13/01/26 04:44:26.33 L44K6kD10
今日、北海道の公立高校入試倍率が発表になったけど
帯農の倍率、上がってるのな
酪農0.8→1.7 食品1.4→1.7 農業1.0→1.3
農業土木と森林は去年並だけどそれぞれ1.0 1.5
酪農は道外から11名も出願してる
やっぱり漫画とか出ると影響ってのはあるんだろうか
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 05:45:46.55 3iXS+A/t0
>>946
まじめに農業やりたいヤツにとっては迷惑な話だな
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 06:06:11.39 1RgkblBzO
変に頭のかたい、マジメぶったヤツばかり集まっても物事うまくいかないでしょ。
興味もつ人が増えるのはいいことじゃないかな。
最初は不純な動機でも、後でモノになる、ってこともあるし。
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 06:51:55.96 aEggAW/Q0
動物のお医者さんみたいなもんだろうなぁ
しかし覚悟のハードルは高そう
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 07:06:56.01 emVC7wKa0
獣医も昔は低偏差値学科だったんだぜ
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 07:08:40.35 rIicnGNA0
んなアホな、と笑ったが酪農倍率上がりすぎだな。本気で心配になるレベルだわ。
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 08:34:36.22 tmgo7TyQO
設備のよさで関東の酪農家の子が入学してたけど
気候とか生産活動に密接なのにどうなのかなーと思った
まあ逆に自分ちのは知り尽くしてるからいいのか?
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 09:33:59.01 aFXM/q940
極端な思考の知人が牧場で働くとか言って北海道行ったけど
その後どうなったんだろうなー
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 09:39:53.24 5jo3vTu/O
>>946
酪農すげーな、跳ね上がりすぎ
道外の人は地元の農高行けばいいのに
(こっ、これは差別じゃなくて区別だかんね!)
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 09:47:51.60 0sEH4RkN0
不況のせいで、食いっぱぐれのなさそうなところに人が集まってる影響もあると思うけど
大学と違って、親元離れて高校に行くのはおおごとだから、東北の子が流れてるのかもしれないな。
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 09:49:49.32 yR8WMImEP
漫画で理解や共感が得られるのはいいけど、
こんなに倍率あがって、本来そこで学ぶべき人が
入れなくなったら大変だよね…
ほんと、地元の農業高校に行けばいいのに。
あんなに大きなスケールじゃなくても、
ちゃんと学べるだろう。
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 09:53:44.53 eOUpvJ/J0
獣医を目指してて大学行くしか無いと思ってた子が銀の匙読んで
あれ・・エゾ農なら高校でも獣医の勉強できるんだ・・→エゾ農受験
こういうのもあるかも
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 09:59:09.31 7I74VCc40
>引きこもりで、ママがパートでいない時間帯だけパソコン使える
あまりにリアルすぎて笑ったw
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 10:01:30.69 7I74VCc40
>>953
昔から都会での生活に疲れ果てた人間が北国で酪農やるというのは定番だよ
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 10:01:46.77 9Bg6iUIg0
推薦受験も込みの倍率?
地元の子は推薦枠あるみたいだけど
推薦でもあやめちゃんみたいに落ちる子いるし
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 10:12:26.91 0Mdk+BTv0
もともと入学の定員が少ないから、ちょっと応募者が増えただけで、
倍率が跳ね上がるんでしょ
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 10:28:13.81 0Mdk+BTv0
駒場牧場の牛が全部処分されることになって、連れていかれるドナドナ場面を
八軒たちが見送ることになるのか。
せめて見送るくらいは、というか、駒場牧場の終焉を見てみたいと思うのも、わかるわな。気分的に。