【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目at WCOMIC
【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目 - 暇つぶし2ch1:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/04 21:03:52.83 LUuBPhRJ0
週刊少年サンデーで2010年47号から連載中

特殊な教育制度がある千刻学園
この学園のエリート、通称白服の睦月は、未だに何の才能も見つけられずにいた
だが、ある出会いが、睦月の運命を変えてゆく

寒川一之氏 以前はサンデーにてGOLDEN★AGEを連載、現在は最後は?ストレート!!を連載中

公式(サンデー) 
URLリンク(websunday.net)
URLリンク(websunday.net)

登場人物スレ
【最後は?ストレート!!】むっくんこと高津睦月ははわわかわいい!! (DAT落ち)
スレリンク(cchara板)
【最後は?ストレート!!】高津神無スレ【数学の天才】 (DAT落ち)
スレリンク(cchara板)
【最後は?ストレート!!】ミキミキこと波木美姫に萌えるスレ (DAT落ち)
スレリンク(cchara板)
【最後は?ストレート!!】無口ショタ佐宗慶スレ (DAT落ち)
スレリンク(cchara板)

前スレ
【寒川一之】 最後は?ストレート!! 8球目
スレリンク(wcomic板)

2:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/05 17:47:34.02 lTixWsoO0
若菜ちゃんのおまんこ舐めたい

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/06 12:39:24.86 mK7r2ZoG0
新スレ早々

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/06 13:20:00.44 vODm+qWaO
>>1

5:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/09/06 14:50:28.32 oRCXT3kM0
名探偵コナン メインスレッド130
スレリンク(wcomic板:124-125番)
【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
スレリンク(wcomic板:31番),37


溝口が叫んでることが
どうして「撃てなかったときのことが不安」ってなるの?


「はちゅ」って擬音は意味分からん


「バッテリー」ってなに?
ってか、サソウケイはかつて御門の仲間だったの?
1巻から読み直さないとストーリー・人間関係が把握しきれない

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/06 18:17:58.89 vODm+qWaO
仲間というかチームメイトと言ったほうが良佐宗

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/06 18:50:05.51 Ztc5mZ7W0
バッテリーもわからない奴が野球漫画みてどうすんだろ。

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/06 20:50:43.94 W/CWCO6P0
車とかに積んである、希硫酸に鉛の板を差し込んだやつだっけ。

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/06 21:06:51.36 S4tvVrhK0
おじいさん乙

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/06 21:46:10.83 FNvjxJX/0
バッテリーとは

URLリンク(youtu.be)

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/07 00:03:28.00 YO5DJ7YX0
神無ちゃんと一緒に海水浴行きてえ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/07 08:06:31.08 v6om3Poo0
・打者よりで変化する
・140kmの変化球
というキーワードを見て砂漠の野球部を思い出したw

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/07 11:31:45.06 4PXnQ81OO
今から蝶子先輩とデートに行ってくるお!

おやすみなさい

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/07 12:24:23.65 ER7O3PtY0
扉絵の神無ちゃんの水着浮いて大河にスケベな目で見られそうなブカブカ感

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/07 12:37:50.51 YO5DJ7YX0
今週のサンデーは二冊買った

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/08 20:08:54.78 AcSt3I7g0
前スレでも話したけど、父親と伯父がキャラ、煽り、読者から名前で呼ばれているのに、息子(甥)だけ苗字で呼ばれているのって凄く違和感。
息子の方も威斗と呼ぶべきだろう。

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/09 07:34:04.57 5OYPWYaB0
同姓、同級で名字が同じ奴がいたら、他の奴らは名字呼びでも
そいつらだけ名前で呼ぶのなんて良くあることだったけどな

呼び方で区別つけられないから

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/09 18:08:11.46 WTHFYgql0
>>17
その話あんまり関係ある?
俺が言いたいのは父親と伯父名前で呼ばれているんだから、息子(甥)も名前で呼ぶべきだってこと。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/09 22:01:37.99 nYxN0E2D0
慶きゅんはそう呼んでるんだから許してやれよw

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/09 22:37:51.55 34cZDfKK0
慶が御角と睦月の球の秘密を教えろと他チームの人に脅されないか心配です

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/10 00:07:02.52 rD2DoYB80
>>18
父親と伯父は姓が同じだったんだから学生時代名前で呼ばれてて
それが継続されてるだけだろ
息子'sは最初から姓が違うんだから、名前呼びする理由がない

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/10 14:57:17.10 9+2EZ++I0
バツ×テリー

23:16
13/09/10 16:48:44.26 kpZ+C9xC0
>>21
少なくとも煽りは「威斗」と表記すべきだろ。

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/10 18:43:14.31 6AtKd7O80
煽りは作中の呼び名に準拠するものだから、作中で基本的に御角と呼ばれてるなら「御角」と書くのが正しい
もしくはフルネームだな

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/10 18:58:27.10 UVB2XTeH0
>>23
そう呼びたくなるだけの親近感を覚えない。


てか睦月だってみんな名前で呼んでるわけじゃないだろ。
呼んでる奴は、

神無ちゃんー姉
ミキミキ・ドンキー・慶ー睦月も相手を名前で呼ぶほど仲がいい。
火堂さん・若菜ちゃん・ババア親子ー神無ちゃんとの区別の意味で。

残りはみんな「高津」だろ。

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/10 19:19:13.11 m7qOhdW+O
オッペケペームツキ!

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/10 19:36:17.81 uYF0huOr0
>>25
正直睦月より御角のが親近感ってか好感もってるんだが

だからって威斗って呼ぶのも今更違和感あるけど

28:16
13/09/10 19:36:50.20 kzyTejf50
>>24
煽りは作中の呼び名に準拠するものだから
そうとは限らないだろ。
作中で名前で呼ばれていても煽りでは苗字で表記だったりその逆のパターンもあるし。
>>25
キャラのことはこの際いい。
それより煽りだ。

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 01:49:22.90 K3f/mQhh0
なんか一人キチガイがいるな・・・

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 09:23:03.59 Xw7GklnJ0
どこまで主人公成長させんだよ
そろそろ大河が白服脱がされんぞ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 12:08:41.07 CsKoswypO
いつの間にか千刻=睦月が勝つと確信してる威斗可愛い

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 14:38:34.74 Ub5YGJxK0
ひどいゴミ監督だな
仮にも準決勝に進んでる相手を無名だからって弱小校扱いして縛りプレイの舐めプレイをするとは

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 15:37:01.01 pDI2vUfY0
監督も選手も、これ以上ない程に噛ませ臭が漂っていて逆に笑っちまう。

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 16:31:02.74 MxCh/pvw0
バッテリー?
投手はイケイケのプラス思考
捕手はあらゆるケースを想定するマイナス思考
プラスとマイナスが揃ってるからバッテリーって言うんだよ!

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 16:40:16.42 CsKoswypO
若菜ちゃん、>>34に座布団一枚持ってきて!

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 18:34:39.82 CjpLL5Ak0
>>32
つーか十塚とやると思っていたのにその十塚の試合みてなかったのかよ

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 19:02:27.56 EFm0pjQX0
どうせ睦月無双するなら相手チームの紹介なんてしなくていいのに

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 19:54:16.38 uTuG61QS0
自販機前でつぶつぶ潰されてもすぐ買えるじゃん
何ショック受けてんだよ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 20:20:28.76 0MrGyjSz0
中学生に120円はでかいだろ

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 20:26:15.18 TA6ffzkI0
>>38
お前さんは自分で金出して買ったばかりのものを
初めて会った他人にいきなり潰されてなんとも思わないの?

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 20:57:20.40 XjWY1g320
>>37
相手チームをクズ設定にした方がフルボッコにした時の爽快感があるし。


>>39
経済的な問題じゃないだろw
大人でも同じことされたらキレるわ。

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 21:00:42.04 ZldCObwjP
給料前に金尽きかけて200円しかないのに、100円の缶ジュースを買って
飲んでもいないうちに、落としてぶちまけた俺がこっそり通りますよ

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 21:21:50.94 oYC31IF20
帯ギュではソフトクリーム潰されて数人を病院送りにした基地外がいた

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 22:40:41.45 /IIM99Xd0
ちょっと信じられないくらいつまらなくなってる気が…

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 23:11:23.77 0MrGyjSz0
女の子にスポット当たらないと、スポーツ漫画としては割と致命的に面白みが欠けるからね
決勝前でライバルの御角のすごさを訴えかけて相手を強く見せて盛り上げるところなのに、
睦月が簡単に御角の真似できちゃいかんでしょ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 00:53:23.18 cLTgpGQM0
若菜フラグをへし折りたいです

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 01:34:18.68 HO50Rf240
こんだけ敵が適当だと清々しいわw

48:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/09/12 01:48:18.22 JkRDAZi70
名探偵コナン メインスレッド130
スレリンク(wcomic板:124-125番)
【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
スレリンク(wcomic板:31番),37




なんで主人公は
第一球から隠しダマを使ってるの?


あと、バッターも最初の球は打っていないが、
「最初の球は見極めのためであり、打たない」
みたいな暗黙の戦略があるの?

49:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/09/12 01:50:22.79 JkRDAZi70
缶ジュースを潰すのってどれくらい力いる?

ろくでなしブルースの川島がやった
10円玉曲げよりは簡単だと思うが・・・

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 03:48:54.10 BuGxWQfX0
今回の試合あっさり終わりそうだ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 07:32:06.67 XigmkhJQ0
逆に適当な敵に負けるけど御角は睦月に焦るみたいな

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 10:18:42.04 Rih9ahrT0
>>51
適当な敵に負けるって、
ミカドが?睦月が?

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 20:28:22.77 3uNWAt/u0
>>48
一番打者は相手先発の球数を消費させる役割があるから、
初球は見送るみたいなタイプは割と多い

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 20:34:01.65 i9bdLHVH0
慶は、御門の140kmの変化球(?)の謎も知ってるんだよね。

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 20:38:56.22 QwS1CTT30
元女房が敵にいるって不利すぎるな

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 20:50:43.99 YmagT4eS0
恥ずかしい性癖とかバラされそうだもんな

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 00:00:59.41 IfxGD8oTO
慶「大丈夫…睦月のほうが……大きい」

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 05:35:48.23 mQYA9KET0
>>53
球数よりも
相手の球種を調べる役割なんじゃね?
バッターボックスからみた変化などを
次のバッターに伝えたり
2塁まで進んだらキャッチャーのミット位置を伝えたり

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 15:54:12.77 qrasixbv0
>>54
千刻と初めて対戦したときの御門パパの態度から察するに御門は
最近140キロの変化球?(実際はムービングファスト)マスターしたんだろ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 19:42:02.87 VzzEU3q40
>>47
寒川先生が本気でやってるのかテキトーなのかわかんねぇ
敵の監督のセリフとかあそこまで勝ち抜いたチームの監督とは思えないほどおつむ空っぽじゃねーか

61:消費税増税反対
13/09/14 22:13:06.38 Gqiu5nIjO
敵のエースで四番も、監督も嫌な奴の見本みたいな奴だな。

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 22:31:23.29 kqRQ+VMd0
大体ヒゲのチビにはろくな奴いないからな

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 10:43:46.64 B0CL0i6li
>>62
やくみつるの悪口はやめたげてよぉ!

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/16 10:57:03.94 wYYbHbOX0
これから御門と睦月をどう扱ってくのかね
技の御門、勝負力の睦月みたいに書き分けるのかな
親がそうだったように

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/16 18:20:29.26 45Lt6BCP0
技の1号力の2号か

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 08:52:53.79 dEHY1dc20
最近睦月がキモすぎるんだけどこういうのが受けてるのか……

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 11:27:14.75 f7zsPVfXP
最後のページとかマンセーしすぎでドン引きした
寒川先疲れてるのかな...?

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 11:46:18.85 dhw67+xa0
睦月は元々 天才タイプで、かつガキっぽいキャラだったから
急にどうなったというわけでもないだろう。

つい最近まで才能が隠れてたのと、姉にコントロールされてるから
問題にならなかっただけで。

姉が居なくて早めに覚醒してれば、今頃 向こうの天才バッターみたいだった筈。

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 14:36:40.77 7jisi3Cg0
また見事に主人公側が勝つほど読者が萎えそうな状況に…
前作も似た傾向あった気がするので作者は元々こういうのが好きなのだろう。

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 15:48:10.78 ZmK4+KXK0
しゃーーっ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 15:49:10.95 ZZhXRTNM0
キャプテン翼バルサBデビュー戦の伝説の迷台詞
「やっぱり1試合10ゴール10アシストは無理だったか」を思い出した

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 15:57:21.76 fdXZlnpj0
まあ凡才が努力努力で勝ち上がるのを見たけりゃ古いけどキャプテンを、
監督の指導力で勝ち上がるのを見たけりゃラストイニングを読めばいいだけの話だしな
この漫画、と言うかこの人の漫画は元々こういう(天才正義)スタンス

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 16:09:51.10 o5xncC0g0
ミカドがムツキに「お前才能無いよ」とか調子こいて言ってたから
ムツキが真の白服,ミカドはクソが判明したときはザマアって思ってた
ムツキageの展開は良いと思う

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 17:32:08.68 7jisi3Cg0
あの展開で今の状態が予想付いた感じかなぁ
それまでは才能の片鱗は出てたけど凡人努力型の構造だったし。

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 18:15:56.74 o5xncC0g0
>>74
いや,才能は片鱗どころか丸出しだったでしょ

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 18:34:52.48 duRgxVjq0
ただこれ睦月が御門に勝ったとして話上手くまとまるのかね

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 18:35:25.63 mSgfmgvB0
やはり天才か・・・

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 18:57:12.53 bD7PzqCZO
和解した後の大会で勝つならまとまりそう

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 19:02:16.94 MBJ6ZMRf0
増長した睦月を姉ちゃんが引っぱたいた後ギュッと抱きしめるシーンまだ?

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 20:15:27.05 oRzsmJYu0
決勝直前に御角が交通事故で死亡する展開なら

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 20:31:30.44 eLIPHSpn0
意表をついてむっくんの方が・・

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 21:31:25.92 nXq08B2o0
御門がちょっとかわいそうになってきた
でもまあ実際才能の差って洒落にならんくらいでかいよな…

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 21:46:52.64 8LDUicfy0
しかもむっくんの方は、腹違いのお姉ちゃん、幼なじみのミキミキ、ピッチャー仲間の
若菜ちゃん、と美少女に囲まれた毎日を送っている、と

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 22:25:52.31 3WBd+WgvP
俺の嫁の若菜ちゃんの出番がない……

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 22:38:05.42 AHxr0xo90
>>82
とはいってもこの場合御門も凡人に比べたら相当才能あるわけだから環境次第だと思うけどな。

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 22:39:34.47 U8X+b5s30
ここまで天才押しにしてくるとは意外だったので面白いけど、これ綺麗にまとまるんかねw

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 23:00:03.54 W+AWNElY0
>>86
前作知ってりゃまとまらないのぐらいわかる

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 23:17:44.54 jSEM0Fhe0
今回の見どころは睦月の天才っぷりではなく、
当たり前のように打席をカットされてHR打ってない大河

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 23:20:40.20 nXq08B2o0
>>88
大河はそろそろマジでなんとかしないとなんのための白服かわからなくなるなw

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 23:22:01.83 HdZVVE4o0
大河はむちゅを成長させる才能の白服
神無ちゃんは俺のお嫁さんとしての才能の白服

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 23:38:40.44 alUW9Ghs0
>>86
寒川先生にまとめるのは期待するない
勢いを楽しむ漫画

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 00:24:38.52 n1SbQHOb0
どうせ御門が新たな変化球身につけてみたいになるから
同情しない

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 01:41:26.87 glTMnl2S0
睦月のは黒子のバスケの黄瀬と同様で、一度見た技を素早く修得する才能だろうな
守備でのトリプルプレー、御角のフォーム・球

今後、オリジナリティの無さとか本家にはかなわないとかの制約が出てくるかもしれない
野球に限った才能ではないので、野球の天才との質的な違いや問題点も出てくるかもな

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 01:47:47.66 JuRJtXHS0
技術は上がっても、初期の弱メンタルなところは残しておく方が面白かったな

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 02:56:59.13 p7Dz5yX+O
天才じゃったか…

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 02:57:43.33 Sd8L5vV+0
今回の変化球も睦月が見抜いたんだよな
ここ最近の成長スピード早いな

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 07:34:37.62 ZTWoGnPq0
>>90は寒い冗談の才能の白服だな

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 08:01:34.10 CEux5zzp0
>>93
基本的には才能ってのは吸収力と再現力だからなぁ。
それを野球と言う分野でズバ抜けて発揮できるんだからそれは間違いなく野球の才能だよ。
もし睦月が不利になるとしたらそれは指導者の存在だろうね。
教えれば何でもできるのに教える人がいない。

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 08:29:28.08 ZnE30vMS0
てっきり2回で大河がホールランをうって
相手の監督が鼻水をだす展開だと思っていたのに
大河は手を抜いているのか

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 08:34:33.24 QtgI1nql0
御角が勝って努力は才能を上回るというオチで最終回なら見直す。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 09:55:16.99 neGorZiX0
御角に勝つのは大河もしくはチームという方が正しいのだろうけど色々バランス悪いな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 10:15:29.32 LCUbIFhS0
次の渋谷との試合までに睦月を成長させないと勝負にならないんだろうけど、
おかげで睦月の成長っぷりが半端なさ過ぎて御角より大河がみじめすぎるわ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 12:27:30.46 lPw1AReF0
>>79
神無「若いうちは増長も良し!」

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 16:59:09.75 Bdxewf7BO
若菜って何のために出てきたの?
今後もずっと睦月が投げ続けるんでしょ?

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 17:25:08.86 vPvEHEqe0
>>104
今後漫画中でピックアップされることはないかもしれんが
ルール対応してますよという説明のため

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 17:48:40.33 CEux5zzp0
渋谷の天才バッターとの絡みがあるやもしれん。

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 17:50:59.36 glTMnl2S0
>>104
天才・稲城が認めた女だよ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 18:22:56.62 IOMYFd920
>>106
サンデーで中学生同士の絡みシーンとか胸熱

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 20:11:38.70 oPhIZzAJO
基本的に女の子にスポット当たってる時期は掲載位置よくなり、
影が薄くなると掲載位置悪くなるよね
やりたいことと求められてることの見極めが作者に出来てなさそう

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 21:47:32.60 FbI8UK510
>>104
4コマ要員としては優秀だった

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 23:41:50.70 lilgkqTD0
若菜ちゃんは神無ちゃんを好きすぎる俺に神である作者が下した審判
確かに若菜ちゃんも可愛いが神無ちゃんが天下無敵に可愛い

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 00:40:19.37 7jlLlbgE0
極限のピンチになって天才の本領発揮とかならまだ分かるけど、
ずっと睦月天才のターンだよね
寒川はスポーツ漫画を描く才能が致命的に無い気がする

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 01:19:41.42 RiIOzsF30
>100
メンタル最低の小物・御角父に対して
才能に仲間意識が加われば無敵って事を思い知らせるんだろ。
勝手にスネてるお前に足りなかった物はコレだよって。

先日の話からして、睦月の本当の父親が御角父の可能性もあるし。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 01:22:41.64 sr5LG1SH0
天才天才つまんないから最近は相手に感情移入しながら読んでる
ま、もれなく主人公の引き立て役の石ころでしかないんだけどw

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 09:41:11.29 Ru1z5BB3P
敵チームの選手の雑さとマンセー要員っぷりは凄い
スポーツなのに演劇見てる気分

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 11:48:03.84 zB7jskpl0
むっくんの話ばっかりだな。
むっくん無双はそんなにダメ出しするとこかね。

大河がクソなことしか印象に残らん回だったわ。
変化球の描写が全くないみたいだし、ストレートだけの脳筋ピッチャーなら一蹴しろや。
御角はもう大河のことは眼中にないんだろうな。

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 14:10:21.28 5VQU60CE0
御門がスプリット投げてるなら対戦してるバッターはともかく傍から見てる奴は気づくと思んだけど

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 15:33:41.30 MhPL//OI0
>>115
それ今回ぐらいの話だけだろ
言う程じゃないんだが

119:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/09/20 15:59:58.65 QZc/+G5e0
最後のコマ、
睦月が「まさかバットに当てられるなんて」って台詞に、
相手がぞっとしていたのはどうして?

相手のバッターと大河はどっちがすごいの?




名探偵コナン メインスレッド130
スレリンク(wcomic板:306-309番)
名探偵コナン メインスレッド130
スレリンク(wcomic板:124-125番)

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
スレリンク(wcomic板:658-685番)

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
スレリンク(wcomic板:31番),37

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 18:29:09.25 f1QjXF+v0
江川の、「プロって凄いですね、本気で投げた球に当ててくるんだもん」、という逸話を思い出した

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 21:35:42.42 Bt3hfrUp0
睦月、ラスボス路線まっしぐら。
まだ未熟なれど、メルエムやコムギの類。

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 21:46:17.11 Bt3hfrUp0
あれ?大河は目つぶって打ってるのだろうか?なぜ消えてる?

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 11:29:12.95 EbqJCk8q0
睦月がストレートに見せかけた変化球を投げられるのって、御角と外見が似てるのと
無関係ではないよね。

骨格や筋肉の付き方、体重などが近ければ、より同じ球を投げやすい面もあるんでは。

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 09:20:29.97 QPNl3QvQ0
睦月だけのオリジナル開発で御門絶望展開あり得るかな

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 10:05:48.60 2+A4kfdvO
睦月「ここをこうやって握って投げると球が分身するんだよ!」
大河「……(もはや物理法則無視してねーか?)」

一年後あたりこうなってそう

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 12:58:50.61 eEcyt8j90
主人公がインフレしすぎてつまらん漫画になったな

高校生と練習してるとこまでは面白かったのに

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 13:30:08.86 l+Dee8IH0
御角を軽々と追い越してたらつまらんけど、現時点でまだそこまではいってないので
結論を出すには早いかと。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 14:22:38.10 MWPUbFg/P
普通に凄い球が投げられるようになって緊張感無くなった辺りからどうにも
もっと特殊な投手になるかと思ってた

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 14:59:11.50 mHAGZrYm0
精神的に覚醒して姉ちゃん離れした辺りから
超凄い球投げるけど、ヘタレでシスコンとかいいじゃん!

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 16:30:15.38 QPNl3QvQ0
そういうのは大河がやる

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 21:54:33.03 mHAGZrYm0
大河は逆に弱体化し過ぎだから
お前はもうちょっと野球の方頑張れよと

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 15:20:51.72 xosdJ7qX0
主人公のインフレについていけないキャラは置いていかれる
ライバル側も天才出てきたし

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 15:32:07.35 hxq5hFDG0
睦月=悟空
御角=ベジータ
大河=ヤムチャ

つまりこうか

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 16:45:23.64 nX2zJfyg0
部員の足りない野球部に助っ人として参加した
スキー部員が本塁打、とかマジで漫画みたいな
ことが起こるんだなあw

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 07:46:44.81 UOR0RJ3oO
野球に転向すればいいのに……
日本で金になるスポーツって野球とゴルフしか無いんだし

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 08:51:50.81 xFA6dzfn0
アメリカなんかではずっと野球だけやるんじゃなく、
高校くらいまでは、ほかのスポーツやらせた方が
野球選手として大成するみたいに考えられてるらしいね

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 10:34:27.16 ZLeeixc40
身近でもクラスマッチのサッカーで
運動神経抜群の奴がサッカー部の凡人より上手いとかはあるね

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 16:38:26.04 O4eFhLLgP
そりゃチームとしての戦術うんぬんとか無しなら当たり前だろう

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 19:38:26.43 8Fns4PNL0
何が当たり前なのかよく分からんが、日本では考えられないような転向は時々あるな。

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 20:04:48.06 IovTUiG40
そろそろ睦月は肩壊して左投げに移ろう

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 01:46:02.35 rahQPfrI0
慶たそはやっぱり誘い受けなの?

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 07:18:41.92 i48sXGvKP
>>139
クラスマッチのサッカーなら役割なんて曖昧テキトーなんだから、スペック的に普通なら負けるのはよくある
要は普通スペックならよりチーム戦術への理解と成熟が求められると

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 07:25:14.58 un102MMf0
>>141
さそうけい→さそいうけ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 13:32:06.98 vY2ILJUK0
今週ないのかがっかり・・・
アナグルモール復活でびっくり

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 13:46:05.55 lwhXWiyA0
将太の寿司2のニュースでふと気付いたのだが
サンデーでやってた女職人の寿司漫画いつのまにか消えてるな。
売り切り終了では無かったと思うんだが。

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 13:48:46.72 TCSGzSom0
>>145
webサンデーだか月間だかに飛んだ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 13:57:18.38 vY2ILJUK0
>>145
クラサン送りの後数回やって終わった

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 15:19:04.49 JcOn/iZ1i
クラサン送りで生き残ってるのゴルフしか知らねぇ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 17:19:31.09 pYAAcuaF0
なんだっけ
嘘つきの時代劇の漫画はついこの間までやってた
多分あれが最長

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 17:36:21.09 /DQjbZnXP
若菜ちゃん成分が薄れてきた…

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 22:41:33.44 Wc3KClDd0
今週なんで休載なの?

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 22:52:38.36 7JfGpqwE0
気分

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/26 20:43:52.32 dPj8idWt0
>>148
キングゴルフはクラサンじゃなくてサンデーSだよ
サンデー超からSにリニューアルした際に移籍した

>>149
いつわりびと空か
まだ続いてたんだな・・・・・・

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/27 02:34:29.78 LYsCtZQb0
終わったよアホ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 00:53:29.72 dTEY4c5c0
「我々は十塚と渋谷ばかりマークし過ぎたのかも」

十塚と千刻の試合もたぶん見てないだろうにマークも何も無いと思うんですが
いくらなんでも相手の監督がアホすぎて萎えるわ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 01:34:29.87 AmW8CJsE0
主人公側をヨイショするために一部の登場人物の知能が残念になるのはよくあるよね
とは言うものの寒川先生本人も何も考えてない気がしてきて・・・
サンデー編集もよくこれでOK出したな

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 07:47:36.02 kxkOsE6A0
やっぱヒゲはダメだな。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 08:33:18.76 MrEozD6g0
試合中に相手のことを調べる無能さがもう…

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 09:00:26.96 bk6AFLOO0
十塚と千刻の試合の日は修学旅行だったんだよ
たぶんそうだよ(知らんけど)

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 10:39:48.56 InP9W33j0
こんな相手を出していいのは初戦ぐらいだよなぁ
少なくとも強豪をガチで破った後に出すことはないだろw

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 10:58:33.44 EqRj1qdhi
十塚をマークしてたのになんで千石の事知らないんだよw
流石にこれは破綻してるw

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 13:43:49.07 cel5HeLp0
前回で突っ込まれてたところにフォロー入ったな。

睦月、勘違いし過ぎ、舐めすぎじゃね?
→チーム全体で舐めプしてました。

大河、影薄くね?
→大河も舐めプに参加してました。

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 13:46:11.32 22R/KFdd0
展開が寒川
白服が活躍してるから別にいいけど

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 13:50:09.85 oVor8qkLO
そして何事もなかったかのように2打席目も省略されて凡退っぽい大河

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 14:01:12.96 kvYV/3Ox0
>>161
たぶん千石のことは全然眼中になかったんだろうね
マークしていた方のピッチャーの球種とか
バッターはどんなコースが得意かだけを注視して
千石がどう投げたとかどう戦ったとかは全然理解せずに
千石は運よく勝てたと偵察部隊も思い込んでいたんだろう

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 14:14:05.12 AmW8CJsE0
それ試合観てなかったのと大差ないレベルやん・・・

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 15:17:24.01 D+vI2Vf20
>>164
読んだ後真っ先に同じこと思ったw

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 15:30:22.30 w67dFdFo0
公式戦でそんな打撃練習する必要あるかね
マシンだってあるんだから普通の練習でやれば十分でしょ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 18:05:55.77 InP9W33j0
>>165
あのときむっくんの本気の速球に十塚打線完全に封じ込まれてたのに
運よく勝てたとか報告したなら逆にすごすぎるなw
ていうかあの監督スコアすら知らないんじゃないのってレベル

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 18:07:02.83 X01vFyoZ0
>>168
マシンだと生きた玉じゃないからウンタラカンタラ
スポーツ漫画のお約束だね

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 18:20:27.37 zQMKkuFU0
でもこのとにかく主人公側がすげえええって展開、最ストらしくていいと思う

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 19:12:45.35 POW7B2zp0
十塚マークなら普通に打者特徴調べるのに打撃見る時に睦月の投球見てる筈だよな…
そもそも睦月も結構注目されてる投手の一人になってなかったか?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 19:22:49.02 te8zEuG/O
梶谷くんのタイムリー相手ピッチャー戻ってきたけど
大河普通に駄目だったんかwww

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 19:44:05.04 BMJqjC5OO
推測1:のーのー作戦に大河が苦戦している
推測2:コールドや相手エースKOを防ぐために大河には打つなと指令が出ている
推測3:彼にはもう一段高いノルマが課されている
推測4:大河の見せ場は決勝戦なので、他の選手にスポットを当てようという作者と編集者の思惑

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 21:10:56.67 DmVVn7KuP
ただ単に忘れられてる大河

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 21:40:19.85 tLrCn2dV0
こんなに鼻につく主人公チームもなかなかないな

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 21:43:51.26 k06NgWzp0
知ってる?
今の対戦相手の監督、「名監督」らしいよ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 22:10:10.99 tLrCn2dV0
>>177
嘘つくなよ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 22:20:46.02 hkFNjd+D0
優勝のために"全力で手を抜く"というの展開は別にいいけど
上で言われてる通りタイミングおかしいよな

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 22:48:02.36 5AlKQP9j0
調べてなくてもあんだけ今大会ですごいピッチングしてたら噂ぐらいは入ってくるはずだよなw

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 23:20:09.78 AmW8CJsE0
せめて初戦でやるような内容をここで敢行する寒川先生ヤバい

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 23:48:28.07 0AuHrhhJ0
ヒット打ったら神無ちゃんがおっぱい見せてくれるならやる気でるのにな

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 23:52:42.30 Om3WBCMw0
白服周りの設定とかも今まで色々突っ込まれたりとかしても、
ここでは擁護されてきたけど、
いい加減寒川は設定が適当なことが分かってきたようだな

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 00:00:15.73 zQMKkuFU0
しかし御門にストレートで勝負してやるよwって舐められたら切れたくせに
自分は相手を舐めるとはさすがだな大河

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 05:42:10.82 rSEBXjYTO
大河「はあ、のーのー作戦?そんなものに付き合ってられっかよ
オレはグラウンドに戻るぜ」

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 06:05:57.14 4T/mWJAfO
>>184
ストレート勝負してやると言いながら、ストレートと見分けがつかない変化球投げて三振奪う御角は策士

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 06:48:29.01 LKw9TzLW0
大河にはバットを振らずにホームランを打つという他より一段高いノルマがかせられています

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 08:36:26.77 U4J2CjqD0
>>155のセリフって内容もさることながらタイミングもおかしいよな。
報告を受けた監督の「何かの間違いだろ。あんなチビ助が」って、
12連続三振(笑)取られてるチームの人間が言えるセリフじゃないだろ。
睦月のボール1球も見てない段階ならまだ分かるけど。



>>174
推測5:敬遠されている

ないわなあ・・相手誰も大河のこと知らなさそうだし。


>>178
某漫画には埼玉の名伯楽って言われてるクソ監督がおるで。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 10:21:55.18 KA/FQVOv0
ていうか謎の新チームが勝ちあがってきてるんだから普通はもっと警戒するだろw
今まで弱小だったチームが強くなる漫画じゃないんだからさ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 10:43:36.82 aVtN0zR00
不細工はバカで愚鈍なのがこの漫画なんだからしょうがない

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 10:59:26.63 8hasibrp0
御角の強敵感もあまりなくなってきたよね
というかそろそろ主人公を御角に交代したほうがいいレベル

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 14:03:40.96 qhI5whu70
>>32
神無ちゃんの悪口はよせ!

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 20:08:40.26 rSEBXjYTO
>>189
謎の新チームどころか白服制度で知名度抜群の千刻学園がバックについてる
白服もいて当然(少なくともエースか四番はその可能性が高い)なんだから
例え新設のチームでも優勝候補として注目されまくってもおかしくない
実際ノーノー達成したりしながら準決勝まで勝ち上がってきてるわけだし

194:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/10/03 20:27:19.83 hVN9YHyW0
<2週分まとめ読みした>
今週号について・・

今週号とか関係ないんだが、
男女混合で野球チームって作れるの????

この作者は野球なめてんの?
他の運動が出来るからって野球が出来るとは限らないだろ

白服っていうが
暑いときも上着脱ぐのダメなの?

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 20:31:06.24 aYyZx2kn0
最近でもスキー部員が助っ人の野球部が快進撃とかみたいなことあったように
アマレベルならフィジカルエリートが野球部員を圧倒しても不思議ではないでしょ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 20:34:57.43 NZVqHayq0
最後は?ストレート(に見せかけた変化球と見せかけたストレート)!!

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 21:56:54.47 p+OYB0K+0
シケイン、130Rを抜けてメインスタンド前に戻ってくると最後はストレート。

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 21:57:06.44 12dUzb1c0
今回の話、どう考えても相手監督の無能さが酷過ぎるな

>>186
大河に宣言して投げてた速い方はまだネタ分かってなかったんじゃ?

しかし、エースと四番が天才とは言えこれだけテンポよく格下圧倒しながら話進むの良いなw
某野球漫画、強豪校なのに毎試合相手に何かネタ作って一試合を数ヶ月かけてやってたりするの見てると

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 23:33:01.34 49LODd1Z0
テンポ良くても中身スカスカだから他所のことは言えた義理じゃない

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 00:28:39.14 tk9OK1Sj0
>テンポ良くても

一瞬別の文字に見えて焦った

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 01:09:55.75 UD8oB92W0
チンポ良くても中身カスカスとか大河っぽい

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 01:30:02.49 k1oJ5P670
やたら性欲は強そうだな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 09:04:42.24 4kc0o1MW0
ぶっちゃけこのなめプトレーニング、デメリットあるよね
決勝の相手も試合見てるんだろうし、100%警戒されるやん
マシンでトレーニングして決勝、警戒されてない序盤でボコスカ打ったほうがよかったと思うの

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 13:38:05.03 SlGqjSOD0
その辺が御門のチームと今戦ってるチームとの差だな。
御門たちは小まめに他所の試合を主力が見に来てるのに。
今戦ってるチームは、ねえ。

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 14:46:06.24 +2Md/XTj0
>>198
主人公が2番手ピッチャーのアレか?

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 14:49:02.47 +2Md/XTj0
期待しないで書き込んだけどこっちはちゃんとレス出来るんだな
漫画板とかこの2日まったく書き込めない
レスしてる強者のID見てると末尾Oなら書き込めるみたいだけど

俺はキングダムのキョウカイたんの話がしたいのに・・・

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 15:06:44.06 yidZz3G90
>>203
普通に睦月に投げてもらった方が練習になるとは思う

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 20:51:18.71 YGrQQVCa0
睦月の肩潰す気か

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 21:17:08.28 UD8oB92W0
むしろ一回潰れて投球術でなんとかする路線になれば初期のような緊張感が戻ってきそう
今一番アレなのは悪い意味でシナリオ通りに進んでる感が漂ってるのが

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 22:22:15.43 CUEVvC7B0
サンデーの野球漫画はいつも残念だな。

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 22:25:35.42 k1oJ5P670
若菜ちゃんが投げて普通に打てばいいんじゃ

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 16:54:51.45 Te5nnVUB0
いやいや白服の設定があるんだから天才丸出しで良いんだよ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 18:40:50.87 W5LCrFFa0
野球の白服の人は今回、何時になったら活躍するの?

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 19:12:52.92 uVBXYoBJ0
御門との対決では更にパワーアップして睦月にノーヒットノーランしてほしい
あの謎の天才バッターも打てない

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/06 18:45:00.18 IgySntpm0
スラムダンクに例えると今の相手は武里高校みたいな位置づけかな
渋谷は海南で十塚は翔陽かな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/07 00:09:13.61 NToHQ0YA0
(スラムダンクに例える必要性がわからない・・・)

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/07 13:52:41.25 Pzz5LjlP0
三浦台だよ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/07 19:08:22.64 HstslRKV0
まぁ、この漫画のありえないっぷりはドカベン寄りだから気にはならんさ
火堂君がそろそろトリプルアクセル打法しそうな感じだもん

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/08 00:42:03.44 tfxp1xZQ0
ミキミキは左右どちらの打席もいけるのかなあ?

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/08 01:03:36.77 bIEwWEYL0
フォアでもバックでも打てるならたいして苦はないだろね
左のほうが有利だからあんま変える必要ないだろうけど

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/08 01:34:43.28 tfxp1xZQ0
なるほど。

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/08 17:02:57.51 HKHBu+udO
やはりバックからだな

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/08 22:31:41.16 yXjTBR5s0
若菜「(ピクッ)」

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 08:58:09.54 ujGF7Df00
2点差ってことは結局大河は……

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 10:09:37.53 zO23sfVwO
牛久保君、相当なナメプされたにも関わらず
いいヤツだったな

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 10:50:51.34 eG25KgEk0
御角と違って最後真っ向勝負挑んだからだな
全部御角ってやつが悪いんだ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 11:27:23.21 RFFDUB7B0
相手急に綺麗になったな
大河は作者が扱いに困ってるんじゃね
白服的な活躍されると他の奴らの見せ場なくなるし

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 11:59:41.49 KOEnMjuc0
稲城をヒールにして対立軸を作りたいんだろうけど
白服の時点で大河も睦月も才能キャラだからなー。

野球を好きだし努力はしてるけど。

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 12:52:30.20 8eKZgedK0
好きなキャラを否定された若菜ちゃんがブラック化して稲城を埋めたので
次の試合に稲城は来ません

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 13:10:23.87 C/umGk7S0
牛久保君も後日入団しにくるのかな?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 15:13:54.52 BcIIjGHD0
これはブラック若菜フラグかな。
それとWikiに千葉の名前が書いてるけど、千葉って下の名前出たっけ?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 18:15:01.18 zO23sfVwO
何でもいいけど若菜ちゃんの出番を作ってくれてありがとう、寒川先生

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 18:20:05.97 17uzvbGL0
この漫画って白服っていう天才が無双する漫画なんだよね

んでさ、野球の白服っていつ登場するの?(´・ω・`)睦月はグレーの白服だから違うよね

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 18:52:26.35 W3aTqmxf0
>>225
舐めプはお互い様だし
千刻は相手の実力わかった上で舐めプだから認めるしかないんじゃない?

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 19:01:04.12 n84LGV9c0
新刊のカバーは私服ミキミキか

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 19:08:02.68 q+4Z30VG0
睦月「アイスの件 絶対許さない 絶対にだ とことん舐めプして恥かかせてやる!」

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 19:52:56.03 rremxYU1P
稲城は、俺の若菜ちゃんにボロボロになるまで封じ込め
られそうな気がする…

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 20:02:54.97 NZit4tp90
稲城は試合前にボロボロにされるよ(物理的に)

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 20:58:16.09 wj5hqJEr0
>>220
ドンキー相手に右に立てば3安打した気がする。
それやっちゃうとなんちゃって野球の白服さんのクソさが際立つからやらなかったんだろう。
まあミキミキの優しさですわ。


若菜ちゃん渋谷戦で登板あるんじゃないかな。
もちろん稲城相手のワンポイントリリーフで。
ここで1打席ぐらい抑えて凡人が天才に勝つ→稲城改心の流れじゃないの。

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 21:52:38.53 RjIfmzG70
場外弾喰らって若葉ちゃん廃人化の方が楽しい

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 21:59:56.63 1Tfm9Xch0
8回とか大河さん一人高校野球やってたんだな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/09 23:20:12.22 RgOVv6QKO
若菜は腐女子トークで反論して稲城をドン引きさせてほしい

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 08:48:49.66 vhZlpLzP0
次の試合、私に先発させてください!お願いします!
→若菜完全試合
となったらいいのに

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 10:32:55.32 26V+hJ040
若菜じゃ1回大量得点KOだ炉

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 13:04:54.09 R9qCKb+r0
若菜ちゃん打たれて大量ビハインド
睦月が代わって無双
みんなで御角打ち崩して勝ちだな

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 13:18:37.94 93glcbHx0
>>245
それ、何も悪く無い御角が一人負けですやん

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 14:07:37.47 qoKi11nn0
登場時最悪だったろ、御角
「てめぇに野球の才能はないんだよ、勘違いすんなよ?ギャハハ!」
って言ってたのが実は自分の方がスカだったってだけだから
ここの住人は立場の変わった御角に優しすぎ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 16:13:51.55 UXr5NvrT0
御角努力してるしなんかエロいし

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 18:41:51.68 k4vc54mA0
努力する天才はサンデーに一人でいい

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 18:50:41.21 yGybPb/00
むちゅきは努力してるのかな?練習風景あまり記憶にないんだけど

日常を中心に描いてるから描いてない所で授業やってんだよ察しようよと言った後に
学校でやるべき専門免許を生徒が自主的に取りに行ったときの「(あぁやっぱ何も考えてないな)」的な感覚

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 19:49:10.11 VI1B0u8M0
>>247
個人的にはもともと御角の印象悪くなかったけどな
アレだって、自分と間違われて無駄な期待背負わされて可哀想に、くらいの気持ちでしょ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/10 20:28:01.54 /VdlB5au0
ボタンの掛け違いで白服に選ばれなかったのは不幸だけど
別に御角に思い入れは特にないなあ
たぶん一部の御角好きか睦月アンチの声がでかいだけで、
読者人気投票したら、上位にいけるような好かれるキャラでも無さそうだし

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/11 01:19:02.21 8kSmU24J0
御角は同情できるような部分も描かれてたからな
睦月はマネが簡単に出来過ぎてスポーツ漫画に付随する努力云々が合わない

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/11 01:26:03.81 DbkAFKOA0
不遇の時代が長かったけどな。
ほんとに白服なの?とかヒソヒソされたり。

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/11 01:30:06.50 1PToBmYZ0
それも結果的にはミキミキの気を引いてるし

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/11 11:39:43.05 XgtQjI5o0
>>254
てか今でもされてるけどな。野球部以外の奴には。
そう遠くない未来に手の平返しが来るのは間違いないが。

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/11 14:17:04.07 X/qdb6Ss0
御角がああなったのってほぼ親父の責任だよな

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/11 15:49:44.22 l4FQUeKY0
人を妬む粘着質な傾向が、見事に子供にも受け継がれてしまっているな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/11 20:28:48.27 +bYp+B8SO
人を妬むくらいの気持ちが無いと上達しないだろう

上手くエネルギーに変えればの話だが

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/13 08:30:37.70 7rVux+N/0
>>257->>259
少なくとも父親ほどじゃないだろう。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/13 21:00:04.21 b7E6RFj80
親父も結構可哀想だったけどね

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 01:49:49.61 xsK20e2zP
ババアがクズ過ぎてそれしか頭に入らない...
アビスのジェイド並に戦犯やん

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 02:06:44.52 7xF5Q57H0
ジェイドワロタ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 03:20:07.50 G9awZdWl0
やっぱ白服って糞だわ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 08:51:57.97 k61Qb95h0
主人公交代か?

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 09:39:04.73 sfwD3NWJ0
良いのよ。って全然よくねーよ!
お前らが、勝手に他人の人生きめるなと…

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 10:18:19.39 oP8IxS58i
主人公は誰だっけ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 12:21:09.16 eDClLJBj0
別に睦月は何も悪くないだろ?
そもそもやきうの白服として選ばれてるのに、
御角のオヤジと結託したババアの一存で他のことやらされて灰色扱いされてたんだぞ?

悪いのは御角のオヤジとババアで強いて言うのなら他には千刻そのものだろ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 12:25:47.14 eDClLJBj0
ついでに言うなら本人は知らないとは言え、
親父もババアも御角のために睦月の才能を殺してた訳で、
今は空気の大河がいなけりゃ睦月はグレてたかも知れん
その間御角は卑怯者の親父と二人三脚で天才の名を欲しいままにしてた訳で
この状況で御角に肩入れ出来る神経の方がわからんわ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 12:53:06.75 u6vHajv00
あんまり悪い方にばかり深読みしてもしょうがないんだけど
おばちゃん先生、温厚そうな顔で人を思いやるようなことを言っていて
でも実際にやってることは今も昔も下衆だよなあ。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 13:04:04.08 xsK20e2zP
ナチュラルに外道という一番厄介な部類

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 13:17:37.65 DExFI0MjO
これ普通に睦月も犠牲者だよな
あのまま野球に巡り合わず灰色のままだったらババアはどうするつもりだったんだよ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 13:26:53.20 jNryvRW00
親父は子供に同じ思いをさせたくなかったんだろうと納得できる
子供が自分で乗り越えると啖呵を切るのも良かった
ただしババア、テメーはダメだ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 13:31:59.93 DExFI0MjO
しかも、ああいった流れなら、最低限睦月が他の才能見つかるまで、
絶対責任もたないといかんだろ
それを途中で放り投げて灰色のまま放置とか、
クズ過ぎる

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 13:37:49.09 YdoJ/Ams0
御門の親父はつらい想いしてるからな
あのババアならやってくれると信じてたら裏切られた
御門の親父ガチ不憫

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 14:04:47.17 /wa+DRl5O
「生涯勝ち続けることで証明してみせる」
威斗の決意に鳥肌がたったわ

これW主人公モノだったんだなw

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 14:16:09.91 eDClLJBj0
そもそもあのババア、
御角を野球の白服に選ぶ権限は無いくせに、
野球の白服に選ばれた睦月に野球をやらせない権限はあるとか矛盾しすぎだろ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 14:46:42.88 lAIa8HoD0
>>275
いや、これ御門の親父もババアに負けないくらいクズだろ
自分の息子でもないのに勝手な密約して、守られると思ってること自体どうかしてる

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 14:54:33.81 DIhBLt0R0
このBBA、雄二やその息子の御角には後ろめたさを覚えてても、
雄一や睦月にしてきた事には罪悪感、感じてない様に見えるんだよなぁ。

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 15:31:39.96 jNryvRW00
つーか睦月に野球やらせないなら白服にする意味ないんじゃない
そんな事するなら素直に御角を白服にすりゃいいし
親父が野球やめたかどうかの違いってのも結局白服制度のせいなんだし

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 15:55:29.88 +dwLTapI0
BBAの都合とメンツのために数年間ほったらかしで見世物状態とか....マジでひでぇな

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 16:43:39.01 V4Pz6GhW0
白服も結構適当なんだなw

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 17:22:40.99 SqbhcSZa0
BBAも娘も十分クソだよな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 17:38:26.72 +dwLTapI0
BBAの娘はこのまま連載終了までスマホでピコピコやってるだけで終わりそうな悪寒しかしない.....

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 17:44:20.25 Meqt73xo0
ババアは言うまでもなく最悪だし、事情を知ってて平然と放置してた娘もありえん
ある意味学校側も被害者だよなこれ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 18:32:23.06 gvwxsUVM0
どうでもいいけど狛江先生喫煙者か……。
>>276
禿同
威斗かっこ良すぎだろ。

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 19:13:35.00 3SqCoMI70
御門父はバーサンが睦月に野球やらせない代わりに他の才能をちゃんと引き出すもんだと思ってたんでしょ
共犯ってのとは違うんでないかい

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 19:25:11.69 214Aj7500
雄二としちゃ雄一との間でどちらが優れているにせよ、
本気で闘った上でならって思っていたんだろうな。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 19:38:59.15 JlvW2XU50
これはもう最後は投手戦で0-0で渋谷千刻引き分けで
俺たちの戦いはこれからだエンドが一番収まるな
そこにBBAを成敗できる展開があるとなおよし

大河?そんな奴はいなかった

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 19:56:18.41 +dwLTapI0
BBA「野球の代わりに別の才能が探しておくわwww」

まさかの6年も放置プレイで脱落寸前になってました。

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 20:08:35.59 OlalMRyd0
野球の才能あるのにBBAに意図的に野球やらせてもらえなかったせいで
無能、詐欺白服呼ばわりされてた睦月が可哀想すぎる

BBAほんとろくなことしねぇな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 20:11:35.31 g3qQeOJp0
御門が主人公っぽくなってる件

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 20:13:13.11 rbS/BT8o0
白服の真相を知った千刻ナイン、渋谷ナインが
復讐のために娘先生を陵辱という展開が一番まとまるな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 20:17:57.21 572oI0pr0
「まあ、言ってしまえなくだらない理由よ」
まったくだ

白服制度にアラがあるような噂どころか完全な人災やんけ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 20:50:00.11 3ctCuUip0
達也「どうせたいした理由じゃないんでしょ」

柏葉英二郎のパクリかよ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 21:22:05.42 exakLbuK0
どうしてこうなった
何がおばあちゃん先生だよ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 21:45:10.82 ePc2SeTS0
前の試合の監督といい今回のBBAといい
絶対カスな設定付けだって気づいてないでやってるやろ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 22:32:45.88 /wa+DRl5O
御角雄一の白服遺伝子を解放すると死ぬ…とかだったらBBAを擁護できた

つーか怠そうにタバコ吸ってる栞ちゃんがエロ可愛い!

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 22:55:33.75 7ovcQUkM0
作者がBBAをクズとして描写してるのかナチュラルにクズ化してるのか判断つかない

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 22:58:51.50 4qw/DmD60
わざとだろと言い切れないのが怖い所

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 23:18:50.36 exakLbuK0
てゆーか白服制度の選び方を説明し過ぎて説得力なくなったよね
今回のBBAの理屈とか首傾げるしかないわ、なんか御角父は納得してるけど

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 23:39:53.40 0/Go5WGv0
御角父は睦月が灰色になってたの知らないんだろうな
知ってて放置ならクズなんだがまあ何か他のスポーツ頑張ってると思ってたんだろう

ババアは死ね

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/16 23:41:02.04 572oI0pr0
野球で結果を残した兄と途中で投げ出した弟の子供が来たから
兄の方の子供を採用したけど野球はやらせないことにするわ

???

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 01:08:59.23 1KDID6gO0
両方とって競わせればいいのに
学校も昔の失敗から何も学んでないのな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 03:36:54.93 Kd0ZXeZ20
BBA教師:悪気のないクズ
娘教師:救いようのないクズ
御角父:白服制度の犠牲者(その後の睦月の扱いを知らない場合に限る)
睦月父:兄は弟の心が理解できない

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 05:36:41.93 35DJ+6A8O
かつての白服の子供と
その兄の子供の人生を弄んだんだから
自分の娘も弄ばれるべき
それでイーブン

百歩譲って若菜を身代わりに差し出しても可

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 07:32:35.72 ukm/gbc50
白服の子の精子や卵子は高く売れるんだろうな。子供ができない資産家とか政治家とか。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 07:38:03.45 XDCwivIo0
神無ちゃんの卵子欲しい

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 10:16:54.53 55JcNYRw0
今週の話、神無ちゃんやミキミキが知ったらブチ切れるだろ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 17:24:55.03 2e27lBrSi
今週もミキミキのパンツ無しか
いい加減にしろよ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 19:04:30.05 jeNUboWzO
BBAの誤算は睦月が野球以外才能が無かったことだけど
それなら雄二と睦月に謝って睦月に野球やらせるのが筋だったよね

自分の失態で、睦月の人生狂わせて何もせずそのまま放置とか紛れもないクズの所行

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 19:14:18.81 fnUysgx50
煽りの「睦月に牙をむく!」
って牙をむくのは弱者が強者に対してだぞwwwwwww
もう公式で睦月>>>>御角

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 19:19:10.84 Rrq4n9yv0
BBA「おや?どちらさんでしたかいのう?」
ボケたならしゃーない

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 23:28:59.50 /mwDPTzz0
先生ふるぼっこでワロタ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/17 23:59:24.85 Kd0ZXeZ20
擁護できる要素が皆無だからなぁw

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 00:23:09.61 CRW0PRHb0
>>315
敢えて言うなら、睦月が「不遇な白服」だったからミキミキとの接点があって、
結果的にミキミキが落ちたわけで。
睦月が順調な白服か一般生徒ならミキミキにとっての睦月は、
単なる野球の上手い人か一般生徒の雑魚って認識にしかならなかったはず。

でもマジでこれぐらいしかない。

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 00:26:55.92 BzHR8hVR0
てか遺伝子的には年子と変わらんわけだから、両方白服として取れと
仲違いするかどうかは、そりゃもう白服制度とか関係ない普通の教育の範疇だし
親世代で失敗したといういい経験があるんだから、それも活かせるわけだし

御門と睦月で先発と抑えが揃ってるチームとか最強じゃねえか

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 01:00:47.48 AYeKQrHH0
>>312
アホジジイ乙

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 07:08:44.81 G/lOCpYh0
ババアの意図的な行為、高津家の誰も知らないのか
ババアの行為は高津家からしたら訴訟起こされても不思議じゃない事だぞ
そりゃババアは口止めするが、娘先生はそれをあっさり他言するとかアホだ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 09:50:42.10 YP+4Odjo0
合宿の時の御角君プギャー
だったのに今や主人公格にまで上り詰めていたとは

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 10:41:52.32 l91C+s8s0
遺伝子的にはほぼ変わらない資質の持ち主2人の片方を落としといて、
さらに優れた方に野球をやらせないで放置
そのくせ見た感じ資質的に大きく見劣りする大河を野球の白服に採用

マジで何がしたかったのかわからんわ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 11:21:57.67 xwnmniowi
睦月はもろ被害者だしな
最近天狗になって嫌われつつあったが自分は許すわ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 14:48:30.15 4hxgpLB70
大河は野手としては凄いだろ。
逆方向にあんな一発うてるのはプロでも一握り。
ただ同じ才能持ちなら圧倒的に野手より投手のほうが有利なだけ。

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 15:45:11.23 o9OiAUTX0
作者はスコアブックつけながら試合描いて欲しいわ
大河の打席でもあっさりスキップするし

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 17:47:39.76 D+nZOdpr0
御門は、千刻メンバーたちもいる所で睦月に
「君は間違って白服になったんだよ」とか言っていたけど
真相を知らないとはいえ、そのことを謝罪もしないでやる気になってるのが
擁護する気になれない

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 18:27:17.33 3M/aJDku0
真相を知らないとはいえ謝罪しろってどういう事やねん

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 18:33:08.56 tbX3SEc90
>>326
真相を知らない(時の発言)とはいえ、そのことを(真相を知ってからも)謝罪もしないでやる気になってるのが

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 19:09:55.04 qKzCNzCFO
新刊の表紙可愛いすぎる

ミキミキェ…

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 21:20:45.51 Ubi2SBWZ0
>>327
ここで更にそんなことしたらいよいよ主人公交代劇になるだけなんだが

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/18 21:36:35.61 YP+4Odjo0
謝るも何も合宿で真相知って以来あってねーだろ
謝りに会いに行くとかねーし

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/19 00:25:04.39 X/ZJZdZp0
御門△

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/19 00:41:38.34 cVN8pvEN0
子供はええ迷惑

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/19 09:31:11.37 dA8aNyzy0
>>330
御角くんに試合直前に真相をバラされて謝られたら、睦月が壊れてしまうんじゃないでしょうか、ガクブル。

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/19 13:43:27.68 pwfHCuij0
12巻買ってきた。
巻末付録は戦力分析グラフよりも、
おまけ4コマに戻して欲しいなあ。

女子メインで。

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/19 14:12:09.55 EjNY1w/60
神無ちゃんの可愛さ分析グラフはオールマックス!

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/19 14:16:19.06 vV00FJa2i
俺はミキミキのパンツをスーハーしたいんだよ!

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/20 00:33:41.21 XCkxJyhs0
寒川はつまらない、へたっぴで

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/20 07:10:49.16 XCkxJyhs0
なんか、絵柄はすごく好きなのに、ストーリーで、だめになった漫画

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/20 07:18:25.22 ITqfbPAc0
白服連中とかのキャラはいいんだけどな

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/20 10:39:32.84 jSXa1Y3X0
絵柄とキャラはすごく好き
ロリショタエロ同人が欲しいくらい好き

ストーリーはどうしてこうなったレベル
最初の感じはよかったのになぁ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/20 18:54:14.02 NaM0EF/o0
元凶のBBAもアレだけど、娘も部の顧問にいるだけのまったく役に立ってないお荷物にしかなってないのが....

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/20 22:44:24.68 ITqfbPAc0
柔道の奴とかかなりいいキャラしてると思う。
この作者、(子供の)キャラ作りは美味いと思うんだが、話を膨らませるのはあんまり上手くないのかもな

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 10:17:05.84 MZxUHXZS0
>>341
そもそもやる気が無いからな、あの娘

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 10:40:49.24 RMi2WJsf0
大河が他のチーム行く気無いなら学園で指導者確保するべきなのに
野球なんてサラサラ興味ない栞ちゃんが未だに名目上の監督やってるからな

白服制度の設定もブレちゃってる気がする

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 11:29:40.04 /ALaw1C90
>>344
過去の遺恨で学園側が野球やらせなかったのがな。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 13:50:12.55 ej2JJtgX0
大河も実は野球の白服ではなかったとか

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 14:20:43.83 WlTycfH0i
セックスの白服です

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 14:33:46.14 nG50adkM0
神無ちゃんは俺のお嫁さんの白服

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 15:17:35.98 /qSPbbzX0
>>348
白無垢 と書いてあれば評価したのに

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 15:32:56.16 nG50adkM0
君に評価されなくていい
神無ちゃんだけに評価されたい、神無ちゃんのお婿さん足る人間であるとね…

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 19:08:45.60 zRdMWR/f0
大河「俺…この大会が終わったら神無ちゃんに告白するんだ…」

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 19:40:56.60 iALbscct0
>>351
ゴシュ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/21 20:06:17.82 YwSeoAA90
またお前か

90 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/09/18(水) 23:22:01.83 ID:HdZVVE4o0
大河はむちゅを成長させる才能の白服
神無ちゃんは俺のお嫁さんとしての才能の白服

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/22 00:19:37.76 9Xy3vkLe0
神無ちゃんの可愛さははっきり言っておかしいと思う
俺のお嫁さんになることを運命づけられているとしか思えない可愛さ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/22 02:53:40.52 BU5KIBRR0
三白眼なのに?

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/22 06:03:50.80 COd16tMp0
ミキミキのパンツが俺には必要なんだよ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/22 14:39:46.53 9Xy3vkLe0
三白眼だろうがなんだろうが神無ちゃんは全てが愛おしい

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/22 20:36:56.09 kKv4m375O
若菜ちゃんを暖めてあげられるのはボクだけ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/22 21:40:41.26 vv91mMH40
三白眼好きなら蓮葉の絵でも抜けますね

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/22 22:49:05.44 9Xy3vkLe0
いやぶっちゃけ蓮葉は抜けるだろ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 00:23:43.19 EiauisRr0
神無ちゃんのサイドポニテキター!!

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 08:47:52.74 qppz/bDji
お母さん結婚してください

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 09:03:05.45 l3tjz6Qr0
神無ちゃんかわいいprpr

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 09:38:28.62 xVGQwHf20
ぶっちゃけ同じ雑誌に掲載されてる姉萌え漫画なんかより神無ちゃんの方が全然萌えるよな

肝心の野球はさっぱり燃えないけど

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 13:07:50.49 r2y2lkaH0
なんか・・・お話たたみに入ってるような・・・
もしかして渋谷戦おわr

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 14:09:36.20 /3rf0kab0
今日の回はちょっと泣きそうになったな
次の章はむちゅとミキミキ、神無と大河の子供のW主人公で

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 14:25:21.69 FYljs3pi0
いや俺と神無ちゃんの子供だろ…そういうのはいいんで…

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 16:07:00.67 DiARxr+k0
たーくん…

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 16:28:47.98 PAooLKQQ0
睦月…。
恋愛に疎いと思いきや、良く大河の気持ちが理解出来たな(まあ、愛の告白じゃない可能性も0じゃないけど)。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 16:45:26.27 zHcmqA3o0
大河が睦月に愛の告白をする

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 18:43:07.79 H3xYAIH50
大河「弟さんを僕にください!」
神無「えっ」

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 19:02:23.58 r2y2lkaH0
ミキミキ「えっ」
慶「えっ」

若菜「ほう・・・(キラーン」

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 19:18:03.63 GSy1ggg80
>>364
あれは姉が弟に萌える漫画だから。
我々は生暖かい目でそれを見守るだけだから。

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 19:59:31.09 PPVRiy010
今週は神無ちゃんが可愛すぎた

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 20:17:31.23 f4xyX51m0
大河って多分渋谷戦を最後に広島帰るとかだろ。
家庭の事情で。
そのせいで準決空気だったってことにするつもりなんだと思うが。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 21:23:28.34 C9vqxF3Y0
神無ちゃんかわいい
大河は4三振しろ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 21:44:53.02 iAJo2lJM0
神無「と、年下なんて趣味じゃないんだからねっ!」

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/23 23:01:54.35 FYljs3pi0
いや神無ちゃんの趣味は俺なんではい

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 00:03:17.23 9kSUFXgs0
睦月の母はまだ35歳くらいか…。

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 01:10:31.93 nXx0BIDm0
ゴールデンエイジのラスト的に決定的にくっつくような描写は避けてくれると思うけど
もし神無ちゃんと大河がガチでくっついたらマジでダンボールに単行本もサンデーも全てしまうことになりそうでこわい

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 07:24:30.76 dNQIW3oL0
捨てはしないんだ。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 07:55:52.40 YmkbaSUx0
睦月が思いのほか恋愛に対して嗅覚が効くのが以外だったな。

つか、あの姉弟仲いいよな。

383:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/10/24 11:16:08.27 1HPXHE+70
今週号、幽霊話なんてやるなよ。

先週号、「僕の高津君に対する気持ちは夏合宿の時から決まっています」
ってどういう意味?
なんかあったっけ?


ちゃんと「単行本何巻参照」って注釈振れよな、
この作者は単行本売る気あるの?
だからゴールデンエイジはWEBに左遷されたんだよ




ところで、高津は学校でイジメられてはいないが貧弱な存在だったが、
ミカドはどうだったんだろうか。
体格的には高津と同じわけだが・・

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 12:58:21.90 rydi8fDX0
そういえば神無の実母も死んだんだっけ?

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 13:14:33.31 nXx0BIDm0
>>381
時々引っ張りだして幸せだったあの頃を思い浸った後またしまう

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 15:31:01.66 eh93NwDn0
今週で人妻に目覚めました
寒川先生ありがとうございます

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 16:24:17.12 Ko+EVtMw0
しかし大学生を孕ませるとはやるな

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 17:14:19.72 2HjJTCQMP
俺の若菜ちゃんの出番が無いぞ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 18:42:25.06 T7FlnKLR0
>>385
カレーパンみたいなものか

390:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/10/24 20:06:50.28 1HPXHE+70
先々週号で

睦月「こんなすごいピッチャーと力の勝負しないなんて勿体無いよ」
相手「馬鹿だなコイツ。どうやらミカドとは一味違う」


ってのは、
ミカドは勝利を優先し、
高津睦月は楽しむこと(悪く言えば公私混同)を優先するってこと?



アンパイ

ってなに?

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 22:04:25.88 DUyK4Lf10
>>387
ソフトだと高校生で孕ませて出産させた漫画があります

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 22:08:05.47 +F+3MyCl0
>>390
作者は睦月の方が気持ちのいい選手だ、っていう描写のつもりなんだろうなぁ

ぶっちゃけ相手を舐めてるだけなのに

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 22:16:05.10 G4QKmPXx0
睦月と御門が同い年ってことは御門父母も学生結婚だったのか
いくら双子同士だからってシンクロニシティすぎるだろ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/24 22:18:23.42 VjIXGVZO0
>>391
ウインドミルか
「ぐっじょぶ」という漫画もあるぞ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 02:36:02.94 I0SpDveM0
スワッピングとかやってたら、どっちの子だかもう分からないな

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 03:00:56.89 pNZrqyDP0
父母ともに双子だからな
戸籍上は従姉妹だけど、遺伝子的にはよく似た見た目してる兄弟

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 03:03:45.01 vy29XBT50
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 12:20:53.71 L552dcN50
神無ちゃん見る限り実母も可愛かっただろうな。
作品中最高のリア充は神無パパ。

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 16:33:45.95 ejVYWR1o0
話が終わりに近づいてるような・・・

400:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/10/25 16:47:14.71 U6szHAqN0
今週、むつきが
「じぇじぇ~」と言ってるのはあまちゃんネタだろうが、
じぇじぇじぇ じゃないのか?

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 17:02:00.75 Sz6lOpf40
じぇ一個でも成立するよ

402:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/10/25 17:36:34.12 U6szHAqN0
え、そうなの?
じゃあなんで『あまちゃん』では
じぇじぇじぇ
だったの?

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 20:47:40.71 OxyEo8Dz0
じぇ一個で驚いた
じぇじぇでもっと驚いた
で、主人公が「じゃあもっと驚いたら…じぇじぇじぇ~!?」みたいな流れだったような

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 22:01:59.52 OxyEo8Dz0
ていうかじぇじぇで思ったんだけど
なんか主人公にとっても衝撃の告白のはずの父親すごい選手話が流行りのネタで流される程度だったのがショックだった

もう睦月の内面の成長ってのはストーリーでは触れられなさそうで

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/25 22:55:08.13 +reteNRc0
睦月の内面的成長は2巻くらいで終わってたからな
あの頃がこの漫画的に一番好きなところだったしゴールデンエイジでちょこっとしか
触れられなかった才能なし勢にもスポットあててくれんのかな今作では的な期待もあった
まあ神無ちゃん可愛いからもう全然良いよ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/26 09:29:16.72 v/uu+exb0
以前のお下げと良い今回のサイドテールと良い神無が可愛すぎる
でも何かもう終わりそうな雰囲気

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/26 12:02:58.62 ppJUrfp50
御角一家を救って終了か…
しかし睦月父は弟の悩みわかってたんなら日本にいる間に面と向かって話つけろよって感じが

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/26 22:42:03.03 3qrrUZZd0
俺の神無お姉ちゃんがかわいすぎるんだけど?

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/26 22:44:44.61 uvpbf/eCP
俺の嫁の若菜ちゃんが可愛い過ぎてたまらないんだけど

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/27 00:51:13.23 hprH+2Tf0
俺の嫁のミキミキの出番がすくねぇ

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/27 22:01:17.91 y0D5apjq0
神無ちゃん結婚してくれ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/28 14:43:53.65 aaFgVrf9i
いっそ最後はストレートに神無ちゃんと睦月の「さくらの唄」やってくれ
、実の姉弟よりはハードル低いから何とかなる
行為を目の当たりにしたミキミキが発狂するのは必要経費で我慢出来るし大河は御角渾身デッドボールで殺せばいいよ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/29 00:28:19.56 vqZSBsjB0
あっそ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 09:43:53.86 8HWmZv60O
久々に出てきた超子先輩
なんか髪型もっさりした?

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 16:50:15.36 aQz4EaVH0
ブラック若菜ちゃんかわいい

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 16:58:20.57 kQvbAYnz0
若菜ゲスすぎるwwwww
まぁ、一番ゲスは稲城かもしれんが。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 19:32:35.59 9yqYZAtN0
御角鍛えるたびお前には敵なしだな!って言われてインフレヤバい

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 21:07:12.16 /sQdjHFw0
大和さん決勝ではウキウキやろな

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 21:45:31.07 4DB/NUYK0
革マル系女子学生を逮捕 偽名で航空機に搭乗

偽名で沖縄への旅行を申し込み、航空機に搭乗したとして、大阪、奈良、沖縄3府県警は
30日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、革マル派系全学連活動家の奈良女子大
2年高津睦月容疑者(20)=奈良市=を逮捕した。

府警は30日、同容疑で奈良市にある大学のサークルの部屋や、大阪市東淀川区の
「解放社関西支社」など十数か所を家宅捜索。活動拠点とみている。

逮捕容疑は5月上旬、大阪市の旅行代理店で、沖縄へのパック旅行を申し込んだ際に伝えた
偽名を航空会社のシステムに登録させた上、同月中旬に偽名の航空券で関西発那覇行きの
航空機に搭乗した疑い。黙秘しているという。

(2013年10月30日20時47分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 23:35:03.73 0I+QSAdc0
対稲城ってどういうこと?
稲城の打席のときだけ若菜にピッチャー交代するってこと?

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/30 23:44:59.22 mearAqmx0
取り敢えず睦月で行けるとこまで行く。稲城の第1打席は睦月。
稲城の第2打席までに、若菜と交代。睦月も別のポジションで残る。
稲城の第2打席では若菜打たれるけど、第3打席は抑える。
で第4打席では睦月と対戦。抑えると予想。

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 01:04:51.03 xJRqeWdz0
若菜バンバン机叩いてww小木曽やないか

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 11:50:23.71 GyOGhaVI0
睦月に失点させたくないけど接戦にするために若菜出して打たせるつもりか

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 17:52:22.68 4ydfl0Lf0
サラッと大河・大和・稲城の打席をスキップするのは勘弁

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 21:35:25.14 hzKMLgFW0
うっせー自分で取れ!
やさぐれ過ぎだろwww

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 23:52:47.85 0zYOg1Ev0
百発百中ホームラン男の稲城に加えて、不動の四番 大和が居るのに対して
御角を打てる見込みが未だ立ってないチーム一のバッター大河とか。
どういうシナリオなら主人公チーム勝てるんだ、これ?

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 23:56:56.65 2ERGEJK80
野球は投手が打たれなければ負けない

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 00:09:14.93 lSTm8zJW0
睦月が0におさえて睦月がホームラン撃てば勝てる

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 00:55:09.25 ad8qW3N90
>>426
天才白服のミキミキ火堂がいるじゃん

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 01:07:11.93 I9Few7Nj0
世界トップクラス~日本の世代十指クラスくらいまで、
白服の能力の定義にばらつきがあるのが気になる
大河とか、雄一もメジャーマイナー契約ということは、
どちらかと言えば下限の方に入るし

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 01:16:15.55 PEjxSKCA0
今の世代も野球だけが飛びぬけて劣ってるわなぁ

特に中途採用のアイツ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 06:17:13.63 HRf27myL0
睦月がパワーアップする話ばっかりだったからな
他の選手はスゴイかすごくないかでしかない

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 08:56:00.50 qqRUuTTAO
睦月母が試合見に行くって、御門父と再会するんだろうか

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 14:06:58.37 GEQAV89Ni
そしてセックス

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/03 23:46:42.41 6DoO7HoC0
中ノ島に悪態ついてる若菜ちゃんが可愛すぎる

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 02:52:16.59 X09mRweZ0
そしてセックス

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 10:54:58.27 P4fUON8a0
クラサンで最新話よめるぞ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 16:05:12.10 swdSD6+ji
そしてセックスそしてセックス

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 20:16:07.65 pPNG+e680
女子アナ怖い!!

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 01:45:15.24 jyyczBYB0
御角は自分で髪切ったのかってくらい失敗してるな
千刻対渋谷より球場の端と端から睦月と御角がキャッチボールやったほうが面白いじゃん

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 08:10:00.22 ojvltA+W0
エアガンでホップアップをかけると、スピードは落ちるが飛距離が伸びるようなものか。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 10:15:45.08 47T6Ff/v0
ますます若菜を稲城にぶつける意味がわからなくなった

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 14:00:26.85 gaNCVIbp0
必然性は全くないけど、この試合で完結っぽい流れだから
ここで出さないとそもそも何のために登場したのか分からなくなる。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 14:29:23.09 tYZlck2L0
寒川先生話たたむの下手すぎ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 15:38:51.63 vuXN3tFV0
この試合に間に合わせるために睦月を異常な急成長させたもんだから、
睦月が単に才能にあぐらをかいた嫌なヤツになっちゃったな

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 18:04:43.78 /HU355YfO
御角「な、なんなんだあの女の子は…」
睦月「はわわわわ」
ドンキー「若菜、お前がナンバーワンや」
BBA「私たちは血統や才能ばかり見てもっと大事なものを忘れていたようね」


若菜ちゃんが〆ればみんな幸せになれる

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 18:45:48.48 kljd4lYm0
ブラック若菜ちゃんがシメるとな?

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 19:16:03.63 rq25xdq50
湿るだと?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 19:43:32.93 Rfc0HeW10
御門はともかく大和や稲城が白服じゃねーのはなんでなんだぜ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 19:45:01.96 47T6Ff/v0
興味無くて試験受けに行かなかったんだろう

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 21:52:34.14 rKCXNOd50
うっ・・若菜ちゃん、すごい締まりだよ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 22:29:08.15 HRqFCP1O0
まーなんだな・・・
なんか若菜が投げる試合の方が面白そうではある
危なっかしいが、その分周りもフォローし甲斐があるしな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 01:16:12.77 lQeED40AP
正に初期の睦月なんだよな
あのころっと負けてもおかしくないバランス

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 13:18:47.23 PdzLBB7S0
試合観にきたのは睦月ママなのか御角ママなのか
御角ママなら旦那と来るから睦月ママか

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 16:07:10.70 83/DUQQri
そしてセックス

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 18:18:29.66 woQtGHH2P
野球服の若菜ちゃんが一番可愛いなあ。

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 19:38:20.26 8vLNr9KD0
睦月ママンも久しぶりの雄二に雄一を重ねて身体が疼いてしまい…という薄い本ください

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 21:11:49.78 kSyK8lxx0
雄一を選んだ時点で雄二じゃダメだったんだよ。





再婚の切っ掛けになった話が良いです。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 22:07:03.13 yC/6Y9H20
>>458
雄一と神無父は全然タイプ違うもんなw

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 22:19:03.42 kSyK8lxx0
>>459
いやほんと神無父と付き合うようになった切っ掛けが知りたい。

双方とも伴侶が死んだのは乳飲み子を抱えて居た時期らしいが、
雄一という同級生で絵に描いたような爽やかスポーツマンから、
イケメンでもないちょっと年上の落ち着いた感じの学者さんになんて。

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 22:40:22.15 83/DUQQri
出会い系サイト

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 00:41:55.54 bCO+m6jF0
キャラクターは魅力的なのに話の構成がなぁ

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 07:41:09.19 p2DuvI7i0
睦月が才能を鼻にかけたやつにしか見えんからなぁ
今回の投げ合いも、萎縮した他のチームメイトのために観客の応援を掴むためとかならいいんだけど、何も考えずにただ張り合ってるだけだし

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 07:44:52.66 CCIkkz490
見開きで、むちゅが投げ返してるとこの若菜ちゃんのアップがよかった。

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 08:46:35.13 BnV4DlZZ0
>>460
神無父はストーリーに関係ないからか影薄いよな。
睦月にも神無と分け隔てなく接して慕われて
後妻は若くて美人、本人も優秀な学者と作中一の勝ち組じゃないか

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 12:11:58.60 Irv1vFxL0
神無ちゃんを嫁にもち神無ちゃんのような娘が欲しい

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 13:43:55.69 MUGkkH4V0
御角父が今最も警戒しなくてはならない相手は神無父だよね。
潜在的に奥さんが惚れる確率が高い人物なんだから。

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 14:10:58.48 vXrK65l40
>>465
前妻も神無ちゃんの実母なんだから美人だよ間違いないよ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 23:12:13.67 LPqk6F4Hi
>>467
スワッピングという選択肢も

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 23:14:48.45 Irv1vFxL0
あー神無ちゃんと結婚してえ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 19:26:13.88 luirhDP60
URLリンク(up2.pandoravote.net)
ミキミキのお尻

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 00:14:35.13 M4ybXNf30
一流のテニス選手が140キロ程度についてけないとかないだろ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 00:21:39.80 SadX7o+K0
女子のサーブ最高速はどのくらいだっけ
つーてもミキミキはジュニアだからそこまで速いのは体験してないかね

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 05:04:16.34 1rf8QUJI0
おれは早いけどな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 11:00:08.65 COR/FmbU0
ミキミキの大股開きキタ-!!

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 11:04:16.52 w+JWeetK0
いやそりゃテニスと野球じゃわけが違うだろ
後の打席でテニスのサーブは云々言いながら打ち返しそうだけど

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 12:04:12.41 Brf/6i100
アニメ化しないかな

478:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/11/13 13:45:27.37 rVj4vqOM0
入院していたのでサンデー読めなかったけど
退院したので3週間分まとめ読みしました。
なので3週間分まとめて書き込みます。

※病院にも売店はあったしサンデーも売っていたが金がなかった。
ただ他の患者が読んでいたのをちょっと借りて
ノベルをはじめとして飛ばし読みだけはしていたが。


(48号 先々週号について)


・「ドンキーさん」「あり?まだドンキーさんなのかよ」
ってどういう意味?
何が由来だっけ?

・若菜ちゃんの名字って「王禅寺」なのか


・「追い詰められたどっかの銀行の次長」ってなんのこと?
時期的にみずほ銀行?


・野球のルールってよく知らんが
敬遠ってなに?
それをすれば確実に塁に進めるの?


・御門が変わったのは対睦月を意識して?
しかしこいつ、どうして睦月にドヤ顔で「君は才能ない」
なんて言ったんだろう


・こいつを打てるのは
うちのくりんなっぷうkらいものだ、
って、
クリンナップってだれ。稲城のこと?

479:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/11/13 14:23:31.23 rVj4vqOM0
(先週号について)
御門と高津はあんなタマを投げあって
関係ない人にぶつかったらどうするんだw


あのメガネ君の解説からすると、
高津睦月が
ゴールデンエイジでいう白河唯くん的役割ってことか

480:昼間点灯推進車
13/11/13 14:25:30.09 rVj4vqOM0
投げ返した後の球は結局どうなったんだ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 15:35:14.30 L/e53cMz0
御門は光君かな?

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 18:30:10.64 4vrErAVc0
テニスのプロって確かサーブが200kmあったはず

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 19:29:40.69 6B5TOUsR0
テニスのサーブスビードに比べたら云々でプリンセスナインでは元テニス部が4番張ってたはず

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 20:27:23.17 Tn9fkOaM0
美姫は右で打てばホームラン女王になれる
若菜は左で打てば首位打者になれる

もったいない

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 20:31:36.10 Rkl93VvL0
安定の土橋くんの存在感

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 20:32:25.57 tPDfNQu20
多分、バッターとしてのミキミキのモデルはイチローなんだろうな・・・
バッティングフォームとか、今週のパフォーマンスとか見るに

487:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/11/13 21:37:55.20 oCa8SBAP0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
スレリンク(wcomic板:122番),511-512=URLリンク(unkar.org)
東尋坊で僕とダイブ!
スレリンク(mental板:74番)
↑あの方スレ41番目に飛べる

黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
スレリンク(park板)l50

名探偵コナン メインスレッド130
スレリンク(wcomic板:124-125番),306-309=URLリンク(unkar.org)

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
スレリンク(wcomic板:658-685番)

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
スレリンク(wcomic板:31番),37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
スレリンク(comic板:5-6番)

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
スレリンク(wcomic板:400-番)
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
スレリンク(wcomic板:201-202番)
↑じぇじぇじぇ

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
URLリンク(unkar.org)スレリンク(wcomic板:968番)

~~~~~~~~~~~~~~~
(今週号ネタ)

稲城と御門ってどっちがすごいの?


遅い球をうったほうが体力温存になるんですか?



タマが速いならバットを振るのも早くすればいいだけの話では?

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 21:53:19.48 D4J+nksTP
ノーノー打法ばかりやってたお陰で、速球には本調子で
アジャスト仕切れなかったのかな?

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 08:53:02.15 WWchkCk00
>>482
200km越えてくるのは男子プロだね。
女子はトップでも200までいかない。
とはいえ力負けならともかく140kmくらいのに振り遅れは無い気がする。

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 12:37:01.61 I2whqDnf0
>>484
美姫は睦月の嫁になることしか考えてないからプロに興味ないのでわ
若菜は便利なメイドのレベルだし

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 22:30:43.19 Xmpp8f2R0
>>489
同じ140kmでも、最初から140kmだと思ってた時と
110kmぐらいの球だと思ってたら140だったという時とじゃだいぶ違うよ
そういう速度の感覚差があるからこそ、
それほど速い球投げられない選手でもプロで活躍できたりする

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 22:42:33.98 ZAm28REP0
プロ野球だと打球は150kmを軽く超えても簡単にライナー捕球できても、
投手の球は150km超えると中々打てない

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 22:45:40.29 7hYwKKLS0
>プロ野球だと打球は150kmを軽く超えても簡単にライナー捕球できても

それは守備位置(距離)による
投手、内野手は打者との距離が短いから速い打球にはそう簡単に対応できない

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 23:37:39.86 OibZL+uP0
140kmを超えると、バッターからは別世界に見えるんだとか
ボールが自分に向ってくるように見えて、体がすくんでバットもまともに振れないらしい

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 23:38:25.06 TdKV3iuz0
若松は普段変化球に的をしぼって速球がきても対応できた数少ない選手だったらしい
そういう天才型でないと打つのは難しいかな
今でもそういうことしてるのは阿部しんのすけとか聞いたことある

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 23:53:15.17 mRnusTNG0
しかし中学で140kmとかやばすぎるな
まあむっくんにあっさり上回られる結末しか見えないのが残念だけど
最終的に150kmまでいったりしてw

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 00:19:46.06 Fbyf8kFY0
>>496
しかも中1だし、おまけにあの体格で。おかしすぎるw

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 04:04:16.42 K5pbdMYr0
巨人くんは確か200キロ超えてたし大丈夫

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 07:44:35.31 l+btlEQp0
慶ちゃんが死んじゃう

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 07:59:47.81 W8AiLN6s0
>>491
でも速い球狙いに切り替えてから振り遅れてるんだよなぁ・・・

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 08:51:18.22 oS3Qktn2P
対抗して、むっくんがサンダーバキュームボールを投げ出します

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 13:47:52.90 vOUCLCOn0
緩急ってめっちゃ大事だよ
バッティングセンターで最初は100キロ台の打っててそれなりにパコパコ打てて
次に130キロ台やったら手も足も出なくて
100キロ台に戻したらこれまた全く打てなくなって混乱した

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 14:01:02.46 Ch2QXxzVP
とはいうもののいきなりミキミキがあんな振り遅れしたら演出としてちょっと...
球が速いというよりミキミキがショボい感じに見える

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 20:52:16.63 +7qsbpVL0
>>502
プロは、ストレートに加え、変化球も織り交ぜてそういう速度差に対応するんだから
やっぱすごいな。

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 00:07:34.33 bKYITijb0
>>503
うん ジュニアでトップクラス張ってるテニス選手であのフリ遅れはおかしい
作者設定忘れてるんじゃないの?

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 00:20:36.74 vzZDoBJX0
御角のストレートのマジックの種が、ジャイロボールとストレートを使い分けとかによる速球のノビの有無で
ストレートの中でチェンジアップでもやっている設定なら、全くタイミング合わなかったという理屈に合うと思う

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 00:50:22.62 bKYITijb0
無理にこじつけんでいいから

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 01:43:05.34 w7KtNDTRP
御角スゲーの犠牲になったのだ...
しかし一打席目とはいえミキミキがあれじゃ千刻に打てるやつはいないな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 02:12:43.01 vzZDoBJX0
>>507
無理にも何も設定が明らかになってないうちに何をいきまいてるの?

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 03:00:43.90 aysFQSO40
設定が明らかになっていないのにジャイロがどうとか言い出したのはおまえだ

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 03:08:14.90 vzZDoBJX0
俺は現時点で明らかになっていないだけで可能性を提示しただけだよ
対してID:bKYITijb0はおかしいと断定

いきまいてるのはどっち?

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 08:30:05.94 5v6tygdLO
仮にもこの漫画を読んできた奴らが、
なぜ球速だけを見てミキミキが打てないのはおかしいと言い出してしまうのか

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 10:15:05.91 w7KtNDTRP
そもそもスイングするも振り遅れてる上に、
ボールとバットが離れてるとかなら御角凄いと思うが...
キャッチャーが捕球してから間をあけてスイングとかがよろしくないと思う
完全にギャグ漫画的なかませ描写だしズコーってなるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch