておきなさい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 14:22:02 35Z6P1Yb
>>694
ソニーじゃダメ?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:12:05 a889adW4
ソニーならokだけど高いでしょ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:17:33 wtcrclUk
DATは機械的にも問題があるものが多いし、
テープにもトラブルがよく出る。
欠陥規格なのではないかとさえ思う。
俺は一時期、据え置き・携帯タイプ合わせて
8台くらい持っていたが全て処分した。
マニア心をくすぐる部分はあったんだけどね。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:38:48 1mKdvZKC
>>697
もったいないな~、
DATでそんなにトラブったこと無いよ~
NTは、俺の機械は外れが多かったけど。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:50:34 gN3OFVOy
SONYはむしろ乾電池1個で動くタイプのCカセ用ウォークマンの方が
はるかに欠陥品っぽかったような・・・
どんなにドルビーNRとかで音質武装してようが
肝心のモータートルクが低すぎてふにゃふにゃした音でしか聞けない。

3流メーカーのドルビーNR無しの電池2個以上使用するタイプの
安物ポータブルカセットの方がよっぽどしっかりしたマシな音を鳴らしてた。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 02:36:37 lqIAW3Pz
久しぶりにWMD-DT1を引っ張り出してきた。
電池は上がってたけど、取り替えたら普通に動いてちょっと感動。

明日はパイオニアのD-05の調子でも試してみるかな。

701:名無し募集中。。
10/11/12 00:58:27 8nZWtwIE
自分もWMD-DT1使いです。無事に動いて良かったね。
電池噴いてなかった?


702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:15:44 13aYkBGi
age

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 23:26:02.59 kfEnXWMY
あげ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 02:26:53.15 6ai3A4ZC
揚げ

705:「 忍法帖【Lv=4,xxxP】 」
11/06/06 09:53:56.20 EXLnoSZo
test

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:49:06.52 RAqtYlds
アブラゼミの鳴き声、きれいに録れてる。
だれか、[POC-DA12]貸してくれないかな。

707:名無し野電車区(広島県)
11/09/06 21:55:40.31 NikbWG8/
昨日、大阪・日本橋のでんでんタウンにテープ10本パックを買いに行った
ら「ない」。
今年春先にSONYが10本パックをやめたらしい。
DAT本体も製造終わって、修理不能の可能性高いし、SDレコーダー
に乗り換えるか・・・・・・。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:22:27.83 2bRqt7u7
>>707
ピュア版にポータブルDATで頑張ってる人紹介されてるぞ
707もがんがれ

648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 22:13:29.97 ID:7/FcD595
>>644

自分で修理するって選択もあるよ
ポータブルDAT専門?なのか、修理を解説してるページもある
URLリンク(subaru.4-bit.jp)

据え置き機に比べると情報少ないけど愛好家は今でもいる

>>646
外付けDACで音が変わるかもしれませんが、漠然と使ってみようと思う程度なら
>>647と同じ意見かな。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:34:36.22 yuP4Gyhs
18年前に初めて買った。
ミニディスク全盛期のときに
えらそうにミニディスクは無くなるけど
DATは消えないよとか言いながら
実際ミニディスクはあっという間に消えたけど
DATももう風前の灯

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 15:32:51.74 HwSyZHRG
消えないだろ
レコードと同じ
日本直販とかがやってくれるだろ
昔聞いてたDAT
でも再生機がありませんよね
とかいう感じで
今の蓄音機と同じ漢字で

711:伝説の名無しさん
11/09/18 19:25:54.53 a2KZRYSA
>>710
そこまでメジャーな機械じゃないし。
むしろマニアックな機械だから無理だろ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:35:56.59 mbv14BZm
昔、D8で録音してすぐさま聴いてみるとドロップアウトしていた、
テープをD8から取り出して入れなおすと、再生不可となってしまった

メーカーがテープのレントゲン診断wをしてくれたが、微小な記録信号
で再生はできないと言われた

こういう症例の場合、DT1で再生しても無理かな?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:16:11.81 +1fHjquB
ここで聞く前にナゼ試してみようとしないのか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:12:31.07 Y3ucqrOJ
もうなかなか手に入らんもんねえ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 22:29:35.94 prawoUep
DATウォークマンにパソコンバックアップ用のテープドライブのテープって
使えるの?



716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 15:25:03.96 IpM0dl2E
使えるよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 16:02:53.11 77q1i5NK
エラー訂正が少なくなって音質上がるかもな。使用済みのテープじゃなければ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:50:09.22 crHjXuUw
>>713


719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 06:50:42.22 J68WaD5n
>>1


720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:15:16.44 WR+4hd6u
新年あけましておめでとうございます。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:24:03.13 ZE/RbY0P
ことよろ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 13:57:37.26 5+wLIuY4
いやー、今回の法案可決で、SCMS対応で合法的にリッピングできる
DATが注目を浴びることになりますな。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 21:34:22.00 q1zXTzuw
プロテクトかけてるCDなんてそう無いんじゃない?
これから掛けたりするレーベルがあったらバカ丸出しだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch