13/04/23 19:29:00.29 KYP27yKw0
面白い時も面白く無い時も含めて概ね楽しめたよ
これほどクセのある漫画はジャンプに他に無いからなのかもだけど
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:31:09.12 keVKHDjI0
メタネタの扱い自体も目新しいオチや展開があったわけでもないしなあ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:35:26.94 AqIHdcum0
>>198
じゃあ鯖スレのはどこから見つけてきたんだろうね
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:36:45.63 keVKHDjI0
>>202
早売りだろ
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:37:44.90 Vcvi9eRh0
>>197
打ち切りエンドもなにも話が途中で終わってるんならともかく、もう話はほぼやりきってるからなあ
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:40:18.12 B3n7xILa0
エピローグに2話を費やし登場人物の行く末を書き、最終回がセンターカラー
それもラストページがカラーという特別待遇、完結後にファンブック発売で
スピンオフのグッドルーザーも完結編を掲載決定
ここまで待遇のいい打ち切りは見たことない
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:44:20.66 keVKHDjI0
グッドルーザーの内容しだいかな
グッドルーザーの完結編と銘打ってるからまずないだろうけど
本誌本編で書ききれなかったことを補完するような内容なら
「最後まで本誌でやらせてもらえなかった」ってことになるだろうから
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:44:22.50 Vcvi9eRh0
>>203
火曜に売ってるジャンプなんかないだろ
早めに見本誌を入手できる出版関係者じゃないの
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:46:55.87 keVKHDjI0
>>207
来週は発売日がずれるから本来水曜に来るバレが今日になってるんじゃないの
ここの字バレも一日早かったろ
209:わふー ◆wahuu.39/s
13/04/23 19:47:25.54 qVqn6BtqT
結局内容のバレはー
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:47:45.13 HHed5o3v0
土曜日発売のときは早売りも繰り上がるんだよ
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:48:24.74 +NpBkAkg0
安心院さん…
安心院さん…
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:50:04.88 bCAWnVfuP
>>196
めだかはおいといて、スラムダンクはしっかりしてるよ
30巻くらいから読み返してみ?
良く読むと畳む気満々だから
ゴリと三井の思い出話とか、
『初心者なんだけどね(中略)桜木君っていうの』とか、
『大好きです』とか『オレは今なんだよ』とか
当時俺も立ち読みだから気付かんかったけど、当時2chでスレ立ってたら『これ終わるの?』って話題になったくらいには
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:50:53.39 FUanP/M00
てゆーか改編期になると毎度終わせられる展開を用意して
生き残ったら次の新しい展開みたいな繰り返しで
やりたい事も糞もない
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:51:24.42 mjs5KQuf0
「もがみ」が実はスキルによって幼児化したクマーというのはどうだろう?
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:52:54.71 YGfCRF7y0
>>214
どうでもいいです
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:53:30.87 keVKHDjI0
スキル使わなくてもほっといたら順調に縮むだろ
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:55:49.33 bCAWnVfuP
>>197
>>188で言った通り
ありがちな最終回エピソードをありったけ詰め込んでくれた
こういうお約束なワクワク感は好きな奴は好きなんだよ
キャラ勢揃いで『さあ行くぞ!』とか
『かつて箱庭学園には~』とか
『凛ッ!』がウザくて大嫌いだった俺も先週の『凛ッ!』は許せた
俺は西尾は凄いとは思わん
ただ丁寧なんだ
お約束は外さないというか、とにかく堅実なイメージ
むしろ奇抜さがあんまりない
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 19:59:42.86 keVKHDjI0
丁寧の意味がわからなくなってきた
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:01:48.48 YGfCRF7y0
Pにレスした俺がバカだったってことでOK?
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:06:25.59 /EyOMW0I0
900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 21:36:18.51 ID:IGNQR4Ez0 [3/6]
いわゆるスキルは(一部の人間を除き)みんな成人前後で消失
めだかちゃん改めだかさんも奥義黒神なんちゃらシリーズ含め全て喪失
クマの消息は不明だが、安否を気にする善吉に
「報せがないのは元気な報せ」と安穏なめだかさん。
次の事業は月再建計画
「私が壊したものは私が直さねばな」
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:06:36.58 IpcQKl6g0
お約束なシーンの継ぎ接ぎ
ただ途中途中が雑
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:11:05.54 I+bdtaReO
愛知のでかい奴とか出した意味余りないし主人公がリハビリ中とかだし
その気もないのに第一部完とか
DBとかの方がしっかりしてた気がするがなあ
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:19:08.62 bCAWnVfuP
>>222
一部完は井上の意志じゃないと思うが
あと森重は出した頃は終わらせる気はなかったかも
ただ、上で言った通り30巻あたりから終わるムードはあった
見方の違いだな
伏線回収を望むのか、最終回への盛り上げを望むのか
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:19:55.20 uNN8e+ii0
どうでもいいかもしれないけど
球磨川は卒業式でめでたく勝てたらしいしグッドルーザーって名前は変えるべきかもしれないな
まぁ卒業式以前でも普通に勝ってたような気もするけど
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:21:01.38 IpcQKl6g0
伏線回収して盛り上げればいいじゃない
どっちか一方しかやってはいけないなんて決まりはないし
ていうか盛り上げる材料に使うために伏線張るんじゃないのか?
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:21:29.42 nKjw5M5W0
>>205
ラストページカラーがコミックス収録時もそのままだったら特別待遇だと思う
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:23:49.63 43xSSfMe0
物語を引き伸ばしてもつまらなくなるだけ。
スラダンにしてもあそこから続けても?
逆にあれを決勝に持ってくる方法もあるが、それは普通すぎ。
トーナメントのあそこだからあれだけ盛り上がったんでしょ
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:24:06.20 /xSJxosT0
>>225
伏線回収をして纏めるのは作者の自己満足で盛り上がらないんだってさ
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:24:08.20 AqIHdcum0
昨日ジャンプ読んだけど、いきなり10年後に飛んで善吉たちの見た目も結構
変わってて、 もがなに至っては子供まで産んでたからなんか寂しかった・・・
終わるなら学生のままで大団円風に終わってほしかった
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:28:49.65 bCAWnVfuP
>>225
少なくともここで語られてる伏線とかいうのはわざわざ回収する必要あるほどのものとは思えない
>>228
ははーん
さてはお前俺のファンだな?
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:30:25.80 /xSJxosT0
きもちわる
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:31:57.41 891UyFLQ0
こりゃ駄目だ
末期症状だ
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:33:35.20 iCDt5SoUO
完結編は1000年後の大刀洗が再建された月を眺めてるシーンで終了
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:41:24.33 eX6BTyhl0
打ち切りおめ~
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:45:16.61 XfvPlS2K0
>>234
むしろもっと早く打ち切るべきだったんだと思うが?
卒業式のタイミングだったら一番良かった(あくまで個人的に)
そういう意味では正直おめでたくはない
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:46:02.88 PAtvslG20
どうしても打ち切りにしたいんやな・・・
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:47:43.20 5T5Xyqa6P
スキル消失ってのは所詮超能力やオカルトなんて子供の遊びでしかないって事を言いたかったんだろうか
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:48:19.66 7J+4wHrR0
>>229
同意
あれに安心院さんの帰還を付け加えて終わりでよかった
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:50:00.62 qLiWoTOi0
ここまで主人公に魅力がない漫画は初めてだ。
他のキャラ達でもっていたようなもの。
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:50:32.39 nKjw5M5W0
打ち切られないこち亀最高って言いたいのか?
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:51:14.04 0QTd1pTu0
つうかコミックの収録話数の問題とかあるからな
ある程度以上連載したら最低10週前には宣告されるし
それで纏めれば円満と言ってもいい気がしないでもない
ちなみに単行本数があまり変わらない星矢は
駆け足で纏めようとして最終回は別誌でパターンだった
一方西尾は偽最終回を連発することに終始した
ある意味西尾らしいな
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:51:33.03 JGOwR3tj0
西尾維新「おかげさまで理想以上の最終回を迎えることができました。心から感謝します!」
睦月あきら「『めだか』と出会えた幸せに感謝!応援してくれたすべての人達に最大級のありがとう!!」
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:52:15.66 0QTd1pTu0
>>237
だからその辺はどう考察しても
安心院さんが残念な事に…
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:55:25.04 AqIHdcum0
>>238
そう、まさにそんな終わり方がよかった
作品は途中がいくらよくても終わりがアレだと全体的に微妙に感じるというのに・・・
あと、結局善吉はめだかの下で職に就くんだな
なんか最後まで対等になれた気がしないな
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:55:38.14 2NkPBCo90
体術のはずのめだかちゃんの技とかも消えてるらしいからな
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:56:26.68 a6BB/Zfm0
>>244
さっきからなんで本スレとこっちでマルチみたいなことやってんの?
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:56:38.20 pYAhWEnd0
>>244
夜は逆転できるかもしれない(ゲス顔)
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:57:11.30 qaVw5gCk0
>>242
暁月センセー似非起業家かすぐ潰れるラーメン屋みたいなコメントだな
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:57:21.02 hTYu+hscP
そこそこ長期連載したにもかかわらず
ジャンプ連載陣からお疲れコメントが一つもないのが
このマンガのジャンプ内での扱いを物語ってるわな
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 20:58:31.66 VqEBMTl+0
そろそろ1015さんが来る時間ですね
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:00:14.33 AqIHdcum0
>>246
あっちが本スレなんだ?
なんか勢い的にはどっちも同じぐらいだからとりあえず両方レスしといたけど
252:1015 ◆GwoDyEGSIY
13/04/23 21:15:19.44 PCXskrcFO
あ<ありがとーーーーーーーー!
西<いい形で最終回をむかえられて感動です!
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:15:50.94 dxoltcQR0
キターーーー
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:16:08.00 PAtvslG20
リボーンの悪口はやめろ
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:19:07.76 4rLfxIoV0
いや正確なあとがきは画像バレしてるからそんなの書かなくていいよ
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:23:31.98 AqIHdcum0
個人的にあんまりいい形の終わり方だとは思わないけどね
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:24:52.71 UQh2VXgX0
>>252
最後のバレお願いします
258:1015 ◆GwoDyEGSIY
13/04/23 21:26:01.71 PCXskrcFO
orz
何だ、もう写真バレ来てるんだ、ごめんなさい
結局最弱で終わるか・・・
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:28:30.02 Y+5m4XzRP
自分も他所さまから拾ってきたので
内容はまだ知らんのです
バレはよろしくお願いいたします
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:28:59.72 mRsfcfqo0
1015さんのバレが見たい
今まで楽しみにしてた
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:30:09.86 42zuhZdt0
>>259 拾って貼って心を折りたいの?
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:32:49.11 hTYu+hscP
拾って貼って心を折りたいの?(ドヤア
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:32:50.93 L27KaOni0
1015遅いしつかえねーな
もう今回はバレしなくていいぞ
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:33:19.44 891UyFLQ0
>>252
キター
最後の全文字バレ待ってます
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:36:38.26 VqEBMTl+0
>>258
ありがとうございます1015さん
グッドルーザー球磨川完結編ってマジですか?
5月発売のジャンプNEXTに載るんですか
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:39:08.38 To0qeMQv0
1015さん風邪ひきそうだけど待ってました
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:42:40.43 PAtvslG20
おいおい最後バレで締めようぜ
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:47:49.77 FhTvfFHw0
俺めだかボックス大好きだったんだと今改めて気づいたわ…
アニメェ・・・・
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:55:21.99 JzLJ8qCX0
>>241
まああれはVジャンプに客を呼ぶためだったし>星矢
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 21:56:48.56 42zuhZdt0
ドキドキするね
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:00:41.65 9aOxKIgD0
こんなにネタバレ待機したの初めてかも
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:06:32.84 FUanP/M00
今回のバレもきても
グッドルーザーもあるし・・・
何かサプライズが無いものかなあ
273:1015 ◆GwoDyEGSIY
13/04/23 22:09:04.08 PCXskrcFO
めだか、理事長室。
穏やかな表情で起き上がり、入室してきた善吉を見る。
めだか「ああ・・・、善吉か・・・」
めだか、とても穏やかな表情。
(見開きでタイトル、見開き一面でありとあらゆる歴代めだかの姿乱舞)
善吉「め・・・、めだかちゃん・・・、なんていうか、十年で・・・その・・・、きれい・・・」
善吉「(めだかちゃんは、以前とは変わった)」
善吉「(いわゆる『完成』を象徴する異常な能力は二十歳になるにつれて無くなって行き、以前のようなたびたび激高するような性格ではなくなった)」
善吉「(今のめだかちゃんは穏やかな大人そのものだ)」
善吉「(江迎や赤さんたちの例のように、俺たちの能力じみたものは、大人になるにつれて無くなっていった)」
善吉「(まあ、中には、名瀬師匠や半袖のように、スキルを喪失していない人もいるし・・・)」
善吉「(ちなみに俺は22歳で無くなった、人より遅くて少し心配したぞ)」
善吉「(二十過ぎればただの人、と、言うが、俺たちの特別な能力は、そんな子供だけが使える子供じみたものだったのかもしれない・・・)」
善吉「って、めだかちゃん、何で寝てんだよ、十周期やるんじゃなかったのかよ、てっきり仕事でもしていると思ってたよ!!」
めだか「ん・・・、仕事をしていたぞ・・・、ただ・・・、最近徹夜続きで・・・、つい、うとうとと・・・」
めだか、犬が一斉に口元めがけて飛び掛っている状況で話を続ける・・・
めだかが動物避けのスキルを失っていることこそが、めだかの変化の象徴である。
めだか「仕事といえば、善吉、上級IDを取ったようではないか」
274:1015 ◆GwoDyEGSIY
13/04/23 22:11:19.90 PCXskrcFO
めだか「私の引き上げも無しによくぞやってくれた、一緒に仕事をするのは10年ぶりになるな」
めだか、一つの冊子らしきものを取り出す。
めだか「これがたった今終わらせた仕事、『月再建計画』(ムーンサルト計画)」
めだか「月を再び元に戻す計画だ」
めだか「もちろん、善吉にも参加してもらう」
めだか「私が壊してしまったんだからな」
めだか「今や子供たちの間でも、月が無いという認識のほうが多い有様だ」
めだか「夜空を照らす月という存在を、ぜひとも皆に見て欲しい」
めだか「それになにより、すごい計画ではないか、一大事業だぞ」
めだか「その功績は、我々が健在だというのを球磨川や安心院さんに大いに伝える事となろう!」
善吉「おいおい、めだかちゃん、気持ちは分かるが、球磨川はもう・・・」
善吉たちの間では、もう、球磨川は死んだことになっているようである。
めだか「いや、安心院さんが生きているんだ、球磨川が死んでいるはずが無い」
善吉「え、いや、ちょっと・・・」
めだか、百輪走の時の、安心院さんの花言葉を善吉に見せる
善吉「って、どこにそんなのしまってたんだよ・・・」
めだか「うむ、目安箱に入れておいた」
めだか、ぼろぼろになった目安箱を取り出す。
善吉「何やってんだよ、生徒会の旗印を私物化するな!」
善吉、大慌てでめだかから目安箱を奪う。
めだか「良いではないか・・・、これはそういう、大切なものをしまうためにあるんだ・・・、そのためのものなのだ・・・」
めだか、善吉、あらためて目安箱を見る・・・
善吉「ここからすべてが始まったんだよな・・・」
めだか「ああ、そうだな・・・」
両者、しばし感慨にふける
275:1015 ◆GwoDyEGSIY
13/04/23 22:12:52.64 PCXskrcFO
めだか「安心院さんのメッセージは、善吉に対してのものでもあったんだ」
めだか「これは私は”約束”だと捉えてる。あの人はできない約束はしない人だ」
めだか「だからこそ、球磨川も生きている」
めだか、今度は球磨川の花言葉を善吉に見せる。
善吉「ははっ、そうだよな・・・、不思議なもんだよ、俺があいつの安否を気遣うようになるなんて・・・、中一の頃から確執があったんだよな・・・」
めだか、善吉に「報せがないのは元気な報せ」と、球磨川の無事を再強調する。
善吉「ところでよぉ・・・、この月再建計画とやらは長くかかるんだろ・・・、五年?十年?」
善吉「だったら・・・その前に決着を付けておかないと・・・」
善吉、ファイティングポーズをとる。
善吉「ところで、お前と小細工なしの本気で決闘したことなかったよな」
善吉「めだかちゃん、俺と勝負しろ」
善吉「俺が勝ったら、今度こそ結婚してくれ」
めだか・・・、それを聞いて・・・
徐々に、徐々に、穏やかだった顔が・・・、とても悪い顔に・・・。
↓具体的に言うと、これぐらい悪い顔になった↓
URLリンク(blog-imgs-53.fc2.com)
めだか「いいだろう、善吉、その代わり、私が勝ったら私と結婚しろ!約束だ!」
善吉「おう!それぐらいの覚悟はもちろんあ」
善吉「(あれ、それって同じじゃないか・・・?)」
善吉「俺たちの戦いはこれからだ!」
善吉「って、そんなんじゃねーけど、もうずっと離れないからな!」(見開き)
めだか「ようし来い!もう二度と、さよならなんて言わないからなっ!!」(見開き)
276:1015 ◆GwoDyEGSIY
13/04/23 22:14:17.22 PCXskrcFO
スタッフロール開始
背景は、阿久根から渡された紙を見ているバミー、もがなの子を抱く阿久根婦人・・・
STORY 西尾維新
COMIC 暁月あきら
スペシャルサンクス 観てくれた皆様
最後はカラーページ、第99代生徒会一同と安心院さん(黒髪)の写真
その下に、ぼろぼろになった目安箱と、花言葉が二つ・・・
また遊ぼうぜ! 安心院なじみ
『4年間楽しかったよ、ばいばーい!』 球磨川禊
Fin
西尾維新、暁月あきら先生の次回作にご期待ください
カラーページの裏、ファンブック発売決定と、ジャンプネクストにて、グットルーザー球磨川完結編掲載の報告
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:15:44.57 VqEBMTl+0
>>276
ありがとうございます
今までお疲れ様でした1015さん
ジャンプNEXTは5月発売のに掲載するんですか?
あとグッドルーザー球磨川完結篇のバレもして下さいますか?
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:15:54.28 FR3bcO2r0
乙です
こういう終わりか…
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:16:00.14 w7lKQ5w00
1015さん超乙
四年間ってのは連載期間のことかな
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:16:17.19 xx1KJq2e0
淡泊すぎィ
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:16:43.59 TKr1uC1N0
>>276
最後のバレ乙でした
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:18:18.14 CGxioc2/0
>>276
乙です、いままでありがとうございました
ああ、遂に終わってしまった
完結してここまで寂しくなった漫画は初めてかもしれない
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:18:32.57 JzLJ8qCX0
>>276
おつかれさま
と言いたいがグッドルーザーもよろしくです
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:18:50.52 9aOxKIgD0
>>276
今までバレ乙です!
ネクスト買ってみようかな
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:18:50.49 415AqGem0
安心院や半纏は永遠の子供みたいなものか
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:18:51.58 KYP27yKw0
>>276
いつも、最後までありがとうございます!
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:19:13.61 auT3mcW/0
バレ乙でした~
うわ~ん寂しくなるなあ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:19:49.15 TrZKyh0W0
最後を締めたのは登場してなくても、やっぱ球磨川と安心院さんか。
グッドルーザーも次回で完結じゃなくて、10年間の間の話を球磨川と安心院さん主役でスクエアとかでやって欲しかったなぁ
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:20:54.43 VqEBMTl+0
>>288
その為にNEXT買ってアンケ出してやってくれ
NEXTのアンケにはどの作品を連載して欲しいっていう欄があるから
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:21:05.01 XfvPlS2K0
>>276
乙です!ありがとっやんした。
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:22:21.65 IozVZf/K0
ついに終わってしまったか
寂しくなるな
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:22:28.15 UQh2VXgX0
今までバレありがとうございました
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:23:12.48 H/lnGKiuO
>>276
激しく乙!
今まで本当にお疲れ様でした。
遂にこれで終わりか…長いようで短かった
ファンブックがどうなるか気になるな
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:24:06.56 RBx26+TO0
やはりまだ結婚してなかったのか
善吉が会社の付き合いでソープでも行ってたらどうするんだよ
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:24:31.83 iCDt5SoUO
4年間って中3の春にめだかと出会ってから高校卒業までの4年間?
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:25:27.72 0QTd1pTu0
乙です
なるほど最後で俺たちの戦いはこれからだを使ったかw
しかしこれ引き分けになりそうな気がしないでもない
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:26:28.72 SixPjsmA0
グッドルーザーは10年間の安心院と球磨川の消息不明の
謎に関することなんだろうか
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:26:45.62 AqIHdcum0
やっぱりなんかしっくりこない終わり方だな・・・
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:27:07.81 VqEBMTl+0
ぬらりは完結編をNEXTで3回掲載したけど
グッドルーザーは1話だけかな
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:27:12.30 Ogk8EQLX0
全部若気の至り的な物にして丸く収めたって感じか
子供→大人を使って上手い事纏めてるけど本当はもっと色々やるつもりではあったって感じではあるな
>>294
>俺は22歳で無くなった、人より遅くて少し心配したぞ
っていうのはつまりその
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:28:48.05 AqIHdcum0
スキルとかは結局どういう理論で成り立ってたんだろう
序盤でめだかが雲仙と戦った後で不知火学園長が、校舎を引っ張るなんて
明らかに人間技じゃない、みたいなこと言ってたけど結局そのまま
放置されたからもうそういう世界なんだ、みたいな感じになってるけど
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:29:09.17 9aOxKIgD0
SQでもいいから琉磨川×安心院を読みたい
303:1015 ◆GwoDyEGSIY
13/04/23 22:29:58.94 PCXskrcFO
ネクストの方はやれたらやりますけど、どのスレに書けばいいかという問題が
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:30:14.70 H/lnGKiuO
>>298
わかる
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:30:58.09 VqEBMTl+0
>>303
バレスレは単行本とファンブックが発売されるまでは続くらしいです
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:31:00.87 0QTd1pTu0
その辺は深く考えるだけ無駄だろう
学園から出なければ
学園内でしかて条件もありだったんだろうけどね
基本大人になっても使えるのは残念な人て事で良いんだろうか…
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:31:07.76 0vUKWHAlO
グッドルーザー球磨川の次はダークヒーロー鶴喰 連載開始
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:31:23.39 JzLJ8qCX0
>>301
中二マインドが異常なんじゃなかろうか
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:31:39.44 42zuhZdt0
スキル=童貞処女か
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:33:14.31 auT3mcW/0
子供の頃の感受性強い心が産みだすうんちゃらて感じ?>スキル
スタイルは消滅しないんですかね
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:34:37.30 UQh2VXgX0
めだかのウェディングドレスや球磨川安心院さんの消息は最終巻描き下ろしとファンブックに期待するとして
球磨川と咲の最後読めるようで良かった
アニメもやって小説も出したんだし
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:34:42.57 9aOxKIgD0
イイヒコの残響ってさ
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:34:55.26 eSz613qx0
>>309
『つまり、俺の名瀬ちゃんは、まだ処女なんだね!
やっほーい。ペロペロしてくる』
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:36:24.31 TgLIfwAM0
>>310
スタイルは大人になって作ったんだし消えないんじゃない?
そう考えるとあのおっさんの執念凄いなw
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:36:43.49 iCDt5SoUO
>>309
瞳ちゃんは?
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:37:09.63 JGOwR3tj0
1015さん長い間ありがとうですー
楽しませてもらいました
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:40:05.41 JzLJ8qCX0
スタイルは最初からスキルとは別物扱いだったな
乱神モードとかもスキルじゃないけど
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:40:39.14 9C8qViAm0
>>309
鰐ちゃんの目は何歳で戻ったんだろうな…
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:41:00.58 FUanP/M00
1015さん乙
しかしメンドくさいカップルだぜw
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:41:47.33 JZVFR7d+0
1015さん乙でした!
グッドルーザーはもう流石に嬉しくないぞ西尾
しつこい
他やってくれよ他
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:42:20.82 lkG2h4WG0
乙です1015さん
あとはファンブックとグッドルーザーか
まだ少しの間楽しめるな
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:43:29.72 DRhl2dd/0
チェーンソーで盆栽はスキルじゃなくて素で出来ることなのね
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:45:01.28 AqIHdcum0
なんかせっかく面白かったのに終わり方が残念だったな・・・
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:49:10.81 L8adYV4W0
>>276
バレ乙です
いつもありがとうございました
NEXTのも楽しみにしてます
クマーのいう4年間ってのは
めだか達と出会ってからのと連載期間の両方にかかってるんだろうな
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:51:36.93 AlJSChvk0
1015さん、そして、歴代のバレ氏の方々、今までありがとう&お疲れ様でした!
大刀洗さんと一緒にコールドスリープマシンでどうぞゆっくりと休んできて下さい!
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:52:21.53 JZVFR7d+0
いくらなんでも球磨川だけ漫画×2本、小説×2本やるだけの価値はないだろ
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:52:22.64 06fP+UHv0
結局球磨川編は5月発売のネクストに載るのか夏発売のネクストに載るのか書いてないの?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:52:35.21 8wWIjtfB0
球磨川と安心院がトリかよ
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:56:41.02 tdNI+0bZ0
>>309
やはりそういうことなのか・・・
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 22:58:47.38 23Q8x5My0
ついに終わったか
めだかの西尾は嫌いだったが球磨川は大好きだった
グッドルーザー完結編楽しみにしてるわ
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:08:30.73 JZVFR7d+0
ファンブックが既に楽しみではなくその内容のおざなりさが恐ろしくて仕方がない
これが銀魂みたいに遊び心満載でどのキャラ好きも満足できるような出来なら
かなりの楽しみになるんだけど
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:13:16.49 UQh2VXgX0
咲は球磨川の記憶なかったことにされてるみたいだし
良いコンビだったのに記憶なかったことにする経緯は楽しみ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:13:44.92 v3ZE2PB20
>>326
編集はあると判断したんだよ
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:16:41.54 lkG2h4WG0
ファンブックに他キャラの短編みたいなものが載るかもしれないし
と期待するとがっかりするはめになるかな
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:26:28.52 UVIxAob40
載ったとしても善吉めだかの誰得マンセー合戦か球磨川だろうな
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:29:50.58 rgkvyGKkP
いくつかの他作品を参考にファンブックに収録される可能性があるものとして
・各章のまとめ
・登場キャラのプロフィールや設定画
・西尾と暁月のインタビューや対談
・読切版めだか、グッドルーザー完結編のうち最終巻に入らなかった方
・書下ろし漫画
・キャラシール、付替えカバーなどの付録
あたりを考えたけどその一方でファンブックにも単行本にも収録されない発表済み漫画が出たり
プロフィールがこれまでに出た情報の寄せ集めなんてこともありえなくはないと思う
もっと詳細な予告が出るのはいつになるだろう
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:32:34.90 njc85JcX0
またグッドルーザーかよ!ありゃ連載中のスピンオフだから良かったんだよ
普通にみんなの進路とかネクストでじっくり読みたかったわボケ
そんなんやってる暇あったら本編もっとしっかり閉めろ
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:33:33.38 JzLJ8qCX0
今までの話を補完するようなのがくるかと思ったらまったく新しい話がくるパターン
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:34:29.47 0e3ocAvY0
単行本に収録する話数足りてるのかね?
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:36:10.02 lkG2h4WG0
>>339
それは別に単行本を薄くしても書き下ろししても5月?のグッドルーザーを収録しても
以前の読みきりを収録してもいいからあんまり問題ないんじゃないかな
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:38:42.86 PAtvslG20
球磨川失踪話か
水槽退学までか
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:39:12.60 v3XnZWT/0
最終回が一番内容ない気がする
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:41:06.00 njc85JcX0
最後の最後で球磨川推しいらんわ…
本編で補完してやれよ
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:41:17.06 veLn3ILb0
>>341球磨川失踪話やるなら善吉の言おうとした通り本当に死んでたとかやりそうだな
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:42:29.52 njc85JcX0
グッドルーザーだから水槽学園の話だろ
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:46:35.20 lkG2h4WG0
生徒会の旗印の目安箱を私物化って言っても
目安箱って善吉の代ではもう撤廃してて
完全にめだかの代の間だけの代物だったんじゃないのか?
めだかの私物みたいなもんだろ
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:49:12.52 YwTkgHIj0
>>276
>」最後はカラーページ、第99代生徒会一同と安心院さん(黒髪)の写真
…こういう形でも居ない上に最後2回に呼ばれなかった虎居さんってなんだったんだろうな…
100代目生徒会と写真が並んでるのかと思った
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:51:50.44 rXJRfHCf0
>>276
バレ氏さん今までありがとうございました
・スキル=童貞処女
・めだかと善吉がスキルを失った年齢が違う
この二点が意味することは
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:52:13.51 ktm+jZuA0
>>347
単行本で補完してくれる…かも
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:52:17.14 YwTkgHIj0
>>346
あれめだかちゃんのだよなw生徒会の備品扱いにしたって
もう十年前に撤廃されたもんだし設置者兼今の理事長が持っていって何も問題ないよな
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:56:10.56 I4rjOFKY0
虎居、兎洞で十二支が出て来るかもって思ってたのももう一年くらい前になるのか?
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:57:37.96 nVXA8qH+0
>>351
なつかしい
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/23 23:59:24.92 rXJRfHCf0
99代生徒会と黒髪安心院さんていつ写真撮ったんだろうな
99代生徒会が健在だったころは安心院さんは白髪だったし、
そもそも敵対してたから一緒に記念撮影ってかなり違和感あるんだが
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:00:02.31 ZkOobqedP
スタッフロール背景で阿久根がバーミーに渡した紙って何なんだろう
演出的にそっちにもスタッフの名前がびっしりとかそんな感じかな
>>351
九州の地名だけで十二支コンプできないか挑戦してたw
案外簡単に全部見つかってワロタ
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:09:44.23 gusf6UgT0
初めてネクストに球磨川スピンオフ載ると決まったときにはそりゃもうワクワクしたもんだが
今はもう逆にがっかり感しかないぜ西尾に編集よー
球磨川単体スピンオフは最初の漫画だけで十分だったんだって
小説も最後のめだかボックスも、他の奴出してくれよ頼むから
球磨川は十分本編で出しまくったじゃねえか
球磨川メインでもいいからせめて他の奴らも絡めてくれよ
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:11:20.89 evuOvWsa0
しょーじきハナクソみたいな終わり方だったなー
めだかちゃんどこ行っても叩かれまくってるけど
来週の月曜でそれも最後か
そう思うと感慨深いわな
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:13:15.36 +/JpdLiJ0
>>355
球磨川スピンオフってぶっちゃけ単行本の穴埋めじゃね・・
頁数的にも多分そんな感じ
コミックス書き下ろしだと原稿料入らないしNEXTに掲載したほうが美味しかったんだろう
ファンブックには普通プロトタイプの読みきりを載せることが多いから多分読みきり版めだかが
入りそう
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:16:31.23 0L68lgNs0
グッドルーザーが単行本に収録されて他に読み切り描き下ろしとかないなら
最終巻もびみょうだな
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:20:35.18 +/JpdLiJ0
>>358
4Pくらいでいいから書き下ろし漫画ほしいわ
結局何のために集まったんだよって感じだし
まぁめだかと善吉がバトってる間に他の面子が準備して読者に見えないところで
神葬祭が始まるとかそんな感じなんだろうがどんな祭なんだよと
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:23:42.93 x+UEN2eB0
多分作者も先週の内容とか覚えてないから
なんとか祭のためにみんな集まった!
集まったから祭を始めるんでめだか呼んできて!
おk呼びに言ってくるぜ!
とかやっておいたのに、呼びにきた善吉とみんなが集まるの待ってためだかが
唐突にバトルとか始める展開になってるんだろうな
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:24:18.70 1ZwVbJw80
めだかが球磨川を追放したのが3年前、作中での時間経過が1年で計4年
めだかボックス連載期間も4年
『4年間楽しかったよ、ばいばーい!』
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:27:36.49 +Zi00ycJ0
やっぱ善吉が選挙でめだかちゃんに勝った所でやめとくべきだったな。
スタイル編以降屁理屈合戦だったし・・・
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:30:49.67 6hGc3+FE0
糞漫画がようやく逝ったか
長すぎなんだよ
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:35:29.86 56goAv6YP
めだかを土下座までさせたのはどうかと思ったぞ
西尾は鬱憤でも溜まってたのかと
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:36:02.78 gZxQPlwl0
めだかがスキルを失ったのがちょっと寂しい
バトル展開やってた頃はスキルチート過ぎ何かの拍子に無くなれとか思ってたんだが
どうせ最終回を迎えるならこのままチートっぷりを極めて突き抜けて欲しかった
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:37:11.47 p32CT6XZO
なんで最後が球磨川オンリーなんだよ
読切1話分もいらねえよマジで
最後なんだから時系列順に66代箱舟生徒会、98代生徒会+半袖、99代生徒会、100代生徒会の小ネタを
1ページずつでもやってくれた方がよほど楽しみだよ
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:40:32.07 0L68lgNs0
日之影先輩も入れたってよぉ!
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:43:19.54 7SQoT0/p0
>>309
こらそれだと善吉大好きめだかちゃんが非処女になるぞおい!
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:43:43.07 +/JpdLiJ0
見たかったけど十年後が描かれなかったキャラ
・真黒
・生煮ほか婚約者たち
・蛾々丸&志布志
…まー今週号とか見ても何気に半袖以外イメチェンしてた出席者以外のキャラは
十年間で殆ど容姿変わってなかったし(大きく変わってたの雲仙と行橋くらいだと思う)
この辺も大して変わらないのかな
>>366
ぶっちゃけグッドルーザー中途半端だからな
作者的にも終らせたいんじゃね
個人的にはそっちでも水槽学園の出来事だけで球磨川の十年後は描かないで欲しい
変に出して「半袖や瞳みたいに十年後も年取ってませんー☆」とかやらないでほしい
(上の二人は不老に理由があるけど球磨川も唐突にそういう風にされるとハァ?ってなるし)
描かれなかった以上色々想像して楽しんでるから
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:44:29.32 x+UEN2eB0
瞳の不老に理由なんかあったっけ?
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:45:26.68 NavV9yMv0
善吉は就職祝いに風俗行ったんだろうな
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:46:08.89 +/JpdLiJ0
>>370
子供のときから異常と呼ばれてたらしいし単に天才児ってだけでなく
体質もなんか変だったんだと思ってる
はっきり描かれてないから確かに理由というには曖昧だけど・・・
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:47:04.72 x+UEN2eB0
>>372
子供のときから異常と言われてたなら
あの外見のことではないだろ
子供が子供の外見なのは異常じゃないし
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:47:36.97 NZUXs1s30
ここで「最後はグッドルーザー球磨川ではなくちゃんとめだかボックスで〆てほしい」と手紙を送ったところで
果たして意味はあるんだろうか
編集作業とかそのあたりの締切てきに
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:48:55.54 x+UEN2eB0
>>374
もう発表しちゃったもんはどうしようもないんじゃね
ファンブックの方ならどうなるかわからないけど
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:50:09.52 +/JpdLiJ0
>>373
んー突っ込まれれば確かにそうなんだけどねw
理由ってはっきり書いたのはまずかったねごめん
とりあえずファンブックのが今は楽しみだな
今の段階で水槽学園で使い捨ての新キャラ祭りとかされてもあんまり…咲は出るんだろうけど
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:51:59.09 st4aVcJ20
スピンオフの方が後から完結するのなんて別に普通のことだろ
零崎で何年も引っ張ったことすらあるくらい
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:53:50.62 U2OKnoz6O
壮行会で鉈山&餅原が出たからグッドルーザー最終章で画図町出そうだな
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 00:56:42.28 NZUXs1s30
>>375
いやグッドルーザー掲載はもうどうしようもないから
その後にもう一度読切とか書き下ろしとかしてくれないかと思って
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:00:26.50 wZXfL39WO
ファンブックに千怒さんの絵載っけてください
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:02:32.16 0L68lgNs0
もう暁月休ませてやれよ
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:03:52.07 +/JpdLiJ0
>>380
特典ドラマCDはやたら千怒さん推しだしそれは普通に載りそう
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:04:22.14 CjShxtc+0
最後の最後まで本誌でもNEXTでも球磨川で〆るあたりがいろいろ物語ってるな…
めだかと善吉に魅力がなさすぎた
これに尽きる
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:05:14.99 st4aVcJ20
そういやアニメも球磨川で〆たな
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:06:52.15 xE8+N3zg0
結局もがなの旦那は誰なんだw
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:07:17.43 wZXfL39WO
暁月先生ちょっと前のコメントで実家に帰ってたな
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:16:44.49 3o9auzip0
>>386
あれ?そうだったんだ見逃してた
ちなみにいつ頃のコメント?
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:23:02.04 x+UEN2eB0
善吉「球磨川もう死んでるだろ」
めだか「メッセージでまた遊ぼうって安心院さん言ってるし、これ善吉宛でもあるし、だからこそ球磨川生きてるよ」
善吉「そうだな!」
これがどういう流れで何を言ってるのかよくわからない
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:25:32.19 wZXfL39WO
>>387
巻末コメントスレ見てきたら19号だった
愛犬4歳だって
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:25:41.09 KDDSWE3G0
グッドルーザーは読み切り1本に小説2冊、おまけにアニメ版最終回乗っ取って
BD全巻購入特典ドラマCDまでなってんだからめだかとは別に決着つけるのは正解だろ
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:38:03.92 +/JpdLiJ0
グッドルーザー以外のノベライズも出してほしいんだけどな
NEXTかファンブックに情報載らないかなぁ…
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:38:04.44 I4io86XR0
別に決着つけなくていいから他の人で一本見たかった
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:47:06.66 3o9auzip0
>>389
ありがとう
19号ならまだ部屋のどっかにあるから見てみるわ
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:50:29.14 ImStT3Iz0
箱庭学園で死んだ人って結局なんか出てきたっけ?
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:55:23.08 M/qq5sxsP
>>394
袴理事長は箱庭学園に通っていたころ級友の死を経験したという設定が
二十巻のおまけで公開されてる
おそらくこれのことだと思う
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 01:56:07.81 x+UEN2eB0
>>394
袴理事長が在学中に死んだ級友だってさ
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 02:00:09.31 3o9auzip0
>>394
最新刊の書き下ろしで多分解決させてる
半纏のキャラ紹介に袴前理事ページがあった
そこに載ってた事では同級生が死んでその事が教育論に影響を与えたらしい
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 02:00:37.72 Fxei7Pxs0
つーことは何十年も昔の話で赤さん関係ないんやな
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 02:07:51.54 +/JpdLiJ0
>>398
単に昔死人が出たから同じ事例がおきないように赤さんにスキルを与えたって
感じなんだろうね
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 04:34:45.80 Ifpvv2UW0
たしかあのスキルって代々保険委員長が受け継いで行ってるんじゃなかったっけ?
ついでにそのスキルがあっても死人が出たみたいな口振りじゃなかったっけ?
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 05:01:17.95 NZjN0xYx0
で、安心院さんの顔を剥いだのは何だったんだ結局
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 05:07:25.15 NYSbGrnj0
球磨川の狂気を示すための演出
それ以上の意味なんてないだろ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 05:55:26.71 lrh9BNbl0
顔剥ぎって、悪平等2人の封印と関係あったんだっけ?
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 07:22:38.76 EwuMyDqF0
あんま関係なかった筈
ぶっちゃけやる必要なかったし安心院に対しての思いを確かめる為とか言ってたけど
実はめだかの方が好きでしたと言っちゃったし本当にあんま意味なかったな
この漫画終わったならついでにジャンプ卒業かな
作者もバレ氏もお前らも四年間お疲れ
火曜のバレの後にここで感想言ったり見たりするのがけっこう楽しみだったわ
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 07:23:26.24 lLgL1RaW0
予想通り20すぎればただの人がでてきてワロタ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 08:26:53.47 I4io86XR0
>>400
いや、赤さんの解説でも「箱庭で死者を出さないように細心の注意を払っている。
でも死者が出たことはあった」程度の説明
赤さんの役割に関係あるだけで赤さん本人には関係ない
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 09:49:09.04 1rXopKWK0
グッドルーザー完結編やってくれるのは良いけど
NEXTだと多くても30ページくらいで事件の一つも描けないだろうし小説1本が良かったな
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 10:47:10.20 PkinkEQ00
22巻で完結か…
グッドルーザー完結編と、最初の読み切りを入れるとして
書き下ろしページの余裕はありそうな感じ?
最終巻くらい、多少厚くてもいいと思うけど
ワンピなんて、作者の都合で収録話数増やすから
厚くなってコミックスのバランスが悪い
もがにゃんの旦那を知らずして死ねん……!
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 11:07:08.52 iNlX679I0
>>64
実際に球磨川との子かどうかがはっきり確定してないからな、結局ぼかして終わってんだから。
俺は一貫して球磨川の子だと主張し続けるよ、まず違うっていう根拠が何も無いから。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 11:13:51.53 LVFa5hlbP
>>408
めだかは作者都合で収録話数や単行本のページ数を変えることはなかったな
基本9話収録で増ページの多い1巻や最初のグッドルーザーが入った15巻は収録話数が減りほぼ同じ厚さになった
22巻を厚くしない前提で考えると空きはそれほどない状態(あと2話分)で
グッドルーザー完結編・読切版はどちらか一方しか入らないからもう片方はファンブックに載せるか放置
コミックスに書き下ろしが入るとしたら巻末おまけページのように上限が6ページぐらいで
それ以上のページ数になる書き下ろしをやるならファンブックの方に入れる気がする
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 11:46:41.32 EwuMyDqF0
>>410
いい感じに収まるってことかな?
暁月先生次は単独で連載したりするんだろうか?
後半袖暁月先生のお気に入りキャラだから次の連載でも似たようなキャラデザの奴が登場したりするのかな?
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:01:55.94 lNqGBLlZ0
もがなのダンナは球磨川
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:05:28.91 pFdwpA370
>>409
球磨川が旦那だと善吉のセリフが不自然にならね?
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:07:52.99 M/qq5sxsP
>>411
めだか連載前に挿絵担当したラノベ(ナイトクラス)にめだかと阿久根っぽいキャラデザのキャラいたし
キャラデザ能力にも限界があるから次回作でめだかキャラとよく似たキャラはでるんじゃね
当時の画力のせいで阿久根似の人は絵柄も顔つきもふらふらしてて絵ごとに別人っぽかったけどw
(垂れ目になったりつり目になったり)
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:09:51.19 M/qq5sxsP
でるんじゃね→でる可能性はあるんじゃね?
だなごめん
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:20:15.71 EwuMyDqF0
>>413
そいつはほっておいたほうがいいよ
>>414
ありがとう楽しみにしておこう
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:22:38.96 ABZl8+H90
>>413
「確か名字が変わったんだっけ?えーと・・・」ってセリフだと
名前自体は前から聞いていたけど、善吉とは面識のない人物だったから
思い出せていないだけって感じだしな
球磨川が旦那ならインパクトありすぎてこんなセリフにはならない
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:29:45.38 M/qq5sxsP
>>417
壮行会で球磨川がコサージュつけないことや今週のあの人呼びから
色々予想されてたけど結局ぼかして終わったし考察のしようもないな
コサージュは来週見る限り普通に回収されてるし
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:54:32.58 NpjyD2l20
>>417
どこの誰だかもわからないって感じだよな
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 12:55:41.67 iNlX679I0
>>413
>>417
だから子どもの父親が球磨川だと知らされていなくて、それに苗字を変わっただけの描写しかされていないしな。
結婚をしてるなら結婚式がどうたらと話題にものぼるだろ、けどそういう描写は無いからな。
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 13:02:04.54 lxsz2SNJO
もがなの顔が曇ったのも生死不明な状態だからだろうなあ
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 13:10:13.34 I/5h6Rv20
球磨川はスキルが無くなってる所か強化してそうではある
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 13:28:53.48 iNlX679I0
>>421
いちいち、あそこでもがなだけにその表情のコマをあたえてるのが何かあるね。
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 13:46:36.41 pFdwpA370
旦那が球磨川なら結婚してることそのものを始めて知ったって流れの方が
まだ整合性はある気がする
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 13:49:15.62 iNlX679I0
>>424
善吉は人妻だと言っては無いだろ?子を持つ母親だと言ってても。
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 13:52:14.76 kPQWFFQ1P
最近つまんねぇと思ってたけどいざ終わるとなると悲しいな
安心院さえ出なけりゃほどほどインフレの学園モノでいれたのに
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:08:24.62 ZntCR/rg0
>>425
苗字変わってるんだから人妻だろ
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:10:28.57 iNlX679I0
>>427
改名すりゃおかしかないだろ?
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:24:22.22 I/5h6Rv20
また遊ぼうぜ
URLリンク(www.dotup.org)
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:30:36.77 pQzpimIU0
あれ、おっぱい露出制服状態の時は球磨川と仲良くなってないし
安心院にいたっては登場もしてないだろ
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:32:49.70 NYSbGrnj0
写真じゃなくて絵かもしれんぞ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:35:30.06 YH4LU7Bp0
>>126で言ったとおりのこと言っててワロタ
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:37:21.83 pQzpimIU0
ああ、めだかとヒトキチが二人とも会長腕章してるというありえないことにもなってるし
イメージ絵か
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:39:58.94 wZXfL39WO
自筆の文章に『』つけんなよ
>>431
夕原くんが描いたんだ
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:41:02.16 EwuMyDqF0
見れねえ…
絵バレ待ち
>>432
何言っても屁理屈こねるだけだろうからほっとくのが一番だと思うんだけどな
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:45:40.64 56goAv6YP
たまに違うブラウザだと見られたりするぞ
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:46:10.38 YH4LU7Bp0
来週の表紙来てたけどめだかちゃんの扱いがいつもよりちょっとだけ大きくて嬉しかった
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:50:43.08 iNlX679I0
>>432
実際、明かされてないし。
善吉の実の父親はでてきたのか?
梟と瞳は実際に同じ職場で働いてたという繋がりもある。
それに梟の死に際についての善吉に対する保険との発言の含みもな。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 14:53:39.43 yPioSQMX0
安心院さんは復活してない
球磨川は生死不明
大団円にこんな結末いらね
安心院さんが帰ってきてめだかちゃんは理事長にで終わっておけばよかった
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:04:34.95 FvnxNw5A0
まさかスケットより早く終わるなんてなぁ
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:07:39.78 TuR0vgtw0
めだかが高校生やめて理事長になったのも個人的には微妙だったが、
10年後とか本当に誰得よ・・・
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:16:34.33 MzhzVomh0
>>429
なんで四年間なんだろ?
やっぱりシミュレーテッドリアリティオチ?
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:17:36.32 GWsNpXKFP
やべえ・・・
アスペこわいよぉ
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:21:39.88 1rXopKWK0
時期としては安心院さん復活してるからめだかと善吉の会長交代かな
めだかも会長の腕章してるけど
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:23:29.83 6b/i+NHV0
>>442
球磨川的にはめだかと出会って別れるまでの四年間
西尾だから連載期間の四年間ともかけてる
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:25:35.31 Ifpvv2UW0
球磨は2年くらいどっかの学校荒らししてたんだけどね、まぁいいか。
刹那で忘れちゃおう。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:32:49.58 wZXfL39WO
真黒もめだかも異常が消えたのならCDドラマで言ってた苦手意識っぽいのも
なくなったんだろうなあ
>>446
あれは決着を引き伸ばしてる状態だったということでなんとか
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:35:30.01 IrMtLqtgI
>>447
そんなん言ったら病院で出会った時からカウントしなくちゃいけない
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:44:39.06 sATrcPZA0
めだか宛なら確執から4年なんかなと思うけど
球磨川も安心院さんも読者宛てだな
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 15:55:22.49 lxsz2SNJO
つまり終わりでなく次回予告……
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 16:03:43.64 kPUZiPmJ0
>>449
球磨川のメッセージが西尾っぽくて安心院が暁月っぽい
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 16:05:42.70 NpjyD2l20
>>450
もう 諦 め ろ
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 16:09:22.99 9K6whzHl0
アニメ三期もないだろうな
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 16:23:37.54 fq6r+mE30
1%でも可能性がある限りあたしは諦めない!
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 16:37:37.48 0OtzmRlr0
>>421
行方不明ってことになってるのに、実はもがなの家に普通に居て、それを黙っているから
とかいう球磨川厨的妄想もできる
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 16:40:19.48 w/dVZjsG0
>>451
逆でしょ 暁月先生の経歴から言っても原作者の西尾にしても
>>417
そこは瞳先生が顔剥がされた子の名前忘れてたみたいなもんかも、とは思った
無理やりだけど球磨川もがな間の関係に関する記憶をなかったことにとか
もちろん上で暴れてる人の言ってることは全くわけがわからないが
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:02:11.96 0yeNTpl20
面白かった。
ジャンプ少年マンガを茶化してメタネタ・・・と見せかけて、
結局、ジャンプ少年漫画の枠組みから出なかったけど、西尾がジャンプ好き過ぎたせいだろうな。
俺はずっと最後にメタ落ちとか来ると思ってた派だけど、それも無かったな。
はじめてジョジョ以外のジャンプ漫画で単行本が欲しいと思ったわ。
まぁ文庫版が出たら買おうかな。
近年の傾向(黒猫やミスフル、ネウロレベルでも文庫化する)からして、数年待てば出るでしょ。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:06:46.04 AgHeo9XQ0
>>441
全く同意
ていうか、めだかに限らず、「そして○年後」オチって大嫌い
何の意味があるんだろう
「荒廃した世界が復興した」みたいな作品ならともかく
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:09:54.46 pFdwpA370
わざわざ最終回を2回に分けたってことは球磨川と安心院さんのことを
少しくらいは触れるのかと思いきや、全く触れないとかかえって消化不良感があるな
善吉・めだか、阿久根負債については素直におめでとうって思えるけど
もがなの極めてモブ率の高い相手との赤ん坊を見せられても反応に困る・・・
これなら先週が最終回でよかったんじゃないかと・・・
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:10:59.66 p32CT6XZO
最後は99代生徒会+安心院さんの写真で〆か
最後の最後でメインから善吉生徒会を外してくれたのは良かった
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:12:23.04 9LEsWZNw0
増ページのわりに内容がないな
また見開きたくさんな感じなのかな
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:20:14.55 MdWCdFXJ0
URLリンク(apr.2chan.net)
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:23:29.31 vV11v/T+O
大人めだかが運動会の綱引きをやったらどうなるの?
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:23:56.81 9LEsWZNw0
神葬祭?だかなんだかはなんのどういう集まりだったんだ結局
ご大層な名前のわりに参加者少ないし
生徒会繋がりにせよ安心院関係者繋がりにせよ違和感のある面子だし
>>462
この球磨川がグッドルーザー完結編の表紙かなんかなのかな
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:25:21.13 wZXfL39WO
>>463
ちぎれる
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:27:37.11 LLLIhEPL0
普通倒れた(膝をついた)人が一人出た時点で審判が止める
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:32:01.19 p32CT6XZO
結局99代生徒会+半袖+安心院で終わるんならずっとこのメンバーで丁寧に描いておけばよかったのに
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:44:35.05 ExGx+mf/0
>>445
いや、めだかと出会ったのはもっと小さい頃でしょ
転校してきたのはつい最近だしどっちにしても変だな
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 17:52:31.66 wZXfL39WO
本当は初対面じゃないけど箱舟の生徒会室での対面を初対面ということにしておこう
ってCDドラマのめだかちゃんが言ってた
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:09:10.21 LLLIhEPL0
そのときは思い出してなかったから、と言ってたじゃないか
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:20:07.73 M/qq5sxsP
全てを読者の想像に委ねるエンドは個人的に糞だと思うけど
球磨川の行方ともがなの相手はご想像におまかせでもそんなに抵抗なかった
他がはっきり書かれすぎてるからむしろ「ちょっとくらい想像の余地を残してくれたっていいのに」と
思うくらいだ
阿久根と鰐塚の結婚は唐突すぎだろと思ったけど
来週の善吉めだかの二人の世界見てるとこれでいいやと思えたw
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:23:01.30 NZUXs1s30
失踪ネタは嫌いだわ
失踪したキャラにとってこれまでの友人たちとの関わりは捨ててもいいものって感じで
身をくらまさないと命の危険があるとかの設定があるなら納得いくけど
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:24:18.43 Qme3avGc0
>>464
神葬祭って神道の葬式のことだから集まった理由は仏教式じゃない10回忌みたいなもんなんじゃないの?
それでも参加者少ないけど
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:30:56.71 M/qq5sxsP
>>473
そうなると他はさておき赤さんや鰐塚以外の候補生、さなぎ先生呼んでやれよってなるけど
その辺りはもう完全に作者の都合なんだろうな…
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:37:15.89 PP8gOS3v0
梟たんの三つ目…って要するに
普通な善吉とくっつけることでめだかちゃんを
もう少し人間らしくしようとした的なことでいいのかしら
まさかのめだかボックスブラックとか
はじまったらそれはそれで面白いのだが
めだかは西尾作品の中ではちょっと良い子ちゃんぶりすぎてると思うの
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:44:08.22 qVK9vsZA0
>>468
二人の戦いが始まったのは4年前だな
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:52:09.33 LLLIhEPL0
作者がなんか勘違いしてたでいいんじゃないかもう
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 18:58:24.14 w/dVZjsG0
すげー今さらなんだけど、
「混沌よりも這い寄る~」と顔剥がしってなんか暗示的だな
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:11:24.77 40CYk5sX0
グッドルーザーの最後は、10年後に安心院さんを見つけたところで終わりかな
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:22:17.80 3SxLiaz30
>>472失踪はたいてい”消された”ってことだろ
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:32:51.37 4Q2WD/bTP
>>472
最終回でめだかが言ってるらしいが『報せがないのがいい報せ』だろ
そういう理屈だと気ままな一人旅する奴は皆友情薄くて親不孝者になる
会わないからって捨てたってのはどうか
特に球磨川みたいなタイプなら『僕の事は忘れて今を頑張ってくれよ』みたいな事もあるだろ
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:34:23.28 0Y7OJFB50
水槽学園廃校までか失踪からの10年
どっちを完結させるんかね
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:36:54.50 sATrcPZA0
>>476
それと連載4年にかけてるっぽい
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:42:34.88 MsR5aQz00
結局古賀ちゃんともぐらの顔が似てる伏線は回収されなかったか
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:44:07.37 3SxLiaz30
>>484バーミーと破壊臣時代の阿久根さんが割と似てる伏線も回収されなかったな
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:45:09.09 +/JpdLiJ0
>>484
もぐらを相手取った名瀬がその事について一切言及してないし
読者にはそう見えるだけで設定的には似ていないんだよ
決して暁月のキャラデザ能力が限界という訳では(ry
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:47:18.14 3QNY0y7k0
結構本気で親戚か何か関係があると思ってたわ
丁度安心院→未来のめだか、半纏→未来の善吉説もあった頃だったし
バミの髪色緑だったから猫美と阿久根の未来の子供とかあほな事考えてた
あほだったなあ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:53:30.46 qVK9vsZA0
めだかのスタイルの正体は最後までなしか
まあこれは単行本であるかな
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:54:11.76 64t9U4bX0
>>417
もがなの両親が離婚してもがなは母親に引き取られて名字が変わった
その後で球磨川が婿養子に。
これで善吉の知らない名字になるな
いや母親に引き取られても名字は変わらないんだっけ?
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:56:25.18 uX63TD910
そもそももがなは元から母子家庭じゃないっけ
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 19:59:33.53 V1xJXHM80
伏線はちゃんと回収しようよ
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:00:25.51 NpjyD2l20
まだ球磨川のこと言ってる奴いるのかw
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:01:36.46 gusf6UgT0
高校卒業したからと言って音信不通になるとか
球磨川にとって高校時代の友人や後輩たちはいったい何だったのか
もう会わんでもいいってか
連絡すら取る気ないってか
西尾としては球磨川に厨二の夢を詰め込んだだけのつもりなんだろうとは想像つくが
普通に考えて嫌な感じだよなー
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:02:04.91 3SxLiaz30
>>491回収されてない伏線なんて江迎達と安心院さんの約束と俺がみっくらいだろ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:02:41.96 FvnxNw5A0
球磨川はきっと社会について行けずに…
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:02:59.92 +/JpdLiJ0
>>487
血縁っぽいのは鴎の母について作中ろくに触れられてなかったから
それ絡みで何かあるんだと思ってた
高貴=鴎母とその元旦那の子供(第1子)
鴎=鴎母と梟の子供(第2子)とか
梟クズだし他人の女寝取って孕ませた後に子供が男だからイラネって放置してたとかでも違和感あまり無いし
鴎母が鳩似だったら平気でそういうことしそうだし、阿久根が昔から動物に懐かれないとかの
めだかとの相似点も納得行くし
ついでに鴎が登場初期「ひとりぼっちの誕生日」とか言われてたのも
鴎母が鴎と二人で暮らすようになった後、梟の子供生まされたの苦にして早々に自殺したからだと思ってた
まぁもう鴎髪切っちゃったからまったく似てないけどなあの二人wアホだw
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:03:52.60 I+ehwEkN0
真黒が安心院さんを覚えていた理由はジュブナイルでやったっけ?
何で重要そうな部分がドラマCDなんだよ
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:06:07.33 qIOK4eH40
>>429
阿久根さんもがなのケツ撫で回してるよね
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:06:33.88 PP8gOS3v0
最終回で失踪扱いは同作者の戯言シリーズまんまやな
問題はクマーにはどっかの殺人鬼と違って
行方くらます理由が薄いこと
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:07:52.51 2mpGHF7/0
戯言は理不尽な死がいっぱい有ったから最終回の色々あったけど主人公とヒロインが結ばれて
皆は今はこんなことしてますハッピーエンドもまあ全てが上手くいくわけないかで受け入れられた
めだかは死んでも生き返ってたから梟博士も生き返って改心して欲しかった
他は理想のハッピーエンドだから球磨川と安心院と梟博士の部分が引っ掛かってもやもやする
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:08:33.34 4Q2WD/bTP
>>493
会わない=大事じゃないって?
水臭いと薄情は違うだろ
音信不通だからってどうでもいいとは限らん
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:09:12.92 qVK9vsZA0
>>494
善吉が死んでも動揺しない瞳ちゃんとか
まあ不知火編で新たな伏線ばらまくことなく回収につとめたからそんなに残ってないな
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:13:32.60 PP8gOS3v0
瞳ちゃんが動揺しなかったのはまだ十分蘇生可能と思ったか
クマーの性格見越して多分生き返らせると思ったからじゃない?
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:13:37.91 gusf6UgT0
>>501
球磨川にとって他の奴らが「一緒に過ごしたい」とか「偶には会いたい」とか
「何しに行くか一言挨拶くらいしてから出て行くか」とか「連絡くらいは取ろう」とすら
思わない程度の存在なんだとがっかりしてるだけ
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:14:52.61 I/5h6Rv20
言葉使いたちの10年後が明かされないのは
グッドルーザーの方で出番があるからと予想
作者が愛用している生煮なんかでないのが不思議だもん
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:17:05.12 0Y7OJFB50
陰険院さんの件はありそうだな
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:19:56.74 WNeVOMdE0
>>504
まあ過負荷なら別にそういう人間でも不思議はねーな
離れたらすぐにどうでも良くなるとか全然ありそう
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:20:48.47 3SxLiaz30
>>504承太郎「球磨川はほんとに酷い奴だな」
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:21:55.24 qVK9vsZA0
>>503
庶務戦での描写だけなら単に動揺してるシーンが描かれなかっただけで別に伏線でもないんだけど(というか読者も気にしてなかった)
その後でわざわざ名瀬がそのことに疑問を呈してるんで伏線描写になっちゃったんだよ
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:29:12.30 NZUXs1s30
>>501
学校という繋がりがなくなったら即消えます、未練なんざありません
理由も行き先も告げないし今後一切連絡取りません
こんな状態の奴がそれでも大事ですと言ったところで説得力あるか?
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:34:40.84 w/dVZjsG0
十年音信不通ぐらいで友情とか疑うほうがよっぽど冷たいな
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:35:19.87 sATrcPZA0
ガキだな
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:35:27.64 qVK9vsZA0
>>510
そりゃ球磨川だから説得力ないわな
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:36:50.41 wZXfL39WO
今思うと劣化版の大嘘憑きは強い思いのこもったものは消せないけど
それほど強くもない思いなら消せるってのも酷い話だったなあ
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:37:10.82 M/qq5sxsP
グッドルーザーで何か描写があるまでは他の皆に会いたくても会えない事情があるんだと
勝手に思うことにしてる
江迎みたいにマイナスが成人しても消えずにむしろ強化されて周りの人たちが
なにもしなくてもどんどん酷い目に遭うようになってしまったから
弱体化するまであちこち放浪してるとか描写無いから思うだけなら自由だ
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:37:21.54 Avfmjt7Z0
小まめに連絡取り合って久しぶり会おうよとかやる球磨川を描きたくなかったんだろうな
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:37:56.21 g2bs6HPs0
音信不通=死んでる可能性もある
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:43:49.61 wZXfL39WO
また遊ぼうぜ(あの世で)
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:47:58.60 Kq/0XRMO0
最後の写真良い絵なんだけど最初見たとき電車ごっこに見えてしまった
しかし安心院さんのメッセージは復活アピールってことでいいとして、球磨川のメッセージ軽いなw
読者へのメッセージとかけてるんだろうけどすごいアッサリ感
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:54:36.44 PP8gOS3v0
ウィキペディア見てたら宗像さんが暗記使いになっててワロタ
直しかた知らないからもうずっとこのままだな
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 20:54:41.59 g2bs6HPs0
暁月「4年間楽しかったよ!ばいばーい!」
西尾「また遊ぼうぜ」
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:02:26.77 4Q2WD/bTP
>>504>>510
>>508も言ってるけど、連絡つかない=薄情とは限らんだろ
読者向けの部分のみを拡大解釈して捉え過ぎ
世の中には連絡一つも寄越さないでも絆は心底大事にしている奴もいるよ
言っててジン思い出したw
割とまんまだった
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:04:18.75 p32CT6XZO
>>511
どこ行くとも言わずに消えておいて友情云々言い出す方が変だと思う
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:06:02.55 JVb6mFO40
元々行方不明にならなくても連絡取り合うことはなかったと思うけどな
生徒会内では割と仲良さげにしてたもがなにも「卒業したらこの悪態も見納めだな~」とか言われてるぐらいだし
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:10:26.20 w/dVZjsG0
>>523
>>510の言ってる内容をうまく言えないので友情と言い換えた
ていうかその、消えるなら言うのが当たり前とか、たまには会いたくないのかとか
正直わけわからんよ
学校も業務もないのに会いたい理由はとか聞かれたら死ぬだろw
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:12:04.82 +/JpdLiJ0
>>521
暁月たん(35)かわいいな
円盤特典4巻聞いてるけど今この状況下で聞いてると
いつも通りのもってまわした話の流れに妙にイライラするww編成ゲームでひっぱりすぎだろww
最初の方で虎居に勝利の定義の話をして勝った気分になれるのが勝利、みたいな結論提示して
その後の本編はほぼ全部ゲームのルール説明とかw
しかも前の巻でめだかちゃん負けたって結果出てるのにぶっちゃけゲームのルール説明とかどうでもいいよw
ルール説明してるときの千怒さんの口調はところどころ可愛かったけど
「日本語ってむずかしい」とか
千怒さんゲームに勝てたら球磨川や女子バスケ部のこと等何でも質問に答えるって条件提示してるけど
結局勝てないって分かってるからどうにもなんないよなこれ
あと千怒さんもうめだか高校一年の時点で死んでるんじゃねこれ・・・・・
ラストで「…それは、私の最後に聞いた千怒なまじの言葉だ」とか言ってるし
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:13:01.52 Avfmjt7Z0
球磨川はピンチで現れて今までどこで何してたんだとか言われるほうがらしい
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:14:18.62 3SxLiaz30
>>526でもほら・・・喋れなくなる病気だって世の中にはあるし(震え声)
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:16:13.37 3QNY0y7k0
他のキャラも想像の余地残しといてくれよ
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:16:15.58 gusf6UgT0
>>522
> 連絡つかない=薄情
誰もそんなこと言ってない
ただその程度の関係性なんだなと空しくなっただけ
>>525
用事がなくとも偶には会いたいと思うのってまさに友情じゃねえの?
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:16:28.46 JVb6mFO40
もしかして次の巻でも延々メンバー集めに奔走するめだかとかやる気かな
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:17:57.45 4Q2WD/bTP
>>525
だよな
レス書いてて気付いたがジンとかまさにそれだしな
幽助もそうだったな
飄々とした奴のお約束みたいなもんだろ
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:22:18.77 4Q2WD/bTP
>>530
『連絡する奴はしない奴より友情に厚い』ってその物差しが一つしかない見方がどうかと思う
ジンの話挙げたが、作中で薄情薄情と言ってるが、あれはゴンを心配したからであって、レオリオですら心底ジンを薄情と軽蔑してる訳じゃない
そういう不器用な友情とかわからんかねと思う
たまに会いたい友情もあれば照れ臭くて用事がないと逃げてしまう友情もあるだろ
後者の場合、むしろ親しい相手ほど照れ臭くなる
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:22:31.14 w/dVZjsG0
>>532
そういう飄々としたいやつってのも、バーミーに限らず普通にいるし(特に男に多そう)
極論そういえば何年も自分から連絡取った事ねえみたいなやつだっていくらでもいると思う
交友関係が多いにしろ少ないにしろ。
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:24:16.32 oz1Ul9xpO
そういえば何年も親以外と話したことねえ
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:26:11.36 JVb6mFO40
そういえば何年も事務会話しかしてねえ
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:26:21.50 M2kPzstA0
>飄々とした奴のお約束みたいなもんだろ
安心院さんもそんな感じだな
現実じゃあ薄情とか言われるんだろうけど
みんながみんな連絡取り合って会ってないと友情じゃないって漫画で言ってもな
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:26:37.42 gusf6UgT0
>>533
> 『連絡する奴はしない奴より友情に厚い』
だからそんなことは言ってないってw
薄情だとかそういう価値判断はどうでもよくて
単に球磨川が「さあもう会わなくていいや。消えるけど誰にも告げる必要もないだろう」と
考えるキャラだと西尾は考えてることに若干の驚きとがっかり感を味わってるだけ
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:26:42.97 w/dVZjsG0
だろ?
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:27:03.48 p32CT6XZO
>>525
それが薄情がどうかはともかくとして
消えるにあたって誰にも何も言わないでいいやと球磨川が考えるキャラだったんだと
驚いたといえば驚いた
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:28:21.52 w/dVZjsG0
うわ被った
まあ、この流れ、ちょっと>>538の言う個人的ながっかりに言及しすぎたのかもだな
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:31:49.47 4Q2WD/bTP
>>538
だから俺レスでも言ってるけど照れ臭いんじゃねえの?
括弧つけるタイプじゃん
照れ臭くて姿現さないけど、万一生きてたとしたら実は皆をずっと見てた
そんなタイプだと思うよ
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:32:17.79 Fxei7Pxs0
というか、消えるつもりならわざわざ誰かに連絡してくのもおかしな話じゃないか
誰にも行く先も理由も告げずに去るのが「消える」って言うんじゃないの
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:33:32.34 M2kPzstA0
>>543
まるで追ってきてくださいだなw
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:33:46.43 4Q2WD/bTP
追記するけど、球磨川ってひねくれ者じゃん
本当は面と向かって別れを惜しみたいけど、そんなの柄じゃないって無理しそうなタイプだと思う
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:35:26.54 Fxei7Pxs0
>>544
球磨川不知編が始まっちゃうなw
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:35:39.88 4Q2WD/bTP
>>544
あ、それ合ってると思う
生死不明だけど、生きてるとしたら日之影や虎居が必死で消息を探してるのを
ニヤニヤしてそう
性格悪い意味でなく、可愛げある方の意味で
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:38:26.83 JVb6mFO40
めだか・ふられたから会いたくない
善吉・別に野郎に会いたくない
もがな・「卒業したらこの悪態も見納めか」とか言ってて会ってくれる気なさそうだから会いたくない
阿久根・別に野郎に会いたくない
ガガシブ・行方不明だし会えない(会ってるかも知れないけど行方不明だからどうせわからない)
候補生・リア充杉自分無職プーだから蔑んだ目で見られそう会いたくない
こんなんじゃね
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:41:27.90 +/JpdLiJ0
>>548
こうなると自分を探してくれる虎居さんに会いたくない理由はないな
今すぐ会いにいくべきやね
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:42:32.68 p32CT6XZO
>>543
あー言葉が悪かった
消えるにあたってじゃなく、高校卒業したしここ去ろうと思ったのにも驚くし
その際普通に誰にも何も言わんでいいやと思うのにも驚く
つかさっきのレスの内容が>>538と被りすぎて恥ずかしい……
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:42:36.85 Fxei7Pxs0
単に試して遊んでるだけかもな
見つけ出されたら見つけ出されたで賞賛の言葉を述べただけであっさり帰ってきそう
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:43:57.90 JVb6mFO40
>>549
なんか警察とかが自分のこと捜してる逮捕されるかも絶対に会いたくない状態
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:48:52.93 4Q2WD/bTP
>>550
だから『言わんでいいや』でなく言いたくなかったんじゃないか?
その二つは正反対だぞ
好きの反対は無関心というが、それなら嫌いの反対も無関心だ
特に球磨川まともな社会人になれてない可能性高いだろ?
『あいつらに勝ちたい』とか『一緒に堕落したい』とか言う割と繊細な人間だぞ
カッコつけたかったんだろうと思う
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:51:22.55 eJY92eSd0
むしろ連絡寄こしてくる球磨川のほうが違和感あるわ
ラストの軽いばいばーいが球磨川のキャラ表してる
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:51:51.71 9eS2Tvcn0
メンタル思春期脱出でスキル全部無くなった安心院
人外から人間に
しかしスキル無いし普通の人間だから蘇生できない
だから人間として生まれてやりなおす
つまり安心院は作中キャラの誰かの赤ん坊として生まれる
めだかさんが赤ちゃん安心院をあやして「また遊ぼうぜ」の約束も叶う
と今日の仕事中に妄想した
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:53:22.91 JVb6mFO40
スキルなくなったのにどうやって人間に生まれ変わるの?
それはスキル使わなくてもできるの?
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 21:56:46.71 p32CT6XZO
>>553
> だから『言わんでいいや』でなく言いたくなかったんじゃないか?
個人的な感覚ではどちらでもそんなに変わらないな
言わないって選択肢を選んだことは同じなんだから
高校卒業したら消えるっていう選択するキャラだったんだってだけで微妙だし
会えなくてもそれはそれでいい、程度の関係だったんだな
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:04:01.00 ulU0sGv10
この音信不通を会わなくてもそれでいいと取るか
めだかの報せがないのは元気な報せみたいにピンチになったら現れると取るかだな
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:05:12.97 4Q2WD/bTP
>>557
すげえ変わると思うんだけどな
徹底的に会わないんだろ
それってつまりめちゃくちゃ拘ってるって事じゃん
『見つかってもいい』ってより余程意地っ張りだと思うが
『それはそれでいい』と『そうでないと困る』は全く違う
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:21:03.06 0OtzmRlr0
『それでも自分が不幸のどん底だと思う奴は仕方ねぇ』
『いつでも僕に会いに来な』
『不幸に底なんてないってことを』
『骨の髄まで教えてやるぜ。』
なるほど
箱庭黄金世代がほうぼう探して行方不明なやつに
会いに行くのは不幸だな
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:25:08.80 wZXfL39WO
なんか咲ちゃんの変装が通じなかったことの見解が
安心院と咲ちゃんで完全に分かれてたのを思い出した
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:29:06.85 k9zh2b8V0
>>557
好きだけど恥ずかしくて「好き」と言えなかった
好きだけど別に言わなきゃって思うほど好きでもなかった
前者について
恥ずかしくて言えなくなるほど相手を重んじていたんだと捉えるのが>>553
どっちにしろ言わなかったってことは大して好きでもなかったんだろうと考えるのがお前
それだけの違い
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:29:25.19 G7ZSAttD0
つか球磨川と他キャラとの日常を否定されただけで萎えるわ
作者の過度な自己投影というか、悪い意味での厨二を感じる
これがよくあるRPGのラストみたいに
魔王を倒した勇者は人知れず国を離れて二度と現れませんでしたってのなら
一種の様式美だけど、これ一応現代物じゃん
こういう意味での特別扱いはいらねえわ
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:37:53.23 K+1TNYOs0
その例え良いな
勇者が仲間と会わないからこれまでの旅はその程度だった
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:48:18.83 G7ZSAttD0
>>564
一応似て非なるものの例として挙げたんだけどなw
そういうRPGですら仲間の存在を思えば
仲間も置いて消えるってその程度の関係だったのかよと多少複雑な気持ちになるのに
こんな学園物でやられた日には萎えて仕方ない
「球磨川は他の奴らと違ってこんな凡人同士の平和な日常なんて送らないんだぜ」と言わんばかり
過負荷に出会ったことで人並みの親愛の情が芽生えて改心して仲間も増えて
それなりに楽しくやってたはずだろうに
どうせ西尾は先週分の内容すら覚えてないとはいえ
いつでも会いに来いとか言わせてたくせに
蓋を開けてみれば卒業後皆置いて消えてその後十年音信不通とか誰得だよ
普通に皆で日常生活過ごさせてやってくれよ
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 22:53:50.78 uA/ujbFO0
凡人同士の平和な日常送ってないのはどう見ても宗像
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:00:08.41 k9zh2b8V0
箱庭学園という特殊な場から出ざるを得なくなった球磨川は
卒業式の答辞で言っていた通り、これから先誰よりも不幸になり続けるわけで
普通の日常生活なんてとても過ごせないと思うんだが…
10年後のシーンで「球磨川どうしてる?」「相変わらず無職で今はホームレスだよ」とか
そんなこと言われた方がましだとはとても思えない
前途洋々たる同窓生たちのお情けで生きる性質の人間でもないと思うし
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:29:32.60 4Q2WD/bTP
>>565
普通にみんなで日常生活を過ごせなかったんだろ
なんだかんだ言って過負荷だし
そういうちょっと救われない話もいいと思うけどね
球磨川そんなに好きでもないけど、哀しいし寂しいとは思うよ
けどがっかりはないな
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:33:01.37 hZxJXVuB0
むしろ球磨川が普通にみんなで日常生活送ってたらそっちにがっかりするかもなあ
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:35:05.18 ABZl8+H90
今週号で行方不明とか言われたら最終回で何かしらのヲチを付けると期待しちゃうよなぁ・・・>球磨川
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:35:09.19 ExGx+mf/0
厨二病を卒業して普通に浪人→大学→社会人となってる球磨川でもよかったけどなあ
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:38:52.39 wZXfL39WO
改心のし過ぎで現在はメインキャラには識別不能なモブキャラになってるよ
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:40:25.98 oz1Ul9xpO
ドラクエ3のエンディングで勇者の母親が気がかりで全然良いエンディングと思えなかったな
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:45:27.06 NZUXs1s30
改心後は過負荷キャラもすっかり薄れてリア充満喫してたうえ
色々能力に恵まれたスペック自体はエリートのキャラ
そのうえ根幹のかちを認められない性質も、安心院に星を破壊されめだかに勝利したことでほぼなくなった
そんなキャラが卒業した途端見るも無惨な不幸な人生を歩んだとは思えんがな
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:45:35.92 YjOSUiSk0
気配をなかったことにしたからか
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:46:41.12 ZwRlwQTN0
高卒無職って現実でもわりと無惨だと思うけど
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:58:26.25 6qDCfbvU0
>>423
実際の父親は熊だが、熊が父親という部分のみ無かった
事にされているというのは?
もがなは熊への想いが強いから覚えてるけど、皆は覚えてないの?
みたいな感じであの表情というのはどうかな?
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/24 23:58:45.14 NZUXs1s30
浪人という名の高卒無職なら毎年大量発生してるじゃないか
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:00:23.48 FiOYlXCZ0
>>575
スペック自体がエリートのキャラは大学と就職に全滅したりはしない
あと球磨川がリア充満喫していられたのはあくまで箱庭学園の、
しかも球磨川の周りにいる人間が特殊なだけだと思うよ
球磨川がちょっと本気出しても心を折られずにいてくれる人たちの集まりなんだし
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:10:42.33 lYIyMm+bO
中学でも水槽学園でも好き勝手やってるけどな
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:16:14.27 RjPPVY6w0
?
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:18:19.23 ubpoKndkT
大人連中みたいに、能力無しでも強いヤツは居るっぽいが
めだか達もその域になってるのかなぁ
まぁもう強大な力が必要じゃなくなったから薄れていったんだろうけど
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:18:31.63 +K2turRZ0
ふと捜している元箱庭生が幸せだったり不幸で困ってない限りは球磨川に会えないんじゃないかなと思った
でも本当に自分が不幸のどん底にいると思ってて
それで球磨川に会いたいと思って捜せば案外簡単に見つかったりしそう
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:20:29.66 RjPPVY6w0
悪い子いねがー的な
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:21:42.10 /qY+op5m0
逆に幸せな奴が球磨川と会ったら不幸な気分になるかもしれないしな
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:49:53.07 SxFxlS7x0
>>583
球磨川だけそんなファンタジックな存在にされてもなぁw
ちゃんと人間としての道を歩ませてやってくれ
特に今回なんて皆それぞれ人間として生きてますってオチなんだから
なんで球磨川だけを悪い意味で特別扱いしちゃったんだ西尾……
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:52:37.32 RjPPVY6w0
級友や後輩が順風満帆に出世していく中
高卒無職で悲惨すぎて同窓会にも出られないなんて実にリアルじゃん
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:54:09.31 1zsSqyjk0
ああなんかすごくリアル
みんな普通になっただけに本当にそんな感じが
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:54:54.33 mO3HIzTm0
同窓会にも出られないなんて球磨川が思うはずがないだろ
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 00:59:11.03 xnSs10to0
帯ちゃんや月子ちゃんともコネが作れるアイツに限ってそんなことは
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 01:02:40.79 Ajl8KSE50
球磨川先輩は復活したワルゴールドと戦ってるんだよ
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 01:33:30.98 KxZFYW0/0
次スレ
スレリンク(wcomic板)
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 01:39:19.04 Dr8ZliSV0
専ブラ使わないやつなんているのか
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 01:55:01.07 bnEA95Fp0
>>552
今更だけど、冷静に考えたら警察やら官僚やらに探されたら怖いなw
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:02:32.77 oCkMaZT10
何もしてないのに10年も警察や官僚に捜索される球磨川の不幸さ加減
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:06:03.42 mih0hW0v0
>>595
あれ?もしかして球磨川逮捕されると思って逃げてるんじゃね?
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:07:09.69 2W7t+GjS0
中学時代のあれとか高校時代のあれとか色々思い当たるんだろうしな
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:09:30.40 oCkMaZT10
ありえた
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:10:23.61 z4Uk79WvO
めだかってスキルは無くなったみたいだけどスタイルは残ってるっぽいよね
バミーの親父も使えてたし
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:15:27.05 mih0hW0v0
>>597
もうそろそろ時効が成立する頃だし、皆と連絡とるようになるかもな
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:23:31.42 DBlDFs1CP
グッドルーザー完結編、蛇籠さんは出ないんだろうな…
ちょっと勘が良かっただけなのに咲ちゃんに目つけられて使われて
操作令状ぶっ刺されて使い捨てられるとか不憫お嬢様オーラが
たまらなく好きだったから残念だ
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:41:53.49 EWxuygrp0
なんか球磨川行方不明→グッドルーザーの流れで
戯言ラストで人識行方不明→人間シリーズの流れ思い出したんですが
まさかグッドルーザー続いて卒業後行方くらますまで書くなんて事は
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 02:48:23.85 DBlDFs1CP
>>602
講談社はなんかもう自分らが育てた西尾に本出させるという面では甘々だからなぁ
小説の展開見てると外伝出来たよ!→キャンペーン組んで連続刊行とかそんなイメージだ
(その代わり酷使してるけど)
集英社的には所詮外様作家だし凄く売れるってわけでもないから
外伝続行はさすがにないんじゃない
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 03:30:02.10 z4Uk79WvO
アイドル3人組とか出す意味あったんだろうか
鋼の錬金術師や犬夜叉みたいにストーリーを変えて最初から連載しなおしてほしいな
めだかの能力の完成は限定的な物にする
球磨川のオールフィクションももっと使い勝手悪い条件つきなものにする
グループとしてじゃなく能力者を一人一人出して学園生活に織り交ぜながらやる
頼むから作り直してくれ
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 03:53:27.20 1a66EL950
そんな殊勝な作品なわけないだろう
驚かせたいだけのシュールギャグって人物が言ってるってのに
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 03:54:39.46 YYHLHEDE0
雲仙→スーパーボールとワイヤーと爆弾使い
王土→電磁波使い
球磨川→全てをなかったことにする
球磨川がぶっ飛び過ぎるのが早すぎたと思うけど
大嘘憑きを消失させた後にめだかはマイナスと観察出来ないものは完成できないなら
バトルできたかもな
有酸素運動とか操作令状くらいの能力で
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 05:01:24.12 6zUIcDq70
>>604
もうそれなら別の作者が別の作品で能力漫画やればいいじゃん
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 06:03:04.03 bEDtsuuK0
>>606
とりあえず雲仙のは特殊スキルの部類ではないと思うよ
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 06:57:05.73 /XzMeDLt0
めだか親父達が「子供相手には椅子に座りながらで十分だ」とか言ってたけど
(仮にも言彦に勝ってるのに・・・)
大人になったらスキルが消滅するならこれも辻褄合わない気がするなァ・・・
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 07:25:43.27 Y95WHJKD0
>>609
消えない人もいる設定を都合よく忘れない
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 07:38:42.40 hCMKk3cP0
>>609
本気で勝てると思ってたかどうかもわからんだろ
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 07:41:14.92 DBlDFs1CP
>>609
あれ、めだかちゃんのためにいかにもボスっぽい雰囲気を演じてくれただけで
そんなに深い意味ないように感じたけどなぁ
人それぞれかもしれないけど
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 07:41:36.20 hN2E/BuU0
>>606
球磨川は明らかに失敗だったな
ただでさえ過負荷編あたりで失敗だったのに安心院の一京のスキルなんて扱いきれる訳無いわな
場当たり的にやり過ぎて後々破綻してる感じだったわ
>>609
それは辻褄合わないとは違うんじゃないか?
つか親父達あきらかに戦闘能力0の奴がいる時点でそこまでヤル気なかっただろ
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 08:17:36.23 DScl86B70
・球磨川が安心院の顔を剥いだというのは何だったのか?
本当に剥いだのか、何かの比喩表現だったのか・・・?
・財部達5人が悪平等で安心院自身というのは結局どういう意味だったのか?
このあたりって結局分からずじまいだったっけ?
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 08:25:49.09 bJhc9non0
顔剥いだのは、安心院さんを好きになった理由が顔じゃないって確かめたかったからっつってたじゃん
端末が安心院さん自身だってのは言い回しの問題で大した意味は無いだろ
記憶やらを共用してるからだったり、仲間だから自分の様なものだって言うのと同じ事だったり
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 08:33:50.46 Y95WHJKD0
>>614
安心院さんは端末が見聞きした事をダイレクトに知る事が出来る
端末に話すとそのまま安心院さんに話すのと変わらない
そうう意味合い
ちなみに端末側から安心院さんの事を知ることは出来ず
端末特典は死にそうになると例の教室で安心院さんに会えること
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/25 08:47:21.71 hN2E/BuU0
>>614
愛情を確かめる為と言ったけどめだかの方が好きだったと言っちゃてたな
対して意味なんてなかったんじゃね?
端末は作中では説明されてないけど>>615>>616みたいに個人の解釈で補完しとけばいいってことだろ