【20周年】名探偵コナン メインスレッド133at WCOMIC
【20周年】名探偵コナン メインスレッド133 - 暇つぶし2ch906:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 18:40:45.95 Ry6kgN3j0
コナン展行ったら
60確実に超えた白髪のご婦人お一人様やら
筋モンっぽい男と韓流にハマってそうなおばさんのおそらく夫婦やら
二十歳前後のカップルやら
ママ友とその子供やら
赤子連れの若夫婦やら
本当に幅広い人種だったわ

一番の見どころであろう複製原画のスペースを取らず狭い一角に押し込んだ運営はアホ
週末祝日は中に入ってもまともに複製原画の前まで行けないんじゃないか

907:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 18:52:38.10 8lVqh+3l0
>>889
あれはよかったね
剛球剛打のメジャーリーガー云々の暗号は青山すげーって素直に感心した

908:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 20:42:34.58 qsbv/uSX0
ぼくは赤井より沖矢のほうがすきなんだけどなぁ(*‘ω‘ *)

909:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 20:48:39.09 d68zdKtH0
あの方は誰につづいて、沖矢に変装しているのは誰?で3週間くらいはネタのばせるな

赤井がそのまま中の人 2.0倍
優作 1.8倍
有希子 5.0倍
阿笠 15.0倍
烏丸 300.0倍
その他 1.4倍

910:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 21:26:50.19 AGiw3lhm0
>>909
何故烏丸が出てくるww

911:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 21:29:25.49 cA6iLRDi0
沖矢は長野県警のあのひと

912:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 21:34:03.51 u0e9dBxT0
今回は何回顔ベリベリを見ることになるんでしょう

913:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 21:49:17.09 SxqoCacA0
>>911
本当にそうだったら尊敬する

914:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 21:56:37.94 d68zdKtH0
青山「(幼児化っていう)最初の設定で大嘘ついてるから、それ以外のことはすごく正確に詳細に描写するよう気を付けています。
(中略)
本格推理物だと、読者にわかってほしかったんです。」

・阿笠の発明
・犯人の動機
・変装術
・警視庁が無能
・眠りの小五郎が毎回口開かないでしゃべる
・最近じゃコナンも隠れないで腹話術してる
・時間の経過に無理がある(上映中の劇場版の時点は作中での夏休み)

本格推理漫画というよりは、王道少年漫画だよね?
いや、おもしろいからいいんだけどさ。

915:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 22:15:55.37 bVd4tIrW0
メインキャラ以外の警察関係者や周りのキャラが馬鹿で無能になるのは
ミステリーのドラマや映画や小説でもお約束なので

916:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 22:24:58.92 0ByVID0B0
毛利蘭からのお約束。蘭が寝ている間にチーズをつまんじゃダメ。

917:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 22:37:39.65 yXc6WLh90
>>915
大阪府警と長野県警はオリキャラ含めて優秀じゃん
それに比べて警視庁と群馬県警は・・・

918:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 22:41:43.85 rd/xdWpu0
>>914
83巻読んでて思ったが回想で普通に携帯メールしてたけど良く考えたらおかしいよな

919:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 23:08:11.75 T1J8Q2soI
佐藤刑事は昔は有能だったなーと
この前のアニメでやったシカゴから来た男のデジリマ見て思った
警視庁は出番が多いせいかどんどん無能っぽくなっていくw
長野は有能なの2人も出したからかっこいいけど扱いずらいだろうな

920:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 23:11:17.53 5Ws4QH+Z0
コナンの映画は、天国へのカウントダウン以来劇場には見に行ってないけど、今回のはいまの本編と繋がりそうなら見るべきなのかな…
みなさん映画は見た/見るの?


あと、確かに今回の沖矢ちょっと雰囲気違うね。変装説が多いけど

921:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 23:11:19.87 zMITjK4m0
長野は女刑事は赤女の事件でそんなに有能じゃない
コナンの推理のピエロ扱いにされそうな雰囲気が出てきてたぞ

922:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 23:15:31.14 qsbv/uSX0
本編読んでるなら映画見ておいて損はないですよ(*‘ω‘ *)

923:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 23:17:27.53 z9PTHk820
>>920
見たよ
原作読んでるなら、より楽しめるよ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 23:21:31.85 8Qc4aJpd0
ああいう変装マスクって相当熱を持ってて長時間被ってられないらしいが
一日中変装マスク付けて生活とか無理があるだろ

925:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/24 23:48:17.11 d68zdKtH0
>>920
ダ・ヴィンチで青山が「あの人(あの方ではない)の正体がわかる」っていってたけど、
たしかにあの人の正体が公式にばらされた。

ていうか、みんな知ってた人だけど。

926:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
14/04/25 00:50:13.34 zBKiHlu30
次のバレっていつですか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch