NARUTO~ナルト~ネタバレスレ其の壱阡漆拾七at WCOMIC
NARUTO~ナルト~ネタバレスレ其の壱阡漆拾七 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 20:40:03.40 PjMbFiCO0
>>1

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 20:52:04.86 pPMmf7l90
>>1
しゃんなろおつ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 20:53:47.69 KZZBgbqP0
いちおつ

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 20:58:53.53 g/T5Z+Yn0
>>1
Xperia 乙!!!

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:00:03.42 8h14n+6J0
>>1
マダラは無限月読発動しなくても柱間と再開バトルの夢が叶っちゃいそうだな

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:01:12.81 L2C/e5hL0
>>1
乙おつ。

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:03:05.96 pPMmf7l90
言い方がころころ変わるな
柱間「綱」→柱間「綱手」
扉間「オレ」→扉間「ワシ」

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:03:33.85 XP+v4J3AO
キバさんいつの間にホッペのマークとれたん?

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:04:44.63 82LhFZhIO
つうかサクラ天才だな。マジで。

だって他の奴らって親死んだりしてんのにけっきょく今は役立たずじゃん

しかし春野サクラは
ノーリスク
フルリターン
最強くの一だよ

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:05:24.83 x5/AuHZx0
十五「俺だけ気まずいな・・・」

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:07:50.41 PadqsYQZ0
黒ゼツがオビトかマダラかヤマト乗っ取ってラスボス化する展開はあるか・・・

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:08:16.75 8h14n+6J0
重吾はどさくさに紛れてイノあたりとくっつきそう

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:09:04.39 Hvw8yvl50
同期集合のシーンに、ネジはともかくリーとテンテンも入れてやれば……
あと他里の立場は……しっかし戦争なのにとことん軽いね、前回今回

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:09:05.86 zX8bogAv0
>>12
そういや黒ゼツなにしてんだ?

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:09:30.88 sRjT8PPy0
仙人モードか超回復も使える使える超絶イケメンサクラ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:10:00.25 7k2Jfl790
結界で閉じ込められたら下僕をモコモコ沸かすってどこかの九尾みたいだな十尾

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:10:55.22 uPD1u1by0
>>16
仙人モードじゃなくて百豪な

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:11:18.51 KZZBgbqP0
小さい十尾の分体見てると
BLOOD-Cの最終回で大量発生した愉快な連中を思い出した

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:11:24.78 CRvIELJw0
ゼツ培養と江戸転で死の恐怖がない、争いのない時代が来るから月の目計画とかゴミ以下の存在価値しかない

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:12:07.48 8h14n+6J0
マダラと柱間は細胞を交換移植して愛でたし愛でたし

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:12:33.75 7k2Jfl790
>>20
全ての黒幕は扉間様で無限穢土転生計画が本当の目的だった可能性が

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:12:49.73 CNvxZqHd0
サクラが額のあれを手に入れたってことは今後老けない?

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:14:50.74 wjvgpi4N0!
>>14
あいつらは一期先輩
中忍試験では同期だがな

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:15:56.65 T6/3rTaQ0
結局綱手はサクラに百豪の術を教えてたってこと?
自分だけが使えるとか言ってたのに

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:16:07.26 Hvw8yvl50
>>24
知ってるけどさ、なんかさ、入れてやって欲しいんだよ!

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:16:28.63 uPD1u1by0
>>6
マダラが無限月読にこだわっていたのは柱間との再戦がしたかったからだろうな
それが目前だから月読とかどうでもいいと思ってそうw

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:17:01.86 gdm7g9JB0
カラー絵いいな。しかしナルトの服がボロボロすぎてヤバいw
岸本はこの前のアニメ銭湯回みてサクラは前髪あった方がいいことに気付いたか

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:17:27.90 pPMmf7l90
>>25
バレ見る限り
サクラは白豪らしいよ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:18:08.92 KZZBgbqP0
五大国連合入り乱れて大会戦のはずが
いつのまにか木の葉OB親睦武闘会のノリになってんじゃねえか

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:18:27.53 Xf7wlb4PP
274 :ohana ◆IR7jauNn4E :sage :2013/05/29(水) 16:19:07.19 (p)ID:gd96CZ9MP(10)
ポスター 
サクラ ナルト サスケで立ってる 
運命に導かれー 第七班再び!!

632 共闘
戦場に降り立ったサスケ!!あたらな勢いを得、いざ参る…!!

ナルト 行くぜ…!サクラちゃんサスケエ!
サクラ うん!
サスケ オウ…
いの なんか懐かしい画じゃない?…シカマル
シカマル …どうあれ目の前の敵を倒すのに協力するってんなら今はしかたねエ… 認めたくはねーが…
チョウジ 同期が揃うのって久しぶりだよね! この感じも中忍試験以来だし!
キバ 火影になんのはオレだア! ちょっ!お前ら聞いてんのかア!?
シノ キバ今はだれも聞いてない 惨めに見える…よせ なぜならいきなり出てきて”火影になる”とのたまったサスケのインパクトのほうが強すぎるからだ
ヒナタ キ…キバくん私はちゃんと聞いてるよ… 火影は皆が目指すものだもんね
ナルト オレらの力見せてやるってばよ!!
重吾 (サスケ… 今お前が何を思う…?)
ナルト よオ~~~~~しイ!!

1 ちょい待ち!
忍A またアレだ!!
十尾 尾獣玉準備
ミナト 先代の皆さん!!気合を入れ直して備えてください!!
3 わかっておる!
2 さあーて…
十尾 尾獣玉はく
結界は壊れない。自爆。
ミフネ 十尾め…己でくらっておるわ!
サムライA しかしなんて結界だ… アレを通さないなんて…!
1 簡単な結界ではないぞ!
ナルト す…すげエ…
サクラ 初代の人達って本当にすごい人達だったのね!
サスケ 口だけではないようだな
1 木遁 木分身の術!#

1 オレがー結界の4面にー 忍達の出入り口をー 作る!オレに続け! よし!行けエい!!
ナルト オッス!!
1 まだまだアー!! 仙法 明神門 封頭!!
門が十尾の頭に直撃 そこに他忍びも一斉に走り出す

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:18:57.72 qzp8R51t0
>>28
画バレんとこカラーきてる?

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:19:09.17 ixvEICZs0
>>1


サクラはサスケに自分の成長見せたいが為に今まで力を温存じゃなく隠してたんだよね
だってサスケくんだもんね
蠍との闘いも
カブト捕獲作戦の時も
里がペインに潰されても
ここで力解放だもんね…
ある意味ここまで一途なのもすごいと思うわ

それから推察すると
あれだよね…重吾のセリフ
「なに考えてんだサスケ」
これは保険だよね…

それともこれは
サイの堕ちフラグなのか…
あんなに7班に入りたがってたのに活躍の場すらなし

この読者への無限月読は
解できる人は半分くらいしかいないんじゃないかな…

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:19:19.23 gdm7g9JB0
>>32
パンダじゃない方にはきてる

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:19:21.46 t/t24oZ2P
暁は最弱…くらいにしとけばよかったのに

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:19:21.89 dDCFYtG90
まだ木の葉崩しの方が戦争らしかったよな
火影を隔離する為に、風影殺して成りすましたり
演習と見せかけて木の葉の近くに忍を配備したりとかちゃんと工作してた
今回の戦争は必殺技の品評会でもしてんのかってレベル

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:20:48.11 KEzmphdg0
>>14
戦ってみればやっぱり敵は木の葉の忍で自分たちの里の影達は全員生死不明の状態
抹殺命令が出ていた奴がいきなりドヤ顔で現れて火影になるといい木の葉の連中で盛り上がってる
木の葉は潰されて当然だと思う

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:21:28.24 PULHnLgf0
ネジが不憫だ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:21:58.16 rFPWACBO0
犠牲の犠牲になったのだ

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:22:28.39 wjvgpi4N0!
巨乳の嫁と若作りの側室を手に入れるナルトまじ勝ち組

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:22:33.95 aoipj7jk0
暁って一部の最期に出てきた時は全員大蛇丸よりヤバそうな匂いがプンプンしてたのに
いざ蓋を開けてみれば大蛇どころかカカシにすら後れを取るような連中が大半だった連中

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:23:40.60 sGRIM/4JO
>>38
ネジは俺の心にいるってばよ(震え声)

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:24:09.72 H5IRIvIW0
ヤマトとカブトは何してますか

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:25:04.49 82LhFZhIO
サクラ白豪つええ~~~
しゃーんなろーカワイイ!

いぇ~~~~い♪
負け犬ヒナタ信者息してるぅ?

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:25:09.49 hujs/QkIO
ヒナタみたいなモブキャラはもう出番なし
醜い白目はキバと結婚でもするんだろうなw
モブがいくら頑張ってもモブなんだというある意味この漫画らしい展開だ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:26:47.45 PgFirUIg0
完全に綱手の後継になっちゃったし、
ナルトとの関係も自来也と綱手の関係と一緒で、
軽口叩いてるだけみたいになってるよな

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:27:18.89 PULHnLgf0
こんな茶番戦なら五影とカカシを殺すなよ
ネジの二の舞だ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:27:44.52 XisYTTE30
やはりサスケが馴染んでるのは解せぬ
戦争終わって捕縛されたらいいな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:27:44.82 gdm7g9JB0
ネジの件というかせめて日向の問題をすっきり解決してやってはほしいな

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:28:26.25 CNvxZqHd0
>>46
良い感じになってこのままだとくっつくか?の時にじらいやが死んだから
対比させてるナルトとサクラは別の展開になるかもな

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:28:37.17 wjvgpi4N0!
>>47
カカシイヤーはまだおわってないだろ!

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:28:41.41 O1u47flVO
文字バレ詳細頼みます

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:28:55.09 8h14n+6J0
なんかサスケの刀持つ手が右になったり左になったりしてないか?

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:29:18.31 t/t24oZ2P
オビトは輪廻転生で、マダラを蘇らさなければならない

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:29:52.01 7ss1mx170
サクラが好きなのはサスケじゃないの?
ってかカラー絵どこで見れるか教えてエロい人

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:31:10.47 PgFirUIg0
>>50
まーその前にサスケェとサクラがどうなるのかのほうが先だと思うんだけどね

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:31:18.84 FWtSNtHT0
カラーもっと華やかなのが見たかったが本編に合わせてるし仕方がないか
しかしサクラの服装残念だな

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:32:16.54 yEEJiadOO
ナルトの顔芸ワロタ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:32:19.39 N+zg8gI80
サクラの幻術タイプって
今回の医療忍術と今回の白号の術で還元された布石回収したと思うのは間違いなのか?
初期の木登りの修行の際カカシはチャクラコントロールが上手いと評価していて
チャクラコントロールが上手いって奴が総じて幻術タイプに分けて
そっから医療に行くか幻術に行くかは自由でって事でさ!
多分サクラはこのまま幻術を使わない気がするな
そもそも幻術、精神操作系はいのと被るしな

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:32:39.88 Jq49LQOsO
>>49
ネジの死に居合わせたヒナタが何かしてくれると思ってる

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:33:37.65 /YtL8ruR0
>>50
綱手は結局ダンが好きなままだったろ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:34:26.81 Vtjj2ah80
そういえばオビトも不死の体に無限のチャクラ状態だな

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:34:51.47 CNvxZqHd0
>>61
ジライヤならダンへの気持ち事ツナデを受け止めただろ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:35:28.37 ixvEICZs0
なんかこの展開と蛙仙人の会話で完結も見えたんだよな…
九尾チャクラの使いすぎでナルト死亡

ナルトがサスケを認めさせサスケ火影

完結

ミナトの九尾チャクラでナルト復活もあるかもしれないがこんな流れで終わると思う
ナルトの覚悟は犠牲の覚悟

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:37:03.17 Vtjj2ah80
>>64
ガアラが言ってたリスクすっかり忘れてたわw

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:38:39.82 7ss1mx170
>>64
九尾チャクラの使いすぎでナルト死亡

ナルトがサスケを認めさせサスケ火影になると見せかけて

なんやかんやで輪廻眼開眼したサスケがナルト生き返らせて

ダブル火影完結

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:38:49.31 /YtL8ruR0
>>50
サスケは死なないから

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:39:25.03 UMg+DYn/0
サクラさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:42:33.00 IGOsd5GK0
風は火を助ける・・・

風影の我愛羅が火影のナルトを助けるってことか
ナルトが火影になるころには我愛羅も風影が板についてる頃だろうし
なるほどな

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:42:49.44 azRBvZwn0
ナルトとサクラ
サスケとカリン
キバとヒナタ

こんなオチになったらヒナタファンはやっぱり暴れるんだろうか?
でも岸本が「俺に一番似てるキャラ」として上げる筆頭ってキバだよね……?
この2人って一緒に出たら必ず会話かわしてるからな
キバが超絶アホだから実のある会話が成立しないけど

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:42:59.17 jD0yfEF2T
サスケは参謀とかのほうが似合いそうだがなあ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:43:20.02 hujs/QkIO
岸本は風神雷神にしたいのか火と風にしたいのか
対象を殺したくないときは雷でも使うのかね
螺旋天照手裏剣はいつ使うんですかー?w

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:43:52.25 mR0s5QCD0
なんか今週と先週で別漫画読んでる気分だ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:45:01.51 8hd6bCGq0
>>72
火と木で駄目だったから今度は火と風でって感じで

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:45:44.05 XisYTTE30
>>70
なんとなく一族に属するキャラ同士はくっつかないと思ってる
色々エピローグでめんどくさそうだしな
サクラとまあカリンがどうなるかだのう

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:46:08.00 IGOsd5GK0
百号って千手の力の一端を開放するものだと思ってたんだけど
千手じゃなくても使えるんだな
じゃあ綱手って千手の意味あるの?

たった2代で落ちぶれすぎだろ・・・

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:48:00.11 eTTs4jlLi
>>76
サクラは千手の巫女だから

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:48:03.98 pPMmf7l90
ツナデ→「百」豪
サクラ→「白」豪
だからな

別の術だよツナデの術とは

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:49:38.36 t/t24oZ2P
>>50
どこ見てそう思ったのかがわからん

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:49:46.96 azRBvZwn0
>>75
アスマと紅はくっついてるじゃねーか

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:50:09.72 8hd6bCGq0
>>71
そこはシカマルや扉間みたいな冷静な頭脳派じゃないと厳しいだろ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:50:41.83 8h14n+6J0
「百」から「一」を引いたら「白」
つまり白豪とは百まであと一歩の九十九という意味が込められてるのかと

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:50:46.07 mR0s5QCD0
>>78
サクラのは百剛から若返り効果抜いた奴なのかな

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:50:55.75 rFPWACBO0
>>80
そういえばガキ作ってたっけな
いたなそんなのも

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:51:04.20 iBZcH6Zx0
>>78
それohanaとTさんの変換ミスとかではなく確定?

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:51:10.61 sIox1mU90
白豪の方は溜めれればシズネとかでも出来そうみたいだしな

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:51:44.92 /bZuzObL0
そういやサイとかいうの今思い出した
この人どうしたの

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:52:29.14 Dhr0kAkBO
百豪の術は禁術らしいから教えないかもな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:52:33.74 5nEdaUC50
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

サスケは雷属性の方が強くプッシュされてたけど火属性キャラに戻ったな

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:52:46.34 pPMmf7l90
>>85
確定とまではいかんが
2人とも同じミスするかね

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:52:54.97 EKboH6nc0
カブトはもっとどうなったんだ…

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:53:09.26 VCVVEtT+0
>>86
サクラが実は千手の遠縁だからチャクラが多くてできたとか理由つけてシズネdisる展開くるだろw

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:53:19.94 5R2K4MtN0
サクラのおでこ広かったのはこういう伏線だったわけか

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:54:04.98 T6/3rTaQ0
百豪にしろ白豪にしろどうやってその術を覚えてきたのか
教えられたのか、はたまたまた書物かなんかあさって盗んだのか、それとも自分で開発したのか
教えられたとしたら>>76の言ってる通り綱手が千手の意味なくなるよな

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:54:24.97 hujs/QkIO
>>86
私でもできなかった…

あんな才能無い中年婆には無理ってことだ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:54:46.74 eJ0W+4GN0
柱間の戦闘シーンかっこいいのに
何だかもったいないな~な展開

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:55:20.08 8h14n+6J0
>>85
変換ミスだったら俺の九十九の解釈どうしてくれるw
あと折角なんだからシズネにも姉弟子としての見せ場を残しといてほしい
咄嗟にサクラをフォローしてお姉さんっぷりを示すとか

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:55:40.43 54yuz0pl0
くノ一で一番役にたたないのはヒナタじゃね

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:55:59.09 VCVVEtT+0
>>87
URLリンク(i.imgur.com)

サイは犠牲になったのだ…

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:56:02.26 PjMbFiCO0
ナルトのもうひとつの性質変化ってつけるなら何になるんだろ
土遁は主人公的には合わなさそうだし
雷遁はサスケカカシビーとか被り
火遁もサスケと被る
ミナトの苗字的に水遁かな

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:56:18.10 jM640RXa0
ガマ親分の出番はもうないのかな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:56:35.47 exhYjhhJ0
>>1
ネジの死にもめげずに第七班やってる三人いいね~

でもなんつーかネジの犠牲の後、ナルトもオビトとは方向性が違うが
「心に仲間がいないのが辛い。ネジはここに生きている」っていう現実逃避に似たセリフを言い出したのを見ると
これって見方を変えれば、仕方のない犠牲みたい意味にも捉えられる
まあこれも後々で「やっぱり犠牲を良しとするなんて、忍として駄目だ!」ってなると思う
なぜなら波の国での戦いを終えて木の葉へ帰る帰路で七班は

サクラ「忍者の在り方ってやっぱこの2人が言ってた通りなのかなぁ・・」
ナルト「本物の忍者になるって本当にそういうことなのかなぁ・・ オレってばそれ やだ!」
サスケ「アンタもそう思うのか?」
カカシ「んー 忍者って奴は皆知らず知らずそのことに悩んで生きてんのさ」

こういう会話をしていたからな
だから後でナルト達は「犠牲仕方ない、犠牲はよし」みたいな思想を完全に捨て去るんじゃないかなと予想

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:56:52.41 T956MR6y0
>>71
あんな騙されやすい奴に参謀が務まるかいな

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:57:02.23 VCVVEtT+0
>>98
白眼あるから使える

一番役に立たないのはテンテン

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:57:06.67 8RK8/PLc0
みんな火影になりたいなりたいって言うけど
その為には綱手とカカシ(火影候補)が現役引退するか死ぬしかないんだが
この二人死ぬのかね

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:57:19.37 aoipj7jk0
ネジの死はみんな忘れてる

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:58:00.46 hujs/QkIO
>>99
サイ?そういやいたってばよそんな奴
サスケが帰ってきたんだからあいつの居場所はもう無いってばよ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:58:08.39 mR0s5QCD0
そろそろオビトがボロボロのカカシ背負って出てきそうだね

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:58:17.89 rFPWACBO0
>>106
忘れてねーよ
わ忘れてなんか

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:58:30.87 VCVVEtT+0
>>107
www

サイ可哀想・・・

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:58:41.24 sxLff4sdO
>>99
ナルト酷すぎ
サイの感情がどうこう言える立場じゃないな

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:59:25.54 nYoX+c9d0
>>89
天照自由自在に使えるようになって
だらしない先生から教わった雷切とか使う必要がなくなったからな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:59:28.03 eJ0W+4GN0
ネジもだけどシカクとイノイチもだよ
これで綱手とカカシまで死亡とかだったら本当にただの踏み台だ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:59:29.31 dDCFYtG90
>>100
風遁に続いて水遁だとサスケを完封できそうだな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 21:59:49.95 uPD1u1by0
連載が終わったら編集部に聞いてみよう、火影最強は誰かについて♪
あ、もう作中で確定しそうだけどなw

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:00:21.00 8h14n+6J0
カカシオビト「色々あったが…俺たちは仲直りすることに決めたそして…俺たちが…火影になる」
というイザナミ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:00:39.38 VHGmtwpH0
>>111
別にナルトが言ったわけじゃないだろう
>>107の勝手な妄想じゃないか

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:00:51.03 wjvgpi4N0!
カラーをみてサクラってこんなにペッタンコで細い線してたっけと思ってしまった

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:01:09.99 LEPtzxpK0
ミナトは水遁使えねえよw

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:01:48.51 PjMbFiCO0
>>116
オビトはサスケ以上に火影無理でしょ
一応サスケは木の葉の里の襲撃はしなかったし

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:02:09.33 GlYjbYxA0
>>74
萌え広がって、全て滅んでしまいましたとさ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:02:33.15 nYoX+c9d0
>>89
揃い踏みポスターカッコイイね
でも裏の解説ナルト&サスケVSマダラ&オビトってなってるけど全然違うな

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:02:56.83 T956MR6y0
URLリンク(i.imgur.com)

これみて思ったんだが、まるでオビトが月読計画の主犯でマダラが協力者みたいな書き方だな
まさか今後のネタバレかいな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:03:36.63 Hvw8yvl50
ミナトが仮面の男が教え子のオビトだったと知った時のリアクションを
早く読みたいんだが、あと何ヶ月かかるのか…

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:04:05.87 yWCWEC2Q0
そういや裏切ったらちゃんと死んでもらうってオビトがサスケに言ってたから
オビトと再会したら殺されそうだな・・・

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:04:09.88 mR0s5QCD0
サクラこんなにおっぱい無かったっけ?

もうちょいあったような気がするんだが

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:04:33.17 VCVVEtT+0
>>111
ナルトがカルイにボコボコにされた時、一番心配してくれたのにな・・・

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:04:50.14 eJ0W+4GN0
ミナトはオビトだと知っても「君だったとはね」ですませそう

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:06:03.23 aoipj7jk0
>>128
あんまり思い入れなさそうだからな
ミナトって人間臭さがないから実はああ見えてあったのかもしれないが

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:06:17.87 8h14n+6J0
>>123
サスケのブレスケっぷりが巧くオブラートに包まれているw

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:08:05.19 8RK8/PLc0
>>108
オビトはボロボロのカカシを担いで出てきてナルトがそれを見て「カカシ先生ェー!よくもカカシ先生を!」
っていう展開しかカッコつけられる出かたがないよな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:09:03.20 Hvw8yvl50
>>128
出産直後の嫁ともども惨殺される破目になったのに
それですませられるなら、かなり人間離れしてるなあ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:09:54.43 ZXcK+BNb0
サイはガイ班に行くんだろ
リーと行動してるのと年齢が一緒っていうフラグがあるし

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:10:35.73 aoipj7jk0
>>132
もっとも復讐すべき相手に会えた喜びから来るミナトのマジキチスマイルが見られるかもな

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:11:36.57 VCVVEtT+0
>>133
その発想はなかった!

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:11:52.15 8h14n+6J0
なんかヒロインのはずのサクラよりサスケの顔の方が相対的に可愛くなってきてる

サスケは最終的に失明する気がするなァ。そういう意味で「光」と対をなす「闇」を知る火影という。

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:12:03.01 5nEdaUC50
URLリンク(i.imgur.com)
火傷するぞ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:12:07.39 VCVVEtT+0
>>134
夜神月ばりのなw

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:12:32.20 GlYjbYxA0
>>131
現状、カカシが一番主役っぽいコトしてるんだよな

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:12:52.83 HGkszL4K0
サクライケメンだな
マダラは座り込んだけど柱間の分身はどうすればいいんだよ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:13:01.66 wmXokLaa0
ポスターのサクラ胴長過ぎじゃね?

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:14:02.45 i7ya4//c0
>>102
代行ちゃん、そんな思想はない

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:15:31.63 miZrRDUw0
>>142
読んであげるなんて優しいなw

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:15:38.01 L2C/e5hL0
>>140
何か喋るとかw

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:16:42.92 ZXcK+BNb0
>>139
そうは見えない残念だが

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:17:09.35 SyF8EJYHO
>>134
オビト「クシナを生き返らせてあげます」
ミナト「お前は俺からクシナの死まで奪う気か!」


オリジナル笑顔のミナトって想像しにくいけどな

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:17:28.67 T956MR6y0
クシナと自分を殺してナルトを爆殺しようとしたオビトを笑顔でスルー出来たら、
もうミナトは人間じゃないなw
人間味薄い奴ではあるけどw

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:17:39.64 Dhr0kAkBO
ポスター見れるとこ教えてください

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:18:05.79 0EpQyRDz0
>>140
変顔対決!!
それかマダラさんの回想話を聞く!

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:19:13.62 GycJvCmq0
ポスターのサクラ普通にかわいいな
岸影は普段からこれくらい気合いれてかけよ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:22:52.19 DRZ46eaX0
ポスターあるよん
>>89

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:23:03.22 khEbBSOiI
画バレまだ?

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:23:05.43 aoipj7jk0
>>146
そう、まさにヴァンのステキ笑顔のようなミナト

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:23:38.02 gK8zVQscP
>>89
かっけえええ!
サクラは前髪あったほうが可愛いな

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:25:14.19 eaEu2Lr10
サクラのまんまん舐めたい

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:25:30.97 aoipj7jk0
胴長なのが残念

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:26:19.04 VCVVEtT+0
>>156
あとヒンヌーな

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:26:28.39 t/t24oZ2P
リンが三尾の人柱力にされて、死んだことを、ミナトは知ってるんだろうか?

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:26:34.43 /lPfGa/t0
パンダがまた読み間違えてヒャクゴウと書いてるから百豪が正解

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:26:38.74 T956MR6y0
サスケよりもサクラの方が男顔に見えるわ
サスケは少年期の方が男っぽかったな

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:27:21.93 GycJvCmq0
師匠のツナデも昔貧乳だったから
つまり、、、

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:27:42.97 sIox1mU90
>>123
創世ってのが意味深だな

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:27:57.27 ZwFOfFTa0
>>89
こう見ると三人の服に特徴があっていいな
大蛇スタイルのサスケ
正式な木の葉の服のサクラ
オリジナルのナルト

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:28:21.47 khEbBSOiI
画バレは一部だけか?

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:28:56.90 AZfW9uiW0
マダラはサスケが身内って気づいてないだろ
スサノオ使うまでは気づかないかな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:29:42.14 5nEdaUC50
>>165
サスケもマダラもお互いを見てないよな

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:30:06.99 i14edx910
所詮、下忍だからな、こいつら服装は

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:31:56.49 AZfW9uiW0
>>166
確かに。マダラとサスケの絡みが無いとは・・・・残念すぎる

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:32:10.36 khEbBSOiI
いつまでくだらんポスターの話ししてんのバカ

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:32:50.66 gdm7g9JB0
>>169
画バレ見てないのお前だけだよ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:34:39.31 AZfW9uiW0
NARUTOも60巻超えしてるんだよな
岸本は過労とか無いの?

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:35:35.75 khEbBSOiI
画バレは前スレか?

前スレも雑談ばかりで画バレすらないよ?
おかしくね?バレきたならアンカーくらいあるだろ

お前らが頭おかしいんじゃないの?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:37:28.67 T6/3rTaQ0
来週月曜まで待ったらいいんじゃないかな

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:37:37.63 Mbz4WYIF0
???

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:37:55.94 khEbBSOiI
バカ共が

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:38:00.53 gdm7g9JB0
>>172
せやろか?

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:38:58.51 82LhFZhIO
サクラ天才だな

ヒナタとかネジと一緒に死なせとけばよかったな
ますます惨め~♪
NARUTOおもしれえ~♪

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:40:49.11 wmXokLaa0
サスケの目にハイライトが入ってんのいつぶり?

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:41:41.17 dyjl5bq3O
>>1バレ貼れねえならスレ建てんじゃねぇよゴミカスが!

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:43:05.37 VR5/Lq2t0
サクラが我…最強なり!みたいなのをやると思ってたのに結局怪力

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:43:59.57 uPD1u1by0
>>180
刀衛かよww

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:45:20.58 Dhr0kAkBO
>>151
見逃してたありがとう

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:45:25.53 gdm7g9JB0
刃衛の500倍くらい凄そうだったぞw

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:45:40.80 pPMmf7l90
バレ途中までしか貼ってないのか

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:46:12.72 dv+pzZplO
サスケ「フッ…」(カッコつけ笑い)

絶対やると思ってた

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:46:21.01 TOryUkSz0
十年来のNARUTO読者としては中々に感無量なポスター
終わりが近いんだな~

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:46:33.93 PjMbFiCO0
サスケ「我はメシアなり!ハーハッハッハ!」

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:46:41.32 pPMmf7l90
>>31の続き

199 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2013/05/29(水) 16:04:17.13 ID:gd96CZ9MP [4/10]
>>196

1 オレがー結界の4面にー 忍達の出入り口をー 作る!オレに続け! よし!行けエい!!
ナルト オッス!!
1 まだまだアー!! 仙法 明神門 封頭!!
門が十尾の頭に直撃 そこに他忍びも一斉に走り出す

1 さて… 相手をしよう… マダラ… 待たせたなア
マダラ イヤ…
1 !?
マダラ 分身ではつまらぬ… 本体が出ばるまで待つ

分身1 今ぞ!!
ナルト ウオオオ!!
十尾分裂して、小さいのいっぱい出てくる
分身1 分裂体か… 本体に近づけさせないつもりだな
小さい十尾、大群で走ってくる
ナルト 怯むなア!!
十尾軍団 グオオオ!!!!
サスケ 刀で切る ナルト体術
サクラ (そう… 中忍選抜の時… 私は一人前のくノ一のつもりでいたくせに サスケくんとナルトの後ろばかり隠れて歩いてて…そんな私を二人はいつもかばって戦ってくれた… そんな自分が嫌になって… 今度は私の後ろ姿を見せるって自分で…)
サクラ、十尾にパンチ
サクラ (あの時誓ったハズなのに…)
中忍選抜サクラ 今度は私の後ろ姿をー しっかり見ててください!!
サクラ (サスケくんもナルトもいつも私の前にいて どんどん突き進んでいくから… 私… やっぱり追いつけないやって…2人ともすごすぎるからしかたないやって諦めて…)拳に力を入れる

サクラ 医療忍者は決して死なぬこと!だから前に出しゃばるようなことを決してしては…
ツナデ もちろんそうだ… だがそれは前で戦うために術を覚えないという理由にはならない… なにより…アナタは私の弟子 三忍の力を受け継ぐ くノ一 そして…

サクラの額にひし形マークが浮かんでくる
サクラ しゃーんなろー!
地面割れる
十尾 グギャアア!!
ナルト (2度と… もう2度と…!!2度とサクラちゃんに歯向うのはよそう… 塵にされる…!)
サスケ フッ…
1 なんという怪力… アレはツナデいじょうかもしれんな
シズネ …(3年間チャクラを一定に溜め続ける 至極緻密なチャクラコントロール 私でもできなかった白豪の印!!)
サクラ 私は若づくりする必要がない分ね!!
サクラの真上に十尾
サクラ !

ナルト 風遁 螺旋手裏剣!!
サスケ 炎遁 加具土命!!
十尾 グギャアア!
サクラ んっ…! ! サスケくん!!
ナルト あの~オレも居んだけど… サクラちゃん!
サスケ 足をひっぱるなよナルト!
サクラ そうよ!細かいこと言ってると私が火影の座をぶんどるわよ!
ナルト え~~~~~!サクラちゃんまでその気イ!?
サクラ 今度は背中合わせでいくわよ!!(ツナデ様… 私やっと2人に追いつけたみたいです!!)

終わり★サーセイ
しゃーんなろー!サクラの顔、男前でカッコイイ!!
予告はなし。
ポスター裏には これまでのことを簡単にまとめてある。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:47:29.19 gdm7g9JB0
この服装のまま最終回まで行くとも思えないので途中でなんだかんだで一旦休戦
日常回挟んでなんやかんやありそう

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:48:11.29 JQSvOz8Z0
カスケが許されサクカスが調子に乗り始めたな
おれこの第七班は先生含めて大嫌いということ改めて実感した

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:48:41.72 uPD1u1by0
今回のサクラ見たら剣心小便ちびるレベル

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:49:03.50 i14edx910
とりあえず全員タキシードくらい着て戦いに挑んでくれないとな

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:49:03.70 gdm7g9JB0
>>190
だらしない先生ですまない…

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:50:24.59 7k2Jfl790
いくら火影級4人とは言え、たった4人で十尾押さえ込んじゃうとかやりすぎじゃねえか

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:50:40.23 miZrRDUw0
七班復活は嬉しいのだけど
いまいち感動出来ない自分は知らぬ間に純粋な心を失ってたんだなw

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:51:21.76 g/DxbdKr0
さんざんヘタレていたサクラが今更、活躍してもな
正直ウゼェとしか思えない

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:51:34.52 AZfW9uiW0
白豪?
百豪から「一」を抜いたとかそんなんもん?
白寿(九十九歳)みたいな。

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:53:23.29 pPMmf7l90
サクラの術はツナデと違っていかつい紋様もなかったし
少なくとも百豪ではないだろう

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:54:19.23 JQSvOz8Z0
>>188
すごいなこれ
文字で見るとうすら寒さが尋常じゃない

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:54:42.24 PadqsYQZ0
>>15
長十郎に斬られてそれ以降出てないような・・・

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:55:08.26 AZfW9uiW0
>>198
百豪(100)の一歩手前のレベルだから白豪(99)か

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:55:22.23 7k2Jfl790
>>197
百豪→白豪→日豪→口豪→コ豪→二豪→一豪

となるのか

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:57:11.86 5nEdaUC50
URLリンク(i.imgur.com)
キバの顔の模様が行方不明

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:57:15.36 AZfW9uiW0
>>202
多分そんな感じだろう

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:58:19.04 gdm7g9JB0
あーやっぱり顔の模様無いからか
最初に見た時なんか違和感あったんだよなw
15年描いてても忘れるのか

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:59:21.14 PjMbFiCO0
>>205
ミナトの羽織の模様といい
最近ミス多いよね

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 22:59:28.58 i14edx910
先週もサスケの顔がえらいことになってたし・・・

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:00:49.94 AZfW9uiW0
額の菱型模様は元々うずまき一族の術なんじゃないか?
ミトにも模様が刻印されてた

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:01:14.59 q5lW4hdN0
>>202
日本語て面白いなぁ

元ネタは仏の眉間の白毫なんだろうけど…

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:02:15.33 pPMmf7l90
>>203
これは・・・!キバさんが頬に溜めてた陰封印のチャクラを開放する気や!!

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:02:30.68 RqBSuJuS0
>>202
百豪→白豪→日豪→口豪→コ豪→二豪→一豪 →豪→家→豕→勿→ケ→ノ→

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:03:31.79 PjMbFiCO0
>>210
そして犬仙人になるキバ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:03:40.76 AZfW9uiW0
>>209
特に仏教は厨二素材の宝庫だからな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:05:06.71 dv+pzZplO
チョウジも蝶の羽根生えて痩せてなかったっけ?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:06:08.76 PjMbFiCO0
>>213
サンスクリット語(梵語)とかドイツ語やギリシャ語にならぶ厨言語だと思う

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:06:39.58 mR0s5QCD0
急展開といい作画の荒れ具合といい岸影お疲れだな

週刊連載何年もやってるだけスゲェよ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:06:47.28 AZfW9uiW0
デブなのに何で蝶なんだろう
蝶も孵化する前はデブだからか

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:07:23.47 1RyTzfmF0
あとはキバの覚醒だな

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:09:08.01 AZfW9uiW0
イノは覚醒はしてないけど、成長したよな
親父と同じレベルの分散テレパシー使ってたし

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:09:30.53 dv+pzZplO
>>218
超広範囲でマーキングの雨を降らすとか?

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:11:27.71 PjMbFiCO0
>>220
それ雨みたいな量のただのおしっこじゃん

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:12:28.01 AZfW9uiW0
牙通牙・・・・・

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:12:40.02 aoipj7jk0
>>220
超広範囲に超強力な酸性の小便の雨を降らす

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:12:44.28 4xQzvH46O
頼むから卑劣様と猿飛&閻魔の活躍を描いてくれ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:15:32.76 kPgmeMCU0
扉間の活躍は見たい

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:15:37.20 DRZ46eaX0
てか幻術じゃなかったのか・・
サスケの登場シーンは絶対もっと心踊る熱い展開にできただろ
勿体ない・・

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:16:37.15 7k2Jfl790
あの展開で幻術だとするのは無茶だろ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:18:24.52 pPMmf7l90
>>220
犬塚一族の伝わる最低最悪の禁術 尿遁 がとうとう来るのか・・・

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:19:32.09 81p+HN4G0
十尾が強化ゼツみたいな奴産みまくってるから卑劣様エドテン祭りできるで

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:19:57.21 S8caLct60
>>217
イノとチョウジ、逆にすればよかったのに
と連載当初に思ったのを思い出したw

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:20:43.05 7k2Jfl790
原理的には柱間の木遁分身も穢土転生の生贄に使えるんだろうか

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:22:12.66 82LhFZhIO
>>227
修行シーンの回想あるしなーw
あー最高だわ
サクラ天才♪
綱手超えたぜ!柱間公認!!

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:22:25.28 kPgmeMCU0
ビーと八尾もどこ行った?
ここまで踏ん張って来たのに

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:25:01.83 DRZ46eaX0
今週のこの展開・・・
幼かったオレには幻にしか思えなかった
酷い幻術の中にいるものだと・・・
そう思いたかった
たがアレ(サスケだけど何か色々あったけど火影なるわ俺)は!!まぎれもない現実だった!!

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:25:38.80 PjMbFiCO0
>>233
他里の援軍とともに犠牲になったのだ
かませにも戦力にもなれぬ空気という犠牲にな

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:25:42.97 jD0yfEF2T
次週は久し振りに絵が安定してんな

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:28:59.81 ErCJq/BRI
樹界降誕 樹海降誕
熔遁 溶遁
百豪 白豪
つまり劣化版

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:29:41.55 82LhFZhIO
ああ良かったわホント
ついでにヒナタとかいうクズも消えてくれると万々歳だわ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:31:15.49 kPgmeMCU0
正直サクラの馬鹿力よりビーと八尾の方が強いだろとか思ったらいけないんだよね?w

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:32:51.72 Vtjj2ah80
マダラ&オビトと火影軍団はもはや人間じゃないから、
第7班はまだ頑張ってる方だろ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:34:06.79 pPMmf7l90
白豪の上位版が百豪なら

ついに白眼の上位版 百眼が来るな・・・!

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:34:12.37 PjMbFiCO0
>>239
正直尾獣化ビーはおろか
白豪サクラより強そうなガイ、ダルイ、ヒアシ、黄ツチとかいるしなw
百豪じゃないから百豪綱手じゃなく通常綱手よりパワー上かもしれないし

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:36:27.35 AZfW9uiW0
>>241
カカシ「あれは!百眼!!(白々しい)」
木の葉勢(まーた始まった)

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:39:56.37 5nEdaUC50
>>242
ダルイは…

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:42:42.41 /HnHC4Sk0
>>232
オマエ必死過ぎだろ…
何回レスしてんのよ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:43:03.07 KZZBgbqP0
このマンガは今
いつまでも語り継ぎたい心に残る名作と
10余年を無駄にした迷作の分水嶺にさしかかっていると思う

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:43:46.60 AZfW9uiW0
スサノオ擬似進化完成形態=スサノオ完成体劣化版

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:46:52.77 J51GvAks0
マダラの所に木遁分身行かせたのは柱間のマダラを参戦させないための作戦かな
無視して気を悪くしていきなり来たら厄介だし。もしくは分身行かせれば本体が来いって
言うのを見越してたのかね。木遁分身行かせてもマダラ相手じゃ時間稼ぎにもならないって
柱間が一番わかってるだろう

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:53:25.88 5nEdaUC50
URLリンク(i.imgur.com)
サスケの服の配色が安定してないな

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/29 23:57:17.75 AZfW9uiW0
マダラがやる気ないとか言われてるけどさ・・・・それが逆に怖いんじゃないか?
オビトが戻るまでのどうしようもないから、最大の余興である柱間と闘い、勝利して
結局十尾の人柱力化と無限月読がゴールって算段だろう。
マダラは勝利確信してるんだよ。オビトも最終的に輪廻転生をするように仕組まれてる。

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:03:19.95 G4xXe+D/O
来週もガッカリフェラ栗山英樹ですわ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:07:48.58 jx6j3EVh0
穢土天を輪廻天生ってできんのか

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:09:20.17 L/2OvmaZ0
え、やっと原作でもサクラにまともな大技が設定されるのかと思ったら結局また体術なの?

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:10:32.69 9w4PoRZW0
>>235
いやもしかしたら
ナルトとサスケ以外の今出番や活躍あるやつは今が最後の見せ場で
ビーやサイたちは終盤の美味しいところで活躍するかもてかそうしてください
ぶっちゃけ柱間も十尾かマダラのかませになる匂いがするし

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:13:29.14 YXma6M4k0
>>250
オビトが脅しかけてきた時も余裕で笑ってたな
何か仕掛けてるのかも

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:14:43.55 P85Qs4L40
ヒナタはキバとでもくっつけばいい

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:16:57.86 9w4PoRZW0
マダラは能力全部出してないしまだ裏がある確定だろ
むしろ柱間がマダラ舐めすぎてないか?

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:18:01.23 0Oabgy3J0
棒立ちだけどポスターめっちゃ良いじゃん
こうして見るとサクラは怪力だけどナルトサスケに比べたらやっぱり華奢で女の子って感じだな
それにしてもサスケイケメンすぎワロタ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:19:20.71 YG2W22v60
サクラの本領は幻術を使い始めてから

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:19:53.91 T5KjsGWd0
共闘と言っても敵は白ゼツ強化版みたいな奴で
憎しみの連鎖ガーとか関係ない相手なんだよな
で、このギャグっぽい雰囲気に合わないオビトカカシは別空間
まあすんなりは終わらんでしょ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:20:38.83 36oP1Eja0
少し前まで殺そうとしたりされたりの仲だったのに
サスケとサクラよく気軽な会話出来るな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:21:36.61 itXSq4kDO
ヒナタは跡継ぎじゃないから嫁に出しても問題ないか
ただその場合ヒナタも子供も呪印つけられるんだろうな

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:21:44.11 w57Q9gso0
マダラさんからはラスボスオーラが出てないよな
もうこの人柱間さんしか眼中ないじゃん
まだオビトのほうが何かやらかしてくれそうな気がするわ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:23:42.10 xJRXJXZN0
サスケが改心して七班が復活するっていう展開がナルトがみている月読の夢っぽい

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:24:16.24 LbF+LdEi0
マダラの方が不気味に感じる
今の状態も雑魚なんて相手にしてられっかみたいな

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:24:27.83 yLlfYFco0
>>89のポスター見れないんだけどどこのサイトで見れるの?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:27:56.60 dGJBQrSa0
>>264
重吾がいたり初代が見たことない術使ってるんでナルトが夢見てるとはちょっと思えないけどな

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:31:17.68 G7a+8X1h0
柱間がやってきたあたりマダラの見ている月読の夢っぽい

あれ?

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:31:52.38 rFm28jHg0
ナルトを軸にした集合夢かもね

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:36:18.41 XqReP3RU0
ネジって死ぬ必要あぅたの?

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:39:00.41 G7a+8X1h0
あぅたよ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:39:10.50 BXGN9+EK0
ナルトが痛いのが気持ち良いって台詞言うために必要だったよ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:48:40.06 eGqponTH0!
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:51:18.96 qW0x1HkT0
マダラ十尾がやられるのマジで待ってるやんw

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:54:12.73 6C+evzhQO
柱間は対輪廻眼対策に奥の手あるから負けることはないだろう。
拮抗した戦いになるよ。

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:57:01.83 eGqponTH0!
URLリンク(fc06.deviantart.net)

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 00:59:39.42 0NeEKiZ+0
1人で出てきたオビトの手にはカカシからくり抜いた目が!

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:00:47.69 2N+kHFhs0
>>277
か、かかしせんせぇーーーー

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:04:33.51 7T1chC6O0
ビーの空気っぷり半端ないなww
援軍がサスケだけならまだしも歴代火影もきたからどうしても微妙にならざるをえないけど

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:04:42.50 T2ujYOIrO
カカシェ
カカシとオビトが肩組みながら穴から出てきてみんな仲良しハッピーエンドでもいいよもう

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:05:54.98 2N+kHFhs0
もう木の葉の人以外はうちに帰ってもいいんでない?

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:07:08.45 G7a+8X1h0
>>275
対輪廻眼対策って何か頭痛が痛いというか決してネバーギブアップしてはいけない感じだな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:08:36.48 YT1ysnXI0
でも、穢土転生マダラ自身が俺を止める事が出来るのは
柱間だけって言ってるんだよな……。
ある意味では止まったけどw

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:14:36.36 Z0mkrQr00
カカシ死んだら嫌だな

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:17:59.49 HUfW2Y+K0
>>283
リアル柱間と遊べたら満足して成仏しそうだな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:19:05.31 ZPXzEfxh0
世界大戦とか言いながら木の葉だけの問題に規模縮小された感が半端ないな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:21:20.85 ipUJfhP60
先々週あたりからサクラが急に出張りはじめてから
一時のあの出張りはなんだったのかと思うほど
白目女が完全に蚊帳の外状態になっててマジワロスww

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:24:21.64 FrMYBwQPO
ガイとかヒアシとかビーとか何やってるんすかね

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:25:19.65 6VjSNGGW0
>>287
URLリンク(blog-imgs-56-origin.fc2.com)

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:25:32.17 okyj1SlBO
ガイ先生はそろそろ八門開いて夜なんちゃらやらないと見せ場が無くなるな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:26:04.93 Z0mkrQr00
ガイとビーは連合が来るまで頑張ってくれてたのに
その他大勢にされちゃったな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:26:29.19 YT1ysnXI0
>>285
このままだと本当にそうなりかねんよなw

柱間とマダラに結構力の差があるなら
あんな顔芸して楽しみだと毎週言ってたのは
何だったんだ……という気がするから
やはり拮抗した戦いになるんじゃねーかな。
つーか、なって欲しい。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:26:34.32 TtT0PHotO
サスケさ、実は七班大好きだろ
楽しそうにしか見えない

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:30:05.40 dGJBQrSa0
止めるにしても十尾はすでに人柱力になる以外制御不能
本人は穢土転生なんで輪廻してもらう予定なんで死んでも関係ない
唯一オビトが輪廻使わないで死ぬのが問題だけどそれにしては焦った様子もない
ビーとナルトの尾獣を奪うべきなんだろうけど問題なく完全体になりそうなんで
マダラ自身柱間と遊ぶくらいしかやる事がない

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:32:25.07 Z0mkrQr00
マダラおもろいw

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:33:58.45 Sq8LXkz50
なんか緊迫感なくなっちゃったな・・・

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:35:37.49 TtT0PHotO
緊迫感なんて最初からなかったよ
ただひたすらだるくて暗いだけだった

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:36:25.76 a6FdtNUA0
なんか十尾ってうしおととらの白面っぽいな
そのうち結界内に毒撒いてナルトとサスケだけが闘うとかありそう

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:39:30.30 G7a+8X1h0
>>298
人柱力じゃなきゃ入れないとかでナルトと九尾で戦うんでね
ビーは犠牲になるのだ


一方神威空間ではカカシがオビトの特大の雷を写輪眼に吸い込み
その目玉を抉って帯人に食わせ、起爆札と一緒に爆破して倒す

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:43:25.38 fnqwqdrP0
柱間ェ…

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:44:11.22 G4xXe+D/O
マダラ初登場回は絶望感も緊迫感もあったよ
次の回であっさり神の力止められたけど(笑)

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:46:03.89 fnqwqdrP0
マダラってこんなキャラだったっけ?
あと、ヤマトはどうなったの?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:46:22.33 zP4pe5OcT
エドテンで生き返ったらチャクラ無限だったよな?
木遁分身もチャクラ無限で本体と同じくらい強いんじゃないのか?

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:50:32.50 7T1chC6O0
>>301
あの頃はマダラTUEEEEかっこいい!って扱われてたよね…

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:54:33.92 0Oabgy3J0
サクラのは術じゃなくて印を解放したんだよな、あれは白豪の印ってシズネが言ってるし
チャクラが溜まって印を解放した
これから新たな術も出るかもしれんな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 01:59:16.31 z9aSbYUn0
>>302
地下の蓮みたいな植物と一体化してそうじゃねヤマト

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:06:30.38 yevOxaE00
進撃の巨人ステマ部隊出動!! 

  彡 ⌒ミ
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ´・ω・` )   
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:08:29.43 08NX9Dlx0
一部の頃の扉絵で
屋根の上でサクラが団子食っててナルトがかぶいてて
サスケが三味線持ってるやつあったけど
あんなのまた見たいな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:10:05.84 jx6j3EVh0
いやもう初登場からギャグやってたぞ マダラ

おおやっとか!うまくやったな!>ェ輪廻天生じゃない?>それに戦争って?だけどオビトの事だきっと何か考えがあるに違いない
>穢土転をモシモシがわりに使って話すなんてキモイ奴(自分も穢土転ゾンビ)
カブトに乗せられ力披露(女をねらって我愛羅に妨げられカッコ悪)柱間の術色々使って見る>とても恥ずかしい女は弱いから醜い発言
綱手にこじつけて柱間自慢 唐突に柱間よ弟よなぜ死んだと感傷に浸りだすは人の話は聞かないは>江戸点解除にいぶかる5影の会話にフツーに加わる
>もう飽きたしスサノオをまた出すのかっこわるいから余所で遊んでもいいんだけどどうしよう?と5影に相談を持ちかける

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:12:20.42 gW3jOjgMO
しょんぼりフェラマダラ英樹

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:14:16.75 Z0mkrQr00
色んな意味でマダラを止められないなw
柱間の「待て」には素直に従ったけど

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:15:50.83 YXma6M4k0
まあ単にオビトが崩せない分
マダラにしわ寄せがいってるだけな気もするがw
マダラは元々変なヤツ的な雰囲気があったしな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:31:59.37 5Qq8/Ytg0
もうマダラもオビトも火影目指したらいいんじゃない?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:36:46.61 FrMYBwQPO
本当に世界かかってんのか?ってくらいなんかすごく木の葉だよな
敵も援軍も活躍してる若いのも
他里は現地解散したらどうだ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:39:58.56 H903Trl20
木の葉はNARUTO世界の癌だ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:43:57.66 mx6gDIRJ0!
つーかこの漫画に本当の邪悪な個は存在しない。
悪役というだけで、憎しみという螺旋が生み出してきた被害者達だからな。

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 02:45:42.03 Z0mkrQr00
>>313
目指した所で誰もついて来なかったら寂しすぎるだろw

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:00:39.51 i+xJl6ee0
キャラに優劣つけるすごい漫画だなと思うわw

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:02:13.05 Gmgk89El0
最後はサスケが火影になる流れだな
ナルトはまた足手まといになる勢いだな

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:05:08.70 BXGN9+EK0
>>305
たぶんそう
大量のチャクラが使える状態
ツナデはそこから創造再生を使ってるはず

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:05:14.64 VFTQr6yV0
マダラが輪廻眼の力をまともに使うきもない時点で負けるのは確定だろ
神羅・万象・魂抜き・チャクラ吸収、これらが万能すぎてまともにやったら勝負にならない
オビトだって片目だけだが輪廻眼の力を使えばカカシなんて瞬殺できる、でも出来ない

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:13:06.99 uLQbhvoE0
いわゆる敵が不在になってるな
悪意という意味ではオビトが該当するんだろうがカカシとじゃれあってるし
マダラは柱間とのタイマンにしか興味なさそうだし…
十尾は放置されて単純に暴れてるだけという

つか十尾は倒せるのか?
今の十尾は口寄せというくくりなのである程度チャクラを削げば消えるとか?

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:22:41.74 zTf1jZKF0
黒幕はヤマトという方向で

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:32:55.59 Hh2BZpMr0
>>323
クロネコヤマトならぬクロマクヤマトかよ
柱間がスゴすぎて劣化クローンじゃ役者不足のような

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:34:22.71 fnqwqdrP0
ヤマト「マダラもオビトも倒れたか…
だが奴らは黒幕四天王の中でもっとも小物…」

この展開あるで

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:37:15.57 c3WbL01pO
というかオビトはあんなに苦労して犠牲出して
十尾召喚したのにカカシに夢中ってどういう事や

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:51:30.69 8aA99XF/O
ぶっちゃけ江戸店状態なら8門開けるんじゃね?
実は8門を開発したのも卑劣様で
江戸店開発したのもいずれ自分を召喚してもらって
8門開くつもりだったんじゃないかな

理由は初代を超える力が欲しかったからとか

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 03:53:28.76 G7a+8X1h0
>>324
劣化クローンどころか。真相はヤマトの方がオリジナル
柱間はヤマトから得た力の一部を使っていたに過ぎない。

ヤマトは大蛇丸により記憶を封印され、姿も変えられていただけ
正体は砂隠れに隠れ住んでいた老僧、つまり守鶴の本体
そしてその肉体は六道仙人そのものをベースに構成されていた

大蛇丸の木の葉崩しの真の目的はヤマトを手に入れる事だった


これで複数の未消化の伏線を一気に回収できるぞ!

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 04:16:27.50 6DY0Ez2b0
百豪→白豪→日豪→口豪→コ豪→二豪→一豪 →豪→家→豕→勿→ケ→ノ→ ノシ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 04:19:45.88 Hh2BZpMr0
>>328,329
ヤベエwwww

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 04:26:22.32 xw+3jjLJ0
この漫画もうどうでもよくなったわ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 04:31:44.14 Dg7Ju5xJ0
サスケはともかく、サクラまで強くなるって、引いちゃうな

十尾もなんだか微妙だし

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 04:32:57.10 qfgIq/7J0
>>246
地味にそうなんだよね
サスケの登場がややあれだったんで俺の中では少し旗色が悪い

ここにきて混戦状態ではなくフルボッコ状態になったのもなあ
十尾が分裂してちっちゃいバケモン生んでくれれば、荒れる戦場ってカンジだったんだけど

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 04:48:06.29 Hh2BZpMr0
>>333
広げまくった風呂敷がどんな形で畳まれるかだな
個人的には十尾が弱すぎるのが不満
まるで怖くない

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 05:24:14.54 +bXCjqHBO
十尾「完全体になりさえすれば…!」

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 05:40:46.08 47aBn0mn0
性質変化のとこで出た、ナルトがサスケと相性良いって話やるだろうな
火遁風遁合体技みたいなの

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 05:45:07.69 dM5kYTE70
サスケの術が風で大きくなるのか
ナルトの術が炎を帯びるのか

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 05:45:13.17 47aBn0mn0
もしくはサスケが火影なってナルトが補佐の役回りとか

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 05:55:24.98 AoOZLFQwO
>>338
それNARUTOじゃなくて
SASUKEだな
タイトル変わるよ?

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:02:53.89 PkbJyAHc0
>>89
のポスターでも風が火を助けると書いてある
そして木ノ葉は火影がいて火の意志を持ってる
つまりそういう事だったのか

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:12:04.60 8gkVxPZU0
つまり木の葉丸が火影になるのか?

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:16:00.74 MUCnnzk50
サイとはなんだったのか
水月とはなんだったのか
カリンとはなんだったのか

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:17:03.03 okyj1SlBO
六道仙人ナルトと火影サスケ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:19:42.10 MUCnnzk5T
ヒナタはまだしももともとほとんどいなかったカリン信者なんか既に完全に息してないのに
なぜ死人に鞭を打つのか

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:38:38.14 uL5yKXDO0
元々鷹のメンバーってぱっとしない奴ばかりだしね
キバとか同期のメンバーにすら勝てなさそうじゃねwww

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:40:30.93 s5r7vNIRP
シズネが実はうちは一族の血をひいていて
写輪眼に開眼したら全巻買いなおす!
うちはは女っけが無さすぎなんだよ…

あと、ペイントのないキバが一瞬イルカに見えたわw

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:44:52.02 S9TRLYt3P
>>341
そこに気がつくとは...
やはり天才か

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:45:20.04 6vQUvpH5I
守鶴さまのターンはまだですか?

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:56:56.80 9w4PoRZW0
柱間以外の火影っている意味なくね?
ミナトはナルトの父親で九尾チャクラもちサルは大蛇丸綱出と関係あるが
扉間っていてもいなくてもいい気が
誰とも関係ないしこいつ戦闘描写ないから強さも技もイマイチわからん

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 06:58:58.02 8gkVxPZU0
扉間は穢土転生について詳しいはずだし…

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:05:43.28 4VXN2COE0
もう完全体になる前に天照で全部焼いちゃえよw

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:13:35.45 6C+evzhQO
忍界規模で忍の神と 謳われる柱間が輪廻眼に簡単にやられるわけがない。

終末の谷以降が描かれていないからいくらでも引き出しがある。明神門は六道仙人の術だし他にもそれの術が使えるかも

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:14:02.33 ryj/xpQG0
主人公:ホモストーカー
ライバル:ブラコンホモ
ラスボス候補:サイコホモゾンビ
主人公の故郷:ホモの愛の結晶
真・ラスボス候補:童貞こじらせた中二病←new!

大事な事なのでおさらい

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:16:13.90 O8xXoBwsO
特集見て思い出したがサスケ再会した時ナルトに抱きつきに行ってたな
あの頃は闇落ちなりの風格があった気がしたんだが
今見ると「あぁ会えて嬉しいんですね」としかコメントできんな
岸本はかっこよく描いたつもりかもしれんが補正解けたらただのギャグだ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:16:21.36 nltc4q0A0
マダラにとっては戦争も柱間との戦いも楽しみの一つでしかない感じ
十尾がやられるとも思ってないだろうね

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:22:48.68 i9r8oc3e0
うずまき一族と、うみの一族のルーツの過去について

遥か遠い昔、二大大国が戦争をして滅んだ。 一つは召喚術、つまりは口寄せの術を発展させた『うみの一族』、もう一つが封印術に重点を置 いた『うずまき一族』を中心としていた。

強力な封印術の威力で優勢だったうずまき一族に対し、従来の召還術では対抗しきれないと悟ったうみの一族髄一の忍、『うみのクジラ』は、"夢の"波隠れの里を口寄せし、その中に永遠に閉じこもる事を選び、その守護として『臣』を生み出した。

また、クジラは娘の『うみのサメコ』 に、臣を倒す唯一の方法、『究極口寄せ』も伝え、自らは『クジラ=ジュ』と呼ばれる存在となった。

この究極口寄せは、術者の命と引き換えに、術者の仲間を言わば臣のコアとして新しい臣を生み出す為の物であり、 その度に臣はより強力な存在として復活することになる。
臣による現実世界の破壊や人の死を肯定する思想を持つうみのサメコにより長きに渡って引き継がれてきた。

ざっとこんなところらしい
黒幕がイルカってネタはあながち間違えじゃないかもなww
戦争篇の後はクジラ=ジュとサメコの動向を追うことになるんだってお

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:30:10.05 zTyptQ440
>>302
・お前になら殺されても良い
・お前が死ぬぐらいなら俺が折れる
・一族の秘密だけどお前になら教える
・凄い事を考えたけどそれの実現までお前と遊ぶ
柱間しかみてないのは最初からだろう

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:36:49.06 3vBSptNl0
結局、みんなが火影争奪戦やってるときにいろいろあってチョウジかひなたが火影になったら見直すわ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:41:21.09 vzDjhof+0
うしおととらに似てるって言われてるけどうしおととらの最終決戦の方が面白いな
十尾に白面みたいな魅力の強さもないし

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:45:08.53 O8xXoBwsO
>>357
ナルトコピペもアレだがマダラも箇条書きにするとかなりキツいなw
岸本はこんな友情しか描けんのか…友達少なそうだな

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:45:16.13 tLgztiJU0
ナルトの側にいるべきなのはサクラではなくヒナタ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:48:11.36 pNPocSN10
これならダンゾウと対決するのは木の葉同期で良かったんじゃないかな
クーデター起こす感じで
そこでうちはの情報を共有させて今の状況ならわかる
そしたらサイも上手く料理できるでしょ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 08:54:59.08 pNPocSN10
とりあえずダンゾウが大蛇丸に親書届けたとこからやり直せ糞編集
サスケはエドイタチと対峙するならダンゾウ戦いらねーだろ糞編集
岸本が何が描きたいのか全くわからない

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:00:51.54 QHdAsDnA0
うるさい水月とかりんが全く出てこないな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:09:19.27 5Qq8/Ytg0
ヤマトはもう里に戻って家建ててるよ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:10:47.43 pNPocSN10
岸本はこんな漫画書いておいて次の漫画がヒットすると思うなよな…もう並以下じゃん

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:11:23.75 QHdAsDnA0
今回は繋ぎのやっけつ感丸出しだな
五影の方気になるんだよ!!
何ヵ月スルーなんだよ!!!

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:15:40.57 vzDjhof+0
オビト戦をいつまで引っ張るんだよ
ブリーチのザエルアポロよりむかつくわ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:16:16.51 zk6B/aS+0
十尾が意外と余裕あるな
分身まで作って

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:19:06.27 G3bibPl30
某漫画と違って放置のままエピソード終了にはならないだろうってだけまし

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:20:42.24 itXSq4kDO
>>354
吹いた
最近の展開にガッカリしてたけどこれからはギャグ漫画認識で読むわ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:20:51.05 nNseFv4L0
>>366
一生ゴロ寝してても暮らしてけるから、もう漫画に未練はないだろ
最初で最後の作品と思って楽しめよー!

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:28:14.25 74h8T1rX0
十尾に総攻撃の流れになってるけど十尾って六道仙人ですらチャクラ分割して封印したくらいだし多分不死だよね

意味ないんじゃねえかな。まぁ時間稼ぎにはなると思うが

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:37:15.78 u4Z8Fs2jO
誰かが人柱力になるか尾獣にまた分割しない限り十尾は復活するんじゃないか

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:48:14.01 hBRRzgtkP
水月→自来也サルベージ
大蛇丸→穢土転生
こんな感じになるんじゃない?

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:50:18.34 jx6j3EVh0
つかこの十尾のダニみたいなのの腕のあたりよく見てみろ ダンベルとかどこから

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:51:38.06 rUzuJUlFO
>>363
やり直すなら二部最初からだろw

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 09:54:25.50 u4Z8Fs2jO
>>376
吸収した尾獣に筋トレ好きでもいたのでとか?

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:13:15.99 GAQ7ND6z0
シズネはデコ出さない前髪のせいで百豪つかえないんだよな…
サクラと綱手みたいな髪型にすればできる!

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:18:37.44 okyj1SlBO
将来サクラも綱手のように若作りするんだろうな
つーか戦闘スタイル的にそうしないとキツい

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:21:37.22 MRS5AVut0
>>369
分身が人の形をしてるのが気になる
そんな必要あるのか

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:27:28.80 cNecSQ5T0
URLリンク(www.mangapanda.com)

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:28:42.82 KiriBwCyO
そういえば水月が大蛇丸がここまで考えてたのかっていうシーンあったがあれは何なのかな?

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:33:50.28 LdPUmPrh0
これ最終決戦じゃないと思うんだよなあ
間にまだ何かはさんで引き延ばすんだろ
2012年夏の時点で、あと1年半どころかまだまだ続きますって言ってたから
あと3年続いても驚かないわ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:34:42.45 HLB/IJNa0
3年も続くわけないだろw
今年か来年の春までには終わるだろうよ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:39:00.24 LdPUmPrh0
>>385
いやだから、2012年7月の時点で「早くて一年半」
つまり早ければ今年の終わりか来年の春くらいには終わるかなと思ったけど
まだまだ続きそうですってことだから
多分2015年まではもつれ込むだろうなと

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:39:48.64 B70x5Oi10
千鳥ソードがあったからいつかはやるだろうと思ったけど黒炎ソードが出たか
ただ直接握ってるのは何か納得いかんな

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:44:25.96 HLB/IJNa0
>>386
馬鹿か、そんなに続きません
下手したら今年で終わりそうな勢いww

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:45:56.69 KiriBwCyO
作者が続くっていってんだからジャンプ側が打ちきらない限り続くだろ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:48:20.68 LdPUmPrh0
>>388
ヒント:「もうちょっとだけ続くんじゃ」

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:49:59.29 HLB/IJNa0
>>390
お前が拡大解釈してるだけだな
来年の春には終わるんじゃね

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:52:13.32 rDS4cRjT0
今週面白くねーな

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:53:21.57 LdPUmPrh0
>>391
拡大解釈も何も作者のインタビューのまんまなんだけどね
来年春ごろにはまだまだ終わりそうに無い、と。

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:54:14.47 KiriBwCyO
親子対決を引き伸ばすだけ引き伸ばして、親である俺に味噌汁作らしてしょっぱいとちゃぶ台ひっくり返したお前の勝ちだとかわけのわからん結末にしたバキよりはマシ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:55:02.53 LdPUmPrh0
カツマタ君の悲劇を思えばなんてことはない

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:56:25.43 HLB/IJNa0
>>393
来年の春には終わるだろうね
まあ終わらなかったら終わらなかったで現時点の火影最強が誰なのか
はっきりするからいいけどねw

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 10:59:27.48 LdPUmPrh0
>>383
あれは歴代火影をエドテンで復活させる計画のことだと思ってた

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:03:24.65 76NNOChV0
来週のカラーポスターどこにあるの

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:04:02.52 KiriBwCyO
エアー夜食

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:05:09.75 nq9vnm2g0
ボブサップvs曙のように期待だけ煽るだけ煽って
中身はgdgd最後はネタになる
まさにこれ
そして今だに叩かれる名試合と化す

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:08:15.90 i9r8oc3e0
うずまき一族と、うみの一族のルーツの過去について

遥か遠い昔、二大大国が戦争をして滅んだ。 一つは召喚術、つまりは口寄せの術を発展させた『うみの一族』、もう一つが封印術に重点を置 いた『うずまき一族』を中心としていた。

強力な封印術の威力で優勢だったうずまき一族に対し、従来の召還術では対抗しきれないと悟ったうみの一族髄一の忍、『うみのクジラ』は、"夢の"波隠れの里を口寄せし、その中に永遠に閉じこもる事を選び、その守護として『臣』を生み出した。

また、クジラは娘の『うみのサメコ』 に、臣を倒す唯一の方法、『究極口寄せ』も伝え、自らは『クジラ=ジュ』と呼ばれる存在となった。

この究極口寄せは、術者の命と引き換えに、術者の仲間を言わば臣のコアとして新しい臣を生み出す為の物であり、 その度に臣はより強力な存在として復活することになる。
臣による現実世界の破壊や人の死を肯定する思想を持つうみのサメコにより長きに渡って引き継がれてきた。

ざっとこんなところらしい
黒幕がイルカってネタはあながち間違えじゃないかもなww
戦争篇の後はクジラ=ジュとサメコの動向を追うことになるんだってお

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:08:28.78 76NNOChV0
89にあった。

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:08:45.36 HLB/IJNa0
イルカ?あああのホラ吹き哺乳類動物ね

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:09:44.99 VFTQr6yV0
結界はってる火影にマダラが近づいて触って魂抜き、閻魔出して質問に嘘をつかせて魂抜き
こういう即死展開をアッサリ使うなら面白いんだけどなぁ、絶対ないよね

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:10:04.70 LdPUmPrh0
シーシェパードがアップを始めました

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:11:45.49 76NNOChV0
来週は綱手含む五影ターンっぽいな

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:13:26.10 HLB/IJNa0
>>404
即死技は決まらないのが定石
長門の魂抜きもイタチの介護のおかげで不発だったし

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:15:28.06 /eGVK8dW0
>>387
邪王炎殺剣思い出した

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:16:18.10 LdPUmPrh0
>>406
多分ちぎれた綱手のシーンからだろうな

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:16:41.11 MjYVAj9a0
サクラ、とってつけたようなひし形模様であんまり似合ってないな
戦い終わったらまた消えるのか?

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:18:11.56 KiriBwCyO
最終話「さようなら」
ちゃぶ台返しに焦る勇次郎にバキは「親父…救われたなぁ…」と意味深な言葉を放つ。
勇次郎は味噌汁がショッパイのを認めるのが嫌で誤魔化すために嘘をついていたのだ。親父の動揺を察したバキはちゃぶ台返しで親父を救っていた

勇次郎「強さの最小単位とは我が儘を通す力、意志を通す力、貴様はこの俺を地上最強を炊事場に立たせた!我が儘というならこれ以上あるまい
ここに……地上最強を名乗れ
ついに勇次郎が地上最強を手放した!…だが鼓膜が破れているバキにはこの言葉は届かず
バキは見下ろしている者こそが勝利者という勇次郎の持論を展開し自らの敗北を認めるのだった
最強を手放した父、勝利を手放した息子、各々が自己によって最大を差し出したことで地上最強の親子喧嘩はここに終了する
「勝負ありっっ」戦いの終わりを告げる光成の内臓を見つめる勇次郎は病気が治っていることに気付き親子が握手
ここに完結!

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:23:41.19 VFTQr6yV0
決まらないというか作者がやらないだけ、輪廻眼があるって時点で設定上他を圧倒してしまう
それが誰にもわかるから今の展開が白けるんだろ
オビトがナルト・カカシ・ガイとやった時もすり抜け+魂抜きで手を伸ばしてるだけでほぼチェックメイトな状態だった
せめて穢土転生でに無限チャクラ(笑)がなけりゃ攻防が成立するんだが

即死を封印する舐めプそしても無限チャクラで地爆天星や特大神羅を無限にやるとかいくらでもチート展開ができる

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:23:42.24 LdPUmPrh0
>>411
イイハナシダナー;;

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:24:25.96 YG2W22v60
カカシはオビトに目を奪われて戦えなくなるが、偶然ネジを発見し…ヒナタを呼ぶ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:31:43.39 i9r8oc3e0
黒幕はうみのクジラ

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:52:13.16 t3DHNJAEO
>>412
オビトは外道魔像や人柱力ペインを制御する為に輪廻眼の他の能力が使えないとか言われてなかったか

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 11:57:13.19 zyGigac10
時系列的には五影のつち一人二人は綱手に治療されてすでに戦場に来てるのが自然なんだがな~

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 12:01:17.25 TtT0PHotO
命は助かったが動ける程回復出来てないとか?

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 12:01:53.46 UNeTOwQk0
>>417
水影さんは心折れてたからなあ…
我愛羅もちょっとメイに同調しかかってたし
どんな感じで叩きのめされたかにもよるだろうな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 12:06:49.15 zyGigac10
マダラ側の黒幕か協力者みたいのが五影側に行ってて五影が敵側に堕ちてたりするのも個人的にはいいんだが
分身柱間とのおしゃべりでもいいからマダラが終末の谷で命を拾った理由は再来週にも明かしてほしいな

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 12:16:13.14 b60IsPm20
ohana
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 12:47:49.50 1HJRULTV0
オビト「カカシはそんな事言わない(涙目) 」
マダラ「柱間はそんな事言う(歓喜)」
この余裕の差的に最初からオビトはまんまとマダラに利用されてんだろうな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:10:00.44 g7lLBLB+0
サスケの代わりにサイが入ってただけで、第七班は普通にあったのに第七班復活とか、
まるでサイが居た間は第七班じゃなかったような言い方だな

そもそもサスケが第七班に居た頃のNAUTOは個人的にはあんまり面白くなかった

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:11:34.75 qhaAhYO50
>>314
元凶が木の葉で無限月読で被害被るから他里は参戦してるんだ
勿論この戦争が終わったら
元凶木の葉VS忍連合の第5次忍界大戦勃発する

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:19:11.70 qJg6Qn+50
なんか久しぶりに綱手の姿見たような気がする
初代と会って欲しいわ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:24:11.27 1p0nPK1b0
>>423
カカシにお前も第七班の一員だとか言わせてる以上スルーはちょっと酷いよな
岸本が忘れてるのか後にちゃんとフォローがあるのか分からないけど

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:24:24.32 qhaAhYO50
サクラの十尾無双は十尾最終形態への伏線だよね
フリーザにいつなるの?

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:30:47.16 7T1chC6O0
オビト「マダラ…アンタは無限月読が阻止されたらどうするつもりだ。」

マダラ「柱間が来たから ど う で も い い ん だ よ。」

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:44:57.26 8ll9qKKL0
マダラにとって柱間戦は楽しい余興
楽しんだあとに計画をすすめるよ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:49:54.84 2K62bWff0
サスケが木の葉の同期たちと妙に馴染んでいることよりも、いくら柱間が好きで闘いが待ち遠しいからといってマダラが十尾に対してなにもせず座り込んでることの方がよっぽどおかしい

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:55:09.91 QHdAsDnA0
>>421

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 13:55:24.91 rmUj3M0B0
ジライヤはナルトのあの術を使うのに必要だったりしてな
ナルトがあの術発動するも使えなくてジライヤを登場させるはめに

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:04:38.56 ryj/xpQG0
>>360
ナルトが大人しくなった反面柱間とマダラが熱いんで
岸本は「友情」を描いてないと死ぬ病気にかかってるんだが
主人公でやりすぎた結果ホモ呼ばわりされる状況になったのがマズいんで
矛先変えたのかなぁという気がする

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:09:55.45 Mh3sLfnO0
今見てきた。サクラパンチ強すぎワロタ。
額が広いとかいうどーでもいい特徴をこういう形で使ってくるとは思わなかった。
サクラは本人いたらやっぱりサスケくん!サスケくん!か。こりゃ変わらなんな。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:10:08.14 8rG4hY3s0
というか友達付き合いって相手次第で微妙に違ってくるだろ
性格も違うから
それで濃い付き合いは、友達少ないからってわけでもないよ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:20:40.86 4YE1auZ20
>>423
一応、サイが入っているときは「カカシ班」扱いなんじゃねーの?
7班とか8班とかの数字は下忍班の呼称だし
二部からはカカシ班やアスマ班やガイ班になってる

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:23:35.96 74h8T1rX0
オビトは長門の眼を取りに行ったときに「死んでなおオレを笑うか」って言ってたし無限月読が現実逃避ってことは自覚してるんだろうな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:29:58.23 ZJz/tw/a0
オビトは長門に裏切られたのショックだったみたいだしな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:32:31.85 8rG4hY3s0
長門はやってることは、無限月読みとかわらんよな
現実か非現実に逃げるかで、コントロールしようとしたのは同じなんだから
長門は風見鶏だっただけ

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:33:57.91 /xDjtYb5O
十尾が最終形態になったら余裕でいまの戦力差をひっくり返されるんだろか
穢土火影達も十尾にダメージ通せるほど瞬間火力が出せないぜ~とかそんな感じで

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:35:18.83 ukOu6g+40
なんでマダラさん十尾やられるまで傍観してるの?あほなの?

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:36:32.45 BXGN9+EK0
>>438
自分が輪廻使うハメになるからな
穴でもさすがにショックだったんだろう

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:51:06.05 /xDjtYb5O
>>441
放っといてもやられないと思ったからじゃない?

そろそろ人柱力になる準備しなきゃいけないんだが
肝心のオビトが消えちゃったからすることないんだろ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:51:58.60 DM8AmVHr0
>>443
十尾がやられない、という事はどれだけ待っても柱間の本体は来てくれないという事になるんだが
それはいいのか

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 14:55:13.80 /xDjtYb5O
最終的に十尾と合体すれば解決するじゃな~い
タイマンは無理だけど

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:07:23.53 VFTQr6yV0
>>416
魂抜きだけは意図して使ってたろ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:15:57.89 YMouq1kFT
ここらへんもはやくアニメでみたい
さっさと原作回もどれよw

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:17:16.46 ZJz/tw/a0
攻撃受けると頭が増える犬とかカメレオンとかペインの口寄せは優秀なのが多いよな

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:18:03.66 vnBtQYmS0
何だかんだでペインが一番輪廻の使い方上手かったよな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:18:13.59 DM8AmVHr0
口寄せ生物と言えば羅生門さんの大活躍が早く見たい

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:32:41.31 7T1chC6O0
>>450
ナルトがフルパワー尾獣玉を発射

マダラ口寄せ五重羅生門があるはず

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:33:14.18 VFTQr6yV0
マダラが長門のように使うだけで話が終わるからだろ
五影戦で常時封術吸印を展開してみろよ、チャクラ使ってない肉弾戦以外全吸収だぞ
それだけで五影は何もできんよ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:43:10.11 ozu5Yzq90
3年ためてたってことは3年前からあの術使えたってことよね
ひゃ~天才じゃん

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:44:46.02 LdPUmPrh0
最初からチャクラコントロールは天才くさい描写だったからな

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:54:36.40 okyj1SlBO
真の天才は血統に頼らないサクラだったというオチ

これから血統設定を無理やりぶち込んでる可能性もあるが

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 15:59:45.17 LdPUmPrh0
血統的に特別ではないのに天才のサクラとリーを掛け合わせるとすごいのが生まれそうだ

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:02:17.73 DLXzYnDN0
サクラが強くなるのはまだ分かるけどな
散々伏線があったから
サスケの火影発言もだけど一番問題なのは十尾のコレジャナイ感とそれに拍車をかける
オビトマダラの十尾離れ全く脅威に感じない
この先穢土テン組が瞬殺でもされない限り危機感なんて生まれない

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:04:59.69 7wwvV8REO
確かに圧倒的にこっちが優勢に見えてな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:16:16.55 hBRRzgtkP
サクラを真の天才とか持ち上げるから、日向家始まって以来の天才の人が不憫に思えてきただろが

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:17:21.46 Rqm9pa8t0
十尾は犠牲になったのだ…
いやマジでこれです
一通りサンドバッグになってもらってるんだろう

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:17:41.00 zYtHZWsq0
だって血統って初代の劣化版ってことだろ?
初代は血統頼みではない。血統頼みは所詮二流

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:19:04.42 ozu5Yzq90
六道仙人ェ…

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:19:58.55 8rG4hY3s0
綱手のあの言い方だと、大した血統くさいけどな

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:20:54.69 Rqm9pa8t0
実際サクラにやられるマダラやオビトなんて見たくないだろ?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:21:19.89 DLXzYnDN0
>>461
これは深いい

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:30:09.89 K9jubrIY0
何で柱間が綱手の怪力知ってるんだ?
あれ生まれつきじゃなく技術っぽいから
綱手がガキの頃に死んだ初代が知ってるとは考え難いが

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:30:56.84 LdPUmPrh0
>>466
見なかったことにしようぜ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:33:05.56 vnBtQYmS0
>>466
回想での火影の顔岩

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:35:45.45 3ks8GB0U0
怪力つったってチャクラに頼らないガイとかの体術があれば充分だろ
ヒアシの山吹き飛ばすやつだってチャクラだろ
今更なんや

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:36:43.74 g7lLBLB+0
ペインが木の葉を滅茶苦茶にしたときも、サクラは木の葉がどうなろうと知った事ではなく
チャクラ使わないで溜め込んでたって事か…

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:38:12.43 vnBtQYmS0
>>470
サスケくんにいいとこ見せるのが最優先だったんだよ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:38:36.83 16zgZ1zII
もう少しで溜まるって言ってたから
ペイン戦は全然チャクラ足らなかったんだろう

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:39:13.16 8gkVxPZU0
使わないではなく溜めきらないと使えないだけではないのか?

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:39:17.15 kb36MjW20
卑劣様はとっとと卑劣な術使ってほかのマイナーな忍大量生産しろよ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:39:23.18 LdPUmPrh0
>>470
そうじゃなくて溜まりきらないとそもそも開放できないんだろあの術
3年定期預金満期にならないと解約できないみたいなもん

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:40:45.28 B70x5Oi10
シスイさんの万華鏡みたいなもんか

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:40:57.17 zYtHZWsq0
カカシは写輪眼を丁重にオビトに返却し、
鍛え上げた忍としての技法のみでオビトを粉砕してほしい
そしてもらいものに頼り続けてきたのがおまえの敗因だとカッコよく決める

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:42:32.38 8rG4hY3s0
どうせなら、リスみたいにほっぺに溜めるとかにすれよ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:44:54.38 okyj1SlBO
このタイミングで溜まりきるとか、ご都合主義にも限度ってものがあるだろw

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:45:58.83 vnBtQYmS0
やっぱサクラって狡猾なスイーツ脳だわ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:46:27.27 8rG4hY3s0
引き伸ばしのネタぎれてんだろう

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/05/30 16:46:59.86 LdPUmPrh0
>>479
ダルイさんの時のアレでこの漫画がいかにご都合主義がわかっただろw
あとちゃんとオビトとカカシ消えてからミナト登場したりもう都合よすぎだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch