【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目at WCOMIC
【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目 - 暇つぶし2ch679:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/25 22:18:10.78 DeyisszBP
>>675
なんであんな無理をしてしまったのか...

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/25 23:05:17.80 Ki/pcquE0
>>676
ありがとう。移籍っぽいね。
ってもさすがにSを購入するまではいかないなあ。
立ち読みできるところを探すしかないか…

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/25 23:08:16.41 WcT2wfOm0
>>679
若菜ちゃんが喜ぶから

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/25 23:58:21.09 9JSqfWQ/0
単行本が売れないと流されると聞いた
これも売れてないのか
充分面白かったのにな

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/26 01:13:00.08 eIY/nmni0
>>682
正直最近はもう無理だろって感じだったけど
試合が茶番化してたし

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/26 01:31:57.46 AaS/m1Wk0
もともと野球部分はつまんないと言われてた漫画だから
野球ばっかやってたらこうなるわね

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/26 01:36:41.07 KHguSfkv0
せめて大河が御門から打つまではやってくれよお

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/26 02:14:28.99 eIY/nmni0
御角の前に大河は睦月の球を打てるのだろうか

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/26 07:01:45.19 TnXxaxeL0
いろんな分野のエキスパート設定とか
どっか行っちゃったな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/26 15:16:15.76 gsVnCDYl0
前作に続いてこれもか<移籍

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/26 20:56:37.89 dI2IezYU0
大河はなんでファーストランナータッチしてんの

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/27 21:27:38.92 7x+OyOP+0
>>689
ベース踏んだあとに念のため、じゃね?

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/27 22:43:39.83 fcgRyRy90
407ページのこと言ってんの?
だったら違うよ。

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/28 09:38:14.70 y9mjugg20
>>689
ホモだから

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/29 20:25:56.80 RgecN+OF0
1/8で本誌は終了か・・・中途半端なところで

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 05:44:39.27 4gH2cmgX0
これは苦情だな

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 15:44:58.55 O2rc4c250
また流されるん?

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 17:55:13.81 jS/v2DUb0
この重要な場面でそれかよw切るならもっと早く切ればよかったのに。
あのサッカーの奴も本紙以外じゃ見ないし、この漫画もここで終わりだな。
わりとおもしろいのだけど、人気は出ないな。

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 17:56:04.93 jS/v2DUb0
そういやキングゴルフも小学館賞まで取ってから消えたし、編集はよくわからん。
あれはどうなったんだろう。

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 18:52:50.34 LKYi/Rp70
考え直せ!
今本誌から移籍したら読者に大河がしょぼいと思われたままになっちまうぞ!

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 20:03:30.35 dnctpEldi
移籍してミキミキ主役の漫画始めるん?(´・ω・`)

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 20:06:08.03 EYACSQpe0
ぶっちゃけ試合の行方より
ミキミキの恋が報われるかどうかの方が
興味持ってる読者は多いと思う
次サンデーでやる機会があったら
それメインの路線がいいよ

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 23:34:27.62 kIgsNI2T0
田中モトユキならスポーツものやめて、ラブコメでも行けそうな気がするけど
この作者の絵で恋愛メインの漫画はちょっと。

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/30 23:39:10.60 691Y4EGPi
>>701
エロ漫画がいいです。

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/12/31 01:42:21.28 IxLZg7cw0
日常系4コマとかが合ってる気がする

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/01 21:53:49.31 hMxL5nyn0
>>702
ショタ漫画がいいです。

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/03 04:22:17.14 q3vlKxNx0
この作者は野球を知らない

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/03 04:43:16.74 wEMniqBQ0
スポーツを知らないというか、スポーツ漫画の山場の作り方を知らないのだと思う

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/03 08:26:41.74 A2mCqL2v0
渋谷チームより元凶のBBA親子を倒したほうがいい気がする

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/03 09:05:13.54 lSBQ77pE0
2作続いて天才SUGEEだからなぁ
スポーツ漫画向いてないよ

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/03 10:31:42.05 FRzDnoV70
1回目の渋谷戦はよかったと思うけどなぁ
全力でぶつかっても大和に弾き返されるシーンなど心が躍る
エースが成長して盤石になりすぎると、敵を抑え込んじゃうだけじゃなく
必然的に味方の守備機会や得点機会も抑えられちゃって、活躍の場が奪われてしまうよね
今の段階では多分若菜が投げる試合の方が周りの見せ場はつくりやすいだろうなぁ

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/03 11:51:48.25 agM6oUXf0
天才でもいいんだよ。
ミキミキのパンツさえ描けば。

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/04 18:18:04.97 lkluZTLDP
>>709
エースの成長の仕方がおかしいからな
成長し過ぎてほぼ別物になっちゃったし

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/05 05:53:04.45 zXktcvOA0
味方の守備機会とか活躍といっても白服(柔道部除く)と大河以外は草野球レベルだししょうがない。
あと、ピッチャー天才スゲーってんならメジャーとかも大概だろ。
悪くないけど、色々もう一つなんだと思う。
全部がもう一つでまとまっているから余計に没個性になる。
正直人間ドラマも連れ子にした理由もわからんし、親同士の確執とか子供関係ないし。
中途半端。

でも結構好きだよ。
ゴールデンエイジもこれも。
きっと何かで化ける。

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/05 06:53:03.85 3BZIRtCpi
ミキミキ主人公のテニス漫画まだー?

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/05 11:19:18.03 sVFJ2r+X0
見た目も性格もツンデレキャラなのに活かしきれていないのが悔しい

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/05 11:30:02.83 ntKHXR9U0
>>712
メジャーも確かに天才すげーなんだが
無双を始めたと思ったら、肩壊したりケガしたりイップスにかかったりで割と乱高下が激しい
まあ、長期連載ゆえの展開だな
睦月が上に挙げたような危機に直面するとは思えないし、したところを見たいとも思わないし

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/06 08:48:18.22 9TTQpFAa0
体の故障を言い訳にしての挫折ばかりだからな
多過ぎるんだよ

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/06 14:09:44.10 SvCHv4sj0
大河はGRAND SLAMの蔵座

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/06 22:59:16.13 94GMPCP40
絵柄が絵柄だし、けいおん!が音楽やるくらいのノリで
野球やらせるくらいの話で良かったと思う

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/06 23:40:49.36 HQIQl3ev0
>>718
それって野球をやらないってことではw

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/07 13:58:49.62 AWb/o4TU0
>>719
キャプテン翼をサッカー漫画として読むか?

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/07 14:34:45.71 jrAxT5Li0
読んでる人が大多数かと

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/07 16:37:47.74 Q1qLCuyzP
そりゃサッカー漫画として読むよな
テニスの王子様とかだってネットではギャグ漫画扱いだけど、スポコン部分も評価されてるのは確かだし

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/07 19:14:28.02 Ic4A1Lwg0
らんま1/2は格闘漫画に入りますか?

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/07 22:56:45.63 U8AIuUba0
>>722
テニプリは関東大会まではテニスだけどそれ以降はギャグだろ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/07 23:28:06.89 StSu9Gpr0
お前らに一応言っとく。まず漫画として読め
整合性だの何だのどうでも良いんだよ面白かったら

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/07 23:33:09.38 T++0dYpA0
ルールをしっかり再現してても詰まらん漫画はあるし
ルールを無視してても面白い漫画はあるからな
だいたい名作スポーツ漫画って後者だよね

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 01:13:28.46 TeKxZfPP0
整合性もとれてない上に特に面白い訳でも…
絵は好きだけどね

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 01:22:21.34 YoKsjC580
また流されたんか!

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 01:50:15.04 38+C1CD/P
大河さん超自信満々だけど...
今までの物語で御角を攻略出来る程打者として積み上げてきた感じはしないな
ギャグに見える

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 02:12:28.29 KxljF2kL0
Sに左遷か

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 06:00:46.65 525te+A40
おいおい~なんでこうなるのよ
前回のクラサンの時もそれで落ち着いて描けるならいいか、と考えてたが
週刊から他誌に移籍してまともに描くなんて現実厳しすぎるわ
これでもう最終回目前ってことになったし辛すぎるわ…

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 08:39:24.21 gtuFhnDc0
こりゃ大河ファンは追っかけるしかないな

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 10:07:09.17 Ob/EE8ff0
サンデーSを買う気にまでなれんなぁ
ゴールデンエイジみたいにネットで見えるなら問題なかったが
単行本待ちか
今の展開ならそこまで気にはなんし、若葉はともかくミキミキに見せ場があるとも思えないからそれでいこう

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 11:35:34.02 GxTQUaAG0
島流しのS

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 13:06:39.43 1j1LAeTG0
S連載中でもクラサンで公開してる作品あるしそこに期待するか・・・

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 15:10:48.26 n1TiwuFj0
毎号2話連載だからクラサンは1話だけとかだろうな

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 17:10:43.01 BOV9EmIo0
残念だなあ、読む漫画なくなっちゃうよ(;´Д`)

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 19:27:23.26 RNhNUbM20
結構好きだったのに

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 19:43:44.90 P09aUzaWO
一番盛り上がってきた所で移籍するのは最近のサンデーの芸風なのか?
新連載陣のなかではまだそこそこ面白い作品だったのに
最近の新連載はことごとく読み飛ばす作品が多くて、もう誌面の半分も見れる作品がねーよ

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 20:05:03.48 BOV9EmIo0
お世辞にも上手い絵とは言いがたい画風なのにちゃんと女の子キャラに萌えがあるんだよね
西森作品にも通じる漫画マジック
クラサンか立ち読みになるだろうけどどうにか追いかけたいものです

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 20:15:48.94 nua9vOCO0
神無ちゃん
ミキミキ
若菜ちゃん
一度ぐらいパンチラしてくれてもよかったやないかー

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 20:41:37.83 KD0dngDi0
せめて裏サンデーならウェブで毎週見れたのに;;
今おもしろいと思えるのはこれと、ケンイチ・BUYUDEN・マギくらいだたのに...
西森も戻ってくる気配ないし、そろそろ週刊サンデーやめっかな

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 20:54:57.51 M6Q1myrE0
こんなことやってっからサンデー落ちぶれるんだろう
280円もするし

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 21:03:35.54 k+aR+RDJP
Dreamsなんか、マガジンからマガスペに移籍して何年になると思う?

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 21:27:34.13 KD0dngDi0
スレチですまんが西森いなくなって、絶チルとハヤテの迷走っぷりがひどいからな~
そういや姉ログは打ち切りって記事みたはずなのに何故か亡くなった事になってまれによく2話のってたりで意味不なんだが...

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 22:39:33.74 TaJ8otfoO
サンデー相変わらず糞だな。
キングゴルフの移籍の時もムカついたが。
俺の読む漫画ばかり飛ばしやがる。こんな雑誌の発行部数伸びるわけねーだろタコ。

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 23:08:39.26 YoKsjC580
単行本買ってるか?
買わずに文句言うなよ

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 23:14:25.81 gtuFhnDc0
最後は?島流し!!

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 23:39:13.63 xjt33Kg+0
>>729
連載以来けっきょく、大河が劇的に成長・覚醒した描写って
けっきょく一度も無かったよな
けちょんけちょんにやられたのに、
そういうプロセス無しで御角攻略できちゃ違和感しか感じないと思う

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 23:43:15.23 7ICWHG3X0
移籍かぁ・・・
まぁちょっと理由はわからんでもないが残念

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/08 23:44:01.08 38+C1CD/P
睦月と御角に比べて大河さんの格下感は...
回想のシーンとか三下の雑魚ですわ

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 00:15:40.57 D+xy2vpE0
作者のモチベーションはがくっと下がるだろうね。どうしたって。

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 00:19:35.11 buwXlk/F0
まあ最近は送られても文句は言えない展開だったけども

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 00:40:40.95 LaIvnvAd0
御角が不快過ぎるかも

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 01:09:32.60 KMJONQqp0
>>746
続きが読める分、ジャンプよりはマシだと思う

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 01:18:32.58 tuHXpkcWO
単行本買わないくせに文句言うなとか。
文句ぐらい言わせろよ少なくともサンデーは毎週買ってんだからよ。
その中で毎回楽しみに読んでた作品の一つなんだから。
てか移籍じゃなくて打ち切り終了にしてくれりゃまだスッキリするんだが。

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 01:21:45.05 6xBx+dTc0
サンデー買ってたらサンデー編集部に文句言う資格くらいあるよな?

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 01:25:02.98 djAq3K1X0
正直島流しするくらいなら打ち切りでもいいから最後まで本誌で描かせた方がマシ
島流しみたいな猶予を与えるから展開が助長になって子供が飽きるんだよ
一度はトラウマイスタみたいに駆け抜けて見せろよ寒川

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 02:15:40.29 LaIvnvAd0
単行本の売り上げのみが指標
面白い面白くないは関係ない
これは本当
好きなら単行本を買ってあげてください

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 03:07:33.10 mX3mZ8WKP
話そのものはかなりつまらない部類だし、移籍自体は恵まれてる方じゃない?
胸くそ悪いだけのババアとか猫乱入とか謎だったし
少なくとも今週ではい終わりーとかよりは全然いいじゃねえか
マガジンとか凄いぞ、謎の突然死があるし

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 06:22:42.47 Y56pt++k0
>>759
そんならもう雑誌の紙刊行やめてほしいマジで
電子の方が後始末考えると楽でいいし

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 06:26:05.57 Zp/tfVub0
ちょ、まって
俺単行本は作者へのお布施だと思ってるから
そんなに知名度高くない作品は二冊ずつ買うようにしてる
けど週刊誌は買ってない
サンデーにもジャンプの様なアンケートがあるのかは知らないけど
もしかして週刊誌買わずに単行本だけ買ってるから移籍って結果になるのか?
俺のせいなのか?俺はこの作品を凄く好きだったけど作者の力にはなれてなかったのか?
俺は週刊誌を買わなくちゃいけなかったのか?

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 06:38:19.55 mX3mZ8WKP
一人買った程度じゃ特に影響はないから気にするな
単行本二冊買ってるなら充分だろ、良い読者やん
むしろ二作連続で移籍してでも描かせて貰えるとかラッキーだし喜ぼうぜ
どうせ最終決戦だったし

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 06:39:50.15 o+KopTMr0
作者の経済状態とか進退とかを一読者が心配しなくちゃならないような状況こそが間違ってるんで、
あなたはあなたの欲望のままに動けばいい
単行本が欲しければ買えばいいし、他の漫画が読みたくなければ雑誌は買うな

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 10:56:55.88 ACoVe8a10
サンデーの編集はクソだけどサンデーだからこそ連載が続いたのも事実だしな
ゴールデンエイジはたまに満喫で読み返すくらいには好きだしこっちもサンデーで楽しみなほうだが
売り上げと人気が微妙なのも分かるよ・・・

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 13:45:08.96 vp1YXcut0
ジャンプはアンケートで決まることがクリアになってるけど
サンデーとマガジンは基準が不透明だからな。
サンデーには久米田の打ち切りの件とかもあるし。

ネットの漫画ヲタはジャンプのアンケート主義を叩きがちだけど
ルールがはっきりしてるから、ファンとしては応援しやすい。

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 17:00:25.79 0gOOCC420
いきなり増刊に島流しになって驚いたわ

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 18:51:48.89 8SiMAW6c0
もうこの作者漫画家やめたほうがいいんじゃない?前回のサッカーのも流されたし
それかエロ漫画でも描いたほうがいい

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 19:39:01.03 1LN0ehnu0
この作者の画力でエロ漫画とか正気かよw

サンデーSならクラサン送りよりは作者の待遇マシなんでないの
残念ではあるけどさ

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 19:47:20.63 nxf9SHtF0
クラサンでも紙面連載でも、単行本が出て売れれば作者は潤うからな

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 22:48:35.12 sk+teQEk0
週刊じゃ間に合わなくなるんじゃないの?遅筆過ぎて
んで最終的に他所に行く事になる。と予想したい

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/09 23:54:27.61 EBVTk+hw0
サンデーには期待してるんだがガッカリだ
やっと帰ってきたアナグルモールも終わったし

月光ももうすぐ終わりだろうしなぁ
とりあえずコナンとケイジョとエリアDをさっさと終わらせてくれよ

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 01:16:42.92 NpmBf8ri0
移籍じゃなかったら
猫乱入→稲城の狙ったピッチャーライナー顔面直撃で睦月死亡→打ち切り
だったのかな

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 01:24:00.30 E7Zv9sic0
BUYUDENも最近後ろの方だけどまさか終わらないよな...?

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 02:48:10.48 QNAcBtgNP
いや、武も単行本売上良くないし最有力かと

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 03:08:26.58 uXcL/UAE0
>>772
アナグルモールは完結させる為に復活したんじゃないのかな

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 07:41:16.05 /58iNRI30
そんな感じだったな。
続けるのが無理なら、ここでスパッと終わらせていったん区切りを付けましょうみたいな。

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 20:19:25.34 XE5MCEv0O
増刊行っても応援してる

蝶子ちゃん若菜ちゃん神無ちゃん大河ママ…みんな可愛い良い娘だ

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 21:39:07.91 RzQhmSk30
俺も応援する
読まないけどな

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 22:47:37.26 uXcL/UAE0
じゃあ俺も応援する

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 22:54:58.68 DdFJl4w30
また島流しかよ
結局白服ろくに活躍してねーじゃねえか・・・

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/10 23:07:33.41 r79tSoUB0
次回作は最初からサンデー島で始めればええ・

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/11 13:57:47.93 0fFFcIriO
最近あんま面白くないから悲しくはないが
移籍はシラケるからやめてくれないかな

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/11 14:24:40.05 TjdBajQy0
キンゴルと同じでクラサンに載らない限りもう読まないだろうが
この試合の結果というか大河の打席は気になるところだな
まあここ読んでればわかるからいーか!

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/11 16:13:45.75 Q5hfLMO00
単行本買えよw

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/11 16:41:22.14 sO0G+5x4O
週刊板だけど俺が毎回あらすじ書くよ

主観で

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/11 16:48:30.96 TjdBajQy0
単行本買うほどではない

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 00:02:39.04 Fj9YrRbP0
いつわりびとみたいに島流し先で売れろや

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 03:15:35.47 E3wcCyL/0
GAって結局どうなったん?
サンデー超とかGXやゲッサン並にコンビニに置いてないから読めんわ

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 10:29:20.39 cyCdqtNB0
GAも本誌で連載してる間は読んでたけど、島流しになってからまるで見なくなったからな
別に単行本で読みたいほどの作品でも無かったし

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 12:05:25.21 /Keia9BQ0
白服だから王や松井みたいなバッターだと思ったら小早川だった
これは島流しも仕方ない

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 16:29:57.87 jPo1nyNlP
あのタイミングで小早川とか繰り出す寒川先生は本当にアレだなって
少年誌なんだけどなあ、超有名所か現役じゃないと厳しいよ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 17:00:01.28 73aDHRKE0
サンデーは基本、萌え系じゃないと駄目な空気が誌上にも読者にも蔓延しているのがいかん
どうせまた萌え枠作る為の島流しでしょ

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 20:08:37.46 l84VUM9w0
せめて前田と言っておけば...

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 20:13:35.88 4WLLbhKaP
若菜ちゃんだけでも本誌に残ってくれ

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 20:21:36.20 gjKmOAh10
>>792>>794
広島関係の左打者にこだわるなら、金本か前田の方がよかったな
小早川はさすがに読者年齢考えると古いし知名度も微妙

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 20:55:40.44 jPo1nyNlP
しかもその微妙な点を作中でツッコミ入れてるし、何がしたいのかわからん...
たまに寒川先生は謎めいた話始めるなあ

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/12 22:41:02.98 uxxX3/V40
短い間でしたが応援ありがとうございました
またどこか別の雑誌で会いましょう

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/13 17:35:19.72 G8VKxaXc0
全体的にダラダラ描きすぎだな
山場とかがほとんど無いしあっても全然盛り上がらない
味方がスカッとホームランかっとばすならともかく
味方最強のはずの大河(+白服軍団)が雑魚にしか無双しないで
稲城みたいなウザイだけの奴いきなり出してきて二番手投手と関わらせた後に
睦月がボコボコに打たれるとか誰得だよって展開描いてればそりゃ読者の反応も冷めたものになる

800:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/13 17:47:33.81 t8OtgsBc0
小早川って誰?

で、あまりすごくはない人なの?

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/13 19:15:28.50 N8Gw5b3c0
新人王を獲ったりした山本浩二の後釜として期待されて、、
一時期は広島カープの4番打者だったけど
本塁打は最高24本、20本超えたのが一度だけと
大成しきれなかった打者

広島の4番と言えばで名前を挙げると通っぽく見える打者

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/13 21:15:26.21 x0jOShE90
開幕戦の三打席連続HRは野球知ってる人にはそれなりに有名だとは思うが普通は知らんよなぁ
しかも広島じゃなくヤクルト時代だし

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 00:53:51.07 h7hCySyT0
今さらだけど絵がスポーツ漫画に向いてないよね

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 01:51:59.94 0nDmHBCUP
むしろ向いてるジャンルが無い気がする
深刻なのはシナリオな気もしてきた

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 03:04:30.07 sk9mY4eR0
絵本とかどうかな?

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 03:49:25.76 q87XR77m0
山場がないと言うか、スポーツ漫画に必要な主人公の心理描写が弱い
白河もむっくんも基本的にのほほんとしたキャラなのはいいんだけど、独白部分が少なすぎて感情移入できないんだよな
「ここはピンチだけどどうしよう」っていう不安や、「でも絶対負けたくない!」っていうガッツ
大事な場面でのそういう内面描写が弱いのが寒川センセが島流し2連続の理由だと思う

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 11:31:16.71 crHaQN970
3度目は国外追放なのかな

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 12:37:53.70 0/lj0r9i0
で、ミキミキのパンツ描かずに移籍か。
ふざけんなよパンツ描けや!

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 12:38:56.69 9IcjTDgE0
>>805
絵本なめてんの?

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 13:25:56.01 sXl6Uhnx0
>>806
ジョーカーみたいな存在だから主人公が何考えてんのかわかんないのはそれでいいと思う
とすれば代わりに周囲のキャラクターに視点を置くのが良さそうなんだがそれもないんだよね

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 18:43:50.90 LKpU9uk90
無口で小柄なキャッチャーの慶君はいつか、実は女の子でしたーって展開だと思ったのに...

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 22:44:24.61 Y+CnkDKm0
ジャンルは分からんけど、
次の連載は4コマか8Pのショートコメディとかの方がいいと思う

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 23:05:15.25 OSuqZe290
サンデーSとかどこにも売ってないんだからもう読めないじゃん・・・

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 23:09:30.06 jEeko8Uk0
サッカー→野球ときたから次は日本の3大スポーツのひとつ

相撲だな。

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/14 23:41:07.84 my7cUgMP0
この人のネックは顔だと思うんだよなー
あの特徴のないパッとしない顔の描き方が読者の印象に残らない感じで

でも作画自体はよく出来てるから
顔だけ別の人に描いてもらったらどうだろうね

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 01:15:36.38 6wyhn1w7O
神無ちゃんのジト目を誰が描けるというのか

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 07:24:46.93 PyI8D4lD0
>>815の上から目線がすごいな

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 15:55:09.93 CIaBQ0N10
週刊連載終わっちゃったのか。
残念だな。毎週読んでいたのに。

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 17:02:20.56 WiNz4QCZ0
一番楽しみにしてたのに・・・。

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 20:17:15.49 lVdRuD3O0
正直前例があったし嫌な予感はしてたけどな

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 21:28:20.57 eH9qvR8M0
野球漫画好きだけど出尽くした感があったから、この漫画はある意味斬新だったんだがな~
まあ長くは続かないだろう感はハンパなかったが...

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 22:37:21.93 eU0L1+700
最後はストライキ

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/15 23:03:33.57 OgQs80+z0
せめて元凶のBBAを倒してから移籍してほしかった

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/16 20:40:37.45 b8Dq9Lnl0
最終戦で島流しとか扱いヒデーなおい

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/16 20:44:40.37 yORwQLIg0
フィギュアの子が好きだったのに、最後まで影薄いままだったのが残念だ

826:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/17 00:58:15.54 w2Ihg8DN0
今週は休載作品が1つもない。
これって相当久しぶり??


とはいえ、今週のサンデーは
最後はストレートとアナグルモールが載ってないんですが、
俺が買ったのは落丁だったんですか?

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/17 01:09:30.64 UI71kFCBP
>>824
逆だろ、移籍してでも描かせて貰えるとかクソラッキーだぞ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/17 02:12:43.69 ZWrf/ENQ0
面白い面白くないは関係なく
単行本の売り上げで流しが決まります
単行本をを買ってください

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/17 13:41:32.30 bJYk6c73P
え、チラチラしか読んでないけどまた流されたのかよ…

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/17 18:23:22.93 NWe3uXYTi
流石に次はなさそう、最初からスーパーでスタートだろうね

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 00:29:21.96 4lqRsWlb0
GA終わった後、新連載の扉絵で「実は野球大好きです!」とか言われても
正直ひくわ。

伏線馬鹿みたいに出して回収しないで他誌に移籍って
赤龍王思い出したわ。

もう週間ペースについていけないならサンデーには連載するな。

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 00:48:42.56 Z7ddYZtN0
他紙に移籍って漫画家本人の希望とは限らんだろ

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 02:42:09.04 tU/yIC5J0
普通に大人の事情で流されただけだと思う
週刊ペースについていけないって…そんなに休載もしていないのになぜそんな発想に

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 08:21:52.36 j4cecFrD0
>>831
スポーツ漫画やってる人って、たいてい他のスポーツも描くよね
最終的に最も得意なスポーツの分野に落ち着くことはよくあるけど
その種目だけが好きな人はかえって稀だと思うぞ

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 10:24:17.63 NjkssZBm0
野球好きな奴がサッカー好きになれないってことはないだろうからな
逆にあらゆるスポーツに手を出したりしそうだ

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 10:44:49.04 D10mYt4V0
@3週位猶予与えて、強引にでも終わらせて欲しかったわ

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 11:36:11.40 OwR+kQ9R0
キャプテン翼だってサッカー知らない作者が編集部都合で描かせて始まった漫画だ
だいたいデビュー作品は好きなものより、編集部の意向に左右されやすい

2006の頃って、MAJORとクロスゲームが絶賛連載中でサンデーに野球枠は無かったし、
実績ゼロの寒川が自分の好みで連載できたとは思えん

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 11:58:47.83 yqYLiqjs0
>>826
泣け…

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/18 15:29:52.52 bxhFFs/00
だから単行本の売り上げが無いと流されると何度

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 10:11:00.25 wJBSfSeD0
サンデーは単行本の売り上げでもってるような感じなのか...
確かに本誌はコンビニでも同日発売のマガジンの5分の1位しか置いてないしな

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 12:55:21.36 uES/sTXu0
2013年間部数トップ10にマギと銀匙の2作がランクインしている事実。

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 13:17:17.32 fMg/8N1P0
>>840
それはそのコンビニがサンデーあまり置いてないだけだろw
発行部数じゃそこまで差がついてない

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 13:22:02.39 MojQRcno0
ジャンプ・マガジンは週末まで余るくらい置いておくけど
サンデーは最小限しか置かないってコンビニ多くない?
都内のうちの周りのコンビニは皆そんな感じで水曜日に買いそびれると
かなり入手困難になるんだけど

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 13:28:18.24 uES/sTXu0
いや雑誌の差は相当あるだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 14:21:07.26 wJBSfSeD0
>>842
そうなのか~うちの地元のサークルkじゃ、サンデーは棚に3冊位
マガジン・ジャンプは平積みで2列とかなんだが、地域差なんかなw

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 16:27:41.19 sGWlnaQt0
返本あると一気に削っていく傾向にあるから、
コンビニとかサンデーはどんどん数を減らしていく
スピもだから、小学館の方針なんかな

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 17:13:47.00 HYwRSCRUP
サンデーは明らかに少ない
マガジンは多すぎるけど

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/19 17:20:01.08 h1aR1n8kP
コンビニは、交通量の絡む路線によっても結構変わる

849:undefined
14/01/21 01:55:20.10 SA7PVBsZ0
>>799
稲城みたいなクズは物語中盤の踏み台として登場させて
ボコボコにすべきだったな。
決勝であんなキャラ増やされても話の主軸がボケてダレるだけだし。

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 07:30:56.31 zDzm4d7r0
南武線使うと、稲城止まりの電車にたびたびイライラさせられる

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 14:01:26.81 iYVTNhvT0
そもそも近所のコンビニにサンデー入らなくなったんだが
つっても夕方にしか見ないから夕方までに売りきれている可能性もあるけどな

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 16:50:57.12 RCX3vOl30
稲城はマジでいらなかったな

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 19:32:26.92 rFdm13SH0
2作続けて10巻以上出てるから普通で考えれば成功してる部類には見えるんだけどな
まあジャンプの打ち切り漫画のほうが1巻毎の売り上げはあるんだろうけど
次は少年漫画っぽい主人公使うほうがいいんじゃないかとは思うなw
GAも近江メインの話のほうが面白かった記憶がある

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 19:42:17.83 sCxiK0pi0
どうせなら青年誌に移籍して欲しかった。
そうすればパンツも乳首も思いのままだったのに。

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 20:58:30.39 tzl0LnbS0
主人公中学1年では限界があるよ。

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 22:02:46.88 2q9s0YAi0
この人の書く天才ってただの天才だよな

努力の天才って訳でも、好き過ぎて寝食忘れるそれしか考えてない天才って訳でもない

感情移入はできないし、応援も特に関係ない
本当にただの天才
容姿は可愛いけど

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/21 22:41:23.45 b+mddEKf0
GAは白河と同等以上の存在感が近江にあったから良かった

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/22 00:58:17.72 eFD7yz9U0
ナリアちゃんじゃない方の眼鏡は名前すら思い出せない…

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/22 11:19:32.70 Djcx5TQC0
トラって呼ばれてたな
トラ……タイガー……大河!?

860:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/22 12:52:34.75 RO+5SAYv0
>>838
つーかこれから一番の見せ所の時に移籍ってのがむかつく。
しかもサンデーSとかマンキツにも置いてないようなマイナー誌に。

>>858
浦田虎昌
でしょ。

URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)


作者の夢はサンデーSで続いているのかね?

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/22 16:01:56.06 r0OUQrbvO
毎週サンデーを買ってる俺氏
移籍を今日初めて知る

なんじゃこりゃあああああああああああああああ

862:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/22 16:42:25.20 RO+5SAYv0

なんで今頃知ってるんだよw


>>853
悪く言えば2作品連続島流しとも言える

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/22 19:24:30.23 F6q/mDll0
ちょw先週のこれに続いて次週はBUYUDEN最終回って...
俺が楽しみにしていた漫画のうちの2本立て続けに終わりって何の冗談だよ><;

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/22 19:58:44.55 MKKVB3nm0
アラタももうすぐ終わりそうな雰囲気になってきたな...
作者が編集部からのパワハラ詳細に暴露

これ昔、サンデーから出て行ったガッシュの作者と同じパターン。

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/22 20:40:22.48 DOkXPY7j0
>>862
オレも今日知ったけど、サンデー買ったら、もう二度と載らないよ!って見開きで書いてあった

・・・サンデーは週刊少年誌4冊の中で一番どうでも良かったから、ついアンテナが低かったんだなぁ
来週から買う雑誌が減ったなぁ

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/22 21:35:03.61 NOhE5fBH0
そんな眼鏡がいたことを今思い出した。

867:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/23 12:25:34.02 P30wNWqQ0
>>864
>>作者が編集部からのパワハラ詳細に暴露

そんな話が出てるんだ?



>>863
ぶゆーでんの駆け足っぷりにはふいた。無理矢理過ぎるだろ。

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/23 17:20:20.88 uTZEcjEg0
>>867
URLリンク(ameblo.jp)

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 06:35:36.03 GGaqeYBA0
栞さん可愛い
URLリンク(133.242.9.183)

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 07:35:13.16 30496ZU90
栞っていうのか。
黒タイツ先生でしか覚えてなかった。

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 10:05:31.79 /1lCRqlbO
サンデー島流し読んだ
御角あっさり小物化w
しかしザマァw

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 11:58:27.69 3at0fuHA0
大河も大河であっさり三振w

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 17:17:50.05 RG1hUZG5P
大河が打つには愛の力で限界越えるしかないし...

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 17:17:59.56 FbDSOrqZ0
やっぱりお色気が足りないから島流しにされたんやな・・・

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 19:49:06.21 y/YiHG3d0
まあ、サンデーは過去の実績かエロがないと島流しが当たり前だから仕方がないよ

この絵柄じゃ、サンデーは無理だよ

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 20:03:23.27 FbDSOrqZ0
は?お姉ちゃんと慶きゅんはエロかったじゃねーかハゲ

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 20:04:44.16 mJ/eojTA0
>>872
は?マジで?あのヒキで三振して終わったの?
島流しされて当然だわ・・・

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 20:19:49.92 y/YiHG3d0
>>876
雰囲気でエロいとか萌えるじゃないんだよ

記号としてエロが要求されてるんだよ
そもそもマンガを読んでる人が判断しているわけじゃないんだから、頭身低いだけで意味不明だよ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 20:21:45.08 zx4z+NKK0
いや、バッドのヘッドスピードを倍にして(高校生のトッププレーヤーぐらいスイングになったw)
ストレートはあわやホームランというところまで行くけど
結局キャッチャーが変化球指示して三振

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/24 20:30:38.09 qHz6XdgY0
なんで当然のようにネタバレしてんだよ
ひどいよ

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 00:48:56.61 d3tOMyp20
>>878
つまり、神無ちゃんとミキミキのパンチラが足りなかったと。

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 01:27:01.53 Xgx2Njbo0
ミキミキのブラチラくらいは欲しかったな

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 01:33:31.33 Nv11J1wbP
寒川先生がキャラのお色気増やしても俺たち得なだけやん
むしろ作品は短命になりそう

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 11:07:15.89 CEJM2n0l0
2話掲載してるが、週刊に載せるつもりで描いてるよなぁ
移動はそんなに急だったのかね

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 11:44:51.76 SNuQoXgH0
ソードマスターヤマトみたいに担当が「それとストレート、次回からサンデーSに移籍です」
と1週間くらい前に唐突に言ったかのような状態なんじゃね?

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 17:45:57.54 Nv11J1wbP
いや、猫とか明らかに話数調整だったしそれより前だろ

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 22:59:21.24 zJ0Z5Riw0
立ち読みしてやろうと思ったが紐ついてやがる糞が!
この一本の為だけに買うとか絶対したくねえw

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/25 23:37:13.04 8mBBD9s30
これ後で満塁のピンチ来て投げる球なくなるっていう…
それにしてもミキミキが大河を認めたのはびっくりした

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 00:45:44.62 sBa4NqMu0
>>887
外して読んでまたつけろ

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 09:36:23.31 tyovIIQi0
このスレももう終わりか

結局ミキミキパンツしか言ってなかった気がする

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 14:20:42.02 NZ/PrPK40
移籍後の続きだけ単行本から読もうと思うんだが
何巻から買えばいいの?

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 14:42:47.31 mzE87RIV0
出なかったりして

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 16:24:44.07 mOSbpLfrO
サンデーS買ってしまった

たっくん急に頼もしくなったね
現状でたっくんしか打てないって感じだから白服勢の活躍は期待できなさそう

御角は変化球なげちったけどこれは最後は?ストレート!っていう主人公フラグなのか

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 17:21:51.39 XTCrHF130
>>887,889
お前らみたいのがいるから、真っ当に買おうとしても表紙ヨレヨレのしか残らないんだよksが。

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 20:07:02.07 gHTS1Y7c0
初めてサンデーSを買った

まだキングゴルフをやってることに感動すら覚えた
こっちに移籍してからずいぶん経ったはずだが、がんばってるじゃないか・・・!

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 21:14:53.15 co2sioBQ0
ドヤ顔で三振ってもう大河の得意技になっているな

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 22:21:12.06 mzE87RIV0
相手の捕手はクスクスみたいだな

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/26 23:52:17.80 eBPvsTSe0
大河は打てなくてもしょうがないだろ
登場してから特に何も特訓とかしてる描写が無いし
指導者とか居なくて環境最悪だし

良く考えたらこれでも最後は打つんだろうからやっぱり大河は白服だったんだな

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/27 00:24:43.28 RY9d/WbY0
バッターは序盤打てずに終盤打つのが野球漫画の鉄則だからな
野球以外の白服はそれぞれ魅力的だったのに
主人公含む野球の白服と、ライバルとなる敵チームに魅力がなかったのがきつかった

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/27 10:20:03.91 eys0q17F0
>>899
>バッターは序盤打てずに終盤打つのが野球漫画の鉄則だからな
その通りなんだけど直前のドンキー戦でそれやったんだよな…

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/27 19:11:59.59 0YCoZH0cO
>>899
超子「なんだとー!」

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/28 00:55:39.08 BJ46rgvnP
他の野球漫画でやられた手垢のベタベタな展開を、劣化させてやってた印象があるなあ
軸と言っていい白服の設定はもう少し生かしても良かったかしら

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/28 20:41:45.01 UnPdAd8N0
数年後のオリンピック金メダリスト筆頭候補の梶ヶ谷さんが活躍してなかった時点で未来は無いと直観してましてたわ

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/28 23:12:21.07 Zii+0v0c0
序盤のリードを守りきっての勝利って
リアルな野球では半分くらいの試合でそうなるものだけど
漫画ではほっとんどないよなあ

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/29 15:44:33.91 /I6p01Hi0
この人の女キャラでヤンジャン・ヤンマガあたりでパンチラ漫画を
やってみたら全5巻くらいならいける気がする。

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/29 21:58:05.26 /KVZhnjm0
>>898
実は特訓してたことになりました

なんで普通はこういう宿敵との決戦が一番盛り上がるのに、
この作者の場合はその道のりで脇役とかが活躍する方がおもしろいんだろうね

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/30 05:40:16.62 cNz9ucna0
特訓は回想で
しかし回想は負けフラグ

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/31 03:02:32.41 4A5ox7o60
まーでも
正直野球とサッカー変えて
前作の主人公の性格を入れ替えただけの漫画だからなぁ
話の流れは好きだから他の引き出しないのかなぁと思ってしまう

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/31 05:53:00.96 ZOl34R+B0
この作者はスポーツ物よりラブコメ読んでみたくなる
もちろん前作と最ストも好きなんだけどさ
ただ原作というかシナリオ練れる人がいたらもっと面白くなりそうなんだけど

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/31 09:48:11.50 YPQmsd+W0
どうしてもスポーツもの描きたいのかねぇ

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/31 16:13:20.40 kiO1RH6b0
入れ替えただけって言ってる奴は
誰と誰が呼応しているのか挙げてみろよ
意外と被ったないだろ

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/31 18:38:44.19 1NC/gh4L0
というかスポーツはスポーツでも毎回中学物ってとこが駄目
少年誌で需要があるスポーツ漫画なんて大抵高校物だし

まあこの作者の絵柄で高校生物とか難しいけどな
やっぱりコロコロ向きだよ

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/01/31 19:22:37.64 gGuuyuBs0
性格じゃないけど
元から実力者で戦力分析役の唯が大河で
ずぶの素人だけど素質のある近江が睦月と
役割を入れ替えてみたんだなぁとは連載が始まった頃思った

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/01 00:34:17.90 p7nu7vOO0
>>913
あー確かに中学からサッカーをはじめた唯と
小さいころからサッカーやってた近江って感じかもね

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/02 12:03:40.55 dMXdsrGG0
代走専門の陸上白服とか出して、そういう路線でいったほうが面白かったかも。

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 21:50:53.35 ORqhyp5b0
GAは全15巻か
ストレートは現在13巻
まとめに向かうか、突破するか

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/03 22:02:42.97 x5FAdOZ70
白服が物の見事に雑魚相手にしか無双出来なかったのはまずかったよ
読んでて爽快感とかが全然ねーんだもん
野球の白服(候補)相手に負けるならともかく白服でもなんでもない奴以下の活躍しかしないんじゃ
千石の白服とか言われても苦笑いしかできねえ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/02/04 01:06:55.79 wnthCEYP0
>>917
あげく血で選んでますってなっちゃったからねぇ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch