HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.996at WCOMIC
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.996 - 暇つぶし2ch150:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:34:09.21 9rf3BwOa0
>>146
おけ
お前の脳内でだけ、サブはシズクを圧倒する体術があるんだね

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:34:37.00 9j2tpw+dO
キルアが小便チビりそうなぐらいビビったのがラモットでそいつと同格のパイク
GIキルアでも舐めれる存在でかつタンコブのおまけ付きでw失神させられたサブww
格でもパイク>>>サブですなw

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:35:01.06 s0pKbk5/0
>>150
普通に漫画読んでりゃわかるけどな
頭悪いお前はわからないんだね

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:35:26.48 9rf3BwOa0
>>151
ラモット>サブだな
やはりサブは下げるべきだろう

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:36:52.45 s0pKbk5/0
とりあえず>>131に対して論理的な反論がなされなければ
シズク下げるな

サブバラ上げるべきだけど、まあそれは後日で

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:37:16.13 XV+4hwS30
>>145
余裕でNo2なれると思ってたら自分より強いヤツばっかで萎縮しただけじゃん
ヘロヘロゴンのジャジャンケン見てビビったナックルがその後ジャジャンケン出されるたびに何回も「これ喰らったら俺死ぬぞ」なんて言ってたか?
見慣れてるか否かってだけだよあれは シズクがフェイタン並みの体術持ってる根拠にはならん

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:38:17.72 s0pKbk5/0
>>151
なるほど
キルアが小便ちびりそうなほどびびったパイク>そこまでびびらなかったシュート
って事だな
さすが低脳は違う

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:38:30.82 9rf3BwOa0
>>154
www
お前の脳内で下げとけばいいじゃんww
脳内根拠で脳内論破して脳内ランクを変動させる分には誰も困らないから

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:39:01.60 s0pKbk5/0
>>157
陰獣みたいに普通に下がるだけだよ
お前一人のファビョは無力だからなー

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:39:33.71 9rf3BwOa0
まあ真面目な話、ラモット>サブは確定してるだろ
ラモットパイクは左に移していいと思う

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:40:24.61 9rf3BwOa0
>>158
申請も受理してないのに下げるとかお前どれだけ荒らしなのww
まあ最初から分かってたけど

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:40:32.59 s0pKbk5/0
>>159
しないしない
数値14のゴミがサブより上なわけねーだろ
やっぱアホだ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:41:19.15 9rf3BwOa0
>>191
呪縛でラモット>サブは確定してる

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:41:40.25 s0pKbk5/0
>>160
カイト、ゲンスルー、陰獣の話題が終わったら
ヒソカ、シュート、シズクが
滑り込みで入るだけ

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:42:40.32 9rf3BwOa0
>>163
おまえやっぱりEスレから来てるんじゃん
そんなローカルルールしらんわ
ヒソカ、シュート、シズクの申請んて受理されとらん

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:43:28.52 9rf3BwOa0
っていうか、一人で妄想議論展開して一人でランク上げるとかいっちゃってるんだけどこの人ww

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:43:37.47 s0pKbk5/0
>>162
しねーよボケ
あれは特殊な状況下でキルアが自爆しただけの話だ

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:44:33.07 s0pKbk5/0
>>164
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
議論が収束しない内に申請可能なのがローカルルール
ハイお前の負け

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:44:34.79 9rf3BwOa0
>>166
という脳内設定があるわけですね

妄想ばっかで話にならねーな
ラモット>サブは確定してるじゃん

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:45:03.17 s0pKbk5/0
>>165
ああ、確かにシズク下げ反対なのお前一人だけだな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:45:44.68 9rf3BwOa0
>>167
はあ?
Eスレではどうだったか知らんけど
ここでは72時間以内に4つ目の申請があった場合その申請はなかったことにされるんだよ
滑り込みで申請されるとかないわ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:45:45.70 fppOtvs0O
Eスレから来たも何も長文コピペ荒らしだろ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:46:13.95 s0pKbk5/0
>>168
キルアの恐怖度を参考にしたら強さでラモット>>>>シュートになります
ラモットの数値14というゴミさも然り、実力でああなったわけではないのは明白
もういい加減馬鹿卒業したら?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:46:57.89 s0pKbk5/0
>>170
残念だがそんなルールはない
お前が吠えてるだけ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:47:43.08 9rf3BwOa0
>>172
シュートの時も動けなくなって戦闘辞めただろ
ラモットの時と変わらんわ

ラモット>サブは確実だろ
数値よりも原作描写が重要

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:49:43.45 s0pKbk5/0
>>174
シュートの時は泣きもしなかったし途中で足が止まっただけ
ラモットの時は戦意すら喪失して最初から最後までがたがた震えている
ハイ強さ関係無し

数値も重要な参考資料である
数値無視スレに行けば?

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:50:14.96 9rf3BwOa0
>>171
申請ルールも守れなずに一人でランク変更ランク変更って騒いでる所からして同一人物かもな
荒らしはDスレにこないでほしいわ

あ、ルール順守する他のEスレ民は歓迎するよ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:50:36.16 XV+4hwS30
数値と描写に矛盾があるなら原作の描写を優先すればいいだけだろう

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:50:49.15 s0pKbk5/0
>>176
守れないじゃなく先取り予約アリがこのスレのローカルルール
お前一人のルール提案されても誰も知ったこっちゃないわ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:52:15.06 s0pKbk5/0
>>177
別に矛盾ないよ
ラモットは雑魚であり、キルアが号泣したのは
念使えないゴンを守らなきゃという強迫観念での自爆
つまり強さと全く関係無し

Cスレの王がまた惨敗しただけ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:52:57.69 9rf3BwOa0
>>175
原作が最重要視
数値は捕捉

ゴンが殺される恐怖でちょっと大げさな反応になったかもな
で、サブには何か反応あったっけ?
ラモット>サブくらい認めろよ恥ずかしい奴だな

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:54:13.01 9rf3BwOa0
>>178
はあ?
なんでつい最近このスレにきただけの奴が俺よりスレのルール知ってるって言うの?バカなの?死ぬの?
申請4枠目は却下。お前以外の奴全員しってる。Dスレ民ならな

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:54:36.76 s0pKbk5/0
>>180
数値14のキルアに瞬殺されただけのラモッツが
サブより上に来る事はありません
数値無視スレにどうぞぉ~

だからお前は消卒と言われる

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:55:24.96 lxdSfWbZO
自分より強いビノールト(負傷)に呪縛発動したっけ?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:55:46.67 s0pKbk5/0
>>181
俺は元からこのスレいるしなー
お前より遥かにルール把握している
申請四枠は予約という形になるそれがこのスレであり
テンプレ上もそうなっている

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:56:13.65 9rf3BwOa0
>>182
数値絶対視スレたててそこいけよ
旅団アンチ、厨の違いなら許容できるけど
スレルール守らないならただの荒らしだ

原作>数値なんて当たり前すぎる

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:56:34.52 XV+4hwS30
しなかったな
キルアが一人だとか人質取られてるも同然じゃないと発動しないんじゃね?と思ったがノブナガフィンクスに囲まれても発動しなかったな

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:57:33.32 9rf3BwOa0
>>183
ビスケがいたから

っていうかこのバカどうするよ
スレルール分からないのに、勝手にスレルールを作っちゃってるんだが

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:57:53.61 lxdSfWbZO
ホテルでも発動しなかったしそれどころかクラピカの代わりに囮になった

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:57:59.44 s0pKbk5/0
>>185
残念、出てくのはお前
このスレは数値もしっかり重視するからね
ラモットは雑魚
ついでにお前はクルクルパー

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 19:59:11.08 9rf3BwOa0
>>186
自ら死地に向かうようなことをすると呪縛は発動するのだと思う
フィンクスノブナガの時は、ノブナガ達に従うのが最善の手だったから発動しなかった
もしあの場面で呪縛発動したら逆に呪縛のせいで死ぬことになるからね

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:00:23.46 s0pKbk5/0
>>190
て事は殺される心配が無く後からビスケが助けてくれるだろうと
考えてるサブで発動しないのも当然なわけだ
墓穴掘ってんなこのバカ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:01:18.73 9rf3BwOa0
>>188
それもあったな
囮になったのは勝算があって大丈夫だと判断したのかな
一度捕まって生きて戻れたわけだし
ノブナガが気にいってると言うことも知ってたから

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:01:27.49 s0pKbk5/0
結論:未だにキルアの呪縛を強さの根拠にするのは

Cスレの王こと消卒一人のみ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:02:25.89 XV+4hwS30
メタ発言するなら呪縛なんて後付k

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:02:39.32 9rf3BwOa0
>>191
その場にいないビスケがどうやって助けることができるんだよアホか

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:03:39.15 9rf3BwOa0
>>194
ノブナガに発動してたじゃん
少なくともヨークシン時点では呪縛の設定あったんじゃね

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:03:53.48 s0pKbk5/0
>>195
ボコってすぐ援軍に来てくれると多大な安心感が得られたろうな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:05:53.73 lxdSfWbZO
つまり勝算があれば呪縛は発動しないと
急に見つけたラモットと
自分から場所を決めて後ろにビスケが控えていてヘマしてももしかしたら人質として生かされる可能性があるのだから呪縛が発動しなくてもおかしくないな?

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:06:21.23 9rf3BwOa0
この1時間援護一切なし

忙しすぎてファンネル飛ばせなかったのかな
一緒になってCスレの王とバカにしてくれる仲間はどこにいったんだい?

荒らしはいいかげんにしろ
スレルール守れ
自分勝手に暫定ランクいじりたいならEスレにもどればいいだろうが

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:06:33.22 s0pKbk5/0
>>198
その通りですな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:07:13.66 s0pKbk5/0
>>199
残念、援護ないのはお前だよ
俺の勝ち

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:07:58.93 XV+4hwS30
>>196
ノブナガさんすっかり忘れてたわすまんw

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:08:13.46 9rf3BwOa0
>>198
まーな。本気で言ってたわけじゃない
こいつをレスに集中させると援護がなくなることの確認をしてただけ
巻き込んでしまってすまない

ラモットとサブは同ランクでいいだろう
呪縛と言っても曖昧だからな

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:08:13.90 QwosPSvk0
ラモットって通常打が通らない程攻防力高くないだろう

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:10:05.01 9rf3BwOa0
>>201
俺は元々援護なんてなかった

お前はレスに集中すると援護が急になくなる
なんでだろうね?
さっきまでは、昨日は、一緒になってCスレの王はあーだこーだと騒いでくれる人いたのにね

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:10:21.74 s0pKbk5/0
>>203
みっともない負け犬の遠吠えだな
さっきからちらほらお前を叩くレスが散見されるわけだが

ラモットとサブが同ランク?ねぇな
ラモットはサブみたいにオーラ量が凄いわけでもない

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:11:26.63 9rf3BwOa0
どっちにしろ4枠目の申請なんて通りようがない
このスレのみんながそれを知ってる
Eスレ民がしったかぶりしてランクゴリ押ししようとしてもスレルール無視のゴリ押しが通るわけない

大体サブはシズクの掃除機を攻略できない

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:12:03.43 QwosPSvk0
体術高いチビスケでもバラに反撃くらってたしなぁ
さすがにチビスケ>シズクだろ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:12:32.32 s0pKbk5/0
>>205
いや、普通にあるじゃんID:lxdSfWbZOとかID:QwosPSvk0とか

お前が現実逃避してるだけっていう

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:12:45.71 9rf3BwOa0
>>206
そんかわりかなり硬い
素の肉体でゴングーくらって生きてる

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:13:21.85 XV+4hwS30
あれは思い出に一発撃たせただけじゃなかったっけ

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:14:11.86 s0pKbk5/0
>>207
カイト、ゲンスルー、陰獣の議論が終われば
自動的に議論対象に昇格するだけだ
ここはそういうルールでやってきた

旅団厨のお前の妄想なんて糞の価値も無し

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:14:36.52 9rf3BwOa0
元Dスレの人は勢いに騙されないで意見もっと出していこうぜ
こういう風に意見ごり押しでランク変えようとする人がいるんだから黙ってたらEスレのランクになっちゃうよ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:15:06.85 s0pKbk5/0
>>210
でもパームより攻撃力下のキルアに瞬殺されちゃったな
ゴミやん

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:15:51.33 s0pKbk5/0
>>213
お前と同類に見られたくないから嫌だってよ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:15:57.55 9rf3BwOa0
>>212
お前、そういう嘘が本気で通るとでも思ってるのwww

脳内申請をだして脳内根拠で脳内論破で脳内ランクを変えるだけなら止めはしないけど

あ、Eスレでやった方がいいんじゃないか?

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:17:23.11 m+e6+6DB0
キルアってなんでラモットにビビったの?
針取れたら瞬殺してたけど

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:17:45.65 s0pKbk5/0
>>216
嘘じゃないしなー
大体ローカルルールもそうなってるし
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
これ3人話題になってても予約的に申請可ってこと

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:17:49.69 9rf3BwOa0
つーか本当にスレルール無視して一人で意見ごり押しでランク変える気でいるのがすげえ
ここまでのバカ他にいたっけ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:18:34.69 s0pKbk5/0
>>219
それお前の事じゃん

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:20:55.65 9rf3BwOa0
勢いでランク変えようとする輩がいるから元からDスレにいるみんな自分の意見だしてねー
Eスレからの流入もあってランク変更の圧力高まってるから
毅然として反対してかないとこういうゴリ押し野郎がランク改変しちゃうよ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:21:31.81 /UrW6aK00
>>218
その文言だとそうなるな。

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:22:06.38 lxdSfWbZO
>>209
たしかにシズク=サブだと思ってるが賛同はしない
今議論すべきは陰獣ゲンスルーカイト(ヒソカ?)であってそれ以外のキャラについては極力議論しないほうがいい
意見を見逃しかねないからね

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:23:05.67 9rf3BwOa0
>>217
キルアの下限がラモットの上限を下回ったから

サブの時に何で発動してないのかは分からない
普通に考えればラモット>サブだからだろうけど
流石にそれはなー

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:25:50.70 9rf3BwOa0
陰獣は上げようか

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:26:36.66 QwosPSvk0
微妙

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:26:38.72 /UrW6aK00
>>225
無いな。

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:27:07.03 9rf3BwOa0
>>227
なんでや

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:28:01.78 OSMfhJWl0
陰獣はGでも高い
Hのビノールト級が妥当

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:31:01.07 /UrW6aK00
>>228
ゴレイヌより強い証拠がない。
っていうかゴレイヌのが絶対強いわ。

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:33:23.04 9rf3BwOa0
まあゴレイヌも陰獣だしな

ゴレイヌより陰獣の方が精神面で上に見える
下半身吹き飛ばされても使命をはたそうとしてるんだぜ
ゴレイヌは確かに立ち直ってレイザーに一矢報いようとしたが完全に委縮してしまってたからね

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:34:48.81 lxdSfWbZO
>>228
ウボォーならGランク3人でも倒せると思う
硬いけど言ってしまえば硬いだけだからね
別段素早いわけでも何かしらの特殊な能力があるわけでもないから
相性さえ良ければ格下でも比較的狩りやすいタイプ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:39:38.29 wt8sDNpg0
シズクと同レベルのパイクと
シズクに成す術なく殺されただけの陰獣が同格とかありえないし

バラ>サブ>シズク=パイクが妥当でしょうな

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:43:17.37 9rf3BwOa0
>>232
大声とか破岩弾とかあるから半端な奴だと簡単に潰されていくよ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:46:28.26 hAYM6qX50
前スレのゲンスルー申請ね

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:56:58.87 ID:03CfQy4/0
【申請キャラ】ゲンスルー
【現在のランク】D
【申請ランク】C-(≧表記で新設)
【理由】
Bのレイザーから心を一つ下げただけのスペックの高さ
オーラ量もヒソカより大分上であり
スピードもある
頭もいい


ゲンスルーは上げでいいよな

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:49:45.93 wt8sDNpg0
>>235
OK
ってか23なのに一人だけ低すぎるしな

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:52:21.33 lxdSfWbZO
>>234
もちろん
ただそれを言うなら最初から大声や破岩弾をやれば陰獣に相討ちに追い込まれることはなかった
ヤマアラシは大声で病犬は破岩弾で死んだし(蛭の頭蓋骨一つすら避けられなかったから)
つまりGランクでもおかしくない

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:56:53.12 wt8sDNpg0
>>237
ウボーが最初から本気なら大声で四人全員死んでるって事だよね

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 20:59:12.50 hAYM6qX50
議論収束でゲンスルー上げの方向でよさそうだな
もうちょっと待ってみるけど

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:01:12.91 9rf3BwOa0
モー好き勝手やってくれ。
いくら議論しても人がいないときに全部なかったことにして議論収束で申請通過
ここはEスレだ。俺はもう知らない。

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:01:33.40 4jReSRBdO
ゴンの大声は耳がキーン程度だったよな
相手が蟻とはいえさ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:03:14.05 s0pKbk5/0
>>235
ヒソカ、レイザーとの関係性から見ると今のゲンスルーの位置は明らかに低いねえ
賛同で

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:03:38.51 lxdSfWbZO
まあ少なくともこのスレでは反論ないかな?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:04:30.29 s0pKbk5/0
>>240
とか何とか言って結局来るのがゴミ虫のお前なんだよなー
お前消えればこのスレ正常化されると思うけど

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:05:11.62 9rf3BwOa0
賭けてもいいが、1週間後にはEスレのランクになっている
こんなん無茶苦茶だわ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:05:32.18 9+r1D/ZiO
今のランクと申請中の
キャラ頼む

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:06:03.04 /ythaQ7RO
>>240
どうでもいいが4時間半で70近い書き込みしてるお前の方が邪魔だわ
煽りだと思うならスルーしてろよ
スルーしないから余計荒れるんだろが

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:06:09.29 9rf3BwOa0
>>244
おけ。俺は消える
こういうやり方がまかり通るなら議論スレなんて意味ないわ
Eスレになったこのスレにいる意味はない

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:07:05.98 s0pKbk5/0
>>246
今は
カイト C+申請
ゲンスルー C-申請
陰獣 F申請

の3つ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:11:33.79 2ybaGs4R0
スレ番捏造して人増やそう!
Dスレは誰でもウェルカム!

全部裏目に出たな
排他的で人少なくてもスレの安定を第一にしたほうがよさそうだな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:11:59.37 lxdSfWbZO
自分が納得できないからってレッテル貼りとは荒らしに自分から堕ちることもないと思うがね
まあ消えると言うなら止めようがないが
仮にEスレのランクになってもここはDスレそれは変わらない

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:13:18.33 9rf3BwOa0
>>250
このスレが完全にEスレになって過疎ったらまたDすれ立てることにする
今度は議論収束のルールも厳密にしとかないと
まあこの調子だとEスレかするのい1週間はかからないだろう

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:15:45.88 s0pKbk5/0
完全にEスレコンプレックスだよな
単に
陰獣を上げる事に説得力を持たせられない
ゲンスルーが上がる事に対する反論で皆を説得できない
お前の脳ミソ不足なだけだろうに

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:16:39.63 fppOtvs0O
長文荒らしが暇人じゃなくならない限り同じことの繰り返しになるだけだろ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:16:49.55 2ybaGs4R0
>>252
ルールを厳密にするのは重要だな
まだEスレになったわけじゃないし気を落とすなよ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:17:11.10 lxdSfWbZO
アホな話だよ
スレのランクが変わったらEスレの細工!
どうして今までがおかしいという発想にならないんだろうね
スレのランク変えたくないなら『議論』を外してくれないか?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:17:11.93 9rf3BwOa0
>>251
流れおかしいと思わないの?
ゲンスルーの反論なんて山ほどあったよ
ぜーんぶムシしてランク変えようとしてる。これは無理だわ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:19:19.55 s0pKbk5/0
>>257
でももういない
言い返されて反論出来なくなったんだろ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:21:54.63 9rf3BwOa0
>>255
でもEスレ化をとめるには24時間張りついて反論し続けでもしないかぎり無理だね
未だってゲンスルーの反論とか全部なかったことにしてランク変えようとしてる
ここはEスレの人に譲るしかない

かわりにここ(元Eスレ)を避難所にしよう
スレリンク(wcomic板)
ここのランクが変わりはてるまではゆっくり語ろう

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:22:09.98 /ythaQ7RO
>>257>>258
というか、お前ら二人でスレ半分消費してるんだけど…

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:24:03.39 lxdSfWbZO
>>257
じゃあ前スレから拾ってこいよ
自分で反論しろよ
なんで文句言うだけなの?
俺は>>237で陰獣上げの反論したぞ?それに対する反論は?
それも出来ないのにEスレだから~ってレッテルはるだけとか荒らし以下

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:24:54.32 9rf3BwOa0
>>260
うん。
どんだけ反論してもここでは意味がない
後で議論が収束したといって勝手にランク変わるからね

今の流れがおかしいと思う人は避難所(元Eスレ)にきてください
スレリンク(wcomic板)
ここのランクが変わりはてるまではゆっくり語ろう

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:26:26.06 s0pKbk5/0
>>260
ちょっとレスし過ぎたな、反省

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:26:33.10 9rf3BwOa0
>>261
悪い。24時間反論はできない
こういう風にランク改変するところでは議論できない

>>237の話は一理あるかなと思う
まあ陰獣はGでもいいかもね

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:27:21.71 xgwlFUEQ0
長文荒らししてたEスレの負け犬は心の病気だから相手にしちゃいけない
自演キチガイとそれを相手するバカで合わせて100レス以上するのって議論スレの恒例だな
Eスレの暇人キモヲタはそういう相手を見つけて煽り合いしてスレ伸ばすのが目的だから
現実で誰にも相手にされないから誰かと煽り合ってる時だけ池沼の寂しさが癒されるんだよ
完全に無視すると発狂して長文荒らしに変化するけどなw

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:47:26.34 9+r1D/ZiO
申請から24時間経過?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 21:58:09.61 4jReSRBdO
ま、まいったあぁー(泣)数秒も溜めのあるパンチを腹にクリーンヒット食らう

さて誰でしょう?

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 22:01:58.13 9+r1D/ZiO
カイト申請した者だが
反論はあったんだろうか

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 22:13:21.22 lxdSfWbZO
>>267
身動きとれるほど大きくなくゴンは小さいのでそんなことはない
もし当たらなかったら下手すりゃ死ぬよ?
というかどこ殴るかわからない以上堅で受けたんだろうけどそれで死なないんだね

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 22:41:50.19 hhlyGLDV0
>>268
一応あったと思う

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 22:49:08.94 0Bq8abjt0
うーん、スレの進み具合が半端ないね

ジン曰く、カイトが最後の戦いで使った気狂いピエロは
死んでたまるかと強く念じた時にしか出ない特殊な数字らしいので
他の数字よりも強力な武器だった可能性が高い

残念ながらピトーを傷つけたのを理由にカイト上げは反対かな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:01:30.38 hhlyGLDV0
ゲンスルーが上がればどっちにしろ現Cのキャラは全員C+になるんだけどね

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:03:47.85 YxMd6MaQ0
カイト上げ賛成
腕切断されてその相手がピトーならネテロでも辛勝レベルだろ
あの状況じゃBキャラでも負けて当然なんだよ
それでいてピトーうならせて死体保存されるくらいだし
自分の息子にすら顔合わせられないコミュ障気味で風来坊で気まぐれのジンがわざわざ弟子に持つ
それだけの資質もカイトにはあるって事だし

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:04:46.91 0Bq8abjt0
>>272
おお
言われてみれば確かにw

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:05:15.61 9+r1D/ZiO
カイトを上げるよりも
ノヴを下げたりすればいいのかもね。申請しないけど

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:07:40.82 hhlyGLDV0
ノヴをCの右っちょにするのはあんまり異論も出なさそう

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:16:49.23 9+r1D/ZiO
モラウも護衛軍と戦えているからカイトと同格でいいかもな。

同じ状況でピトーと戦っても夢のような時間と言われるかもしれない。
全くもってうっとうしい

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:27:56.14 jNLRhv970
ここが普通
スレリンク(wcomic板)

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:28:56.94 YxMd6MaQ0
モラウは超特別状況下でプフとタイマンはっただけじゃん
しかも逃げられてる
それも買いかぶりだと捨て台詞残された
全然カイトと同格じゃない

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:36:11.00 9+r1D/ZiO
ユピーと戦った時はナックルとコンビだったよね

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:39:43.83 g0QBwg5d0
モラウとカイトは同格でいいだろ
ピトーはモラウと戦いたくてうずうずしてたし

282:ハッピーDEATH☆ ◆BSAxzTP1SQ
12/12/27 23:45:09.69 nAqZyNLq0
ID:9rf3BwOa0の馬鹿

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/27 23:54:16.53 9+r1D/ZiO
ノヴを下げるのは賛同する人が多いんやろか

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:00:05.91 0Bq8abjt0
前スレを見るとカイト上げ賛成意見も結構あるのね

ナックル並の体術で鎌や銃クラスの武器を使ってピトーに善戦したか
あの時の武器は他の数字の物と比べて特別だったと見るか

俺は後者派
個人的にカイトageはナックルと同等の体術というゴンの評価が障壁になってる

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:04:04.33 qHugSfGp0
>>283
モラウカイトに劣るって意見を否定する奴はほとんどいないだろうからね

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:13:00.80 Nvdjh6hG0
ゲンスルーに対して特に反論もないな
朝まで異論無ければ決定でいいかな

そうすれば必然的にカイト達も上がる
>>7に対する同意もないかな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:15:25.58 8ievc7vU0
さすがにBランク連中はナックルより上の体術だろうからなあ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:28:38.52 /m/uWgEv0
ゴンの前でカイトは全力出したことないし、カイトと手合わせした事もないのに知った気になってるゴンの戯言なんてどうでもいいわ
ついでにキルアがマチとノブナガをヒソカ並みと評した事、ヒソカの十二支ん点数付け
信憑性に欠けるからどっちも信頼度は低い
評価するなら相手のガチの勝負を拝見する、実際に手合わせする
これ以外で評してる連中はただの戯言

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:33:28.82 tkMfOqbT0
戯言っつーか作者のメタ的発言だからな
無視するわけにはいかん

ノブナガとマチをヒソカにたとえたのはアホのレオリオにわかりやすくするためだから
参考にならないけど

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:36:12.02 p/GUKgZKO
さっき同格とカキコしたが、個人的には
カイト≧モラウなんだよなあ…片腕でダメージを与えているのは事実だし、どんな能力にせよ
カイトの強さだと思っているのだが。

カイト≧キルア モラウ ≧ノヴ
なんだよな、個人的には
。全くもっt

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:39:44.50 tkMfOqbT0
描写ざっけーヒソカがBにいるのも
数値や格だからな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:40:02.42 /m/uWgEv0
因みにネテロも「ピトーはわしより強い」「モラウノブとどっこい」と自ら評してるが実際は全然違ってたりする
この手の発言、それもよく知りもしない他人に対しての評価なんて当てにならん
例えばビスケなんかはゴリラ状態知ってるキルアと知らないゴンでは評価も違うだろうし

>>290
ダメージというほどダメージになってるのかは定かじゃないが、ヒソカあたりなんて傷すら付けられそうにないよな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:48:23.27 r5Iia3R60
おまえら本当に漫画読んでるのか?
ヒソカはSだろイルミと王か会長どっちかと戦えたって話してるんだから互角以上
少なくとも得意分野で負けたレイザー()や逃げ回ってるクロロ()より上
このスレのルール上一気にSにできないからさっさとAにしろ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:51:50.00 e8hrBcYB0
>>293
でも、生身のヒソカはただのピエロじゃった。

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 00:57:48.70 tkMfOqbT0
イルミのあの台詞はギャグだったな
王とネテロからすりゃヒソカなんてチン毛に付いたシラミみたいなもんだし

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 01:28:47.48 p/GUKgZKO
サポート能力とかでは
モラウが優れていると
思うが1対1の殺し合いだとカイトかな。
片腕で出血してたから、あまり長引かなかったと予想。それでもかすり傷?程度はダメージを与えているし、夢のような時間と賞されている

ヒソカ、レイザー辺りが同じ状況になってもダメージを与えれるか分からないし、やっぱCの中では上位だと思っているがいかがだろうか

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 01:53:30.20 8ievc7vU0
カイトは博打性が強すぎる。
まぁどれが出ても戦えはするんだろうけど。
安定性は無いな。

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 06:16:13.46 HcarSlun0
ヒソカなめてるやつ多いけどヒソカっていつも相手に合わせて手加減してるだけだからね
本気出すと簡単に殺せすぎてつまんないから手加減してるの
だからいつも苦戦してるように見えるけど勝つ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 07:39:05.70 Fyp07eciO
E以下の雑魚相手に手加減も糞もあるかよ
せめてD以上とタイマンはって余裕勝利してから言えよ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 08:36:10.95 iK8/T6zu0
申請したカイト神とその仲間(気狂いピエロの武器達)は、間違った事はあまり言っていない。モラウが大好きなブサメンが多いんだろうな………

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 08:52:10.77 Rs/V4cYz0
というかなんでカイト片手扱いなんだ?
ピトーにもがれてるんだから両手スタートだろ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 09:18:56.43 x0YMRB4uO
警告しなければ片腕とられなかったと言いたいんじゃない?怪しいもんだが
個人的にはカイトとモラウには明確に上下にわける差はないかな

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 09:25:59.30 Rs/V4cYz0
警告って・・・。急に戦闘が始まったんならまだしも、
円をみて強いのわかってるうえ
足手まといがいるとわかっていながら勝手に円に触れた
カイトの全責任じゃん

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 09:31:48.95 fqjkzspi0
>>302だけどまあ俺もそう思うが
戦闘がはじまったのを円に触れた時と解釈するか
それとも直接対峙してからと解釈するかじゃない?
普通は上だけど

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 09:39:20.62 vKtpGTTm0
最近買って読んでハマってる最中なんですけど一つ疑問があるので教えてください
蟻編のライオンの師団長は何で途中でハギャからレオルに名前変わったのでしょうか?

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 10:20:27.44 r5Iia3R60
【申請キャラ】ヒソカ
【現在のランク】B
【申請ランク】A
【理由】
・ジンやビスケを玩具扱い
・会長の遊び相手の十二支んを自分より弱いと判断
・というか会長より強い
実際の戦闘描写でも負けなしの勝率100%
作中でも最強といわれている

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 10:34:14.61 6YvIw66f0
ノブナガS

ノブナガのケンに触れればどんな念能力も消失。相性等関係ない無敵

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 10:42:33.54 6YvIw66f0
ノブナガの円にはいれば強制ゼツ状態
イナムラの空間系能力も無効

ノブナガマジ最強

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 11:29:26.34 p/GUKgZKO
>>306
不覚にもワロタ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 11:41:55.21 pPjZ++Lj0
>>301
両腕よりも不利な状態でAのピトーに傷を与えてるのを評価されてるからなんだが‥ ‥ ‥

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 11:51:58.37 fqjkzspi0
不利かどうかは不明だろ
フェイタンのようにくらったダメージで威力が増える武器かもしれない
結局描写にないんだからピトーに傷をつけたことなんて強さとはほとんど関係ない

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 12:00:20.14 HcarSlun0
>>299
Dのやつらってブシドラよりつよいのか?

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 12:10:24.92 Jr0LgoWZ0
>>305
冨樫の単なるミス

だったけど、後から元の名前思い出した奴らは名前変えるって設定になった
ウェルフィンはザイカハル

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 12:23:24.06 2SZRcr4k0
ゲンスルー昨日一日反論無かったので上げるね

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー ≧ ヒソカ
C カイト キルア ノヴ モラウ ≧ ゲンスルー
D ウボォーギン ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F ゴトー シズク ≧ クラピカ サブ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

カイトも取りあえずはいいかな?
次の三人
陰獣をFに上げるか、ヒソカをB+に上げるか、シュートをC-に上げるか

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 12:28:10.36 dpDBOQPg0
師匠と弟子の格ってものがあると思うからシュートC-は反対かな
D+ならいい

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 12:29:48.38 kiKI1A8zO
長文荒らしの自演スレワロス

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 12:32:43.48 fqjkzspi0
>>314
なるほどではカイト上げ反対
ピトーに傷をつけた明確な描写がない。どういった能力かも不明
モラウが賞賛されないという根拠がない以上

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 13:09:19.78 r5Iia3R60
ヒソカを上げるのは賛成
つうかSまであげるの確定してんだからここら辺は議論なしでどんどんあげてけ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 13:23:19.36 uF/fTaSw0
描写はCがいいとこのヒソカが上がるわきゃない。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 13:25:51.21 opRJf10c0
>>307
>>308
ノブナガ、少し黙れ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 13:28:08.48 Hn6/usaY0
>>15
反対
一皮剥けたのは事実かもしれんがそれだけで
囮にしかならんと評価している師匠連中と同格はない
Dキャラとの相性からD上位ならいい

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 13:40:38.75 Hn6/usaY0
>>75
反対
>>1のフィールドと原作で戦ったフィールドは違うから
原作の戦闘内容を理由にするのはない
>>86も反対理由

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 13:42:23.54 uF/fTaSw0
>>322
でも>>1のフィールドならシズクが防戦一方から
一転攻勢に転じられるという保証もないよね。

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 13:44:27.94 uF/fTaSw0
とすると、パイクと同格は免れないだろうね。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:01:50.64 Hn6/usaY0
>>323
一度絡まったら終わりの強靭な糸を何発も出せる
手足が多く動きも早い
糸を何連発もしてラブシャワーうてば逃げ場がなくなるフィールドのせまさ

フィールドが違えばラブシャワーを一発打ってもつかまらない上に
ラブシャワーの性能と打つ前の癖を一発で見抜いたシズクが勝機をつかめる

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:03:59.12 uF/fTaSw0
>>325
シズクはパイクを「速い」「手足の数も私の倍」と述べている。
ラブシャワーだけで窮地に追い込まれたわけじゃなく
平地ならパイク相手に優勢になる根拠が薄い。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:10:17.93 YrEkZM8Z0
まあ、こんなもんだろ?w

S ゴンさん メルエム
A キルア ネテロ ≧ ピトー ユピー
B プフ クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー ヒソカ イルミ
C カイト ノヴ モラウ ゲンスルー クラピカ ウィング
D ウボォーギン ゴン シュート ナックル パーム フェイタン カストロ ボノレノフ
E ウェルフィン ブロウーダ レオル ザザン シャルナーク ヂートゥ マチ
F ゴトー シズク ゴレイヌ ≧ サブ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ツェヅゲラ ゴミムシ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 レオリオ
H ビノールト ポックル ボポボ
I スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:13:45.06 Fyp07eciO
ヒソカはむしろ下げるべき
カスを圧倒してるだけ
ブシドラはモラウが弱い癖にと発言してる時点でカス

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:13:49.83 Hn6/usaY0
防戦一方を窮地と言い換えてるのか?
フィールドが違えば防戦一方になっても窮地には追い込まれない
パイクとシズクともに打つ手がない状態

パイクは相手が逃げ場がなくなってるからラブシャワーをうったわけじゃない
ケツがもつかぎり何発もラブシャワーうってくるから
その癖と性能を見抜いたシズクが勝機をつかめる

根拠が薄いといっても存在は認めてるわけだし
F上位でも問題ないわけだ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:17:11.71 iAPfkJb00
スレの王様、哀れだなw
過疎を恐れてハードル下げて住人増やそうとしてたのが裏目に出たな


ちなみに王様の能力なら、この状況も打開できる可能性があるぞ
”初心に帰って”よーく考えれば思いつくはずだがw

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:18:28.29 uF/fTaSw0
>>329
いや、だからあの地ではシズクの「負け」だろ
捕えられたんだから。
平地ではどうなるかわからないが、シズクが勝つとは言えない。
癖を見抜こうがパイクのスピードと手足の多さは平地だからでどうにかなるものじゃない
パイクより上とする根拠には弱いな

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:22:13.33 r5Iia3R60
おまえらは漫画の描写を無視しすぎ
ヒソカの採点から
ヒソカ>十二支ん
ヒソカ>ゾルディック家
ゾルディック一の才能のあるキルアの将来は分からないがイルミ(95点)はもう成長しているのでゼノシルバと同等と考えられる
イルミとの話から
ヒソカ>王・ネテロ
追いかけっこしてることから
ヒソカ>クロロ>>>旅団
ドッヂボールはレイザー有利なので普通の戦闘なら明らかに
ヒソカ>レイザー

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:25:21.92 Rs/V4cYz0
>>310
描写がないので評価できない
片手でも両手でも差がない発の可能性もあるし
傷はシュートもつけられるからそこまでの評価にもならない

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:29:06.59 Hn6/usaY0
>>331
あの地で勝ったのはシズクだろ
実質勝ってたというのも>>1のフィールドとは違うから
その実質とやらもそのまま適用できない

ラブシャワーの癖と性能を見抜いたら
ラブシャワーをうってくるのもわかるし防戦一方から
攻撃に転じれるし傷つけたら最後

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:33:59.15 Fyp07eciO
ヒソカの採点に信憑性がない
とりあえずヒソカはD以上とタイマンはれよ
格(笑)と作者の過剰保護でBにいるだけだろ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:35:53.59 r5Iia3R60
出ました論理の欠片もないヒソカアンチ
多分こいつの好きなキャラよりヒソカの方が強いからって必死にヒソカさげようとしてるんだね
こいつのことは無視して議論進めよう

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:37:01.61 uF/fTaSw0
>>334
何言ってるんだ?
シズクはパイクが殺す気がなかったから生き延びただけだが。
普通の殺し合いなら捕獲された時点で詰みだよ。
シズクは攻防力も低いんだから。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:39:21.41 fqjkzspi0
パイクが意識をそらしたから糸から脱出したが
持って行くことがないなら目をそらすこともないからな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:40:48.73 Hn6/usaY0
だから捕らえることができたのは糸を何連発もしてラブシャワーをうてば
逃げ場がなくなるようなフィールドのせまさがあったから
そのフィールドと>>1のフィールドは違うから実質勝ってたは理由にならん

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:42:28.36 uF/fTaSw0
>>339
>>1ルールで勝ってたかわからんなら負けたかもわからんな。
んじゃ同格でいいな。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:43:53.23 Hn6/usaY0
だからそこで勝機をつかむことができるシズクが上なんだろ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:48:03.42 fqjkzspi0
糸から脱出したときの不意討ちでダメージ与えたのであって
正攻法で攻略したわけじゃない

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:49:29.32 uF/fTaSw0
>>341
それが根拠が薄いって言ってんだが。
シズクはスピードや手足の長さが凄いって言ってるんだし。

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:53:53.58 Hn6/usaY0
>>343
薄い濃いは水掛け論だな
根拠が存在してるなら問題ないだろ

ラブシャワー打つ前は飛んでいる
相手は羽もないし自由に動けない
スピードも手足の多さも生かせない

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:57:55.10 uF/fTaSw0
>>344
スピードと手足の多さは体術として平地だろうと活かせる
平地によるシズクの利点は原作のようなラブシャワー連発によって逃げ場がなくなる、という事が無くなるだけ。
正攻法ではシズクはパイクを傷つけられなかったのだし
上にする必要はないな。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 14:59:43.47 uF/fTaSw0
そもそも、そんな曖昧な根拠でいいなら
「防戦一方」という事実を重視し平地でもパイクが勝るだろうと
主張してもいい事になるが。

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:07:13.73 Hn6/usaY0
防戦一方なんだから傷をつける機会がなかっただけ
オーラ量が違いすぎて傷をつけられなかったわけではないし
隙をつくればシズクはなんとかなると思ってる
観察力のあるシズクがオーラ量抜きになんとかなると思うわけがない

そしてその隙はパイクがラブシャワーうつ時に生まれる
ラブシャワーうつことがわかってパイクは空中にいて自由に動けない
シズクには勝機がある

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:09:15.01 Hn6/usaY0
対してパイクにはその勝機がない
攻勢であっても糸をつけられず>>1のフィールドじゃあ
ラブシャワーも当たらない
おまけに頭が悪い
どうしようもない

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:10:39.07 uF/fTaSw0
>>347
話にならんな。
結局お前はザザン城で防戦一方で鋤をどうにか作らなきゃいけないレベルにまで
体術で押されてたものが、
>>1条件だとシズクが逆に体術で逆転すると根拠無しに妄想しているに過ぎない。

>>1条件でもラブシャワーに捕まると考えるのは早計だが、
シズクが逆転にまで振り子を戻すというのはもっと話にならない。

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:12:16.33 Ix9cZp9JO
カンムルMAXが時速240キロ前後と判明したキルアのスピード<<<<初速は秒速500m以上はあるであろう銃弾を余裕で避けるヂートゥのスピード。キルアはマジで過大評価され過ぎ、シルバが瞬殺したことからもスピードでもシルバ>ヂートゥは明白。護衛も過大評価され過ぎ。

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:13:03.04 p/GUKgZKO
モラウが護衛にどうやってダメージを与えることができるか気になるな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:14:59.00 fqjkzspi0
>>347
機会がないのにどうやって傷をつけるんだよ
空中で動けないと言ってもその隙をついて攻撃した描写はない

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:15:03.20 uF/fTaSw0
>>348
勝機など幾らでもある。
パイクの殴打が当たればシズクも鈍る、そこでラブシャワー、噛みつきとかね。

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:18:43.35 Hn6/usaY0
>>349
体術だけで押されてるとどうしてわかるんだ?
同じ人間が素手どうしで戦ってどっちかが優勢ならその話もわからんでもないが
パイクは手足が倍で粘着性の強靭な糸ももっている
慎重になってもおかしくはないし、フィールドもパイクに味方して防戦一方になった

あくまで主張しているのはラブシャワーうつまえに勝機が生まれるということ
>>1フィールドで初めからシズクが優勢なんて一言もいってない

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:20:40.73 oZJKetee0
シズクってパイクの糸吸えばいいんじゃね?何でやらないだ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:22:16.58 Hn6/usaY0
>>353
そのコンボを考えて実行するパイクなんて考えられないな
頭が悪いんだから
ラブシャワーうったのも相手が鈍ったからじゃない

原作によれば殴ったり糸を発射して勝機もないのにラブシャワーだよ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:22:37.58 uF/fTaSw0
>>354
シズクの感想でパイクを純粋に脅威に感じている
そこに「この地形だから防戦一方なんだ~」などと言った文言は無い。

一回食らってラブシャワーの弱点見抜いたとか関係ないな。
初見で互いの能力知らずが>>1の条件なのだから。
またパイクも勝てるここぞという時しかあれは撃たない(原作は大成功)。

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:23:37.37 fqjkzspi0
>>355
可能性は二つかな
糸が具現化されたもの
もしくはその発想はなかった

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:24:29.87 uF/fTaSw0
>>356
幾ら頭が悪いってもシズクが自分の糸から脱出した原理を考察するぐらいの頭はあるんだから
殴打して弱らせるという思考すら生まれないとか有り得んわ。

原作は勝機があるからラブシャワーな。
で見事成功。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:28:42.78 Hn6/usaY0
>>357
なくても普通にわかる
ラブシャワー打てば逃げ場がなくなるほど糸が散らばってる
つまり自由に動けるスペースは少ない
>>1フィールドでは考えられない
パイクの方が体術が優れてるかわからん

ラブシャワーうって今まで散々うってきた糸が逃げ場をなくしてるラッキーだろ
逃げ場を確認して打ってたらラブシャワー打つ前に気付くっての

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:30:17.37 Hn6/usaY0
>>359
ありえなくない
相手を鈍らせてからラブシャワーうってるならともかく
そんなことしてない

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:34:51.84 uF/fTaSw0
>>360
もしそうであれば地形と糸云々に触れているだろう。
だがシズクが防戦一方の後に触れてるのはパイクのスピードと手足の多さ。
よって単純にパイクがシズクの体術と同等ないしやや上と取れる。

そこに地形も相俟って一方的な展開になったと。
馬鹿と言うならシズクも馬鹿だし、攻防力はパイクより劣るだろうし
シズク降格で同格でいいな。

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:35:54.66 uF/fTaSw0
>>361
そりゃ捕獲命令だから手っ取り早いラブシャワー先に撃っただけ。
殺し合いならば異なる。

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:37:13.13 qSdJ7bJs0
シズクとパイクは互角でいいだろうな
確かにザザンの命がなけりゃシズクは死んでた

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:38:30.54 fqjkzspi0
攻防力で勝るなら完全不意討ちなんだから一撃で殺せばいい

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:43:50.58 3sfYARFI0
シズクもパイクもどっちもF+に来る器じゃないな。弱点が多すぎて。
どっちもF-だな。

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:48:39.22 Hn6/usaY0
>>362
原作でキャラが説明しないと全てだめなのか
原作に載ってることから判断してランキングつくってるのに
粘着性の糸がいっぱいあるあんなせまいとこは防戦一方になってるキャラにより不利に働かないと?
絵を見れば妥当な結論だと思うんだが

勝機がある方が上で問題ない
ループさせるなよ

>>363
殴ったら殺してしまうほどの力の差があると思ってるのか?
鈍らせればいいだけ
そんな大きな力の差は描かれてない

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 15:54:36.55 Ix9cZp9JO
実際ハンタって戦闘描写よりも格のほうが重要だよね。カルトとフィンクスとボノの雑魚蟻戦で考えるとよくわかるわ、描写では一番一方的勝利だったのはカルトなのに、実力では団内で遥か格下だからな。旅団戦闘は雑魚蟻戦で完全に遊んでたと考えるほうが自然。

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 16:09:29.78 fqjkzspi0
原作でシズクはパイクに防戦一方だった(別にフィールドについては触れてない)
原作でシズクはパイクに捕まった
それはあのフィールドでの出来事であってスレルールでは不明
シズクが一方的に殴れる描写はない
不意討ちでも裂傷しか与えられなかった
パイクより下に置こうというわけではないパイクより上に置く理由がないと言っている

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 16:10:55.23 Ix9cZp9JO
少なくともビスケがかなりの使い手と評価するゲンスルーでも単純な銃火器による攻撃が有効だと思われるハンタ世界で、
銃弾よりも遥かに速いスピード繰り出す銃弾よりも遥かに質量の大きいヂートゥの念を纏ったパンチが軽いとは一体どういうことなのか、誰か教えて。
ゲンスルーって糞雑魚なの?

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 16:33:55.66 Ix9cZp9JO
んでヨークシン時点のクラピカよりも遥かに修行したゴンでも実力的には歯が立たないゲンスルーに銃火器が有効なことを考えると、
小型ミサイル級の威力であり、描写的にも作中屈指の威力のビッグバンインパクトで骨折程度のダメージしか無かったクラピカの理不尽な堅さも説明してくれ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 16:42:52.28 wEL3FC0P0
>>370
ヂートゥの移動速度は銃弾を直前で回避出来る程早いが、銃弾より速く動く訳じゃない
あと、オーラによる攻撃をオーラで相殺してる状態にある影響でダメージ量が軽減されてる

おまけにパンチは撃ち慣れてないと腰と腕の動きがバラバラになってベクトルが分散されるから
身体スペックの割に軽くなる

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 16:42:53.90 fqjkzspi0
別に有効とは書いてなかったような
武装兵が有効だとツェズゲラさんが勝手に思っただけだし
そもそも武装兵=銃とは限らないし
さらに言えばクラピカ殴ったのがビックバンインパクトだったかも不明

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 16:48:19.01 wEL3FC0P0
>>371
まぁぶっちゃけあの状態のクラピカのスペックが異常なんだが、
元々ゴンやキルア並の人間が精神的にかなりキながら特異体質発動して
戦闘してるんで
劣化ゴンさんもどきとでも思っておけばおk

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:07:08.85 Ix9cZp9JO
ツェヅゲラは身体スペックは置いといて、頭はかなりキレる描写あったろあんだけ念密に作戦立てといて最後の最後に武装兵ではツェヅゲラの足止めにもなりませんでしたので作戦失敗
とかは有り得ないと思うんだ、少なくともツェヅゲラは一か八かではなく銃火器が有効だと確信してたみたいだし。
どの程度か知らんが足止め程度にはなると考えるのが普通でしょ
あとツェヅゲラが飛んだ場所は屋内だし、同じ屋内に雇い主がいること考えると爆発物は屋内で使えないでしょ

まあ俺もクラピカは対旅団だと中指以外にも基礎能力が超絶パワーアップする劣化ゴンさん状態だと考えてたけど、
ってかそう考えないとクラピカ強すぎるわな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:10:57.27 JDef71hq0
ビックバンインパクトが小型ミサイル並みの威力だからなー

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:13:06.18 yTs5AnKD0
何がじゃ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:21:35.76 Ix9cZp9JO
前髪に当たってから避けるんだから銃弾よりも余裕で速いよ
少なくとも銃弾が前髪に当たってからデコに当たる前に回避してるわけですし

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:25:04.90 fqjkzspi0
>>375
思うと言われても所詮見込みは見込みでしかないからね
ゴン達はツェズゲラの見込みより遥かに高く飛べる以上ツェズゲラさんの見込みも大して信用できん
化学兵器という可能性だってある。そもそも屋内に雇い主が居たとしても影響がないなら行うべきでしょ
それをいうなら銃だって撃つべきではないし

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:32:28.15 elEQqCVG0
まあ念能力者だって人間、毒ガスとか使えば余裕じゃね
毒喰らえばポックルやウボォーみたいに動かなくなる

ゲンスルー一味が飛んでくる場所は分かってんだからハメるのは訳ない気がするわ、ちょうど室内だし
わざわざオーラの防御突き破ってダメージ与えなくてもいい

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:35:57.97 r5Iia3R60
なんでツェズゲラが武装兵っていうと
勝手に銃弾って思い込んで話進めてるのかがまず意味不

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 17:54:45.54 Ix9cZp9JO
少なくともツェヅゲラが相手見て実際に有効な作戦としてそれを実行するつもりだったんだから有効であると考えるべき
論理的に考えられないみたいだから判りやすく説明すると、何も論理的に解釈できる材料がない場合においてゲンスルーに火器が有効か否かはどちらか判らないイーブンの状態。
そこにツェヅゲラの作戦と発言からゲンスルーに火器が有効であると思われる解釈材料が出てくる、対してゲンスルーには火器による攻撃が無効であるという解釈材料は作中に一切出てこない。
イーブンな状態から有効である状態に傾くわけだからそれなりの効果が期待できると考えるべきなのよ

あとFPSみたいに屋内での至近距離から爆発物やら重火器ボンボンやれると思ったら大間違いですよ

化学兵器がもしあの世界でPMCやらに流通してるならそれこそ傭兵雇う必要無いよね

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:05:22.32 fqjkzspi0
何故?ツェズゲラはゲンスルーと戦った描写は無く実力を把握仕切れてるとは言い難い
他にも実際にゴンキルアの実力を見誤った描写がある
よって火器が通用するかどうかはイーブンのまま

それとFPSみたいに至近距離から可能ですよ出てくるまで待ってればいいのだから
あとは雇い主に被害がでないようにすれば後はどうでもGI自体は損傷しようがないし
化学兵器が流通していても万全を期すという発想があれば傭兵を雇うのも不自然ではない

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:12:43.22 Ix9cZp9JO
もし毒ガスで殺すつもりならわざわざ武装兵に頼まなくても飛んできたあと自分で撒いてマスクでもつけて出待ちすりゃいいわけだし。
武装兵が必要ってことは銃火器での集中放火ってのが妥当ですよねー。

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:18:32.28 XKPuoWJP0
そもそも武装兵が念使いでないという保証もないしな。
どうでもいい情報だ。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:20:23.91 QkhfFkHK0
>>355
粘着力強すぎてはがれないとか

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:21:22.13 fqjkzspi0
>>384
可能性の話をしているのだ
毒が効かないor無効する能力の可能性があるから念をいれて武装兵
という可能性だって全然アリ
まあ結局銃での集中砲火だったとしても死ぬかわからない点に変わりはないが
ゲンスルーに銃の攻撃が有効とかは描写が出てきてから言ってね?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:22:18.47 Ix9cZp9JO
重火器至近距離から撃てば自分も危ないよ、ベトナム戦争では20メートル以上離れた場所からの手榴弾の破片やクレイモアの破片が直撃して死ぬことなんてしょっちゅうだったみたいだし

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:24:58.68 HCTwBNE6O
>>382
ならそんな待ち伏せ作戦を気にせず突っ込んだゲンスルーにはツェズゲラの作戦は無効だったと考えるべきですなw

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:28:57.49 XKPuoWJP0
>>389
ゲンスルーとツェズゲラの駆け引きも
ツェズゲラ奇3知4よりゲンスルー奇4知4のが有利だしな。

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:31:07.82 elEQqCVG0
ゲンスルーより格下だと思うダルツォルネが銃弾に耐えたり
ノストラードのボディガードが銃持った襲撃者(念獣)を楽々対処してたりするからなぁ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:35:58.76 pPjZ++Lj0
カイトは1回上げていいよ。反対してる奴はコンディション35(笑)のオッサンがどうやって護衛軍にダメージをあたえることができるか説明しろよ。いい加減見苦しいんだが………

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:36:14.76 l3aAdkg30
カイトは1回上げていいよ。反対してる奴はコンディション35(笑)のオッサンがどうやって護衛軍にダメージをあたえることができるか説明しろよ。いい加減見苦しいんだが………

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:39:48.08 fqjkzspi0
普通にとしか……むしろ与えられない根拠がないし
残念ながらピトーと戦うチャンスはなかったけど

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:40:44.70 3sfYARFI0
傷ってもほっぺた切ったぐらいじゃな
単に攻撃的な発がある相性の違いとしか思えん。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:48:45.77 Ix9cZp9JO
ヂートゥのスピードとキルアのスピード比べたらヂートゥヤバくね?
速すぎじゃん
キルアが思ったより遅すぎただけだけど

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:53:33.17 RxB2+bLD0
レオルがほかの師団長より上なのって制約の分イナムラが強いから?

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:54:50.54 3sfYARFI0
>>397
新数値だな。
ウェルフィンも上げるべきだけど。

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:57:41.07 Rs/V4cYz0
というかシュートも護衛にダメージ与えてるし

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 18:59:48.79 fqjkzspi0
>>396
アルカを抱えたままでだからな?

>>397
正直数値だけだから外すべきなんだけどね
あと新数値の画像でないから多分ガセ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:17:19.88 3sfYARFI0
>>400
ガセっぽくなかったけどね新数値言った人
画像うpは極一部の人しかしないもんだからな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:17:24.61 p/GUKgZKO
モラウがダメージを与えれる説明がないと
カイト≧モラウだなあ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:19:44.74 6YvIw66f0
ノブナガが最強説

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:22:29.90 fqjkzspi0
そもそもカイトがダメージを与えられる説明がないとカイト=モラウだな
結果だけ持ち出してドヤ顔されてもね

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:24:46.84 kiKI1A8zO
新数値とかとっくの昔にテンプレから消えただろ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:26:50.19 pPjZ++Lj0
相性(笑)も何も具体的にどうやってダメージをあたえるか説明してくれなければ全く答えになっていないのだが……

上げてOK。ダメージを与えた分 カイト キルア≧ ノヴ モ ラ ウ だと思うんだが………

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:29:38.85 x0YMRB4uO
>>406
カイトもね

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:38:12.93 Rs/V4cYz0
406
なに言ってんだwこいつww

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 19:52:30.42 r5Iia3R60
ピトーに傷つけたからカイトBにあげろって
クラピカがヒソカに傷つけたからCにあげろっていってるくらい横暴だろ

そもそも同ランク内でも完全に同じじゃなくて多少の差はあるんだから
カイトとモラウは同じでいだろ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:13:59.54 p/GUKgZKO
護衛にダメージを与えた事実は大きいと自分は
思っている。同ランクのキャラは難しいのでは?

特にモラウは攻撃の描写がほとんど無いから≧の差はあると思ってるな
賛同派はいないですかね?

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:18:49.11 x0YMRB4uO
武器も性能も状況も不明なのに傷を与えたという結果だけ持ち出されてもって言ってるの

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:30:16.42 p/GUKgZKO
それは納得できないかな。出血してるから多分短時間という状況で戦った

武器の性能とかは不明だけどダメージを与えた
“描写”ははっきり描かれてるんですがね

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:32:47.66 ow3u9+f40
>>391
拳銃弾とライフル弾では単純な貫通力が云倍違うから、まぁそれなりの能力者なら
拳銃弾には耐えられるだろう。ライフル弾以上はどうだかしらんが

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:36:12.10 WqFgsvs90
ディーゴのとこにいた軍人さんってけっこう強いと思うんだよな
オーラとかかなり禍々しかったし

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:36:44.65 YrEkZM8Z0
>>370
ダルツオルネですら銃弾10発は耐えられるんですけどw

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:45:34.05 p/GUKgZKO
あと、目の下に傷があるだけとか かすり傷があるだけって意見もあるけどそれだけで“夢のような時間”って言うかな?

それ以上に傷を与えていてもおかしくないと思うんだが

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:45:46.65 x0YMRB4uO
>>412
例えば自らの死によってダメージを与えたのかもしれない
そもそも極論カイトが与えた傷かどうかすら

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:47:26.19 Rs/V4cYz0
>>412
それどうやって考慮すんの?
例えばモラウ対カイトで闘うとしてさシュミュレーションしてよ
どういった能力で、どういった攻撃で、どういった命中力で
その武器が出なかった場合も含めて

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:55:42.85 p/GUKgZKO
>>418
逆に、片腕のモラウがピトーにどうやってダメージを与えることができるのか聞きたい。

格上に片腕でダメージを与えたのがランク上げの理由になってるしな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 20:57:42.89 r5Iia3R60
さっきから片腕片腕言ってるけど
最初っから片腕だったんじゃなくて両腕だったのをピトーに片腕にされたんですけど?
なんで片腕でピトーと戦ったって言ってんだよ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:03:01.17 kiKI1A8zO
傷付けたのが片腕になってからだからだろ

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:03:24.11 p/GUKgZKO
原作でそういう状況だったから

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:03:29.00 Rs/V4cYz0
>>419
結局考慮できないんでしょ?

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:09:32.70 p/GUKgZKO
>>423
極端に言えば、モラウが勝っても別にいいんだよ。相性っていうのがあるから

CキャラがAのキャラにダメージを与えてるのはカイト、キルアの二人だから評価してる

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:14:33.77 AvbwX0BA0
【申請キャラ】シュート
【現在のランク】D
【申請ランク】C右
【理由】
・Aのユピーにダメージを与えた
・宮殿で覚醒したシュートを覚醒してないナックルと同列に置くのはおかしい

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:18:44.01 3sfYARFI0
>>425
>>15で申請されてるって

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:19:05.74 Rs/V4cYz0
>>424
だからどう慮済んだよ?
君の中でカイトがモラウに相性勝ちするとして
シュートには勝てるの?ヒソカには勝てるの?ゼノには勝てるの?

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:20:29.92 l3aAdkg30
モラウ好きはどうやって傷を付けれるか説明しろ。鎌で体を半分にするぞ不細工^^

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:24:20.46 RCACtpM+0
カイト好きはどうやって傷を付けたのか説明しろ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:31:51.81 p/GUKgZKO
>>427
描写等を考慮すると、
ゼノには勝てない。

ヒソカとは五分ぐらい。数値は劣るが不利な状態で格上のピトーとある
程度は戦えているのが理由。

シュート(奥義)には
勝てると予想。攻撃力
自体は高くないので、
強力な武器が出るまで
耐えて、一気に倒してしまうのが理想的か

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:32:47.58 3sfYARFI0
モラウは傷つける所か監獄ロックに閉じ込んで酸素吸えば護衛殺せる筈だけどな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:35:00.45 Ix9cZp9JO
ゼノのドラゴンダイブも謎だわ
変化系のゼノが手元から離したドラゴンが恐らくは数千発以上に分割されて尚あの威力だからな
モラウの見立てじゃ当たればナックルでも危ない感じだし
あれを一本に収束してかつ手元から離さないドラゴンランスはどんだけ威力あんだよ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:35:58.73 Rs/V4cYz0
>>430
なんだそれwwそりゃ考慮してるんじゃなくて妄想だろ

特定状況下でしか使えない発かもしれない
自爆技かもしれない
相手の力を反射する技なのかもしれない

どうやって描写のない技を考慮に入れられるんだよ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:44:57.27 RCACtpM+0
>>432
尚おの威力って念を使えない一般人すら即死させられないんですが
モラウ達が避けたのも別におかしくない
誰が効果不明の攻撃に当たりたいかって話

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:47:36.66 p/GUKgZKO
>>433
考慮は難しいかなw
でもどんな武器、性能、条件下であれダメージを与えてる描写は評価していいと思うな。

Cは今のままでいいって考えなんですかね?

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:55:17.39 Rs/V4cYz0
>>435
それと君の主張だとシュートは攻撃力高くないらしいが
護衛にダメージ与えてるんだけど・・・
そうするとカイトも攻撃力高くないことになるぞ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 21:59:19.64 Ix9cZp9JO
一応コムギは念使えるんじゃねえの
軍義中に無意識に念使ってる描写あったろ
それに腹に大穴空いてるみたいだったしあれは当たり所良かっただけだろ

避けるのは当然としてもし当たった場合の話、モラウが当たれば死ぬって制約を考えてか純粋に感じ取った威力が致命傷になりうると考えてかの描写かは判らんが

ナックル辺りはゴンのパー見るだけでどれだけ威力が落ちてたか分析してたみたいだし、手練れなら放出系攻撃の威力はだいたい判るんでしょ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:00:26.25 kiKI1A8zO
シュートの飛んでる手の攻撃力が高くないってのが正しいな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:02:51.01 AvbwX0BA0
カイトvsモラウ

モラウ先制、煙幕と煙兵隊を複数出し分身と煙幕に紛れる
カイト後攻、ルーレットを回す、モラウ本体を見失う
煙兵隊モラウがカイトに襲い掛かるのも煙兵隊は弱くすぐ倒されるがモラウ本体が背後から一撃
カイトの片腕は折れてしまう・・・。
カイトが円でモラウ本体を探すが区別つかず大鎌で煙兵隊すべてをなぎ払う
大鎌でモラウの胴体が切り裂かれ出血する。また分身を出して煙に紛れる
カイトはルーレットを回して次の武器を出そうとするがその隙をついてモラウが背後から一撃
カイトは胴体に大ダメージを受けてしまう。モラウ勝利をほぼ確信しカイトに降伏をすすめる
降伏を提示されカイトは「絶対に死にたくないと思った時だけ出せる能力が出せない。
モラウがまた分身を巧みに配置し突っ込ませカイトに隙を作ってキセルで殴りかかる
カイトは円で滴り落ちるモラウの血を見つけ本体を知り魔法ステッキで攻撃する
魔法ステッキの予想外の範囲攻撃でモラウ大ダメージを受ける・・・。
お互いに瀕死になり何故戦うかを自分自身に問い立ち上がったほうの勝利

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:08:47.71 p/GUKgZKO
>>436
あれはかすり傷程度だと思う。ほとんどダメージはないかと。

ピトーは割とぼろぼろ?だったからそれ以上の
ダメージを与えたと思う。シュートよりも長い間戦ったかもしれないことも評価

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:18:31.86 7K0m0SWtO
ゼノは能力的に放出系の方がしっくりくる

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:27:06.71 pPjZ++Lj0
カイト上げていいよマジで。そのあと他キャラ上げればいい。モラウとかwww

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:29:20.84 r5Iia3R60
ピトーは割とぼろぼろってピトーもかすり傷しかついてないんだけど何いってんだ?
さっきから言ってることめちゃくちゃだし必死にカイトあげようとしてんのお前しかいないぞ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:34:47.82 dHajkwYt0
そもそもカイトは他の数字の能力わかんないし
ピトー戦ではゴンキルの為に片手失った状態での戦闘だったし
材料が少なすぎる

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:35:23.32 Rs/V4cYz0
>>440
ピトーもかすりキズだろ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:39:48.58 p/GUKgZKO
かすり傷以上の可能性もあると思ってる。
夢のような時間って言うぐらいだから少しは苦戦したかもなあ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:44:18.99 RCACtpM+0
かもなあって願望丸出しじゃねえかw

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:45:07.99 tfF4stzpO
カイトって殺されてから首チョンパされたのか?それとも首チョンパされたから死んだのか?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:46:52.78 pPjZ++Lj0
モラウさんが護衛にどうやって傷を与えれるか早く説明しろよモラウ好きさんは~

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:57:39.36 YkuwXhRWO
モラウは相手に勝つんじゃなく自分が負けない様に闘ってるな
正に地味な顔と闘い方がマッチしているw

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 22:59:22.16 RCACtpM+0
>>449
カイトがどうやって護衛に傷を与えたか早く説明しろよカイト好きさんは~

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:01:40.41 p/GUKgZKO
さっきも聞いたけど
Cランクの並びは今のままでいいって考えの人が多い?

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:03:12.38 3sfYARFI0
カイトを達人のBに置くのはチト辛い

・円50m(凄いがBは300mのゼノ)
・ナックル並の体術(ナックルより2ランク上は不自然)
・数値23(達人には一歩及ばない名人って感じ)

ゆえに現状の位置で問題ない

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:04:58.06 YkuwXhRWO
つーかナックル並の体術の奴ってざらだろw

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:09:21.99 /m/uWgEv0
>・円50m(凄いがBは300mのゼノ)
同じBキャラでもビスケとヒソカとレイザーは円使用の描写すらない

>・ナックル並の体術(ナックルより2ランク上は不自然)
ゴンの妄言。ゴンは全力で戦うカイトを見たことがないし、カイトの能力の詳細もわかってない。
全く信憑性がない

>・数値23(達人には一歩及ばない名人って感じ)
これは事実なので仕方ない

描写と設定でみればヒソカと並んでもおかしくないくらい
むしろヒソカを下げるべきなのかな?

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:10:51.16 RCACtpM+0
カイトを上げるべきかヒソカを下げるべきかか
俺はヒソカを下げるべきだと思う

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:12:10.10 3sfYARFI0
>>455
>同じBキャラでもビスケとヒソカとレイザーは円使用の描写すらない

うん
でも逆に出てないって事はビスケやヒソカやレイザーは500mの円出来る可能性あるんだよ

>ゴンの妄言。ゴンは全力で戦うカイトを見たことがないし、カイトの能力の詳細もわかってない。

ナックルの強さを証明するシーンの発言なので信用置けるだろう

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:15:15.69 p/GUKgZKO
モラウを例に出したのはCで強いキャラって思ってるから。ヒソカ、ノヴを下げたりすれば反論は少ないんですかねえ

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:19:45.41 p/GUKgZKO
ちなみにBじゃなくて
C+

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:20:43.04 /m/uWgEv0
>>456
確かにヒソカ下げたほうがしっくりくるな

>>457
>でも逆に出てないって事はビスケやヒソカやレイザーは500mの円出来る可能性あるんだよ
可能性の話したらキリがないわな

>ナックルの強さを証明するシーンの発言なので信用置けるだろう
あくまでゴンの中での証明だから無意味
GI後のゴンは弱過ぎてカイトもナックルも大差ないくらい強者に見えるだけかと
仮にナックルとカイトの体術が同じレベルだとしても数値上ではビスケ以外のBキャラはナックルと同じ体4だ
数値23でBキャラより劣るというならビスケ除くBキャラはナックルと体術は大差ないとも言える
よってカイトの体術が仮にナックル並みでもBキャラに劣るという証明にならん

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:21:41.52 YkuwXhRWO
ジンはモラウの事をカイトみたく未熟者呼ばわりはしなさそうではあるな(弱えーけどw)
格はモラウ>カイトでオケ

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:23:00.81 3sfYARFI0
>>460
話の流れ的に「~カイト並の体術だけど精神面がダメ」
という事なのでカイト並の体術が嘘という可能性は低いよ。

同じ数字でも差はあるよ
YCゴンとGIゴンの体は同じだし。

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:27:19.20 YkuwXhRWO
体術はマチ>カイト=ナックル>モラウでオケ

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:30:43.94 /m/uWgEv0
>>462
だからそれはゴンの中での証明
ゴンの中でナックルとカイトの体術に差がなくても客観的な意見は違う
てかゴンはそれを踏まえて「カイトはきっと生きてる」という的外れな事も言ってるし
ピトーの強さを見誤ってる&カイトを過大評価してる時点でゴンの発言に信憑性はない

可能性の話じゃないけどナックルがBキャラ連中で体術が劣らないとも限らない
ナックルの体術はBキャラに十分通用するかもしれない
ここら辺は描写不足だがナックルは設定上むしろ体術に関しては優遇されてるキャラだ
あくまでチーターみたいな超スピードキャラや護衛レベルだと見劣りするってだけじゃないか?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:31:39.75 dHajkwYt0
モラウの能力は攻撃力はないが応用力は高い
煙の強度も高い
しかしキセルがないと能力発動できない
というかモラウの能力は誰かと組んで真価を発揮するサポート系に優れた能力

カイトの能力は攻撃力はあるが応用力は低い
出る数字も自由に選べない

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:35:06.37 YkuwXhRWO
ゴンごときに乱打戦に持ち込まれたナックルと同等の体術のカイトがそれはないw

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:36:59.57 3sfYARFI0
>>464
作者が意見をキャラに言わせる事は少なくない
例えばキルアが想像したゾル家相関図とかね。
あれはキルアの推測だけど全く無意味な物と取る人間は少ないだろう。
ミスリードもあるだろうけどその辺も汲み取らないと真実からは遠ざかるよ。

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:39:17.58 zq1xjt9v0
もういっそのことモラウとカイト上げね?これならあんまり文句ない気がしてきたわ。

(スレリンク(operatex板:194番)代行)

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:41:33.83 YkuwXhRWO
無理だろw
ここって統合スレなんだろ?w
CスレじゃモラウDだしww

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:43:53.28 HCTwBNE6O
トイチ屋とギャンブラー、どっちが上かわかるな?

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:48:24.10 YkuwXhRWO
ヒソカもBだしフィンフェイはBでいいんだよな?w

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:52:47.96 /m/uWgEv0
>>466
ゴンごときと言うが数値上体術4だぞゴンは
4以上はビスケネテロ護衛だけ
別に不思議じゃない

>>467
キルアは他者の強さを図る事に長けてるという描写、設定があるし、
自分の身内の相関図を見抜いた事とゴンの妄言を一緒にしちゃいかんだろ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/28 23:56:28.44 p/GUKgZKO
Dのキャラの一部を
C-にしたらいいのかもなあ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:01:28.81 LH3dxfIIO
ハッキリとしたネタキャラ以外の登場キャラのセリフは根本から覆されるような描写無い限りは基本的に考慮するべきだろ
ヒソカの点数付けなんかも明らかに作者のメッセージだろうし

モラウのブシドラ弱い発言なんかもハッキリとモラウ>ブシドラって判る訳じゃない
なのに殆どの人はモラウ>ブシドラって認識してるし、スレでも当たり前なのはやっぱり作者のそう思わせる意図が働いたからだろ

それを解らずにヒソカが虚勢はってるだけで実際の実力はもう既にゴンキル以下ってマジで言ってる連中は頭沸いてんのかね、

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:02:53.53 cTFQZh33O
>>472
5段階しかないから同じ数値内でもピンキリだよ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:04:19.77 G2KgDjMA0
>>474
でもヒソカとキルアって勝負シミュレートすると
キルアの勝ちしか思い浮かばない。
キルアに勝てるのは防御力高いヤツだけだからな。
ヒソカってキルアより数値ぐらいしか上じゃないんだよね。

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:10:44.97 G2KgDjMA0
取りあえず現状のマトメ

カイトC+上げはゲンスルーがC-になった事で自動的に。
モラウと区別付けてモラウより上に置くかは意見が別れる。

>>7の陰獣上げ論だが、反対が多数来てその後申請者から音沙汰無し。
もう議論は収束したと言ってよさそう。

シュートC-上げは師匠と同格に上げる事に対する異論が有り。
D+ならいいという意見が複数。

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:12:00.04 q28ON6eJ0
蟻編にヒソカが絡まなかったのは出てきても即殺されるからってのも、
ヒソカがザコ以外とタイマンはらないのも作者のヒソカ保護ってのはみんなわかってるよ
この漫画矛盾してるとこ沢山あるから作者の意図なんてむしろ二の次なんだがな
重要なのは作者の意図以上に戦闘描写

>モラウのブシドラ弱い発言なんかもハッキリとモラウ>ブシドラって判る訳じゃない
だってブシドラは戦闘描写ないじゃん
ザコしか倒してないヒソカに描写無で殺されただけ
これでは強さ議論も糞もない

ヒソカが強いと言うならちゃんと描写を見せてくれないと
Fキャラ瞬殺なんてキルアですらできるんだわ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:13:41.94 G2KgDjMA0
ヒソカB+上げもネタめいたレスしかないので脇に置いといてよさそう。

シズクvsパイク論は上であり。
シズクを下げるべきという意見と今のままという意見で対立。

取りあえず今議論されてるのはカイト上げ、シュート上げ、シズク下げかな。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:13:51.15 LH3dxfIIO
確かに戦闘描写ではヒソカはむしろ雑魚の部類だけどな
でもこれからもストーリーに間違いなく絡んでくるヒソカが主人公達に全く歯が立たなくてただの噛ませになるって展開のほうが想像できんよ
しかも最初期から蟻編除いて今までずっと登場し続けた人気上位キャラだぞ
どんな漫画家でもそいつを捨てゴマにするような展開は書かないだろ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:15:39.95 G2KgDjMA0
>>480
数値発表した時点でヒソカは上の下で固定と冨樫が設定した感が取れなくもない。
上の下ぐらいは、バトル漫画だと主人公に超えられてく連中だよ。

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:18:08.76 q28ON6eJ0
>>480
これからの展開は富樫のみぞ知るが、
ヒソカがキルア含むC以上とタイマンはる姿も想像できんが?
最終回までずーっと保護されるキャラでしょうよ

一気にレベルの跳ね上がった蟻編未登場で上位キャラ気取られても困るw

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:18:28.18 LH3dxfIIO
矛盾してる描写沢山あるならむしろ作者の意図が大事だと思うんだが、


てかお前は次ヒソカとゴン、キルどっちかが戦闘になった場合にヒソカが瞬殺されるような展開になるとマジで考えてるの?

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:20:09.54 G2KgDjMA0
>>483
冨樫だから無くもないな。
ピトーがカイトの腕一瞬でもぎ取ったみたいに
インパクト的には大きいし。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:25:36.96 TZLOlaLL0
(スレリンク(operatex板:602番)代行)

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:26:17.39 TZLOlaLL0
>>423
お前早くどうやって傷を付けれるか説明しろ。
鎌で半分にするぞ不細工

(スレリンク(operatex板:602番)代行)

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:26:29.95 q28ON6eJ0
いやまず今後の展開でヒソカがゴンキルとまともにタイマンはるとは思えないから
暗黒大陸で中の下くらいの新キャラ連中とゴトー戦くらいの密度でやってくんじゃね?
暗黒大陸でヒソカがどう絡んでくるのかわからんからまた未登場かもね

とりあえずクロロとさっさと戦ったら?(失笑)

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:27:09.63 LH3dxfIIO
だいたい瞬殺されるくらい用済みなら既にクロロに殺されてるかフェードアウトだろ
これ以上作中で活躍させる気のないキャラをわざわざインフレ後に登場させて話ややこしくさせる理由もないし、保護すんのも面倒なだけだろ、

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:28:50.78 G2KgDjMA0
>>488
でもヒソカとゴトーの闘いしょっぱかったし
そこまで強者に据えてるとももう見れないんだよな。
今後見せ場が描かれるだろうジンやビヨンドやパリストンもいるしね。

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:29:55.05 +i0LbXNLO
現に今回の選挙編では話をややこしくするだけだったと思うが

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:39:59.75 VOUNUvWg0
シズクは下げだな
YCゴンに負ける腕力とかどう考えてもただの雑魚

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:55:01.89 G2KgDjMA0
まあ、サブバラより強くするのはちょっと苦しいかもね。

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:58:34.19 6Fd+3zgkO
レス代行使ってまで参加してるやつがいるの?w

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 00:59:00.30 L7KG/w3TO
今のランク表は

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:01:08.25 G2KgDjMA0
>>494
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー ≧ ヒソカ
C カイト キルア ノヴ モラウ ≧ ゲンスルー
D ウボォーギン ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F ゴトー シズク ≧ クラピカ サブ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:07:37.25 t1a6YwxD0
カイトをBにあげろとかいってんのはカイト信者のあほにしか見えないけど
カイト以外のC+をC-にして相対的にあげるならありかな
モラウとかノヴの能力の方が総合的には強そうなんだけどタイマンじゃやっぱそんなに強くない

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:08:12.18 L7KG/w3TO
>>495
どうも~

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:09:28.96 b1+ZQUr7O
カイト上げと言う名のヒソカ下げ議論みたいになってるしな
まあ俺は大賛成だけど

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:11:07.59 G2KgDjMA0
ノヴはともかくモラウとキルア下げるのは反対かな。
2人とも恐ろしく強いし。

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:15:17.40 L7KG/w3TO
ていうかカイトC+に
申請したらゲンスルー
上げの人がいて勝手にランクが上がっていたでござる

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:22:59.27 t1a6YwxD0
確かに元々Cしかない時にカイトをC+にしようって申請で
先にゲンスルーがC-になったから目的果たしてんだよな

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:24:39.03 G2KgDjMA0
まあ、≧もう一個付けて
カイトC+、キルア、モラウ、ノヴC、ゲンスルーC-と出来なくもないけどね。
そこまでとは思わないなカイト。

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 01:36:16.85 L7KG/w3TO
結果的にランクが上がって満足。初めて申請してみた。一番好きなキャラだから「こうあってほしい」みたいな気持ちが
正直強かったな…

ノヴがゲンスルーと並んでもいい気がするがそれは他の人に任せた。全くもってうっとうしい…

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 04:31:43.47 0N6UVlVq0
うさぴょんが最強でいいんじゃないかな

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 05:52:52.28 cTFQZh33O
チードルってトリプルだし念の知識が半端ねーんだろな
隠れ念能力とかも知ってそうだw
これがインフレに繋がるとかw

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 07:59:14.80 /vHxD0NF0
イルミ入れてないのはわざと?

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 08:15:17.82 b1+ZQUr7O
イルミは実績ないから
実績有りのゾル家の長男だからそこそこ強いんだろうが

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 08:58:24.51 /vHxD0NF0
確かにそれなりの強敵との戦闘描写ないから保留か。
まだ親父には勝てないだろうから、Cの中ってとこかな。

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 09:18:24.29 5VO2OOv+0
イルミは発が戦闘向きじゃないからスレルールのタイマンになるとそれほど強くなさそう

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 09:25:09.54 b1+ZQUr7O
それなりの強者とのタイマン描写はレイザービスケヒソカもないんだよな
こいつらも保留でいい気もするんだけど

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 09:43:45.55 f4t2PQ8N0
ノブナガ最強とだけいっておこう。
これからはノブナガの独壇場だな。
最強すぎるやばいよ

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 09:44:55.65 oVzWP2Nm0
ノブナガ、少し黙れ

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 09:46:11.30 /vHxD0NF0
ヒソカ外しちゃうと良くも悪くも盛り上がらないしなあ。

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 09:52:52.72 cTFQZh33O
ヒソカは描写がなくてもある程度の位置が解るじゃねーか
外すのなら旅団補助だな
全然本気を出してねーしヒソカvsカストロ並に参考にならん
ザザンを軽く下に見るポテンシャルも秘めている

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 10:29:43.32 +i0LbXNLO
相手を下に見て自分はさらに下の実力なんてよくある話だ
まあ少なくともパクノダさんは腕折られて顎蹴られたらYCゴンキルに逃げられちゃうスピードのようですが

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 10:38:03.37 LH3dxfIIO
実際ヂートゥって師団長クラスの中で一番身体スペック高いだろ
ピストルの弾って平均的なもんで弾速毎秒300mくらい=時速1080km、
これを当たる数cm手前まで微動だにせず待ってから避けるわけだから少なくとも弾と同じくらいの速度で動ける筈、
キルアのカンムルMAXが時速240km前後
アルカ背負ってるからMAXじゃないとか言うけどそこまで変わらないと思うし
変わるとしても実際コムギ背負いながらの状態でもプフは全く対応できなかったんだから、護衛相手でも時速240kmのスピードなら余裕で翻弄できることが判明
頭の悪さは考慮しないことを前提にヂートゥ爆上げを要求する

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 10:42:34.63 /vHxD0NF0
冨樫はモンローウォークって絶対どんな技か考えてなくて、出す前に死なすつもりだったなと思った。

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 10:52:38.08 At4fpkK20
>>516
瞬間のスピードと長距離のスピード比べてどうするの?
そもそも頭の悪さ考慮しないってそれ最早ヂートゥじゃないし

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 11:03:55.80 LH3dxfIIO
全速力でのダッシュのスピード>>>瞬間的に体を動かすスピード、常識的にこうなんだけどね
わかりやすくいうと
ボクサーのジャブなんかめっちゃ速いと思われがちだけど実際のとこ最速点でも時速13kmも出てないんだよ

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 11:07:57.75 Vc9e8pbK0
モラウノブは銃弾が撃たれてからでも回避できる(23巻)超スピード
その超スピードモラウの不意打ち攻撃を目視してから防御しても間に合う超超スピードユピー
その超超スピードユピーの攻撃から逃れられる事が出来る超超超スピードナックル
その超超超スピードのナックルを一方的にボコれる超超超超スピードのヂートゥ

その超超超超スピードのヂートゥの全力疾走に息切らさず余裕でついてくポットクリンが最速

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 11:15:50.57 At4fpkK20
仮に最速だったとしても
結局頭悪いし有効打を与える手段少ないしで今の位置以上にはあがらんだろ
故人だし

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 11:27:34.93 qu0FhQCS0
ヂートゥはな…
ハッキリ言ってしまえばビスケ、ゼノ、シルバでも
モラウのような相手のスピードを殺せる補助発が無いので勝てないとも言える。

でも格や数値の理を取ってEにしてる。

523:紅蓮 ◆kywWex38QE
12/12/29 11:38:37.68 XBHB5Y/m0
ノブとモラウって作中じゃ同格扱いだけどモラウ>ノブで良いと思うけどな
護衛相手にした時を見るに精神力が違いすぎ
精神力だって強さの基準だろ
能力でも戦闘じゃ明らかにモラウが上

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 11:55:30.75 1MFA6I1d0
うるせーよ

525:紅蓮 ◆kywWex38QE
12/12/29 12:00:50.47 XBHB5Y/m0
ノブはビビリすぎなんだよ
>>1で精神状態は平常時ってあるけど
平常時でも護衛クラス相手だとすぐビビって泣き出すね

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 12:10:03.25 t1a6YwxD0
ここのルールでは精神力は平常時の勝負なので
勝手にビビるからモラウより下とか妄想議論するコテは消えてね

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/29 12:10:08.46 u5cC2arV0
論理的に見てシズクが雑魚である6要素
1.YCゴンに腕相撲負ける攻防力
YCゴンはビノールトに2人がかりで勝てないレベルである。
利き腕じゃなかったとしてもこれはひどい。
2.パイクが殺す気なら死んでいた
原作は運で生き延びただけ。
原作で負けたのは遮蔽物のある場所だからという意見もあるが
無くなっても防戦一方を逆転優勢にまで持ってける根拠がない。
3.パイクに防戦一方になる体術
腕塞がってたとは言えポックルにタコ殴りにされるパイクに防戦一方になるシズク。
パイクの体術自体が兵隊長下位級と見られるのにそいつに防戦一方になっているのが
素の能力の低さを物語る。
4.頭が悪い
若年性痴呆症、戦闘においてデメリット。
5.雑魚蟻にフィンクスが負けたのか?と聞くレベル。
シズクが劣勢になるのは珍しい事ではないようだ。
6.旅団だからといって強いわけではない。
発が役に立てばカルトのような雑魚でも入れる集団であり
実力は必要無い。

シズク下げ意見のが多いし
これらに論理的反論出来なければFの右側に下げるね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch