週刊少年サンデー総合スレッド269冊目at WCOMIC
週刊少年サンデー総合スレッド269冊目 - 暇つぶし2ch850:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 14:20:29.93 V6W0wY/00
>>847
つうか、そこまでしゃしゃり出るのはよほど一期が気に入らなかったんじゃないか?
ガンスリ一期の一般評価と原作ファン評価もあわせて聞きたい

そういやヒラコーもTV版ヘルシングはボロクソ言ってたな

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 14:32:24.54 vTw0NJYY0
おおむね、一期>>二期だよ
というか、二期の出来が酷すぎた

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 15:13:10.12 xtI2Umvj0
え? 今週はマギが休載なの・・・
めっちゃショックやわー
あとアナグルモールっていつ連載再開するの?
しつこく毎週休載情報が載るってのも凄いな

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 15:20:38.97 vTw0NJYY0
連載再開は未定

掲載率が半分切ってるんだから打ち切ればいいのに

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 15:28:50.65 xtI2Umvj0
ありがとう
そっか。未定なんだね。
サンデーでは好きなほうな漫画だったから
早く再開するなら再開してほしい。主人公もヒロインも名前忘れてしまってるし

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 15:30:22.24 vTw0NJYY0
好きな漫画なのに
キャラの名前忘れるのかよw

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 15:33:19.12 xtI2Umvj0
幼稚園のときに好きだった女の子の名前や顔を覚えている?
そう。覚えてないだろう。 そういうことさ。 だけど好きという感情は忘れてない

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 15:34:25.46 vz6qTdmb0
デコスとボコヘルだけおぼえてるわw

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 15:53:13.78 MqwDVliRO
今週のアナグルモールは休載です。
って告知はもう要らンよな。
福地は死ンだも同然だ。

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 16:13:52.08 OBc5ayDI0
>>856
大して好きじゃなかったんじゃね

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 16:15:25.99 Trt4MwYqO
幼稚園の時好きだった娘の名前は覚えてるよ。
今の妻と同じ名前だし。
まぁ当然別人だが。

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 17:11:42.59 vz6qTdmb0
>>860
一瞬いい話かと思ったじゃねーかww

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 17:12:40.28 eF6SHQih0
近所のローソンへ買いに行ったら
なぜか先週号しかなかったでござるorz
買う前に気付よ自分…

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 17:15:08.09 VTZU0fAh0
先週のサンデーが手に入るコンビニがあるんだ
入荷数減った今は終末までにはなくなってるイメージ
そしていつも残ってるマガジン

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 17:27:43.16 V6W0wY/00
誰が数字決めてるか知らんが、売り切れるって分かってて仕入れ増やさないのは流通の常識として上手くないな
もちろんマガジンのように多すぎても駄目だが1割は残るのが理想

いつもの購読者だけが買ってちょうど売り切れでは新しくサンデーを買おうと思った人間がいても買えない、
つまりそれ以上読者層が増える可能性を潰してるし
イレギュラーで買う人間が多かった週には買えない購読者が発生することになる

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 18:12:44.97 eF6SHQih0
>>863
違うよ
普通は今週号来たら先週号は片付けるんだけど
たまたま在庫を返品してなかっただけだと思う
新店舗で慣れない店員ばかりみたいだからなーあそこ

>>864
前からそれ言いたかった
自分とこもマガジンとかマジでいつまででも積み上げて売れ残ってるのに
サンデーは大体棚に出されたら瞬殺で
水曜の午前中に行かないとまず手に入らないんだよ…

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 18:20:40.78 6NyU0zHzO
サンデーも売り切れずに残っていること多いから、地域差も有りそうですね。
号によっては、あっという間になくなることもあるけど。

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 18:42:53.87 UGywAOf50
>>845
なんかおかしなのがいるよな

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 18:47:13.43 1zrEiWQi0
>>845

なんだこいつ マガジンとサンデーに粘着してるのか
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 19:49:50.76 UGywAOf50
変なのに粘着されてるな

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 20:05:04.07 w0er1FsH0
病気だね。

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 22:14:35.48 YhkhtgrO0
>>847
ソースが某匿名掲示板って

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 22:21:28.37 HVpZSgb+0
まあガンスリを呼び水に若木叩きたいだけのアレな人ですから

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 22:31:39.07 TuFmXnvp0
久しぶりのGS美神面白かったなー
今やってる奴より面白いわ

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 23:02:27.66 w0er1FsH0
>>871
叩くのが目的で理由は捏造だっていいんでしょう。

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/06 23:29:21.68 ME7Dzkn00
>>872
若木を叩くにしても他に方法がありそうなもんだけどな

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 00:00:25.91 5H4c7ABZ0
>>872
擁護のしようがないから
(特に根拠のない)批判叩きしかできないのか
アワレだねえ

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 00:07:34.34 8lSAWRWa0
>>875
休載しまくりのクズとか?

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 00:26:22.40 2rXP1+OI0
>>871>>874
捏造だと思うなら自分で調べろ
ガンスリ二期が原作者の意向でスタッフ総入れ替え&原作者脚本になったのは事実だから

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 00:29:55.18 EnsWcmbN0
そんな心配している時期かよ

今週も薄かったなあ

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 00:36:44.03 s9q2B32C0
ムシブ    397位(-)→255位(5)→148位(6)→152位(3)→176位(3)→153位(3)→ .86位(5)→104位(5)→107位(5)→125位(4)→
        .66位(7) 1.8未満


これをアニメ化するって
まるで弱小誌の戦略みたいじゃないか

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 00:38:50.29 U09lsOzi0
>>878
入れ替えとかじゃなく
関係者?の書き込みの大元のソースが
某匿名掲示板のを貼るってのがって事

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 00:51:19.98 ueBULMDF0
A:銀の匙(6)・コナン(78)・マギ(16)
B:
C:ハヤテ(35)・神汁(20)・ケンイチ(50)
D:絶チル(33)・月光(21)・境界(15)・電波(5)
E:ファンタ(1)・出雲(12)
F:BE青(8)・アラタ(17)・武勇伝(7)・エリア(3)・明医(12)・ムシ(8)
G:直球(8)・子作り(2)・ささみ(1)・アナグル(3)・おすもじ(5)・デュエマ(1)
今後:姉ログ、キャラクタイムズ

Aが累計30万以上
Bが累計20万以上
Cが累計10万以上
Dが累計5万前後
Eが集計3日でもオリコンランクイン
Fが集計3日でも大阪屋200位以内
Gがそれ以外
同じランクでも左側の方が上位
最新刊とその一つ前の結果を重視


アニメ三期放送したのに売り上げ落としたハヤテェ・・・

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 01:10:31.15 vNoVCLdW0
>>861
ジャンプの料理漫画は異例の三週連続Cカラーなのにな
URLリンク(i.imgur.com)

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 01:11:03.14 vNoVCLdW0
誤爆したスマン

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 01:16:50.61 vek76mJnO
“誤爆”は立派な“犯罪”だよ‥‥!?

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 01:19:00.52 6J+N21Qh0
ジャンプとマガジンで料理漫画が始まるとはサンデーには先見の明があったな

おすもじじゃ先行してても到底勝ち目無いけど

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 01:25:03.45 vNoVCLdW0
トリコは?

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 01:30:58.10 +r/QzB1L0
いや、おすもじっはアニメ化してキモウト推しにすれば一部の変な層に人気になる・・・
まぁ売上げは伸びないけど(´・ω・`)

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 01:52:48.49 PgLlwK4S0
おすもじアニメ化かぁ
冗談抜きでサンデー編集ならやりかねないな

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 02:07:30.63 O1EVb15m0
トリコは微塵も料理漫画ではない

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 03:28:59.25 hxrLNq43O
トリコは料理漫画としては全く参考にならない。
島ぶーは料理に関してド素人だからレシピ書いてないし実在しない食材使ってるから再現不可能。

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 03:32:40.61 +r/QzB1L0
おすもじもサイコホラーマンガですしおすし
ギスギスシとか言われてる有様ですし

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 04:09:28.59 /ax9Ls3r0
おすもじは料理漫画だったはずなのに、もはや妹のリアクション漫画になってる
2ch見ると読者もそっちの方が面白いみたい

今週だか先週のキャラクタイムズで言ってたわ
アクセサリーが本人のキャラを上回っちゃ駄目みたいなこと
あの漫画は面白く感じないが、この言葉は正しいな

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 09:09:08.37 5KyZhDrm0
>>878
2期は原作者の同人だから^^

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 12:36:49.74 wazDZ2JL0
>>894
神汁一期とハヤテ三期も同じようなもんだね

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 12:48:17.80 F7PBkhdg0
.
今週のりんねワロタ

いつ殺るか?
          __
       r‐'' ´;;;;;;;;;`丶、
    ,..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;/ヾミ`ヾミNヾミミ;;;;;;;;;;;;;;':、
 /;;;;;;;/  ,,,;;;;   ;;;,,,__ `ヾ;;;;;;;;;;;;i
 |;;;;;;/.,;''´      `゙゙ヾ ヾ;;;;;;;;;|
 |;;;;;|. ,ィて)     kて込  |;;;;;;;;;!
 |;;;;;|     ,  ::、     |;;;;;;;;|
 |;;;;;|    ,.(r、_,ュ_):、    ..::|;;;;;;/!
. ?!     ,..._..._    ..:::::レ'' ./
  ( i.   f/二,ゞ〉 ..::::::::::::::::ノ 
   `:、  ヾ-‐-'' ..::::::::::::::::|;;;;|
.    ヽ    ........:::::::::::::::::ノヾ;!
     `ー-----‐:::::::::/  /\
       |::::::::::::::::::::/  ./   \

今でしょう!!!

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 15:59:34.42 TRDvCF9+0
>>881
コピペすれば何でもありになっちまうからな

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 23:07:46.13 27dVaCKd0
今週のマガジンの乳首がサンデーの乳首に比べてしょぼすぎる件
スレリンク(poverty板)

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 23:28:20.18 yXUze5aD0
また上級汚物が自分のたてたスレの宣伝に来たようです


参考:上級読者大先生による嫌儲スレ一覧
URLリンク(kiki.mods.jp)

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/07 23:39:58.14 TRDvCF9+0
>>899
一日中漫画の悪口言ってんのかな
漫画しか興味が無いのに

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 00:23:55.84 78OHlTo60
アンチ活動なんて無駄なことしてるヤツの人生なんてそんなもんだ。

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 02:01:37.45 tdwfDSrU0
>>893
でもすでに飽きてきた感がある>妹のリアクション

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 03:15:30.79 A3UEZzSE0
上級って確か「マギはアニメ化してもそんなに売れない」とかほざいてたキチガイだよな

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 09:42:47.53 78OHlTo60
>>903
マギがどうのじゃなくて、何でもかんでも否定してただけだろうけどな

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 10:17:44.02 zo4heliKT
上級とかどれだけの間サンデーに粘着してんだよ…
数年どころじゃねえよな

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 10:18:13.19 VNo5c2f90
銀の匙も売れないと言ってたと思う

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 10:36:10.29 SrQKYoJq0
一方で、福地や福田やひらかわが成功するとか言ってたな

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 10:45:44.36 VNo5c2f90
基本的にアンチには見る目が無い

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 12:04:13.48 uOpVa86k0
そりゃ、読んでないんだから見る目も何もない

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 22:11:16.65 Dc2GMiVR0
どっからが北退の独り言?

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 22:32:14.17 hGyK9jqq0
マガジンを20冊、サンデーを4冊入荷していたコンビニ、きょう見たらサンデー一冊だけ残ってた。

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 22:54:07.94 82qrA5at0
>>911
マガジンは売れたの?
10冊くらい売れ残っているはず

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/08 23:14:53.62 hGyK9jqq0
マガジンは完売だったよ

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 04:20:06.61 8fISVxnE0
読みたい漫画が複数あっても半分以上読む気にもならないのがサンデー
すごく読みたい漫画はないけどそこそこ読める漫画が多いのがマガジン

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 09:15:36.52 YVk5Svjo0
マガジンは所有欲をそそらせる漫画が無いと赤松が言ってたな

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 10:34:07.35 JdJzN5S/0
赤松は時々マガジン批判するからな

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 11:15:45.23 /V41oNq80
今週のサンデー、薄っwwwww

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 11:52:15.07 YVk5Svjo0
>>916
著作隣接権でも揉めてる

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 12:12:50.16 8fISVxnE0
漫画家は出版社の奴隷じゃないんだから言うべきことは言うべきだろ

赤松は物申せるくらいにはマガジンに貢献してるし
著作隣接権については森川ジョージ他ベテランも赤松の支持者多い

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 12:52:00.65 /ELeojwh0
まあ、結果マガジンからヒット作が出なくなってるな

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 13:09:41.58 kMCaypPm0
>>920
そういうことなの?
とするとサンデーは…

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 14:31:59.18 GQYDQYZ10
赤松こそサンデー向きの作家のようにおもえるが
あの理屈っぽさ
ヲタっぽさ
サンデーっぽい

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 14:38:08.87 aPp3J86B0
>>915
確かに赤松の漫画は所有欲そそらない
漫喫でしか読んだことない

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 14:59:29.96 X0Iqoaqe0
赤松のは萌え本じゃなくて
萌えの評論本だからな

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 15:00:26.04 F68xM0ce0
講談社は佐藤とトラブルとのトラブルで大損したので漫画家を信用できなくなってしまって
漫画に投資するのに弱気になってメディアミックスに現在、消極的
著作隣接権欲しがってるのもその現れ

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 16:23:13.45 8fISVxnE0
隣接欲しがってるのは小学館も他の出版社も同様だよ

例えばそれさえ成立すればライクが講談社からガッシュを出版しようとしても
小学館が待ったをかけることができるからな

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 16:53:12.69 kIqgWPeR0
>>925
講談社は社長死んじゃって
無能なジュニアに社長交代したのも関係してるんじゃ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 17:03:39.61 /ELeojwh0
小学館はむしろ8本アニメ化とかメディアミックスに積極的だけど
ライクが失敗して藤崎が帰ってきたりして自信を取り戻したんだろうか

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 17:34:06.15 XSfymJCM0
>>925
雑誌部数の力押しにならざるおえないわけか

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 18:50:50.15 tuyAmJRe0
アラタのアニメって、秘女王の乳首はちゃんと出るんだろうか。

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 19:09:55.32 4I/etAoK0
URLリンク(politiceconomy.blog28.fc2.com)

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 23:40:43.20 7JKOGsH70
そういう「隣の芝生は青くない」って僻み見せるんじゃなくてサンデーの話しろよ。
いくら薄くなったとはいえ
マガジンは発売日が同じってだけでサンデーには関係ないんだから。

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 00:18:24.79 CYWvOhdG0
>>924
赤松はクレバーで教科書のような萌えを描くが教科書から外れてないんだよな
ぶっちゃけ、萌えマンガは、作者が自分の趣味・性癖全開で「うぉぉぉぉぉぉ、
これかわいいだろぉぉぉぉぉ、 (;´Д`)ハァハァハァハァprprprprあbyぁsqwか」
とかやってるときが一番面白い(ただし人を選ぶため9割以上の人間は嫌悪感を抱く)

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 06:07:50.54 1lYhAV2Z0
>>933
それを昇華させたのが森薫ですねわかります

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 12:50:45.38 8eipDurl0
>>933
ハヤテと神汁がつまんなくなったのは
それが影を潜めて、代わりにつまらんストーリーが前面に出るようになったからか

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 12:54:37.16 0TJT5Kls0
要するに熟練の技が必要なんでしょ

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 15:05:39.49 9IttpygR0
>>935
萌え漫画は15巻が限度、だっけか?
ネギまがバトルになったくらいだからな

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 15:23:01.59 Rb9kyTVq0
GAってストーリ外れと見せかけて復活当たりあるんだな

初めて見たわ(´・ω・`)

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 15:23:35.10 Rb9kyTVq0
ごめん誤爆

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 23:58:10.11 j9WEC8US0
>>937
そしてハヤテは途中から同人漫画になった
神汁は…よく分からん

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 00:42:57.38 aIgceZAb0
gdgdファンタジーでいいんじゃね

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 01:16:59.96 cRuKFwGp0
ただのあざとい萌え漫画家のくせに
なまじヒットしたせいで自分にストーリーを作る才能があると勘違いしちゃった典型

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 02:22:17.00 9LxYlNG90
北退はそろそろ自分の臭さを自覚するべき

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 02:26:36.05 BxScrVnf0
それでも今のサンデーじゃヒットしてるほうだから編集も強硬に軌道修正できないんだろうな

修正して余計売れなくなったら自分の責任にされるし作家の好きにやらせるほうが気楽だろう

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 02:45:08.35 cRuKFwGp0
どうせコミック売り上げは大して変わらないし
クラサン送りにでもしてしまったほうがいい

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 02:57:10.23 BxScrVnf0
そしたらただでさえ読むものの少ない今のサンデーの糞漫画率が上がって益々部数が減るぞ

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 09:19:15.20 rbpH/rwS0
>>940
畑は次回作が当たるとは限らないから、考えていることは全てハヤテでやると言っていて
実際にそうしていて、ある意味正解だった
ハヤテを終了させて、アテネ編とか、同人誌編を次の作品でやったら打ち切られてたかもな

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 12:08:29.40 PUplShUK0
>>946
アンケート取れてないなら送っても問題ないんじゃね

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 12:34:10.03 1NsA3R1u0
月光みたいに単行本は売れるけどアンケートはほぼビリの作品をクラサンに送れば

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 13:16:16.72 PUplShUK0
そういうのまとめて処分すればいいのにね

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 13:41:09.34 XhTyJAVdO
あんなのの単行本が売れるのか…

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 13:45:18.24 BxScrVnf0
>>946
アンケ取れてないってどこ情報?
仮に取れてないとしてもコミックス売上の割にって意味で、月光はともかくハヤテがFGランクより下ってことは無いだろう

第一ハヤテ神汁送ってその分誰が穴を埋める?

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 13:46:16.94 BxScrVnf0
自分にレスしてどうする俺
×>>946
>>948

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 14:01:15.56 h8OBLA2P0
藤田みたいにアンケ結果についてゲロってくれなければわからんね

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 15:59:26.46 ll50P/OaO
ていうかサンデーのアンケあんま重要視してなかった……

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 17:57:14.52 ZM9u9yrA0
重要視しないから部数が(ry

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 18:40:00.89 JqdNDh/Z0
面白い漫画が無いからアンケの書き用が無いという現実

切るならマギと荒川以外全部入れ替えてもいいぐらいだしな

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 19:01:16.79 ynfrvRLO0
それもう他の雑誌読めよw

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 20:34:14.97 UbHD5p020
つまり外勢力招聘路線でいくしかないということだ
てなわけで大友克洋まだか

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 21:06:00.82 nhHerCjJ0
万一ワンピースが移籍してきても部数回復は無理だろうなあ。

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 21:08:07.15 BxScrVnf0
サンデーを維持するために
力の衰えたベテランを追い出し他所のベテランを引き抜く
低年齢化と称して長年さんでーを買い支えてきた中高年読者を切り捨て小学生に媚びる

体制の維持のためには非情な手段に出るのもいいだろうが、だったらそろそろ
頭にカビの生えたオナニー編集どもを切り捨てる時期が来たんじゃないかな

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 21:21:24.05 3RjU55WJO
<ジャンプ>
A:ワンピース、ナルト、ハンター、暗殺、黒子、ブリーチ、トリコ、銀魂
B:助っ人、べるぜ、ハイキュー、ニセコイ
C:めだか
D:斎木、こち亀
E:
F:
G:雑魚

<サンデー>
A:銀の匙(6)・コナン(78)・マギ(16)
B:
C:ハヤテ(35)・神汁(20)・ケンイチ(50)
D:絶チル(33)・月光(21)・境界(15)・電波(5)
E:ファンタ(1)・出雲(12)
F:BE青(8)・アラタ(17)・武勇伝(7)・エリア(3)・明医(12)・ムシ(8)
G:直球(8)・子作り(2)・ささみ(1)・アナグル(3)・おすもじ(5)・デュエマ(1)
今後:姉ログ、キャラクタイムズ
Cが累計10万以上

サンデーのサバスレで、ジャンプだとめだかを切れって言われてるのを考えると、
ハヤテがオリコン20万部から落ちてしまったようだから、銀匙、コナン、マギ以外、打ち切れ対象と言われても、おかしくはないわけで。

昨年のオリコンシリーズ累計はマギがコナンに勝ったけど、既刊爆撃を含んでいるから、新巻の単巻売上では、まだ、コナン>マギなのかな?

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/11 21:40:09.85 glB0LMdX0
マギはさすがに去年売れなきゃいつ売れるって感じだろ
ぶっちゃけピークじゃねえの? 2期や映画化でまた爆撃来たら別だけど
銀匙はアニメ化、その後のメディアミックスでまたぐいぐい伸びそう

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 00:00:28.34 BNvobyrMO
ジャンプでの売上をサンデーにそのまま当てはめてもだめだろ
めだかはジャンプだと中堅最下層~雑誌内最下層なんだから
ジャンプって300万くらい売れてんだろ?サンデーは50万ぐらいだから
サンデーコミックスの売上はジャンプの6、少なくとも5倍で考えるべき

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 00:34:47.44 DZCU5PaT0
講談社を合法的に潰してマガジンの漫画を2/3くらい持ってくれば部数回復するよ。

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 00:39:00.34 7jIrziN90
>>960
コミックスの売上が30万以下に落ちぶれそうだな

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 01:03:02.72 cFmGRxyg0
つうかジャンプマガジンなんてもはや今のサンデーから見て雲の上だから比較して語るだけ空しいだろ
いつまで3大誌の一角のつもりなんだよ

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 01:50:30.75 uo0V3TQF0
マガジンが今のままならいつまでもそのつもりだけど

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 01:57:02.59 czTnXu3g0
いつまでも あると思うな 銀の匙

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 02:13:07.44 UIfDGWjo0
荒川の次回作がとれれば無論ベストだが
マギが話の1/4だそうだからあと何年かは大丈夫じゃないか

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 02:48:12.79 nEhQsGjC0
マギもうピーク過ぎてね?

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 03:59:45.18 ExqjS45y0
>>967
マガジンを過大評価しすぎ
単行本はサンデーの方が上だぞ

>>971
そうでもない
最新刊は前巻より売り上げ伸びたし

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 07:14:36.15 9yy/RAgH0
お前ら出版関係者でも漫画家でもないのにいつまでそんなバカみたいなことばっか心配してんの

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 10:40:40.67 xUcqP9w20
>>972
まだ伸びてるのか、たいしたもんだな

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 11:50:07.32 cFmGRxyg0
>単行本はサンデーの方が上だぞ

はいはい単行本単行本w
それだって一部の作品が頑張ってるだけでその半分は引き抜き組なのによく威張れるな
それは一部の作家や作品のブランド力を誇るべきで今やサンデーはむしろその恩恵を受けてる側だろう

単行本の話をするなら連載作品の単行本の大半がマイナー誌掲載の単行本にも劣る売上な現状は
サンデーブランドの凋落を世間に宣伝するようなもの

あまりに不人気な漫画はそもそも単行本を出すべきじゃない
金の無駄だしサンデーコミックスのブランド力もますます地に落ちる
一昔前まではサンデーだってそうしてたのにな

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 11:57:50.77 myfpHs9PO
ジャンプの10週打ち切り漫画だって単行本は出てたぞ。
ジャンプスーパーコミックスから

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 11:59:06.04 ozEkqUtb0
見方の問題なのでどっちが正しいとは言えないが、
下の売り上げが上がってこない事とどうにもならないね。

それの実験がムシのアニメ化なのだろうし。
費用対効果としてどうなのかという疑問は残るが。

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/12 13:19:52.10 YZ8mvZwd0
>>975
相変わらずアンチが無茶苦茶言ってるが>>976の指摘のようにジャンプの打ち切り漫画だって単行本は出す
それにオリコン30に複数入っているのはジャンプとサンデーだけであって
引き抜き組を除いても1本きちんとコナンが入ってるサンデーが批判されるいわれはない
だいたい、引き抜かれた時は引き抜いた先での結果が悪くても逃がしたと批判するのに
銀匙、マギのように引き抜いて結果を出したのを評価しないとはダブスタだろうに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch