13/08/09 18:02:29.40 xtTLa7LX0
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★アニメ厨の愉快犯荒らしが出没します。アニメの話題を出してきたらスルー、
アニメの話題以外でも釣り・自演荒らしが常套手段なので注意
★次スレは [>>950] が立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××
前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1257
スレリンク(wcomic板)
2:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/09 18:03:29.83 xtTLa7LX0
【アニメ厨の愉快犯荒らしについての注意補足】
★愉快犯アニメ厨の定番パターン
アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く・
同人の話・唐突な腐の話や腐叩き、等々)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)
★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように
59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 20:44:30.30 ID:PRzLVFfm0
キャラ厨同志の荒らしっつーかただの愉快犯だろ。似たような文コピぺしてるだけだし
60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 21:11:18.80 ID:IwLrb/3J0
それはもう前から言われてたし見てれば一目瞭然だな
アニメ荒らしが酷くなった頃からだ、アニメの話が途切れると
釣り臭いレスやコピペ感丸出しのわざとらしいキャラ厨の喧嘩みたいなレスが湧くようになったのは
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/09 18:43:41.96 JsDvzaI4P
ハンターってこの世で最も儲かる仕事のはずなのに
モラウとノヴの賭けの金額ショボイな
100万はまだしも10万て
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/09 18:50:57.55 Z3sTGMem0
>>1乙
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/09 18:52:54.13 cpfJRf5OO
ハンター映画無料でつべで見れちゃたけど何か質問ある?
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/09 19:00:25.08 yD6r9/tX0
糞スレ立てんな
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/09 19:25:25.64 bGEjO6Yd0
>>1
乙
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 09:53:13.51 fkYg4JSeO
>>1乙
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 13:05:41.10 ineXFI800
何で変なテンプレ入れるようになったの
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 17:58:10.24 E6f2l2zi0
GI編で最初ゴンキル襲ってきて後日旅団にやられた奴の名前なんだっけ
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 18:50:26.30 vZEvm/020
>>9
自演で勝手に入れた奴がいる
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 19:24:51.46 VgK249fF0
そうだねー
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 19:42:06.01 pblib+4k0
荒らしに都合悪いと自演扱いも定番化
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 20:44:33.06 rYvIBWgfP
982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/08/10(土) 07:49:13.13 ID:MAvoA2byT
冨樫って学生時代とんねるず木梨のラジオにハガキ送りまくってた、「空港で木梨さんに30cmの距離まで近づく」とか
あややにサイン貰ったとか菅野美穂に会った時「バスタードの人ですよね!とはしゃがれてムカついた(笑)」「ダウンタウンDXに投稿したら選ばれて粗品貰って嬉しかったけど本当に粗品だからムカついた(笑)」的なこと言ったり
「大阪のお笑い番組おもしろい」とか言ってプーハットのモデルをシャンプーハットてつじにしたり芸能人がモデルのキャラも大量に居るし(特に無名から有名お笑い芸人)
レベルEの日本人キャラの名前は全員芸能人の名前をもじった物だし大御所、有名芸能人が住んでる地域に引っ越したりけっこうミーハーっぽいところあるよな
ここまで言って何でクラピカのモデルはTMレボリューション西川って言ってる事スルーすんだよ
クラピカ女派とか馬鹿じゃねーの
TM西川なのに!!
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 21:00:45.60 y3zv3sVi0
西川+オウム=クラピカ
ほお、知らなかった
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 21:03:39.78 322JQsoR0
結構言われてるのに・・・
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 21:04:09.73 A5LtuumC0
>>1
またきたかキチガイ糞テンプレ
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 22:03:04.97 WRmUjRs40
アニメの謎のひとつだが、原作ではハンター試験会場・秘密の入り口で
ゴン達は全員ステーキ定食をごちそうになっているが
アニメでは新旧とも食事シーンをカットされている。 この理由は?
太平洋戦争の戦記だと、決戦前の最期の食事として兵士に肉類の御馳走がふるまわれるが
原作の描写はこれと同じ意味ではないだろうか?
で、アニメ製作の解釈は、時間的に30分番組内に入れられなかった場面
+激しい運動前にステーキの食事とは、絶対に原作がおかしいという判断だったのか?
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 22:05:23.85 1ziB7d4D0
アニメの話題はアニメスレで
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/10 22:10:03.08 8edLShNQ0
スレ立ってからテンプレ通りのレスばっかでわろた
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 02:59:33.96 p7vyzGVV0
この惨状でアニメ関連をテンプレに入れんなとか言う人がいるから笑える
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 04:07:09.06 dZ4iibuv0
アニメの話題は禁止って一文だけで良かったのに
気持ち悪いテンプレ作って無理矢理入れてる奴がいるからな
十中八九前回連載後にアンチが~とか一人で戦って変なテンプレ入れてる奴と同一人物だろうが
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 07:26:43.64 BIMEDgj70
アニメ厨帰れよ
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 07:58:14.02 nxoEZ+6B0
そうだねー
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 08:09:39.20 xWkd2rzP0
昨日から荒らしがテンプレ攻撃して暴れてるな
パターン網羅されて荒らしにくくなったことに余程腹立ててるらしい
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 08:28:45.88 nxoEZ+6B0
ID変えすぎ
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 08:31:36.33 BPXJJoCN0
IDを変えるのは
2ちゃんのマナー
多すぎる書き込み数で相手を威圧するのはよくない
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 08:37:54.58 F8jpZ84h0
自演が捗るね
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 08:58:35.51 xWkd2rzP0
今日はこれで二度目のレスな訳だが
荒らしに都合悪いレスは全て自演扱い、もすっかり定着したな
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:08:57.42 F8jpZ84h0
都合悪いレスは全て荒らし扱い
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:14:21.73 xWkd2rzP0
荒らし扱いって具体的にどのレスのことだろね
テンプレ入ってるのは必ず住民数人が荒らしと見なして入れたものだけど
>>22
その一文じゃ収まらなかったからこうなったの忘れたのかな
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:19:00.03 rGTCNITn0
住民数人(に見せかけた1人)
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:22:18.42 zvMj+VQtO
スルーしようよ
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:24:20.77 O06eW1EE0
そんな事よりさあ
夏なのに
一生に一度の今日と言う夏なのに
仲間と遊ぶでもなく
彼女とデートするでもなく
遥か遠くに一人で旅立つ訳でもなく
今日も暇潰しの2ちゃんねる
何の罰ゲーム?
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:29:40.53 xWkd2rzP0
荒らしの特徴
荒らし、注意書きテンプレ攻撃、都合悪いレスは全て自演扱い
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:41:33.89 qUm0uwNjO
ゴンは今後ハンター王を目指すのかな?
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:44:17.06 B5Ldudmy0
自演ハンター頑張るね
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:44:19.14 qUm0uwNjO
ハンター王というか会長だな
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:46:40.50 qUm0uwNjO
ワンピの海賊王やナルトの火影みたいなのがハンターにも欲しいとこだね
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 09:49:11.48 qUm0uwNjO
会長も変だなトリプルハンターめざして冒険だな
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 10:26:33.70 DHfojpP6O
富樫に真島先生の爪垢を飲ませたい
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 11:34:16.54 opJTlcwW0
ゴンもいつかは弟子をとるのかな
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 11:54:07.23 i+p0tWmb0
天才すぎて念を教えるのは向いてなそう
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 12:32:21.75 xXqeCX1S0
ゴンはヤリチン
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 12:32:56.18 dZ4iibuv0
まず◯◯ハンターになってからだろ
んで進路が決まってモラトリアムが終了したら連載終了するのが冨樫漫画のパターン
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 13:15:13.59 pcRVC+l60
さっきのアニメの動画ある?
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 13:16:29.25 NTpDS93M0
割れ豚死ねよ
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 13:17:35.52 6x9ScxLZ0
ゴンさん化して暴走したゴンを皆がチカラを合わせて倒す
最後にゴンの墓の前で悲しみにくれるキルアの足元からゴンの腕が飛び出してキルアの足首を掴んだ所でEND
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 13:31:42.97 xWkd2rzP0
本当スレ立ってから愉快犯と釣り臭いレスばっかやな
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 13:39:53.62 qUm0uwNjO
48とか筋書きが古臭いんだよな~w
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 16:38:58.77 986/NMqpO
ゴンはいついかなる時も物を殴れるように、こぶしを鍛えている
だから拳に一番自信があるんだ
みえないところですごい努力できる素質(タイプ)
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 16:40:36.01 986/NMqpO
そして正直な奴なんだぜ。
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 16:44:19.33 cPC/LmLe0
ドゴッ!ドゴッ!
ゴン「はは、常に何かを叩いてないと拳がすぐ丸くなってしまう
不安で不安で仕方ないんですよ」
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 17:28:01.79 pcRVC+l60
ハンターヲタは休載のせいで自分の人生無駄にしてるwwwwww
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 19:13:33.82 jmpfbWt4O
>>54
惨めシャカライカー三浦八王子童貞ホモチキン50才は
親の人生まで無駄にしてる!!!!wwwwwww
w
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:08:17.99 JrmlDo+60
連載再開マダー?(・∀・)
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:10:29.79 hQvG0Dua0
今週のアニメ見て思ったんだけどモラウとノブの賭けっておかしいよな?
ノブは100万賭けてモラウは10万
ノブがこの時点では負けて100万払うことになってるけど、
モラウの配当としては合計の110万の1割の11万の筈が100万になってるんだけど
この理屈だとノブは100万賭けてるのに勝っても10万しか貰えない事に
相手より多く賭ければ賭けるほど損するとか賭けとして成立してないw
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:10:59.71 RTHVl1OC0
>>57
お、おう・・・
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:28:45.34 hQvG0Dua0
冨樫は適当だな
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:29:32.72 JrmlDo+60
新しいネタも住人が少ないと不発するぞ
でも、正直リーブ攻撃最強じゃね?っていうネタより
格段にツマンネ
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:35:35.14 UWFDzEeW0
凄いこと考えたんだけど
シドレが酸素ボンベ担ぎながら
ユピーと握手しながら戦えば最強だったんじゃないの?
何でやらなかったの?
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:37:52.03 JrmlDo+60
なんでシドレやねん(やさしさ)
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:39:43.32 UWFDzEeW0
>>62
全俺が泣いた
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:51:42.19 cghfwWYb0
ゴンはゴンって殴って、キルアは手刀でキル。
クラピカは美貌でクラクラさせてレオリオは。。。。?
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 20:56:40.68 hQvG0Dua0
クラピカは結局男でいいのか?
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:02:13.76 73hRf5+O0
>>57
作者はギャンブルしない健全な子なんだろう
10万しか賭けてないモラウに対して100万も払うのが変だと思わないくらい
ピュアっ娘なんだよ富樫ちゃんは
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:04:59.00 FS7Jfq3e0
おっ
ID変えての、盛り返しかい?
イキだねぇこの手法を知ってるなんて
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:06:26.01 dZ4iibuv0
性別不明が許されるのはせいぜい15までだよな
それ以上はキモくって見てられない
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:09:24.59 JrmlDo+60
ここの住人減ってるから無駄だろーな
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:10:41.12 G/DV3pOl0
ポーカーと一緒で10万コール後に100万コールされれば
賭は相手が降りない限り100万で成立する
この場合はモラウが降りないでうけた形になる
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:12:16.21 opJTlcwW0
>>68
アルカやカルトはどうするんだろうな
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:13:52.43 hQvG0Dua0
>>70
あーなるほど
ノブがモラウの後に100万って言ったことでモラウも100万賭けを了承したって解釈か
確かにそれならこの時点では説明できるな
まぁこの後結局は酒買うときにモラウの賭けは10万のままだった事が判明するから
結局は作者のミスになってしまうが。。。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:13:53.65 FS7Jfq3e0
ピトーとセックスしたい
男の子でもいい
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:14:07.45 cghfwWYb0
てかハンターハンターってレベルEを盛大に焼き直して長編作っただけだよね?
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:17:18.73 FS7Jfq3e0
作品なんてそんなもんだよ
プロットより細々とした
演出の方が大事なんだよ
パヤオの風立ちぬ原作読んでみ
内容同じだが恐ろしくつまらん
5年かけてあれを引き伸ばして面白くしたんだよ
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:18:46.62 dZ4iibuv0
>>71
バカ王子は美幼女からイケメンにクラスアップしたからカルトにもわずかな希望はある
アルカはキャラ的に成長したらジ・エンド
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:32:17.97 1Qw2hgR/P
タイプは今と違えど凄い美女になるかもしれない
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:49:01.48 xXqeCX1S0
アルカがイケメンになったらほっぺにちゅとか黒歴史どころじゃねえな
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:53:31.74 1Qw2hgR/P
性別未確定だから好ましい方を妄想すればいい
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 21:59:23.14 O06eW1EE0
チューしたのはナニカだからあの顔のままだよ
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 22:01:22.29 opJTlcwW0
最悪性転換という方法もあるよね
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 22:04:12.71 dZ4iibuv0
はるな愛を女として愛せるかっていうと無理だろw
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 22:10:08.18 1Qw2hgR/P
普通に女かもしれないのにあえてのいやな妄想が好きなんだな
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 22:17:14.30 KTCnV/660
カルトは男で確定なん?
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 22:23:33.55 grj3Feia0
ゴレイヌって女で確定なん?
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 22:24:55.40 gj2iHEeO0
ゴレ子かなんかアリじゃないのw
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/11 23:35:46.91 8RXv/AnZ0
まだなん
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 00:55:33.08 SdFaPb4vP
ハンターの何巻かで空きページにジョネスの絵が描かれてたけど
あれって井上雄彦が描いたの?
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 02:25:35.68 SPcxrydYP
尾田と井上と鳥山は冨樫を嫌うと思う
ワンピとDBの記念本にも冨樫だけ呼ばれてないし
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 02:30:33.35 r6oaRE+K0
という妄想
井上の数少ない仕事場の本棚に
ハンターがちゃっかりあるのにな
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 02:33:42.47 SPcxrydYP
そういや井上も長期休載してたか
鳥山と尾田は長期休載しないけど
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 02:35:50.43 /pZfk8xl0
呼ばないだけで嫌われてたら
嫌ってる人間どんだけいんだよ
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 02:42:24.78 SPcxrydYP
ナルトと黒子に至っては長期休載中にもかかわらずイラストどころか
長い対談までしてて面の皮厚過ぎだった
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 02:47:26.93 r6oaRE+K0
アンチ活動お疲れさん
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 02:59:28.03 BP37CC1N0
また
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 08:42:54.94 kWj1DUUUO
鳥山と尾田の記念本に冨樫だけw呼ばれないなんてショックだのうwww
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 08:47:30.77 pxCdWz20O
いつの時代も異端児は嫌われるものさ
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 10:48:52.35 A8Pbx5B80
関係ないけどさ
世の中って、異端児が成功して天才って呼ばれるパターンと
成功者が天才扱いされたくて異端児を気取るパターンの二通りあるよな
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 10:52:07.30 kWj1DUUUO
冨樫は単なる駄目人間だろwww
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 10:58:10.16 LOM8RRmO0
鳥山の方が駄目人間じゃね?
いい年して全然仕事し無いし
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 11:00:00.27 h3TzETJZ0
もう枯れてるし傷口は広げない方がいいだろ
現在進行形で悪化してるけど
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 11:49:55.07 kWj1DUUUO
鳥山はもういいんだよ
冨樫はまだ描かないといけないことがあるはずなんだよ
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 12:50:43.47 o5/BCdaW0
今回は映画特典の読み切りもなさそうだし、そろそろ再開してくれんと
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 13:07:58.69 DV58UxaV0
精神力が弱いからネットで選挙編の不評を見て描く自信が無くなったんだろうな
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 13:20:48.78 j/pU8EQn0
単行本売れたし余裕だろ
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 13:39:42.85 uGti7lHM0
K本やTAITOみたく不評で内容転々とする連中と一緒にすんなよ
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 13:48:07.18 BP37CC1N0
前回の大不評を挽回すべく新章準備に時間かけてると見た
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 13:50:36.25 7jKIlRBk0
冨樫元気かな?
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 13:59:55.13 ZgWU8JooO
富樫は今、ベルサガやってる
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 14:36:42.09 G9UTw3/zO
はやく光組と闇組に分かれなさい
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 15:15:33.17 UzeusC4G0
クラピカがレオリオからの電話を取らないのは
団長が除念後にジャッジメントチェーンを盗み、自分に掛けられたとの同じルールをクラピカに科したから
ビヨンドはネテロ本人
十二支んの「まるで会長本人が話しているようだ」やネテロの「ワシが死んだら現れる奴」が伏線
魂、転生が云々と描かれ始めたのはこの布石
カイトはキメラアントの王になる
カイトはメルエムと双子の蟻、そして現在唯一肉体的に成長していく蟻
蟻として成虫(?)になった時、王としての素質に目覚め、パームや5000個の卵から生まれた蟻たちがカイトにつく
このどれかを期待する
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 15:17:55.46 NqWz/QNk0
お、おう
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 15:17:59.87 kWj1DUUUO
センス無さすぎだw
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 15:21:06.55 d4p4GUaT0
暗黒世界でビヨンドを討伐したら
「暗黒世界の外にさらに広がる世界の探索に向かう新勢力」が発生。
さらに外世界に出てその新勢力を討伐したら
「暗黒世界の外に広がる世界のさらに外世界にry
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 15:35:17.79 kWj1DUUUO
新勢力を討伐wとかとことんセンス無さすぎだ
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 15:36:23.95 fzRys+nS0
>>111
その展開のどれかになったら
ハンター見るの止める
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 16:36:42.12 ArsrSMbE0
カイトは王とかそういうのには興味なさげだけどな
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:00:43.84 hh7TwLe40
カイトはどうみても普通の蟻だし
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:03:27.01 kWj1DUUUO
キメラアントにも精神的な支柱のような存在が必要かもね
カイトがそれを渋々引き受けるとか全くないとは限らんと思うわ
俺もセンスねぇわw
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:05:04.63 kWj1DUUUO
カイト女王の胎内から取り上げられてるから王だろ
アホか?
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:06:49.19 A8Pbx5B80
女の子も王なんすかね
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:09:39.64 iikCajA90
蟻は基となった生物の特徴を取り入れるわけで外見も同じ事
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:11:11.26 kWj1DUUUO
ああっ……w
階級が「王」ってことなw
兵隊蟻じゃないはずだろ?
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:15:23.74 E87qdFQR0
兵隊蟻の可能性もありますけど?
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:20:38.80 o5/BCdaW0
女王は王を生み続けるって設定知らない奴多いよな
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:21:08.57 4Dxwttxe0
王を産むことに専念してるから…
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:22:07.56 hh7TwLe40
>>120
あれは腹の中に残っていた出来損ないの卵だよ
コルトの掌に残骸が残ってるだろ
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:22:50.95 hh7TwLe40
>>125
先に護衛を産んでからね
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:25:05.93 ArsrSMbE0
カイトの階級ってそんなに重要か?
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:25:47.70 kWj1DUUUO
128お前スゲエな!其を見落としてたわ!
カイトが王は取り消すわw
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:26:24.13 H2DRQzy/0
どう考えても時期的に双子です
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:28:08.34 6ukNleBe0
まだ早いっつってんのに兵隊蟻や護衛を産む準備するわけないだろ…
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:32:20.46 E87qdFQR0
次の王の準備もするはずないよねw
今の王ですら早いのに
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:33:13.49 QuhvhHKf0
とっくに双子で結論でてたんだがな
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:46:02.01 kWj1DUUUO
やっぱりカイト王だわ生命の神秘的な何かで双子として生まれたんだわ
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:46:06.65 7jKIlRBk0
双子だな
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:47:00.23 hh7TwLe40
カイトは便秘のウンコみたいに子宮に残ってただけだよ
卵が別なんだから同時期腹の中にいただけで王にはならない
URLリンク(www.dotup.org)
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:47:57.79 kHuqukHW0
オーラを吸収する能力があっても人は食わないし微妙だよな
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:49:03.77 o5/BCdaW0
双子なら成長が遅すぎるだろw
メルエムに栄養をとられていたとかそういうレベルじゃない
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:50:46.16 o5/BCdaW0
あと卵生の生き物ってへその緒あるのか?
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:50:50.75 E87qdFQR0
双子だと結論が出ていたと言う
妄想
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:52:11.34 lUZkP08m0
現実でも片方育たない事って結構あるんじゃなかったっけ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:52:34.31 kWj1DUUUO
ワケわかんなくなってきたwww
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:53:19.96 ArsrSMbE0
カイトがなんなのか
クレイジースロットの能力の詳細とか
カイト関連の伏線も回収してもらわないとな
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:58:20.19 E87qdFQR0
シュートの伏線もやってくれ
何であの能力が
シュートの心を表わしてて
片腕で、手が3つなのかさっぱりわからんぞ
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 17:59:47.65 s9tuM6IK0
俺的にはパームのスピンオフが見たい
JSJCの頃とか想像できない
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 18:00:49.73 UzeusC4G0
そいいやキメラアントのメスってどうやって生まれてくるんだっけか
多種のメスに生ませた場合だけ?
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 18:01:03.16 kWj1DUUUO
冨樫を殺すつもり?
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 18:02:07.04 E87qdFQR0
ヒリンちゃんって男の子なの?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 19:40:33.57 gwHukY1T0
女王は王しか腹に宿さないハズだしカイトが腹から出てきたのは念能力って事だよね
つーか蟻編奥深いわ今読み直しても充分おもろい
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 19:45:23.31 X03oowTo0
念能力じゃ無いでしょ
普通に蟻の特性かと
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 19:47:04.10 kWj1DUUUO
ザザンは牝だっただろアホンダラ!
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 20:02:37.61 HHRmDy7O0
落合由実さんの証言
URLリンク(www.goennet.ne.jp)
川上慶子さんの証言
URLリンク(jal123.blog99.fc2.com)
吉崎博子さんの証言
URLリンク(jal123.blog99.fc2.com)
遺書
URLリンク(www.goennet.ne.jp)
事故現場
URLリンク(jal123.com)
CVR
URLリンク(www.youtube.com)
CVRテキスト
URLリンク(www.qmss.jp)
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 20:24:05.13 ArsrSMbE0
コアラの名前早く明らかにならないかな
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 20:24:11.60 RXB0JiH/0
映画公開に合わせて再開なら今冬からかな?
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 20:27:08.07 UzeusC4G0
映画って何やるんだろうな
髪とヒゲ切る前のネテロと天空闘技場らしき物が出てきたから
フロアマスター関連の話だと思ってるんだが
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 21:01:52.38 NqWz/QNk0
つアニメスレ
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 21:06:49.76 j9ytLrXs0
ゴン「コアラさんの本当の名前は何ていうの? ボンゴレ? ボローニャ? ぺペロンチーノ?」
コアラ「今、名をあげたパスタの名前ではないことは請合いますぜ」
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 22:35:38.75 j9ytLrXs0
ゴン 「そうだコアラさん、なぜコアラさんの話のところだけ絵が変なの?」
コアラ「オレに聞くんですかい?! まあ…死ぬ前のオレのいとまごいなんざ
キレイな絵に直しても意味がないという事じゃないんですかね?」
ゴン 「うーん、そうかな」
コアラ「…ゴン坊ちゃん、夜中の流星群を見るまで、夜更かしするつもりですかい?」
ゴン 「うん!」
コアラ「やれやれ…オレは水飲んで先に寝ますよ。 おやすみ」
ゴン 「グッドナイト」
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/12 23:23:36.21 4GcH2QIf0
URLリンク(mangaquiz.com)
久々にハンターの鬼ムズ問題解こうぜ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 01:39:42.15 hg56Z0g00
ステマお疲れさん
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 03:54:08.15 Zr7W4O0l0
ゴンやネテロ、王やピトー、クロロなどの主格キャラが強化系or特質系だからと言って
ジンも強化or特質と思ってる奴は素人な
ジンは変化系だから
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 04:24:02.42 rHPqcq4SP
GIの200万払った情報に一番でっかく特質系能力者?て出てたし特質有力じゃね
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 06:53:57.13 v3bUF8Uf0
蜘蛛は鎖野郎鎖野郎うるせーだけだったな フェイタンだけ中二に異常人気だたけど
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 07:01:25.28 v3bUF8Uf0
東か
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 09:15:48.94 NmFpAsF30
蜘蛛人気ヨークシン人気に貢献してたけどな
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 09:45:30.65 Xy228WcOO
旅団は魅力的なキャラクターではあるが、
殺人鬼に萌えるとか世も末
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 09:46:31.05 XK9PY72Q0
好きではないがたかが漫画キャラだろwww
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 09:54:11.91 QbBE7jpiO
レザーフェイスとかかっこよかったろ?
憧れただろ?
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 10:00:13.14 04vsn7aK0
いや全く
ただの下種野郎じゃん
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 10:15:09.38 QbBE7jpiO
でもヒーローには憧れないだろ?
正義は重いじゃん?
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 10:16:49.22 Xabh+OX+0
漫画キャラ人気に世も末とか
それ言ったらこの漫画人気一位が殺人鬼ですし
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 10:16:51.01 R7OuZ/8D0
憧れるだろ
正義にも憧れるし
悪にも憧れる
でも実際にはどっちにもなりたくなってだけだ
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 11:13:01.90 KeZmoS3z0
今の殺人鬼は同情させる要素が満載だから何とも
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 11:21:55.41 eJWNlqQK0
同情要素をやたらアピールしてくるかどうかが好感度の分かれ目
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 11:48:03.09 3Zk6lfaA0
まぁアルバート・フィッシュみたいなのをまんま出されてもドン引きだし
萌えたり同情したり、非行に憧れたり出来るレベルで丁度良い
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 12:00:28.61 FV+1Hi+60
悪人を同情的に持ち上げすぎて嫌われるのと
絶対悪を描こうとしてスベるのが両極端の失敗例
悪人の不幸をビノールトさんレベルにチョイ見せするのが丁度良い
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 12:59:19.30 FdU3w7bL0
シックスはあまりに異質な存在との対立を描こうとしたんじゃないかと
スベってたけど
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 14:09:51.04 IR8vpMcR0
松井が荒木の手料理食べててワロタ
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 15:04:28.89 yGU6yWz80
進撃の巨人のリヴァイが飛影系譜のキャラとか言われててムカつく
飛影は腐女子人気だけじゃなくて全国の厨ニ病患者を虜にしたのに
リヴァイとか一部の腐女子が持ち上げてるだけじゃん
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 15:10:29.34 HlRzBvog0
しらねーよ
腐女子にいえや
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 15:12:48.66 XCbz8pEb0
>>180
リヴァイ来てが作成されたら認めるわ
飛影来てはマジトラウマ
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 15:15:54.12 yGU6yWz80
>>182
おそらくないだろうな
しかし連載が終わった今も腐女子人気のキャラや厨ニキャラの代表として話題に出るあたり
飛影を生み出した冨樫はすごいと思う
そういや岸本も飛影のファンらしいな
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 15:45:25.95 rhPjYO/60
進撃スレでも幽白スレでもないっていう
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 15:46:55.86 S917YkXg0
なるほど、最近はディスるステマというのもあるのか
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 15:51:04.40 oaJm7NBz0
奥が深いな…
ステマってやつは
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 16:37:33.79 XK9PY72Q0
腐女子キモいから死ねよ
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 17:00:00.15 GBdUkk9d0
毎日釣り師がやってくる
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 17:25:52.64 QbBE7jpiO
漫画売るために料理作ったりとかたいへんやね
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 17:49:47.38 QbBE7jpiO
四人バラバラになったけど今後どうなるんだべね
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 17:56:04.99 YwVXK6uv0
案外もう揃う事はないんじゃないかな
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 19:00:47.98 ruIRR6B9T
リオレオさんはともかくクラピカは無理っぽいな
センリツですら居場所分からんようだし
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 19:11:24.61 F2EbgLDM0
ゴルアは今のままじゃ一緒にならないだろうから
部分的に揃っても全員はないだろね
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 20:19:47.08 rHPqcq4SP
4人揃うも何も元々ゴンとクラレオ、ゴンとキルアは仲良いけど
クラレオとキルアの間に絆も思い入れも何もない
お互い別に知り合いの知り合いでどーでもいい同士
ゴンと一緒にいない方が十数年も余裕で消える
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 20:22:33.21 QbBE7jpiO
そんなん言い出したらヤムチャと天津飯なんて仲良くねえし
三井と宮城なんてどうなんだよってことにもなる
だろ?
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 20:29:02.28 XL4bjmoA0
レオリオのこれからは不明だけどキルアのアルカ依存ぶりからして今後ゴンとはないな
クラピカも事情がまるで不明とはいえ連絡絶ってるようだしどうだか
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 20:36:52.56 rHPqcq4SP
レオリオとクラピカは選挙編で伏線立ちまくってたから出番あると思ってる
ゴンと一緒かはわからんけどまあ主人公と一緒じゃないと話が展開しないか
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 21:02:21.61 QbBE7jpiO
村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドスタイルでストーリー進める方法もありえるぞ
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 21:12:26.06 hg56Z0g00
これ何?
//iup.2ch-library.com/i/i0976320-1376394221.png
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 21:31:00.56 XK9PY72Q0
ブラクラ
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 21:36:53.58 YwVXK6uv0
レオリオって本編に絡みづらそう
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 21:42:16.22 MEjrIFkZO
50年後くらいにハンター試験の審査員としてヨボヨボ4人揃う
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 22:09:42.96 UHV/lPUK0
ゴンが父親とあって外の世界が云々とか会長の息子がってとこまではきおくにあるんだが
そっからずーと休載中なのか?
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 22:14:11.00 k3XhQijw0
>>203
答えは「ゴレイヌめ」だ
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 22:31:33.02 ZzLPXvrv0
>>198
選アルが似たようなもんだろ
繋がりあるようで繋がりがない、意味があるのかないのかわからないストーリー
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 22:36:49.08 TfiSKQsE0
そのまんまじゃん
児童虐待と二重人格障害と性同一性障害の話ジャン…
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 22:38:49.61 k3XhQijw0
アルカパートが無かったらズリディナイトが会長になってたな
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/13 22:39:34.42 jeYRrM77P
性同一性障害かはわからない
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 01:42:24.64 zwwLE2rB0
児童虐待って経血付パンツを拾った秀才をボコって池沼にした奴だっけ
二重人格は主人公だってわかるけど性同一性障害が思い出せない
ハードボイルドワンダーランドはヤミクロって単語くらいしかまともに覚えてないわ
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 02:13:43.89 y4Kixbnm0
久しぶりに単行本を読んだらやっぱり最近の連載漫画よりも
数段面白いな。冨レベルの漫画家がもっともっと出てこないと
打ち切りはなさそうだ。
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 02:28:36.85 rHrahebh0
これが信者の末路である
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 03:09:29.83 ulnclmFH0
実際そう思う
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 03:24:26.82 iyDpTcHKO
いつ再開すんだよマジで
今回追憶編を除けば歴代でも二番目くらいに長くないか?
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 03:24:46.45 zwwLE2rB0
ジャンプの他の漫画とかもう何年も見てない
10年周期で大物が出てくるならそろそろ新しいの出てこないとダメだろ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 03:37:10.99 fZDJzmmV0
再開しない事にイライラしてきた
派生作品も冨樫が直接関わってなければ全く興味無いし
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 03:43:41.67 AYl+AV9g0
信者禁断症状ワロタw
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 03:55:27.04 2IY6boAiO
お前らが仕事すれば復活するよ
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 04:26:43.34 6H2vUtsxP
長いね
去年?の3月からだから一年6ヶ月で長過ぎ
一年くらい休載しても追憶編のラスト荒れまくってたし
単行本は落書きのままだったから休み期間全く何もしてないしな
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 04:27:44.91 zwwLE2rB0
今日ロンハーで幽白ネタまた出てたんだなw
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 05:19:09.68 4VKnrqzO0
そのうち再開きてもまたすぐ休載なんだろなぁ・・・
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 06:20:21.77 a2ic9KMQ0
ゴンやネテロ、王やピトー、クロロなどのリーダーキャラが強化系or特質系だからと言って
ジンも強化or特質と思ってる奴は素人な
ジンは変化系だから
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 06:22:30.67 Kks1Vs6k0
どう見ても
ジンは具現化系だが…
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 06:48:22.26 BSm1nLlY0
変化系の念能力者は、気まぐれでウソつきとヒソカが解析していたが
ジンはウソをつかないし、発言した事は必ず実行している。
変化系の人ではないのかも…?
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 06:58:56.92 q6+wgMTd0
ジンは放出系(短気でおおざっぱ)のイメージ
具現化系(神経質)は違うだろ
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 07:35:58.80 IFaeW9Uk0
なんかもうほとんどのやつが具現化できるようになってる感じで
具現化って系統としてあんまり意味なくなってね
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 07:44:41.25 AYl+AV9g0
具現化系って最弱ジャン
操作は放出が隣だから便利だけど
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 08:03:56.03 EG6klodkO
再開はいつになるかわからないけど
今後ワゴンさんみたいなキャラが出てくると予想。
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 08:29:31.33 IFaeW9Uk0
>>226
他の系統はその特性に特化するメリットが大きいけど
具現化って限りなく本物の物質に近づけたところで意味ないんだよな
結局、能力自体は他系統に頼る事になるし。携帯には便利だけどさ
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 08:37:21.36 jZURKFb40
具現化の能力は他系統とか
馬鹿なのかコイツ
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 09:23:08.70 Ov1EVUA80
シズクの能力には放出系や操作系も使用してるとかトンチンカンなこと抜かしてた例のドアホかな
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 09:32:17.52 OByAIe3z0
毎回毎回懲りないね
誰とはいわないけど
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 09:39:16.30 sK2qPcPv0
具現化は本物以上の物や実在しない物を作れるのが最大のメリットだろ…
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 09:43:06.29 M4TG6JvH0
具現化特殊能力君は毎回論破されて消えるよなw
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 10:47:26.27 Yz5uWdOv0
冨樫はどっちなんだろうな
具現化系の特殊能力を放出系など他に使う系統のメモリー計算を含めてきっちり能力を考えているのか
それとも具現化したアイテムのイメージと合う能力なら制約を付けて調整すればOKって考えなのか
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 10:55:30.95 2xVhyblA0
ストーリーはともかく能力に関しては後付少ないから前者じゃね
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 11:01:13.87 AYl+AV9g0
遠隔掃除できないから放出レベルは限りなく低いね
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 11:02:19.05 AYl+AV9g0
デメさんの話な
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 11:45:36.92 xafFo1Zy0
俺なら相手の体内に異物を具現化するね
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 12:57:51.04 wJYj//kS0
メタリカさんは強かったな
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 15:35:48.53 lqAFZB62O
コルトピ=アルカ
これは間違いないなw
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 15:56:32.99 7fcLBS2H0
ゴン「ピトーは左塔にいる、行こう」
って台詞のあとにキルアが
「行こう それはどっちの?」
って聞こうとしてたけど何を聞こうとしてたの?
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 16:08:26.45 ulnclmFH0
原作もう一回読めよ
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 16:13:26.93 lQSnHl+k0
確か病室の前あたりで言ってたね
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 16:40:24.90 7fcLBS2H0
>>242
蟻編読み返すの多分三回目くらいだけど未だにわかんない
何巻見ればいい?
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 17:00:08.14 ulnclmFH0
>>244
蟻終わってアルカ編突入のキルアが病室前で謝らせっからって言ってるとこ
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 17:57:39.09 7fcLBS2H0
>>245
こんなとこで繋がってたのか、ありがとう!
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 20:56:12.33 uQcZzWTp0
ハンタはチャンピオンの人みたいに自殺して終わりかな
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 21:02:01.74 7pQWvm4/0
家族もいるしそれはないだろ
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 22:04:40.47 7n2sAR/l0
自殺する程追い詰められてない
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 22:13:02.14 BSm1nLlY0
ハンターの最終回は、初期設定の通りにゴンたち4人が最強キャラまで成長した所で
ヒソカに狩られて死ぬ までは読めている。 一生懸命にヒソカあげしていたからな
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 22:14:52.19 GDLWq2ZjO
追い詰められる前に長期休暇
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 22:19:46.10 5r3jWXDfO
幽遊んときに逃げといてくれて良かったのかな?
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 23:07:39.59 hGJwL8N/0
>>238
なんてヤバンですの
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/14 23:55:48.89 ZpXODh2bO
ヒソカが見直されてやっぱ最強だった!的な感じでこの先生きのこる展開は難しい
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 00:10:49.15 0JgIF5rP0
>>247kwsk
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 00:15:48.07 j379ri3LO
>>254
「この先生、キノコる」に見えた
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 00:23:51.50 ADs9dI9l0
ジャンプでたまに読むだけだからいつも何だかさっぱりわからない>ハンタ
最近、蟻の最後の方だけ初めてちゃんと読んでみたけど・・・・・
目が腫れるくらい泣いたよw
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 00:50:53.71 Lcg39n+10
最後だけ読むって…
どれだけもったいないんだよ…
今までのが伏線になってるから
最後の意味があるのに
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 08:15:50.83 Rt4v6TPO0
親父と会うって目的果たしたゴンは
これからどうするんだろうな
キルアとも別れて、一人だし
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 08:28:30.70 PsypgWtZ0
ゴンの新しい相棒も気になるなあ
順当にいけばカイトだろうけど
新キャラの可能性もあるしさ
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 08:31:33.02 AQyPXHKR0
相棒がいる前提なのか
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 08:44:16.66 Rt4v6TPO0
ゴンの一人旅でもいいけど、想像できないな
いつも仲間や相棒と一緒だったし
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 08:48:04.70 exM5/Kdh0
一人で輝くキャラじゃないと思う
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 09:57:43.73 z/ouiiIsO
結局ゴンとキルアは何ハンターなンだ?
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 10:03:38.08 Q7HNB+Ui0
一人でどこにいても自然と人が集まるキャラだしな
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 10:35:00.19 zQIE1leJ0
冨樫・・・そろそろ働いてくれ・・・
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:17:40.11 eMo+6gxD0
>>264
ゴン・・・ハンターハンター
キルア・・・依存対象ハンター
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:25:42.84 Af85Fz2sO
↑三点
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:28:28.42 lpOEEQyi0
冨樫の財産没収する以外に再開の道は無い
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:44:39.84 Af85Fz2sO
しかしゴンに新しい仲間作るとして現役ハンターからは出せないよな
選挙んとき何してたんだってことになるからな
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:47:02.76 eMo+6gxD0
>>268
95点だろ
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:47:33.84 mpHvCQCLO
アニメで良改変してくれないかな。
ヒソカがライオンみたいな蟻を惨殺したり。
イルミも蟻と戦ってほしい。
そしたら大分視聴率上がると思う。
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:50:51.83 eMo+6gxD0
>>272
そんな改変したら
ヒソカは王とかネテロと戦わなきゃいけなくなって
ストーリー根本的に変わりますけど・・・・・・
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:51:22.61 ClYsNlrQ0
ゴンがハント目指したのはハンターじゃなくてジンだから
こっちは3点
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 12:57:08.86 VdQgcHbo0
映画見たわ
キルアが平野綾のパイ揉みしたとこがピークだった
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 13:01:46.58 j/ErbPGp0
ジンはハンターだろ
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 13:07:34.70 ClYsNlrQ0
ハンター(ただしジンに限る)ハンター
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 13:10:38.86 Af85Fz2sO
ゴン主役にしてラピュタみたいなアクションやらんかなw
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 13:59:38.35 e8nnD2sBO
本当の主役はキルアだろ
ゴンは天然過ぎて
ゲンスルーを快く許したのになんでピトーにはブチ切れたのかw
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:03:16.86 4bjffR2j0
>>279
仲間以外はなにされようが殺されようが関係ない
ゼパイルが言ってた 危うい ってのがこう言うところにも出てると思う
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:12:34.98 WhFnoS+q0
>>279
本当にキルアが主役やったら最悪なことになったわけで
主役に天然要素は関係ない
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:14:24.83 +jTiznyC0
キルアとか性格がゴミクズすぎて終わってる
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:19:12.13 WhFnoS+q0
主役には向き不向きがあるという話
ゴンを中心に物語が展開できてたからやはり向いてるということ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:21:24.00 4bjffR2j0
レオリオが顔の半分を失って潜りの非公認医師として活躍する医療漫画が見たい
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:21:55.78 TjM3joFo0
ゴンキル論争久々だな
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:25:49.19 NdtGHXho0
他人が死のうが関係ないのはキルアだろ
ピトーは殺らなきゃ殺られる状況だったから殺しただけだよ
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:29:48.23 UEMwTCHF0
仲間以外に冷たいのはハンタの特徴だけど、その冷たさに差があるな
主役は誰かって話ならさすがにゴン以外の奴を
主人公と思ったことはないなぁ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:38:28.52 VdQgcHbo0
一人一人が主人公だよ
闇のソナタを追うセンリツにも彼女だけの冒険が待ってる
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:43:29.40 0A+PWtun0
章の主人公と作品の主人公を分けないで語るから
>>285
ごく普通に話す人にに紛れるテンプレート愉快犯注意報
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:46:24.28 eJNx0Z980
じゃあ次は間違いなくゴレイヌの章だな
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 14:50:55.27 7Npp9sYq0
クラピカはヨークシンで
王はキメラアントで主役クラスだと思ったけどな
特に王はゴン以上
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 15:21:53.55 UZyH/UCz0
えげつねえ冒険が、いま始まる・・・!
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 16:02:54.16 f0Xtjvf7O
選挙編はヒソカさんの最強伝説物語だった
強すぎる
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 16:16:02.58 eUCXqRYbO
冨樫はHUNTERの誰を主人公にしても面白いものを描けそうな気がする
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 16:30:53.32 6kzkNE4K0
理想の主人公はやっぱゴンだよ
心情描写のメインは他だけどさ
ゴンが引っ掻き回すから他が輝ける
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 16:40:34.39 5WFN6J+o0
誰もがやって面白くなるわけじゃないな
主要四人で面白くなるとわかったのはゴンクラピカ
敵キャラなのに主役に近い立ち位置?で成功したのは王
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 16:56:05.82 Af85Fz2sO
キルアに関してはキルアを客観的に見たりコントロールするキャラがいればもう少し違ったかなとも思うけどね
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:09:00.01 5WFN6J+o0
冨樫だって人間だし失敗もあるさ
それより蟻編で敵キャラメインにしてあれだけの話描けたってのが凄いよ
他のジャンプ作家には真似出来ない離れ業
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:12:33.95 Af85Fz2sO
ゴンもクラピカも暴走しがちなキャラだけど仲間と行動するときはそんなにむちゃくちゃはせんだろ(ゴンはむちゃくちゃか……)
それに対してキルアは執事じゃ抑えきれんしひたすら暴走し続けたわけだからな
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:18:23.13 e5e3N+NZ0
一番暴走して手に負えないのはクラピカだと思うが
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:22:01.51 eJNx0Z980
王蟲だから仕方ない
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:24:32.98 5WFN6J+o0
ゴンクラピカも暴走始めるとすごいよな
でも話は面白くなるから主役は合ってる
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:24:59.28 aToP9ZEbO
旅団かアルカを主人公にした話を読みたい。
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:29:19.50 mVmpszl1O
>>298
あれだけたっぷり休載しまくれば誰だって描けるから
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:35:47.13 5WFN6J+o0
休めば誰もがあれと同じ成果出せるなら
冨樫だけ特別待遇はされてない
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:42:18.13 eJNx0Z980
愛汁の阿含みたいなもん
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 17:54:07.66 VdQgcHbo0
週刊ジャンプから月刊ジャンプスクエアに移った漫画家でジャンプ時代以上の成功を収めた人いる?
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 18:00:22.70 iLSr7eCy0
早く、続きが読みたいです、富樫さん。
この一言で続きを早く書いてくれるかはまったくもって期待ができないですが
早く読ませロー
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 18:26:44.00 QGSP3nJFT
連載再開したらいつの間にか梟とかノス家の親子とかが死んでても驚かない
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 18:32:16.57 mpHvCQCLO
ドラゴンボールGTみたいにアニメで続きやってほしいね。
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 18:41:40.11 UZyH/UCz0
いやそれはいいや
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 18:56:45.86 Af85Fz2sO
GTてなんであんな酷かったんだw?
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 19:13:41.92 eJNx0Z980
章毎のケツだけは良かったけど
肝心の冒険や戦闘のパートがなぁ
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 20:42:46.00 PsypgWtZ0
>>270
選挙でゴンに興味を持って近づいてくるとか
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 21:00:39.11 Rvpvs294O
>>294
キャラ付けうまいからな。ウェルフィン一行の珍道中が読みたい
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 21:24:14.40 nNQJnMpG0
他が引き立つという意味ではゴンいいけど
最終的には主人公を活躍させねばならないという少年漫画の制約に従って
無理に活躍したりご都合だったり補正かかるから嫌だわ
ご都合や補正が許せるほど魅力的なキャラじゃない
メルエムは最後までゴンと出会わなかったから格を落とさずに済んだ
ジンパリストンジャイロは期待してるから大事な局面で絡まないことを祈る
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 21:28:02.64 UmilFQEU0
ゴンの活躍がご都合だった事はあったかな
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 21:47:43.51 QGSP3nJFT
せいぜいゴンさん化くらいじゃね?
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 21:51:42.71 5XIuHTS80
ゴンさん化ってただの自爆技で補正でも何でも無いしな
正直ゴンよりヒソカよりキルアの方がよっぽど謎の補正で冨樫に守られてると思う
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 21:58:34.35 9k6uZXhX0
キルアの守られ方はスラダンの流川っぽい
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:00:58.13 nNQJnMpG0
ゴンさんの元ネタであろうレイブのキャラは死んで生き返らなかった
自爆技っていうなら死んどけ
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:05:46.25 Frtd+uH70
ゴンは他キャラが引き立つという主人公として重要な素質を持ち
主人公に有りがちな補正描写が控えめだから良い
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:07:41.77 UmilFQEU0
30巻以上あるのに一カ所しかあげられないようじゃ
補正無しの活躍のほうが圧倒的に多いわけだ
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:14:51.33 QGSP3nJFT
>>323
補正っつーより戦いの場でぱっとアイディアを思いつけるのがゴンの強みだと思う
経験の浅さをポテンシャルや閃きで打ち勝つってまさに王道だし
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:17:19.26 83xPGyVO0
>>323
それは違う。
まともな活躍がGI最後のクイズとかゴンさんだけ。
2つとも主人公補正チート。
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:19:47.12 76MW920V0
いっぱいあるだろw
ヨークシンで旅団に殺されないことも
ボマーがアホみたいなマンセル仕掛けることも
討伐隊に参加するところからまずもっておかしいし
都合よくゴンさん化で死なない
ノーリスク後遺症で復活する
主人公のためにカイトが生き返る
もう何でもありだろ
キルアもヒソカもイルミも旅団も格が落ちきってどうでもいい
しかしこいつらは脇役だから今後出さなくてもいい
しかし主人公は出さざるを得ないからそれが問題
結局のところ冨樫が12歳の何ものでもないシンプルなゴンでしか話が作れないからそこからして(作者の)ご都合なんだよ
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:23:41.06 PsypgWtZ0
カイトって何のために生き返ったんだろう
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:25:00.67 5XIuHTS80
繭人間と関係あるんだろ
冨樫がゴンを甘やかすために生き返らせたとかアホなこと言う奴がいるけど
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:25:53.05 Frtd+uH70
でもゴンが絶対正義のようには描かれてないでしょ
ピトーは倒されて当然なんだけどゴンの未熟さも強調されてるせいで
読者は主人公が絶対正しいとは感じないようになってる
そういう意味での無補正による正義の相対化をしてくれる良主人公
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:42:46.72 UmilFQEU0
>>326
補正があるかどうかじゃなくて
活躍(障害の突破)が補正によるものかどうかの話をしてるから
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:45:50.23 76MW920V0
>>328
甘やかすためじゃなくて「ゴン」にするためだろ
死んだままでは自責の念で元のポジティブなゴンに戻れないから
蟻編前に完全リセットするためのご都合
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:50:33.51 Af85Fz2sO
つーか人が死んで命の尊さに目覚めるとか悩むとかアホ臭い展開に支度なかったんじゃねえの?
あんたらだって在り来たりでチープな成長物なんてみたかないだろ?
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:53:37.47 Frtd+uH70
ゴンさん化については物凄い才能の塊が強烈な感情のもとに
制約かけて全てを犠牲にしたと考えれば
そんなご都合じゃないと思う
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:54:33.58 76MW920V0
戸愚呂に引っ張られそうだった幽助を人間側に留めておくために幻海を生き返らせた
冨樫はそういう奴だよ
ハンタはよく練られた能力体系が売りだったからバランス崩れてめちゃくちゃになったが
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:57:45.22 76MW920V0
>>333
物凄い才能の塊ってのに疑問を感じるが
結果だけで見れば何一つとして犠牲にしていないのが問題
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 22:59:59.36 uYGMyr4R0
ご都合とか甘やかすためといえばアルカの能力とキャラこそ
キルアを甘やかすためのご都合と言える
ゴン復活のためなら治療能力だけで十二分だし
子供のトラウマ描きたいだけならキルアのために誂えたような萌えキャラにする必要は皆無
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:02:40.65 Af85Fz2sO
幽助は結局魔界に行って人間喰えば良いじゃん俺が二三人拐ってきてやるよとか言い出しちゃったりしたけどなw
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:04:57.36 Af85Fz2sO
漫画のキャラに対して甘やかすとかかなり違和感あるんだが
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:08:16.19 76MW920V0
ゴンさんは棄ててもゴタゴタ言ったらぶっ殺すみたいなダークなキャラ捨てなかったら一部に人気出たと思うわ
完全リセットが残念極まりない
どうせリセットするならジャジャン拳すらリセットしていてほしいものだが
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:13:38.31 PsypgWtZ0
これからはチョイチョイそういうダークさを出してきそうな気もするな
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:16:19.12 Af85Fz2sO
完全リセットと断定する根拠なによ?
未来人?予知能力者?
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:16:27.99 YmY05xfH0
いや元々ダークな部分はあったしこれからも見られるでしょ
蟻編は極限状態だったってだけで
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:18:43.50 76MW920V0
>>342
極限状態のダーク化で一部から人気出たんだから元々のダークさじゃまったく意味ないんだよ
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:20:28.64 sDv3BMXO0
まぁあれ以上やられたらサスケェになっちゃうし
しばらくは王道でいいんじゃね
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:21:30.11 tOjzWG+V0
>>329
アルカ編のキルアがその真逆で嫌な部分を目立たないようにして
正しく見えるように描いてたな
>>339
闇が晴れた結果自然とそうなっただけで
目立たないよう隠してるわけじゃないから問題ないかと
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:23:56.38 6HxyKp4bP
コピペ
ゴンの大事にするべき人間の基準は
身内(なにがなんでも助けたい)
↓
なにも知らない一般人(可能ならば犠牲にしたくない)
↓
特に親しいわけではなく、かつ命のやりとりを行なう
覚悟が出来てると思える人間(必要があれば犠牲にしてもかまわない)
て、感じだよな
一番下をやるのに躊躇が無いのが
普通の漫画の少年主人公との最大の違い
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:32:25.60 76MW920V0
汚い部分を見せまくってようやく少し人気出たのに結局元の不人気に戻ったんだよな
戦闘もゴンさん以上の描写は無理だろうしジン探しの目的も達してしまった
代わりの目的を作るにしても幽白レベルeのパターン的に進路が決まってモラトリアムが終わったら漫画が終了する
だからこそ変化を求める声は少なくなかったのにな
無能力者のやさぐれ隻腕主人公とかカッコ良かったと思うんだが
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:37:31.42 Af85Fz2sO
極限のダークさ経験したから今までのダークさじゃ物足りないて単なるアホじゃんw
ダークさのインフレがみたいってかよw
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:37:34.78 6HxyKp4bP
てかキルアてそんなに守られてるかな
(ぽっと出の)男の妹アルカたんハアハア~~アルカたんはこれからはずっと俺と一緒にいるんだ
他の奴の事なんか考えなくていいんだ~俺はアルカたんと一生一緒にいる
これからはずっと二人で世界中を旅するんだ~
ゴンと旅したおかげでアルカたんと一緒にいられると言っても過言じゃねえ
悪いけどお前二の次だからwジンとかもうどうでもいいし会わね~じゃあな~(主人公と別れ)
これもう完全にキャラとして終わってね?
完全に何かキルア見限られたぞこれ
ゴン(主人公)には決して非はないように消された
何かキルアヲタはよっぽど神の逆鱗に触れたんじゃね?
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:39:07.51 PsypgWtZ0
>無能力者のやさぐれ隻腕主人公
12歳とは思えないハードボイルドだな
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:43:55.14 pcaQlEim0
>>289
予報が当たったようで
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:43:56.32 QGSP3nJFT
ダーク路線なら既にクラピカさんがいるじゃないか…
ゴンは持ち前のポジティブさでグイグイ行けばいいんだよ
ジンと対面できて今後どうするのかは謎だが
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:45:24.48 Af85Fz2sO
無能力者のやさぐれ隻腕wお前センス無さすぎだよw
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:48:44.55 mISvtj3l0
>>352
クラピカとかもうこれ以上書くことないだろ
ダーク化というならゴンが関わらず旅団を半壊させてネオンレイプして死亡してたら面白かったと思うが
今更描いても時期逃してて盛り上がらない気がするね
アニメに映画に読み切りやっても盛り上がらなかったろ
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:52:52.76 YmY05xfH0
ゴンとクラピカじゃダークの部分も違うだろうしそういう違いなら見たいかな
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:55:04.84 cSHDu2Qf0
ゴンが復活後不人気に戻ったという妄想はどこから出たのだろうか
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:59:05.89 o+tYrx4p0
ゴンもクラピカも基本人間性が屑じゃないからこそ
ダークさを出しても魅力が増すんだよな
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:59:17.38 mISvtj3l0
つか前から疑問だったんだがゴンが一番好きって奴はどういう層なん?
キルアはりくみたいな若い腐女子に人気なんだろう
クラピカも9割以上女人気だろう
ゴンは主人公はとりあえず応援するってガキ以外にどういう層?
2ch見る限り母性本能余らせてそうな高齢女子っぽく感じるが
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/15 23:59:56.64 Lt+shoiQO
ナックルの念能力を理解するのに三回読み直しましたw
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:07:36.09 zOMhkRAO0
条件が相手のハコなんだし
役付要素あればもっとよかったなあれ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:07:47.69 F0qTVYSU0
>>356
答えはデマゴギーめ!だ
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:07:58.24 5Ey/ZqKfO
念の設定は読み飛ばしてもOK
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:08:44.94 PsypgWtZ0
いやだめだろ
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:13:31.41 p0HWAHRo0
作品を批評する上で主人公が批判の矢面に立つのは当然な訳だが
いつもいつも必死に擁護したり批判を他に逸らそうとするんだよな
キャラ厨同士の戦いにしようしてるがそんな低次元の話振ってないっつーの
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:20:10.12 qqyKm51J0
作品を批評する上で全てのキャラと作者まで含めて
批評の対象とされるのが当然だな、主人公のみならず
しかしキャラ厨同志の戦いにしようとしてるとかどんな幻影が見えてんだろ
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:22:57.73 FVKB9uOh0
夏休みだな
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:23:46.23 p0HWAHRo0
作品の今後の方向性を語るために主人公について語ってるのに明らかに無理矢理話題転換しようとするからな
誰も乗ってないが3回くらいトライしてなかったか
あとテンプレどうこう言ういつものが上にいるだろ
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:23:55.59 p9S3l6bn0
いや若いんだよ
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:24:15.39 qqyKm51J0
突然湧く意味不明な戯言を見ると夏休みを実感するね
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:26:25.97 qPTGnZsY0
スルーせずに>>358に答えてくだちい
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:27:27.76 hWUhiyun0
>>370
みんながキャラ厨なわけじゃないから
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:27:53.42 5Ey/ZqKfO
ゴンが一番好きな人間存在すんのか?しねえべ?
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:28:32.40 octCaD7FP
まあ主人公叩きは作品アンチと紙一重だからうざったくなるわな
ワンピのルフィとかナルトのナルトとかトリコのトリコとか暗殺教室のころせんせーとか
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:35:14.10 qPTGnZsY0
>>371
普通に読んでてこのキャラがとりわけ好きってのはあるだろ
俺は章が移る度に変わるが今はメルエム、ゼノ、ジンの順に痺れる憧れる
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:38:13.07 ks5EzLxb0
キャラスレ見てくればいいじゃん
不快になっても知らんが
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:40:21.53 IX8rtwEd0
ゴンとハンゾーとポックルがゾル家より資質あるって言われてたけどさ
ポックルってなにがどう才能あったの?
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:51:49.64 5Ey/ZqKfO
376はハンター読むのやめろ
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:54:02.11 lxyphjIu0
むしろハンターとしての資質に
当時のキルがかなり劣ってたと見るべきじゃね
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 00:57:34.73 qPTGnZsY0
>>375
キャラスレって腐女子の巣窟なイメージだから嫌だよw
>>376
ハンターとしての資質
自己分析が出来ていて万全な準備で確実に狩る姿勢と
プロハンターになってどうしたいかが明確でそのための戦い方を既に身につけてる所が評価されてそう
あの中では一番協会に貢献しそうだし
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 01:19:55.90 SfpNGMfA0
1位(5戦) ゴン、ハンゾー
2位(4戦) ヒソカ クラピカ ポックル
3位(3戦) キルア ボドロ
4位(2戦) ギタラクル レオリオ
最終試験、兄貴なんで低かったんだろうね
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 01:30:19.46 FVKB9uOh0
やる気なかったからじゃね
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 01:36:49.51 hWUhiyun0
槍男を一度逃がしてるし
面接でもあんまり注目されていなかったからかな
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 02:17:02.07 octCaD7FP
ハンターとしての資質全くなしと見なされて正しかったんじゃないか
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 02:32:07.70 twelwwK6T
ルーキーの5人に1人が1年以内に証失くすとか言われてたが
証以前に命を落とす奴が出るという
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 03:35:31.79 PprJbYwmO
冨樫の生存確認した
お台場の期間限定ジャンプショップの前にジャンプ45周年祝いで冨樫のゴン描き下ろしカラーサイン(&冨樫犬の絵)飾ってあったよ。
撮影禁止だったから気になる人は見に行ったら良い。
現役ジャンプ作家の描き下ろしサインは全部飾ってある。ナルトワンピバクマンとかはマッキーでササっと描いた簡易なサインだけど和月とか冨樫とかは色入れてた
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 04:05:13.25 FXzFYhvo0
心Tシャツって「」いるのか?
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 04:11:15.27 octCaD7FP
年末のジャンプフェスタに何気に毎年ゴンの色紙なかったっけ
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 05:48:02.25 sufzMfl70
冨樫・・・
いつまで待たせるんだコノヤロー
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 06:59:05.21 tiyDdv+ZO
そりゃまあ生きてんのは嫌なニュースにもならないから分かってんだが
漫画家が漫画描いてない時は生存確認ではないわ
連載再開して冨樫漫画卒業した連中に
「あ、冨樫漫画描いてる!?生存確認www」が真の生存確認だ
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 13:28:06.03 5Ey/ZqKfO
加藤鷹引退するんだってな
8000人以上の女抱いたらしいなw
スゲエなw
取り合えずお疲れさまと言わせてもらいます
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 13:41:11.11 IbtgqxlN0
キモくたばれ
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 13:46:39.45 idrm6mEz0
まぁほとんどが仕事やし
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 13:49:01.42 gxlff2il0
束れっつっても一人しかいないような
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:21:42.27 5zxceWJy0
次の週のネタバレが気になる漫画がなくてつまらん
冨樫はやく仕事しろ
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:27:36.98 gOnsgEFS0
そろそろ連続休載記録更新した?
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:31:03.83 hNhvrUaC0
冨樫今何歳?
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:34:13.09 gxlff2il0
>>394
進撃
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:45:03.43 QgZnKAxM0
進撃(苦笑)
隙あらばステマ(爆笑)
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:47:27.68 gxlff2il0
ステマ()
こんなお盆真昼間からこんなスレで仕事熱心な社員が
本当にいると思ってるんだw
すごい社会常識だな
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:47:55.16 3Oks7hraO
キメラアントの中には、人間時代の名前や記憶を思い出したことで性格が変わったやつが何人かいるけどさ、
もしかしたら、ザザンとかラモットとかユンジュも名前や記憶を取り戻したら優しい性格に変わった可能性もあるのかな?
もちろん、ハギャのように人間時代の名前記憶を取り戻しても野心家のままってやつもいるが、可能性としてどうなのかなと
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 14:52:46.94 QqMDnPAr0
あいつらは無理だろ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 15:06:11.61 5Ey/ZqKfO
進撃て今どうなってんの?
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 15:09:07.04 gxlff2il0
カイトも言ってたし
あいつら人間の頃から麻薬大好きな悪党のクズだったんじゃないの
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 15:17:42.68 LJKYDBt60
魂が人間とも限らないしな
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 15:19:02.82 KYkfQIpg0
>>399
お盆の昼間から休載スレでくだ巻いてる人もちょっと…
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 15:22:06.29 LCLVr55Z0
サザンの元はやっぱジャイロの部下とかじゃねぇのか
ブランド物すきみたいだし、ただの農民じゃないよね
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 15:27:03.75 ywaAvzSs0
エビは確か農民(かもしれない)だったよね
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:24:25.36 kL2TltzDO
アニメのザザンかわいいよね。
やりたい。
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:29:24.66 uUQTc0iW0
後半ピトーも可愛い
セックスして気持ちよくさせてあげたい
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:31:05.38 NOtdpNmCO
可愛くねーよ
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:35:43.49 QqMDnPAr0
>>407
ブロヴ―タの家族は皆死んじゃったのかな
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:38:51.48 kEhq7AYFO
新アニメを見なさい
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:42:02.05 uUQTc0iW0
女王がかわいかった>新アニメ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:45:58.55 uUQTc0iW0
>>411
みんな蟻になれました
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:46:46.10 i3jDk7xs0
アリガトウ!
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 17:51:58.02 hEzF712s0
おいいつ再開すんの?
今年も映画用の短編かいてお茶濁す気か?
本編から2年以上の過去最長記録達成か?
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 18:08:28.77 nbOCMM5w0
冨樫とジャンプ編集部が妄想している、原作休載2年戦略のメリットが分からない!
アニメと原作両方が同時に動いてこそメリットがあるだろ! ヨークシン編がまさに成功例!
アニメ放映に合わせるように、本編ではクラピカ再登場・ノストラード屋敷の契約ハンター就職試験と
まさにあざとい展開、商売上手! 冨樫のあの商魂感性はどこへ消えていったんだ?
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 18:12:23.39 5Ey/ZqKfO
冨樫先生が新にご立腹なんだろ?
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 18:31:26.31 IMWE9uLu0
ageやなぁ
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 18:40:05.45 LJKYDBt60
ヒソカvsクロロは永久に描かれない気がしてる
よくて結果だけ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 18:43:39.13 5Ey/ZqKfO
そんなもんに無駄に頁数さかれたらたまらんわ
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 18:51:27.74 QqMDnPAr0
ヒソカ生死不明エンドとかありそう
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 18:59:42.26 5Ey/ZqKfO
ヒソカはピエロのままで終わるだろ?
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:09:48.15 r6wIgKDg0
ヒソカは
最終章で、ジャイロやらパリストンやら倒した後に
プロローグ的にちょろっとゴンとのタイマンになって
ゴン「くっそー!惜しかったな!やっぱヒソカは強いや!」
ヒソカ「君はまだまだ美味しくなる★ その時まで命はとっておくよ◇」
的に終るんだろうね
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:20:42.75 A1Jfaco6O
アニメのハンタ見たけど酷いな
口直しに早く再開した原作が見たい
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:31:52.40 5Ey/ZqKfO
424みたいなのだとかっこよすぎてヒソカじゃないw
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:35:51.38 i3jDk7xs0
病み上がりのゴンに会長の死を和えて隠したパリストンは完璧な敵側だとはおもえません!
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:47:21.90 5AWK/SZF0
「敵」の概念がちょっと違うような気がする
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:47:55.97 r6wIgKDg0
王だって悪いやつじゃないけど敵だしな
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:56:34.02 kL2TltzDO
パリストンってどれくらい強いのかね?
護衛軍には敵わないかな?
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 19:58:21.20 EE89T3l70
ヒソカよりちょっとつよいくらいだよ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 20:00:19.87 QqMDnPAr0
本人いわく武力がないって言ってたけど謙遜かな
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 20:11:37.81 CivSHyMR0
能力がえげつないからね
ネテロでも勝てない
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 20:34:25.03 IbtgqxlN0
具体的にどんな能力なんだよ
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 20:39:10.24 5R/T4Fza0
相手の感情を操作する
自分の言葉や行動で動かした相手の感情の起伏を
3割ましにする
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:25:55.48 p3zJvalm0
自前の達者な喋りで相手を翻弄するのがいいのにわかってねーな
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:31:58.20 5R/T4Fza0
それをさらにアップするんだろ
ヤバすぎる能力だよ
戦闘しようともしないし
ネテロじゃ手に負えないレベルの能力
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:37:18.30 5Ey/ZqKfO
ビヨとパリの絡み楽しみだな
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:37:50.75 p3zJvalm0
そういう能力だと周知されてたら誰もパリストンの話を聞こうとしない
演説なんてできるわけない
馬鹿だろ
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:38:57.44 Ei17UkWC0
このスレあんまり見たことないんだけど
ずっと休載中なのになんでスレの勢い下がらないの?
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:39:38.06 5R/T4Fza0
だから周知されてないんだろw
アホかよ
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:40:09.77 5R/T4Fza0
>>440
下がりまくりだよ
1/20くらいになってるんじゃないかな?
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:41:25.44 p3zJvalm0
相手してしまった自分が恥ずかしくなった
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:49:50.55 octCaD7FP
ゴン「ヒソカって誰だっけ 爆弾使う奴だっけ」
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 21:51:51.76 NOtdpNmCO
>>433
それはない
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 22:07:12.64 5R/T4Fza0
「違う違う、ほら俺に相撲でケンカ売ってた男」
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/16 22:19:57.48 QqMDnPAr0
相撲・・・?
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 01:20:39.74 Yr8+SmAh0
一体何人の人間がハンタの続きを待ちながら死んだだろう
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 01:59:03.33 9iw87JQ90
それは連載中の全漫画にいえる事だから
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 02:36:18.55 wHkmDthP0
ギター ヒソカ
ベース クラピカ
ドラム ビスケ
ボーカル ピトー
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 03:16:24.10 CVrq06k50
冨樫早く戻ってきてくれ!
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 04:01:25.01 qVd4bFcHO
つーか最終回さえなければ綺麗に完結したんだが
なんで新展開期待させるようなことしたんだろ
編集の指示か
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 04:59:42.17 wDx7qu+E0
じゃあさっさと続き書くように指示だせば解決
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 06:15:07.06 2Q9rJo5G0
クラピカはピアノとかキーボードの方がそれっぽい
ベースも悪くはないがな
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 06:30:03.14 1n4GOjDHO
きめぇ。
もうこんなんばっかしか残ってねぇのか…。
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 07:23:36.58 zPPy6SAT0
よくレス読めばわかると思うんだけどたいして変わってない
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 08:07:52.18 NgoGhmGzO
オーケストラで例えると教養あるねって思われるのに
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 08:30:21.65 wZiQgUYt0
ヒソカ ・・・ソリスト
クラピカ ・・・ピアノ
クロロ ・・・コンマス
ネテロ ・・・指揮者
レオリオ ・・・カスタネット
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 08:45:37.06 rv/k2kEm0
人は二番目に自分の好きなものを持っていきます
つまり…
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 08:47:33.48 xhpM3UeV0
休載してから初めて来てみたけど
バレスレに前の休載時にいた
ネフェルピトー様(*´Д`)ハァハァ
の人はもういないのね
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 08:50:25.08 DcEgwpRl0
>>455
楽器を触った経験すらないキモオタかよ
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 09:40:31.97 rv/k2kEm0
楽器は触ったことあるけどチンコは握ったことない腐女子
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 10:05:54.43 ysEYp5HW0
毎日の釣りが人生唯一の楽しみ
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 10:09:27.20 NgoGhmGzO
連載を持たない冨樫義博と彼の休載の日々
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 10:40:44.72 ycdVH/y70
民族音楽で例えるとオタくさいとか優等生だねじゃなくてサブカルだねって思われてもらえるのに・・・
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 11:15:41.01 Ilza9wWu0
何に例えるかじゃなくて人選が悪いわ
ガールズバンドにするかゴレイヌ一人バンドにしないと
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 11:21:10.64 ycdVH/y70
ゴレイヌ ベースボーカル
ホワイト ギター
ブラック ドラム
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 11:45:11.90 Ilza9wWu0
ゴレイヌはドラムのがそれっぽい
ベースやボーカルも悪くないがな
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 11:50:25.36 YdSKHCpU0
ゴレイヌいい声してそう
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 12:02:38.49 ycdVH/y70
ゴレイヌにドラムやらせたら
ブラックがギターとかボーカルやることになるぞ…
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 15:59:29.00 tJmAZ6XR0
やめろよ…
バンド組んでくれる人がいなくて
ゴリラと演奏してるゴレイヌさん想像しちゃうじゃないか
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 19:09:10.85 B6682UTmO
んじゃ
ボーカル
→ピヨン
ギター
→クルック
ベース
→チードルさん
ドラム
→ビスケ(真)
で
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 19:11:15.16 zR3d/xrk0
>>472
ゲル「」
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 19:58:05.02 TgExRxjz0
この流れ面白いの?
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 20:11:15.90 nTSCXl/K0
マチ →エレキギター
カルト →三味線
ボノレノフ→ボーカル&ダンシングボクサー
ギターと三味線の融合に聞き惚れるがいい!!
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 20:44:59.55 nijKo8JY0
ゴールデンボンバーみたいなエアバンドをゴレイヌと二匹のゴリラでやればいい
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/17 22:16:54.37 NgoGhmGzO
エア漫画家
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 01:17:55.55 vkkkXKSt0
世界陸上の女子選手見てるとマチもあんな感じだろうなと思う
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 09:17:49.19 5tqm7BO8O
あの折れそうに細いのによく見ると筋肉ビシッとついてる体型か
バレエダンサーとかもそうだよな
マチもあんな感じなのかな
女も筋肉ついてないと美しい体にはならない
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 09:38:49.92 kbyKy/AW0
でも腹筋ビキビキに割れてる女ってちょっと引くけどなぁ
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 10:05:16.25 d0vQ8TGr0
抜けない・・・!!
おっぱいで止めやがった!?
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 10:17:15.04 V2q40ZDP0
ヌ、ヌけない。おっぱいで止めるですって~~~?!
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 11:46:06.08 vkkkXKSt0
ヒソカはマチより筋肉ビキビキで力強いからマチにアプローチかけれるんだろうな
逆はある意味マニアだからな
クロロとマチはないと思ってる
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 14:29:34.59 R2ZL4wSpO
メイン四人とジンが最終回でどうなってるかアウトラインは決まってるはずだよな
そこにむかってパッパカパッパカ描いて行ってほしいね
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 15:57:45.54 tIsWvzvO0
ジンはやっぱり死ぬのかな・・・
漫画の父親キャラってそれだけで死亡フラグだし
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 20:54:43.38 szcOlDC0O
勇次郎は死なないよな
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 21:15:27.23 oKQhi3250
ジョジョも死なないよな
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 21:40:07.59 Y5orUN610
悟空さは結局蘇ったな
GTは別として
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 22:03:55.28 +c0VgVkFP
GIの指定ポケットカードの説明、よく読むと面白いな
No.015 きまぐれ魔人
入手難度 : S カード化限度枚数 : 10
3つの望みを叶えてくれる魔人。
ただし、違う望みを1000コ挙げて、その中から魔人が勝手に選ぶ。
(「100億くれ」、「101億くれ」など、金額を変えて望みを水増しするのは不可。)
糞の役にも立ちそうにない
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 22:37:35.60 l9467n44P
死亡フラグは兄的キャラだろう
エースとかグレンラガンのアニキとか
カイトは微妙に復活したけど
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 22:52:20.38 lB5E54Bk0
カイトは兄ポジじゃなくて恩人ポジだろ
ワンピでいうシャンクス、ドラゴンボールでいうピッコロさんだ
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/18 23:19:32.34 R2ZL4wSpO
ゴンの兄ポジはレオリオだろ
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 00:01:33.97 kYKzuccv0
イルミ「………」
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 00:05:00.74 isGvVO/b0
死亡フラグもしくは裏切りフラグが立ちやすいのは親友、家族、師匠キャラ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 00:30:55.04 ptUM5zNu0
>>493
なんでイルミ?
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 06:28:08.60 3C6R2LoT0
サスケとイタチ
キルアとイルミ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 06:30:14.40 3C6R2LoT0
イルミは本性見せた時点で兄キャラとしては終わった
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 07:35:21.79 C8upOuVI0
死にやすいのは兄キャラは兄キャラでも頼れる兄貴ポジションだろ
なんだかんだでイルミもシルバも死ななそうだな
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 08:10:07.72 H+/yNYEW0
アモリ兄ちゃんとか
なんだかんだ弟思いで優しかったし
壮絶に死にそう
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 08:17:57.44 B+87tFLL0
ゾル家は基本的に強者とは戦わないから死なないよ
当主のシルバでさえ心滴拳聴未体験だし
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 09:00:01.03 sBzPON/y0
サスケは主人公との関係で物語にとってまだ重要人物
キルアは外れたからその関係者もちゃんと出て来ないだろ
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 09:27:08.28 d5ypG4K10
実は利己的な歪み方がキルアそっくりだし
中身似た兄弟で対比に使うと丁度良いんだが
キルアの話がハンタの本筋じゃなくなったからな
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 09:33:15.42 3C6R2LoT0
カイトは復活したけどゴトーは生き返らない
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 09:38:55.18 px/eMxtP0
カイトは蟻の転生で使える主人公ゴンと因縁深い元人現蟻キャラだし
今後物語進める上で失うのは惜しい
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 09:40:00.91 H+/yNYEW0
キルアはもう
蟻編のクラピカみたいなもの
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:04:24.23 k+TbsPFS0
追憶編出すのにこんなかかると思ってなかったらしいし
クラピカ関連もっと早く描く気だったんだろうな
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:08:25.97 H+/yNYEW0
リップサービスで
出すとは思ってなかっただけでしょ
ネームキチガイの冨樫が
没ネーム、裏設定ネームをドンだけ書きまくってるト思ってるんだよ・・・
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:10:36.09 lS3bDq7G0
ヒソカ→ピラフ
イルミ→シュウマイ
キルア→ヤムチャ
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:11:10.88 H+/yNYEW0
ピヨン→マイ
マイちゃんが一番可愛い
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:12:39.34 k+TbsPFS0
冨樫は作品についてはリップサービスでいい加減言うタイプじゃない
クロロについてこれから詳しく描く的なこと言ってたし
旅団クラピカ因縁話はすぐ取り掛かる予定だったんだろ
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:17:54.63 H+/yNYEW0
>>510
アニメ映画を素晴らしいとかいってましたけどね
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:30:43.15 k+TbsPFS0
自作品は本当のこと言っても大丈夫
他人が制作に関わるアニメは本当のことだけ言うわけにもいかない
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:41:08.38 aXs98o200
という妄想全開
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:46:08.31 9BpDRixa0
皮肉全開だった冨樫がいつ映画褒めた?
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:56:24.63 0pO1guzG0
クラピカのハンターに出すつもりだったとも言ってなかったしな
どっちも痛いわ
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 10:59:03.78 WHgKyAOl0
>>515
日本語で頼む
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:05:10.50 k+TbsPFS0
>>514
旧褒めてたからそっちかと思ったけど
そういえば映画は新だけだったな
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:07:35.93 dFQTd+yz0
新も旧も社交じーでしか語っとらんがな
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:16:49.23 Y/qa5M3N0
手塚治虫と違って冨樫はあんまり本音とかけ離れたこと言わないよ
新への妙な含みあるコメントやレベルE文庫版後書きの編集部への嫌味見ても
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:19:12.16 bK5De/GF0
冨樫が褒めたのって幽白の千葉の演技だけじゃね
あと代弁的な描き方で直子姫がぴえろ推してたぐらい
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:22:35.54 K39ewkiN0
手塚は本音の塊だろ
負けず嫌いで何人ディスったと思ってんだ
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:26:19.50 Y/qa5M3N0
手塚先生はどうでもいいものは絶讃しとく人でもあったんやで
>>520
旧アニ時代のコメでアニメもミュージカルも水準高い作品に仕上がってます、
これも関わる人達がハンタを深く理解してるからとか何とか
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:26:58.92 kYKzuccv0
アニメ厨は巣に帰ろう
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:30:32.23 r2lfV2/r0
冨樫の本音度語ろうとするとアニメへのコメント必要のはわかるけどな
かなり微妙なラインだから気を付けてやろう
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:39:38.09 WHgKyAOl0
話に便乗する形になるが旧では冨樫本人が声で出演してたしなw
声豚が事ある毎に色んな作品で「声優を使え」と言うが、声優ではない冨樫は声も演技も良かったよなぁ
萌系やエロゲー系や乙女ゲー系の声優をゴリ押しされるくらいなら声優以外を使ったほうが個人的にはいいわ
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:41:47.02 nNtin9XU0
普通に棒といわれるレベルだったけども
耳がおかしい?
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:42:30.39 /r0eLFuI0
ミュージカルといえば、旅団員が縦一列に並んで千手観音やってたり
変なおっさんに「ブェアアアアア!!」とか奇声浴びせておっさん転がしてるシーン思い出して味噌汁吹いたwww
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:43:19.23 Fmvsn2X80
冨樫自身は黒子の対談で皮肉ってたけどな
アフレコ行ったらやらされたって
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:44:26.56 wgzCwqeE0
>>522
冨樫のそんなソースあったっけ
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:44:42.51 WHgKyAOl0
>>526
繰り返すが萌系やエロゲー系や乙女ゲー系の声優より全然いい
冨樫に限らずブヒアニメ系の過剰演技より棒の方が全然マシ
勿論萌系やエロゲー系や乙女ゲー系以外の声優とは比べんがな
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:45:00.35 kYKzuccv0
ほらアニメの話するから必死な奴がきただろ
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:45:44.45 +L0s3ryq0
>>530
パヤオ乙
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:47:16.12 PI91xTS/0
ジブリとかの棒好きだけど、さすがにここで深くやる話じゃないな
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:48:28.34 kvfLIDzl0
流れを見ると誰が荒らしてるのか一目瞭然だなぁ
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:55:02.03 PI91xTS/0
気を付けようって流れになった途端わざとらしく声優の話捩じ込んでると気付いた
いかにも愉快犯だ
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:55:02.88 HPP67gQA0
そろそろ新厨の耕作陰謀論が囁かれる頃
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 11:56:41.66 PI91xTS/0
新旧厨がどうこう言い出す奴は完全にアレだよね
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:01:04.53 WHgKyAOl0
>>535
>>535
どう思おうが勝手だが普段アニメの話なんぞしてないぞ
今日はやけに長引いて流れもそれほど速くなかったから乗っただけだ
声優話は演技の話が出たからそれに乗った
アニメの話から逸らしたければ話題変えりゃいいんだよ
明確なアンチなら構わずスルーすればいいだけ
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:06:10.80 PI91xTS/0
アニメ気をつけろと言われた直後に長々と声優語り
わざとやってる明確な愉快犯は構わずスルーだな
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:08:03.62 7k34ojYE0
まぁアニスレは進撃に汚染されそうですし
同じ人がここでもやってんのかもしれんけど
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:10:57.44 WHgKyAOl0
>>539
スルーできてないだろうが・・・
アニメ板や漫画板はこういう奴が多いが話題変えるってそういう事じゃないぞ
自分のレス全部みてみID:PI91xTS/0
初めからそのレスまで全部話しを逸らさないで愉快犯だと思いたい対象のオレに構ってる
これで荒らしだと思うなら勝手に思ってろ
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:22:03.60 tq06PVon0
ジブリなんて声優使ってたときが名作多いよ
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:24:11.18 dzQ7gFwC0
宮崎の場合最近の声が作り物臭いって思い始めた矢先に
某の枕営業が表沙汰になって余計嫌気が差したとか何とか
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:28:31.24 Fp9duDE10
風立ちぬが最高傑作でしょ
あんな残酷でリアルに人間をかけた作品はパヤオでもはじめて
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:29:49.26 PI91xTS/0
まだ声優アニメの話続けるとか
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:30:13.22 JqxnG2XI0
パヤオは声優使いたくない理由を無理矢理作ってるだけで…
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:46:10.21 Uhx5jrZf0
声優オタきもすぎ
あんな気持ち悪い作りすぎた声よりそこらへんの素人の普通の声のが魅力的
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 12:53:09.26 l67vBOivO
パヤオは遺作が最高傑作になりそうだな
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 13:05:38.69 VJiojDRIO
冨樫おめ、日大山形勝利
彼らの活躍に刺激されて再開してくれ
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 13:37:41.22 kYKzuccv0
>>549
詳細
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 13:41:44.94 JVkveZrV0
森川ジョージは世界戦に触発されたりしたけど冨樫は無理だろうなぁ
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 14:30:55.40 B+87tFLL0
GIでちょろっと扱っただけだしな
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:02:27.06 Eu7ey/I90
ちょっと読み返してたんだがバッテラさん何であんなにプレイヤー募集してたの?
結果から見ればゴンがクリアしたから間違っちゃいなかったけど
ツェズゲラから見ればプレイヤーはこれ以上増やさないほうがクリアしやすいようにも思える
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:10:35.36 Fp9duDE10
カードの探索が最優先だったからでしょ
海岸線のありかをさっさと優秀なのに見つけて欲しかった
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:16:32.45 Eu7ey/I90
そういやアレキサンドライトも初心者にしか取れない仕様だったな
あとジンが「何を捨ててもオレに会いたいなら~」って言いたいんなら
クリアアイテム2個だけじゃなくて3個とも使わないとジン(カイト)に辿り着けないようにするべきだったと思うわ
そもそもクリアアイテムの選択権や所有権がバッテラにあるなら意味ないよね
たとえばバッテラの恋人が死なないでいたら
場合によっちゃジンに近づく手段が無かったってことかね
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:21:30.07 Fp9duDE10
そもそもゴンは自力でクリアーしちゃいないから
giのGETすらできちゃいない
クリアーしたのは実質ツェズゲラで
ゴンは運良くクリアー出来ただけでまだまだ未熟も未熟
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:25:54.30 Eu7ey/I90
だよなあ、色々といい方向に偶然が重なったわけで、とにかく運が良かったのか
アニメでは全てジンの計算通り(キリッ
みたいな言い方してたけど
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:38:52.33 PwbbKOB/O
>>557
マジで?
まぁ選挙編を読んだ馬鹿なスタッフが考えそうなことだか
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:45:45.22 cN/x/Fhc0
アニメってそんな頭悪いことになってるのか・・・
批判だらけなわけだわ
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:47:30.73 kYKzuccv0
わかりやすい自演すんなよテンプレテンプレ
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 16:52:20.39 6UMhaRR4O
冨樫さんそろそろ仕事をして下さい
お願いします
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 17:36:01.68 IAaO1EorO
映画公開に合わせて再開ってホント?
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 17:36:27.70 C8upOuVI0
ガセに決まってる
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 17:42:52.29 b3Wgh7PJ0
兄豚の単発率がパネェ
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 17:46:17.13 PwbbKOB/O
前みたいに映画の特典の為にまた没ネームを無理矢理原稿に仕上げる可能性はある。
これも仕事と言えば仕事だ。
確かジャンプにも掲載された。
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 19:36:23.94 FZucodP20
グリードアイランドって、ゲーム中に「魔王」とか「悪の魔術師」の定番ラスボスが
出てくるゲームイベントが無さそうだったけど…
あの「一坪の海岸線」のSSレアカードを実体化させると
海神の棲む洞窟などが出現するとあったな。 冨樫の没ネタになったのだろうが
洞窟最深部にはレイザー以上の、鬼のように強い魔王級モンスターが配置されていたと思う。
うん、枝葉末節の(しょうもない)夢は果てしなく広がる。
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/08/19 19:42:49.62 ZYkf/DgY0
ただの漁師たちの
思い出の場所に何期待してるんだこのバカは…