13/11/10 22:33:29.32 mUQGr+oA0
>>371
実例
ライクの紛失した原稿の行方とその責任の所在の発表と責任者の処分
あれだけの大騒ぎになったのに事件の原因の究明とその対策の発表はなし
そして誰一人責任も明らかになっていないし誰も処分されていない
FAX流出の件
サンデー編集部から発信されたことは関係者も認めているのに
それを調査すると言っておきながら今日に至るまで誰がFAXを流出させたのか明らかにしていない
ロスブレの件
あからさまな盗作を行って「デスノートを下敷きにした事実はございません」と公式回答
盗作を認めていない
なお同時期に講談社ではメガバカ騒動があったが
このときはマガジン編集部が速攻で作者を処分、編集部も謝罪文を掲載、受賞取り消しを行っている