13/03/15 14:52:13.79 XKe+dgkx0
手塚治虫の「火の鳥」も壮大なループ物だし80年代SF最盛期にも同じ様な設定の作品はあったし
1つのパターンが定期的にブームになってるんじゃないかな>ループ
「時をかける少女」とかもループ物だね
最近のループ物はADVゲームっていうかエロゲ(マルチエンドシステム)の隆盛と共にじわじわ広まって
ひぐらしで市民権を得て普通になった感じがする
個人的にはマギはループ物というよりはランスシリーズみたいな「強者も賢者も皆全能神の手のひらで
転がされてるよ」みたいな世界観だと思うんだが、そこから脱却しようとするのが
主人公側じゃなくて敵側のアルサーメンっていうのが新鮮だ