14/02/01 12:05:11.06 3w+f4jCI0
打ち切り記念 >>1乙
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/01 13:42:21.35 tTVzND1m0
(関連スレ)
【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart23
スレリンク(wcomic板)
(キャラスレ)
【べるぜバブ】古市貴之萌えスレ1.5
スレリンク(cchara板:1-100番)
【べるぜバブ】六騎聖 出馬要萌えスレ【出馬八心流十六代目当主】
スレリンク(cchara板)
【べるぜバブ】久我山萌えスレ
スレリンク(cchara板)
【べるぜバブ】男鹿とヒルダはドS最凶夫婦8
スレリンク(csaloon板)
べるぜバブで801 3
スレリンク(801板)
(アニメスレ)
べるぜバブ 15
スレリンク(anime2板)
(アニメキャラスレ)
べるぜバブのヨルダはクールビューティー!
スレリンク(anichara2板)
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/01 13:43:04.67 tTVzND1m0
(関連スレ)
べるぜバブの邦枝葵アンチスレ
スレリンク(cchara板)
べるぜバブの古市貴之アンチスレ1・5
スレリンク(cchara板:1-100番)
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/01 13:43:50.74 tTVzND1m0
スレ立て乙です
これが最後のスレかな
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/01 23:25:58.89 vi1aHP2dI
スレ立て乙っス!
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/02 09:00:01.83 qnun8rEA0
とりあえず、ラミアと古市がくっついてくれたら俺は満足
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/02 13:04:02.51 MwEOWeH4P
自分もそれ満足w
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/02 16:05:27.86 GNBEGyui0
次回作にもヒルダやアギエルみたいなけしからんヒロインよろ
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/02 17:21:55.06 MwEOWeH4P
アギエルは良かったな
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/02 21:53:34.56 a5cfb9dD0
ラミアと古市ってマジロリじゃねーかw嫌だよw
やっぱ寧々だろ
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/02 22:34:11.72 1pnvtM/M0
え、ほんとに打ち切りってわけじゃないよな?
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 00:11:08.37 XoU3k2+w0
ラストバトル最高潮ってとこでドベだった辺りでお察しください
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 00:16:40.50 nuhCPFq+0
打ち切りだったら打ち切りでそれでええわい
ネクストに期待しよう
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 12:00:29.93 3aMtk1jYO
尺足りてない感パネェ
結局男鹿ベルだけで戦うのかよ…
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 12:54:31.67 EdFdYx260
焔王生存確認(`・ω・´)
いよいよラストバトルか(´・ω・`)
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 13:18:23.04 FibxKw7O0
>>1乙
13号で最終回を迎えればスケダンと同じくちょうど○周年で終われるかなあ
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 13:55:54.29 dPdMgGpR0
サタンからかませ臭しかしない
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 14:09:04.25 1/zjXW0aO
サタンはワンパンで終わる気配しかない
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 14:29:29.59 FibxKw7O0
藤の名前は明かされないまま終わりそうか...
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 14:34:15.85 6LzNDzZP0
サタンさん株急落
雑魚狩って調子こいてただけですか
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 15:05:34.38 eirFIY0P0
サタンさんあっさり敗北フラグ立てちゃったな
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 15:15:41.21 SWzPIZCdO
やっぱり今期辺りで終わりそうだな
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 15:30:26.24 FibxKw7O0
殺六縁起編が始まった頃は終わるとは思わなかった
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 15:55:02.16 rjCQPKDP0
かっこよく登場したのにヒルダさん何もせんのか
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 16:33:25.59 IYRP962j0
>>24
田村「俺も俺も(@゚▽゚@)」
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 17:18:01.42 nWb/rySC0
個人的にはサタンより藤の方がカッコよかったから暗黒舞踏の姿が残念過ぎる
男鹿と違ってサタンがベースにしか見えん
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 18:47:03.34 BjHKRS2uO
せめてアサダと邦枝の親を少しでいいから登場させて終わらせてほしい
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 18:53:59.82 huKfWL+Y0
ダラダラと引き延ばしてきたしたくせに、いきなりラストバトルでワロタ
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:14:24.08 4AEhV4DL0
次号で決着だろ
悲しいなぁー
皆も言ってるように今のシリーズ始まった時は終わるとは思わん買った
なんかシリーズの始まりかたもギャグだったし
てかラストバトルは東条と共闘しなくちゃあかんだろやっぱ
禅さんの行方も個人的には知りたい
みんな振り返ってみると一番何シリーズがおもしろかった?
俺はやっぱり東条だな
鷹も捨てがたかったがやっぱ東条
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:17:51.54 FibxKw7O0
葵が登場してる場面の全て
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:26:13.20 dMlstkmo0
シリーズって言うかベヘモット対じじい連合のとこが一番好きだった
校長もマッチョで実力者だった+ベヘモットと知り合いって設定でワクワクしたのに
そっから出番なしだったからな
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:36:24.87 i/Fr18Ue0
もう反省会かw
バトルなら対東条と対ジャバ夫
ギャグならデレダと古市ティッシュかな
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:40:20.42 msuBJ6uNO
>>30
ぷりんぷりん体操は神回だったな
あとヒルダさらわれて泣いてるラミアに男鹿「俺達にまかせろ」古市「泣くな」
とか言っててシリーズ終わってみたら古市さんマジで何もしてなかったのはクソワロタ
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:48:45.28 4AEhV4DL0
べるぜバブは大抵わくわくさせる設定を仕掛けといていつもうす~い内容になったり、その設定が使われないってことおおかったかもな
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:52:42.27 JXeynCL40
ラミアの親父は誰なの?
まさかベヘモット!?
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 19:59:40.20 selrbK3bO
>>35
激同
ワクワク設定だいなし
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 20:10:52.70 IZmWSElO0
アニメ終わってからだと、古市のティッシュ編あたりが一番アンケよかったな
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 20:17:30.36 4AEhV4DL0
結局はべるぜはシリアス長編をやらないで、一話完結のコメディ漫画にしてればもっと人気でたと思う
シリアスやるならもっと内容を練ってほしい
そうすればベヘモット編は何気人気でたんじゃないかなあって思う
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 20:22:57.35 dMlstkmo0
そういえばあのハニワっぽい医者の先生の素顔ってまだ出てない?
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 20:24:25.35 IZmWSElO0
シリアスやるなら、ガチぽいとこはもっとガチぽくしてほしいけどな
古市が鷹につらぬかれたあたりは燃えたのに、以降の東条やラミア、アランドロンのギャグぽい反応で空気壊れて萎えたし
逆に神崎が覚醒したあたりは凄いよかった
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 20:25:29.88 IZmWSElO0
>>40
フォルカス先生はだいぶ前に素顔で、レイミアさんと会話するシーンがあったような
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 20:34:42.92 EdFdYx260
焔王とのネトゲ対決だな
あのへんから登場人物達の横の繋がりが強くなって
みんな活き活きし始めた(`・ω・´)
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 21:07:46.27 B6NcAvN70
このまま、シューリョ―だと、ヒルダがいなくてもいい娘になって、
お終いになっちゃいそうだわorz
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 21:28:41.73 RKN4JPnv0
古市は寧々とラミア どっちを選ぶんだ?
46:消費税増税反対
14/02/03 21:36:18.44 pCoq7Y17O
焔王もベルも母親は同じみたいだな。
大魔王はあれで結構愛妻家なんだな。
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 22:52:33.36 iShRAYfe0
え、この戦いでもう漫画終わりなの?
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 22:59:23.50 EU4UjqLPP
>>45
カプ厨キモイからくたばれ
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 23:05:33.32 XoU3k2+w0
クリスマスプレゼント絡みやティッシュはおもろかったなぁ
あとかいわれくんとか
>>27
なんかパンクロッカーみたいになってて正直ワロタ
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 23:08:21.71 1hvyoZ8n0
最後のエピソード突入したのと
打ち切りが重なるとはねー
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 23:26:50.66 wiioSbBx0
ティッシュと修学旅行と久我山が好きだな
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 23:27:13.75 BXIAQaC+0
まぁ、掲載順地味に回復してたからお前らが頑張ってアンケ送れば打ち切り回避なるかも知れんぞ
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 23:29:30.30 1hvyoZ8n0
>>52
どの道話としては終わりだから
意味内と思う
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 23:31:53.23 B6NcAvN70
禅が大戦の勝者ってんだから、サタン憑きの奴にも勝ってなきゃいかん
そうすると、やっぱりベル親父と契約してなきゃオカシイが、
紋章がなんか違うっぽいという指摘があったな???
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 01:25:43.58 VGB4VLz+0
早乙女の契約悪魔はべるぜバブ一世。はい決まり
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 01:28:57.94 3IiE7YV10
URLリンク(www.amazon.co.jp)
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 05:53:15.32 xmZ0ANTH0
なんか最近展開がやたら巻いてると思ったら終わり近いの?
てっきりグダってるからまだまだ続くのかと思ってた
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 07:17:36.52 VVAcuUq80
展開早いのにグダってる…?
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 07:40:50.09 XIL0lTrR0
それにしてもほんとうに今更だがジャンプで5年もやってスレ数が47って…
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 09:19:35.98 EPl0xW+W0
伸びりゃいいってものでもないよね(´・ω・`)
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 09:56:52.02 y7O9UqGP0
単行本25巻以上出てアニメ化もされて作者的には
十分稼げたんだからもう終わっても悔いはないでしょう
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 10:38:58.54 xJ1b9U/b0
アニメももっとスタッフに愛されてたらな
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 11:49:36.29 N3yNMf1T0
スレ数は少ないのは荒らしやアンチが少なかったからじゃないかなーと思う
あとはネタバレスレでも皆話してたし
荒らしさんのせいで意味無くでスレが伸びるよりは
みんなで穏やかに楽しく会話して、穏やかにスレが進む方が断然良いと思うしね
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 12:51:58.41 Qbb9pHye0
空気漫画なんだよ
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 15:46:23.25 KguUD2q10
最後に一目二葉を
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 18:07:43.88 QnSws1+30
読んだけど一発で片腕取られたサタンが藤と融合したところで
男鹿>藤
ベル坊>サタン
の時点で瞬殺の未来しか視えない
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 18:12:32.41 XQ5WoFMF0
そりゃあと数話で終わるだろうし
バトルに時間かけてもしょうがねえべ
鷹宮編もっと短くまとまってたらなあ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 20:46:32.49 c2H2wS2x0
ネームバリューがあるルシファー出したわりには途中から残念な感じになって
いったからな…
とりあえず今気になることといったらベル坊がまた魔界に帰るのか男鹿のところに
留まるのか、だ
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 21:56:51.44 IpKW9AJ80
出雲だっけ
あの関西弁眼鏡が悪魔の血を引いてるって設定は何のためだったの?
それを聖石矢魔の校長が知ってたのも
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 22:01:58.17 QnSws1+30
出馬
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 22:27:51.36 e6zG+Jzj0
鷹の王臣たちは何処行ったんだよ・・・
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 23:01:21.15 o/pFceAd0
バトルの画力がなさすぎる
手足が棒みたいな描写しかできない
73:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI
14/02/04 23:44:18.34 4i7MSjCQP
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ そろそろ最終回だが・・・・包括として――
/ ) ヽ' / 、 ヽ 「アスランとは一体なんだったのか」について考えていくか
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 23:48:47.04 x73fWKaOO
絵が稚拙な割に女の子達がやたらかわいく見えるマンガだった。
そーかもう終わるのか。
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 00:20:21.61 4xSGDkCy0
ライバルポジだったはずの三木(´・ω・`)
ライバルポジだったはずの哀場(´・ω・`)
んでもってパー子はどこ行った(´・ω・`)
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 00:35:57.34 GRW2xnSr0
六騎聖とはなんだったのか
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 00:36:26.90 PS9Zfd+W0
藤の王臣は12星座の悪魔使いだったんだろうなぁ・・
蟹と天秤しか出番なかったけど
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 01:04:27.25 CXMz4PAS0
新章ごとに新キャラを出していっても何もかも中途半端だった
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 01:21:01.92 nGjMui1N0
章終了後に既存キャラを混ぜた新キャラの掘り下げ回作るべきだったよな…
静御前は東条と幼馴染みが発覚したり遊園地行ったりと割と恵まれてたが
ネトゲナーガ編は古市サイドでキャラの掘り下げしつつ男鹿サイドでバトルってのが最高のバランスだった
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 02:58:01.51 9V9ogur30
邦枝先輩あの体制で固まってたらパンツ丸見えじゃないか
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 04:42:40.67 CKLBsWuS0
打ち切りはしょうがない
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 21:45:20.90 WAijwJSj0
べるぜ10巻今読んだけどめちゃくちゃおもろいな
ワクワク感とかハンパない
個人的にこの辺全盛期と思う
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 21:46:10.08 xF5p+ocw0
それってどこら辺?
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 21:48:14.46 WAijwJSj0
あと最初早乙女が男鹿の事弱いとかゆっててフツーに強いじゃんって思ってたけど藤とか鷹宮知ってたらそらゴミクズに見えるわなw
あとそーいえばなにげ男鹿がいかついスカジャン着てた
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/05 21:49:23.67 WAijwJSj0
早乙女&ヘカドス&エンオー登場らへん
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/06 03:54:27.72 ZC3FLFoG0
悪魔野学園で柱爵柱将がホームルーム受けてた頃がピーク
惜しむらくはあいつら頭数ばっか多くてロクにキャラの掘り下げやらんかったこと
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/06 10:33:09.64 WoaCzDcp0
アスランはほんとなんだったのか
最初は別の大罪悪魔に仕えているいう設定だったんだろうけどその大罪悪魔があんな扱いだからなぁ
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/06 10:54:16.86 rcscLgbHO
ソロモン商会が絡んできた時はなんか
キタ━(・∀・)━!!!!とめっちゃワクワクしたのにがっかりな展開だったわ。
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/06 13:34:44.19 aShRcIsw0
安部首相の足を引っ張る売国小学館を叩き潰そう!
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる
URLリンク(unkar.org) 小学館がパチンコ屋と業務提携
不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL
あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13
ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です
↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/06 17:45:59.99 s4QxJLGC0
藤戦の後、赤星が舎弟使って男鹿周りを何か探ってなかったっけ?
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/06 18:05:41.22 TREvYmXN0
柱師団行方不明者設定とか要らなかったよな
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 00:42:27.42 ZDU32hxV0
やっと読めたわ。
今週東条の(?)学ラン着て戦う男鹿かっけえわ
Tシャツのまま戦うのか?と思ってたからよかったわw
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 00:57:39.86 kexmUZA80
背負ってる感出てていいよな
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 03:46:18.24 bzQRHD1/0
ミッチーとアキのりとはなんだったのか
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 07:00:06.11 hnt4NmIv0
ジャバオが未登場なのが気になるよなあ
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 20:00:06.79 FTfhONmk0
アギエルも石柱の一つになっちゃったんかな
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 22:16:19.88 CZH12XWJ0
思わせぶりな事を書いといて、でも何でもないってパターンが多すぎる
しかも何でもなかったことに対して一切触れないから消化不良感が残る
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 23:25:37.66 V5jwO0rM0
作者の構成力不足としか言いようがない
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 23:42:04.12 uReKJTxpP
赤星が男鹿と似てる理由とか
夏目が何者なのかとか
説明ないんだろうな
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/07 23:54:41.08 UdsMu53K0
火男が本当のマモンなのかとか
古市が他の悪魔全員と同時契約とかしてくれれば・・・
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 00:37:09.14 Iu9qRCGZ0
11巻のゲーム勝負!だっけ?あたりは本当に面白かった。
(仲間に入りたい…)とやばい妄想までしたw
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 01:49:21.80 Fdch9qey0
ってかキャラ多すぎてごく一部の奴以外印象薄すぎ
ベヘモット34柱師団とか鷹宮とか那須の舎弟全員の顔と名前わかる奴どんだけいるのかな
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 01:53:33.68 9ecluqO6O
グッナイさまー
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 02:00:37.27 9szJ/dNJO
新生石矢魔に再建のスポンサーの久我山が、
男装を捨てて転校して来ると踏んでたんだけどねぇ
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 09:21:55.26 yPqnEYst0
伝説の…超サイヤ人……
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 11:20:04.98 ipitYAFsO
ギャグは面白いんだけどね、あと男鹿の戦闘だけ見るなら別に戦闘がまったく描けないとも思えないし
飽き性なんかね、もしくは戦闘シーンの引き出しがないとか?
打ち切りだから巻いてるなら仕方ないが、仮に余裕あったとしてもこの作者は普通に
藤対赤星とか省く人だよね、スゴくもったいない
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 17:47:46.90 4CC+oDWRP
早乙女って何してんの?
というか早乙女は藤と鷹宮に力の使い方だけ教えて放置プレイ?
なんかそこら辺の背景とかがよくわからんのだけど
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 19:12:05.18 uIyQtRTv0
早乙女とかもう出てこないんじゃね
レギュラーキャラですら放置されるんだから
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 20:23:12.02 fbLJUqJKI
>>92
やっぱあれ東条のだよな。
他にもそう思ってる奴いてよかったわ
見間違いかと思うところだったw
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 20:25:22.28 fbLJUqJKI
コミックスに追加してくんねぇかなー
男鹿と邦枝と古市とヒルダ以外のまともなバトルシーンあんま見たことないわ
カットばっかで
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 21:22:08.97 gfVXUNvn0
そもそも今戦ってる理由ってなんだっけ?
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 21:23:32.61 JonEKGNji
>>106
逆にそれがいい派の人がここにいる
テンポよくていいじゃん。最近は無駄に戦闘全部見せてだらだらしたマンガ多すぎる。いいんだよこのくらいで。
キャラたちが自由に動いて編集その他に縛られてない感じが最高だった
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 21:48:22.38 Mm7/mpoj0
石化とけんの早いな
邦枝先輩に抱きついとけば
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 21:54:28.65 uIyQtRTv0
いやべるぜも鷹宮のときにしょうもないギャグ挟んだりして
テンポ悪くなってたな
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 23:26:01.42 gfVXUNvn0
>>112
省略すべきものとそうでないものがある
戦闘云々じゃなくて、キャラ描写・設定を丸投げなんだから
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/08 23:58:27.25 4CC+oDWRP
信者の拠り所
「テンポがいい」
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 00:05:53.95 Tr0xq7cW0
ソードマスターヤマトもテンポよくていいじゃん
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 00:10:47.23 EzaNSdxG0
あれも打ち切りじゃねーか
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 01:22:50.94 emZMcauPO
>>112
べるぜはテンポがいいんじゃなくてテンポがないんだよ
「これくらいでいい」ってバトル漫画が嫌いなだけだろ
そりゃべるぜはギャグっつうかコメディ漫画だけどさ
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 14:34:40.71 RKRVz3010
何を今更
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 21:19:45.79 TzATl7y70
アメリカのあの姉妹も出る意味全くなかったよね
兄貴はソロモン商会に狙われてる描写あったのにただの一般人
いちいち商会が女が攫ったって事にしたのにその後は一切無視だし
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 21:51:32.97 bMNACD210
ジャバ男倒したとこで終わっておくべき漫画だったな
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 23:04:53.77 02rQVIFtP
悪魔乃編がブン投げが一番酷かったから
最初の東邦神姫編で終わっておくべきだった
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/09 23:17:10.11 B6idD1im0
打ち切りじゃねえかカス
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 00:04:10.77 bMNACD210
34柱師団の扱いは酷かったね…
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 00:05:32.86 FxeFeh890
今週号見たけど確かにドラゴンボールだったな
スーパーサイヤ人もそうだけど
ヒルダの間違いなくお前が父親だって台詞もベジータのお前がNO1だにダブって見えたし
サタン最後の力を振り絞っての一撃も、天下一武道会のピッコロ大魔王の爆発技に近いって思った
なんつーか最後にこれって悲しいよ
今までに無い凄いバトル描くってなるとこういう戦闘になるのは仕方ないのかもしれないけど
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 00:18:45.13 kMbG+vjD0
サタン&藤の雑魚っぷりが酷い・・・
鷹宮さんラスボスでよかったですやん
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 01:18:46.52 bcBeK/kx0
そうなんだよね
藤とサタンの急激な小物化もバトルの勝つか負けるかのギリギリ感というか緊張感が無い
男鹿が余裕すぎるものあるし、敵側が焦りすぎて結果が想像出来てハラハラ感が皆無
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 01:43:04.71 rVZf78CQO
今週号でフルチンが、まんまスーパーサイヤ人じゃんとか言ってたけどさ読者につっこまれてガチでパクリと扱いされる前に
先に自分でツッコむことでネタにして濁そうとしてるんじゃないかと思った
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 05:18:38.43 mAWezekl0
ほんとに打ち切りなのかな
J-STARSの記事に男鹿とベル坊しっかり出てるし、何よりソフトのパッケージ、ルフィの真後ろに陣取ってるじゃん
3/19発売のゲームパッケージど真ん中に打ち切りキャラはないだろって思うんだ
というわけで、今期は生き残ると期待したい
当てにならんといわれてるが、アシ募集もしてたし
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 05:43:29.29 mAWezekl0
>>130
追加で、バレンタインポスターに古市選抜されてたし
あそこにはいれるってことはまだ期待を持っていいんじゃないかと思うんだよね
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 07:51:54.28 SWx6SSqg0
石化解けたな
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 09:21:20.39 qFtNOmQJO
最後まで東条を最強の敵(張り合う相手)にしとくべきだったな
無理に強者との戦い描いてバランスが悪くなっとる
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 09:27:12.02 42+5nOEV0
初登場の東条見た時はまさかこんなに黒星が多いキャラだなんて思わないよな
夜刀+応龍戦端折った作者は死ね
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 10:01:37.40 RS6gfuIWO
アモンのひょっとこ面の下は魔王なんだろ?
自分が体調崩してるから赤星勝たしてやれなかっただけで、
実際は男鹿に接近するつもりで来たら、間違えてそっくりな赤星とくっついてしまった的な
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 10:08:25.96 +GKcyeNFO
巻末で作者がレイミアをレイシアと書き間違えたことを詫びているな
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 11:01:21.75 wPbXOmR9I
>>134
ほんとそれなw
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 12:04:01.62 Fy3vE3yx0
まんまでわろた
もう終わるのかな
ここまでのバトルにいかないほうが面白かったんだが
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 12:28:56.21 41c588M30
次に人気投票を行えば確実にベスト3に入るグッドモーニング中山を
主要キャストと共に登場させるとはさすがだよね(´・ω・`)
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 12:48:36.04 MnjMkbCEO
好意的に解釈するなら
作者「殺六縁起編飽きた」
ってことなんだろう
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 13:08:12.91 m+aLtnVMO
今期仮に生き残ったとしてもこんだけ読者がおいてかれてたら相当面白い新章にしないとダメだと思う
面白いというか既存キャラの伏線回収とか救いがないともう残り少ないファンが戻ってこないな
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 13:20:48.67 41c588M30
奈須のもげた腕は石化解除後どうなったのかしら(´・ω・`)
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 13:22:18.09 YL6P1dlIO
この展開と掲載順位で生き残れるとか、さすがに夢みすぎじゃね?
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 14:29:09.41 SUBPoFyc0
文句しか言わないバカしかいないのかここは
>>141
偉そうに言うな、何様だよお前は
分ったかゴミが
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 14:33:21.17 t425KMls0
最後の技、まさかかめはめ波か?!と思ったけど流石にそんなことはなかったぜ
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 14:41:03.12 klEaKf/f0
本当にこの戦いで終わっちゃうの???
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 14:46:50.32 rIcQSjy60
今週号買ってきて読んだ
なにこれ?もう打ち切るからなんでもありなの?
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 15:24:41.33 TxbAxuNs0
25巻も続いたマンガに打ち切り、という言葉はないよ
普通に作品が終わるだけ
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 15:48:59.52 hcMYfUXOO
>>145
それはそれで面白いよw
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 16:24:09.85 DfrGNTVE0
打ち切りなのか…
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 16:37:45.52 Bj350bDu0
>>126
スーパー化で圧倒、相手に降参を促す、相手が最初より弱くなっている+それを指摘
ここらへんもドラゴンボールのパロディかな
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 17:22:46.45 rIcQSjy60
>>148
そんなに出てんのか
今の連載のはほんと中身すっかすかやな
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 18:08:41.93 MnjMkbCEO
猶予があればベル坊帰ってくるまでもっと時間あけられたんだろうな
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 18:27:03.22 4a0Q1X6OP
レイシアはレイミアの間違いって、
そんなの誰も気にしてなくてワロス。
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 18:46:53.75 NA5x4Ekk0
ポスターの古市、浮きすぎだろwww
あんなかじゃやっぱイケメンだなw
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 19:05:00.76 9OBrD7jg0
>>148
長く連載しようが打ち切りは打ち切りだ
べるぜはどうなるかわからんが
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 19:06:14.04 h/2FcU/z0
避けてもいいんだぞ。お前がかわしたら仲間が云々
ってセルも言ってたよね。
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 19:28:31.76 bcBeK/kx0
パロディとかインスパイアって言えばそれまでだけどさ
作中最強にして最後の相手とのバトルにそれをしちゃうってどうなんだよ
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 19:47:16.56 41c588M30
この現象を円満打ち切りと名付けよう(`・ω・´)
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 19:51:55.93 j9qZj7LJ0
無理やり打ち切られてやる気なくす気持ちもわかるが
手抜きと言われても仕方がないな
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 19:59:03.40 2YLcSxC80
打ち切り決定だから何でもあり、
今まで積み上げてきた設定、スト-リ-を壊し、
打ち切りにした読者や編集に逆ギレする漫画になったね。
最後までちゃんと書けばよかったのに。
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:02:21.63 NA5x4Ekk0
いや今までもこんなんだったんだが
あからさまなお客さんすぎて笑えるw
べるぜ普段ちゃんとよんでないだろ
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:05:42.36 bcBeK/kx0
ここにきてスレ住民がガチ信者とどうでもいい派にハッキリ分かれてきたな
どうでもいい派が適当に批判すると信者が怒るという
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:06:24.33 eQK74HLRO
本当だよね。
ベルゼっていつもこんな感じだよ。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:07:53.86 41c588M30
おっとビリヤードやダーツ対決の悪口はもっとやれ(`・ω・´)
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:11:01.88 klEaKf/f0
じゃあ終わりではないってことか!?
ならうれしいんだが…
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:15:46.30 YL6P1dlIO
いつもこんな感じが読者にウケなくなったから打ち切られるんだけどね
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:17:14.02 DfrGNTVE0
4inだし厳しいだろうな
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:19:57.81 9OBrD7jg0
Cカラーで最終回だったら打ち切りではない
だが来週で終わりだったら・・・
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:28:20.36 KdVyJxIVO
こないだのセンターカラーのときに終わらせた方が綺麗だった
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 20:57:15.46 ASA9zE2D0
13号で終わるとちょうど5年だから終わるならそこか
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 21:07:47.10 bcBeK/kx0
やっぱ敗因はアメリカ編かな
鷹のあとにすぐ藤に繋いでおけば結果は違ったかもしれんわ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 21:13:23.33 syUSeMEnO
案外、スケットと同様自分から編集長に申し出た可能性が微レ存
なによりアメリカ編は「とーたん…」のためだけにもあった方が良かった
長年応援しててあれは涙無しには読めない
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 21:14:29.81 9OBrD7jg0
いや鷹宮編だろ
終盤の無理やり感がぱねえ
まあ前々から長編のまとめは微妙だったけど
その後にどうでもいい雑魚2人とミニ古市の探索回もいらんかったな
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 21:17:48.42 jopp0AREO
ベルゼもサタンも凄い悪魔強い悪魔としつこく言われているが最強とは言われていない
つまりはそういう事だ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:32:50.12 w46Mr7n10
今でもドラゴンボールってリスペクトされてるんだな
やっぱすげえわ
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:41:23.93 ASA9zE2D0
藤の名前はコミックのおまけ待ちか
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:43:28.32 jnIGFXXw0
ぬらりひょんの孫の時も思ったが人気無くなったら本当にあっさり切り捨てるな
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:49:53.28 rVZf78CQO
というか読者が面白くなくなったからあっさり見限ってるんだけどね
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:53:09.89 klEaKf/f0
これ終わりって発表されたの?
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:55:38.10 MnjMkbCEO
>>174
バカップルと古市回は必要だったろう、べるぜ的に
ぶっちゃけあの話だけ面白かった感じだわ
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:56:07.49 9OBrD7jg0
新連載の数に比例して順位的にも展開的にもべるぜが終わる可能性は
非常に高いわけなんですねハイ
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 22:57:13.64 9OBrD7jg0
>>181
いらねえよあんなの
まあ古市はまだしもあのコンビ寒いだけだし
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 23:00:36.89 qifQJRMd0
>>178
長期連載の打ち切りは十週前に通達される
だから終わった後にその辺から読み返すと
作者によるどう纏めようとしたかの違いが分かる
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 23:09:44.00 hQ+ZRq+T0
>>183
それべるぜの作風否定してるわ
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 23:11:45.04 9OBrD7jg0
別に否定してる訳じゃねえ
寒いから寒いって言っただけだ
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 23:18:11.25 MnjMkbCEO
いるいらないの話だと思ったら笑いのツボの話にすり替えられてキレられたでござる
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 23:28:01.55 9OBrD7jg0
あのコンビは糞つまんねえし別に話に意味のあるキャラでもなかった
単純だろ
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 23:51:37.49 42+5nOEV0
誰かと思ったらミッチーとアキのりか
思わせぶりに出てきてこの漫画にありがちな中身の無いキャラでしたね
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/10 23:59:53.58 pT4QyqVjO
ヨハン(だったか、商会のやつ)は覚醒したベルゼを背負った男鹿の攻撃食らってピンピンしてたんだけど、
サタンいらなかったんじゃないの?
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 00:24:47.66 r6a3slV8O
作者はドラゴンボール好きなんかね?
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 00:27:02.59 JOgQ/jRK0
世代的にピシャリだし好きだろうよ
ちなみにゲーム好きでもある
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 00:28:24.90 4kZ2quXF0
ポスターこうしてみると結構なイケメンだね
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 00:58:36.91 2AGA8ktu0
腕ポッキンしてた二人、石化とけたら惨事だな。
195:消費税増税反対
14/02/11 05:38:31.92 WTJhN5D5O
終わり臭い。
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 09:24:50.71 Fb5jfZsv0
たった1週でサタンが小物化した件
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 09:27:49.45 ePtowXmlO
グッナイさまー
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 09:38:36.34 GiwyeFnb0
今週のカラーに古市いたのになw
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 09:40:50.67 qpRp+v0wO
>>188
あぁ、お前の中ではな
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 10:38:17.44 CIZRIfCVO
この決着の急ぎ方は打ち切りか
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 11:50:19.87 Igx3d1Lr0
さみしくなるなあ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 12:00:20.07 o232OS8O0
最初から構想としてスーパーサイヤ人っぽくしようとしてたのか
それとも打ち切りで急いでてこういう形にしたのか
どっちだろう
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 12:26:57.06 CIZRIfCVO
べるぜってアンケートに振り回されてるのかなんなのか、突然展開ぶった切るよね。今回のこれもそれなのか、今度こそ打ち切りなのか。
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 12:55:21.60 zVLGoykN0
作者がアンケ下がったら即行話を畳むタイプなんだろう
毎回巻きがあからさま過ぎて
最早一つの芸風のように感じる
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 12:58:01.20 pWiKlSix0
そういえば気になってたんだけど
作者取材のための旅費って出版社が出してくれるの?
もしそうだったらアメリカ編はアメリカ要素必要だったのかわからんレベルだしすぐ終わったし
編集部怒ってそうだな
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 13:10:43.20 JOgQ/jRK0
だから休んだのはアメリカじゃなくてシンガポールに行くためだよ
イベントか何かの関係で
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 14:00:06.42 yGOiWgTyP
>>204
つまり毎回ブン投げって事は毎回アンケが取れてないわけですね
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 15:42:56.60 qpRp+v0wO
前座の試合がつまらないからその影響でメインの試合の尺を短くしてるってのを繰り返してる漫画というイメージ
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 16:32:59.95 yolcNFAC0
しかし酷いねえ
いつものブン投げ癖に加え、打ち切りでロクなものにはならないとは思ってたが
スーパーサイヤ人とか
しかも描写や台詞がどこかで見たようなものばっかりだし
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 16:50:45.54 wzMb2YOn0
明るいラストってのはべるぜぽくて自分は良いなと思ったが、
まあ賛否両論な意見が出そうとは思ったが
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 16:55:52.62 DQTlwz0B0
作者の考えか編集のアイデアかわからんが、途中から余計な設定詰め込みすぎた
この漫画にビル壊したりのバトルは読者は望んでなかったろw
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 18:46:19.67 59bCP7hb0
来週か再来週あたりで終わりそう
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 19:24:47.78 TO6wDh/X0
べるぜバブZ、べるぜバブGTが始まる
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 19:37:08.94 rLJKrPa70
>>213
あーそうかぁー
でもアニメででしょ?
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 20:26:26.14 qzIWakSl0
>べるぜバブGT
10年後の世界 青少年に成長したべる坊といぬまる君が
相変わらず下半身丸出しのまま世界を股に掛けるアドベンチャー!
これは視聴率凄い事になるな(`・ω・´)
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/11 22:17:59.62 ePtowXmlO
いぬまるナツカシスw
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 00:56:46.25 kNiFK/xDO
石にされたら一発アウトというのは凶悪な能力ではあったが
男鹿は電話一本かけるだくでまたベル坊呼べるから緊張感があんまなかったな
母ちゃんがベル坊と会うことを渇望してて、再会した時にベル坊を涙流して抱き締めてたら
男鹿がベル坊を呼びたくないって我慢する気持ちはわかったんだが
「とーたん」以外は色々酷い再会だったからなあ
あとどうせ石化解除されるなら男鹿以外全員石にされるくらいやってからの方がよかったと思うんだけどなw
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 01:16:14.73 wOPvHsMA0
ラストバトルが他マンガのパロディかよ…
邦枝が石化する所ではちょっとグッときたのにまさかの糞展開とは…
先々週の感動を返せ
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 01:29:24.61 Lhm6xCclO
ていうかさ、男鹿も男鹿なりに色々考えだ上でベル坊を母親に返したのに
戻ってきたら総批判てのは可哀想だった
別に自己中な決断したわけじゃないのにあの言われ用はないわ
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 01:36:03.36 M8rqF7KDO
報連相がなってないから仕方ない
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 01:41:17.23 Lhm6xCclO
だったら尚更、事情も解ってないやつらに説得されて考えを改めた男鹿が薄っぺらいんだよな
結局はピンチになったからやっぱ戻ってきてで当時の決断を否定しちゃってるし
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 03:06:50.90 Jl43A/cl0
こういう展開だとやっぱ来てーじゃなくて
ベル坊の方から危機を察して助けに来る展開なら熱かったんだが…
どうやってかって?知らん
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 08:36:58.44 BrzN6U8z0
ベル坊なしで藤と闘ったら大ピンチになることくらい充分わかった上で
それでも俺達で何とかするんだとベル坊手放したと思ってたのに
あっさり呼び戻して父ちゃんカッコ悪~だよな
男鹿も石になるまで闘ってほしかった
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 09:52:23.09 Qkn0Hu+90
藤はサタンと融合した途端小物になっちまったね(´・ω・`)
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 10:17:33.78 Lhm6xCclO
男鹿とベル坊が融合したら精神が入れ替わるリスクがあったけど
藤とサタンの場合は小物になるってデメリットがあるんだろう
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 13:18:24.10 xnkYf75w0
やっと打ち切りか~
べるぜ現象とでも言うのか
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 13:19:14.65 maSbag9b0
やっぱ王道展開としては
ベル坊無しで男鹿ピンチに
↓
颯爽と駆けつけるベル坊とヒルダと次元転送悪魔
↓
馬鹿野郎!何で来たんだ!?
↓
ぼっちゃまがお前と共にいることを望んだのだ
とかかね
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 13:30:02.93 sVwKpo/VI
つまり、男鹿よりベル坊のが成長してるとゆうことか
じいさんになってるコマはワロタwww
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 13:38:01.22 mvZ8Wihg0
赤ちゃんより弱いサタンてどーなん
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 13:54:05.08 uOXvcveo0
石矢魔のピンチは焔王から聞けばいいしな
てか、別に藤は小物化してないだろ。元から小物だったサタンに吸収されただけで
合体状態の言動が完全にサタンじゃん
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 15:37:10.81 JvC1HAsI0
べるぜ終了
お疲れ様でした
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 18:07:55.78 dAy3C7B+0
>>218
ずっとこんな調子だよね
毎回毎回盛り上がりそうな引きからの糞展開
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 19:49:33.26 vrw/ADOOO
複数契約とか融合とか素材をこんなに活かせないのもある意味凄いな
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 20:27:24.04 lj9suGaW0
面白かったよ
本当にお疲れ様といいたい
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 22:05:28.70 ZVbaX1eI0
ん?もうバレ来てたんか
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 22:24:54.85 dAy3C7B+0
最後まで男鹿のキャラが全く定まらなかったな
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/12 23:40:53.98 y3F7rMb10
ようやく紙面の無駄遣い漫画が終わる
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/13 00:07:06.79 DAQ4SY2n0
ハチとかのがよっぽど酷いが…
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/13 00:15:07.27 WX9yViF40
露骨なアンチに乗せられて他漫画を貶すのはよくないっすよ
久我山が石矢魔に転校してきてドタバタする話が見たかったな
ああいうスペック高いのに残念な雰囲気のある女キャラは可愛い
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/13 00:17:56.89 g/KR0tjV0
久我山は多分人気が出なかったんだろうな
やっぱ最初にゴツく描いたのがまずかったか
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/13 00:37:58.67 pdP+LVC90
とりあえず、お疲れ
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/13 05:53:27.34 YQo8T3e30
Cカラーで周年最終回か
おつかれ
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/13 10:44:52.45 OPbXuC6R0
まあもう需要ないしな
長く続きすぎた
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/13 12:39:11.45 uy/Oucm90
月曜発売なのに水曜にもうバレくるのか
早いなー
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/14 08:40:28.19 kQyfoh5A0
石像の状態で腕ポッキリだったやつ、いまどうなってんの?
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/14 12:16:36.26 QBWjFjs90
>>245
なまぬるい世界だからどうせピンピンしてるよ
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/14 20:15:14.56 vMU/GqkEO
どうせホルカス先生あたりが手足が再生する飲み薬でも出してくれるだろ
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/14 21:05:27.78 y+EgKyKk0
>>245
俺は頭さえ無事なら再生できるんだ…
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/15 00:35:11.64 9sLZjO//0
フォルカス先生って何者だったの
ラミアの母親が何か思わせぶりな事言ってた気がしたけど、結局放置?
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/15 10:15:16.77 k9lG6EUW0
サタンおつ(^_^)/―--♪
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/15 12:10:28.55 w4aBupi30
GWの改変期まで待ってほしかった
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/15 14:40:41.87 KSQULlIB0
>>248
那須=ナメック星人説ww
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/15 19:21:37.87 0rJWd4XN0
なんかジャンプの漫画って戦闘で引き延ばすイメージあるから,この漫画読むと
「え,これで終わり?」って戦闘が多いw
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/15 19:51:04.73 89JPeuER0
ブリーチと足して2で割ればいいのにな
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/16 00:02:54.03 4ylGL6i70
コンテまで切ってから作画交代とか、面白いかも
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/16 01:34:34.58 bYqb2Ci50
この作者はシリアスな展開にもっていきたいんだけど、シリアスになると恥ずかしくてギャグを入れてしまう人
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/16 14:57:43.19 VaMez6mNO
>>255
元々ネーム部門の投稿やってたからな
でも女の子は地味に可愛いので絵も描いてほしい
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 01:48:04.49 3ZossBV50
どうなんだろう
Cカラー増ページで新たな季節がみたいな煽りだが
やはり終わりなんだろうか
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 02:00:12.43 LqcS766pO
いやもう流石に畳むだろう
これ以上の敵って言ったら別次元の魔王とかしかないし
個人的にはぐだぐだ学園生活やっててもらったほうがよっぽど面白いんだが
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 03:38:59.64 d6krOnC70
スケダンと同じく○周年センターカラーで完結
まあ、ちょうどいいんじゃないかな
5年間、楽しませてもらったよありがとうそしてさよなら
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 09:14:04.18 YydTqudMO
>>259
神とか先代魔王とか後付けしようと思えばいくらでも可能だろう
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 13:13:36.46 DAc4dTmn0
来週は大団円のフィナーレか(´・ω・`)
おっ 俺の手の甲にも王臣紋が(`・ω・´)
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 13:55:12.88 lCwl2Mbq0
最後のグッドモーニング下川でワロタ
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 14:14:02.60 LWEt61OV0
先週のスパークつきの超サイヤ人、今週の大技の撃ち合いの場面
セルvs悟飯かい
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 15:39:42.21 67x8xMOw0
ええい、べるぜバブのキャラはいい
アギエルを写せアギエルを
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 15:45:36.97 9SgRncrM0
元気玉からの親子カメハメ波?
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 16:11:30.48 m81IyVe20
ジャンプ、雪のため遅延(近畿)
明日来るかな…
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 17:25:03.07 UiV5U0000
>>267
仲間だね( ;∀;)
こっちは中国地方だけど、コンビニに「明日に販売延期」って書いてあったから
近畿も明日来ると思うよ
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 17:53:04.78 P2chRDDA0
なにこの悟飯対セル…
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 18:04:57.62 QhKLxLVs0
終わらないのかよw
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 18:32:32.65 V5jwO0rM0
来週で終わるよ
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 18:49:01.38 kVF7h1gN0
焼野原がやられたようだな・・・
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 18:54:08.96 iLKDuFcK0
ナスが普通に腕くっついてんのにワロタ
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 19:01:36.33 DAc4dTmn0
>>272
ハチ「俺も俺も(´・ω・`)」
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 20:29:07.68 QhKLxLVs0
焼野原は綺麗にまとまったけどハチは… (´;ω;`)
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 20:37:29.11 FTfhONmk0
決めゼリフは、嫁がさらってたか
ヒルダとはどうなるんだろうな
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 20:44:19.26 67x8xMOw0
いい加減な漫画だから三角関係決着させる甲斐性は無いでしょ
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 20:52:13.99 V5jwO0rM0
三角関係って言うほど発展してねえけどな
まあ邦枝の告白()はなかったことになる事間違いなし
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 21:17:23.86 B+ScFnQS0
トリコの真似方は不快感MAXだった
べるぜバブも酷いもんだな・・・けど、まだこの真似方はジャンプ誌だからありな気がするけど・・・
それにしてもドラゴンボールリスペクトな作者多いな~今のジャンプは
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 21:26:43.97 hnt4NmIv0
完全に元気玉だったけどおうしんもんっていう設定があるのでナシではないと思ってしまった
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 21:48:35.43 lCwl2Mbq0
パー子は神崎に抱きつけよと思った
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 22:32:30.50 CZH12XWJ0
酷すぎる展開
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 22:34:03.76 22oYAJ40I
パー子は最終回に期待しとくわ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 23:28:43.72 vQP+ZrkB0
これで来週から新展開とかだと流石に信者も見限るだろう
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 23:47:04.22 ZDU32hxVI
今までのを見てるとあんまり期待できないしなww
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/17 23:48:35.43 VV3Im1i6O
ちょw今週号あれセル編の親子かめはめ波だよなw
ワロタwww
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 00:22:17.50 mbqTq19QP
畳むにはコレ以上ない様な終わり方だと思うんだけどねぇ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 00:25:18.05 9GA0pJ2O0
打ち切り?
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 00:25:45.61 7PTiyLtuO
来週で青井くにえの謎解きとパー子の未来に言及してくれれば言うことねぇっす。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 00:31:37.49 iSAzFjG40
何だよ
パー子の未来って
そんなカス共よりヒルダの可愛さ見せろ
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 00:48:46.76 7PTiyLtuO
>>290
何言ってんの。実はパー子が一番の玉の輿でした。
な、なんだって~!?
までがあってこそでしょ。
ヒルダは坊っちゃまとキャッキャウフフしてくれればおk
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 00:56:03.51 iSAzFjG40
あっそ
ただ邦枝は絶対ないな
青井くにえなんて作者も忘れてる小ネタ以下じゃね
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 00:58:54.01 lq4aHFPA0
来週は新学期だろうな
男鹿が2年になってて葵が3年
そして3年組は単位不足で留年ってパターンだろう
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 01:01:03.54 kPOxzhUu0
>>292
ヒルダ?邦枝?
お前らはなーんもわかっとらん
べるぜバブのヒロインはラミアちゃんやろ
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 01:02:07.82 kPOxzhUu0
これ以上話を膨らませられるとも思えんし
円満終了でいい気がするけどね。
終わり時を逃した漫画ほど無様なものは無いぞ
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 01:03:12.39 iSAzFjG40
>>294
ラミアは変態古市にブチ込まれてりゃいいよww
297:消費税増税反対
14/02/18 01:45:15.46 HneiBofjO
後日談を2、3話やって欲しいかな。
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 02:38:11.22 n0vpclLu0
なんか来週で終わりそうなんですが……
アニメ終わってからは適当にパラパラ読んでるだけだったけど好きだったよこの漫画
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 02:57:29.92 TJxROaxj0
NEXTで後日談1話分くらい欲しい・・・
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 11:23:36.17 rTd5cERg0
パー子はアホの子だけど
女子力は高いから一番良い嫁さんになりそう
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 11:29:03.90 VfbObU3eP
相変わらず決着だけは異様に早い漫画だな。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 12:18:44.96 Zjid0sj70
週刊少年ジャンプ13号は予定通り明日発売します。
雪による発売延期はありませんのでご安心下さい。
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 13:01:44.44 ezGFqrov0
次回最終回じゃないの?
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 13:18:32.03 4CIZTM/50
最後にアギエルの裸お願いします
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 16:03:42.76 4K8lMmok0
大魔王イケメンっぽいな
おっさんかと思ってたわ
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 16:14:00.82 QKUlugUEO
決着の付け方は毎回すかっとするんだが前振りがきいてないから達成感に欠ける
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 16:26:13.50 1vvF+3WS0
5年もやってて47スレしか消化してないんだな
スレ数で言えばソルキチトリガーにももう抜かれてる
なんでこんなに続いたのか不思議な漫画だったわ
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 16:30:21.68 iSAzFjG40
だから何度も言われてるじゃん
2ちゃんとかあんまりやらない層に受けてただけの話だろ
つうかスレ数なんて誇っても意味ねえぞ
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 16:40:16.58 Cw2Ny3470
二葉の親が見たかった
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 18:48:10.39 rcmGe5I50
>>308
その人の中じゃめだボは大ヒット作品なんだろうな
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 20:06:20.17 dAk69/K40
一応最終回とは書いてなかったけど話的にもまとめっぽいしCカラーだし終わりだろうな
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 20:16:03.66 bAPWO7K90
最後(?)は、親子3人歩いてくシーンかな
禅さんと大魔王の絡みぐらいは見たいかな
案外、ひょうひょうと新シリーズというのもちょっとだけ期待w
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 20:24:06.77 cWRJemhK0
ヒルダさんが記憶喪失になったとこだけ面白かった
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 20:30:03.19 x3gtNFdJ0
さいごのさいごであの決着はなかったわ
読んでて恥ずかしくなったわ
つまんな
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 20:57:18.64 C+sUv2rZ0
そういえば古市の番号はゼロだったな
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 20:59:27.05 s6oFxFl/0
めだかボックスを思い出すラスト
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 21:12:06.26 c8qK9gyA0
俺もそう思った
最終回ですらパクルか
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 21:49:28.39 iSAzFjG40
DBならわかるけど、めだカスは微塵も感じなかったけどな
唐突に10年後()になったわけでもあるまいし
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 22:21:35.07 c8qK9gyA0
あなたはべるぜ大好きだったんだな・・・
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 22:35:12.96 FP/kgXFe0
ベル坊ばかり、たくましく(?) 成長しちゃって、焔王の方はどうなっちゃったんだ??
魔界の世界でも跡継ぎは長男が継ぐのだろうか??
キ@肉マンみたく王位継承編とかやったらいいなぁ....
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 22:36:39.86 iSAzFjG40
べるぜはまあ好きだよ
それ以上にめだか如きのパクリって言われたのがムカついただけw
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 22:53:38.96 s6oFxFl/0
>>318
勿論似ているのはストーリーじゃなく雰囲気の方な
決着を駆け足で済ませてなんとか煽りでまだ終わらないという感じを漂わせておいて
でもやっぱり終わってしまう、みたいなラストの雰囲気
パクリとは全然思わんけど
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 23:00:13.29 QKUlugUEO
>>315
古市の王臣紋が0なのは後々使うネタだったんだろうな
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 23:14:44.11 lEKNy/QZ0
古市は-6とか「なんやそれ?」な番号にしてこそ古市だろうに
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 23:19:10.06 c8qK9gyA0
1が最高と見せかけてのナンバー0
ブリーチのエスパーダであったなそんなの
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 23:33:38.88 55uexFiL0
禅十郎とは一体なんだったのか
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 23:49:11.49 loomaAiC0
終わりそうなんでみにきた。
何でこの漫画はバトルのがつまらないのにそっち方向に持って行こうとしたんだろう。編集の馬鹿の一つ覚えで
人気落ちてきたらバトルやれば回復とでも思ってたのかな
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/18 23:50:57.15 Ui7zcWga0
アスラry
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 00:11:26.10 i1Xz4c7NO
自分でデカデカとかめはめ波って書いてんだからいいじゃん
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 00:36:26.76 z5KeGmsoP
どこがめだかなのか俺にもわからない
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 00:37:21.55 z5KeGmsoP
>>327
それはどこを指して言ってる?
少なくとも展開からしてアメリカ向かった時は打ち切り確定してたと思う
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 00:40:16.87 sN9mDVxuI
>>324
すげぇwwその発想は無かったわww
そっちのがいいww
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 01:09:28.15 ueZjbNeH0
古市はいうて男鹿の最初の友達
そこふざけるのもなんか駄目だろ
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 01:16:52.21 hzbtpXei0
締めにはいったな
話もいい加減になってきたし潮時か
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 01:17:21.71 P76CEtd10
この拍子抜け感満載のラストは確かにめだかと被るわ
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 01:29:57.81 KJoDdq2S0
ジャンフェスの集合絵でハブられてた時点で打ち切りだって言ってんのに
お前ら今頃気付いたの?
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 01:42:58.42 lywJSQAf0
なんかオーロラエクスキューションの構えみたいな技だった
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 02:11:52.08 m2KTYryT0
キタァアアアアアアアア
wwwwwwww
終了wwwwww 石矢魔ドーーーーン
wwwwwwwwwwかめはめは
サタンおつ(^_^)/―--♪
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 02:12:26.38 heZ+qfNk0
>>331
えーとイシヤマの新入生とかそんなあたりだっけ?
ジャンプで唯一立ち読みしてたがこれで完全に脱ジャンかな
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 02:26:17.36 sQaCK7AKO
まぁ赤星や市川を適当に流して藤編入って速攻決着入る辺りかなり巻きに入ってたのは確かだよな
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 03:16:35.54 P5Bn6WQ50
センタ-カラ-円満終了!!
リボ-ン、めだかボックスと同じ形か。
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 03:25:30.50 dS9h18YJ0
鳥山先生リスペクトが伝わる展開だったと思う
最後も元気玉だったし
ジャゴの始まりと終わりにコメントしたのも田村先生だけだったし好印象だよ
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 14:10:50.21 aiZLJYOb0
アメリカ編削って藤とか赤星とかその他諸々じっくり描いていけば
まだまだ行けた気がするんだがなー
それかアメリカ編の途中でも石矢魔がどうなっているかも描くべきだった
尺足りないからって何もかも藤に瞬殺されたのは凄く残念
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 16:08:35.77 pdGrXGnL0
速報、ネクストで番外編開始
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 16:09:20.74 pdGrXGnL0
>>343
つか藤引っ張りすぎだろ・・・・んで出番少ないとかあほすぎ
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 17:24:56.55 qpfitWo60
赤星鷹宮奈須林檎はそれぞれ見せ場があったけど
座頭市のハゲの人特に何もしてない(´・ω・`)
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 17:27:03.58 i+zQsoLi0
ジャンプ漫画って最後はあっけないの多いよな
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 17:57:04.75 A1QLaGll0
やっぱり終わるのか・・・すげー残念だ
てか色々と設定ブン投げっぱなんですがそれは
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 18:02:16.96 +A3zGmq60
マモンは結局ひょっとこが真の姿て事で良いんだろうか…
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 19:21:23.10 cHiV1+K20
終わるのかよ・・・個人的に思うに
ロン毛、赤星、早乙女、ベヘモット、大魔王が消化不良じゃないか。
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 19:42:03.17 MGjYYIdE0
夏目、ヒルダの家、レイミアとフォルカス、焔王の名前、他にもあるけどこの辺りは回収して欲しいんだがなあ
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 20:39:16.25 Z1Rl1s5h0
市川とかいうのが話の勢いを殺してたな
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 21:02:46.14 7I595N0V0
ネクストで何を描くのか
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 21:15:15.64 s2etXDqu0
市川いじるんじゃないの?笑
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 21:26:19.48 cmR8q52L0
あのソロモン商会は悪魔を育てて何がしたかったの?
あと藤は何がしたかったの?
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 22:10:25.65 9iNxM0T90
金儲け
バトル
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 22:37:13.88 HTg0YBBt0
オラアスラン出て来いよアスラン
アスラン・・・・
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 22:51:31.38 cmR8q52L0
>>356
金儲けなのは分かってるけど
大罪悪魔達を育てて何をどうしたかったのか
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 22:59:40.66 uhi920KrO
バンダナかぶった女悪魔可愛いね
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 23:22:02.72 imoMFmDnP
早乙女が何で藤と鷹宮を鍛えたのか
その後、ソロモン商会に目を付けられるまで何をしていたのか
鷹宮が藤を倒そうとしてた理由は
赤星が男鹿たちの周辺を嗅ぎまわっていた理由は
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/19 23:58:17.46 Ho4NZ6MAO
グッナイさまー
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 00:50:41.71 BaTNbFNZ0
>>360
WJ連載で消化しきれなかった伏線や設定はNEXTの番外編で保管っしょ
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 01:05:45.59 6SB967ww0
何でアメリカだったん?
国内のどっかでもよかったんじゃね。
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 01:23:28.35 lsb4/GVS0
壮大感を出そうとしたんじゃね
魔界で良いだろと思うけど、以前の話で上手く行かなかったんだろう
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 02:34:18.95 1Yzwf3At0
結局最後まで藤の名前は不明のままという
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 06:14:59.79 EcunaoJ80
あや子でいいよもう
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 06:26:01.45 s+p825UF0
三太郎だろ
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 06:34:39.19 S1DPexrT0
いつか魔界編やるだろうなと思ってたけど無いまま終わるのか
てか各編でキャラだけはたくさん出てきたが
投げやりすぎだな
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 06:47:20.24 2+8AkidF0
魔界編・・・・・w
あの陳腐な森で笑っちまったの思い出したじゃねーか
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 07:47:38.38 dNAprKyU0
>>368
魔界の話アンケ急降下で急いで畳んだの忘れたのかw
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 07:52:33.29 B77AFxtU0
アンなんとかさんはもう出ないの?(´;ω;`)
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 08:10:46.24 JSnFzrIt0
アスラン出せやアスラン
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 08:13:03.76 zWcne51S0
うるさい!!!!もうおしまいなんだ!!!!!!!!
アスランアスラン喚いてないで明日に向かって走れ!!!!!!!!!!!
明日Lun アスラン
なんちって!!!!!!!!!どははははははははははは
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 08:23:01.53 zWcne51S0
>>373
ワロタwwwwwwwwルーキーズかよwwwwwww
つーかRunだろwwwwwwww
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 08:39:30.37 0Bv3omc30
朝からうぜえw
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 09:46:16.42 7n5pgXTn0
wwwwwwかめはめは←書くなよこれwww
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 10:11:46.70 yqz9Md+9O
>>373
クスッときた
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 10:54:19.95 EcunaoJ80
べるぜは大抵読んでたはずなのに魔界編の記憶が無い
いつ頃の話だっけ?六騎聖出る前か?
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 11:09:10.53 pnihKuAEO
まあ終わるのは仕方ない
それより5月のNEXTから連載のべるぜ番外編が楽しみだ
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 11:52:21.99 yqz9Md+9O
>>378
アランドロンの美人な娘助けたり、ベル坊主が巨大化したりしただろ?
時期的にはそれくらいだったかもしれない
確かに魔界編でなんか萎えたけど、やっぱりアンケでも不評だったのか
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 12:16:22.67 pmaOkztA0
やっぱ終わっちゃうのか・・・けっこう好きだったから残念
ドタバタギャグは面白かったけど、バトルは最終的には誰も死なないし
深刻な事態にもならないのが約束されてるから、どんだけ激しく闘ってても
イマイチ緊迫感が感じられなかったなぁ
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 12:56:42.64 D4KzdL170
バトルしても誰も死なないし、深刻な事態にならなかったからこそ
自分は安心して楽しく読めたし、この漫画が好きだって気持ちが続いたかな
もしもずっとシリアスが続いて誰かが死んだりしたなら読むのを止めてたかもしれない
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 13:00:33.46 qHM6YHtvO
とーたん......
一番キタ言葉だった!
もう終わってもベル坊のとーたん聞けたから良かったのかもね
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 14:11:13.30 Dc6P5IGO0
夏目は終始ドヤ顔で早く本気出さないから…
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 16:25:12.77 yqLBQMXdO
今思うに
あの無理やりのアメリカ編って何だったろうか?
作者って伏線って何?というに同意。
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 17:10:07.68 3uirlDAn0
アメリカ編直前に「藤はお前らに任せた」とかいうから
男鹿にとってのラスボスは商会の死神で
藤は赤星辺りが他の縁起と協力してケリを付けるのかと思ってたわ
まさかアメリカ編終了まで石矢魔の描写が一切なくなるとは思わなかった
そんでようやく終わったと思ったら鷹宮や赤星がロクなダメージも与えずに秒殺されて凄く冷めた
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 17:50:58.23 lsb4/GVS0
サブキャラのバトルが描けないってのもちと問題かもな
テンポがグダるって言うやつもいるけど
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 18:48:00.24 p7609uwr0
悪魔乃編の前科があるのに期待する方が間違ってる
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 18:55:48.03 Dt6DN2mc0
ネトゲ編がピークでした(´・ω・`)
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 19:23:52.61 JSnFzrIt0
アースーラン! アースーラン!
アスラン待ってるよ!
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 19:35:56.38 i3xEFvah0
鰤みたくサブのバトルを延々続けられるのもウンザリだが
べるぜみたく全く無いのも論外だな
しかし番外編ネクストですか?この糞漫画が本誌の誌面から
消えてくれるだけで本当にメシウマwwwwwwwwww
おつかれさん!二度と戻ってくんなよな^^
とまあ色々書きましたがヒルダは好きでした
ヒルダだけはもう見れなくなるのが残念です
ヒルダ主人公でスピンオフやりましょう
男鹿はいらないのでヨルダとチェンジでお願いします
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/20 19:51:18.93 aYw1E8B+0
>>360
ヤンキーだから
ヒッキーと留学
ヤンキーだから
男鹿信用出来るかどうか見るため
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 01:18:30.05 gPvlL5n50
こんだけ長期連載してて、これだけ絵が上達しない漫画家も珍しかったな
背景だけは最初からやけに上手かったけど
スーパーアシでも入ってたんかね
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 08:05:11.14 FfA/FqNX0
邦枝だけ上手くなった(´・ω・`)
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 08:07:28.43 SkiABe+i0
アスラン・・・
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 08:26:33.31 iqxjUvbsO
>>393
同意
これだけ絵がかわらないってすごい。
これで完成してるのね
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 08:35:19.23 FfA/FqNX0
おっとラミアもだった(`・ω・´)
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 08:52:07.32 iqxjUvbsO
どっちもかわってないって
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 08:54:52.79 n7AFXjc+0
結構変わったと思うけどなあ
URLリンク(www.jumpbookstore.jp)
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 13:52:39.91 DdJ+9NO40
むしろ初期のほうが丁寧
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 13:52:49.70 6LioITEZ0
>>399
やっぱ初期は西森を彷彿とさせるわ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 16:15:12.07 Vvp8yhY90
魔法少女ラミたん(`・ω・´) マダー
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 18:20:50.41 85CeuVyo0
初期の方が上手くね?
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 19:44:12.31 LW/4Gp/F0
ロト紋は元気玉で異魔神を倒すという当時ネットがあったら叩かれるような事をやってた
しかもジャンプの漫画じゃなくてガンガンの漫画なのに
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 21:51:34.56 6LioITEZ0
あれはミナデインだぞ
まあそれ自体鳥山つながりで元気玉が元ネタかもしれないけど
ゲマがフリーザと被りまくりのように
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/21 23:50:50.01 UL6qgDc60
この漫画マジで何がしたいの
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 01:51:42.76 lYu+VNjP0
子育てコメディヤンキー漫画
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 02:19:28.22 Xo4/n5/gP
そもそも元気玉的なものって別にDBオリジナルじゃないからな
流行らせたのは鳥山だが
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 06:23:09.30 CPKv3O780
ルーツは何?
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 06:41:25.23 rrG+M9z3O
子育てヤンキーギャグ漫画で良かったよね。バトルとかアンケートに振り回されすぎ
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 09:38:12.63 h+/ENO5r0
ヤンキーだからそりゃバトルもするっしょ
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 10:05:03.06 80uQlPRy0
違う、ヤンキーは威嚇はするけど喧嘩はしないビビリしかいない
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 11:50:33.91 7yrjeaGo0
ヤンキー漫画だからな
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 12:02:42.78 Sa8yCh8h0
邦枝葵(19)
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 17:44:22.26 DbvEOyj10
バトルなんて需要あったん?
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 19:55:27.28 TyyXjG2x0
この漫画自体、需要がない漫画だから
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 20:00:38.60 h+/ENO5r0
悪魔野学園に皆で乗り込んだ時はwktkしたもんさ
その後何も描写無しで終わってた時はポカーン(゚д゚)だったよ
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 20:09:36.19 5kzkn8sT0
悪魔野学園のハゲ先生は元気だろうか?
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/22 23:26:29.07 lYu+VNjP0
やっぱり、東条さんに吹き飛ばされたて、リベンジあたりが
自分的には」一番かな
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 00:03:57.90 wMencHsN0
test
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 05:34:11.06 WPBh2pm+0
バレー編で見切った奴は多そう
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 08:01:01.62 LveBl4Gz0
FPSやってた時が至高
悪魔とかいらんかったんや
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 14:02:18.24 le0Njc5b0
ジャンプ全然関係ないブラッドラッドでもかめはめ波やってるんだし、同じ雑誌のジャンプならいいじゃない
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 14:05:46.27 hvxg2amd0
ハイスクールD×Dでもドラグソ・ボールとかドラゴン波とか出してたよ
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 14:42:01.30 Y+avcTDt0
DBパロは何か許されてる感あるもんな
日本どころか海外アニメでもひょっとしたらあるかもしれんw
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 16:29:02.72 crYu9xMg0
漫画の中で「まんますぎる」とか突っ込んでるのが寒いんだよ
みっともない言い訳してるみたいで
後はスーパーサイヤ人とかかめはめ派以外に、
今回の全体的な戦闘シチュエーションがもろ被りだし
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/23 21:29:23.65 0B5k5z2E0
明日で終わりだと思うと寂しい
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 00:19:20.51 3eB1lLnf0
もうちょっとだけ続くんじゃ
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 00:21:05.43 Ceu2bKrW0
次号クライマックスとか書いてなければ大丈夫なんじゃ?
そうでもないの?
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 00:36:27.26 QpSw00U00
ガンツのピッコロフィニッシュに比べたらこの程度許せる
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 00:38:18.17 YbHB+McG0
終わったか
まあ、な
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 02:47:14.03 sN8MVjzz0
終わっちゃったな
べるぜらしい終わり方だった
田村先生お疲れ様
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 06:13:05.53 9iXRJYV9P
2年生だけワープされててワロタ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 07:41:57.94 9Dal5yy10
終わっちゃったかー
フルチンが一目置かれてて違和感あるが、ティッシュ使ってるならまぁ妥当か
番外でラミアとイチャイチャしてください
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 08:34:20.52 jwSBj7Y10
空白の2年間が空白すぎるw
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 08:56:53.70 MVQYMYzk0
>>434
契約したからもうティッシュは使ってないんじゃね
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 09:21:37.24 Jo8wDN/10
なんだか先週のあとの 今週 って微妙に色々ブン投げ過ぎじゃね
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 09:31:32.94 Im2Wopq60
まじでおわっちゃったジャンプやばない
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 09:34:35.67 AB3iAnlH0
打ち切りが決まったのはいつごろなんだろうか
やっぱアメリカ編か?
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 09:42:47.49 GdN8f+sm0
>>439
長期連載の打ち切りは十週前に通達される
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 10:25:53.62 LHQMkTJo0
田村お疲れ様!
2年後の邦枝さん可愛過ぎ
出来れば他誌に移らずにまたジャンプで描いてほしい
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 10:36:12.99 PJpjFHOP0
伏線いろいろぶん投げてゴルゴンゾーラだけ回収しやがった
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 10:45:49.06 sLKXWNfD0
古市、最後においしい役だったなぁ
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 10:46:20.75 476SESxy0
NEXTいつも買ってる俺は夏が楽しみ。
買わない人は単行本まで待て。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 11:35:17.97 1ytU1TjU0
× 打ち切り
○ 円満打ち切り
最終回もカラーページ登場の大出世グッドモーニング上川(`・ω・´)
藤の下の名前(´・ω・`)
禅さん(´・ω・`)
キャンサーとリベラ以外の黄道十二門悪魔(´・ω・`)
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 12:15:11.77 XKoPs5eF0
清々しいまでの打ち切りエンドで吹いたw
本当にジャンプは冨樫とかの一部除いて人気なくなったら即切るな
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 12:29:31.75 CxtOFzC10
ダラダラ続けさせてグダグダになるよりはマシでもあるんだけど・・・
ラミアが非常にエロくなってる、たまらん
NEXTの番外編は連載なんだな、たのしみ
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 12:29:37.26 /J5PUM1S0
いちエピソードとしての話の内容はクソでも
ある程度の期間使って締めた最近終わった某ギャグ(コメディ?)マンガのほうが
最期をちゃんと終わらせようという姿勢という点では良かった
まあ行き当たりばったりで勢いと困ったらギャグで逃げるようなやり方だけでてきとーかましてきたマンガの最後としてはこんな締めしか出来なかったのかもな
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 12:32:31.96 WaVJv1ZtO
長期連載でも最終回カラー無しな他紙とか考えるとカラー貰えるだけいいじゃないの
べる坊だけ成長してねぇw
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 12:39:00.35 sN8MVjzz0
一番はやっぱりアスラン
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 12:57:02.63 AB3iAnlH0
アニメ化するくらいの作品でも最後はあっけないものだ
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 12:58:45.76 foK1Ti1K0
nextで連載って何話くらいやんの?
453:消費税増税反対
14/02/24 13:00:25.36 vU+xtxWXO
妹・・・
確かにわしの大魔王は大魔王だけども
ってやつかw
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 13:19:45.04 2kP8iVB20
ベル坊は四、五歳でも全裸かー
ていうか妹か、兄の焔王坊ちゃまとか妹煩悩になりそうだ
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 13:26:29.05 1ytU1TjU0
妹も下はまるだしなのかしら(´・ω・`)
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 13:47:19.19 /zFasXMN0
さようなら少年ジャンプ、今まで楽しかったよ
NEXTの番外編て単行本に収録されるよね?
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 14:27:13.17 NhdKt02DO
ひどい終わりかた。
勢いだけだもんね。
まあ、お疲れ様でした。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 14:35:09.04 Em/t/SFY0
たしかにCじゃなかったら打ち切り扱いされてもしょうがないな
実際どうだか知らんけど
とにかくネクストでヒルダの出番増やしてくれ
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 14:35:39.85 uh6gxgd2O
アメリカへ行ったのは謎だったな、まぁ多分規模をでかく見せようってことだったのかもしれんが
県外にいく程度で良かった気がする
要は「石矢魔に戻ったらみんな石になってた」って展開にしたかっただけだろうし
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 14:54:56.11 0mA/wlBx0
で、これ結局何漫画だったの
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 14:59:31.57 +1it16g90
もう終わりかよぉ
悲しい
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 15:44:59.87 tL2NYVKX0
パー子が変な髪型になってたのが地味にショック
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 15:51:49.89 sN8MVjzz0
>>460
魔王系不良子育てパニック漫画(1巻折り返しの作者のコメントより)
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 15:56:27.09 Em/t/SFY0
レッドテイルの変化で良いと思ったのは千秋ぐらいだな
邦枝はなんかおばはんぽくなってるし
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 16:05:00.04 QnXNnjTK0
大人になったラミアのツンと張ったおっぱいがエロかった
今度はラブコメでヨロシク
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 16:15:58.56 +1it16g90
この漫画はサンデーでやるべきだったのかもな
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 16:22:07.56 AB3iAnlH0
それなりの長期連載だし打ち切りでハイサヨナラとはさすがにしなかったか
番外編楽しみ
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 16:26:31.31 1Y00X2HH0
殺六の中で林檎だけはでないのね
探し方が悪いだけかもしれないけど
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 16:43:29.07 l38ckHuZ0
なんか、べる坊の妹も下履いてないような…
ヤバくないかこれ
色々と、はしょりすぎで悲しいが
とりあえずネクスト連載に期待か
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 17:26:12.14 lkeSY1yf0
まあ長くもったほうだとは思ったよ
あとパー子の変化は許さない
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 17:27:00.83 ha4SopHfO
なんでチンポはよくてマンコはアウトなの?
男女差別だろ
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 18:09:59.91 /NTUANcp0
みんなゆうほど悪くない終わり方だったなーって思った
べるぜっぽくていいと思う
ただホント藤編だけはマジなかったな
まあしょうがないんだろうけど
ただネクストの連載が結構楽しみ
ここでアスランとか来たりしてな
でもあっち系行くとあんまおもしろくないからな
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 18:33:26.33 9iXRJYV9P
ラミアの格好は母親リスペクトなのか
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 18:40:26.87 X5Mmx0bz0
YAIBAのラストに似た感じだった
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 18:44:51.69 Em/t/SFY0
ラミアの成長率が半端ねえな
こりゃそのうちフルチン野郎に食われるわw
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 18:54:19.81 2BKfOcD30
ネクストで連載開始ってことは結構やらせてもらえんのかね
もう話なさそうだし蛇足な気がするけどな
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:14:17.16 +1it16g90
話いくらでもあるとおもう
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:26:38.31 Zq1Jb09x0
イケメンで大金持ちで嫁もいる姫川さん
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:28:36.66 rn8ZSnUM0
スケダンといいあっさり終わらしてきてちょっとさびしいな
ぶん投げ漫画だったけど
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:30:21.06 RrfRCe9R0
林檎と男鹿のフラグは気のせいだったのか
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:32:05.27 X8NCRElO0
まさかの古市回だった
一時期はさんざんな扱いだったのにえらく報われたもんだ
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:32:07.84 gMYA9a8E0
ヒゲやめろよwwwwwwwwwww
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:41:26.36 4zhPi3lT0
めだかボックスの卒業式回思い出す流れだったな
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:48:11.92 UAN9HC52P
先週もそれいわれてどこがめだかなんだって思ってたけど、今回は俺も感じたわ
主人公不在で卒業式→サブキャラが過去回想しながらスピーチ→最後に主人公帰還して締め
って流れがまんまだったな
まあありがちな流れだから別にパクリだとかいうつもりはないけど
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:56:02.92 JSG7eL9hO
>>468
林檎はパー子の上の方に偽特攻服を着て立ってる
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:56:20.95 4TU5Ub5F0
「田村先生の次回作に…え?まだ終わんないって?」
このアオリ秀逸w
とりあえずNEXT楽しみにしとく
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 19:59:37.17 WaVJv1ZtO
番外編のグッナイ主役回、今から楽しみです
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:02:44.25 lkeSY1yf0
NEXT送りはいわゆる一軍から二軍へ送られるようなものか
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:09:32.97 5+CnHHsA0
連載開始ってことは、2話以上は続くってことかな
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:10:39.14 tL2NYVKX0
2軍はS.QでNEXTは3~4軍くらいのイメージ
NEXT好きがいたならごめんよ
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:24:40.49 sLKXWNfD0
しかし、恋愛がらみは、久我山が姫川と一緒にいるくらいか
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:30:35.65 9ZdnUS580
普通にトラック野郎になってる東条さん、さすがだっ
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:32:02.74 sR+i5JH90
NEXT行って何回か連載して終わったと言えばぬら孫だけど
あちらはかなりいい感じにじっくり終わらせてもらえたよ
コミックス書き下ろしも合わせて主人公周りの恋愛事情もちゃんと整理してもらえたし
ちなみにリクオとつららが正式にくっついた
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:43:40.31 n0baAYp70
>>491
久我ちゃんがいたのって、例のゲームをしていたマンションかな?
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 20:55:20.67 AB3iAnlH0
東条が御前様とどうなったのか知りたい
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:00:51.54 v4pf4ZDX0
>>471
漫画やアニメで男がボコられても文句を言わないのに女がボコられると苦情が来るのと同じ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:13:17.64 sN8MVjzz0
結局、葵も石化する直前に男鹿に告白したがウヤムヤなまま終了しちゃったか
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:23:42.85 AOBmdXWf0
一年時の三年勢に比べて、三年時古市が大人び過ぎな気がする
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:24:20.14 Em/t/SFY0
だから言ったろ
邦枝はかませだって
いやその描写すらないな・・・憐れ
でも出番多い方で何だかんだで良かったやんw
ヒルダなんかほとんど放置だからね
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:25:28.71 Eit3ZZkN0
最後まで糞みたいな漫画だったな
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:27:45.00 Cc0Q3MXMP
最後のページ、東邦神姫と同列に寧々がいるのが違和感
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:28:37.83 PKwMUNw50
みんな2年で成長しすぎじゃね?
でも光太かわいいよ光太
言葉遣いもかわいいよ
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:32:06.31 NJ5RHM420
終わったか
古市と男鹿バトルらへんが良かった
ネクストとか買ってねー
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:35:30.91 yKs+hOvu0
無くなるとなると寂しいが
まあ、良い終わり時だった気がするわ
NEXTは何やるんかな
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:35:56.36 Cc0Q3MXMP
卒業式で千秋、パー子と同じコマに映ってるの誰
あと葵・寧々・神崎と同じコマで壁に寄り掛かってる黒髪
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:36:05.81 4Qo+bk+y0
個人的にはSQのほうが良かったけどNEXT行きか・・・
今までNEXT1冊も買っていないや
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:38:21.91 Em/t/SFY0
まあ贅沢言ってもしょうがない
救いなのは隔月化したことだな
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:41:15.56 v4pf4ZDX0
>>506
まだジャンプで連載するチャンスがあるのにか?
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:42:11.08 mGVo9Hmt0
しかし別冊で続くってことはつまり、某ToLoveるみたいに(略)
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:43:58.93 NJ5RHM420
しかしほんと何やるんだろな
べる妹が痴将見てたから気に入って
子連れ痴将とかでもやんのかね
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:45:19.67 VR3bTxI80
殺六縁起編が始まった当初はこんなことになるとは思わなかった
神崎覚醒とか燃えたのになー
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:56:53.23 6ZsgOSwm0
>>471
見たかったのか?
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 21:57:03.65 sLKXWNfD0
ラミたんと古市の絡みがみたい
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 22:08:02.07 jwSBj7Y10
焔王は炎でベル坊は電撃
妹はじゃあなんだろな泣き声が殺人超音波とかそんなんかな
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 22:08:09.97 1Y00X2HH0
>>485
サンクス
探し方が悪かったみたいだw
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 22:09:39.54 +1it16g90
思えば神埼さんはいい扱いだったな
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 22:41:45.82 yKs+hOvu0
夏目の東条クラスかも・・という扱いもな・・・
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:22:38.88 YbHB+McG0
ナスの隣にいたのは誰だよ
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:27:59.15 9ZdnUS580
赤星の変わり果てた姿と思う
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:34:59.48 sLKXWNfD0
赤星だろ
林檎以外はみんな出てきてるんだよな
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:39:59.54 9ZdnUS580
センターカラーの姫宮のリーゼントの先っちょの方wにいるのが
林檎じゃないかな
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:42:21.10 YbHB+McG0
赤星かwwwアマチュア無線部にしか見えねー
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:47:07.20 JSG7eL9hO
あと千秋、パー子と並んでるのも林檎じゃね?
ダブりとかで登場時は新勢力の1年だったハズ
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:50:12.63 sLKXWNfD0
>>521
カラーには出てるよ。本編にいない
>>523
あれは多分、薫っていう子だと思う
カラーでマスクつけてる涼子の横にいるけど、その2年後の姿かと
ちなみに涼子は葵たちと同い年だから卒業済みのはずでいない
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/24 23:53:58.15 JSG7eL9hO
薫は涼子とタメじゃなかったのか、その辺は曖昧だわ
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:04:37.55 Q+sOYjxe0
見た目的には諫早好きだったけど初登場からその後一切出番なかったね…
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:05:59.03 1Y00X2HH0
薫で思い出したけど陣野かおるって本編出てた?
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:11:09.82 WLGiHn+Q0
なんか最終話読んでると藤も鷹宮も那須もみんな打ち解けあってるみたいで良いわ
正直戦いよりもそういうところが好きだったしよっぽど見たかった
殺戮縁起編は三年抜けたあとのキャラ補充の意味があったのかもね
ネクストではぜひとも後日談より男鹿が2年、3年になったときのエピソードを描いてほしい
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:21:24.23 yc6Dsxx20
葵は働いてる描写無かったけど何してんだろ
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:22:47.26 Pn/JYzFp0
なんか寺か道場か忘れたけどそこでなんかやってんじゃね
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:27:14.14 TDcCDh+a0
邦枝が男鹿より年上だったの忘れてたわ(´・ω・`)
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:31:15.36 /wWNitk10
>>529
普通に大学生じゃね?
石矢魔だけど、古市とかと同じで勉強ができない子じゃないみたいな設定だと
なんかで聞いたことがある
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:31:33.66 gnCGiaw0O
番外編には伏線張ったキャラ、設定の回収をお願いしたい
アスラン(笑)、邦枝の父親、早乙女の契約悪魔と、彼が覇者だったという大戦、
悪魔が匂った哀場・出馬の出自、ベヘと邦枝爺・校長との因縁等々…
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:33:48.61 yCg8CGzV0
結局何がしたいのかわけがわからん漫画だった
よくここまで続いたなほんと
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:34:02.21 TDcCDh+a0
リベラとキャンサー以外…(´・ω・`)
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:37:49.84 Yb60AxRL0
>>533
ここまで読んできた感想としては、そんな大層な話はもう期待出来んな
おそらく日常的な事ぐらいしかやらなそう
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:39:00.54 01V0xnt+0
最終回だからスレ覗きに来たようなにわかの自分にとっては
アスランってそもそも誰だっけ?って感じだ
めちゃくちゃハマったという訳ではなかったが
さくっと読むには最適でいい漫画だった 面白かった
この漫画の緩い感じは好きだった
だからまぁ逆に一時の登場人物たちには古市をdisらせておけばいいだろうみたいな時期は
今思い返せばウザかったかもしれん
最終回はみんな和気藹々としていてすごく良かったよ
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:48:43.51 TDcCDh+a0
レッドブルさんが老け顔だった理由…(´・ω・`)
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:52:45.79 dUqFzNSxO
何だかんだで東方神起のやつらをずっとレギュラーにしてたのは評価したい
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:54:22.36 s7O/JXRc0
15巻あたりまでによくわからんキャラの伏線を回収すべきだったな
夏目とか早乙女とか
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 00:57:32.29 TDcCDh+a0
>>539
神埼なんて新連載によくある主人公の強さを見せつけるために
最初にやられる雑魚キャラだと思っていたよ(´・ω・`)
それが今やパー子とラブラ …ブにはなってなかった(´・ω・`)
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 01:10:22.65 s7O/JXRc0
>>541
割とそんな扱いが続いてたけどな
それでも二葉の話の時はかっこよかったしベル坊と戦った時もかっこよかった
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 01:21:07.98 k3sH22Lu0
>>340
寧ろ15巻付近までに重要キャラの伏線を出しきったと思ってたから(夏目、早乙女に加えてヒルダ、ラミア、焔王など)
これから回収に向かうのかと思って楽しみにしてたら正直そいつらの伏線に触れないようなどうでもいい新キャラばっかり登場させてうやむやになったのが残念だった
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 01:26:23.45 Dq1iC/jkI
>>539
そうだな。
……扱い酷かったけど
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 01:44:09.77 6oIXWHgoO
>>476
べる坊の妹も全裸で良かったと思うが
お前の言ってる事は男女差別だろ
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 02:01:35.52 lsWsVBdf0
男鹿の親父は何で出なくなったの?
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 02:06:24.43 gINVQq6t0
>>545
アンカー間違えてないか?
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 04:32:16.29 /wWNitk10
>>542
古市、神崎、姫川、この辺はみんなだんだんとかっこよくなっていったキャラだと思うぜ
まぁ古市は最初に姫川に拉致られた時も地味にかっこよかったけど
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 05:22:22.54 l4AxIpaX0
俺のアモンがほとんど出番なく打ち切り…
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 06:49:18.43 dAI74RARO
古市がラミア見て嬉し泣き?した件について誰のツッコミも無いのね
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 07:23:42.24 kheGl3Sh0
胸が出てて嬉し泣きだったんだな
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 07:26:10.85 /wnWaoBO0
このエロ市め
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 07:50:00.92 +ynb7FUC0
確認したけど、頬の点々と汗だぞ
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 11:32:49.72 s7O/JXRc0
そういえばこの漫画は珍しく血筋に全く頼ってないのか
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 11:43:50.89 gubIZwSn0
555
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 11:45:57.80 TDcCDh+a0
最終回見開きカラー扉絵で男鹿より大きく描かれた古市(`・ω・´)
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 11:50:43.03 YwXp7N2v0
他の作者の誰にもお疲れコメントされないとか…嫌われてるの?
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 12:37:58.47 feymI3MH0
ジャバウォックとかあんだけ強そうな感じにしといて最後まで出てこなかったな…
男鹿と戦った時って人間界で制限されたジャバウォックだったんだよな
柱師団で契約した今なら本気のジャバウォックと喧嘩できるだろうに
ジャバウォックどころか柱師団すら最後までスルーて
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 12:51:22.44 4qHodwzn0
アギエルの空気っぷりが悲しい
葵と魔界大冒険とかして欲しかった
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 12:51:40.34 62gUOfgW0
>>554
ベル坊「」
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 13:17:49.92 OGpFCP410
随分あちこち迷走してた漫画だったけど
女キャラどんどん可愛くなってくのとコメディ要素は尻上がりだったね
次回作はそこメインにしてほしい
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 13:46:24.46 52LOBSzw0
ベルの妹まんこをTVでも放映してほしい
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 14:42:36.67 NxVhzunK0
ロリ死ね、ボケが
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 15:14:10.88 6oIXWHgoO
ラミアのは見たい
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 15:27:24.44 l4AxIpaX0
>>557
元カノのせいで嫌われてるのでは
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 15:37:02.37 V1zNFr2W0
>>565
他の作家はべるぜ読んでなくて終わったの気付いてないんじゃね?
後3週くらいしたら載ってないのに気付くんじゃないかな
2週目までは載ってなくても何かない気がするなあーで止まるが
3週目でべるぜが載ってないのに気づくとみた
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 15:41:23.16 k3sH22Lu0
次の週にお疲れコメント貰うときもあるからまだわからんよ
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/25 16:29:59.04 uU/kT2YB0
秀華のせいやろなぁ
サンデー行くとか言ってる奴に乙コメも糞もねぇだろ
まぁ別の意味では乙ぅーwって感じだが