13/03/24 00:37:29.97 yMBS2Owi0
>>489
>どうもキャラに魅力がないというか、共感のできる好感の持てるキャラがいない(描けない?)のが
>ずっと何とも不思議だったんだよね
それはアナタの趣味と合ってないだけだからだと思うよ
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:38:32.34 yMBS2Owi0
>>508
均衡バランスなものがあるんじゃないの
片方がいなくなるとダメになるというか
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:38:57.95 oBa0ye8t0
>>498
NARUTO戦争編をONE PIECEのOne dayでやったやつ
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:40:15.81 yMBS2Owi0
三竦みの攻防とかぜんぜんダメだったわ
人それぞれやね
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:44:14.04 oPrMvw/B0
>>510
同感だが
過去形にしたれよ
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:44:29.09 Nif+IWV30
>>497
名前連呼しないだけで十分仲間に迷惑かけるほど執着してるじゃないかw
殺す気で戦っていたらあんな流血なしで寝転がってるわけないw
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:46:06.74 oPrMvw/B0
>>515
一日かけてチャクラ切れさせたんだよな
ものすごいあまあま対応だろ
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:46:49.64 dAjTOe8X0
>>515
木遁挿し木でぼろぼろのはずだなw
スサノオが強いのかもしれないが
外傷少なく横たわっているからチャクラぎれっぽいな
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:47:27.19 DLnWf1h40
>>508
まだ謎
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:48:03.93 V0U7Aeu00
マダラ→卑劣斬りで弟殺されたせいで闇堕ち
オビト→卑劣様のせいで闇堕ちしたマダラのせいで闇堕ち
サスケ→卑劣様のせいで闇堕ちしたマダラのせいで闇堕ちしたオビトのせいで闇堕ち
長門→卑劣様の部下のダンゾウのせいで闇堕ち
暁→卑劣様のせいで闇堕ちしたオビト長門の手で国際テロ組織に成長
大蛇丸→卑劣様の部下のダンゾウの部下
カブト→卑劣様の部下のダンゾウの部下の大蛇丸の部下
音隠れ→卑劣様の部下のダンゾウの部下の大蛇丸が創設
岩隠れ→卑劣様のせいで闇堕ちしたマダラが同盟ぶち壊したせいで木ノ葉と敵対関係に
砂隠れ→卑劣様の部下のダンゾウの部下の大蛇丸の策略で木ノ葉崩しに加担
霧隠れ→卑劣様のせいで闇堕ちしたマダラ一味が乗っ取る
ザブザ→卑劣様のせいで闇堕ちしたマダラ一味が乗っ取った霧隠れの圧政に反抗するも闇堕ちして殺し屋に
穢土転生→卑劣様の部下のダンゾウの部下の大蛇丸の部下のカブトが悪用して大惨事
うちは一族→卑劣様の迫害と卑劣様のせいで闇堕ちしたオビトのせいでクーデターを起こす
九尾→卑劣様のせいで闇堕ちしたマダラオビトに操られて木ノ葉を襲撃
十尾→卑劣様が開発した穢土転生と卑劣様のせいで闇堕ちしたオビト長門率いる暁の集めた尾獣で復活し都市を爆撃しまくる
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:51:10.83 e7xRCsRY0
ナルトや柱間のしたことが結果的にいい方向に転ぶ世界だからなあ
泥を被るのは卑劣やその弟子のダンゾウさん達
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:54:47.88 MyVSsyNs0
死神の腹が切れたら九尾の陰のチャクラが開放されて
九尾パワーアップするんじゃないのか?
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:55:27.21 LuD+rvlh0
卑劣様がしてきた行動は納得いくけど
ダンゾウはサスケ暗殺計画以降は
木の葉や他国をただひっかきまわしてるイメージ
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:57:24.48 1vU7PNcz0
>>522
雨隠れにもちょっかいだしてるよ
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 00:58:20.48 4joiLO9K0
>>509
やっぱそんな感じの意味か
思えばあの頃からサスケはナルトになめられてたんだな
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:00:05.41 aG8vpYFJ0
>>524
お前騙されてるぞ
その辺りはまだ一切の事が謎だから
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:00:20.64 bikuwm+AO
ん?498と512があぼーんになってるなんでだ??
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:03:17.38 4hw0YsJf0
完全体九尾と完成体スサノオ輪廻眼で互角の戦いを繰り広げ和解の印で終わるだろ
ナルトとサスケの戦いで締めるからね!
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:06:31.45 4joiLO9K0
>>525
なんだよちくしょう
じゃあアレって結構な謎なんだな
ナルトとサスケが実は一心同体とかって感じなんだろうか、楽しみだ
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:12:06.36 /smhihZM0
>>295
そんな元ネタがあるのか
期待しちゃうぞ!
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:25:48.70 LuD+rvlh0
そっ・・・そういえば陰九尾さんは何処へ・・・
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:26:09.80 wtTDsxyUP
>>517
外傷どころか服すら破れていなかったw
そうかチャクラ切れにさせたのか
生け捕る気満々だな
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:34:21.74 rcSv4r0v0
接待プレイっすかw
全然命がけでたたかってないじゃないですか
てかあそこで扉間がいってたようにサクッとやっとけばよかった気が
もううちは敗退寸前でうちは内でもマダラ自体孤立してそうだったし
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:42:49.12 LuD+rvlh0
今思ったら
サスケにしてたマダラに扮してたオビトの話って
語られてる時の画からして だいぶ食い違ってる
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:44:37.89 Nif+IWV30
マダラ爺が回想しながらノロノロ話してたから要約したんだろう
口頭伝えは後ろに行くほど話が変わるもんだ
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:50:45.65 7u91AlF30
>>531
1人で突撃してきたような描写だからな
柱間にとっては生け捕りの大チャンスに思えたんだろうな
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 01:51:27.30 N0WiCV9r0
ポケモンかよ
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 02:05:48.96 p+Fakor50
>>530
まだ死神の中
もしくは1体余ってたゼツに穢土転生してあって重吾が保存してるのかも
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 02:17:36.24 oPrMvw/B0
柱間にしてみれば、川辺での別れがそれだけ理不尽だったんだろう
あれだけ分かり合えてたのに姓を明らかにしたとたん話も聞いてもらえない訳だから
そこで先ず一族を取り込んで外堀埋めてから
マダラ本人とじっくり話し合ってマダラとのわだかまりをとりたかったのだろう
しかしそれがマダラをますます頑にしたと
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 03:15:40.65 yMBS2Owi0
洒落にならんけど、終末の谷で死んだのは柱間ってことにならんのかな
以前に、九尾がサスケに言った
「ナルトを殺すな後悔するぞ」というのが気になってる
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 03:16:31.91 Ugt83g7z0
本当の協定・同盟をするのが夢だったわけだから
ここで同士であり親友だったマダラブチ殺したら夢破れる事になるから柱間も引けない
マダラもマダラで友情捨てきれずお前に殺されるなら本望だとか言うから余計ややこしくなってる
双方共に女々しくて湿っぽい
扉間からしたらイライラして胃に穴開くレベル
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 03:17:50.17 WDOmNDEM0
>>539
ありえない
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 03:18:35.21 yMBS2Owi0
デスヨネー
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 03:58:39.96 wKrkDSedI
ちょっと本気でみんなに聞きたいんだが
カカシ「うちは一族は元をたどれば日向一族にその源流があると言われている」
これは何?
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:00:10.27 wKrkDSedI
昔は千手と日向が争っていたのかな
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:11:47.05 VY77T+CK0
>>543
それが真実だとすると実は死んだと思ってたネジが黒幕という驚愕の展開がありうるのでは
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:13:01.75 csrg0XeV0
>>543
三代目最強説のように後付けでなくなった設定
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:20:11.83 ncuy5LxG0
>>543
過去を知らない六道関係にも詳しくない大昔のカカシのセリフか
六道の時代から続く千手とうちはの因縁を知る千手やうちはの言葉のどちらかを信じるか、だ
長期連載だと過去の設定が消える事なんてよくあるから気にするな
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:23:21.90 GN4qcNlJ0
>>547
オビトとマダラ以外で六道仙人からの因縁て知っているのか?
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:26:06.91 H8AHDNeW0
扉間が千手が愛の一族だと思われていたが
実はそうではなかったという話をしてたから
六道仙人の子供の話は知ってるだろうな
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:27:32.85 GN4qcNlJ0
知っているのならマダラに元は同じ六道仙人の子孫とか説得しそうなんだよな
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 04:43:13.83 H8AHDNeW0
>>550
今は全く別の一族だからな
形に命を与える陽遁=柱間の木遁や九尾モードで木材を成長させたナルト
無から形を作る陰遁=写輪眼のスサノオや前水影によると幻術
こう考えると白眼の能力は望遠鏡であって陰遁の定義には当てはまらないから
後付けで犠牲になったとしか考えられない
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 05:08:33.85 Y+bfTKRU0
柱間の話しが終わったらサスケは永万の所まででも石碑を読んでくれるのだろうか
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 05:16:41.33 pqZtqr2VP
初代の時代は日向なんて話題にすらならない事を考えると
日向が強いんじゃなくて、現代のヒアシが強いだけだったんだな・・・
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 08:07:41.87 UY3VWA680
>>553
日向が出るのはもういちょい後、「千手とうちはが手を組めばもはや対抗できる忍の一族などいない」と
思い上がってた柱間の鼻っ柱をへし折る役どころ
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 08:22:53.97 ksAyuyhC0
>>553
日向の白眼って
鉱脈の発見やCTスキャン
とか色々できるから
戦で働く必要がない
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 09:18:34.48 rcSv4r0v0
>>533
また聞きはアテにならないからなーそもそも九尾事件の点で信用が
サスケ聞いてて「あれ?話しちがくね?」と半分混乱するかもなw
しかしまじで扉間の言う通りあの時マダラ殺しとけばな
後であの時やってればと胃が痛くなってそうだw
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 09:30:46.99 0mZ1FvUd0
>>519
卑劣様「そうやって全部俺のせいにすればいいさ……」
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 09:37:33.58 bPlKBjrv0
柱間の話が終わってサスケが再び木の葉潰しやるとは思えないけど
じゃあサスケは思いとどまりました、終わり、では物語として締まらないわけで
ナルトと今更戦う必要性もなくいったいどうすりゃいいんだよ岸本さん
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:19:54.61 t9uQdl+s0
ていうか、マダラやうちははさっさと同盟組めよっていう人がいるが、そんな簡単には無理じゃね?
柱間が特別だっただけで、そのほかの千手は卑劣みたいな考えの奴ばっかだった可能性高いし
うちはだってマダラ以外はそうだろうし
柱間だってマダラとの親友エピソードがなかったら、普通に武力鎮圧か殲滅させていただろうし
柱間はうちはと和解したいというか、マダラと昔みたいにキャッキャウフフしたいだけのようにみえる
結局同盟組んだって、政権交代したらすぐに歪が出てくるしな
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:21:14.55 Aq+Th8Lh0
>>559
当時は血族による共同体レベル同士のはなしだからなぁw
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:27:35.75 pGUZHDcr0
>>559
扉間はマダラをさけるような事がなければ普通に同盟を組んでたような
うちはもマダラが死んでも反抗しなそうだし
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:34:50.02 SEwSvjvmO
日向一族がうちはか千手と同盟を組めば平和だったんだな
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:37:27.98 rcSv4r0v0
うちはも既に瓦解カウントダウンはいってるからな
卑rもとい扉間や他の千住からしても同盟何馬鹿なこと
あと少しでうちは終わるのにここでサクッと長殺っちまえって考えだろうに
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:38:41.59 B4tF9jhO0
最近扉間さんより柱間さんの方が卑劣な気がしてきた
うちはに雇い主裏切らせようとするとか
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:39:28.97 Rz1lLMeb0
そもそも千手としてはうちはと同盟組むメリットがあんまないしな
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:40:50.21 ag9R/knO0
>>564
半端に力持ってて世界が自分の思い通りになると思ってる人間は厄介だよなあ
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:41:35.93 B4tF9jhO0
>>565
仕事が楽になるのは大きなメリットだろ
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:42:38.66 SEwSvjvmO
何で戦争してるのかも不明すぎて雇い主の存在が薄いんだよな
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:44:10.97 pGUZHDcr0
>>564
実は雇い主の争奪戦してただけだったり
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:44:45.50 9aISBnn20
雇い主は実は
守鶴さん
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:45:06.75 UoLj7K3R0
>>565
メリットは説明されてるよ
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:46:06.06 rcSv4r0v0
>>565
逆にいままで色々と殺し殺されてきた因縁が深い厄介な一族相手に困るだろうに
いままでのこと水に流してなんて軽くいくわきゃないわな
扉間がうちは差別しておいやったと責められてたが
ぶっちゃけ事実上の敗戦勧告うけとった元敵に対する扱いとしては
間違ってはいないというか扱い良すぎだろ
柱間がうちはスキーなだけで
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:48:20.41 t9uQdl+s0
やはり守鶴が黒幕か…
ていうか柱間はマダラの弟が死んだ時点で和解は無理だと気づけよwwww
何のための子供回想だったんだよw
弟が千手に殺された時点ですべてはパーだってのww
そしてそれを誰が殺したとwwwwwww
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:49:00.37 SEwSvjvmO
卑劣様もうちはの性質がなければ差別はしてないかも
日向が間に入るべきだった
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:50:10.08 ag9R/knO0
日向は歴史の調停者
4000年も昔から歴史の裏で暗躍し人類滅亡の危機を防いできた
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:51:46.30 pGUZHDcr0
>>573
マダラの兄弟は全員、千手に殺されたのかな
柱間はうちはの体質について理解してたのか
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:52:23.19 B4tF9jhO0
火の国専属になるのはどの辺りからかな
設定上は木の葉の里設立にも関わってきそうだけど‥
この様子だと多分スルーだな
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:53:23.33 t9uQdl+s0
日向4000年の歴史!すべての起源は日向にあり!!
うちはの写輪眼も柱間の木遁も、元をたどれば日向に源流があるといわれている…
…
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:54:59.95 SEwSvjvmO
卑劣様もうちはの研究成果を本人達に伝えればよかった
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 10:55:30.17 16/YScoa0
>>543
六道兄の子孫が日向一族と子作りして産まれたのがうちは一族なんじゃないか
日向一族>>>六道兄の子孫 だったので日向が源流と言われたのだろう
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:13:33.77 t9uQdl+s0
ていうかマジで和解しようとするなら、やっぱ千手とうちはを婚姻関係にさせるべきだったな
というか同族での婚約を禁止にするとか
里を起こしたら、いろんな一族と交わるようにすればよかったんだよ
固まって住んでたのってうちはだけなのかな?
日向とか奈良とかも結構固まって住んでそうだが
で、千手系の独裁体制は解体すべきだったと思う
やっぱ火影や上層部はクソだわ
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:17:11.84 rcSv4r0v0
柱間かマダラに姉妹いりゃ婚姻政策すんなりいけたかもなw
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:18:49.15 zFXiBUL30
柱間がきっちりマダラを殺してればオビトは助からず
九尾事件は起きずミナトは生きてて
うちはは殲滅されずにすみイタチも抜け忍扱いにならず
大蛇丸も簡単に撃退できたかもしれない
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:22:25.19 bxK49BUa0
>>579
うちはの性質を理解したがいいが、言いにくいと思ったとか?
扉間「愛が原因で闇堕ちし、精神疾患ありな種族なんだよ」
うちは「!!!うわあああああっ」
扉間「(やっべー…失望して闇堕ちしたわ)」→後の「ワシは何度も見てきた」発言である
警務やらせるよりより精神カウンセラーが必要だったんだよなw
あと里にうちははこういう一族なんですって説明すると
うわーうちはやべえwwwやっぱ付き合いたくねえwwとか皆言いだすから
千手兄弟はどうしよう…とか
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:23:15.52 rcSv4r0v0
うちはが隔離されたのもマダラ原因入ってるっぽいから
あの時殺してりゃうちは隔離政策もなかったんだよな
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:26:47.84 SEwSvjvmO
>>581
兄系と弟系て下手するとヤバい所だけもった奴が生まれそうだ
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:28:22.89 Y+bfTKRU0
>>581
秘伝を持ってたりする一族はそれは固まってないといけないのでは
血継限界も狙われやすいから固まってるんじゃないか
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:29:12.85 ag9R/knO0
異能の質を保つために近親婚ばかりしてたら基地外が生まれるのも必然
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:30:20.01 Ue4AWbFO0
>>583
信長も妹を嫁がせた先をあっさり滅ぼしただろw
一族併合って本当に当事者同士でなければ意味無いんだよな
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:31:19.10 pGUZHDcr0
>>585
扉間はよほどマダラで怖い目にあったのか
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:35:11.82 FKGVeABE0
>>580
扱い的に無関係だよ
日向は十尾戦で木の葉に所属する他の一族と同じ扱いされてる
今までの描写でうちはと日向がカカシの初期のセリフ以外に関連性がないから捨てられた設定だろな
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:35:33.14 SEwSvjvmO
日向一族が一番忍に向いていたりして
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:36:46.07 ag9R/knO0
>>592
忍者本来の意味では適任だろうな
眼で日向一族だと速攻ばれるのが問題だけど
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:38:07.54 wtTDsxyUP
>>590
怖い目と言うか散々兄が籠絡されてしまっているのをみて
うちはの、なんかヤバイ部分を感じて近寄らない方がいいと肝に命じてるんじゃないか
日向は他一族と同じと、そんな描写はないし
これからじゃないか?
むしろ紅が「あんたの長女、危険な任務されていいの?」って言いに行ったあたり
やっぱり少し違うような
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:39:14.82 16/YScoa0
>>591
白眼は三大瞳術の一つなのに・・・
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:42:55.79 UU7urYua0
>>595
三大のうち二つはただの進化系で同じものだったんですよ
最後の一つは六道仙人の話から言って恐らく関係ないんですよ
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:43:06.85 lZ/f1jus0
>>581
まあ対立する一族をまとめるには、両方とも同じ一族にしてしまうってのは、1つの手だわな
それはそれで別種の問題があるが
>>594
日向はきっと六道仙人が元々所属していた一族だとか?
そうすれば写輪眼の大本設定も解決w
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:45:17.63 ag9R/knO0
日向ヒデリが検索候補に出てきてワラタww
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:46:42.05 16/YScoa0
扉間は終末の谷でマダラが死ななかったことを知っていたのだろうか?
エドテンを使えば確認出来そうだけど
つーかエドテンでいったいどんな功績を上げたんだよ
敵に使われてばかりで開発しないほうが良かったように見えるのだが
あまり難しい術じゃないらしいのにダンゾウは使わなかったし
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:49:21.77 lZ/f1jus0
>>599
殺した敵のうちは一族から、うちは一族の各技の癖や、人間関係的な弱み、組織構造とかを聞き出したとか?
敵の内部情報を超余裕で引き出せるから情報収集用としては超チートだぞ
媒体が問題ではあるが
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:49:30.59 4joiLO9K0
そろそろ最も親しい者の死を経験したことでヒナタの白眼が万華鏡白眼になるよ
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:49:56.43 rcSv4r0v0
これで柱間が扉間に後託して自決して
マダラと扉間の同盟→こじれ→マダラ九尾持ってきて暴れたから兄貴エドテンだったら笑えるw
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:50:21.60 UU7urYua0
>>597
六道仙人は伝説上の人物とされてたから
日向一族だった、または六道仙人の妻だった話は今までの話から言ってありえないんですよ
日向は伝説じゃなくて実在してるので
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:50:58.34 Y+bfTKRU0
>>602
ミトは穢土転生柱間と結婚したのか
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:52:21.79 wtTDsxyUP
>>603
日向は知って居ても隠したり一族以外には伝えてなかったり
そんな勝手なことをして居ても不思議ではない一族な気がする
また、それが許される一族でもあるような
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 11:59:05.36 ZRMDQP2Z0
実力No2と組んだほうが、里が安定するまで有利なんだよ
実際にこのあと、柱間とマダラコンビの快進撃エピやるだろ
一番大変な時期なんだから
その一番大変な時期を乗り越えて、なにか事件があって決裂とかじゃね
いずれにしても、柱間、千手にとって有利な点の方が多い
実際にマダラ退けた後、相当名声あがったはず
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:00:24.46 UU7urYua0
>>605
それなら日向が六道仙人になりたい人に狙われてるはずなんですよ
諦めが肝心なんですよ
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:03:45.65 rcSv4r0v0
>>604
冗談だってw
しかし現在のマダラなんであんなに力とか勝者に固持するようになったか気になるな
綱手叩くいったのも弱い千住しかもか弱い柱間の子孫なんて認めねーいってるように見えるし
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:07:54.15 t9uQdl+s0
>>594
というか、もしかしたらマダラの弟愛に嫉妬してるんじゃないかww
マダラはあんなに弟を尊重して大事大事にしてるのに
自分はなにか意見あると「黙れ」「びくぅ!そんなにチャクラ荒立てんなよぉ…兄貴ェ」ガクブルガクブル
だからなwwww
どうして俺はこんなにぞんざいに扱われてんだよぉおおおおお、というのが本心かも知れんしなw
ほんとは俺も大事にされたかっただよ!だから、マダラが憎かったぁぁあ!!という可能性もある
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:16:21.81 VcooIlfAI
マダラさんそんなに弟大切なら戦争に連れて来るなよ
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:20:35.58 wtTDsxyUP
>>609
卑劣様情けないなwww
イズナが弟ではなく妹なら話は変わってきたはずだ
つまりこの作品にはキーとなる女が少な過ぎるw
居たとしてもメスゴリラ級だし
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:22:04.21 Ue4AWbFO0
>>609というか、それが普通の兄弟の形ではw
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:23:54.62 pGUZHDcr0
>>609
マダラ自身を恐がってるからないのでは?
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:25:11.56 rcSv4r0v0
怖がってるというか超危険人物扱いだな
うちはも危険人物生む媒体と思ってるっぽいし
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:25:53.69 SEwSvjvmO
>>609
卑劣様も柱間に怒ってたから仲のいい兄弟だよ
多分
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:30:00.91 rcSv4r0v0
卑劣様はマダラ並に弟愛だされたら逆にうざがるかキモがりそうだ
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:31:50.69 wtTDsxyUP
千住兄弟は普通に熱いがねちっこい熱さじゃなくてわりとドライに熱いからな
ガイ先生タイプだ
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:35:05.37 ZRMDQP2Z0
普通の仲のいい兄弟
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:36:46.10 VcooIlfAI
>>614
狂っちゃったの何人も見たらしいしなぁ
うちはカガミさんはどうだったんだろ
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:42:36.05 rcSv4r0v0
まあうちはは特殊ってことで
確かに愛が重い
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:44:37.02 ZRMDQP2Z0
うちはと千手というが、引き合うのは特別な固体同士なんだな
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:50:32.58 16/YScoa0
柱間は六道弟の生まれ変わりで、マダラは六道兄の生まれ変わりなんじゃねーの
柱間だけ何故か木遁使えるし
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:50:56.79 PFUCh8xpO
柱間とマダラは運命のホモ
マダラ女っぽいし
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 12:52:00.84 INbL8koH0
>>616
構われるのが嫌なタイプだろうな
信頼されてないってことだから
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:00:02.03 ksAyuyhC0
マダラがお色気の術を使えれば全てが解決した
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:16:10.76 FiIt8WRT0
なぜこの漫画は運命の相手がダークヒロインでしかも男なんだ
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:22:47.71 rcSv4r0v0
柱間はマダラを異空間放り込んで好き放題戦わせれば両者満足だろ
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:24:16.66 bxK49BUa0
うちはカガミって扉間直属の部下みたいな奴よな
見た感じ好青年だったがあんだけうちは嫌っててよく側に置いたな
どう考えてもうちはの情報とか集めさせたり、観察したり虐めてそうだけど
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:27:06.94 rcSv4r0v0
>>626
ナルトサスケイタチ柱間マダラカカシオビトがアレすぎるだけで
ほらあの4代目火影のミナトの運命の相手のクシナは女だから!(震え声)
他は・・・他は・・・えーと
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:27:29.61 76YUU26U0
URLリンク(i.imgur.com)
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:28:22.81 Y+bfTKRU0
いじめて他のうちはの人が闇落ちしたら困るのでしないかな
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:31:28.46 rcSv4r0v0
たぶん合理主義っぽいから精神安定してて使えそうなら使うって感じじゃあ
闇落ちしそうになったら閑職においやるかナチュラルに精神攻撃で自滅させて
即ひreもとい避雷針斬りで暗殺するとか
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:38:58.07 DgQuAFcW0
社会構造に問題意識を持ってそれを転覆しようと考える悪者?と
社会構造に歪みを自覚している善者?がガッチャガッチャやってるけど
戦いが終わってって善者?が勝っても社会構造自体は全く変わらない
てか、ここまで来たら悪化する
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:39:59.62 PFUCh8xpO
柱間はべつにマダラと戦いたいわけじゃなくね
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:40:01.35 lZ/f1jus0
卑劣様って要注意人物の服とか道具とか、家の中とかに飛雷神用のマーキング仕込んでそうだw
いつでも処分できるように
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:40:16.39 sJK2JZ1G0
うちはの特性ってキレやすいボクサーみたいな厄介さだな
人より力のある人間は人より冷静でいてくれないと周りはヒヤヒヤする
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:42:28.15 Y+bfTKRU0
愛情が深ければ深いほど危険人物になりやすい
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:42:54.07 ZRMDQP2Z0
兄系一族と弟系一族が対立して、滅亡していくのは仕方ないのか
潰しあってるだけだよな
六道仙人が途絶えるってことじゃないの
忍世界の終焉をサスケとナルトで閉めて終わり
欝エンド
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:44:42.04 cUfNSvy40
柱間は自決を選ぶけど、切腹して内臓でろーんとなって、死にそうになりながら介錯を要求した瞬間、
柱間細胞が完全開花して傷が超回復
あれ?てなって、ガハハハすまんもう一回と再切腹しようとするところを、
マダラが、もういいお前の腑は見させてもらった、とか言って千手の軍門に降る
でもマダラの腑は違ってて、うちはの石碑を読んだマダラは、
最初から柱間に致命傷を負わせて再生回復するかどうかを確認するのが狙いだった
柱間細胞が輪廻眼開眼に必要な六道細胞かどうかを確かめたかった、というのがマダラの本心
一件落着みたいなムードの中、ニヤッと笑うマダラ
と予想
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:58:08.97 mNDRNbbC0
柱間がミトに体の中に九尾封印してくれ!って頼むところが見たい
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 13:58:28.88 bikuwm+AO
>>639
まさにガチっぽい展開だ
けど柱間だけ切腹しても腑を見せ合った仲にならなくね?
マダラも切腹する無理ゲー展開に期待
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:00:29.46 P0GcfU/q0
イズナがサスケにしかみえんw
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:06:58.74 P0GcfU/q0
>>73
ドビーとトビの高木にはふいたわ
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:07:58.33 ufIQZgC90
俺の記憶が正しければショタ柱間がショタ孫悟飯と似てる
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:10:47.13 9bzWyVkN0
でも六道の真実がうちはの石碑でのみ伝えられてるってのも引っかかる
最終的にこんなはずではなかったと嘆くマダラとオビト
そしてその尻拭いをする歴代火影がみえるようだ
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:11:46.72 oY/KOtZT0
>>645
オビトもマダラも輪廻眼ゲットしてからは木の葉に帰ってきてなさそうだから読んでないんじゃない?
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:12:12.96 FiIt8WRT0
>>629
イタチとサスケは特殊環境下で成育したわけだし理解できなくもないが
ナルトや柱間がまったく解らん
他キャラには普通の対応なのに
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:19:19.31 pGUZHDcr0
>>647
岸本は孤独だった人はようやく手に入れたものを離せないて考えなのか
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:19:28.23 PFUCh8xpO
サスケかわいいし
マダラかわいいし
イズナかわいいし
NARUTOははショタを堪能する漫画なんだ
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:21:10.99 lZ/f1jus0
>>648
ずっと憧れ・求めていた物を中々手放せないって事自体は当然な気もするが
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:23:36.91 p2qzHQyA0
切腹もアリだが別に切腹にこだわらなくとも
螺旋波紋掌打で口から内臓出させて腑を見る手もあるぞ
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:26:52.66 t0wvFVAg0
何故おまえらは「腑を見せる」を物理的に内臓を見せる事にすり替えようとするのかw
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:29:40.37 nZDV7pNR0
内臓好きの変態が多いから
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:40:23.05 HSqdUKWd0
少年漫画で内蔵見せるってセーフなの?
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:42:03.62 4joiLO9K0
うちはの石碑って元はどこにあったんだ?
あれはてっきりマダラかだれかが残したモノだと思ってたんだが
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:44:41.67 P0GcfU/q0
>>654
腹パンの時はオビトの内蔵見られなかったな
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:46:37.68 Aq+Th8Lh0
「腑を見せる」・・・・つまり白眼か
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:47:19.92 sJK2JZ1G0
内臓は見せなくてもマジで腹切りをやってしまいそうな超鈍感な空気を柱間には感じる
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:50:20.60 N0WiCV9r0
やるだろうな・・・鈍感だもんな・・・
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:50:31.82 9bzWyVkN0
あの場で納得させるなら自分の腹掻っ捌くが基本かつ王道ですし
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:54:15.52 DAahE//AI
黒幕は
うちはカガミ
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 14:59:39.98 oPrMvw/B0
つか卑劣の時代にシスイが存在してたら四の五の言わずにうちは全員に
木の葉のために戦えという幻術かけさせるだろうよ
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 15:19:07.17 pGUZHDcr0
>>662
それよりも忍を辞めろとかでは?
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 15:30:55.52 oPrMvw/B0
>>663
それはそれで戦力減退になるがな
665:昭和54年生まれ石崎
13/03/24 15:41:07.67 zuLBYy6Q0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
↓が高岡法科大学掲示板だ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 15:42:09.93 inRqudAdi
柱間「ガハハ、内臓は見せないぞう!!」
マダラ「木の葉潰す…」
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 15:49:40.04 7u91AlF30
腹かっさばこうとした瞬間に
「馬鹿やろう!本気にすんな!!」と
寸前で止めるのが一昔前の王道というイメージ
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 15:56:17.01 c4vP65v50
もともと切腹は腹が黒くないことを示す意味もあるからなぁ
腑を見せる、なんて書き方されたら嫌でも切腹を連想する
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 16:17:16.65 p2qzHQyA0
悪ノリしてスマン
たまたまジャンプ読んでたらNARUTOの回想回だった
少年誌にしては雰囲気が独特で前後のストーリーが気になったから全巻買って読んだ
今後の展開が気になりついついノリで書き込んだ次第だ
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 16:27:16.60 oPrMvw/B0
今からナルト既刊全巻買ったってアンタ大人やなぁ
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 16:36:36.33 inRqudAdi
でも多分これからが長いんだぞ
80巻くらい行くんじゃね
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 16:49:51.44 t0wvFVAg0
HASIRAMAが面白いので引き延ばしきぼん。
NARUTOは尻つぼみでいいや…
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:13:31.26 ZRMDQP2Z0
たしかに面白い
これなら引き伸ばし歓迎だ
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:21:05.38 bikuwm+AO
>螺旋波紋掌打
漫画:覚悟のススメ 作者:山口貴由
シグルイの作者と同じだ!!
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:21:36.27 QsPGfTyG0
クラスに一人いたよな マダラみたいなやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:28:27.25 rcSv4r0v0
HASIRAMA外伝書いて欲しいわなじっくりと
年少期から・・・が最後バッドエンドそうなのがなんとも
ぶっちゃけこの回想と火影復活の会話でマダラ柱間扉間が結構好きになったわw
まあマダラも最終的には救われて欲しいわなと思う
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:38:28.96 5v76z99X0
面白いか?
カカシ外電とかかーちゃんの過去話みたいなしっかりしたテンポや構成に比べるとダメな感じがするが
オビトの回想も微妙だったし最近ダメダメな気がするわ
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:38:39.44 8+u1ZIjQ0
>>647
マダラも柱間もサスケやナルトと別の意味で孤独だったんだろ
無駄な争いばかりする大人達に囲まれて兄弟を何人も失って
擦り切れていく中で理想を求めてたのがマダラと柱間
でも柱間には協定を結ぶ事に理解を示した弟がいたけどマダラには居なかった
そこが分かれ目な気がする
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:39:53.91 wKrkDSedI
ヒアシは目の前で十尾に尾獣玉打たれたらどうするんだろうな
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:40:13.67 VcooIlfAI
長々と昔話してるとこ悪いが兄者、綱手死にそうだよ
って話中断させて柱間がなにーって綱手助けに行くのを待ってる
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:41:31.63 XDpENkRI0
同時進行中なんだろ
大丈夫ツナデが死ぬ前に柱間が行くよたぶん
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:42:48.60 xt9DFFqN0
マダラがオオノキに対して言う「踏み込み」とは具体的にどういう事?
術発動タイミング?
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:44:16.39 hTAFbaQ10
ナルトって親が火影で母親がうずまき一族のくせに分身の術もできない無能なんだよな
こいつってほんとどうしようもねえゴミだな・・・w
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:46:45.38 t0wvFVAg0
>>676
わかる
マダラ再生60巻から読み返し始めた
60巻のマダラ無双かっこええw
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:47:10.65 tCLQnRHq0
影分身出来ればいいじゃん
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:47:54.30 wKrkDSedI
>>683
今や1000人まで影分身でき、九尾まで手なずけた里の英雄だってばよ
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:49:57.76 N0WiCV9r0
マダラ無双か・・・確かに良かった
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:51:55.47 rcSv4r0v0
しかしマダラも火影相手にもナルト達相手にも微妙に甘くね?とおもう
確実にトドメ刺さないし手を抜くし
なんか試してる感じもする
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:53:10.70 N0WiCV9r0
砂利相手に本気もーとか言ってたけど、試してるってのもあるかもね
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:53:16.69 Aq+Th8Lh0
>>682
何処までのリスクを許容するかとか
腰が引けているぞって意味だと思うが
691:マダラ
13/03/24 17:53:21.85 wKrkDSedI
>>688
砂利相手に本気で喧嘩する大人がいるか?
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:56:12.65 FlXLViqh0
結果リーにやられる
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:57:47.07 wKrkDSedI
ワロタ
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 17:58:19.67 ZRMDQP2Z0
綱手は男に助けられてばかり
マダラはその点を皮肉ったとかw
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:00:44.46 AFNNnFyCP
>>677
技術的観点から見てHASHIRAMAやOBITOの方が良く出来てるのは間違いない
カカシ外伝とか結構荒いぜ
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:01:31.60 ZRMDQP2Z0
どの点を見て、よくできてるとかできてないとわかるんだ?
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:05:34.56 1Qldwdpg0
マダラはあと三話くらいで退場しそうだよ
あとはオビトと十尾とサスケだね
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:06:13.00 AFNNnFyCP
>>696
水切りをテーマにした比喩表現等でテクニカルな内容なのは間違い無い
カカシ外伝でもその辺の象徴表現(形見のチャクラ刀が折れて千鳥で敵を倒す)とかあったけど
今のほうがより丁寧になってる
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:06:15.78 wKrkDSedI
ネジ「白眼にはさらにその上の瞳術があると聞いたんですが」
ヒアシ「ない!!」
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:07:09.13 xt9DFFqN0
マダラは穢土転生で舐めプして遊んでるけど
命一つになったら容赦しない男に変貌する
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:11:06.55 AFNNnFyCP
個人的にはオビトのリハビリ回がとても気に入ってる
その前の無音回想でもあったけど時折挿入されるオビトの主観視点コマが読み手の心を揺さぶるんだよ
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:16:41.13 1ltFNUhj0
サクラどこいったん?
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:18:44.79 J1BNNdlU0
マダラは輪廻転生する前に消えてしまうのか
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:21:32.49 1Qldwdpg0
マダラは命一つになったら扉間に殺されるよ
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:24:01.27 wKrkDSedI
卑劣様は目の前で十尾に尾獣玉打たれたらどうするんだろうな
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:28:19.70 bxK49BUa0
>>705
そこで卑劣返し、だろ
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:30:00.04 1ltFNUhj0
ヒナタやリーと一緒に走っていた気がしたのに
錯覚だったかな
話に必要ないしな
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:34:37.93 pUAQmKl00
>>698は昨日の>>492かな?
柱間回想は、エピソードの使い方や脇を含めた各キャラの構築というか内面性の描き方というか
ほんと今までで一番よく出来てるね
いつもは必ずどこかヤッツケ感が強いんだけど、それがほとんどなくて
セリフもいつもよりずっときちんと伝わってくるセリフが多い
柱間マダラの経緯に関しては、相当前から長い時間かけて練ってあったのかなあと思う
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:38:50.68 pUAQmKl00
>>510
趣味とか好き嫌いとかそういう話してるんじゃないんだよね
まあそういう感覚しかない人もいるんだろうけど論点180度違うから
解らなければスルーしてね
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:42:06.00 /igwwwto0
ナルトとサスケの帰結になるだろうからそうなんだろうな>時間かけてある
柱間は失敗したがナルトは成功を暗示させるところで終わり、かな
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:47:11.79 1ltFNUhj0
話がここまで来て
まだ新しいタイプの性格のキャラを出せる岸本には感心したな
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:48:20.24 J1BNNdlU0
誰の事?
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:49:49.32 1ltFNUhj0
柱間
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:49:51.42 AFNNnFyCP
>>708-709
大筋で同意だ
ただあんまり意味のない仮定だけど戦争編以降は既存キャラの台詞も格段に良くなったというか精度が上がったと思う
チョウジの独白とかさ
何がきっかけなのかはわからないけど
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:57:17.27 FlXLViqh0
相変わらず絵は荒いけどね
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:58:16.89 1ltFNUhj0
てゆーか
絵は荒くなる一方のような
もっと崩れるかも
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 18:58:55.02 /igwwwto0
今年は映画をやらないなら何がリソース食ってんだろ
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:02:00.14 wKrkDSedI
アンコは途中で重吾が森に捨ててきたんだろうか?
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:05:52.26 1ltFNUhj0
アンコは木の葉まで連れてきたと思うけどなあ
わからんけど
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:06:48.44 SEwSvjvmO
年による体力の低下か
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:09:46.45 1ltFNUhj0
>>720
それはあるかもね
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:16:30.62 bPlKBjrv0
劇場アニメで丸ごと柱間マダラ編省略なしでやってくれんかのう
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:19:27.10 AFNNnFyCP
映像的な空気感みたいなものを全力で押し出して来る漫画家ってあんまりいないからね
オンリーワンに近づいて行ってる
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:22:09.30 JqohAxbU0
結局うちは一族で一番才能あるのってオビトだったのかね
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:23:35.99 ag9R/knO0
>>724
フガク
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:29:00.87 qFdYiUnE0
世間の評価は
永遠にワンピース>ナルトなんだよ 一生だ一生
わかったか?バァ~カw
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:30:05.82 ufIQZgC90
サスケの名前の由来とイタチの扱いを見ると
本当はフガクって木の葉側につきたかったのかもしれん
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:32:20.92 sJK2JZ1G0
フガクは一応族長だったんだよな
強さで選ばれたのか血筋で選ばれたのかどっちだろう
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:36:24.35 wKrkDSedI
万華鏡の能力
(大当たり)
オビト左…一瞬で相手を別空間へ飛ばす
オビト右…一瞬で自分を別空間へ飛ばす
(ふつう)
イタチ左…一瞬で相手を無限幻術へかける
イタチ右…ピントのあったところへ天照という黒炎を発火
(大はずれ)
サスケ左…ピントのあったところへ天照という黒炎を発火
サスケ右…その天照を消せる
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:38:08.11 ag9R/knO0
>>729
やっぱサスケのハズレ感が半端ないな
味方じゃないんだからもうちょっと強くてもよさそうなのに
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:40:30.68 dgdclu4fO
625 譲られない想い
倒れているマダラを囲む千手
1 扉間よ。そして皆の衆。頼みがある
2 ?
1 マダラと二人きりにしてくれ…
千手 二人きりだなんて…それは危険です!もし柱間様に何かあったら…
1 こいつはもう戦えない。だから頼む。
2 (兄者…)わかった。皆、いったん引くぞ。だが一応、周囲には陣を作っておけ
1 すまない
千手一族退散
二人きりになる
マダラ いいのか?俺は貴様を不意打ちで殺すかもしれないぜ
1 いや、それならさっき話してるときにしたはずだマダラ お見通しか
1 マダラ、本当に俺たちは戻れないのか?今同盟を結べばきっと立派な里ができるはずだ
マダラ 言ったはずだ。そんな戯言…もう俺はお前を殺した。友ではない。それに俺はうちはの長だ。この戦争で亡くなった皆に示しがつかない。
1 友も一族の長もそんなの関係ない!俺たちは、忍だがその前に一人の人間だ!過去よりも未来を見れないのか!
マダラ ふ…お前らしい屁理屈だな。
マダラ柱間を見る
目にはわずかに涙らしき影
マダラ もう手遅れなんだよ…
マダラ 柱間、貴様なら俺と違い立派な里を作ることができるだろう。
マダラの体から血が吹き出してくる
マダラ 俺が言う筋合いはないが…うちはの者を頼んだぞ
1 !自殺する気か!!よせ!くそ!!
1 柱間の顔アップ 何かをした模様
陣をはっている千手一族
柱間の姿が遠くから見える
忍 柱間様!
皆の前に戻ってくる柱間
2 マダラは?
1 …
1 死んだよ。もう争いは終わった
2 そうか…
1 さて、これから忙しくなるぞ
2 …(妙に明るいな。何か隠してるな)
2 兄者…本当にマダラは…
問い詰めようとしたところに千手の忍が集まり大歓声
忍 勝ったぞー!柱間様ー!!
ワアアアア
2 …
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:41:18.14 nZDV7pNR0
意外と外れじゃないかもしれんけどなサスケのは
カグツチって名前考えると神殺しの力だったりして
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:41:45.66 Aq+Th8Lh0
ダンゾウ先生が月読だって言ってなかったかよ?
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:42:36.69 dgdclu4fO
>>731
現世
1 こうしてうちはマダラは死んだ。表向きはな
サスケ ?
2 やはり…ずっと聞けなかったが…そういうことだったか
1 マダラはずっと生きていた。いや、生かしてた。4 まさかあなたの細胞を…?
1 ああ。私の木遁チャクラは生命の源にもなる…自殺したマダラが息絶える寸前、私のチャクラを分け与えた
1 マダラは地下深くに幽閉した。まとまりはじめた里に余計な混乱を与えたくなかった。
2 なぜマダラはでてこなかったんだ?
1 マダラに里の繁栄と平和を見せ認めさせたかった。だからその時までマダラは出さないことにした。
4 里はできた。だけど、次は里同士の戦争が起きた
1 そうだ。我らと同じ考えを持つものが他の里にもいた。雲、砂…様々な大きな里ができた。そして今度は里同士の争いが起きた
3 いつの世も戦争か…
1 私はマダラを出すことはできなかった。マダラもそんな世の中に出ることを拒み続けた。マダラは何年も地下で生き続けた
大蛇丸 そしてオビトと出会ったわけね
3 オビト?死んだはずじゃないのか
大蛇丸 オビトは今マダラと共闘しているわ
4 オビトが…まさか…
1 うちはの生き残りよ。お前がどう感じ、どうとらえるかは自由だ。
サスケ …
1 今も戦争は続いているようだ。だが形はどうであれ皆平和を望んでいた。そして仲間を守ろうとしていた
2 お前にも仲間がいるだろう。迷いは消えないかもしれない。だが動かなければ何も起きない。
4 答えはここにはないようだね
3 サスケよ。行くしかないじゃろう
サスケ眼をつむる
サスケ 俺を…戦場に連れていってくれ。
水月 (えー!)
サスケ マダラとオビトをこの目で見たい…そして…(ナルトの顔)
4 …
3 ミナトよ。戦場の場所にお主のクナイは残ってるか?
4 はい。感知できます。1 すぐその場所まで行けるのか?
4 皆私に捕まってください
印を結ぶ
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:42:40.68 DAahE//AI
黒幕はうちはカガミ
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:44:57.50 Ea8SxOQ00
>>733
月読と天と地の差とか言われてただけ
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:45:12.16 rzQcJiiQ0
>>729
サスケ右は形態変化の能力だからまぁハズレには変わりないが
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:45:30.22 t0wvFVAg0
>>731
終末の谷を無かったことにしてどうする
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:45:53.37 dgdclu4fO
>>731>>734
戦場場面
激しい戦いが続いている
オビト あきらめの悪い奴等だな。
ナルト ったりめーだ!俺たちをなめんじゃねえ!!
オビト 奥の手を使うか…オビト口寄せらしき
ボンボンボン
一同驚く
シカマル ち、どうりで全て出てこなかったわけだ…。
まだ穢土転生で呼ばれていなかった歴代影達が続々現れる(水影、雷影、風影、土影)
ヒアシ ここにきてこいつらか…
マダラ 言っておくがこいつらは貴様らが封印した歴代影達より強いぞ
ナルト くそ…!
その時砂が吹き荒れる
ブオオオ
オビト !
ナルト あ!
マダラ また殺されにきたか…
砂に乗り我愛羅、オオノキ、水影、雷影、大和現れる
忍達歓喜
水影様!雷影様!砂影様!風影様!
ワアアアアアア!!
オオノキ まだ諦めるには早いぜよ
雷影 わしはまだ死なぬ
水影 皆が戦っているのに私達が休むわけにはいかないわ
風影 救われた命、大切に使わせてもらう
大和 これでようやく戦える
カカシ (火影様がいない…?)
マダラ 忍達の士気があがったな
オビト しつこいやつらだ。こちらも全て出すしかないようだな。徹底的に潰すまでだ
オビト口寄せ
ボボボン
カカシ !!!
はたけサクモ現れる
もう一人の影
ナルト え…?なんで…
自来也現れる
自来也 …ナルト…すまぬのぉ
オビト カカシとナルト…お前らの絶望した顔が楽しみだな
その時ボンと音がなる
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:46:27.05 SXpa3ibr0
天照を消すんじゃなくて
扱えるじゃなかった?
いらねーけど
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:47:30.51 nZDV7pNR0
名前的に考えると結構裏がありそうだけどなサスケの万華鏡は
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:48:23.56 Aq+Th8Lh0
>>739
いやマダラ爺さんに
カブトのベットの下を漁る事が
出来るほどの万能さはないと思うが
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:48:45.71 dgdclu4fO
>>731>>734>>739
マダラ !!
ナルト あ…あ…(涙顔)
サスケ、大蛇丸、1、2、3、4 +水月重吾
ババババン!!
シカマル どうなるんだよここは…化け物達のバーゲンセールかよ…
4 ナルト!助けにきたよ!
ドン!!
里の歴史、忍の想い、全てを決する最後の戦いがここはじまる―
サーセイ☆
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:49:49.69 q6RaT/uN0
サスケには永万の新能力があるから…
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:52:22.05 wKrkDSedI
>>744
ないよ
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:53:27.94 ag9R/knO0
今のサスケって月読も使えるんじゃね
最強クラスのキャラには総じて効かないのが難点だけど
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:53:58.88 wtTDsxyUP
適当に読んでいたからマンゲって個体差があるの知らなかった
マダラのマンゲはどんな能力なんだろうな
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:56:08.21 pGUZHDcr0
>>746
カブト戦でイタチと幻術を掛け合った時に普通の幻術だったからどうだろう
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:56:36.41 wKrkDSedI
この眼は闇がよく見える…
↓ 数時間後
サスケ活躍できない
イタチに守られっぱなし
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:57:57.81 ag9R/knO0
サスケは完全体スサノオだけが頼りの綱か…
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 19:58:56.95 Aq+Th8Lh0
炎遁って六道で吸収できたっけ?
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:04:35.54 wKrkDSedI
サスケはイザナミとか敵の攻撃とかで左目潰されたら右目どうやって使うの?
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:24:12.16 4joiLO9K0
敵キャラがもううちはしかいないから、どいつもこいつも
サスケの上位互換に見えるな
サスケ「どうだ…?永久の万華鏡写輪眼だぜ?」
マダラ「俺も持ってるけど?^^;うちはの禁術いっぱい使えるし^^;」
サスケ「え?」
マダラ「それにまだ俺の能力見せてないよぉ~ん^^^」
サスケ「う、うわああああああ!”!」
オビト「俺だって柱間細胞と超強いマン毛能力持ってるぜ?」
サスケ「お、おたすけぇぇ~~~~」ピュー
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:26:16.00 ksAyuyhC0
サスケ「オレにはヒロイン補正があるし」
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:27:42.57 RMpqpR9F0
>>701
>>時折挿入されるオビトの主観視点コマが読み手の心を揺さぶる
>
これ以上無い程同じ事思う!治療を受けるオビトの表情とか、ああいうのがね・・・くるんだ
今回の柱間回想は水切りを通してすごくシンプル、かつ濃密に出来上がっていて、感動すら覚えたよ
君とはいいお酒が飲めそうだ
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:27:54.43 JL0p7wyR0
完全体スサノオは尾獣未満
尾獣並みの完成体スサノオや木龍、木人、さらにそれを凌駕する十尾や真数千手
サスケのスサノオはナルトからすればもう小人レベルだからなあ…
757: 【Dwcomic1363523604147410】
13/03/24 20:32:24.64 GJTMBAHi0
tes
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:32:25.55 alJit6w30
>>754
ヒロイン補正で言えば、マダラのジュリエットにはかなうまい
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:33:48.26 PFUCh8xpO
>>731
ボーイズラブっぽいな
柱間様がマダラを囲うんだなクソがぁ!!
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:36:56.04 Aq+Th8Lh0
>>759
だが、偶然によって卑劣様もマダラの事に気づき・・・・そして
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:40:09.42 PFUCh8xpO
>>760
卑劣様に犯されるマダラか
誰得すぎるだろ
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:41:05.28 bikuwm+AO
戦場のボーイズラブ
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:44:32.75 Aq+Th8Lh0
殺伐とした戦場で疲れ果て
ふと気の抜けた時間にノリで
お色気の術が編み出されたりしなかったのかな・・・・、
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:44:43.57 FiIt8WRT0
戦場に小姓連れてったりするしガッツもブサオヤジにヤラレてたし
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:46:09.36 JL0p7wyR0
ラスボス候補のマダラとそれに伴う重要人物の柱間がホモ扱いされる漫画もめずらしいなww
主人公からして一応異性を意識してるのにホモホモいわれるけど
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:51:11.10 FiIt8WRT0
岸本の萌えがうちはに凝結している
つまりいたいけ弟キャラを思う存分リョナりたいと
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:51:50.28 wKrkDSedI
あんた達
ホモホモいいかげんにしなさい…
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:52:55.78 Ny3r0vC80
普通に腐女子混ざってるだろ
最近酷いぞ
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:54:49.42 FiIt8WRT0
ホモ以外ナルトと柱間の言動説明つかねえ
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:55:03.30 t0wvFVAg0
話題替えよう
どこだか忘れたけど家紋がずらっと並んでるコマがあったよな
アレの太陽みたいなの、あれ日向家のかな
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:56:50.23 FiIt8WRT0
個人的にショタビーの可愛さは異常
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:58:39.83 OKg/Jp3L0
男同士でちょっと接触あった程度で
アッーと言われる
腐という言葉が蔓延しすぎ意識されすぎ
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 20:58:42.27 bikuwm+AO
ボーイズライフ
ロミオ×ジュリエット
仮面の男
なるほど、ディカプリオ映画出演作品の相乗効果は凄いっすね
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:00:16.11 /igwwwto0
>>770
トビがサスケに昔話してるとこね
あれは多分違う
日向家の紋章はヒナタの一部の服の腕についてる魂みたいなマークだと思う
ネジの才能にヒアシが感嘆してるコマでもネジの背後にそのマークが浮かんでたから
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:02:23.83 bxK49BUa0
んーずっと疑問なんだが、なんで今のサスケは永遠万華鏡じゃないのかな?
意味有るのかね
そいやオオノキの回想ではマダラが永遠万華鏡じゃなかったけど…
これもサスケ同様意味あるのか
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:08:40.25 wKrkDSedI
万華鏡の能力
(大当たり)
オビト左…一瞬で相手を別空間へ飛ばす
オビト右…一瞬で自分を別空間へ飛ばす
(ふつう)
イタチ左…一瞬で相手を無限幻術へかける
イタチ右…ピントのあったところへ天照という黒炎を発火
(大はずれ)
サスケ左…ピントのあったところへ天照という黒炎を発火
サスケ右…その天照を消せる
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:10:21.56 ag9R/knO0
初めて月読見た時はこんなん躱せる奴いねえだろとか思ったもんだが…
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:10:59.81 ZRMDQP2Z0
大掃除を頼むときは、オビトさん
集めたゴミを焼くときはイタチさん
消化は、サスケさん
なんでも屋うちは
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:12:15.09 wKrkDSedI
>>778
ワロタ
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:13:03.11 t0wvFVAg0
>>778
マダラさんにもお仕事あげて!
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:15:13.22 rzQcJiiQ0
>>780
ビルの解体なら隕石ですぐですよ
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:16:10.61 bxK49BUa0
マダラは愛用の芭蕉扇で火を煽る係りです
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:16:20.02 4joiLO9K0
消化はイタチでもできた気が…
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:16:49.41 wKrkDSedI
笑いが止まらん
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:17:09.60 t0wvFVAg0
>>782
何故か4人で焼き芋屋をやっている図が浮かんだ
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:19:06.41 ag9R/knO0
>>783
イタチが片目で出来ることを
多少の融通がきくとはいえ両目でやってるんだよなあ
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:22:06.30 bxK49BUa0
>>785
扉間「お前等うちはの焼き芋なんて消化してやんよ!」→水遁の術
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:22:21.27 PFUCh8xpO
>>786
サスケの能力はこれから描かれるんだろう
ナルトと闘うのにもうちょい華がないと
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:25:27.05 wKrkDSedI
>>786
まさにそれ
全く同意
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:27:12.02 K7ykPfv40
目視した場所から消えない黒炎が発火
加具土命は天照が勾玉や鎧、剣になるんだぞ
最強じゃん!サスケの万華鏡が一番チートだよ
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:31:15.20 JqohAxbU0
大人数を相手だったらオビトよりペインのが早く相手を掃除出来そうだな
しかしオビトの能力はチート過ぎる
15歳の頃であの強さだったから31歳の今更に神威を使いこなしてるから誰にも負けなさそう
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:31:18.28 wKrkDSedI
(;゜0゜)
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:32:06.07 ag9R/knO0
加具土命で完全体スサノオをマダラのすら凌駕するくらいのレベルに強化できるならワンチャンあるかもしれん
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:32:21.56 JL0p7wyR0
最近の天照のデフレっぷりのせいでサスケがハズレ能力に見えるからな
二尾の炎は岩を溶かすレベルなのにサスケの天照はカリンや侍すら焼死しないし
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:39:09.61 yUQF7+oU0
毎回オビト厨が必死になってるけどカムイって柱間細胞ないとわりかし微妙だぞ
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:41:19.20 yUQF7+oUT
ぶっちゃけ本気で勝とうと思えばサスケが一番強いんだよな
天照風かなんかでまき散らして自分のとこだけカグツチで安全地帯にすりゃいいんだから
しかも地味に空飛べるからポジション的にかなり有利
でもサスケはアホだからスサノオ見せびらかしながら戦うそして負ける
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:45:43.13 t3amQrN90
空から天照は地味に強いな
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:45:45.00 yUQF7+oU0
風ってナルトとサスケで絶対なにかやるよな…
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:49:57.18 RFz7tNTe0
なんでカグヅチをただの消化能力にしたがるんだ?
そうしないとばかにできないからか
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:51:16.85 c8D5hW0b0
正直もうサスケはフェードアウトでもいいんじゃないか
バガボンドの又八みたいにひっそりと昔話を語るくらいの役で
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:53:04.46 wKrkDSedI
ヒアシの黒白眼の能力
左…時間をとめる
右…空気をなくす
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:53:39.00 RDPR3n2A0
>>800
願望乙
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:54:22.93 FiIt8WRT0
なにいってんだお前
主人公のトロフィーが引っ込んだら話になんないだろ
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:54:41.50 02xXWEEQ0
又八ではなく小次郎の役のはずだが
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 21:58:49.39 lZ/f1jus0
>>797
それさりげに一部のキャラしか対応できんよねw
まあ、それをしてないのがサスケだが
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:00:09.03 ddrXlL1d0
>>803
え、
サスケってナルトのトロフィーワイフなのか?
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:08:40.19 wKrkDSedI
いいかげんにしなさい…
NARUTOに出てくるキャラにホモは1人も出てこないわ
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:09:33.48 4KhYPU+O0
>>807
こいついつもの構ってちゃん
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:14:09.96 ufIQZgC90
まあネタなんですけどね
ナルトがサスケを追いかけてるのも一見ナルトの独りよがりに見えるけど
サクラの涙に感化されてやってたことなんだよね
だからサクラがサスケを殺そうとしたときは本当にびっくりしてたし
木の葉の平和がサスケへの暴力であることも回想してた
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:14:23.79 HIluU2q/0
>>807
なんか水影様の声で再生されます
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:17:49.33 t0wvFVAg0
>>810
惚れた
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:22:13.21 i0k2jqpP0
柱間マダラ和解して成仏、カカシオビト・ナルトサスケ和解して昔みたいに仲良しEND
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:24:04.16 wtTDsxyUP
今度こそ柱間はマダラにとどめをさしてやって欲しいね
それがある意味一つの望みなんだろうし
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:24:22.66 FiIt8WRT0
>>807
そうですよね
大蛇丸様はあくまで紳士ですもんね
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:27:01.20 wKrkDSedI
ヒアシが月を壊す
マダラ「!!?」
オビト「!!?」
完
どう?
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:27:31.92 RG5vpm/i0
>>810
俺は、大蛇丸の声で再生されるわ
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:29:36.81 JqohAxbU0
>>795必死になってるのは同じこといつも言ってるお前だろwww
柱間細胞なかったら微妙かもしれんけどあるから強いて何回言うんだよ笑
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:29:53.80 lZ/f1jus0
>>813
まあ絶対守る宣言した弟を、扉間に殺された時点で
扉間だけは絶対に許せない―は確定してたからねぇ
その時点で柱間と和解できる可能性は皆無だった
せめて柱間に殺されるなら本望―って自分でも言ってたしなぁ
柱間の独りよがりと言うか、理想を求めすぎる甘さってのも良くないよな
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:31:28.38 ++HdYTDn0
マダラが柱間スキスキーなの
なんか納得してきた
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:32:10.25 wtTDsxyUP
>>818
強すぎる故に弱さに鈍感なのだろう
良く凹む人は、本当の意味では凹んでいないって言うし
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:32:43.54 Ny3r0vC80
最後に一人だけ残った弟を殺されたからってのもあるんだろうけど柱間扉間の兄弟も
うちはに殺されてるんだよな
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:35:09.63 lZ/f1jus0
>>819
オレはオレで、>>818を自分で書いてて
扉間がマダラを異様に警戒してた訳が判った
てか、そりゃそうだよな、
良く考えたらマダラが本当に許しちゃおけない/絶対に殺したいのは柱間じゃなくって、扉間だもんな
絶対に扉間を殺したいから柱間とは対立してるけど、柱間そのものに恨みがあるかは別なんだろうし
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:35:30.63 ZRMDQP2Z0
千手のおやじの教えじゃね
名誉で死んだと繰り返しいってたから、死を乗り越える事がうまいのが千手ってかんじがした
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:38:00.55 yUQF7+oU0
>>817
ただの事実だろ
いつも同じって事実だから皆に言われてんだろw
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:38:22.23 FiIt8WRT0
うちはは誰かを愛さないと生きられないんだな
マダラの場合は親兄弟達→最後に残ったイズナ→弔い合戦→柱間と新しい里って感じか
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:39:38.02 t3amQrN90
>>805
天照は消えないんだよな?
十尾にも余裕で効きそうだ
スサノオ装備で空から天照連発とかかなり一方的な戦いになりそうw
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:40:05.00 nUOGkfHJ0
ヒアシはまだか
ずっと待ってるぞ
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:40:24.52 wKrkDSedI
サクラはいつ幻術を使うの?
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:42:15.26 fd9BkhCP0
週刊ヒアシ 定価3万5千円
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:42:37.69 PxMgvhvC0
幻術タイプはカカシ発言です
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:42:46.86 wKrkDSedI
>>927
次に出てくる時は九尾チャクラで身長が月まで到達してて
マダラの完成体スサノオをお姫様抱っこしてるよ
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:43:51.90 ++HdYTDn0
もしかして扉間がすべてのガンか?
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:45:11.69 yUQF7+oUT
確かに神威は格ゲースタイルなら強いんだが…
フェアで優しいルールの天下忍武闘会でなら優勝出来るんじゃね多分w
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:46:33.38 wtTDsxyUP
>>827
おう、待ち続けてるぜww
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:46:41.97 ufIQZgC90
>>821を考えると扉間は大人の対応だよ
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:47:19.40 ag9R/knO0
不意打ちって卑怯なん?
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:48:32.61 liCptQc90
>>809
サクラの約束は関係ないよ
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:50:35.54 wKrkDSedI
>>829
ワロタ
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:53:06.48 0sIvzhTd0
サクラとの約束は遅くとも
嘘告白のときには台無しになったんじゃね?
今は完全にナルトの意思100%
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:53:49.43 02xXWEEQ0
大蛇丸の穢土転が十分な力出せてなかったのも10年越で回収してきたし
サクラ幻術もあの時の発言だし回収してくるはず。はず・・・
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:54:03.23 LpcZhHES0
バレ
次はサクラサイドに場面チェンジ
サクラ、サスケを探す
サスケは全てを聞いてサスケもサクラを探す
サクラの過去回想
サスケとサクラはうちはと春野でくっつかなければならない運命だと気づく
サスケ、サクラに謝罪してもう一度お前が必要だと言って仲間にする
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:54:31.43 GIr4VyZn0
マダラ別に扉間には殊更敵意は向けてなくないか?
憎しみよりも喪失感の方が強そうに感じる
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:55:29.93 SGPfPXpw0
>>839
もとから約束は関係なくてそれをサスケに言ったのが嘘告白じゃね
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:55:40.77 0sIvzhTd0
>>840
いまさら・・・
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:55:56.36 JL0p7wyR0
サクラの幻術→カカシ「すまんww俺の勘違いだったwww」
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:56:16.07 q6RaT/uN0
>>842
そこら辺は戦争だしマダラも割り切ってるんだろう
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:57:05.20 0sIvzhTd0
>>843
ナルトはサスケと一緒に死ぬつもりだから
当然約束は関係ない
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:57:31.92 LpcZhHES0
サクラは医療忍術あるし、幻術なんないらんわな
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:58:02.21 LpcZhHES0
>>848
なんな×
なんか
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 22:59:29.65 wKrkDSedI
>>845
もしかしたらこの戦争そのものがサクラの幻術じゃないのか
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:00:17.51 lZ/f1jus0
>>842
敵意というか、許せない一番の理由って感じじゃね?
(和解したいなら)弟を殺せ、とまで言ってるし
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:01:09.19 0sIvzhTd0
>>850
だったらもっと良い役やればいいのにサクラ
今までの最大の見せ場が「豚に手はないんだよしゃんなろー」だっけ
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:02:22.29 ag9R/knO0
幻術はうちはがいるからなあ
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:02:28.60 JqohAxbU0
>>824もしなかったら~とか無駄な設定やめろと言ってんだろ笑
どんだけお前毎日スレで書き込んでんだよ。
お前の意見はわかったから腹に留めけよしつえけな
いつもお前の柱間が無かったらて書き込み見るんだよ
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:03:20.86 SEwSvjvmO
>>851
柱間に無理言いたいだけで扉間自身には恨んでないような
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:05:00.30 0sIvzhTd0
回想にミトと九尾が出てきてほしいな
あくまで柱間とマダラの関係説明だけで終わるのかな
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:05:30.69 GIr4VyZn0
>>851
それはできないだろ
だから、さっさと自分殺せという話かと
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:06:04.10 ufIQZgC90
>>839
そうだったな
余り考え込まないタイプのナルトが倒れてから吹っ切れて
第7班で分かり合えるために今はサスケを思ってるんだったな
確か再会の時ナルトはサスケにだけあることを伝えてる描写があったよな
ぶっちゃけナルトも本人は自覚しなくとも
木の葉の奴らを能天気と思ってるところがあるんじゃないかな
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:07:09.78 wtTDsxyUP
>>855
柱間に無理言いたいとか可愛いなおいw
この回想で随分マダラのイメージかわっちまったな~
うちはは面倒な人間性やでぇ…
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:08:15.63 lZ/f1jus0
>>855
どうかねー
マダラにとって幼少時の誓い的には
弟が扉間のせいで死んだって点は、絶対に許せない・譲れないはずだし
無理ではあるけど、相手にとっての無理と承知で、自分が和解できる条件を出した、とも取れるし
心理背景的にもそれ自体はまっとうなはず
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:10:27.01 lZ/f1jus0
ああ、てかマダラが扉間を恨んでる……ってのとは少し違うかもな
マダラ自身の己に科したケジメとしてそれを譲る事を許せない、って印象
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:10:45.95 t0wvFVAg0
マダラ的に扉間は全スルーな気がする
恨みも憎しみも拘りもnothing
ただ、和解して木の葉を起こしたあとの態度がどうかに寄るな
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:11:21.68 CBMTaBnp0
>>836
戦術の基本中の基本らしいぞ
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:11:31.91 ufIQZgC90
弟が死んで自分だけが生かされてる
そういった意味でも「受け継がれるのは憎しみだけ」なんだろうな
まあある種その憎しみを生かしたのは柱間だし
柱間に自分を止めてもらいたいのかな
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:12:05.64 gw/wLBxhP
バレ来たな!!
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:13:16.79 VfAmXynJ0
>>851
扉間個人を云々ではなく敵の柱間に殺してほしいから難題を突き付けた
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:14:32.89 gw/wLBxhP
>>865
今後の展開だけどサスカリは確定だよ
これは知り合いの関係者から聞いたから確かな情報
あと数週後に、サスカリ展開があるよ
最後にサスケがカリンにありがとう…という
オビト狂ってしまってカリンを拉致する
そして、改心しかけたサスケ(木の葉への恨みはまだある)がカリンを助けて
ナルトと協力してオビトとマダラ倒す
でもサスケは里には戻らない
カリンと一緒に旅に出る
ちなみにサスケとカリンは絶対再会するから期待だよ
カリンはサスケと合流してスリーマンセル組んで一緒に孤児あつめて
孤児の放浪の旅に出るよ
最後に近くからサスケが幸せそうにしているのをみて満足して終わり
サスケは一生カリンと暮らします
これは本バレです
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:14:56.37 SEwSvjvmO
>>859
うちははいい人が一番闇落ちする可能性が高い気がする
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:15:41.10 0sIvzhTd0
イタチも危ないところだったな
サスケが死んでたら木の葉はどうなってたことか
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:15:47.07 lZ/f1jus0
>>866
まあ、それは確実だろうな
多分そこまでやってたならマダラ的には許したのかもしれない、とは思う
無茶は無茶だけど、自分が相手を許せる条件としては多分正しいんだろうな、っていう
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:16:12.48 LpcZhHES0
バレ
次はサクラサイドに場面チェンジ
サクラ、サスケを探す
サスケは全てを聞いてサスケもサクラを探す
サクラの過去回想
サスケとサクラはうちはと春野でくっつかなければならない運命だと気づく
サスケ、サクラに謝罪してもう一度お前が必要だと言って仲間にする
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:16:48.63 ag9R/knO0
>>871
スイーツ(笑)過ぎるwwww
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:20:46.67 GIr4VyZn0
>>870
柱間の兄弟への想いは直接聞いて知ってるからなぁ
実際に柱間が扉間殺したらドン引きしそうな気もする
自分引き込むために弟を殺す人間なんか
マダラにとっては一生分かり合えない相手だろ
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:21:10.08 0sIvzhTd0
まあ夢くらい自由にみさせてやれよ
爆笑するのも自由だが
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:21:11.68 wKrkDSedI
卑劣様はいつ闇落ちしたんだろう?
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:21:44.50 ag9R/knO0
>>875
卑劣様は善悪を超越した世界にいる
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:22:12.28 4joiLO9K0
読み返してて思ったんだけど
なんで奇襲部隊にカンクロウや雲隠れ男なんかが配属されたんだ?
奇襲部隊って優秀な人間がやるもんじゃね?
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:22:33.09 gw/wLBxhP
サスケがカグツチ覚えたのはカリン助けるため
サスケの唯一オリジナル
カリン助けたいという強い愛から生まれた技だね
サクラには全く車輪眼開眼の理由がないワロタww
カリン有利だからって発狂しないでね
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:23:33.94 0sIvzhTd0
カグツチってサスケしか使えないのか?
凄いじゃんサスケ
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:24:39.07 gw/wLBxhP
>>879
そうだよ
サスケとカリンはくっつきそうだったから、
ぶったきったのはサスケ自身が自分で愛を封印しているからなんだと思うの
うちはの特殊な愛情の深さが原因なんだろうなと
カリンと行動するうちに、愛がまた目覚めてしまったから
特にダンゾウに特攻するカリンをみたり自分の為に命かける彼女をみて、もう仲間はいらない!って思って刺したんだと
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:24:45.70 wKrkDSedI
>>876
ワロタ
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:26:39.61 lZ/f1jus0
>>873
そもそもからしてマダラ自身が無茶ぶりだと自覚してる内容だから、実際に殺すとは露とも思ってない
ただ、本心ではあるんだろうな、って事
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:26:54.49 gw/wLBxhP
あと、サスケの写輪眼の説明
カリンが死にかけた時に勝手に右目が万華鏡になって炎消せた所思い出した
くっつきそうなサスケとカリンの間をぶった斬るのがたまんない…
ことに関してはサスケの方がろくでもないを通り越しまくってヤバいのは
(水月は何の気なしに言ったんだろうけど)
このうちはの特質に関係しているとみた
うちはを救う役目はうずまきにあるから、今後はカリンの愛でサスケを救うと思う
うずまきとうちはは元は一つだからね
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:27:59.51 0sIvzhTd0
>>880
半分くらいは当たるかもな
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:30:56.17 wKrkDSedI
カリンはヒアシとくっつくんじゃないかな
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:31:57.28 Ue4AWbFO0
大事な人が死んだ時柱間は思いっきり泣いていずれ消化するタイプ
マダラは泣けずに悲しみを貯めて行ってしまうタイプ
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:32:45.74 LpcZhHES0
ナルトとヒナタ サスケとサクラ イノとチョウジ リーとテンテン カリンとヒアシ
でok
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:32:58.10 UY3VWA680
卑劣様よりも柱間の方がなまじ悪意が無い分言動が酷い
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:34:11.89 pGUZHDcr0
>>882
自分を殺してほしいからの無茶な要求か
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:34:14.75 gw/wLBxhP
バレ
次はカリンサイドに場面チェンジ
カリン、サスケを探す
サスケは全てを聞いてサスケもカリンを探す
カリンの過去回想
サスケとカリンはうちはとうずまきでくっつかなければならない運命だと気づく
サスケ、カリンに謝罪してもう一度お前が必要だと言って仲間にする
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:35:43.85 SEwSvjvmO
>>887
女性キャラはみんなヒアシでいいと思う
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:36:27.03 wKrkDSedI
うずまきとうちはが結ばれるなら
カリンとマダラがくっつくんじゃね?
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:36:38.04 bxK49BUa0
バレの最後のコマ、神妙に話を聞いてる柱間に対して
扉間が怖い件について
下ろした刀ちょっと上げてるし
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:37:24.77 N0WiCV9r0
卑劣様がお怒りか
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:39:20.39 j6Bi7a1e0
もしかして扉間は
マダラの弟を生き返らせようとして
穢土を開発したのかも
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:41:21.12 wKrkDSedI
>>894
柱間の昔話が長すぎて髪が金髪になってる
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:42:49.56 lZ/f1jus0
>>889
ってよりは、柱間の問いに対する率直な答えだろう
和解の道はないに等しいけど、オレの中で許せる道があるとしたら、それぐらいだって言う
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:43:14.56 mF77BQIQ0
カカシが幻術とかいろんな術を使えるのは写輪眼のおかげ?
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:45:03.14 rcSv4r0v0
き、きっと柱間が
ぼくの柱間細胞つけなよと細胞くれてそれでサスケ強化したり(震え声)
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:45:14.33 j6Bi7a1e0
>>898
多分そう
写輪眼でパクリまくったおかげ
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:48:51.86 CAu7A+gm0
ID:GhpYFrgPI
こいつ死なねえかなぁ
2回も書き込まないっていってんのに平然と書き込んでるし
自閉症だろ
902:以下、名無しにかわりましてアタンドゥがお送りします。
13/03/24 23:52:43.19 TEpLnvF70
バレ
柱間の説得により、一旦は千手に降ったマダラ
柱間「ガハハハ!これでもはや他国が対抗できる忍びを雇えないぞ!」
扉間「これほど機嫌のいい兄者を見るの初めてかもしれぬ」
マダラ「・・・」
数日後、三人の下に現れるうちは一族の忍
うちは「柱間様・・・例の任務、成功しました。」
柱間「おう!ご苦労だったの!流石はうちは一族!」
うちは「いえ、奴は我々が千手に下った事をまだ知っていなかったので実に簡単な任務でした」
うちはの忍が差し出したのは子供の首。顔が凍るマダラ
マダラ「これは・・・!」
その首は元はうちは一族を雇っていた国の大名、幼くして国を継いだ少年のものであった。
うちは一族が千手に降った事を知らなかったこの少年はうちは一族の罠にかかり暗殺されたのだった。
柱間「うむ!火の国の大名様もお喜びになるな!後は扉間頼むぞ」
扉間「ああ、穢土転生で蘇らせ傀儡にし、あの国を混乱させしかる後に火の国に吸収する、完璧な計画だな」
少年大名との思い出が蘇るマダラ、ついにブチ切れる
マダラ「キサマらそれでも人間かぁ!!」
扉間「我らは人である前に忍びぞ。。我らは火の国の意思、即ち火の意思によってのみ動く」
柱間「子供一人の死で多くの死が防げたのだ。良かったではないか」
マダラ「そんなもの・・・俺は認めん!」
マダラ出奔
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:54:40.07 FiIt8WRT0
マダラのぷっくりホルモンタンク涙袋が可愛すぎる件
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:56:01.25 ZRMDQP2Z0
>>840
サクラ自身が幻術で存在してなかったとか?
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:56:14.56 wKrkDSedI
>>901
すみません。
不快な思いさせてしまい…
本当にこれで最後にします。
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:58:12.13 lZ/f1jus0
>>905
ID変わる直前に言っても説得力がなぁ
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:58:30.04 wKrkDSedI
みなさん申し訳ありませんでした。
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/24 23:59:44.43 j6Bi7a1e0
>>904
カカシの幻術だったのか
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:00:15.61 TcPEVOrk0
>>902
うちはも千手の子供を殺したし
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:00:37.64 yLCeW8VO0
柱間とマダラが両一族の繁栄を意味してたのに、一族達が台無しにして絶滅する話じゃないのw
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:01:57.90 u3DddOtj0
ぎりぎりでサスケが生き残るんだろう
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:12:04.44 YSsvx85q0
マダラは柱間に自分と同じ立場になってみろといいたかったんじゃあ
ある意味嫉妬というか羨望というか
でも卑劣様はイズナみたいなデレデレな弟じゃないからなぁ
柱間も扉間もどっちが死んでも一時悲しみはすれすぐに立ち直りそう
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:13:55.56 oN17bpFL0
柱間の計画(火の国の計画)は、まずうちは一族を千手一族が吸収し強大な組織を作る
そして対抗し得る一族を雇えなくなった他国を次々と滅ぼす。これが第一段階
第二段階は、第一段階の過程で他の忍集団もいくつか肥大化するので
その集団に巨大な力(尾獣)を配り同盟を結ぶ。そして小国の滅亡が進みいくつかの大きな国だけが残る。
第三段階、他の国の戦力が尾獣偏重になってきた頃合を見計らって
火の国がそれらの国に侵攻、尾獣は柱間には逆らえないので、尾獣偏重になっていた他国は大混乱になる。
この段階で火の国による世界支配が完了し平和な世の中が訪れる。
唯一の誤算は第二段階の途中で柱間の計画を察知した日向一族により柱間が殺されてしまったこと。
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:16:59.86 nxqWxqhnO
>>895
うわそれ泣けるな…
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:18:50.10 TAv1kZ74P
バレ来たって本当ですか?
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:18:54.89 M2YQCwq+0
マダラは柱間と同じであることにすごくこだわってる感あるなあ
もともと分かり合えたのも双方弟が一人しか残ってないという同じ境遇下だったのが大きいだろうし
こういう部分は少し子供っぽい
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:20:41.17 oN17bpFL0
>>915
きたよ。知りたい?
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:21:33.07 FVRPc71v0
マダラとイズナって命懸けで戦ってる男兄弟ってよりワケアリ萌え姉妹っぽい
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:22:02.60 0cjvbaCy0
>>676>>812
柱間とマダラの和解はこれからたぶんそれを描くのかもな、二人とも仲違いしたまま死んだから今度こそはちゃんと和解しようとか
岸本はハッピーエンドで締めくくると言っていたからカカシとオビトにも和解の展開は来るだろうし
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:22:50.69 TAv1kZ74P
>>915
>>890がバレ
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:25:45.48 XTgQP02qT
次スレ
スレリンク(wcomic板)
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:26:08.29 hyTbsdE40
バレ
守鶴さんがアップを始めます
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:26:08.42 nxqWxqhnO
>>916
その子供っぽさ青臭さあやうさが柱間を惹き付けるんじゃね
「こいつを放っとけない!」「俺がなんとかしてやらねば!」みたいな
まあ大人の男が大人の男に対して抱く感情としてはちょっとアレだが
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:28:39.34 YSsvx85q0
>>916
マダラは柱間と同じ位置にいたいと必死になってる感もするし
かなり意識してる感があるな
マダラが望む夢の世界が弟が死んでない状態で幼少期の柱間と遊んだころの延長戦だったら泣けるな
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:28:53.52 oN17bpFL0
>>922
守鶴さんはもうちょい後だと思う
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:30:26.66 f5oaE6Sa0
>>924
それはありそうだなぁ
マダラにしろオビトにしろサスケにしろ
死んだ大切な人を忘れられないっぽい性質だし
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:37:38.15 oz2lTE4p0
>>923
夢を語り合った時の気持ちをマダラがまだ持っていると感じてるんじゃないか
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:41:23.96 nxqWxqhnO
>>924
うわあ…
可哀想っつうかなんつーか
あり得るな
>>927
うちはは基本、心はいつまでも少年なんじゃね
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:41:35.49 qXQacw9m0
なんつーかあまり復讐心を感じられないのが不思議だな
「もう同じじゃない」「お前に俺の…」「届いたさ!」とか色々な台詞から読み取れるのは
分かりにくいけど、最後の弟が死んで苦しいのを理解して欲しいのかねマダラ
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:46:08.60 0IkYDa2L0
マダラは改心するんか
100年は生きたであろうヨボ爺が
「柱間…お前と過ごした日々は俺にとって…」とか言ったらちょっとビックリなんだが!
昔の面影なさすぎだよ今のマダラ!!
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:46:36.45 yLCeW8VO0
マダラは必死に伝えようとしてるけど、柱間はそこまで理解できないのと自分の夢でせいいっぱい
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:47:19.83 yLCeW8VO0
穴倉の中でそんなに生きる必要があったのか
長生きしたのはなぜかも謎
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:47:33.32 oN17bpFL0
雇ってる国との関係はいつ掘り下げられるんだ
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:48:07.64 FySfaJe30
>>932
それは、マダラ視点の回想でやりそうじゃない?
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 00:53:34.63 eYBmBQ7d0
>>895
そうだったら真面目に泣く
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 01:00:43.73 yLCeW8VO0
でも実戦に投入してたんだよね?エドテン
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 01:06:54.46 qXQacw9m0
穢土転生はマダラも有効戦法や解印を知ってるから
イズナ絡みがあるとは思うんだけど…
だがそれで他の里から卑劣呼ばわりしたんだよな…
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 01:07:48.85 LCksA27cO
>267:名無しさんの次レスにご期待下さい:
2013/03/13(水) 14:46:24.63 ID:GChLi5gK0
柱間とマダラは親兄弟に黙って時々会ってた心理って
子供の頃に山とかに秘密基地を作って空想の世界で英雄ごっことかチャンバラ遊びする感覚と一緒なのかな?
柱間は木ノ葉構想を具現化し平和な忍界の実現を目指し
マダラは無限月読の中で争いの火種による人とのかかわりを無くし個人個人の夢で願う世界を叶えましょうと考えたんだろうか
>273:名無しさんの次レスにご期待下さい:
2013/03/13(水) 14:58:36.72 ID:QISTXaOV0
>>267
何をどう読んだらあの時のマダラがそんな決意をしたように思えるんだよ…
>281:名無しさんの次レスにご期待下さい:
2013/03/13(水) 15:19:02.85 ID:GChLi5gK0
>>273
決意というか漠然としたビジョンじゃね?
柱間の発言をハナから空想と感じたらってことね
マダラがバカなこと言うヤツだなと言ったのは柱間をバカにしたのではなく
現実的に無理だがお前の語る世界があったらいいなと感化したと個人的に感じた
内緒で会っているのがバレて両家の親兄弟が出てきて争いに発展したからさっきまでの夢がさめ現実に引き戻されたから
もう一度夢がみたいんじゃね?
>296:名無しさんの次レスにご期待下さい:
2013/03/13(水) 16:01:38.49 ID:QISTXaOV0
>>281
>もう一度夢がみたいんじゃね?
木の葉を柱間と作り決別した今の最終的なマダラの考えなら納得だが、
>内緒で会っているのがバレて両家の親兄弟が出てきて争いに発展したからさっきまでの夢がさめ現実に引き戻されたから
>もう一度夢が見たいんじゃね?
親バレした時点で「もう一度夢を」はないだろう
>301:名無しさんの次レスにご期待下さい:
2013/03/13(水) 16:12:48.96 ID:GChLi5gK0
>>296
親兄弟にバレる前と後とは意味合いは別だろ?
もう一度みたいってのはバレる前の心情な
現実に引き戻されたのはバレた後の心境な
感慨深い
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/25 01:08:14.26 1RwddlK50
>>936
しかもマダラ曰く相手を道連れにする戦法だったらしいからな