14/05/11 21:11:20.51 89LRNKYy0
バーボンがなんやかんやで仲間になりそうなふいんき(←なぜか変換できない)
だが、それはやめて欲しい
ガンダム世代では無いから敵対関係は全く分からないが、ガンダムトリオが全員仲間だとチートすぎる
でもバーボンは^^な目をするから組織側ではないんだよね、、、
201:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:15:09.86 WGUecYzD0
こいつ気持ち悪いな
202:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:24:07.30 wChmpstk0
雰囲気のやついまだに書くやついたのか
しかもわざわざ全文
203:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:35:14.63 y35Yhh7V0
灰原は組織にいた時ジンと肉体関係にあったのかどうなんだ
事と次第によっちゃ哀ちゃん嫌いになっちゃう
204:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:35:57.48 9dpCnIjk0
>>203
それはない
205:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:38:51.32 3MuvWul10
>>203
組織の保安部に逮捕されたときにやっぱり拷問されてるわけですよ・・・
206:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:42:10.77 kHgtkpCQ0
灰原もとい宮野志保は処女
207:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:44:20.31 y35Yhh7V0
信じていいのかお前ら!
208:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:45:30.91 U/VpxGjO0
ないから
209:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 21:59:25.15 0ujVbTL70
裸思い浮かべてるくらいだからありそう
210:八神太一 ◆YAGAMI99iU @転載禁止
14/05/11 21:59:43.38 ScQOMji90
URLリンク(img.saraba1st.com)
211:八神太一 ◆YAGAMI99iU @転載禁止
14/05/11 22:05:08.75 ScQOMji90
i.imgur.com/r3wkSXo
i.imgur.com/JkAprLO
212:八神太一 ◆YAGAMI99iU @転載禁止
14/05/11 22:08:57.97 ScQOMji90
i.imgur.com/xIDgBbV
i.imgur.com/nR5HO1S
i.imgur.com/4igzqoK
213:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 22:20:41.09 69bz/xZ50
>>209
裸思い浮かべるとか、逆に童貞っぽいんだよなあ。
ジンニキ家に帰ってもシェリーシェリー&シェリーだし。
214:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 22:24:22.86 oJwmg3Pe0
何日も前からある多言語バレを今更ドヤ顔で張られてもな
215:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 23:01:29.06 7A0pPsyB0
今は「あの方」について考察が出ると
あれが違うこれはありえないとか
その他にもいろんな考察っていろんな否定が出るけど、
いちばん初め、もしくは初期に「沖矢=赤井」って意見が出たときはどんな反応、様子だったの?
216:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 23:11:41.48 qvY8d/PP0
蘭の脱ぎたてパンツを嗅ぎたい
217:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/11 23:18:11.95 69bz/xZ50
>>215
今じゃ定説と言うかもう確定だけど、沖矢登場から2年後くらいまでは皆疑心暗鬼だったよ。
沖矢登場から2年後言えば、丁度漆黒の追跡者と被る時期だな。
218:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 01:33:22.95 2tNmMwIv0
死体すり替えトリックを誰かが考察して、ネットでそれが広まってから定説になってきた感じかな
219:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 03:00:05.50 bh583u8u0
>>203
付き合ってたんじゃないの
220:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 03:18:11.76 +KnB6M+70
>>214
あんたは掲示板でドヤ顔とかわかるのかwwwすげー
221:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 03:20:38.23 677NDNp40
何こいつ・・・
222:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 04:22:49.19 N3rDRjxH0
↑
初歩的な推理ですよ!ワトソン君
223:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 06:28:56.22 fl80b4nv0
3連投とか必死でドヤ顔以外の何でもないだろ
224:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止@転載禁止
14/05/12 06:30:08.15 o/xSyKi4I
二日以上前にとっくに既出のバレを今更貼って
何の意味があるのってハナシ、おまえ除いた殆どのヤツがもう見てるし
有り難みも何にもないわ。何?バレ貼ってくれてありがとう、感謝してますとでも
言ってほしいワケ?
225:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 06:37:57.36 2EMgvoQ10
いちいちバカな自称バレ師にかまうのも
バカな証拠だと思うの(´・ω・`)
226:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 07:30:58.85 4+HR5gy30
ところで、「あの国」版が一週先行する形になったけど、どっかで追いつくの。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 10:55:36.14 hBaAjgXw0
>>194
だって作者地元のイベントの時も好きなカップル聞かれたら新一蘭と佐藤高木しか昔は言わなかったくらい
この2組は特にお気に入りだからな
最近は新聞でカップル皆好きですよと社交辞令使い始めたけどw
228:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/12 11:11:54.10 ByNolT6D0
スーパーストリートファイターⅣライバルバトル集
URLリンク(www.youtube.com)
スパ4でCヴァイパーはシャドルーに敵対する側の人間のはずなのに
春麗キャミイとまったく連携取れていなくて、
まるでコナンの対組織編を見ているようだ(コナン、FBI、日本警察の連携がまるでない。コナンとFBIでさえ体小さくなたのとか情報共有してないし)
229:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 13:37:42.64 3kIrgGY50
安室はいいキャラですねぇ(*‘ω‘ *)
230:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 15:38:35.69 217H7FdC0
コナソ
231:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 15:46:06.41 0H3Q8QnH0
ゲソタ
232:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 16:41:28.93 2tNmMwIv0
コノレソ
233:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 20:19:40.06 kpkYQGTj0
>>203
普通に付き合ってたんじゃないかとおもうよ
ベルモットはジンにたいして恋愛感情をもっていたこともあったんじゃないかな
って青山さんもいってるし
もしジンと灰原が本当にそういう関係にあったなら、ベルモットは灰原に私怨をもってそうだね
234:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 20:32:39.60 VBJGOp950
沖矢昴という人物の今後が気になる
赤井復活と同時に消滅するのか
沖矢という人物がいるのか
どっちになるんだろうか?
235:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 20:50:15.68 2tNmMwIv0
沖矢は消滅させない事にしたんじゃなかったっけ?
236:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:09:52.09 q2CCmThB0
何回その話繰り返してんだよ
237:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:14:09.92 Z3h9EK6R0
沖矢が存在して喜ぶ人なんてごく僅かだ
238:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:36:42.45 q2CCmThB0
いやまあ俺も沖矢好きだけど
239:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:38:02.91 SsVXZLgM0
秀蘭見たいよ秀蘭。
240:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:40:03.28 EU5PuTVH0
おえ
241:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:46:42.60 2tNmMwIv0
俺も沖矢は嫌いじゃない
242:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:51:19.19 OrhFWHOkI
>>210
どうゆう状況だwwww
243:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 21:54:32.86 qZYJ+Xbm0
赤井恐いから沖矢のままでいいや
244:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 22:49:27.03 3YbOR+uj0
今夜蘭をオンナにしたい
245:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 23:10:46.78 SbXccCXa0
糸目キャラって気持ち悪くて嫌いだから沖矢も未だに見た目が好きになれない
なんかあの独特の目が見えないとコナンキャラとして見れん
髪型ものだめの千秋からと青山言ってたけどどこが?って感じだな
246:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 23:21:56.92 jp30vuoM0
上のネタバレって何なの?原作だよね?
海外の方がバレ速いの?
何となくストーリー分かったけど、通信機器、パソコン完備のコナンワロタwww
247:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 23:22:18.21 Y723X10O0
沖谷って園子にイケメンって言われてたけど
青山的にはイケメンとして描いてたのかとびっくりしたな
初登場の時はこけしみたいな顔してたのに
248:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 23:26:19.68 P+2HuU1x0
20周年の事件、少し予想してみた。
コナンが殺人の容疑者になる。どうだ?
249:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 23:29:04.36 cOmTUwCNi
雰囲気イケメンってやつ?
250:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 23:31:56.76 2tNmMwIv0
園子のイケメンタイプも初期とは変わってきたな
やはり京極と出会ったのが大きいか
251:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/12 23:53:39.07 v+pAkB3Y0
開眼した沖矢だったらイケメンかもしれない
252:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 00:57:51.81 W1dtc9hS0
>>248
金田一か
253:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 00:59:47.76 X5Uw+Xv70
げー、明日五右衛門かよ
機械龍と五右衛門…
龍を先にスキラゲしてから五右衛門だな
今日、機械龍をやる間が無いのが痛い
254:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 01:44:47.84 tyvi4hzF0
赤井がのこのこ姿現すってことは追ってきてるのは組織のものじゃないって確信してるからなのかな。
赤井が生きてるの組織に知れたらキールが処分されるし・
255:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 01:56:47.55 tXMgb2Te0
>>245
寝癖っぽいのついてるじゃん
256:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 02:36:27.11 H4gFMAb5I
自分も沖矢と赤井だったらどっちかって言うと沖矢の方が好きだ
でも沖矢という人が別にいましたってのも微妙な展開だな
257:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 04:05:23.83 G+svbKM70
自分は本物の沖矢もいると信じたいな
そんで開眼した沖矢はめちゃくちゃイケメンであって欲しい
258:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 04:57:44.07 ZNX4jbBH0
URLリンク(www.mangachapter.net)
259:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 05:43:09.82 Q7OUAu920
本物の沖谷なんていないと思うがなあ
赤井が沖谷として外出してる時は本物は外出れないとか不便すぎるし
実在してたとしても海外留学してるとかで少なくとも工藤邸には住んでないだろうな
260:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 08:47:13.10 XL5XYyVZ0
>>238
ゲイ?
261:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 09:40:56.70 KA1Fp/D10
沖矢は架空の人物だろ
腐の妄想もたいがいにしろ
262:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 12:10:43.85 32b+VDB+0
沖矢は赤井の隠れ蓑のための架空の人物なのは
確定的に明らかなのに
沖矢消えちゃうって言ってるのは腐女子なの?
263:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 12:29:30.65 3rfvl1z+0
沖矢×コナンで妄想するの?
264:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 12:51:49.17 40/OJhiC0
博士×沖矢
265:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 14:58:10.93 tXMgb2Te0
作者が沖矢消さないって明言してるからな
266:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 15:44:40.20 YagSdL9g0
もう来週が楽しみだ
267:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 15:56:59.97 sa4VB6qB0
>>265
明言してたっけ…
家政婦のミタに嵌っていた時にそのファンの声に
「承知しました」っておどけて答えてたのは覚えてるけど
268:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 16:55:32.55 agA1lY4s0
最近のコナンって全然怖くない
図書館、包帯男、古城くらいのやつ観たい
269:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 17:07:27.68 MUgDiViM0
今回どっちかが有希子の変装なんじゃね?
270:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 17:15:40.89 r6jBCwB00
昴が有希子っぽい感じ
271:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 19:37:34.63 icKhO5DZI
ドラキュラ館のは途中ちょっと怖かったw
あとウメタノミタヨは気づいたときゾッとした
272:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 22:43:46.17 mdKdJA2Y0
沖矢が消える×
そんなヤツ最初からいない○
273:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/13 23:07:06.99 /p8nGpCU0
>>123
説明になってないw
274:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 23:30:07.43 HgjxZDqB0
>>268
赤女はちょっと怖かったよ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/13 23:50:39.66 l4Ldlzl80
蘭たちがキャーキャー言っていてなんとなく怖そうな雰囲気ってのはたまにあるけど
読み手にまでゾッとさせる怖さは最近はなくなったよね
276:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 00:03:21.42 0Zq+zNI10
金田一も昔は夜一人でおトイレ行けないくらい怖かったよ
コナンもだけど、影をあまり描かなくなったよな
デジタル化でもしたのか?
277:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 00:12:59.20 ogyUIY2H0
今週号見た
結局あの沖矢の変装は誰何だ?
優作?有希子?次男?
278:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 00:26:01.14 lHPU571D0
なんやかんやでバーボンは味方ではないにしろ黒の組織の敵なのかな
赤井が生きてたっていうのはカーチェイスしてる奴らから報告受けてたし、これでちゃんと黒の組織の一員でしたじゃキールどうなるんだ
作者がキール殺す展開ならありかもしれんが
279:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 00:36:04.18 BLX1lbyv0
コナンの映画について
(1)
ベルツリータワーから見た景色って全部が絵?
一部実写が混じっていた?
(2)
コナンの運動能力高すぎるし、スケボーに安全装置はついてないのかよ、危なすぎるだろw
(3)
頭を狙うのにどうして鼻の上を狙うの?
心臓を狙っても10秒は動けるの?
(4)
FBIが日本に来てることは内密だったんじゃないの?
ばらしていたけどいいの?
黒の組織がどうあれ、FBIということ自体伏せていなかったっけ?
確かキャメル捜査官がなんかの事件に巻き込まれた時(赤井がキールに殺されるちょっと前あたりだったかな?)とかおFBIって伏せてなかったっけ?
(5)
「シールズ」って本当にあるの?
(6)
シールズを剥奪とあったけど、受賞後に民間人を殺したから剥奪されたのか、それともそもそもその賞の対象になっていた成績に民間人殺害があったから剥奪されたの?
(7)
結局、犯人がレーザーを使っていたのはどうしてだったの?
(8)
FBIと日本警察が胸にしていたマークはなんなの?
(9)
花火で近所から苦情があるんじゃないの、とかあったが、
あの巨大花火が博士の仕業とはバレないdしょ。
あ、でもアムロが「発明をする博士がいる」と知っていたから、近所では博士は評判なのか?ただ、そうだとしても花火で苦情がくるんじゃ、花火大会なんて苦情だらけになるじゃん。
あ、豊島園の花火は近隣からの苦情で中止になったんだった。。。
(10)
映画中のモスキート音って本当にモスキート音なの?俺は聞こえたが。
(11)
博士のギャグで「スナイパーにじゃんけんで勝つにはちょきを出す」ってのは意味が分からなかったんだが、どういうこと?
※スナイパーが得意なスポーツ、のほうは意味が分かった。
(12)
つーか、おきやすばる、あんな遠距離からの射撃が出来るなら、
42巻だか44巻だか忘れたが、幽霊船のとき、ガキ連中がいるにしてもベルモットを撃てただろ。
カルドバスの自殺も許してしまうし、詰めが甘いよ赤井。
(13)
世良は「今日は徹夜か」とか言っていたが、図書館って閉館時間があるんだから徹夜なんてできないだろ。本を借りるならとにかく、館内で調べていたし。
ってゆか、週刊誌の過去一覧なんて国会図書館以外に見れる図書館あるの?
(14)
2人目が殺されるとき、世良とコナンが乗り込んだ場所は、私有地だったの?まだ道路じゃないの?「車が来ます」警報で世良とコナンが「やばい」とか言ってたけど。
(15)
で、被害者が殺された後も、車は坂道なのに登ったが、クリープ走行であの坂を登れるのか?あるいはマニュアル車なら即効でさがるじゃん。
(16)
「京都と日光」とか言ってたが、京都は、京都府なのか京都市なのか。
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって スレリンク(sky板)l50
(17)
日光→浅草の指定席券に「喫煙」ってあったが、東武鉄道に喫煙席ってあったっけ?
(18)
作中の2ちゃんねるの書き込みが2008年になっていたが、作中時間は2008年なの?
(19)
「病理解剖」ってなに?
(20)
今回の声優はネイティブを起用したの?発音が上手かったが。ただ、話すスピードは遅くて俺(英検準1)でも聞き取れるくらいだったが…。
ネイティブ声優がいるならジョディ先生にネイティブ声優使えよ。
あと米国人なのにどう見ても外見が日本人なのが何人かいたがどういうこっちゃ。
(21)
傘ってライフル避けになるの?
280:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 00:53:37.89 BLX1lbyv0
22
ジェイムズとおきやすばるが連絡を取っていたが、原作(本編)ではそういうことないよね?
ジェイムズにだけは赤井は真実を言っているのか。
だとしたら、ジェイムズが「あの方」の可能性はなしか。(映画設定が本編にも反映される場合限定だが)。
幽霊船のときにジョディ先生の仲間があっさり撤退したことや名前に「ブラック」が入ることから怪しいとされていたのに。
23
「24時間以内に次の殺人が」みたいに言ってたが、なんで24時間以内って分かったの? ちなみにこの質問番号は23だ
24
で、サイコロの目はどういう意味だったの?3→2→5となるのと五角形がどう関係あるの?(警察捜査攪乱の意図はなかったわけだね?)
25
そもそも「とうきゃく台形」ってなに? んなもの学校で習ってないぞ? ただの台形とどう違うの?
26
二次元的には同じ高さなのに三次元的に高さが変わるってどういうこっちゃ?
また、実際にもスカイツリー近辺にそういう場所あるの?
27
「ハンター自身を殺させることで奴を一人前にさせようとした。でも迷いがあったから弾を外したし、ハンターもそれに応えたから応戦した」とかあったが、応戦か?
俺なら「やっぱり自分の命が惜しくなって反撃してきた」とか「ハメられた」「話が違う」などとかしか思わないが。
28
ホテルの裏口ってあるの?あったとしても、そう簡単に知れる&出入りできるのか?しかも、監視の目をかいくぐって。
29
名前忘れたが、コナンにサッカーボールを喰らったことによって射撃を受けなかった奴いたが、あれはサッカーボールが当たった衝撃で死んでもおかしくないはずだが。
30
おきやすばるはケビンヨシノを射撃して「まだ動けたのか」的なことを言ってるから、狙いが外れたってこと?殺す気だったの?
31
おきやすばるが、ジョディたちに(当然彼女らに聞こえてはないが)「おくは使うなよ」と言っていたが、どういう意味?
「あいつは奥の手の『停電』をさせるつもりがあるからその前に仕留めろよ」って意味かと思ったが、長後のおきやすばるの
「停電か」という発言からして、そういう意味ではなかったようだし。
32
つーか、どうやって停電させたの?
33
コナンは、蘭のピンチに「やるしかねえ」とか言ってスケボーで蘭たちのところに乗り込んでるが、最初からそうしろよ
34
園子が目を覚ましたあたりでは、明るくなっていたが、園子は「なんで停電してうrの?」と言っていたが、どうなってんの
35
今回の映画は原作と連動(関連)して、おきや=赤井が明らかになっているが、
ふつう、映画って原作じゃなくてアニメの時間軸に準拠するもんじゃね? 少なくともドラゴンボール(Zを含む)はそうだった。
36
園子ってどうして気絶していたの?ヨシノケビンに殴られたっけ?
37
「ケビンヨシノ」ってどうみても日本人の名前では?20の質問に関連するが。
38
赤井の声優とおきやすばるの声優って違うんだっけ?
今回の映画は、最後に「おきやが赤井の声で喋る」ってのがあったようだけど、そもそも赤井の声優シラネ
39
蘭は、我を忘れてケビンヨシノに立ち向かったが、銃云々以前に、単純な素手格闘技でも、軍隊相手なら蘭より相手のほうが強いんじゃないの?
去年(2013年公開)の映画で、敵キャラのことを「強い・・」とか言って、ほとんど互角の戦いだったじゃないか。
40
で、実際、警察(この文脈ではFBIのこと)と軍隊の狙撃は、近距離なら警察が上なの?では、遠距離では?
※なお、自衛隊と警察官のどっちが喧嘩強いかは、自衛隊らしい。警察が「格闘技」、自衛隊が「殺し合い」の差とのこと。ただ、喧嘩の強さではなく犯人を傷付けずに制圧するって意味では、警察のほうが上だろう。
41
で、コナンって、映画の興行収入が相当高いし、鳥山明のドラゴンボールのごとく、作者青山が終わりにしたくても小学館がそれを許さない説もあるが、
俺が見たときは俺を含めて10人も観客いなかったが・・・。
まあ、平日のそれも20時~22時のせいか。
42
近所の2つの映画館で上映してたが、片方は120分、もう片方の映画館は130分上映だった。どうして上映時間違うの?CM?
281:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 01:18:15.00 c8An0ilx0
蘭のマンコしゃぶりたい
282:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 01:23:34.71 BLX1lbyv0
以下は派生質問
A
名探偵コナン 異次元の狙撃手 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
予告編に登場した「そんな顔をするな…命に代えても守ってやる…」という赤井秀一の台詞は、テレビアニメ675話「1ミリも許さない(前編)」の台詞を流用したものであり、本編には登場しない。
↑
この「本編」って原作のこと?
B
【ネタバレ注意】名探偵コナン 異次元の狙撃手 感想 まさか赤井が・・・ インドアホーム
URLリンク(assassinclass.info)
コナンの映画と言ったらかかせないのがアクションシーンですよね。
もはやコナンの映画はミステリーというよりはアクションミステリーですからね!
↑
そうなの?
毎回こんなかんじなの?
俺はコナン映画はいつも本で読んでいて直接映画を観たのは今回がお初だから分からん。
あと声優ネタは書籍化した場合は再現できないよな。(映画パンフの「アニメじゃないと出来ない演出」ってこのことかな?)
C
異次元の狙撃手のネタバレ&結末の感想!赤井は?グッズ情報も!
URLリンク(what-new.com)
映画『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
↑
予告編中にある台詞で実際映画中になかった台詞がいくつかあるんだが・・。「頼んだわよクールキッド」「もうあなたしかいないの」「遊びは終わりだ名探偵」かな。
「もうあなたしかいないの」は誰の台詞かさえ分からん。
ドラゴンボールZ「神と神」も予告編だけの台詞てあったなそうい言えば。
あと、サイコロで、
小五郎が「カウントダウンだ」って言った途端にコナンは続きを聞かないで去ったが、
ってことは、「揺れで」ではなく、「カウントダウン」と言われた時点で続きを聞かなかったんだろうが、
小五郎はあのタイミングまでカウントダウンって事すら思いつかなかったの?
D
映画のパンフによれば世良が心臓を貫かれているが、よく生きてたな
E
ベルツリーって本編(原作)にもあったっけ? 原作でもモデルはスカイツリー?
F
映画パンフによればスカイツリーの高さは635m.ベル釣りタワーは634m。なんで1m変えたの?
G
映画パンフの「祝連載20周年」のページは、FBIキャラの今までの登場巻と概要がまとまっていて重宝した。
H
映パンフにあった「ラブサーチライト」ってどこで歌われたの?
I
映画パンフで「漆黒の追跡者」のスカパーでやると宣伝があったが、これって組織編か。
今まで映画で組織編をやったのは「天国へのカウントダウン」だけかと思ってた。
あと、キッドも、当初は映画用キャラで、いつの間にか原作にも出てきたってかんじだっけ?
原作だと絶対無敵のキッドだが、映画だと確か一回だけ、パラグライダーを攻撃あれて墜落したのがあったような・・。で、パラグライダーで空を飛ぶって実際に出来るの?
J
字数あまりのため知恵袋挿入↓
※ネタバレ※名探偵コナン「異次元の狙撃手」で視聴者にだけ明らかにされたあの謎! - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
283:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 03:09:56.40 NT2RdwEQ0
映画中の伏線って本編(原作)でちゃんと明かされるのかね?
世良の「君の心臓~」発言とか、どんな意味が?
ただ、世良は少なくともコナンの敵ではないってことか。
行動が怪しいものの。
ハイバラはどうして「世良って危険」と言ったのだろうか?
関わると危険という意味でなく、行動が危なっかしいという意味でなら同意だが…。
あとなんでスナイパー退治の依頼を
コナンは昴に打診しなかったんだ?
そして昴さんを呼ぶときは
心の中の声でも「赤井さん」ではなく「昴さん」なんだな。
走ってる列車の乗客を狙撃とか実際できるの?
284:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 03:14:07.81 NT2RdwEQ0
そういや映画は
予告動画だと
「遊びは終わりだ工藤新一」と言ってるものがあり、
当初はスナイパーがなぜかコナン=新一と知る予定だったのか。
これとか。
映画『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』特報
URLリンク(www.youtube.com)
ってか
今回は赤井=おきや
が明らかになるってことで
組織編かと思ったら
組織と全く関係なかったw
世良はコナン=新一と知っている。
赤井=おきや はそうとは知らない。
情報共有・意思疎通バラバラだな。
で、赤井は
なんでそんなコナンのいうことをあてにするんだろうね。
ハイバラも不思議がっていたが。
↓
赤井「もちろん、そのまさかだ」
URLリンク(www.youtube.com)
※ただ、おきや昴は、77巻だったかな?
コナン=新一を、知ったかもしれない。
コナンが新一の声で電話してるのを影で見て「なるほどそういうことか」と言っていたし。
285:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 03:16:13.15 NT2RdwEQ0
>>284
自己れす
この予告動画、
台詞のみならず描写も実際とだいぶ違うね。
世良とコナンが2人でスペーシアに向けて手を振る場面なんてなかったし
286:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 04:03:08.67 CpA4T+rf0
嘘予告けっこうあるよな
287:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 07:56:35.78 CIFRWQT80
バーボンさん…またやらかしましたねえ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 08:02:48.58 h8N1QajA0
十数年振りに読み返してどっぷりはまってしまったわw
まだまだ続きそうだけど黒幕はよ教えてくれよ。。
289:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 08:03:49.52 5WLFxcI7O
まさかの服部の変装と予想
290:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 08:05:06.88 w8oPg3fSO
今までの沖矢=赤井
今の沖矢=ママン
かな
291:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 08:07:00.41 cEBxI8qa0
本堂瑛祐を推しとく
292:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 08:23:30.11 ZBMSJVS20
ジェームズとかじゃないとつまらん
293:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 08:24:10.79 dFQ82cWki
実在する沖矢かな
つーかキャメルすげーな
あと片輪走行してる時、後ろに隠れてたであろう赤井はどんな体勢だったのか想像すると笑える
294:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 08:25:43.65 w8oPg3fSO
赤井ずっと車に隠れてたと思うとシュール過ぎる
295:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 09:20:14.24 CVeDxBSX0
沖やのマスクにボタン型スピーカー仕込んでコナンが遠隔で喋ってたのか
赤井はずっと車に隠れてたのかよw
296:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 09:36:45.86 mRVjgR+U0
コナンのドヤ顔は見飽きたよ…
297:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 09:37:56.68 EIvf/uTq0
組織の話が、本格的に始動し始めたのが灰原登場以降だな。
内容的には、18~42巻までが大まかな最盛期。
43巻を境に、陰が射しはじめたものの48巻までの下りはまだまだ面白かった(迫真)
そんなこんなあって、全盛期の輝きがガリガリ削られて行きつつ赤黒まで超楽しんで読んでた。
個人的には、組織&バーボン&沖矢を約25巻分引き伸ばした弊害で全員緊張感皆無に見えたあたりから色々壊れた。
まあ色々愚痴は零しつつ読んでるし、未だに期待も捨ててないんだけどね。
298:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 10:29:51.16 aH0ePlLu0
もしかしてアガサ博士って発明で食ってんの?
気がつかなかったw
299:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 10:35:57.68 dZTGD2x+0
>>286
イヤ、嘘予告つーか、
途中で内容が変わったんじゃないの?
企画段階では予告通りに行く予定だったが、
検討を重ねて、最終的には若干だが話が変えられた、みたいな
300:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 10:38:07.88 dZTGD2x+0
映画を見るに
赤井は軍隊最上級をも上回る射撃の腕で、
軍隊の間でも一部の人には知られていたってことだが・・・
黒の組織のメンバーは
どれくらいのレベルなんだろうか、射撃の腕前。
あと映画で
おきやすばるの射撃には突っ込みが2つ・・・
○蘭たちが激しく動いてる中で犯人を仕留めるのはいくらなんでも無理だろ。
電車と違って不規則な動きだし
○それでも出来るっていうなら、
幽霊船の時にどうして、「ガキ連中が邪魔で」とか言って
ベルモットを撃てなかったんだよ
301:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 10:38:40.41 dZTGD2x+0
実際、頭を狙ったら人間は即し?
302:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 10:47:12.95 dZTGD2x+0
名探偵コナン 恐るべし沖矢昴
URLリンク(www.youtube.com)
これって原作にあったっけ?アニメオリジナル?
名探偵コナン 安室透の爆裂パンチ
URLリンク(www.youtube.com)
傷つけたくない・・・ って、アムロは運転下手だなw
まあコナンたちの拉致を知っていてわざと言ったのかもだけど
名探偵コナン 怪しすぎるFBI捜査官たち
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 怪しすぎるFBI捜査官たち
URLリンク(www.youtube.com)
これ偽警察官をとめるシーン、誰も鞭打ちにならなかったの
[名探偵コナン] 赤井秀一&沖矢昴 「そんな顔するな」
URLリンク(www.youtube.com)
303:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 10:50:39.77 lHPU571D0
誰も>>279-280無視でワロタ
304:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 11:08:23.94 dZTGD2x+0
名探偵コナン 黒の組織の黒幕 ~工藤優作説~
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナンで意外と知られてないこと【2ch】
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 黒の組織の黒幕 ~常盤栄策説~
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 黒の組織のボス「あの方」(黒幕)の正体に迫る 【烏丸蓮耶説】
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 黒の組織のボス「あの方」(黒幕)の正体に迫る 【阿笠博士説】
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 黒の組織のボス「あの方」(黒幕)の正体に迫る 【まとめ】
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 黒の組織(黒ずくめ)メンバーの詳細情報 【バーボン編】
URLリンク(www.youtube.com)
●コミック75巻では、自分の能力を過信してか、
事件の推理を誤る場面があったため、
探偵としての推理力はコナンに一歩劣ると思われる。
名探偵コナン ベルモット編 最終章間近の回!!!
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 「黒の組織との対決」
URLリンク(www.youtube.com)
組織編で今までもっとも話が進展したのってこの幽霊船のとき?(上記2つ動画)
名探偵コナン 黒の組織の黒幕 ~ジェイムス・ブラック説~
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 黒の組織の黒幕 ~阿笠定子説~
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 黒の組織の黒幕 ~黒羽盗一(怪盗キッドの父)説~
URLリンク(www.youtube.com)
あの方推測動画、
工藤新一(新一工藤)って人はいいとして、
NAKAって人は文字だけなのにサムネイルだと挿絵になってるけどそんなことできるんだ
305:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 11:09:09.85 dZTGD2x+0
>>298
アガサならそもそも
見破れない偽札を造るくらいできそうだけど・・・
306:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 11:14:00.64 dZTGD2x+0
名探偵コナン ベルモット編 最終章間近の回!!!
URLリンク(www.youtube.com)
↑
雨がかかってないように見えるがワイパーを使う赤井。
この時の赤井の様子からして
ハイバラが体が小さくなったことを知っているっぽいから、
ってことはコナンの正体に気付いても不思議はないってことか。
コナンが赤井達に素直に新一=コナンと話さない、
それどころか(新一として)蘭に「昴さんに自分のことあまり話さないで」とお願いしてるあたり、
どうしてなのだろうか。
自分のまわりにも危害が及ぶからか、
それともFBIにスパイがいるからか。
組織にスパイがいるんだから
FBIにスパイがいたっておかしくないし。
ただ、アムロが公安だとなると、
バーボン候補だった
アムロ・世良・おきや昴
の3人み~んな味方かよw
あとどうでもいいが
上記動画の赤井のドライビングテクニックは下記動画を彷彿させた。
キャメル捜査官とどちらが上なんだろうか
海外の超面白いドッキリ★縦列駐車編★
URLリンク(www.youtube.com)
307:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 11:14:17.68 Jkjt6ycA0
これ何も解決してなくね?
結局赤井が生きてたことがばれたら
キールが疑われるわけだし
しかもバーボンの予測だと阿笠博士まで赤井の件に関わってるって話しだったから
博士まで組織に目をつけられて
そのうち灰原のことまで芋づる式だろ
308:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 11:15:40.29 ffb37I5p0
バーボンはベルモットにしか報告しないから結局はジン、あの方にはバレないって展開かも
309:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 11:16:17.12 dZTGD2x+0
エンストを手伝っていたら急に電車が迫ってくるドッキリ
URLリンク(www.youtube.com)
二次元と三次元
310:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 11:23:01.36 lHPU571D0
>>307
そうなるだろうからバーボンは黒の組織の根からの仲間じゃないと思うよ
311:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 11:41:37.16 dZTGD2x+0
小田原のコロナワールドとダイナシティってどっちの映画館も東宝系列?
でもどっちでも東映系の映画もやってるし・・・。
今って系列とか関係なしに映画上映するようになったの?
ってかあんな至近距離に2件も映画館いらねーよ、分散させろよ
312:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 11:47:33.35 i9MNLHbi0
なんかあぼーんだらけだな
クソコテが書き込みまくってるのか
313:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 11:51:29.38 dZTGD2x+0
1
ボスのメアドってコナンは分かってるんだよね?
どうして調査しないの?
つーか電話会社って電話番号から契約者は分かるがメアドからも分かったの?
(幽霊船のときにメアド知ったはず)
2
ベルモットは「シェリーはあきらめてあげる」とか言ってるくせに
どうしてあきらめてないの?
(これも幽霊船のときにコナンに言っていた)
3
ってか幽霊船のとき、
ハイバラが予備追跡メガネで来なかったら
ベルモットを捕捉できていたよな・・・
4
バスジャックの時、
アライデ先生がコナンを守ったが、
ジョディはコナンを見捨てる気だttなおかw
5
バスジャックの時、赤井は風邪をひいていたの?
6
バスジャックの時、赤井は誰に連絡をしていたの?
しかも「標的たちは現れず」って、標的「たち」って複数形?
アライデ先生が標的ではなかたの?
7
バスジャック、コナンがいなかったら
どうやって解決していたんだ、アライデ・ジョディ・赤井は。
8
ジョディ=ベルモットというミスリードを仕掛けていたのはそうだとしても、
幽霊船のちょっと前の話しで、
ジョディ先生が「大切な人、いついなくなるかも分かりませんから」
って言って蘭が新一に連絡するのを阻止したのは、
これは余計だったのでは?
なんのためにこんなことしたのジョディ先生
314:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 11:55:22.99 dZTGD2x+0
9
バスジャックでコナンが
ジョディ先生に「口紅持ってる」と聞いて、
その後「お手並み拝見させてもらうわよ」と言ったのは、
ジョディ先生?アライデ?どっち?
アライデ(ベルモット)だとしたら、
ジョディとコナンのやり取りをどうやって見たんだ?
10
ハイバラがバスジャックで感じ取ったニオイは、
赤井から?アライデから?
11
アムロがコナンを「彼は手強いですよ」と言っていたけど
どういうこっちゃ?
12
アムロに簡単にパスワードを教える
小五郎とか蘭ってアホなの?
パスワードってのは
ふつう、部下や同僚・上司にも教えないが
13
コナンは
「アムロは(ベルツリー急行で)赤井死亡を確信したのになんでまだポアロでバイトしてるんだ」
と不思議がっていたけど、
アムロはベルツリー急行で
赤井の死亡を確信したどころか疑惑を持ったような
315:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 12:20:00.76 PGB/cJN70
>302
「名探偵コナン 恐るべし沖矢昴」
543話「魚が消える一角岩(後編)」
原作だと64巻。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 12:22:47.68 epxq7WMq0
>>308
>>310
このスレでも何回も言われてるけど
それだと都合良すぎるよな
317:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 12:24:56.60 cHnO3hTq0
「赤井しゃん」で吹いたわ
318:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 12:32:24.30 syHN64B40
これって沖矢は服部辺りの変装って事で良いのか?
マイクはマスクと手に小型のを隠してるって感じで
多分今までと同じ使い古された手だとは思うんだが
>>317
俺も吹いた、でも先週までの流れうろ覚えだけど、ジョディもキャメルも何であんな堂々と後ろにいて気付かなかったんだろう
319:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 12:36:55.85 BuukxJcc0
赤井が生きてることバレたらいろいろ不都合だと思うんだけどなぁ
緋色がこれで終わりなんてことはないだろうから今後の展開にもよるが・・・
320:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 12:44:06.52 dZTGD2x+0
>>315
ありがとう
巻数で言ってくれたのはありがたい
コナンって単行本収録の話しが通し番号ではなく
巻ごとにリセットされる方式(ドラえもん・こち亀・ハヤテ方式)だから、
第○○話と言われても見つけられないんだよね。
ってか、第○話と
掲載単行本の双方が出てくるあんたは一体何者w
321:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 12:45:09.93 ogyUIY2H0
とりあえず体格を考えると有希子じゃないかもな
となると変装してるのは男となる
でも服部でも沖矢程の背の高さがないよね?
でも優作もミスリードの様に思える
やっぱり次男かね?
本物沖矢が次男だって可能性もありえるかな?
322:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:10:41.24 dFQ82cWki
有希子だったら
バーボンが服を引っ張った時におっぱいが見えてないとおかしい
323:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:12:27.47 9BmnRTcY0
今見て北産業!
赤井しゃあああああああああああああああああん!!!!
てか後ろ乗ってたら気づけよww
324:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:19:42.89 PrWNGBMR0
後ろ乗ってたのは今後説明ありますよね?
ありますよね?
325:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:30:08.90 ogyUIY2H0
ってか前回も今週も主役のコナンが一言も喋って無いのだが・・
これアニメになった時高山さん出番無いぞ?
どうするんだ?
326:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:32:07.54 dFQ82cWki
稲川淳二「複数の車に追いかけられて逃げていたら後部座席から人の声が
やだなー怖いなーと思いながらも振り向いてみると、そこには死んだはずの男の姿が・・・」
327:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:33:30.15 9BmnRTcY0
ってことは赤井の変装とは別に一般人の昴さんもいたってことなのかな?
それともやっぱり今安室といるのは優作の変装とかなのかな
そして赤井は車の後ろの席の足元で見えないようにずっと猫みたいに丸まってたのかな
うーん謎は深まるばかりだ…
328:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:34:31.54 uK1T/qmt0
赤井7年振りの登場にしてはなんか地味だったな
こんな何事もなく登場とは
沖矢顔ビリビリからの赤井が見たかった
329:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:53:04.31 ixIfbtSG0
新一親父の未解決事件の時にも首に何もつけてない沖矢いなかったっけ?
あれと今回はゆき子だと思ったけど違うんかな
330:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:54:49.53 9BmnRTcY0
来葉峠で死んだことになってたから来葉峠で復活させたかったんだろうな
331:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:55:41.33 ogyUIY2H0
>>329
有希子だと体格でアウト
332:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 13:57:49.24 9BmnRTcY0
チョーカー型変声期とか両手使える分、蝶ネクタイよりも便利じゃんww
333:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:00:00.57 ixIfbtSG0
>>331
なるほど、確かに
未解決事件の時の首見せ沖矢って誰だったんだろ?
単に変声期着けてなかっただけかな、声だしてなかったし
334:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:07:22.42 2BT3ReHT0
やっぱ安室て公安なの?公安なら捕まえるやつら間違ってるだろうにな
その労力を全力で組織の方に使えよとw
335:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:09:41.15 PrWNGBMR0
体格を言い出したらベルモットの変装も結構無理ないか?
336:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:13:19.17 ixIfbtSG0
>>334
拘束して組織の情報を聞き出したい、とか?
公安はFBIより組織について知らないから...みたいな
337:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:13:21.21 e6YXVIBp0
服部だろ
338:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:15:09.14 ixIfbtSG0
でもそういやベルモットって火傷赤井に変装してたよな?
赤井とベルモットってどれくらい体格差あんのかな
339:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:17:51.23 u4DQZErkO
ジョデキャメは車乗るとき後部座席調べなかったのか
やっぱ無能だなw
340:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:22:35.95 8CQyO4y80
体格とか子供以外関係ないだろ
341:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:23:42.28 ixIfbtSG0
まあキッドは元太に変装してたしな
342:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:24:31.87 d2kmXf0I0
コナンが変声機使ってる描写があるから、昴が誰かの変装で、マスクで口元隠してコナンが喋ってるのは確定かな
343:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:25:06.06 u4DQZErkO
>>325
冒頭のナレーションでギャラいただきます
344:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:26:47.16 DTdn95KHI
コナンが蝶ネクタイ持ってるから昴の声はコナンがスピーカーで飛ばしてるはず
可能性としては
優作が有希子で昴が優作か
普通に昴は有希子か、平次か
昴が平次だとマカデミー賞が気になる理由が弱い気はする
345:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:27:14.90 8CQyO4y80
>>342
阿笠が犯人とトリック言う時みたいな感じかもしれないだろうが
346:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:28:06.71 d2kmXf0I0
ああそっか、それもあるのか
忘れてたわ
347:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:32:34.85 ixIfbtSG0
>>345
でもその方法ってリスクあるように思うんだよな
阿笠博士もコナンにやるなら事前に言えって言うくらい口の動き会わせるの難しいっぽいし
敵か見方かわからないやつの前で阿笠方式を使うかなあ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:42:51.45 d2kmXf0I0
だからマスクしてるし、外されたら咳するふりして口元隠してるじゃん
349:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:47:09.48 ixIfbtSG0
そう、それなんだよ
どうせマスクで隠すなら口パクいらないんじゃないかと思ったんだ
どちらにせよ服部出てきてほしいなあ
350:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:54:57.33 w8oPg3fSO
工藤家の人間じゃないと工藤家に住んでる理由にならないから服部はないのでは
沖矢と赤井は別って思わせたいんだろ?
351:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 14:57:56.72 jAetNw3/I
いやもう本物の赤井が出てきた時点で沖矢と赤井が別人でも
意味ねーよ
352:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:03:14.45 BzpgmcUA0
世良が会った時の沖矢は赤井なのかね
首元かくしてないし世良も気付かなかったから別人だと思うがそれが父ちゃんか母ちゃんが本物の沖矢なのかわからん
353:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:07:50.14 LUtRCnE90
>>349
マスクが変声機で、外したときのみコナンが代理でしゃべって沖矢が口パク
ゴホゴホは発声のタイミングを知らせて同期させるための合図も兼ねてるのではないかと・・・
マスクを取って見せたといっても一瞬だけで中をよく調べさせた訳ではないし
外した状態で声を出してみせればマスクのチェックが甘くなるのは予想できる
再度装着して自分でしゃべればマスク以外の手段が疑われてもうまくかわせるしね
354:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:10:43.98 9BmnRTcY0
謎 は 深 ま る ば か り だ
355:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:14:20.53 EosTFY120
アカデミー賞テレビの謎を簡単に考えていいのか?
356:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 15:23:38.39 nNTMsLMP0
映画のパンフの青山インタビューで
「おきや=赤井は今でこそ言われまくってるが
実はおきやを登場させてから2年間は
1人以外にほとんど気付かれなかった」
みたいにあるけど、
そうだっけ?
初登場からコナンと親しかったし
露骨に赤井と同一人物と匂わせていたような・・・
357:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:30:59.14 PrWNGBMR0
>>356
作者そんな事言ってたの?
初登場から赤い人って呼ばれたりしたのに
358:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:31:47.83 6yMIgnf4I
てか赤井偽装死して何かコナン側にメリットあった?
元々はキールを怪しまれずに組織に戻して組織の手がかかりつかむためだよな?
キールがこの間なんもやってなかったら笑えるんだが
359:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:36:39.11 a96GxwW70
赤井とキャメルと一緒にいるのはベルモットだろ
安室の推理が気になってジョディに変装
来週赤井死す
360:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:43:57.49 EosTFY120
>>359
だがそれは楠田陸道だった
361:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:44:38.77 gwqe+56H0
赤井はコナンが工藤って知ってそうだな
宮野妹が灰原って気づいてるし
あえてあえてボウヤと呼んでいる
362:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:45:54.04 vxn99lSi0
赤井しゃんw
いつの間にか後ろに乗っててびびった
生霊かと思ったw
363:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 15:52:07.16 nNTMsLMP0
映画ってふだんアニメ(や原作)を見ない人でも
見ることがあるから
必ず冒頭で「小さくなっても~」を挿入してるんだろうけど、
今回の映画はオキヤや赤井絡みのことを知らない人間なら楽しめないわな。
あと毛利小五郎は高所恐怖症とはいえ、
単なる展望台が恐いなんてあるのか?屋内なのに。
「ガラス張りのところが恐い」ならまだ分かるが・・
名探偵コナン 天空の難破船 Detective Conan The Lost Ship in the Sky
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 Detective Conan Movie 10 The Private Eyes' Requiem
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 銀翼の奇術師[マジシャン], Detective Conan: Magician of the Silver Sky Full HD
URLリンク(www.youtube.com)
↑缶ジュース飲みながら寝るとか潔癖症の俺にはありえんw
名探偵コナン 11人目のストライカー Detective Conan Movie 16 The Eleventh Striker
URLリンク(www.youtube.com)
名探偵コナン 11人目のストライカー Detective Conan: The Eleventh Striker
URLリンク(www.youtube.com)
364:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:53:18.89 vASpQ/Qn0
なんだこいつ
365:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:54:17.29 PrWNGBMR0
>>358
灰原の護衛
366:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 15:55:36.27 CN37vPlc0
>>358
時間経過してないにせよ、無意味で無駄の7年間www
確かにバーボンの情報を流した以降キール登場してないけど
本当に組織の情報得れたのかね?
因みに、潜入してるキールのファンだからカッコイイ見せ場作って欲しい
ベンツの3人は赤井しゃん、キャメルちゃん、ジョディー本人で間違い無さそうだけど、
沖矢=チュウ吉説ってまだ出てないよな、無理があるか、、、
沖矢が本人の場合はFXコナンは必要ないしね
367:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 16:06:37.69 nNTMsLMP0
>>366
分からない単語ばっかり
368:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 16:11:51.25 Jkjt6ycA0
>>366
チュウ吉はもともと家あるしな
もし昴=チュウ吉なら2つの家を行き来して忙しいだろうからやっぱ無理あるかね
369:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 16:13:52.45 nNTMsLMP0
>>357
これ
URLリンク(www.geocities.jp)
※表示されない場合はURL欄でエンター連打。
ガラケーからURL直接入力・・・でもガラケーからだと文字が読み取れないと思う
370:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 16:15:45.55 nNTMsLMP0
ついでに
URLリンク(www.geocities.jp)
↑>>369
URLリンク(www.geocities.jp)
↑>>369の見開き右側
URLリンク(www.geocities.jp)
↑次のページの見開き左側
URLリンク(www.geocities.jp)
↑その見開き右側
371:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 16:19:58.85 nNTMsLMP0
名探偵コナン 絶海の探偵
って政治的意図あるの?
俺の知り合いが
やたら力説してたけど。
憲法違反である自衛隊を
アニメに刷り込ませて愛国心を鼓舞させて
集団的自衛権がどーたらこーたらと。
俺はこの映画見てないから分からん。
372:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 16:23:11.88 QPbI9LeA0
最後の優作の表情が有希子に見えるし、声出してないし
優作が有希子で昴が優作なんだろう
373:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 16:48:15.15 ZBMSJVS20
監視カメラをどう言い訳するんだ
374:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 16:55:55.17 3nnv8Xv90
>>372
同意。目立ちたがりの有希子が旦那の晴れ舞台に出ないわけないし
沖谷は喉仏までだしたからこっちは男だと思う。
ただし、コナン界はボンキュボンのベルモットが半袖Tシャツの新出に成りすましても
変装で押し切ったから、有希子の可能性も微レ存
375:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 16:56:37.35 2CkK9fnV0
なーにまたキッドだよ
376:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:02:10.55 kjYUtpPf0
キッドは灰原の格好で殺されそうになったことでもう勘弁とか言ってなかったっけ
377:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:09:49.38 JQydst5N0
赤井ずっと後ろに乗ってたのかよwwなんで気づかないんだよ
378:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:11:00.17 pxcSavtA0
異次元から現れたのだ!
379:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:11:06.70 YZDE+e6A0
キッド様に頼めば全て解決!
黒の組織からAPTX4869のデータを盗み出すなんてことも朝飯前よ
380:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:16:02.08 Lk/Lgtfv0
漫画のスレもあったとはこれはいいものを見つけたな
赤井と沖矢が別で出てきて焦ったけど
なるほど変装してるということかそこまで考えて読んでなかったわ
このスレ見ながらまた見るとなかなか注目すること多くて楽しいな
381:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:17:48.36 ffb37I5p0
ところどころ見えないレスがあるんだけど
382:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:22:29.02 pxcSavtA0
世良ってなんでミステリートレインに乗ったんだっけ
383:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:22:29.15 BSF0rIKg0
コナンが変声機で声飛ばすのと直接変声機使うのって
あんまり変わんない気がするんだが
384:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:24:59.86 ogyUIY2H0
本物昴なら面白いんだけどなあ~
385:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:54:41.42 Lk/Lgtfv0
>>383
言うことミスったら困るでしょ
だからコナンが変声期で喋ってるんじゃね?
386:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 17:59:33.37 Z30oSAcs0
>>381
キチガイコテが暴れまくってるから
387:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:03:51.71 +75lG0RD0
ミストレの時も冒頭で園子がキッドの話題を出してやたらその存在を読者にアピールして
最後にキッドお助けマンだったから
今回も冒頭からマカデミー賞で優作の話題不自然なくらい出てるから変装はお父ちゃんだろう
388:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:07:00.50 3xMudiFb0
>>369-370
アンタにしては珍しく役に立つレスをしたなw
389:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:07:16.39 GGqh1fis0
もう7年もたってるなんてそっちのほうが愕然だよ
390:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:08:00.92 hsFlwLF40
自演乙
391:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:08:02.81 3xMudiFb0
>>363
レスの上段と下段に繋がりがなさすぎるんだが。
思わず最新作映画がようつべにすでにあがってるのかと思ったわw
392:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:13:56.94 93koKBn40
君達は赤井の方が変装とは考えないのかい?
赤井の方をコナンは変声期使って話してる
テレビはミスリード
393:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:15:53.94 Xj0UCWu00
>>392
それもちょっと考えたけどそうなるともうわけわかんないな
赤井はどこ?沖矢は?
394:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:20:45.89 hsFlwLF40
神のみの主人公みたいな状態になってるコナンより
赤井がジョディ達のほうに現れた理由を考えた方がいいかもしれん
395:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:26:07.66 c8Ei4RKL0
>>392
だとしたら変声期を使って話す理由がないんじゃないか
それこそチョーカーでいい
396:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:28:13.65 Q+ecCgqT0
コナンのチート化がとんでもないことになってるな
作戦ばれるかもって焦ってたのはなんだったんだ
397:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:36:29.78 +kLmffC+0
安室がドヤ顔でカッコいいまま終われるのはFBIと日本警察の前でくらいだな
コナン+赤井には無理やった…また焦り顔で終了か
398:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:50:11.22 3xMudiFb0
>>371
それはこっち
【映画】相棒 -劇場版Ⅲ- はとんでもない反日映画だった!!!「自衛隊が暴走」「国防という名の流行病」
← 暴走してんのはテロ朝の方だろ…ヤフー映画の評価が★1個ラッシュで最悪の結果に!!!「相棒が泣いている!」「大コケ必至の超駄作」「この国防論がテレビ朝日の主張ですか?」
URLリンク(www.news-us.jp)
399:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:51:01.87 c8Ei4RKL0
あんだけドヤ顔で推理して
今いる昴が赤井じゃなかったなんて
俺だったら恥ずかしくて泣きながら相手に殴りかかるわw
400:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:57:25.72 GhTk/mvf0
首なんかより頬つねれば変装だって一発でわかるだろうに
安室って頭いいのかバカなのかわからん
401:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 18:59:00.43 +kLmffC+0
あれは中森警部からの伝授がないとな!
402:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:00:14.78 pkJlZj8z0
安室の子物臭が尋常じゃない
赤井のライバルなのに完全にかませにしかなってない
見せ場をつくれば作るほど小物になっていく
ドヤ顔でバーボンですって名乗った相手には誰だよこいつ・・・って思われて
赤井だろ!ってドヤ顔でマスクを外せと追い詰めたと思ったら風邪気味なんですが・・・
かわいそすぎるやろ・・・・
403:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:00:41.39 9BmnRTcY0
ページをめくる手が震えたわ
404:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:01:24.27 IwrU8Ogs0
>>400
それは顔ベリの変装の時しか通用しないからなぁ
特殊メイクかもしれないし
405:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:05:41.66 q8cYKKgn0
せっかく最近アムロはミストレでのかませっぷりを挽回しつつあったのに
盛大に裏をかかれたなw
406:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:09:14.70 PrWNGBMR0
>>369
さんくす
407:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:17:21.06 lzKkFbDg0
>>360
楠田陸道は何回死ねば気が済むんですかね?
408:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:26:18.12 PTFsjSjF0
>>362
あの登場の仕方はおかしい
最初からのってたなら無能コンビが無能すぎるし
途中で飛び乗るのも無理だろうし
409:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:28:26.28 pkJlZj8z0
赤井ずっと見つからないように横になって登場する機会伺ってたのかな
カッコイイってよりもどう考えても違和感あるだろあの登場の仕方
410:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:31:53.20 9K+CLYdG0
横になってたとしても普通気づくよなw
ジョディ達が乗り込む前からスタンばってたのかな
411:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:37:38.15 gIPJ3A5E0
>>392
赤井のほうがフェイクだとしたら、おそらく次回に披露されるであろう
カーチェイスに終止符をうつ超絶技巧スナイプが無理なんじゃ
あれが本人でいいんじゃね
問題はいかに出現したかという事と現沖矢の正体
412:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:39:46.53 jwpBZoGp0
後部座席のシートを動かすと下に空間があって、そこに赤井がこっそり待機
→キャメルの片輪走行の時に気付かれないよう出てきたとか?
413:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:40:41.07 1r/Eh7c00
沖矢はアガサさんが作った人型ロボだと思っていたわ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:45:49.53 kMEo0Fas0
緋色シリーズ登場キャラ格付けチェック
コナン・・・高校生名探偵
赤井/沖矢・・・敏腕捜査官
ジョディ・・無能捜査官→一般捜査官
キャメル・・敏腕ドライバー→無能捜査官
ベルモット・・敏腕構成員
安室・・・一般飲食アルバイト店員→描く価値なし
415:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:47:50.22 5ck1X9Ns0
シュウ、どっから湧いて出たんだ?
キャスバル兄さんの方はだれ?キャスバル本人?
それとも、変声機使わないなら、またw、キッド?
416:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:49:00.97 C/KIBhv+0
俺は素直に沖矢→工藤ママンだと思ってるけどなあ
それだと夫のマカデミー賞を気にしてる、できれいに片づくし
このスレ読むと体格かあ…なるほど
417:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:52:17.21 8IhMgfMG0
つーかチョーカー型変声機とかアガサ博士は何てもん作ってばらまいてるんだよw
418:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:52:29.81 jwpBZoGp0
>>415
キッドが組織編に関わるのはミストレが最初で最後らしいよ
419:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:54:28.02 qzMg+Nut0
ジョディ先生が後部座席に座ってたらどうしてたんだろう
420:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 19:56:25.95 Teh8QfZH0
アニメで「赤井しゃん」を早く聞きたいわ。
421:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:01:45.32 Xj0UCWu00
>>399
想像したらなんか吹いてしまった
422:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:03:43.36 EG2vM1ZD0
前回のキールの車に乗ったって言うのと同じように何らかの方法で車に乗ったんじゃないかなと思ったり
そしてシリアスなはずなのにバーボン(笑)にキャメル(笑)
423:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:08:01.49 J8MnHUt10
アムロー泣かないでアムロー
424:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:08:25.27 ffb37I5p0
>>386
なるほど
そういえばFBIとコナンが共同で組織を追うようになったのキールの事件がきっかけだよね?
ジョディたちはコナンが組織を追ってることに疑問を感じないのかな
425:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:09:34.47 PrWNGBMR0
どう考えても無理あるよなぁ
今回の登場の仕方は
426:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:09:50.54 5ck1X9Ns0
だ、だましたな
父さんにもだまされたことがなかったのにィ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:12:12.96 2FgHawCt0
やっぱり霊だろ霊
黒ずくめか公安かは知らないけど連中黙らせたらスーッと消えていくんだよ
428:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:15:23.61 rmub0toa0
騙されもしないで一人前になった探偵がどこにいるか!
と悪のりはウザいかな
まさか最初から後部座席に…は無理があるよな、人の気配ってもんがあるんだし
429:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:16:35.93 ogyUIY2H0
しかしまあ安室のバカボンぶりが凄くて安室が気の毒に思えるわ・・
430:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:18:29.10 2CkK9fnV0
人んちで胸ぐらつかむなんて
431:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:22:30.12 9K+CLYdG0
沖矢=赤井という決定的な確証もないまま問い詰めてたしな
ただの大学院生だったらどうするんだよ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:24:29.05 GhTk/mvf0
来週安室は沖谷に人違いでしたと謝るんだろうか
ものすごく格好悪いけど
433:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:26:10.44 PrWNGBMR0
監視カメラは言い訳しようがなくね?
434:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:36:43.59 ogyUIY2H0
作者のキャラ愛
赤井コナン>>>>>>>>>その他って感じだな
赤井とコナンは別格って感じ
ハイスペック&モテモテという
435:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:42:10.16 fQTqiBk20
>>411
赤井の方が優作だとすれば射撃経験もあるし・・・いや、無いな
436:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:43:02.73 Q+ecCgqT0
なぜ安室はマスクをひっぺがさなかったんだろうな
変声機見つけるよりそっちのが確実だろうに
あと人様の家上がりこんで居候とは言えそこの住人の胸ぐらつかみかかるって
傷害罪とか暴行罪にならないのか?
前号じゃあんだけ自信満々だったのに安室の株価が底値になりそうだな
437:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 20:51:21.28 c8Ei4RKL0
>>434
そのコナンよりハイスペックな優作さん最強すぎだな
438:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:44:29.35 RVxDBOMx0
扉絵のシャアの台詞クソワロタw
439:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:45:44.11 1g7ZxozY0
優作のイメージはマイクロフト
行動力ないけど洞察力、推理力はホームズより上
440:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:48:59.67 yjTvwbpG0
コナンの冷や汗w
441:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:52:21.44 IJr5BnAj0
優作=有希子 昴=優作だな
安室は昴の声を知らないから、男の声であり赤井の声でないことと判れば
うまく騙せる。
442:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:54:29.12 SKG1+Wbj0
>>441
普通にコナンが沖矢の声を変声期でしゃべってるんじゃないのか?
443:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:54:45.95 ogyUIY2H0
最近のコナンって親に頼ってばっかいるね
444:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:54:56.46 6t0a0A/b0
バーボンはウォッカと五分のどじっこだな・・
ウォッカのほうが有能かも知れん
445:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 21:56:17.91 nxIt9QCm0
コナンだっていつもいつの間にか車に乗ってるから、赤井しゃんが乗ってても問題ない。
446:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:00:57.56 NGU+fH9W0
カーチェイスのやつらリボルバーだし公安警察っぽいな。
組織はサイレンサー付オートだからな。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:01:18.41 KFIdQTaJ0
黒ずくめ「A!お前の正体はBだな!(ドヤァ」
A「ぐぬぬ」
B「私はこっちだバカめ!」
黒ずくめ「くっ騙された」
B(じつは変装したC)「見事に騙されたな。さすがだコナン君」
コナン「(ドヤァ」
古典とは言えこのパターン多くね
448:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:01:32.35 kTvK5js30
>>443
最初からガキ一人で太刀打ちできる組織ではなかった
最初はそれに気づく事ができなかった
若さゆえの過ちやろ
449:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:01:38.17 yjTvwbpG0
公安の0721w
450:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:11:35.96 mpa5opP10
車にいつの間にか乗ってたといえば、楠田追う時は赤井もコナンのこと気付いてなかったよな
FBIは人の気配感じにくいのか
451:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:14:39.66 mpa5opP10
あと、なんでマカデミーの日に安室が来るってわかったんだ?
ボウヤの読み凄すぎね?
452:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:15:56.94 ZBbcB8Nq0
>>356
シャアとキャスバルで登場した時からぶっちゃけ2ちゃんではバレバレだった
つかエドワウ、クワトロが残ってるからもう2回死んだふりできるとすら言われてた
453:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 22:21:20.49 HNWtQcR90
>>390
>>388も>>406も俺の自演ってかw
それはそうと、服部が昴に変装してるって説は、
どっから服部が出てきたわけ?
454:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:21:26.67 KFIdQTaJ0
>>451
再放送かなんかでマカデミーとは別の日なんじゃね
ニュース速報のテロップがその布石臭い
>>452
名前の由来に気づけば一瞬でわかるよな
カモフラージュのためか沖矢初登場の事件の登場人物はガンダムネタばっかだったけど
455:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 22:24:14.44 HNWtQcR90
MOって今の時代でいうとHDDとかUSBメモリーみたいなもん?
でも当時の記憶媒体ってフロッピーとかCDRじゃなかった?
ハイバラは証人保護プラグラムどうして拒否ったの?
おきやすばるは
毛利小五郎のパソコンにハッキング仕掛けていたが、
ベルツリー急行のこと知りたいならコナンから聞けばよかったんでは・・
アムロも
パスワードを知らなかったら
毛利小五郎のパソコンを開いたあとどうしたんだろう。
蘭に気付かれかけてるし、バレたらどうするつもりだったんだ。
アムロの「パスワードとかどうされてます?」って質問、
俺は別に小五郎からパスワードを引き出す意図ではなく、
単に「どうやって長いパスを記憶してますか」って意味だったんかな
456:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:25:31.27 pkJlZj8z0
今回の赤井と沖矢は名前でバレバレだったけど
ベルモットの時は当時どんな反応だったの?
2chとか
457:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:26:12.68 1g7ZxozY0
>>450
高木と佐藤もそんなのしょっちゅうじゃないか?
あいつら、そのうちカーセックスとかコナンたちにみられるぞ。
458:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 22:27:34.14 HNWtQcR90
蘭って
これまでもたびたび新一=コナンと気付いたことがあったし、
「血液型が同じ」と言ったときは確信していたようだが…
今はどうなんだ?
75巻で
大学生が偽小五郎が大家さんを騙していた(悪意あってだましてたわけではないが)ときは、
偽小五郎(大学生)が言葉に詰まってるときに
蘭が「コナン君、助け舟出してあげなよ」とか言ってるし・・・
459:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 22:28:34.62 HNWtQcR90
>>450
逆に、
赤井は気配を消せるようだ。
おきやすばる
と
はいばら
は、
はいばらが
「組織にニオイを感じた」
「あれ、ニオイが消えた」
「またニオイがした」
みたいなことがあったし
460:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:29:26.56 PrWNGBMR0
顔ベリ展開は辟易してるから実在していた沖矢さんでいいよ、もう
461:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 22:29:34.14 HNWtQcR90
>>304に書いた
名探偵コナン 黒の組織(黒ずくめ)メンバーの詳細情報 【バーボン編】
URLリンク(www.youtube.com)
●コミック75巻では、自分の能力を過信してか、
事件の推理を誤る場面があったため、
探偵としての推理力はコナンに一歩劣ると思われる。
↑
これ
なんだけど、
これって毛利小五郎に弟子入りするために
わざと推理を間違えたんじゃないの?
462:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 22:30:20.99 HNWtQcR90
>>456
名前似てるんか?
赤井秀一とおきやすばるって
463:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/14 22:31:15.17 HNWtQcR90
基本、映画はパラレルワールドなのに
「ジェイムズは赤井=オキヤを知っている」
なんてのを映画で先に設定出していいんかよ。
と思ったら
キッドが
コナン=新一
を知ったのも映画だったわ
464:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:38:45.73 htM9N4mi0
>>462
ヒント:オーキャスバル
465:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:41:02.54 CVeDxBSX0
>>462
あえて言わせてもらおう
ググれカス、と
466:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:45:15.14 aCh/9Nea0
今までバーボンがベルモット以外の組織構成員とやり取りしたことあったっけ?
車で追っかけてる奴は間違いなくバーボンの部下なんだろうな
467:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:49:27.01 G5B1H9HKi
来葉峠にいるのは警察に見える
468:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:51:18.28 PGB/cJN70
>>462
赤井秀一
赤井 シャーの赤い水星から
秀一 シャーの中の人。池田秀一氏から
沖矢昴 オキヤスバル->オーキャスバルー>キャスバル
シャーの本名。ジオン・キャスパルのもじり
シャーっていうのは、昔のガンダムの登場人物でアムロ・レイのライバル
469:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:52:14.78 NGU+fH9W0
ベルモットは灰原を殺したいほどにくいけど組織は潰したいんだろ。
バーボンとつるむようになったのも何らかの思惑があってのことでしょうか。
470:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:56:16.84 lVpt6Cec0
>>468
なんか引くわ
ミステリーも糞もないオナニじゃん
471:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:57:01.01 PGB/cJN70
>>463
見ている人全員が、パラレルワールドと認識してるなら問題はないさ。
映画でどんな結果が出ようと本編には何の影響も出ないからね。
472:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 22:57:56.45 Q+6L8vC20
シュウシュウおばさんとキャメルはなんで赤井が車に乗ってるのに気が付かなかったんだ
473:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:07:20.61 NTKn0u7dI
>>378
さすが異次元のスナイパーw
474:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:10:38.66 m284Z9lQ0
展開読めねえな
マカデミーにぴったりバーボンが来たのも謎だし、バーボンは優作が沖矢に化けるとも思ってないだろうしコナンの狙いがわからん
沖矢が優作か有希子だったとしても水無逃がす前に赤井しゃんが生きてること知られたらアウトだし、バーボンが公安だからって読みなら細工の必要もないわけだし
475:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:11:44.78 ogyUIY2H0
>>460
同意
優作はミスリードであって欲しい
476:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:12:24.78 PGB/cJN70
>>470
ちなみに
世良真澄は、シャーの妹、セイラ・マスから
世良のバイクのペットネームのアルテシアは、セイラの本名。
477:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:21:03.93 5ck1X9Ns0
そこで、一言
「認めたくないものだな、若さゆえの過ちとは・・・」ドヤッw
478:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:24:51.24 NGU+fH9W0
もしアレがチューハイの遺体だとしたら、FBIのやってることは死体遺棄と死体損壊だな。
479:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:25:12.82 9MVk3JEF0
アムロかっこわりいいいいいいいいいいい
来週の引き際に男がかかってるぞ
480:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:28:05.46 1r/Eh7c00
まぁFBIは日本の法律違反しまくっているからそれ言ったら切りが無い
481:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:28:40.61 GhTk/mvf0
アムロ・レイと同じ声優まで使っておいてここまでシャアの
噛ませ犬として描くとは思わなかったわ
青山喧嘩売ってるな
482:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:35:03.09 /Q/D6PJF0
コナンは味方サイドにシャアがいるから敵側(と決まったわけではないが)のアムロが噛ませになるのはしょうがない
一応赤井じゃなくてコナンが出し抜いた形になってるしいいんじゃない
483:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:36:58.09 8qeJFkCT0
私の名前はララァ
484:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:39:52.94 KFIdQTaJ0
>>481
バーボンとしては沖矢=シャアの真相は掴んだ
けどコナンが一手早く手を打ったから事なきを得た ってオチにしたいんだろうから
噛ませ犬とはちょっと違うんじゃないの
いつものコナンageのための踏み台
485:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:40:01.74 1SwrEGtM0
蘭の蒸れ蒸れ激臭マンコしゃぶりたい
486:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:44:00.43 ogyUIY2H0
ハイスペックだわやたらモテルわとマンセーされすぎな主人公
こうだから安室が可哀相に思えるんだよな
487:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:44:15.92 PGB/cJN70
>>481
来週、安室の顔立つように何とかするんだろう。
488:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:48:37.37 8qeJFkCT0
ていうかバーボンがアホ。
ベルモットがジョディに化けてたことは後で必ずばれるわけだから、その時点で沖矢=赤井だと疑われている事は赤井も気付くはずだと想像できる。
ならその時点で逆に罠を貼られていると考えるべき
沖矢=赤井というエサにつられて、のこのこと会いに行けば、下手をすればFBIに一網打尽
それくらい予想してほしいな
489:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/14 23:55:12.99 OJBZMgau0
安室には十分見せ場があったし当然これからも活躍するだろ
490:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:12:33.63 6VgtBwr10
沖矢に辿り着いてももうちょっと慎重にいけば良かったのにな
ほんとに大学院に在籍してるかとか
491:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:13:40.05 vbimgyfr0
あの沖矢は本物沖矢=次男が良い
変装はもう懲り懲りや
492:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:19:56.93 PlWSw1yf0
あの車で追ってる連中は安室の部下ではなく偽のタレコミで集められた警察で
電話をかけてきたのは陰で監視してるベルモットだと思ってたんだが違うのか?
493:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:21:03.66 dB8lO/Jn0
安室はコナンサイドが赤井の死を偽装したトリックに気付かれたことで
焦って策を弄し、逆にボロを出すと思ってたんだろうか
494:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:32:12.62 e1X2Tutm0
>>471
今回の映画は原作と連動するって告知してたし
他とは違うだろ
キッドが新一=コナンって知ってる素振りは原作あったっけ?
495:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:33:04.85 kUbr5t20I
てゆーか安室の目的は「赤井が生きていることを証明する」なわけで
沖矢が赤井だと思ったアテは外れたけど、本物の赤井が出てきた時点で
目的を達してるし推理も当たってるんだけどな
仮に沖矢の正体バレして優作でしたとか有希子でしたとかなっても
安室からしたらさほど問題はないわけで
だから来週以降どんな展開になるのか全く予想つかん
496:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:35:47.54 dB8lO/Jn0
>>494
時計台の事件の後でキッドが新一のことを調べてマークしてたから
コナンのことも「ただのガキじゃねーな」と調べた結果
コナン=新一に辿り着いた
だから原作でも知ってる
497:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:42:48.61 iVVr/jtn0
ジン→灰原を撃つ、コナンをコインロッカーに追い詰める
安室→灰原に接近したと思いきやキッドの変装
バーボンがいまいちに見えるのはコナン側に大した一撃を与えられていないからだと思う
498:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:43:30.25 e1X2Tutm0
>>496
それはどっかで説明あったの?
実際知ってると分かるシーンあったっけ?
499:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:45:00.72 e1X2Tutm0
>>495
赤井が生きてるとしても
沖矢≠赤井と思わせたら
後で赤井が沖矢に戻っても問題ないってことでは?
そんな風に騙されるとは思わんが
500:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:50:42.45 dB8lO/Jn0
>>498
作者による「作品外での説明」だね
vs怪盗キッドか何かのインタだったと思うけど
コナンも龍馬展の時に有希子のことを話したりする辺りから
キッドがコナン=新一と知ってる前提でキッドと接してる
501:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:52:11.15 P8eBtVV50
乗り込んでった時点で安室としては完勝を狙ってただろうしな
502:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 00:59:45.01 Cw2ns5N30
沖矢のマスクを外したら人違いでバーボンは謝罪して峠へ
その後人違いの方がマスクをさらに剥いで赤井秀一になりニヤリ
峠の方へ行き赤井秀一がバーボンの目の前でマスクを剥いで優作or本物の沖矢昴に
とか
503:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:01:08.27 iVVr/jtn0
てか今工藤邸にいる沖矢が有希子の変装なら、安室が変声機の確認のために襟首引っ張った時にアハーンな感じになってしまうよね
504:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:02:25.94 uaQcfLM70
安室が無能と言うか、コナン陣営が強すぎる。
組織も腐る程謎を残してるから分からんけど、少なくとも現時点でコナン達を上回る芸達者ってベルモットだけだよな。
やりようによっては、コナン達全員を引っ掻き回せる可能性を秘めてるのもベルモットだけ。
505:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:05:28.54 szmiWH+qI
いや、ベルモットも完全にコナンには出し抜かれてるでしょ
506:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:07:10.92 a2Y4VCxr0
ベルモットなんてもう完全小物じゃん
507:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:07:33.98 vbimgyfr0
ミストレの時はベルモットだったから有希子も使えたけど
今回は安室相手だし流石に男の組織員相手に母親である有希子を出すとは
思えない
という事は沖矢は男である事は間違いない
優作か次男と予想しとく
斜め上の展開ならやっぱり次男という展開の方が面白い
508:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:14:19.99 Cw2ns5N30
沖矢昴という人間が次男なら目元も同じおかしくないしミストレのラスト赤井は変装と頷ける
509:ライト昼間点灯推進車@転載禁止
14/05/15 01:24:10.71 vmkVoJiu0
>>498
キッドはコナン=新一を
で検索したら
怪盗キッドがコナン=新一ということを知っていることについて。 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
が出てきて、
キッドはコナン=新一を知っているか
で検索したらめっさ出てきた。
やっぱりみんな気になるんだね
510:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:26:13.34 ES57BDbt0
>>503
もー新ちゃんたら!
あのイケメン君が襟元引っ張った時はけっこう焦ったんだから!
的な愚痴で済ませそうな気も
511:ライト昼間点灯推進車@転載禁止
14/05/15 01:26:39.63 vmkVoJiu0
コナン=新一を否定してる馬鹿にコナン一話を見せた結果www スコールちゃんねる ~おもしろ ニュース トピックス~
URLリンク(squallchannel.doorblog.jp)
引用元: コナン=新一を否定してる馬鹿にコナン一話を見せた結果www
スレリンク(news4vip板)
512:ライト昼間点灯推進車@転載禁止
14/05/15 01:27:37.21 vmkVoJiu0
「コナン=新一」否定派に第一話を見せた結果www
URLリンク(www.youtube.com)
513:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:29:19.11 mGNxlLY30
>>357
正確には「ちゃんと根拠を示して見抜いたのは一人だけ」
ガンダムの名前とか赤い人なんてのは、メタヒントに過ぎない
作中での描写からちゃんと推理して、となると遺体すり替えトリックとかも全部見抜かないといけない
それはネットでは一人だけだったって意味
>>505
花見の事件ではコナンが出し抜かれてたから一概に言えない
514:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:30:31.99 MSxa2hRl0
すげえのびだな
515:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:33:56.87 cdCAp+mv0
>>508
次男は似てないって設定じゃなかったっけ?
516:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:37:43.57 OUQU3ng30
kurisu binyaado = okiya subaru ind (indは工学の頭3文字)
この偶然は結構すごいよな
517:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 01:49:24.63 Zi2/b+Br0
今赤井を追ってるのは組織のメンバーじゃなくて警察関係者っぽい
顔の感じがモブ警察のそれとそっくりだし
組織関係者ならもっとスタイリッシュに描く気がする
まあ根拠はそれだけなんだが
518:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 02:04:02.25 5JGo3NrW0
まあ組織ぽくないのは確か
519:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 02:13:15.45 wOeQHfHN0
バーボン如きにあれだけの組織の構成員を動かせる権限があるとは思えない
520:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 02:14:20.91 zwkpaV4I0
まぁ早く次のバレがほしいな
あと2日くらいか
521:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 02:29:13.17 gnJuHhFD0
コナンには楠田陸道の怨霊がとりついている
522:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 02:39:34.70 mGNxlLY30
>>519
コードネーム持ってんだから動かせようと思えば動かせるだろ
523:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 02:41:59.38 uaQcfLM70
逆に考えるんだ・・・、ジンニキは疑惑だらけの判明メンバーの中1人孤軍奮闘してると考えるんだ・・・!
頑張れ~!ジンの兄貴~!
聞こえるか?毛利小五郎。
524:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 03:01:04.31 /lGiFSG+0
蘭たんの絶品カマンベールチーズ味わいたい
525:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 04:00:09.72 +ShQjIxc0
次回はブライトさんもじった上司キャラが登場し安室をビンタ
526:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 04:17:51.64 m3SWVbFg0
次回の沖矢昴「秘密よ秘密、お教えできません。
A secret makes a man man」
527:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 04:45:42.94 462EjDQm0
>>525
声優は成田剣ですね
528:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 06:59:28.31 NAdH5R+20
とりあえずキールが一番危ないと思う
529:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 07:42:26.34 Z7qNd5KW0
沖屋が袖から櫛出すシーンあったような気がしたけどあれってなんだっけ?
530:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 07:46:04.96 zavVrw8k0
赤井が突然出てきたのってアポトキシン飲んで一旦縮んでて解毒剤飲んでまた大きくなったからとかじゃないよね
531:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:04:24.25 Bm7EI/Gh0
試作解毒剤はあるけどアポトキシン自体は組織しか持ってないだろ
532:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:07:17.78 9IERudLU0
なんで平次は蘭や灰原のことを「あの」とか「ちっさ」ねーちゃんって呼んでるんや
灰原とはあまりあってないからしょうがないが、いい加減蘭のことは「ねーちゃん」以外で呼べよ
533:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:12:33.75 9IERudLU0
バーボンってなんで警察官から組織の一員になったん?
既に組織の一員で警察に入ったのなら警察辞めるのはおかしいし
警察官になってから組織に入ったって考えるのが普通だよね
てかジンって殺し屋クビになったらどーしようもないよな
ウォッカはヘリの操縦から色々できるから潰しが効きそうだけど
534:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:31:14.40 iUEO9aQh0
キャメルとウォッカって気が合いそう
535:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:33:14.11 uaQcfLM70
ぶっちゃけウォッカは、物覚えがいいだけの器用貧乏タイプなんだよな。
何でもこなせるけど、その分野毎で本業の足元にも及ばないみたいな。
ああいう側近するために生まれて来たようなタイプの人材は、上司次第でいくらでも有能になる。
なお上司。
536:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:34:33.62 zwkpaV4I0
あの有能なウォッカはなんで無能なジンの兄貴をあんなに慕ってるんだ・・・
537:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:44:21.58 uaQcfLM70
>>536
世の気まぐれが原因で、グレちゃったジンニキを放って置けず追ったら深みに嵌ったみたいなww
そこら辺あんま考えた事なかったから、結構想像膨らむなw
ニキの話をやるのは本当に終盤に差し掛かった時だろうし、案外上司部下の垣根を越えた何かでもあるんだろうか。
538:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:45:27.36 r/Qt2swN0
焦ってたわりにコナン&赤井の圧勝で終わりそうだな
ところでキールはちゃんと逃げ出せてるんだろうか
赤井が生きてたことがはっきり分かったわけだし間違いなく殺されると思うんだが
539:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:52:10.25 CQFdT9U/0
>>538
そうなるからバーボンは敵じゃないかもって言われてるんだが
540:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 08:56:47.44 WiU4jZuY0
赤井生存を連絡したのが公安だとしたら安室は組織に赤井のことは言えないはずだからキールも無事
安室はこれから峠に向かうのかな
もう少しかっこいい所見せて欲しい
541:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 09:17:34.36 9IERudLU0
ウォッカって日本人?日系人?
警察に入れたバーボンとウォッカ以外の奴らは見た目から外人っぽいけど
542:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 09:19:42.44 u+6abYu10
>>532
新一は和葉なんて読んでるの
543:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 09:24:33.49 9IERudLU0
>>542
コナンの時は「和葉ねーちゃん」じゃなかったか?
544:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 09:33:38.09 uaQcfLM70
キーパッド開いて、久しぶりに「七つの子」聴いたら泣けてきた。
545:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 09:50:02.60 XsjJxK4+I
さすがに変装変装で飽き飽きしてきたな
やりすぎたからもうだれが変装してても全く驚かない
546:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 09:52:17.45 vbwHrD2c0
>>539
それだとコナンが工作する意味がよくわからなくならないか?
コナンもまだバーボンを公安かどうかわかってないみたいだし、赤井の姿を晒す作戦立てるのリスキーじゃね
547:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:00:03.89 iUEO9aQh0
>>542
この前
和葉ちゃんって読んでた
548:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:02:03.72 6+2BML3w0
まあ、今回のシリーズで安室の本名でてくるんだろうな。
苗字は世良か赤井だろう。
世良透
赤井透
語呂わるいなw
あれ、世良と安室って面識あったっけ??
549:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:06:08.38 zbkrO4fI0
やっぱりジョディはベルモットだな
ジョディごときが赤井が死んでないことや沖矢が赤井って気付くはらずがない
ジンやベルモットならともかく
550:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:10:20.22 Zk+OS3NyI
>>548
コナン誘拐事件である
安室が世良を見て「なぜここに?」って心の声はある
ただ世良はコナンのことばっか気にしてたし安室を認識してるか不明
少なくとも安室は世良のことを全く知らないわけじゃなさそう
っていうか赤井が世良の兄貴って情報を安室かベルモットが知ってないと
ミストレで赤井に化けたベルモットが世良に接触する理由がないし
551:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:17:19.21 yvAljYgR0
あれ?安室透の本名は零で確定してるんじゃなかったっけ
苗字はまだ出てきていないが
552:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:18:10.82 yS5NLmUc0
世良は灰原のこと知ってそうだし
世良と組織
お互いがお互いの情報はもってるだろうな
553:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:29:29.09 u+6abYu10
>>547
ちゃん付けかよ
新一らしくないな
554:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:50:48.38 vbimgyfr0
>>548
何度も言われてる様に次男は色白
色黒の安室が次男は有り得ない
555:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:51:46.17 pZUUKXEx0
さすがに次も変装だったら読むのやめる
556:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 10:54:23.60 XsjJxK4+I
>>555
推理漫画で変装ばっかりやられたら推理なんて無意味だからな
なんでも変装で解決できるし
557:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 11:01:33.60 xqJEVp/A0
今回は誰も変装じゃないと予想
558:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 11:02:06.86 vbimgyfr0
確かに変装は懲り懲りだなあ~~
願望はあの沖矢は
変装ではなくて沖矢本物であって欲しい
ワンパターンな変装は使ってほしくない
559:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/15 11:23:22.04 L56XTR110
>>566
推理小説十か条だっけ?
それに従えば次男みたいな未登場キャラが昴であるのもNGなのかな
>>550
あの「なぜここに」って昴に対してじゃないの?
世良が追ってるのはアムロはもともと気付いてたし。
「探偵の好奇心と子供の好奇心は通ずるものがある」とか世良を見ながら言ってたし
>>533
ヘリ操縦なんてしてたんだ
>>522
しかし末端であるハイバラでさえ
シェリーというコードネームが与えられているし、
必ずしもコードネーム=えらい ではないような
>>516
クリスビンヤードはローマ字ではないんじゃ、、
560:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 11:25:04.95 OMMzjI0q0
マカデミー賞の「マ」って何からきてるの?
561:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止
14/05/15 11:25:10.56 L56XTR110
>>513
>正確には「ちゃんと根拠を示して見抜いたのは一人だけ」
>ガンダムの名前とか赤い人なんてのは、メタヒントに過ぎない
>作中での描写からちゃんと推理して、となると遺体すり替えトリックとかも全部見抜かないといけない
> それはネットでは一人だけだったって意味
メタってなに?
んで、
そもそも楠田死体すり替えトリックは
赤井死亡の2007年(だっけ?)から2chで結構言われていたし。
真相見抜きが1人だけってことはないと思うんだよなあ。
まあ、最初に書いた1人に他の人が同調した場合は
「1人」と数えるのかもしれないが、
それならなんだって1人になってしまう
562:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 11:26:20.15 9JL5iqo00
「赤井しゃん」はいくら何でも受け狙いが露骨すぎて笑えなかった
あとバーボンの小物臭が酷い
563:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 11:27:47.04 a2Y4VCxr0
コナンはもう推理とか正体とかそういうのを考えて
楽しむんじゃないんだよ
以下にそれらで面白い展開にするかがキモ
誰の正体が誰とかが話のキモではない
そんなの適当でも今の展開面白いだろ?そういうことだ
564:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 11:28:06.40 5P7TgMqT0
そういえば沖矢って寝てる世良を見て笑ってた時があったな
次男は沖矢だろうね
565:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/05/15 11:37:49.92 CQFdT9U/0
なんで沖矢=次男ってでてくるのか分かんね
映画最後の了解の一言とジェイムスからのメールで沖矢=赤井は確定してる。
>>564に関しては赤井が妹みて笑っただけ。
赤井本人の影も出てたじゃねぇか